民○党類ですが正月の準備です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/15(日) 21:15:09.17ID:N57xoAfVa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
進捗どうですか?入稿間に合いそうですか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

弁護士特約前スレ
民○党類ですが盛者必衰の中華街です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576381084/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/15(日) 22:09:51.01ID:zAfPuJEDa
どういうこと…?

いよいよ出番です! #みんなで筋肉体操
https://pbs.twimg.com/media/EL1EPovU4AAqfHP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EL1EPouUwAA9_7-?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/tmr15/status/1206195321409138689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 22:10:30.37ID:iIPZBjR+0
首里城は海賊が来たときの籠城用で殺意はあまりなさそうな印象やった
2019/12/15(日) 22:11:16.48ID:Lh5fyvgA0
>>67
ガシャン地獄の平戸掘りや道中地獄の秋霜掘りよりは。
E-5は乙でも道中事故多発だから甲勢はマジですごいわ。

>>66
まあ影響考えると関係者の多くが鬼籍入り後かなあ。
2019/12/15(日) 22:11:53.36ID:RvLA+W4c0
E-3は乙でええやろ(志低め提督)

>>73
第48回総選挙の回とか面白そうだな__
2019/12/15(日) 22:13:02.08ID:zAfPuJEDa
オランダ人的には植民地支配してたことは意識高いことなのか…
2019/12/15(日) 22:13:30.53ID:vy1Kbs2w0
>>前513
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 5701-GBjH) sage 2019/12/15(日) 18:58:41.90 ID:1YqWKhw30
>>338
誰かこの馬鹿、直したらどうだ?ロシヤ式の直し方なんかおすすめだ。


今お勧めのメソッド、それがカミニナルノダ式修理法だ。
それはとてもよいし、しかもエコ。更には意識がどこまでも高くなる。
申し分なしのステキ☆メソッドと言えよう。
2019/12/15(日) 22:14:04.64ID:yh0tTewB0
>>85
人間扱いしてない土人ならええんやろう。
2019/12/15(日) 22:15:10.51ID:yh0tTewB0
なんばで「消化できなかった有給休暇」を供養するイベント 灯籠300基に読経も
ttps://namba.keizai.biz/headline/4290/

(´;ω;`)ブワッ
2019/12/15(日) 22:15:13.77ID:jZVgVI/o0
フェラーリ、2020年に向けエンジンを大幅変更へ。”長所と短所”の改善目指す
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-plans-f1-engine-design-overhaul-for-2020/4612893/
圧倒的に強かったはずのエンジンを大幅変更ねえ・・・・・・
技術指令書以降は精彩欠いてたしまあそういう事だと捉えられてもしょうがないな
2019/12/15(日) 22:15:23.16ID:QsGtuQXt0
>>78
中曽根が亡くなったからいよいよもって
劇画大宰相(小説吉田学校)を
2019/12/15(日) 22:15:27.65ID:vy1Kbs2w0
>>65
醤油スプレーは一部屋に一つ常備してよい。しろ。
2019/12/15(日) 22:16:14.27ID:OK6IP1s30
>>84
むしろ我が党大料理な回にすべきだろう
過程もその後も最高だぞ
開票で喜んでいた連中も抉れる
2019/12/15(日) 22:16:19.15ID:eixEz6ab0
それにしても魔人アベが大河だのになるころって社会状況によるけどどんな評価が下されているやら
「なぜマスコミ野党総出になって必死こいて叩いてたんだろう?
そして引きずりおろすどころか叩いてた方にダメージがいくんだろう?」あたりか
あるいは「人々は愚かにも安倍の深謀遠慮を全く理解できなかった」と不遇の人みたいな扱いか
パヨの危惧が丸ごと当たった世の中なら秦檜レベルに叩かれてるくらいの予想しかたたん
2019/12/15(日) 22:16:50.14ID:rWxkfUhD0
>>88
有給知らずに十数年

