民○党類ですが正月の準備です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/15(日) 21:15:09.17ID:N57xoAfVa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
進捗どうですか?入稿間に合いそうですか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

弁護士特約前スレ
民○党類ですが盛者必衰の中華街です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576381084/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/16(月) 16:45:17.80ID:savHUEbed
>>772
うちの会社、銀行出身の阿呆が役員に就任してから露骨に人件費を減らし始めたので別の会社に転職することにしたわ。
来月から別の会社で働くが、俺の代わりを補填するのがよほど嫌だったらしく後任は派遣社員になった。
2019/12/16(月) 16:46:03.62ID:bQ6USY6ha
>>764
んん…アメリカの豚肉生産量、1000万トンくらいだっけ?(うろ覚え
2019/12/16(月) 16:46:52.98ID:O9eINdXL0
>>773
銀行員って自分達は仕事出来ないの…?
2019/12/16(月) 16:47:43.43ID:lWRgaDhw0
外国人ママが子育てで孤独と子供が差別とかで心が病むとテレビでやってるがうちは全然そういう傾向無いな。
2019/12/16(月) 16:47:52.30ID:Rnug2n1L0
タクシーで知人女性にわいせつ行為、容疑で立憲民主党の初鹿衆院議員を書類送検 警視庁
産経 12/16(月) 16:23配信


平成27年5月にタクシーの車内で知人女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁葛西署が強制わいせつ容疑で、
立憲民主党の初鹿明博衆院議員(50)を書類送検していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
書類送検は10日付。調べに対し、容疑を否認しているという。

捜査関係者によると、27年5月、東京都内を走行中のタクシーの車内で、同乗していた知人女性にキスを迫り、
わいせつな行為をした疑いが持たれている。 女性は今年に入り、同署に刑事告訴していた。

29年に週刊誌でこの疑惑を報じられ、記者団の取材に対し「強制わいせつに当たるような行為をした記憶はない」
と説明。 立憲民主党は報道を受け6カ月の役職停止処分としていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000531-san-soci

これフルモンティ枝野党首は記者会見で何と釈明するのやら?

まぁイソ子とかイソ子とかイソ子とかは絶対にこの件を追求しないだろうけど
2019/12/16(月) 16:49:18.71ID:lWRgaDhw0
>>773三橋6丁目のジャスコの店長が銀行出身者で人にぶつかっても全然謝罪も無い奴だった記憶。
もう20年も前の話しだが
2019/12/16(月) 16:49:43.26ID:bQ6USY6ha
>>776
あんさんとこウルトラ高スペックなの来たからでしょ。まあ仕方ない、外国ってのはそういうもんだ
2019/12/16(月) 16:51:14.35ID:O9eINdXL0
家の近くで酷い当たり屋に出くわした。前輪に激突してきてわざとらしく倒れ込んでアピールする悪質さ。
幸いにも動画を撮影してたので、被害はなく。犯人は暗がりに逃走していった。
コイツは良く現れる常習犯と見られる。
ttps://twitter.com/knob_twitt/status/1206166639210680320

動画撮ってなかったらどうなっていたか…(´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/16(月) 16:52:04.60ID:asNSuOIla
>>771
F-35B
A400M
うーんそもそも選ぶ余地がない…
2019/12/16(月) 16:52:28.31ID:O9eINdXL0
>>776
これからかも…

とか思ったりするけど、言葉がしゃべれるしゃべれないが大きいかもしれない。
2019/12/16(月) 16:53:35.69ID:lWRgaDhw0
>>779出てるの南米系の綺麗でスタイル良い白人娘だけどなあ。
2019/12/16(月) 16:53:52.96ID:QRELrpvDd
>>775
社員総経理のオールスターズやぞ_
2019/12/16(月) 16:54:32.58ID:lWRgaDhw0
さて約束の時間だ。
2019/12/16(月) 16:55:52.82ID:bQ6USY6ha
>>783
言葉わかんねえんじゃねえ?
2019/12/16(月) 17:00:47.78ID:5k+sSZVzM
韓国政府は在韓米軍駐留費負担を上げないと
F-35の販売もキャンセルされるかもだな

