民主党類ですがロービジです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/13(金) 23:54:02.94ID:8HKK8+ou0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ぶっかけられて艦名も艦番号もホル色です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ボリスたん大勝利の前スレ
民○党ですががようやくスタートです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576196978/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/14(土) 08:18:59.22ID:cYpIGe0bd
Mカップメイドロボット1号2号が用意してくれる朝御飯を食べたい朝だった。和食な週と洋食な週があります。


ともあれ、日本は軍拡されなければならない。
2019/12/14(土) 08:20:41.86ID:LmIMbt1S0
>>81
それだけだと、行く先を辿らなきゃならなくなるんで、できれば管全面をペイントしたいんよね
2019/12/14(土) 08:21:39.92ID:PtbCFu6E0
トラクターが走ってにゃい(涙
2019/12/14(土) 08:23:13.30ID:/0Tw6cQ10
>>82
つ 愛知の某山メニュー
2019/12/14(土) 08:27:34.99ID:KsE+aaDf0
>>85
普通のナポリタンで許して下さい。
2019/12/14(土) 08:28:08.48ID:cZXMqVPr0
教育隊の懲戒免職になった奴官報に名前載ってるけど
本人はそこまで大事だと思ってないんだろうな
2019/12/14(土) 08:28:28.05ID:75XRahwK0
>>74
クレイグのボンド結構良いよな
2019/12/14(土) 08:30:54.92ID:bHb0Aex5d
>>54
「子供の言うことを有り難がるあなたたちは子供並みの知能しかないのか?」と言ってやれば良い。
2019/12/14(土) 08:34:29.79ID:oOWI18wRd
>>84
いま何月だと思ってんだ粘霧
2019/12/14(土) 08:34:31.08ID:kPdzUYx80
>>87
たいていその場か、押し込められて「こんなとこやめたるわボケェ!」と円満に退職していただくはずだが、なんで懲戒食らってるんだろう?
2019/12/14(土) 08:38:36.91ID:pCLDpRaZ0
>>89
「子供と大人を線引きするのは現代的ではない。フィリップ・アリエスの『〈子供〉の誕生』を読め」
「子供ですら正しいのに正せない大人」

とか言いそう
2019/12/14(土) 08:39:27.60ID:x8wsVe5VM
@katsu2_shufu 12月12日

野口健がネパールで15歳の女の子と結婚していたと知ってドン引きした。
インタビューで「日本から会いに行くたびに”ケバい女”になっていくし
他に男もできたようだから関係が終わった」みたいなこと言ってるもヤバイ。
主体性を持った女性が憎くて仕方ないのか。色々腑に落ちる
2019/12/14(土) 08:39:46.34ID:KsE+aaDf0
今日のすけべご奉仕

今日のスケベご奉仕

どっちの方が卑猥ですけべだろうか……。
2019/12/14(土) 08:39:53.47ID:NQNf8Hrn0
しかし欧米の地球温暖化などの環境問題に関する異常な恐怖心ってどこから来るのだろうか?
もっとも日本人が暢気過ぎるかもしれない事は否定しないが。

個人的には、どうせコントロールしきれるもんじゃないのだから、努力はするが変わったら変わったで、
その都度対応するしかないのでは?とか思ってしまうのだが。
1年後にいきなり地球が灼熱地獄になる訳でもあるまいし。
2019/12/14(土) 08:40:41.51ID:nICYIayh0
>>88
ピアース・ブロスナンのボンドが好きだが、優男感が強すぎる気がする。ダニエル・クレイグのボンドはカッコいいが青臭いな
2019/12/14(土) 08:41:30.22ID:rMKWTPyLr
74はドンに粛清されたのでは?ネンムと大佐と同じように
2019/12/14(土) 08:44:50.32ID:oOWI18wRd
粘霧スレにおるだろいい加減にしろ
2019/12/14(土) 08:45:28.93ID:rMKWTPyLr
三十路のエロい爆乳女もいいな。歳をとるというのはこういうことか。
2019/12/14(土) 08:47:28.84ID:Se4lYrsI0
賞与が出た、22%も天引きされて俺市呆然
2019/12/14(土) 08:47:37.58ID:jk/eJNUB0
>>94
これからの世界語