生々しいのはやめろォ!
2019/12/15(日) 22:17:30.53ID:QsGtuQXt0
>>91
和風エッセンシャルオイル扱いですね
2019/12/15(日) 22:18:01.43ID:zAfPuJEDa
ホル液スプレー…?(PAM!
2019/12/15(日) 22:18:11.66ID:QsGtuQXt0
>>88
水子扱いとかな(´;ω;`)
2019/12/15(日) 22:20:46.98ID:K2TcSBzG0
>>78
現存する企業の宣伝にならんか・・・
見てみたい気がするが
2019/12/15(日) 22:21:05.18ID:yh0tTewB0
「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ
「ご遠慮」という言葉の難しさ
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/69072

通勤列車は無理としても、それ以外なら食いたい。
ボックスならおkなイメージがあるw
2019/12/15(日) 22:21:17.41ID:SaYMllM90
>>78
これやぞ

「人はよく、かわいいからこそ怒るなんて言うが、
おれはそうじゃない。
そのときはほんとに憎たらしくなる。なぜなら、
おれたちのつくる商品は人命にかかわるものなんだ。
それをないがしろにする人間は絶対に許せない」

灰皿ばーん、スパナビューン

オヤジサンにはPOP吉村と一度ガチに組んで欲しかったな。
POP追い出したアンチ社外閥まだ実名出せないんだろうなぁ
2019/12/15(日) 22:21:19.42ID:+DtbgfGd0
>>85
国民が文明的な政府を持てず、土人と変わらぬ生活を送るような地域では、
植民地主義によって文明と秩序と繁栄をもたらすことができる

というのが当時の欧米日植民地保有国家の一般的な思考法で
現在でもそう考える人は少なくない
2019/12/15(日) 22:21:31.70ID:vy1Kbs2w0
>>96

→ノズル
┃ストロー

┃CO2(L)
┃ホ液

こうすると、凄い勢いで20円=サンに噴霧して遊んだりできるのだ。
20円=サンもこれにはだいまんぞく。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 4b5f-P+Pu)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:22:02.03ID:PPdyORyK0
バックアップ用の2TB-HDDに不良セクタが出始めた。買って結構経つHDDなので、替えどきだ。
今は1万円出せばほぼ6TB程度らしいな。
4-5年前から思ったより進歩していない。
2019/12/15(日) 22:22:21.30ID:eixEz6ab0
しっかしヤフオクで何週も売れず誰からも見捨てられていたかのような
商品に俺が入札した途端横から入札してくる奴ってなんなんや……
2019/12/15(日) 22:23:01.50ID:SOwmWKjo0
https://twitter.com/CayenneAoyama__/status/1205838290009542662
ほほえみデブ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 22:23:05.35ID:Lh5fyvgA0
>>80
Wiki内神社に甘い物でも持って参拝するのだ。

>>93
腐った悪代官たる大陸派左翼をバサバサ切り倒す時代劇で良いのでは。
2019/12/15(日) 22:23:21.34ID:PPdyORyK0
>>99
またマナーをクリエイトですか?