トルコ分のF-35Aが米空軍向けではなく第3国向けになったのは
モンキーモデルで米空軍では使えないからだと思う
2019/12/16(月) 17:01:12.74ID:9bs6T2IK0
英語はたどたどしく使える人多いけどスペイン語理解出来る日本人はそういねえだろうしね…
言語障壁にはなるだろうね?
2019/12/16(月) 17:02:22.87ID:kGcScqzN0
>>775
仕事できるような連中なら企業が銀行から自衛するために内部保留貯めたりする必要ない。
惰性でたまった預金を基に国債かっておけば利益出る馬鹿でも出来る既得利権仕事やぞ。
さっさと国債をマイナス金利にして本業やらないと銀行潰れるようにすりゃいいんだよ。
で、潰したら政府介入で幹部首脳にいる無能を一掃し経産省肝入り人材でも入れて
予定政策通りの行動取れるように支配すりゃいい。
2019/12/16(月) 17:04:14.84ID:bQ6USY6ha
スペ語は発音で困ることはないから第二外国語としてはお勧め…なんだそうだ
2019/12/16(月) 17:05:13.25ID:mLFOnArD0
す、スペイン語・・・

アスタ・ラ・ビスタ・ベイビー
2019/12/16(月) 17:08:07.93ID:5k+sSZVzM
いな @ina111 12月15日

NASAの技術文章を翻訳でサラッと読みたいなと思って
Wordの翻訳機能(Microsoft Translator)使ったら右の文章が左に翻訳された。AIの恐ろしさ()を感じる

https://pbs.twimg.com/media/ELzkeXzUwAIewRe.jpg
2019/12/16(月) 17:08:12.98ID:wXlykPSq0
>>782
これからだな

純粋培養の攘夷思想やアウトオブベースは増えてるからな
2019/12/16(月) 17:09:56.71ID:AUvkg87N0
【立憲民主党】本日16日19:00からは #立憲LIVE !聞きたいことがある方、ハッシュタグ #立憲LIVE をつけてぜひツイート
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576483684/


荒れそう
2019/12/16(月) 17:10:23.79ID:lFMZMdGCa
グ、グラシアス・・・
2019/12/16(月) 17:11:34.58ID:utbn61Uoa
話題の飯屋で晩ごはん食います
https://i.imgur.com/nZlcwi7.jpg
2019/12/16(月) 17:13:02.69ID:wXlykPSq0
>>611
蜂蜜熊、駆け出しのアメリカへの研修地で研修と別に穀物買い付けしてる人だからね
食わせることは考えてると思う
2019/12/16(月) 17:13:41.51ID:jTrZ07tnp
ベサメ・務長。
2019/12/16(月) 17:14:35.96ID:Rnug2n1L0
>>792
>Wordの翻訳機能(Microsoft Translator)使ったら右の文章が左に翻訳された。AIの恐ろしさ()を感じる

https://pbs.twimg.com/media/ELzkeXzUwAIewRe.jpg

なんかもう南極の恐怖山脈でショゴスにでも出くわした探検隊員の残した手記と言っても
そのまま信じてしまいそうなSAN値激減な文面だねコレ
2019/12/16(月) 17:16:09.39ID:DG/lS+Jn0
>>792
コワイ! (;・∀・)
2019/12/16(月) 17:16:15.36ID:gL6c2BnCd
>>711
やはりホモだったか
2019/12/16(月) 17:21:32.29ID:3D3yNidqM
>>794
立憲は桜ネタで預り金等で有っても
カネを集めた時は帳簿に載せなきゃならんとか言ってたよな。
今度忘年会の幹事やるんだけどコレ確定申告載せなきゃならんのですか?
つーか立憲民主党議員は忘年会や懇親会、結婚式や葬式の時に集めた金は全部申告してるんですよね?w
と聞いてやりてえなw
即効でブロックされそうだけど
2019/12/16(月) 17:24:16.21ID:MzWkvQAXa
既に#立憲LIVEが盛り上がっていて楽しい。
仕込みが書き込んでそれだけが採用されるんやろうなぁ…
2019/12/16(月) 17:24:43.62ID:czxVLEYPa
>>792
文字認識と翻訳の合わせ技じゃね?
2019/12/16(月) 17:30:12.25ID:b4WAyatLr
>>776大卒で白人美女の巨乳は日本では上級国民の特権階級なのだ。
2019/12/16(月) 17:33:14.65ID:b4WAyatLr
ねんむは南米白人美女に出会える可能性が高いのに情けない。
2019/12/16(月) 17:38:06.95ID:jTrZ07tnp
白人女はホモはもちろん老女、ペド、ショタなどをはるかに超えた特殊性癖。
2019/12/16(月) 17:41:11.96ID:6NRuaqfV0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3259719%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYHlpo3xjpiqcg%253D%253D

