パリ協定ルール、合意見送り 排出削減強化は明記―COP25
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121500137&;g=pol
>スペインの首都マドリードで開かれた国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)は15日、
>地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の運用ルールのうち、
>積み残しとなっていた温室効果ガス削減量の国際取引の仕組みについて合意を見送った。
>一方で、各国に温室ガス削減目標の引き上げを促す文言が会議の成果文書に盛り込まれた。COP25は同日閉幕する。
 
>パリ協定は2020年から始まる。運用ルールは昨年のCOP24でほとんど決まっており、
>今回の合意見送りによる協定実施への影響はあまりない。
>ただ、米国の協定離脱に続き、運用ルールも完全な形で合意できなかったことは、
>温暖化対策をめぐる国際協調の乱れを一層印象付けた。
(以下略)

しかたないよね (´・ω・`)