満員の通勤列車でもなければ好きに広げて食えばいい。
ローカル線ならおよそ大丈夫だぞ。
2019/12/15(日) 22:23:32.92ID:yh0tTewB0
>>101
そういう側面もあっただろうが、現代ポリコレ的にはスリーアウトやろうなぁw
2019/12/15(日) 22:25:17.62ID:QsGtuQXt0
>>107
おかずは缶詰なのですが開けても良いでしょうか・・・(内圧で膨らんだ缶を見せながら
2019/12/15(日) 22:25:52.17ID:zAfPuJEDa
シュールストレミングはやめろよ…
2019/12/15(日) 22:25:54.95ID:G5r8k2r70
利根川を太平洋方向へ繋ぎ変えた話大河でやろうぜー
2019/12/15(日) 22:26:29.88ID:ulBt/m4N0
電車で駅弁食うのはダメなのに電車の中でタピオカミルクティー飲むのはアリってのもダブスタだよな
2019/12/15(日) 22:26:53.85ID:SaYMllM90
>>111
リアルタイムで
2019/12/15(日) 22:27:17.49ID:1dzGboRq0
>>109
それは殺人行為・テロ行為だ
即時射殺されるべき悪魔だ
2019/12/15(日) 22:27:17.89ID:eixEz6ab0
地方病撲滅!地方病撲滅大河!これは誰がどうやろうが面白いはず……!
2019/12/15(日) 22:27:19.16ID:jZVgVI/o0
まあシウマイジェットは避けた方が無難かも
2019/12/15(日) 22:27:33.60ID:NBAHLU9A0
>>83
E−5はまだいいんだよ問題はE−6
甲は道中、ボス全てが殺意の塊。
2019/12/15(日) 22:27:58.96ID:RvLA+W4c0
それはテロ案件
2019/12/15(日) 22:28:13.96ID:aBSrFAy3M
>>103
最近になって少しGB単価が下がったが、少し前の踊り場が長かった
ずっと4TB1万円固定という状態だった
2019/12/15(日) 22:28:28.82ID:yh0tTewB0
>>115
甲斐の国・武田信玄から始めれば大河っぽい。
2019/12/15(日) 22:28:58.58ID:OK6IP1s30
>>109
良識は大事ねって
2019/12/15(日) 22:29:25.01ID:7G9HTK110
551まではセーフ
2019/12/15(日) 22:29:40.23ID:OK6IP1s30
>>104
出品者の別垢だろう
2019/12/15(日) 22:30:18.11ID:yh0tTewB0
>>117
前段作戦が簡単だったからって後段でバランス取らなくてもいいのにィ。

つか、次のイベントはマジ冬イベントになるのか飛ばして七年目突入イベントなんだろうか。
2019/12/15(日) 22:30:45.43ID:zGRc38bU0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2019/12/15(日) 22:31:36.68ID:D1FYqbiP0
>>81
3人とも脚が貧弱なんやが
2019/12/15(日) 22:31:43.61ID:QsGtuQXt0
岩明均の「雪の峠」が好きだが秋田か・・・
2019/12/15(日) 22:32:40.26ID:2VSJOdRv0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退
屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた伍チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存
外に面白ひ。
罫線と記号とを組み合わせて描出した若き乙女の図繪に「ゆとり乙」と何度と無く罵られ
るにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「自動車醤油落滴騷亂」なる祭りスレツドを拜讀した際には、その餘りに理不盡な經緯に
憤慨し、臺所で葱を刻む家内に「かような暴擧が許されていいものか!」と熱辯を振るっ
て呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
他方、商賣女の如き面相をした女學生ブログ主と貪婪に肉欲を貪っていると覺しき面妖な
猿面の南方男の肖像を見るや、名人の話芸を聞いたときほど笑い轉げ、血圧の上がる始末。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、かように老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに伍チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつて
ろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まり
ない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かつてゐる。
2019/12/15(日) 22:33:18.64ID:eixEz6ab0
>>123
今までも結構疑わしい事例はあったんで今度から無駄に競り合わず
売れて無かったらもう一度入札するくらいにしてみますわ
2019/12/15(日) 22:34:07.03ID:Lh5fyvgA0
>>117
E-6は掘らないで済むし多少はね。
今回のイベントはWikiにまとまる情報も遅いから最適化に時間かかりそうである。
ぶっちゃけ情報が遅すぎて英版Wiki見に行った方が充実してたレベル。
2019/12/15(日) 22:34:50.26ID:RvLA+W4c0
>>115
つ必要ないのに加えられるホームドラマ・当時の人間を上から目線で見る現代人思想・ストーリーより余談重視