SUKEBE
2019/12/14(土) 08:47:48.85ID:x8wsVe5VM
菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan
原発を無くしても再エネ発電を増やせば電力は間に合います。
原子力ムラは送電網を抑えて再エネ発電の拡大を妨害しています。
農地を農業と太陽光発電に使うソーラーシェアリングについて試算したところ、
全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1205407216141885440

こいつもしかしたらキチガイ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/14(土) 08:48:23.86ID:Se4lYrsI0
>>95
恐怖なんか抱いてないぞ、大声でキレイごとを叫びたいだけだ。

そうじゃなきゃVWのクリーンディーゼルなんか使わない。
2019/12/14(土) 08:49:19.32ID:rMKWTPyLr
ゴッグさんが三十路貧乳ケツデカに欲情してるのを見て理解できなかったなぁ。
2019/12/14(土) 08:51:30.34ID:NQNf8Hrn0
>>103
それもあるだろうが、なんか環境意識を拗らせ過ぎて鬱になったりと、精神を病んでいる人が結構いるという話も聞くからの。
2019/12/14(土) 08:51:50.09ID:jVrgTJ4o0
令和海進したら東京の東側と名古屋の西側は水没してしまうのだ。
2019/12/14(土) 08:52:23.61ID:Se4lYrsI0
>>105
白人はメンタル弱すぎんだよ、太陽の光を浴びないせいだ。
2019/12/14(土) 08:53:21.19ID:OLchyfbja
>>100
貧乏人共、おれのおちんちんを恵んでやるぜ!ですね、わかります。
2019/12/14(土) 08:53:56.80ID:x8wsVe5VM
昭和16年12月8日 午後5時の臨時ニュース「国民への呼びかけ」
https://www.youtube.com/watch?v=rIFR2NuTxyw

「多くの家庭は、普段は夜間のみ電力の供給を受けていたが、
この日政府は昼間にも無料で送電を行い、ラジオをつけ続けるように呼びかけ、次々と戦果を伝えた。」

これに対するコメント

>真珠湾攻撃のニュースが伝わった時、日本中がパァーッと明るくなった、
>と当時多感な女学生だった母が教えてくれたことがある。
>あとで様々な文献や作家の日記を読んでも、その感覚が歴史の真実だと思う。
>ハルノートの存在など誰も知らなかったけれど、
>ABCD包囲網や昭和16年夏の大西洋憲章のことは多くの国民は知っていた。
>そうとう鬱屈した気持ちになっていたはずだ。

喧嘩上等の国民気質
2019/12/14(土) 08:56:19.35ID:bHb0Aex5d
>>99
乳輪デカい垂れ乳巨乳とか最高に興奮する
2019/12/14(土) 08:56:46.29ID:oOWI18wRd
>>102
単にスポンサーの都合でしょ
2019/12/14(土) 08:57:20.35ID:MAz4NC6ra
イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00080007-chosun-kr
今回の事態は今年5月、韓国が米国から「イラン制裁の例外国」として認められなかった時から事実上予想されていた。
当時、韓国は他の例外国とは違って制裁対象になっていない超軽質原油だけをイランから輸入していたため、韓国外交部は「韓国は例外国の延長が認められる可能性が高い」と自信を持っていた。
ところが蓋を開けてみると例外国にならなかったため、韓国の企業と銀行は米国による制裁の影響をまともに受けてしまい、韓国とイランの貿易も事実上の「断交」レベルとなってしまった。
企業銀行もウリ銀行もイラン中央銀行名義となっているウォン口座を事実上凍結し、貿易代金の決済も中断した。

