民○党類ですが正月の準備です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/15(日) 21:15:09.17ID:N57xoAfVa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
進捗どうですか?入稿間に合いそうですか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

弁護士特約前スレ
民○党類ですが盛者必衰の中華街です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576381084/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/16(月) 01:21:20.16ID:CzUQnwxr0
>>277
>>304
J-11がグリペンに負けたというより、J-11のミサイル(PL-10?)の性能がお察しなのでは・・・
2019/12/16(月) 01:22:28.78ID:mAjhz9rY0
>>311
現大統領が割と両者の中間くらいだからな…
2019/12/16(月) 01:22:58.14ID:CzUQnwxr0
>>310
ひょっとして、沼にはまっている経験者の方・・・?
2019/12/16(月) 01:23:55.28ID:R8wiSI1R0
>>319
所詮EN問題でヒーヒー言ってる連中にバイドは流石にやめてさしあげろ
ここはひとつ穏便にゲッター線を浴びせて彼ら自身の進化を促すべきでは?ボブは訝しんだ
2019/12/16(月) 01:24:46.81ID:R8wiSI1R0
>>322
帰ってこれないのが確実なので必死に抗ってる動画専でスマヌ……スマヌ……
2019/12/16(月) 01:25:29.87ID:CzUQnwxr0
>>313
成績が伸びなやでいるザギトワちゃんにQBって・・・洒落にならんだろう!
・・・もう契約しちまったのか・・・?
2019/12/16(月) 01:25:55.89ID:Xj3hNm1D0
スタトレと言えば来年、神保町の書店のイベントだかでライカー副長とデータ少佐が来るらしいな
2019/12/16(月) 01:28:48.74ID:mAjhz9rY0
>>316
レッドマンなら…
2019/12/16(月) 01:30:13.61ID:Xj3hNm1D0
レッドマンをリアルタイムで見ていた世代、ゴロゴロいそうだな。ここ
2019/12/16(月) 01:31:11.20ID:9v4CxXgN0
>>317
あの世界、Qと同等、もしくはそれ以上の存在って居たのかな?
2019/12/16(月) 01:36:27.69ID:8Be7jw5R0
>>320
本当に撃つわけじゃないし
2019/12/16(月) 01:38:17.00ID:R8wiSI1R0
>>328
チョイ前に出たアメコミ版第三巻買いましたが何か……?

>>329
ヴォイジャーを宙域に呼び出した例のアイツとか近い能力持ったのは探せばいくらでもおるからなぁスタトレ世界
候補としては、現状回収されてない伏線やけどあの銀河中のヒューマノイド種族、誰かが意図的にばら撒いた臭いのでまずはこの下手人かなと

まあリブートで時空が文字通り歪んでもーたからQがちょっかい出す事例がまず消えてそうだけど(おう時間パトロール委員会仕事しろや
2019/12/16(月) 01:45:29.66ID:q4c0kmi40
Su-27級の大型戦闘機が最新鋭機でもないグリペンに負けるって情けないにもほどがある
2019/12/16(月) 01:53:01.28ID:d+2dDtA00
グリペンがF-35に勝ったってんなら大喜びで吹聴するのが結構いそうだけど
J-11相手だとだんまりってか無視なんだろうな
2019/12/16(月) 01:55:54.76ID:/TGyfIDH0
>>313
QB「ボクと契約すればオリンピックの金メダルだって手に入るんだけどな」

