民○党類ですが電子マネー戦国時代です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/16(月) 19:24:14.21ID:iBngaMF5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
鉄道系無双のお燗(σ゚∀゚)σエークセレント!

我が党の愛称を答える前スレ
民○党類ですが正月の準備です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576412109/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/16(月) 19:53:07.28ID:Kk9tBfhv0
>>20初鹿ミョンバクなのだろう。
2019/12/16(月) 19:53:08.54ID:hpfIbtDr0
>>1
コンビニ系って呼べる電マってファミペイくらいじゃね?
2019/12/16(月) 19:54:44.12ID:KkmwyZRR0
>>19
アカン・・・上りだと上尾で逝く自信がある
>>9
その割に郊外駅にJR東系のスーパーが併設されてないのよね
>>14
商店街でも使えたり
何故か商店街にセブン銀行あったりするよね
2019/12/16(月) 19:55:02.85ID:Ax9AIwZ9a
>>26
下の方のエスパー伊東死なない?
2019/12/16(月) 19:55:07.15ID:hpfIbtDr0
>>27
箱化して縦に積むんだよ
2019/12/16(月) 19:56:25.01ID:crs5KRCH0
>>21
いつ見てもこの1行が笑える
>宮原駅長、助役が乗客に拉致され、大宮駅まで歩かされる。
2019/12/16(月) 19:56:46.72ID:Kk9tBfhv0
ED曲を毎回違う歌手でやるって今できんよね。
2019/12/16(月) 19:56:48.54ID:pAFbiQ0B0
>>26
スーツケースに詰められて降りる駅で佐川の集配センターみたいに投げられるのか
2019/12/16(月) 19:57:20.58ID:Ag0qApKv0
>>31
網棚と座席の上も使えばあるいは…?
2019/12/16(月) 19:58:23.78ID:hjWLRsj80
>>27
感度やで
2019/12/16(月) 19:58:32.03ID:2BN9P6zdM
米国では使用権料で差し替えられたってな
2019/12/16(月) 20:00:06.29ID:KkmwyZRR0
>>24
遅延して大混雑なら高崎線も大混雑レベルでは負けてない・・・
ってか事実上13両とか8両あっても押すなイタイイタイ骨が折れる・・・レベルなのだから
中央快速線は各民鉄線で迂回出来るが高崎線は迂回手段が無いのだから
>>27
高崎線なら可能かも(道路環境が鉄道以上に貧弱
2019/12/16(月) 20:01:01.24ID:ltMxppRz0
人生初ステーキハウスを経験してきたのじゃが
 肉 汁 が 跳 ね る
2019/12/16(月) 20:02:28.73ID:PuERHtMAM
>>25
74式や90式も並ぶのかしらん?

>>20
国会開会中だと「国策調査だー」とか言い出すから今の時期になったんかね、どちらにしてもアベのインボーなんだろけど
2019/12/16(月) 20:03:08.29ID:KMtAqOw80
>>19
箱化の方じゃないの。
2019/12/16(月) 20:03:56.30ID:Ag0qApKv0
>>40
ソースは加減しながらかけたまえ
一度にかけると盛大に飛ぶ
2019/12/16(月) 20:05:05.33ID:Ax9AIwZ9a
>>40
ナプキンでガードするだよ。
2019/12/16(月) 20:05:14.70ID:+CIJu7sj0
>>22
キャリアや通信業者によって
何をカウントして何をカウントしないかって割と変わりますからね。
>>29
ナナコで良かったんじゃね?ICカード式を導入する余裕のない小規模店舗ならともかく
今更QRコード式をドヤ顔ってのがもう…
2019/12/16(月) 20:06:49.77ID:v0gkpHtE0
>>1乙ですー

>>45
そんなこと!711の上層部がまるで無能の極みのようじゃないか!
2019/12/16(月) 20:07:00.69ID:PIt8JFzy0
>>40
紙の囲いがあるんじゃないの?
2019/12/16(月) 20:07:25.53ID:KkmwyZRR0
>>33
当時日中は熊谷駅ー大宮駅運行の普通に使えるバス便はあったので(運行:東武バス)・・・
どうしてもラッシュ時にはバス足りないからね・・・
ラッシュ時におふざけしたら乗客もキレざるをえないよね