ドリフかよw
2019/12/14(土) 08:57:43.74ID:n3cxb08AM
>>102
狂人ハウスへの送電を片っ端から止めて回れば良いんでね?
凍死すればなおの事環境負荷が減って宜しい
2019/12/14(土) 08:58:06.86ID:75XRahwK0
>>96
あのいつもギリギリで死にそうな感じが良いんじゃないか>クレイグボンド
ブロスナンボンドは色々余裕があるのがまた良いんだけど
2019/12/14(土) 08:58:36.31ID:XbpbQ6Py0
>>75
サンダーでバリバリやっちゃってあぼん…とか割と他人事じゃねえな
2019/12/14(土) 08:58:39.94ID:4d8olOuf0
>>110
乳輪小さい巨乳はニセ物だしね。
2019/12/14(土) 08:59:12.61ID:75XRahwK0
>>99
三十路巨乳眼鏡ショートカットが良いな
2019/12/14(土) 08:59:20.92ID:Z2ZhCS1P0
>>95
この世界は6000年前に神が創り、完全調和が取れているという狂った価値観が四文字神の教義なのだ。地球温暖化はその調和を乱す大敵なんよ。
そして都合良く規定した神の調和(時代毎に変わる)を乱さなければ、どんな残虐行為も赦されるという社会精神性も併せ持つから説得も難しい。

まあ日本にも八紘一宇とか五族協和を唱えて、国民310万人を道連れにした法華経思想というヤバい思想宗教があるけとな!
2019/12/14(土) 09:00:08.64ID:MpdMRIOk0
おはようさん

>>97
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>109
その前に鬱屈した空気が市井に充満していたような話があったよーな。
外交交渉をまともに伝えないマスコミとかウリナラ回路満載の日本国民とか。
などなども考えないといけないのにねぇ (´・ω・`)
2019/12/14(土) 09:01:22.03ID:/0Tw6cQ10
>>95
どこかででっかい噴火が起こったら削減努力も無駄なんだがな
2019/12/14(土) 09:02:00.66ID:GB6TIOGU0
>>56
> ロシア当局は空母の被害状況を明らかにしていない。同空母では近年、事故が繰り返し発生しており、修理は不可能との見方も浮上していた。

もしこのまま空母クズネツォフの修理を諦め廃艦処分となったら、後継の新型空母の就役は早くても10年や下手をすれば
15年以上後になるのだけど、そうなったら虎の子の艦載飛行隊の維持も難しくなりそう。

あるいは飛行隊の機材と支援部隊込みで中国に出張して、パイロットの技量維持を図る非常手段に訴えたりして。
2019/12/14(土) 09:04:04.85ID:Se4lYrsI0
「豆腐バーガー」などの名称を禁止、米州法に差し止め命令

【AFP=時事】ベジタリアン向けの植物由来の代替肉製品を「肉」と称することを禁じる米州法をめぐり、
米南部アーカンソー州の連邦地裁は11日、適用の一時差し止めを命じた。

https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3259455/

ビーガンのせいで司法行政にまで混乱が
2019/12/14(土) 09:04:42.51ID:Se4lYrsI0
>>116
そんなことはない
2019/12/14(土) 09:04:55.01ID:LmIMbt1S0
>>112
これ、韓国詰んでね?

「イランが金払えって言ってるから、カネ払いたいんすけど」
「お前、馬鹿か?経済制裁の意味、分かってるか?」

「つーことで払えないんだけど」
「お前、舐めてんのか?タダで石油が手に入ると思ってたんか?」
「いや、制裁対象になると思ってなかったんで」
「お前、馬鹿か?経済制裁の意味、分かってるか?」
2019/12/14(土) 09:05:34.32ID:75XRahwK0
>>119
>ウリナラ回路搭載の日本人
そりゃそうよ、当時ウリナラは日本領域だったし影響受けて当然
2019/12/14(土) 09:05:56.98ID:EK1A0Z+A0
>95
自然環境は「霊長たる人間(なおヨーロッパ人以外は含めない)が暮らすためにやはうえ様から与えられたもの」だと素で思ってるからじゃね?

神の現し身たる我々にコントロールできないはずがない、というのが前提だから加減を知らないし
そのカウンターとしてのエコもやはうえ様に別のスキンを被せたスピリチュアルな理屈になる。
2019/12/14(土) 09:05:58.17ID:2vvPAhxM0
つまりイエローストーン噴火でアメリカ消滅か__
2019/12/14(土) 09:07:01.04ID:bHb0Aex5d
>>116
松本菜奈実みたいな巨乳が好きです
2019/12/14(土) 09:07:30.34ID:q5f2PY/r0
>>1乙ですよー
全身が痛いニダ…