まさか……
2019/12/16(月) 01:58:44.97ID:O9eINdXL0
もしやJ-11って産廃…?
2019/12/16(月) 02:00:59.88ID:JATIrLJy0
>>318
ヤンて無駄飯食いだの非常勤参謀だの言われながら
経歴的にはもう完全にシトレの子飼いで
シトレ閥後継者候補1のエースだよね
2019/12/16(月) 02:11:27.75ID:+CIJu7sj0
>>333
ステルス無用論が凄かったときはF-22の撃墜判定1つでもあれば鬼の首取ったかのようだったね
2019/12/16(月) 02:17:42.92ID:d+2dDtA00
アタル・スパークの打ち上げ方の方が格好いいな
サブミッション部丸々カット
2019/12/16(月) 02:23:14.74ID:+RSPXnytM
グリペン、意外とレーダー視程長いっぽいな
まあ視程以前の問題なんだろうけど
2019/12/16(月) 02:25:34.31ID:SoJAbHQJ0
>>320
模擬訓練だから火器管制装置かPの腕か機体の機動性脳の問題なんでは?
スペック上ではお察し品質は再現されないから、純粋に攻撃位置に付けなかったとか
そういう話かと。
2019/12/16(月) 02:34:37.80ID:DG/lS+Jn0
夜中にお腹が空いたので一瞬甘いものでも作るかと考えたがさすがにそれはマズいと思ってミルクティーで誤魔化すことにした
そしたら冷蔵庫に干し芋を見つけてしまって… (゚д゚)ウマー
2019/12/16(月) 02:37:49.51ID:hpfIbtDr0
>>341
早くミルクティーにブランデーを入れるんだ
2019/12/16(月) 02:37:52.12ID:O9eINdXL0
>>341
ココアじゃないんか!11
2019/12/16(月) 02:42:14.07ID:9bs6T2IK0
ミルクティー飲もう?
https://i.imgur.com/cBpCGoO.jpg
2019/12/16(月) 02:47:43.67ID:4vXdZ+RRd
>>85
ベアトリクス女王陛下インドネシア訪問の際の詔

オランダとインドネシアの関係は日本に引き裂かれるまでは双方に互恵的でした。

*インドネシア臣民激おこプンプン丸*

ベアトリクス女王陛下宮中晩餐会参加の際の詔

10万以上の同胞が日本によって苦痛を経験した、このことを真摯に見つめることにより両国関係は発展する。

*海部チャンは真摯に反省して焼き土下座、女王は女性基金から数億のゼニをまんまとゲットして帰国*
2019/12/16(月) 02:54:24.14ID:DG/lS+Jn0
J-11をタイに出したのは東南アジア方面への売り込みだったんじゃないかしら
それなりのパイロットも付けていただろうし中共の面目丸つぶれじゃね
2019/12/16(月) 03:01:21.71ID:q4c0kmi40
>>339
あくまで小型機の割に長いだけでスパホのレーダーに負けるくらいの性能しかないけどな
目方が3倍位違うんだから本来なら圧勝して当然なレベル
2019/12/16(月) 03:01:39.19ID:+CIJu7sj0
>>168
タイ洪水の前までは円高もあったんだが「SSDに置き換わるといわれたけど、2TBが1万切るのに同じ価格レベルでで数十ギガバイトのSSDなんて普及するか」
と思われてたんだけどねえ。
2019/12/16(月) 03:09:50.13ID:9bs6T2IK0
>>348
今や1TBのSSDが1.5万で買えちゃいますからね
安くなったよね…
2019/12/16(月) 03:17:27.77ID:TCkzCXzcd
>>340
bタイプは国産AESAを搭載

エンジンはアタッチメントを介して搭載する問題だらけの国産エンジン

定格でなくて上を取れなかった疑惑
2019/12/16(月) 03:25:23.92ID:4RbDIqdh0
箱用に960Gの外付けSSDを税込9,980円でポチったばかりニダ
2019/12/16(月) 03:37:40.72ID:wXlykPSq0
(1/13)【採点結果の納品についてー「『採点ミス』無し」の意味するところ】
50万通を超える採点において、事業者が「検収合格(=納品時において「採点ミスなし」との判断を受ける)ために行っている不正操作について告発いたします。
長いスレッドになりますが、ご一読いただければ幸いです。→

https://twitter.com/satopooh28/status/1205699542563209218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/16(月) 03:53:39.65ID:bRROdRZ30
>>1
おつ  ラフタリアに会えない現実が辛くて心が折れちゃったよ
2019/12/16(月) 04:08:07.46ID:O5E5sFKi0
>>348
いや。正直スマホ関連がなかったら今でも割りとそうだったとおもうよ。
2019/12/16(月) 04:10:29.99ID:+CIJu7sj0
モバイル機器はフラッシュメモリ積むしかないですからな
1.8インチHDDなんてのもありましたが。
2019/12/16(月) 04:16:52.37ID:9bs6T2IK0
地震か
2019/12/16(月) 04:27:00.49ID:O9eINdXL0
最近地震多いっすね令和ちゃん(´・ω・`)
2019/12/16(月) 04:29:59.24ID:JATIrLJy0
将門公おこ
2019/12/16(月) 04:54:18.62ID:mAjhz9rY0
何をやっても自分のせいにされるので、そのうち令和ちゃんは考えるのをやめた
2019/12/16(月) 04:58:03.23ID:wXlykPSq0
「⼼理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に⾒直す動き」