よし!
2019/12/15(日) 22:35:59.09ID:QsGtuQXt0
>>121
偶然隣に座っていた人も大好物だったら
「開けて良いですか?」「ヨシ!」と承認が得られてしまう恐れが・・・
2019/12/15(日) 22:36:14.61ID:HtoJKJVE0
>>93
・間違いなくクロだったモリカケ問題やら桜を見る会やらの『戦後最大の疑獄事件』を、資料廃棄やら人事操作やら、その結果の官僚やマスコミの忖度やらで無傷で切り抜けた希代の悪党
・にもかかわらず長期にわたって高い支持率を維持したことになっている(業績は取り上げない)
・おそらく実際の支持率は高くなかったのに情報操作が行われたのだろう

みたいな陰謀論てんこ盛りのドラマになるんじゃね?

100年後のNHKの後輩たちが社内資料で当時の報道内容を当たって参考にした場合、そういう人物像にしかならない。
2019/12/15(日) 22:39:27.56ID:vy1Kbs2w0
◆期待の大河ドラマ◆

『大河 エミール』
『大河 エルナサーガ』
『大河 超束積高エネルギー生命体』

分裂したエミールが超音速で飛翔しながらエイリアン絶対殺すビームを発射しまくるシーンは圧巻の迫力であるなあ。
2019/12/15(日) 22:41:22.34ID:NBAHLU9A0
>>124
一応乙なら比較的温めで報酬もそこそこ美味しいので難しい人は乙に落としてねが
運営の方針なんだろうなあ。
E−6甲の報酬は強いことは強いけどアトランタを運用するのであれば乙報酬のレーダーがあれば十分という調査結果
も出ているらしいし。
2019/12/15(日) 22:42:06.68ID:7vG3g1guM
スターウォーズ最後のジェダイを観てたんだけど
あれが最後に死ぬとは思わなかったけど

全体に、帝国も同盟も規模が小さいよね

スターウォーズとかしょうもないものを作るのはやめて(エピソード9でエンド)
銀英伝のハリウッド映画化さればいい

NHK大河も銀英伝やればいい
2019/12/15(日) 22:42:14.68ID:vy1Kbs2w0
【中国】「日本人はなぜ餃子を焼くのか」と訝る中国人、「中国人はなぜ煮るのか」と訝る日本人★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576397930/

中日餃子葛藤。
2019/12/15(日) 22:42:57.39ID:vy1Kbs2w0
武蔵小杉の停電タワマン、事故物件扱いで成約困難…住民が川崎市に賠償要求「損害を被った分、被害弁償してもらわないと」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576416890/

う、うんこ・・・
2019/12/15(日) 22:43:05.42ID:G5r8k2r70
100年後にNHKがあるかどうかを心配すべき
2019/12/15(日) 22:43:42.61ID:HtoJKJVE0
>>99
著者は当然食べてる派、ただ漬物の臭いは苦手という事で、匂いが気になる人いるかもなあという事だが、

駅弁にくさやとかドリアンとかB兵器缶詰が入ってる訳でもあるまいし、列車の中でそんな事を気にして色々言うキチガイは車掌が鼻を洗濯ばさみでつまんで周るようにすればいいのだ。
2019/12/15(日) 22:43:45.72ID:rWxkfUhD0
>>137
揚げ餃子も好きです
水餃子は好かぬ
2019/12/15(日) 22:43:48.22ID:T1bkslxS0
>>137
旨けりゃどっちでも良いんだけどね
焼いたら香ばしいので日本人はこっちの方が好きなんじゃないかな
水餃子はだしの味で左右されそう
2019/12/15(日) 22:43:56.60ID:ITrOa/8kd
>>98
むしろテレビ東京案件な気がする。
正月ドラマでみたい。
2019/12/15(日) 22:44:22.31ID:yevNixa60
公文書の保管が大事なら年間予算10億ぐらいの公文章保管庁ぐらい双立しろよな。双立したら、そこの部署の役人が鬼のように資料を死蔵するぞ。
セキュリティー的にサイバーセキュリティ戦略本部みたいに内閣府直下になりそうだが。
2019/12/15(日) 22:45:16.84ID:9UxxqGuX0
>>119
HDDは容量がTBに達してから極端に容量の伸びが悪くなった感は確かにあるな。
単位がMBやGBだった90〜00年代は指数関数的に容量が増えていったものだけど。
2019/12/15(日) 22:45:41.27ID:QsGtuQXt0
>>137
ソーセージを焼くか茹でるか問題
2019/12/15(日) 22:45:54.76ID:zAfPuJEDa
とはいえ名簿みたいな個人情報のかたまりが簡単にオープンにされても困るわけだが…
148ななしさん (ワッチョイ cf5f-bWwy)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:45:56.86ID:WlM0TSOm0
>>136
なんかの帝国崩壊後の地方軍閥の争いみたいなものだと思ってる。