>>56
派手に燃えちゃうと造り直すぐらいの大修理しないと強度が怪しいんじゃないかえ
2019/12/14(土) 09:08:13.61ID:n3cxb08AM
>>119
今より返り血慣れしてて今より学が無い日本人が、ワンフレーズの極致な4文字熟語や57調で煽られたら、そりゃ大炎上間違いなしだよね。
むせる次回予告とか、今のライターに4クールぶん書けるんだろうか?
社長が直々にとかの反則なしでw
2019/12/14(土) 09:10:22.64ID:kPdzUYx80
>>101
hentaiのほうが伝播性があるのだ、、、
>>126
原罪とか追放とか堕落とかも考えると、「罰が来る前になんとかせにゃ」
みたいな思考になるんだろうか?
2019/12/14(土) 09:14:54.79ID:aGRF2jO4d
なんか北斗神拳で言う北斗残悔拳で突く経絡秘孔の頭顳あたりが突くと痛い痛い
2019/12/14(土) 09:15:16.60ID:XZVe9+yRa
>>97

生きながら人形に作り替えられて、ドンのコレクションになりました。
大佐は望み通り銀髪の美少女にしてもらったそうですが。



>>94

貴殿にはこのメイドロボ を進呈しましょう。

https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/6/7/674c290e.png
2019/12/14(土) 09:16:43.33ID:pCLDpRaZ0
>>119
兵頭二十八が言っていたけど国際法を守らないシナ国府政権や軍閥を相手にする日本は自国についてのみ欧米から一方的に指摘されていたので不公平感が溢れていたそうな
本来であれば国際法を守らないのはシナであると反論しなければならなかったが、嘘をつくことに躊躇いがないシナの宣伝戦に元来説明が下手な日本政府は海外への自国の正当性宣伝を諦めていじけてしまったという

【結論】声高に暴支膺懲を世界へ発信しなければならない
2019/12/14(土) 09:17:17.20ID:MpdMRIOk0
>>112
あー、それでフッ素か (;・∀・)
2019/12/14(土) 09:18:24.35ID:75XRahwK0
>>135
仲介しましたねドン?
2019/12/14(土) 09:18:39.42ID:AZfTmRW3a
艶やかなスク水姿が可愛すぎ!TVアニメ『魔王様、リトライ!』よりヒロイン「アク」がスケールフィギュアで登場!
hobby.dengeki.com/news/895848/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-011-853ae8abcb7f3eec6acd3707650cca89.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-008-4cac848a734f404bac2c4f1a752cfa0d.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-007-b35088fd2b5edc553bc754409ed9437c.jpg

粘務案件だ。
2019/12/14(土) 09:18:48.69ID:Z2ZhCS1P0
>>122
本社がアーカンソー州にある西友は
がんもどきを販売出来なくなるのか?

……長年に渡るご愛顧に深く感謝申し上げます
みたいな張り紙に期待しちゃう。
2019/12/14(土) 09:19:01.82ID:4d8olOuf0
>>129
遂に、雑菌wが全身にw
2019/12/14(土) 09:19:14.16ID:q+cXcg6Ua
>>97,133
https://i.imgur.com/LY2ULi1.jpg
2019/12/14(土) 09:19:49.64ID:jVrgTJ4o0
こと下半身に限っては、日本の文化侵略はアジアの制覇に性交したのだ。
2019/12/14(土) 09:20:21.30ID:AZfTmRW3a
続きの粘務案件
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-014-0d0d8ce1d276bf0c39c4578603694222.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-003-15106e2422dba4590cd1726485908877.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-004-8906b1ba7da613976f108b327015cf92.jpg
2019/12/14(土) 09:20:22.14ID:MpdMRIOk0
>>136
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

だって、そんな事をしてたらハムの人が来るじゃん (;・∀・)
2019/12/14(土) 09:21:02.17ID:4d8olOuf0
>>137
ホル案件じゃなく?
2019/12/14(土) 09:21:23.93ID:AZfTmRW3a
やはり粘務案件
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-005-6b713d9221e29a5e74d07003c7b20800.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-006-0757b006187dae794ffef6b83103dfd0.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-012-8589b5f66b4aeaffd901f971e9f570ac.jpg
2019/12/14(土) 09:22:07.99ID:2vvPAhxM0
民主統一党 8議席(-2)
シン・フェイン 7議席(±0)
社会民主労働党 2議席(+2)
同盟党 1議席(+1)

https://pbs.twimg.com/media/ELptEZZWkAAnEN8?format=jpg

ナショナリストがユニオニストを上回ったのは史上初らしい
2019/12/14(土) 09:22:14.10ID:AZfTmRW3a
粘務案件の終わり
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-013-dab44de486776087451cd68b73c32043.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/191129_bfull-015-2afbe98b0cca3127afab1e64c3255a8d.jpg