まあ宮原から日進は振替輸送とかの関係駅にはなってるから宮原から大宮までは駅員にとってはほんのお散歩コースじゃねーかな(皮肉
吹上から大宮まで歩け言うなら過酷だが
2019/12/16(月) 20:07:43.28ID:MmfMoNqh0
>>40
沖縄だと深夜まで開いてるので「酒飲んだ締めにステーキ」ってのが当たり前に存在する。
有名どころだとジャッキーとか88とか。
なお88本店のすぐ近くは通称「波の上」、辻のソープ街でございます。
那覇一の飲み屋街、松山に2号店の88ジュニアがある、とか聞いたけど。
2019/12/16(月) 20:08:05.10ID:6NRuaqfV0
>>33
そんな微笑ましいエピソードの裏で、この事件では分岐器が、国電暴動では数編成が廃車になっているとの事
どんだけ暴れたら電車が廃車になるの? 放火でもした?
2019/12/16(月) 20:08:07.20ID:hjWLRsj80
>>45
711で普及させて一般に拡大とか言うもくろみだったのかもな
2019/12/16(月) 20:08:56.29ID:3U3dQcfM0
電車の容積が162立米として、人間が0.08立米の場合、2025人乗れる。
乗車率100%で150人として1350%が限界か?
2019/12/16(月) 20:09:35.62ID:KMtAqOw80
>>46
鈴木閥追い出すための成果としてセブンペイぶち上げて大失敗しているから
超絶無能なのはたしか。
2019/12/16(月) 20:09:52.77ID:Kk9tBfhv0
宮原上尾ってググったら枝野の選挙区じゃない。まだそんな大昔の支持母体が生きてるのか。
さすがダサイタマ
2019/12/16(月) 20:10:13.45ID:mAjhz9rY0
>>33
電車動いてないから仕方ないね(レ)

>>34
毎回主人公の声優が違うアニメェ…
2019/12/16(月) 20:11:08.81ID:ruqC/Ftld
主に現金、後はTカードやSuicaとWAONで困ってないけどな
2019/12/16(月) 20:12:22.52ID:pAFbiQ0B0
>>46
無能じゃん!
2019/12/16(月) 20:12:22.79ID:6NRuaqfV0
>>25
スペックのアイコンが分かりやすい
2019/12/16(月) 20:12:55.38ID:j6bLXFk90
>>44
多い日も安心や
>>49
締めパフェ・・・
>>51
手数料払うぐらいなら自社で囲い込みというのはよくあるよね
2019/12/16(月) 20:13:46.72ID:v0gkpHtE0
>>53
711の上層部って株主に怒られないのか?
似たもの同士か

>>56
小生ほぼEdy、Waon、電車乗るときだけSuicaでたまに現金になってます
2019/12/16(月) 20:14:03.91ID:EoAFCBbIx
いちおつ

どこの駅?
https://i.imgur.com/RR9hAr0.jpg
2019/12/16(月) 20:14:49.61ID:v0gkpHtE0
>>59
なお下北半島の某所には締めカツ丼なるものがあってダナ
普通に旨いが確実に太る
2019/12/16(月) 20:14:51.09ID:lve5umgo0
かんぽと日本郵便 業務停止へ 2019年12月16日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345496

どれぐらいの期間になるかな
2019/12/16(月) 20:15:17.04ID:pAFbiQ0B0
>>58
ほんとだ!これは良い
ttps://pbs.twimg.com/media/EL1hpptVUAAssaa.jpg
2019/12/16(月) 20:15:23.07ID:kUY+KKgs0
一芋乙。

コンビニはsuicaでだいたい足りてしまうんだよな。場合によってはスーパーでも使えるし。
2019/12/16(月) 20:16:15.48ID:ltMxppRz0
>>43
時すでにおすし...