スターウォーズ関係は最初の第一作目しか見ていないけど
2019/12/15(日) 22:46:26.43ID:ulBt/m4N0
>>141
口の中が血だらけになるやんか…
2019/12/15(日) 22:46:31.37ID:1B1bGSvBr
大河ドラマ小室哲哉
大河ドラマ中村紀洋
2019/12/15(日) 22:47:36.18ID:cbEBoHnVa
大河ドラマ幕末四大人斬り
2019/12/15(日) 22:47:43.39ID:RvLA+W4c0
>>137
関東人「何でったって天津飯に醤油餡なんだ?」
関西人「いや、甘酢餡の天津飯ってなんやねん」
中国人「天津飯…?」
2019/12/15(日) 22:48:20.45ID:rWxkfUhD0
>>149

パリッとして美味しいぞ
2019/12/15(日) 22:48:25.13ID:eixEz6ab0
>>133
これまたあり得そうなのが怖い所ですなァ……
船員組合みたいに未だ戦時中の恨みつらみを後輩に吹き込みつづけるアトモスフィア
2019/12/15(日) 22:48:26.72ID:zAfPuJEDa
何よりワープ特攻ができる時点でデススター相手にやればよかったよねええぇ?!!

となるのが…
2019/12/15(日) 22:48:54.80ID:SaYMllM90
宇宙空間なのに向かい合って戦うの事になるのか
2019/12/15(日) 22:48:56.55ID:1dzGboRq0
ヤフコメのいだてん記事のコメントを眺めていて思ったんだけどさ、、ほぼクドカンファンしか見ていないんじゃないか疑惑が
2019/12/15(日) 22:49:04.35ID:NBAHLU9A0
>>137
満州の餃子が羊肉使っている関係上ニンニク入れて臭み消したうえで焼くタイプだったかららしい。
2019/12/15(日) 22:49:15.79ID:0VuSHo6U0
>>116
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ジェットシウマイは販売終了になったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの楽しい新幹線車内で温める時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2019/12/15(日) 22:49:56.93ID:vy1Kbs2w0
>>152
おう、中国人か!麻婆豆腐作ってくれや!得意だろう!?
2019/12/15(日) 22:49:57.76ID:T1bkslxS0
>>148
スター・ウォーズはEP6までだ
EP7以降はなかったんだ!いいね!
2019/12/15(日) 22:50:10.69ID:pgpq/yhqM
>>157
そう考えるとあの視聴率はクドカンファン率ということになるのでクドカンって凄いんじゃね?
2019/12/15(日) 22:50:25.17ID:FZrW3cKi0
欧米メディアは肯定的なものばかり。一体、どちらが真実なのか?
気になってバイリンガルの無駄に感じ悪い弁護士にご意見を聞いてみたところ、
海外の記事は、グレタさんを批判するとポリコレ棒で殴られるのでアジア諸国の方が自由に評論できるのでは、との事(個人の意見です)。。。
https://twitter.com/6d745/status/1205418441819250689?s=19