>>144
ホル案件でもある。
2019/12/14(土) 09:22:57.64ID:q+cXcg6Ua
具体性があったほうがエロいと思う。

朝のおくちご奉仕に参りましたよ
今はおててご奉仕で我慢してくださいね
今日はおむねでご奉仕しちゃいます
夜は子宮ご奉仕致しますから
2019/12/14(土) 09:23:54.03ID:Se4lYrsI0
選挙で勝ったから香港デモ大勝利とか言ってる人、世間が見えてなさすぎだと思う。
2019/12/14(土) 09:24:40.48ID:LmIMbt1S0
>>143
流石のドンも4課までしか抱き込んでないんか
2019/12/14(土) 09:24:54.90ID:/0Tw6cQ10
>>143
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=XXeUBfBKl1Y
2019/12/14(土) 09:25:46.82ID:x8wsVe5VM
イギリスは二大政党制と習ったはずだが
日本と大差なかった
2019/12/14(土) 09:26:26.59ID:jVrgTJ4o0
現金取引は駄目なのけ?>コリア

アガシを何人か送りつければええのに。
2019/12/14(土) 09:26:47.91ID:nkJ80nmyM
>>148
勝手に指定されるのはなあ
朝からごっつぁんです!としたいときもあるのだ
2019/12/14(土) 09:27:31.87ID:/0Tw6cQ10
>>143
>>151
事故レス
こっちだ
https://www.youtube.com/watch?v=eCH2rF75a2M
2019/12/14(土) 09:27:41.42ID:MpdMRIOk0
>>149
意味がよーわからん。 (;・∀・)

>>150
ハムも4課も外事もお付き合い無いです。
なぜって、富も力も無い庶民だから (´Д⊂グスン
2019/12/14(土) 09:29:39.91ID:2vvPAhxM0
>>152
票数自体はそこまで減ってない(00年代の方が悲惨)らしいので残留派同士で票を食い合ったのが致命的らしい
2019/12/14(土) 09:29:55.77ID:nkJ80nmyM
>>134
まあ欧米にとっても日本が悪者の方が都合良かったからな
宣伝戦は今も起きてるからあやまちはくりかえしませんとしないといかんのだなあ
2019/12/14(土) 09:30:04.54ID:Se4lYrsI0
>>153
あとで謝罪と賠償を求めてくるような奴らだろw
2019/12/14(土) 09:30:47.45ID:bcBTyv2O0
しかしなんでも食う系の怪獣は光線とかも食う率高いから物理で殺せって光の国では教えてくれないんだろうかなウルトラマンタイガオワタ
・そのサイズが落ちたら津波ヤバそう
・ピリカはヒューマギアだったのか…だからピリカにはナイトファングの催眠効かなかったのか
・タイタスの賢者要素初めて見た
・要は超厄介になったバルンガかウーラー
・そのCGもタイタス作成なのか
・そこまでできるならリンク関係なく一方的に停止信号送るとかできなかったの…?
・虚無虚無言ってるだけあって言ってることも薄っぺらくて煽り耐性も0に近い
・その機械人形に論破されたからって八つ当たりやめろや!
・パワーアップアイテムの都合とはいえ相変わらずタイガは素の状態だとパワー不足が目立つな…
・食物連鎖否定してたやつが食われてやんのーやーい
・このウーラーはなんていうか円谷っていうより東宝っぽいデザインしてるな
・言うほど良好な実験場だったかなぁ
・ヴィランギルドのアジトの場所割れてたのかよ
・タンクが爆発しない!
・ところでそのバリア迂回できるんじゃない?
・ベイビタンダンベイビタンダン
・リンクして停止信号を送る!ってさっきの説明の絵柄と実際の絵がだいぶ違う