例のガキ、満員電車に文句言ってやがるw
環境に優しい鉄道に人詰め込んでんだから、CO2排出量が少なくて喜ぶべきだろうがw
逆に、鉄道のような大量交通機関がガラガラだったら、CO2を無駄に排出しているとキレるべきだし
少なくとも、我が国の新幹線とリニアを批判する事は許されまいw
2019/12/16(月) 17:42:59.31ID:mLFOnArD0
>>808
なんか写真撮ってインスタに上げた後ファーストクラスに移動したらしいじゃん? (*'ω'*)
ひょっとして彼女は世界レベルの壮大な釣り師なんじゃないだろうか
2019/12/16(月) 17:45:12.84ID:crs5KRCH0
>>726
所得税減らせば勝手に消費税が増えるのにな。
現役が2重苦になる体制はあかんよ
>>808
フランスのストにハマればよかったのに。
2019/12/16(月) 17:56:04.11ID:mAjhz9rY0
>>586
テコンダー朴の新しいネタができたな。
2019/12/16(月) 17:56:41.11ID:4b5pC5+9M
なんだかんだ言っても寒冷化しない限り
あの小娘黙らんと思うよ
言われ放題のままにもしておけないけど
2019/12/16(月) 17:57:05.14ID:OQQKyfOLd
>>776
なにもかもあってズルイな。
2019/12/16(月) 18:00:28.45ID:tIOA7Ciz0
まあテコンドーってペチペチ当ててポイントの稼ぎ合いだからな
拳法とか、KOまで狙うボクシングとは違う。良いとか悪いとかじゃなくて競技のジャンルが違う
2019/12/16(月) 18:01:05.99ID:jTrZ07tnp
>>812
浅間山だのピナ壺山だのがどかんと一発吹いただけで寒冷化なんていつでも起こるのにの。
氷河に覆われた瑞典で火炙りになるのも見たいのう。
2019/12/16(月) 18:01:18.83ID:Rnug2n1L0
>>752
しかしウリナラ空軍はせっかく買い込んだ虎の子のF-35Aの重整備は全部遥か遠方の
米本土やオージーにフェリーする羽目になるんだろうか?

本来なら日本で重整備を委託した方が最も楽なんだけど、そんな所業はあらゆる意味で
国民情緒が許さんでしょうしなぁ。

そういえば愛知のF-35組み立て施設も、当初は年産6機の能力と言われていたけど、
調達数が年9機に増加し、組み立ても継続となるとそれでは足りなくなります。

不足分は設備の拡張で補うのでしょうか?
2019/12/16(月) 18:01:25.63ID:K9U5DE0/0
>>809
ガチ返事をするドイツ国鉄 

って、あれ本当にドイツ国鉄なの? (;・∀・)
2019/12/16(月) 18:04:52.57ID:pPw6bhO8M
>>794
立憲の議員が立件されちゃったからな
2019/12/16(月) 18:05:09.45ID:mAjhz9rY0
>>721
おしっこ垂らしながら泣いてる羅針盤もいるんですよ!
2019/12/16(月) 18:06:42.36ID:0SSPxhS4d
>>430
Qカップ、であるか……。
2019/12/16(月) 18:07:52.03ID:diedY8fX0
奇乳レベルはちょっと
2019/12/16(月) 18:07:59.16ID:P1Kjh5ynd
日本の場合は資源輸入するだけで、産業や生活に必要なもの国内で全部作れるから、まったく貧しくならないのよな
2019/12/16(月) 18:08:29.79ID:h/mr6TPra
>>770
所謂「都内」は23区だぬ
三多摩だと都下って表現にされる
2019/12/16(月) 18:08:37.75ID:2umo8MQAa
https://www.nhk.or.jp/sapporo/articles/slug-n6e4abb1c6fda
千歳基地を舞台にしたアニメを作ろう!
(小松のガーリーや岐阜のひそまそをスルーしながら)
2019/12/16(月) 18:14:12.12ID:hpfIbtDr0
ロボポンまではセーフ
2019/12/16(月) 18:15:17.84ID:0SSPxhS4d
>>494
平清盛は好きだったなあ。面白かったし。
2019/12/16(月) 18:17:09.12ID:MGEMDiztF
例え寒冷化しても結局環境汚染のせいにするに一票
2019/12/16(月) 18:18:01.44ID:6NRuaqfV0
>>816
工数削減で費用削減との事なので、1機組立に係る時間も減っているのではと
アメリカから計画通りに部品が来るのであれば、多少は増やせるかも?
構造の違うB型は輸入とすれば、何とか成るか?
2019/12/16(月) 18:21:27.11ID:BBuAEt55d
>>654
ジェームス三木はつき合ってた女のま○この具合の良し悪しの順位表作ってたのバレてボコられて以来
表に出てこれなくなったからなぁw