ついでに、グレタさんが中国批判しないのは「アジア差別だ!」と言われるから?と思ったが、無駄に感じ悪い弁護士曰く
「(グレタさん本人ではなく周りの大人が)中国資本と関係あるかも。中国とビジネスしたい企業は多いし、欧州は伝統的に中国と結びロシアを牽制する発想が強い(個人の意見です)」…
https://twitter.com/6d745/status/1205466874298941440?s=19


ですが民の総意と同じとはろくでなしこやるじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 22:50:58.10ID:cbEBoHnVa
>>137
間を取って蒸そう。
2019/12/15(日) 22:51:05.48ID:7vG3g1guM
ウルトラマンが倒せない
https://www.youtube.com/watch?v=boJ_6E-hYf8

シン・ウルトラマンの姿が発表されたが
カラータイマーが無いのな

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/15/l_mofigtrnsutmngk003.jpg
サイズはEVA
2019/12/15(日) 22:51:13.30ID:vy1Kbs2w0
なおセカンドなんとかさんは二組なので居ない。
2019/12/15(日) 22:51:14.24ID:T1bkslxS0
>>160
中国人?「あいやー、麻婆豆腐は四川アルね。あんな田舎料理作れないアル」
2019/12/15(日) 22:51:37.07ID:Lh5fyvgA0
>>136
ポリコレ補正でキャゼルヌが黒人になったり
ビッテンが女になったりするんですねわかります。

>>145
タイの工場が沈んだり、SSD登場で次世代への投資鈍ったからねえ。
2019/12/15(日) 22:51:45.62ID:0VuSHo6U0
水餃子旨いぞ
自分でやってみ
いくらでも食べられる

>>142
水餃子はあのゆで汁は食べない(飲まない)のよ
スープに浮かべるのはワンタンだけどあれは餃子とはまったく別系統の食べ物
2019/12/15(日) 22:51:49.94ID:hRBqegcV0
次の大河ドラマは「葵 徳川三代」に倣って「白旗 源氏三代」とかどうだろう。
初代の頼朝公から三代将軍実朝公までの人間ドラマを骨太に描き……だいたい皆惨たらしく死ぬ(嫁は除く)。
2019/12/15(日) 22:51:54.90ID:QsGtuQXt0
>>152
中国人「中華料理ではなく中国料理と呼ぶべきだ」
日本人「では中華丼改め中国丼で」
2019/12/15(日) 22:52:08.19ID:rWxkfUhD0
>>165
ヒーロー感が無くてダサい
2019/12/15(日) 22:53:16.86ID:jZVgVI/o0
>>159
なんてこった
ゴローちゃんごっこが・・・・・・
2019/12/15(日) 22:53:35.86ID:QsGtuQXt0
>>169
うどんの茹で汁扱いか
2019/12/15(日) 22:53:35.96ID:pgpq/yhqM
>>163
表現の不自由展のポスターと入り口はろくでなしこの作品にすべきだったな
まあ津田大介朝日新聞論壇委員にはそんな発想なかったろけど
2019/12/15(日) 22:53:44.32ID:1B1bGSvBr
>>161
ep8ばかり言われがちだけど、ep7のポリコレプロットが最大の癌だと思う
2019/12/15(日) 22:53:45.04ID:7G9HTK110
>>152
京都王将の天津飯は甘酢がデフォでは…?
2019/12/15(日) 22:53:50.22ID:7vG3g1guM
>>152
イタリア人「ナポリタン?」
アメリカ人「アメリカンドッグ?」
フランス人「フランスパン?」
2019/12/15(日) 22:53:55.94ID:vy1Kbs2w0
>>165
そう言えば特撮などではよく強さの基準が第七艦隊となっていたりしたが、
第七艦隊は強さの単位としては不適当なのではないだろうか?

ここは一つ、AFアンサラーを共通単位とする事を提唱したい。
2019/12/15(日) 22:54:15.59ID:vy1Kbs2w0
>>167
ならエビチリでよか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況