ウーラーは前座っぽくて一応トレギアとも決着付けるみたいね
三体そろい踏みでトレギア倒すとかしないかなぁ
2019/12/14(土) 09:31:01.85ID:Se4lYrsI0
外務省もコネのエリートばっかり集めてないで、平気で嘘をつける輩をそろえないとあかんわな。
2019/12/14(土) 09:31:41.61ID:OLchyfbja
どのみち上と話を付けているから関係はないのだろうが、ちゃんと子犬にも仕事をやらせてやろうなどと、酔狂なお方だ
2019/12/14(土) 09:32:23.48ID:MpdMRIOk0
>>134
本当に貧乏で権力も彼女も恋人も無いアテクシが、
名無しさんに「ドン」とか呼ばれて
無いことばーっか書かれているようなモンですね。

わかります!!
2019/12/14(土) 09:35:04.35ID:tiJhaNk+0
>>104
尻のでかいは七難隠すという格言を知らんのか。

#多分誰も知らない
#作者俺

あと貧乳という言葉はひんぬー教徒の物だ。微乳と呼ぼう。
2019/12/14(土) 09:36:04.02ID:ZIcVNZDwM
>>93
普通に懇意にしてる村から嫁にもらってくれと言われただけだろ。
手を出したとも限らんしそもそも風呂?水浴び?なにそれ?みたいな地域の貧相なガキを抱く気になるとも
思えん。
2019/12/14(土) 09:37:29.02ID:ZIcVNZDwM
>>95
やらせてる人間は怯えてなんか無いぞ?
あれは商売のネタに愚民を煽動してるだけやぞ。
2019/12/14(土) 09:37:48.81ID:4d8olOuf0
>>142
なに持ってるの?
2019/12/14(土) 09:38:01.12ID:JkO0i5y/d
>>161
但し国家と政府には絶対服従を精神に焼き込んでおかないと外で口約束ばかりかまして来るぞ>外務官僚
2019/12/14(土) 09:38:29.23ID:kPdzUYx80
>>133
アンドロイド自作したオッサンと考えるとすげー人なハカセ。
>>161
嘘はいかん。ジョークの勉強をしような?
2019/12/14(土) 09:38:37.57ID:jVrgTJ4o0
微乳眼鏡女子「ごっぐさんの目線がいやらしいのです・・・」
2019/12/14(土) 09:39:08.04ID:ZIcVNZDwM
>>102
農地の半分を潰すのかw 控えめに言って気違いだな。

そんな細切れに配置されたソーラーパネルをどうやって系統接続するつもりなのやら。
2019/12/14(土) 09:39:30.99ID:EK1A0Z+A0
>161
平気で嘘をつける連中は取り揃えてるだろう?
その能力はもちろん上役に対して生かされるわけだが。
2019/12/14(土) 09:40:03.63ID:LmIMbt1S0
>>161
多分一杯いるよ
佐藤優とか、天木直人とか
2019/12/14(土) 09:40:13.87ID:DkIHfI6+r
>>163
あるある
2019/12/14(土) 09:41:49.76ID:ZIcVNZDwM
>>122
豆腐ハンバーグもダメなのか?…
2019/12/14(土) 09:41:49.79ID:+4dALIHK0
>>102
>全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。
こいつ、電力量と発電量だけでしか比較してないのがバレバレ。
というか雨天時や夜はどうすんですかね?

>こいつもしかしたらキチガイ?
もしかしなくても、です。今頃気付きましたか?
2019/12/14(土) 09:41:58.41ID:Se4lYrsI0
>>168
それじゃまるで、現状はそうではないみたいじゃないか。
2019/12/14(土) 09:43:51.96ID:sN4wWQEO0
>>161
子弟枠とかなくなったでそ
今の大使様連中が捌けるまで我慢
2019/12/14(土) 09:44:06.72ID:HE5TmfXWa
生やし屋は微塵切り
2019/12/14(土) 09:45:22.21ID:/0Tw6cQ10
>>171
本邦農地面積約400万haの半分って一体どの位になるんだ・・・(規模、ソーラーパネルの数
2019/12/14(土) 09:45:28.82ID:4d8olOuf0
>>170
最近の事じゃないから、慣れたと思うの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況