ただそんなボコられがあってもNHKは使い続けてたから実力は確かなもんがあった
2019/12/16(月) 18:21:43.96ID:CzUQnwxr0
>>820
PカップのAV女優は見たことがあるが、Qカップはさすがに・・・
2019/12/16(月) 18:23:48.43ID:2umo8MQAa
大河は合戦シーンがあってなんぼな面があるから今回みたいなのは不利だろうな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00010000-biz_shoko-bus_all
あ、例の報酬未払いで話題になってたアニメスタジオ潰れた
2019/12/16(月) 18:24:25.99ID:SLGVbSib0
>>822
米の主要メディアやSWCなど、特に米ユダヤ系が何かと本邦に噛み付きたがるのは、それも一因かと思ってる。
本邦で資金も技術も生産能力も持っていて、連中を儲けさせてやらないから。
2019/12/16(月) 18:25:42.33ID:34brC1Ix0
帰宅
テストテスト
2019/12/16(月) 18:26:20.50ID:34brC1Ix0
テストテスト
2019/12/16(月) 18:26:59.51ID:34brC1Ix0
なんかしばらくスマホ用のトリおかしかったようだ。
2019/12/16(月) 18:28:59.95ID:qMlZqkeD0
グレタさん、ファーストクラスに乗ったことがばれて炎上、
列車は満員で床に座っていたとか言い出す。


なんだろう劣化がひどい、情報戦はもっとうまくやれ。
2019/12/16(月) 18:29:29.46ID:qMlZqkeD0
>>832
資源と食い物を売ればいいのに、ユダヤもあほだな。
2019/12/16(月) 18:31:37.99ID:gML13T0uM
>>836
そろそろ用無しなんやろグレダ嬢
2019/12/16(月) 18:32:01.68ID:CzUQnwxr0
茂木外相 韓国外相と10分間“立ち話” 徴用問題の是正求める
2019年12月16日 12時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216551000.html

(前略)
ASEM=アジア・ヨーロッパ外相会合に出席するためスペインのマドリードを訪れている茂木外務大臣は、
日本時間の16日未明、韓国のカン・ギョンファ外相とおよそ10分間、立ち話の形式で意見を交わしました。

この中で茂木大臣は、北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返す中、日韓や日米韓の連携が重要だと指摘したうえで、
日韓関係悪化の根底にあるのは太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題だとして、韓国政府の責任で
国際法違反の状態を是正するよう改めて求めました。
(以下略)
-----

10分の立ち話ということは、通訳の時間を除くと実質5分程度か。
日本側の要請を伝えただけ、って感じだな。
”立ち話”のレベルにもなっていない模様。
2019/12/16(月) 18:33:09.38ID:M86IMJze0
>>831
時代の行き来するのとたけしが何言ってるかモゴモゴしてわかんねから観るのやめたって春先にばっちゃが
2019/12/16(月) 18:34:37.65ID:crs5KRCH0
>>822
資源メジャーと穀物メジャーに喧嘩を売ってはならない。
2019/12/16(月) 18:36:20.82ID:CzUQnwxr0
>>836
これかな。

ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され
2019.12.16 Mon posted at 15:50 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35146920.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/12/16/8037d8a2cb393ba21c358ed38c515f83/t/768/432/d/thunberg-02-super-169.jpg

(CNN) スウェーデンの環境活動家で米誌タイムの「今年の人」にも選ばれたグレタ・トゥンベリさん(16)が、
ドイツ鉄道の列車について「混雑し過ぎ」と形容したツイートをめぐり、ドイツ鉄道が皮肉で応酬する一幕があった。

トゥンベリさんは第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)に参加してスウェーデンに帰国する途中、
ドイツ鉄道の列車の中で、たくさんの荷物に囲まれて床に座る自身の写真をツイッターに投稿した。

ドイツ鉄道はここ数年、運行の遅れなどの問題に見舞われており、一部のユーザーはこの投稿を見て同社を批判した。

一方、ドイツ鉄道はまず、トゥンベリさんの投稿に対して「土曜にICE74(同社の特急列車)に乗車いただいたことをうれしく思います」とツイート。
続いて「あなたが一等車の座席で我々のチームによってどれほど親切で行き届いたサービスを受けたのかについても伝えてもらえると、
なお良かったのですが」とあてこすった。