http://team1mile.com/asarinlab/2019/12/15/20191214nikkei/

心理学もだけれど精神病界隈も見つけた症例に名前をつける分類学化してるきが
2019/12/16(月) 05:12:00.07ID:JUYgAQ+H0
誰か令和にチンコぶち込んでおとなしくさせろよ
2019/12/16(月) 05:31:37.21ID:j6bLXFk90
鬼ディルドで平成先輩のお尻をぶっ壊して下剋上したのが令和さんだ。
2019/12/16(月) 05:32:51.08ID:/nMQKocr0
鬼に金棒って...そういう...
2019/12/16(月) 05:36:07.58ID:9bs6T2IK0
金棒ってこれ?
https://i.imgur.com/WbzNJBe.jpg
2019/12/16(月) 05:49:17.43ID:74aeC/WX0
26DMUとバーチャルビークル初期案比較
機首から主翼にかけてが高い一致示してるから縮尺合ってるとは思うんだけれど・・・かなりでかくなってる
F-3は22m級の戦闘機説

https://i.imgur.com/DJg3l1H.jpg
2019/12/16(月) 06:20:08.49ID:MNBzFsxm0
>>352
ん〜、でもこうやって検証できるわけでしょ?ミスの方は。

密室で大学関係者だけでごにょごにょ、なんてのよりは余程健康的なんじゃないですかね?
そっちの方が精度が高いって保証があるならまだしも。
2019/12/16(月) 06:29:47.12ID:jTrZ07tnp
>>357
これ? スイッチいれると ブルブルするやつだよ。かたがこったときに つかうんでしょ?
「れいわちゃんも、はやく つかいかたをおぼえなさい」って、しょうわおじさんがくれた。
2019/12/16(月) 06:35:17.06ID:9EMimtHia
>>364
こうだ
https://i.imgur.com/jexjeR6.jpg
2019/12/16(月) 06:38:13.89ID:urrHdJ0Jd
>>365
機動重視とかw

単なるミサイルキャリアなんだから発展性と各種搭載武装やオプション外付けの拡張性に目をむけるべき
2019/12/16(月) 06:39:39.75ID:jTrZ07tnp
昔、日産のグループCカーに「鬼ゴム」って書いてあったのが気になったなあ。
2019/12/16(月) 06:40:55.45ID:9EMimtHia
>>88
有給消化どころじゃねぇよ

膨張増加するホテル建設ラッシュで客室清掃員が足りません!更に余波でウチら事務所ビル系清掃に人が来ませんんんんん!
https://news.yahoo.co.jp/byline/takizawanobuaki/20191210-00154345/

*清掃が追いつかないから、全室を売れない事態も起きてるとはTVで言ってたな
2019/12/16(月) 06:42:35.25ID:9bs6T2IK0
>>370
鬼怒川ゴム工業ね
2019/12/16(月) 06:46:22.34ID:9EMimtHia
>>370
発見者先生はこれをハメた海兵隊系ガチムチに、田亀源五郎的ビジュアルで掘られるべきであるw

https://i.imgur.com/TUrm1MN.jpg
https://i.imgur.com/zJI39mz.jpg
https://i.imgur.com/4OQf4tm.jpg
2019/12/16(月) 06:46:46.95ID:6GsnqAU2x
朝から卑猥な話はやめないか
新入りも困っているだろう
https://i.imgur.com/AQt1NAI.png
2019/12/16(月) 06:48:14.98ID:AO6DxcLQ0
日本人は海藻を消化できるようになった代わりに有給を消化できなくなったのだ。
2019/12/16(月) 06:52:24.94ID:jTrZ07tnp
>>373
これが鬼ゴム…(全然違)
2019/12/16(月) 06:57:41.13ID:9EMimtHia
>>374
新ジャンル「トーピードフェンシング」