一部のユーザーはこのツイートを見てすかさずトゥンベリさんを批判。一等車に乗車したことは、トゥンベリさん本人も確認している。

トゥンベリさんは、ドイツ鉄道に問題があるというつもりはなかったと釈明し、「バーゼルからの私たちの列車が運行停止になってしまったので、
私たちは2つの違う列車で床の上に座った。ゲッティンゲンからは座席が確保できた」と説明している。

さらに、混雑した列車は発展のシンボルだとも主張、「混雑し過ぎの電車は素晴らしい兆候。なぜなら列車の需要が高いことを意味するから!」とツイートしている。
-----

ドイツ鉄道も負けてねぇw
皮肉を込めて、さらっとファーストクラスを利用したと指摘しとる。
2019/12/16(月) 18:37:16.20ID:EPJ7Lkpe0
ローソンはKDDIと組むそうです?

au WALLETポイントが「Pontaポイント」に統合 Pontaアプリとローソンアプリには「au PAY」機能を搭載
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/16/news116.html

セブンとファミマがこの先生きのこるには?
2019/12/16(月) 18:38:45.83ID:Rnug2n1L0
情報収集衛星、来年1月打ち上げ H2Aロケット41号機で
時事通信 12/16(月) 17:30配信

内閣衛星情報センターは16日、情報収集衛星光学7号機を来年1月27日に、鹿児島県・種子島宇宙センターから
H2Aロケット41号機で打ち上げると発表した。

予定時刻は午前10時から正午の間で、予備期間は同28日〜2月29日。

情報収集衛星は1998年、北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて導入された事実上の偵察衛星。
2013年には晴天時に撮影可能な光学センサー衛星2基と、悪天候や夜間でも観測できるレーダー衛星2基の計4基
態勢となり、地球上の全地点を1日1回撮影できるようになった。

光学7号機は15年3月に打ち上げられた同5号機の後継機。
現在は設計上の寿命を過ぎた旧世代の衛星を含め、7基が運用されている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000070-jij-soci
2019/12/16(月) 18:40:15.00ID:MlVev8TrM
>>586
いうても基本的に防御はルール任せの競技だからなあれ。
2019/12/16(月) 18:41:20.48ID:UfYg9MKId
満員電車で床に座るってすごく迷惑じゃね?
ドイツだとあたりまえなのか?
2019/12/16(月) 18:42:11.96ID:2umo8MQAa
>>840
時系列コロコロ動くのはいかんな(同日の出来事ならともかく)
ながら見してる人とか話が分からなくなって投げ出すから
2019/12/16(月) 18:45:05.27ID:2BN9P6zdM
グレタ「ラッシュアワーの 朝の電車は♪」
2019/12/16(月) 18:45:18.97ID:j6bLXFk90
>>839
まだ局長級会談の詳細出てきてないよなあ
2019/12/16(月) 18:45:45.14ID:Rnug2n1L0
機動隊沖縄派遣は適法 「違法な公金支出」訴え認めず 東京地裁
時事通信 12/16(月) 16:43配信

米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設工事の警備のため2016年、沖縄県に警視庁の機動隊員を派遣したのは
違法な公金支出だとして、都民約180人が、都知事に対し当時の警視総監2人に派遣費用約2億8000万円の賠償請求をするよう
求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であり、古田孝夫裁判長は訴えを退けた。

原告側は、工事は地元住民の同意がない違法なもので、機動隊を派遣する必要はなかったと主張。
派遣を命じた警視総監に隊員給与などの賠償義務があると訴えていた。

判決で古田裁判長は、工事の適法性は見解が分かれ得るとしつつも、派遣については抗議活動の状況などを踏まえ、
「相応の理由があった」として適法と判断した。

警視庁訟務課の話 当方の主張が認められたと認識している。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000066-jij-soci

もしこれで違法判決が出ていたら、地元住民の反対運動のある地域への警視庁機動隊の派遣が事実上行えなくなるから、
その意味では極めて常識的な判決ですね。

しかも警視庁や国ではなく、当時の警視総監個人に対して巨額の賠償訴訟を吹っ掛ける辺り更に無理筋ですが。
2019/12/16(月) 18:47:30.51ID:Kk9tBfhv0
>>813お宅の息子さんは中学生で童貞を失うと思うよ。相手は俺らが望んでやまないJCJSだ、
2019/12/16(月) 18:48:09.61ID:CzUQnwxr0
>>849
NHKニュース7あたりで出てくるかも?