なお参加水戦艦は生や(ピー)
2019/12/16(月) 07:10:17.04ID:KkmwyZRR0
>>270
まあ南隣の街にk's建ててるから北鴻巣エリアのk'sがどうなることやら
業務用スーパーも南隣の街に移転しちゃったしなんだかよくわからん
2019/12/16(月) 07:15:55.00ID:BJWkCifod
まあ統計上はともかく現実は人員不足深刻よね

一部の自衛官で定年延長 54歳から55歳へ
https://news.livedoor.com/article/detail/17523336/
2019/12/16(月) 07:17:04.46ID:+CIJu7sj0
変なホテルだっけ?ロボットホテルで話題になったの
あれって清掃とかベッドメーキングとかはどうしてるんだろ?
2019/12/16(月) 07:17:50.23ID:JUYgAQ+H0
知ってるつもり?で樋口中将と根本中将をやってほしかった。
2019/12/16(月) 07:21:49.60ID:+CIJu7sj0
ってググったら、それ以前に接客のほうのロボットの半数がリストラとか

理想としては、間接部門だろうが機械でやったほうがいいところは機械でやって
人手不足のところには金を手厚くして…ってやるのがいいのだが

現実は人のほうが安いから人が足りんのだ
という闇も多いか
2019/12/16(月) 07:26:09.41ID:jTrZ07tnp
応分の金を払わないから人が来ないなんてのは「闇」なんてカッコいいもんじゃなく、
ただの「バカ」だけどな。
100円でラーメン食わせる店がないって言ってるのと同じだもん。
2019/12/16(月) 07:27:40.35ID:YNS+Ma/Qd
バックオフィス業務をもっとしっかり自動化できないもんか。
2019/12/16(月) 07:29:00.24ID:2umo8MQAa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00510853-okinawat-oki
琉球海溝にチリ地震を超えるほどのエネルギー叩き出すほどのポテンシャルがあるのか…?
2019/12/16(月) 07:30:52.37ID:YNS+Ma/Qd
>>385
いっそ一思いに沈めてくれニダ
2019/12/16(月) 07:30:57.12ID:xA84T0yL0
>>369
とはいえ、一定水準以上の機動性は確保しなければならんので、そのバランスが難しい。
ミサイルをぶっ放すにしても敵よりも早く有利な射撃位置に着く必要があるし、
ステルス機は敵レーダーのフィルターを欺瞞ための急激な機動を要求されるからの。
2019/12/16(月) 07:31:40.69ID:/FfMHrnHa
バットもあるよ!!

http://okureje.hateこれは消すnablog.com/entry/2015/12/17/133832
2019/12/16(月) 07:33:54.76ID:JUYgAQ+H0
エリス様は髪を伸ばして巨乳にすればアクアに勝てる。
2019/12/16(月) 07:38:52.82ID:PIt8JFzy0
エリス様がアクアに負けてるだと?
>>389はアクシズ教徒か… 目をあわせんとこ…
2019/12/16(月) 07:40:25.19ID:crs5KRCH0
>>384
まず、名前のない仕事に名前をつけるニダ。
主婦業と一緒ニダ。
2019/12/16(月) 07:40:26.60ID:oAlBeS8h0
おはようございます。ですが
>>305
ディズニー買収前の設定だとな。アナキンがあのフォースの化身の親子の惑星で彼らの代わりに
なる事を拒んだ時点でフォースの乱れで銀河に大災害が降り注ぐのは確定してた設定なんだよ・・・
2019/12/16(月) 07:42:06.03ID:CYzdd5/Ka
>>388
いや、これはあまりにもエレクチオン過ぎて貼るべきだろ
https://i.imgur.com/w1FCgAy.jpg

縄で豪邸を建てたりエレクチオンで家を建てる奴が出てくる変態国家だから仕方ないのだ!
2019/12/16(月) 07:42:11.79ID:3U3dQcfM0
有給って病院に行くって意味だろ。
2019/12/16(月) 07:43:20.60ID:kUY+KKgs0
>392
ルーカスが想定してた三部作だとミディ・クロリアンの掘り下げに行くメインプロットだったそうだが、
ユージャン・ウォングはさすがに大騒ぎになりすぎとしても何らかのバトル展開が平行して進んでたんじゃないかね。
2019/12/16(月) 07:43:36.12ID:xRyUGmLfa
「病院行けるんなら仕事来いよ」
2019/12/16(月) 07:43:53.70ID:A8XxZGTA0
>>234
ドイツの性的同意年齢は14歳やろ
2019/12/16(月) 07:50:47.82ID:lSbHeLsiF
>>391
優秀なゼネラリスト揃いの会社でもバックオフィス業務は
存在するのだから自動化は不可能なのかもしれないニダね。
2019/12/16(月) 07:51:13.60ID:bfTPQ08nM
>>346
さすがに無断ライセンス品を売ろうとは思わんやろ。
2019/12/16(月) 07:54:32.80ID:PIt8JFzy0
>>399
konozamaを眺めてくれば良い
2019/12/16(月) 07:57:53.87ID:bgyJNym70
>>399
「ロシアの技術を参考に自力で開発した独自兵器」って言い募るだけやぞ?
2019/12/16(月) 08:00:33.71ID:QRELrpvDd
むかし有給幻想曲っていうやるせない気持ちになれるゲームがあったような
2019/12/16(月) 08:08:21.63ID:b4WAyatLr
>>389
アクアは馬鹿の甘ったれで多分家事もしないぞ。
2019/12/16(月) 08:14:06.47ID:crs5KRCH0
>>398
数字のやり取りは、IT化外注化がゴリゴリ進んでるので、ぶん投げるのも手ニダ
2019/12/16(月) 08:14:15.54ID:o5JLqr6cd
>>403
少なくともトイレとか水回りだけは完璧に浄化して綺麗にしているやん
2019/12/16(月) 08:15:28.85ID:w3C7gO9la
なおコラボ先でも駄目な模様
https://i.imgur.com/SgKmW4u.jpg
https://i.imgur.com/JzFzq8H.jpg
2019/12/16(月) 08:18:19.47ID:9OeYPrQ0M
>>406
こんなに熟れたスタイルだったっけ?
2019/12/16(月) 08:18:19.83ID:bfTPQ08nM
>>406
穿いてない
2019/12/16(月) 08:18:30.89ID:X9u7S7vg0
WWIIの頃は日本兵をぶち殺すミッキーマウスが居たのだから、
チンクやグックをまとめて肉片に変える光の巨人もアリだと思う。
じゅわっち!
2019/12/16(月) 08:19:31.58ID:/6As1uXwd
>>398
開発も設計も生産も出来ないんだから雑用くらい自分たちでやればよいゼネラリスト共(私怨)
2019/12/16(月) 08:20:20.57ID:9OeYPrQ0M
>>398
優秀なゼネラリストがバックオフィスに居るからIT化が進まない説

自分の残業代や仕事を奪うものは浸透させない輩がどこにでも居るし、上は上で今回ってれば良いやになるし
2019/12/16(月) 08:26:08.46ID:b4WAyatLr
>>406
アクアとハルヒは彼女にしても持て余しうんざりする二巨塔
2019/12/16(月) 08:27:08.58ID:mLFOnArD0
>>401
あいつら技術を盗むことを悪いと思ってませんからね
「買い取るのは盗めない時だけ」って平然と公言してるし
2019/12/16(月) 08:35:47.03ID:9OeYPrQ0M
>>413
技術は盗んで覚えるものと言ってるやつにろくな奴はいないってはっきりわかんだね
2019/12/16(月) 08:35:57.94ID:b4WAyatLr
またマスゴミがアメリカでは年収1400万は低所得!日本は安くなった!孤立する日本!これがアベノミクスの真実!とやってる。この後玉川のカスがアベ批判かな?
2019/12/16(月) 08:38:12.90ID:b4WAyatLr
なんでアメリカの年収が〜言う奴はあっちの物価の事言わないんだろ?
2019/12/16(月) 08:42:42.67ID:b4WAyatLr
円の価値は国力に比例する!民主政権の超円高のほうがマシ!玉川の民主政権養護きました!
2019/12/16(月) 08:44:43.34ID:3cNESDpia
またドルベースガーかよ

幾ら何でも使い回しの頻度が早過ぎて皆覚えてるわい
2019/12/16(月) 08:45:07.04ID:BJWkCifod
無策80円とか防衛ライン公表がよかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況