>>848
グレタを朝の山手線に放り込んでやりたい。
どんな反応するか楽しみだ。
2019/12/16(月) 18:49:12.86ID:0SSPxhS4d
>>830
凄いよねえ。いかな日本人とはいえQカップとなると手に余るのではないか。えつちいなウキヨエを量産するのは難しいのではないだろうか。
2019/12/16(月) 18:49:13.93ID:5k+sSZVzM
モン・アカ @djarum1973 1日前

ものすごく簡単な基準ですが、表紙に著者の顔写真が載ってる本には手を出さない。
これだけで驚くほどQOL上がる。
https://pbs.twimg.com/media/ELziandVUAEJ_vl.jpg


じゃあ社長がCMにでて商品説明してるのはどうよ?

香川照之と社長が一緒に出てくるような会社は?
2019/12/16(月) 18:49:22.06ID:IzU/rCYRM
>>850
そういや沖縄の検問は今どうなってんだろうな。
故人叩くのもアレだけど翁長が警察の検問に出た判決受け入れた上に、シバキ隊の検問を表現の自由を理由に放置したもんだから
警察の公的検問→アウト
活動家の私的検問→セーフ
な状態になってた筈だけど
2019/12/16(月) 18:49:27.36ID:34brC1Ix0
グレタさんの将来が心配で夜もぐっすり眠れそうだ。
2019/12/16(月) 18:49:29.03ID:kUY+KKgs0
>842
ファーストクラスのお値段はいかほどかな。
確実に「貴族用」だろうからそれなりの価格だろうが。
2019/12/16(月) 18:49:46.65ID:MlVev8TrM
>>694
あのゴミクズを処したことはもっと評価されるべき
2019/12/16(月) 18:50:48.24ID:MlVev8TrM
>>704
玉子も一パック500円くらいになっていいのよ?
2019/12/16(月) 18:51:07.83ID:IzU/rCYRM
今回のグレタのファーストクラスリークの裏側に居るのは
ゾゾちゃん(8さい)を持ち上げてる連中なんだよ!(AA略)
2019/12/16(月) 18:51:18.87ID:2BN9P6zdM
まあ子供の処分推奨するわけにもいかんだろうから
軽くはできないだろうが、ちょっと重いかな感
2019/12/16(月) 18:51:41.15ID:hBxfUodf0
只今襲来ですがスレ
喉いだい

三行求む
2019/12/16(月) 18:52:06.77ID:K9U5DE0/0
>>857
早割やら時間帯やらで2等車と値段が変わらない時もあるから一概に言えないわな。(´・ω・`)
2019/12/16(月) 18:52:21.00ID:34brC1Ix0
まぁグレタさん一人くらい電車に乗ったって対しては環境に悪影響ないから問題ない。同じ理屈で飛行機乗ってもよかったのになぁ(棒)
2019/12/16(月) 18:52:57.28ID:j6bLXFk90
>>854
しなさい本もタイトルだけで避けるなあ
2019/12/16(月) 18:53:49.82ID:gfs02Mcod
沖縄人の行状
https://i.imgur.com/hHhDd1N.jpg

猿の行状
https://i.imgur.com/qTv8ND0.jpg
2019/12/16(月) 18:54:03.18ID:Ax9AIwZ9a
>>494
>インターネット上の評価は高かった

ステマか。
2019/12/16(月) 18:54:13.32ID:YeZZiD0Va
>>604
ドロレス→ロリータ
という謎の愛称
2019/12/16(月) 18:55:30.92ID:MlVev8TrM
>>758
コンテナに積み込んで海路輸送してでもオージーに送るんでは?
2019/12/16(月) 18:56:20.85ID:34brC1Ix0
>>867
ステマって思いの外成功率高くないのかね。

ノーマルマーケティンでも面白けりゃ見るだろうし、ステマしようがつまらなきゃ即切りだしなぁ
2019/12/16(月) 18:56:34.45ID:Kk9tBfhv0
ロードスター買わないでプジョ207買ってよかった。スチ−ルオープンのロドスターの中古価格
200萬後半。207は60万くらいだ。
2019/12/16(月) 18:56:37.65ID:j6bLXFk90
>>653
>>868
なにこれこわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況