>>44 >>47
帰り際にセルフサービスのナプキンが用意されている事に気付いただよ。

正直、あそこまで跳ねるものだとは思っていなかった。
「見ろよ...テーブルが油の雫で星空みたいに輝いてやがるぜ...」なんていう状況は想定外だったのだ。
2019/12/16(月) 20:16:27.27ID:AO6DxcLQ0
麻酔なしの去勢やめて、ドイツで子ブタ原告の裁判
12/16(月) 18:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000033-jij_afp-int

【AFP=時事】ドイツの連邦憲法裁判所で史上初めて、子ブタを原告とした裁判が行われている。雄の子ブタを
麻酔なしで去勢する慣習を禁止するよう求め、動物愛護団体が起こした訴訟だ。(ry


意識の高さはどこまで行くの?
2019/12/16(月) 20:17:55.42ID:hBxfUodf0
>>67
イカロスよろしく溶けて堕ちる迄
2019/12/16(月) 20:18:31.45ID:ltMxppRz0
>>49
締めのステーキの筈がまたビールで乾杯しそうな気がする
2019/12/16(月) 20:18:44.96ID:2BN9P6zdM
トランスジェンダーの豚もいるかもしれない
彼らの権利を阻害しているのではないか
2019/12/16(月) 20:19:55.83ID:+CIJu7sj0
>「会派入りを認めない措置を取りましたが、年明けの通常国会では会派に入れるといわれています。青山氏と枝野幸男代表は東北大学の同じサークル出身です。
>もともと青山氏のセクハラは、地元静岡の関係者に聞けばわかる有名な話

お友達だー忖度だーといわれなかったのかな

>>53
実際つい最近までコンビニは711一人勝ち
小売り全業態で見てもイオンとの2強といわれて大正義だったのにねえ…
あの人追い出してあたりからおかしくなったとは言われてますねえ

コンビニ業界のゆがみ自体はもっと前からだから現経営陣だけの問題でもないんだろうけど
ほぼ全国進出できるところは進出して飽和してるのに今までと同じやり方を取ってるせいだろうか?
2019/12/16(月) 20:20:46.54ID:KkmwyZRR0
>>54
宮原はさいたま市(の旧大宮市エリア)
上尾は上尾市
さいたま市と上尾市は衆院選挙区が別よ別
宮原はではEDNだが上尾から吹上まで国民民主の代議士が小選挙区で勝ってる・・・
>>50
確か上尾駅が放火で丸焦げになって
立て直しのときに上尾駅を4番線まで作ってなって上尾市の要求に対しJR東が今のままでなら修繕してやるとの議論の平行線で最近まで建て変わんなかったとかの逸話が
>>55
昼間ならバスが使える本数あったからバス使うんだけどね
2019/12/16(月) 20:21:33.76ID:Ax9AIwZ9a
中国の北京汽車が独ダイムラー株買い増し、筆頭株主狙う=関係筋 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/daimler-baic-investment-idJPKBN1YK02Q

もう中国勢で20%ぐらいになってんだなあ。
2019/12/16(月) 20:21:37.77ID:v0gkpHtE0
>>71
成功体験は正常な方針変更の妨げになることがままあるのですね
711のミスを観ながらファミがにじり寄ってきそうですね
2019/12/16(月) 20:21:49.04ID:mAjhz9rY0
>>52
電車の上(インド)

>>61
むつき線二番駅
2019/12/16(月) 20:21:53.87ID:hpfIbtDr0
囲い込みで何かサービス作るにしてもバーコード払いが製造費安かったのかね
2019/12/16(月) 20:21:59.18ID:2BN9P6zdM
いつのまにか鈴木閥追い出しなんてなってるのか
まあ鈴木閥優秀だったんやなと
2019/12/16(月) 20:24:14.73ID:MmfMoNqh0
鉄道で宮原と聞いて今は亡き宮原線を思い出す九州人。
竹筋Conの橋梁があるのもここだったか。

>>59
>多い日も安心
(元祖)パロディウス(MSX版)のレーザーがその名前だったのをふと思い出した。
ダブルが「上付きダブル」、ダウンダブルが「下付ダブル」とユーザー年齢を弁えてない装備名がががw
2019/12/16(月) 20:24:15.34ID:pAFbiQ0B0
>>77
経営乗っ取り能力のみ有能だった訳だ>現経営陣
2019/12/16(月) 20:26:44.95ID:Rnug2n1L0
中国国営テレビ、アーセナル試合放送中止 エジル選手のウイグル族弾圧批判で
毎日 12/16(月) 19:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000051-mai-cn

中国、エジル選手を批判 「偽ニュースに欺かれた」 ウイグル問題非難で
時事通信 12/16(月) 20:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000103-jij-cn

ホント集金兵皇帝のアナルってちいせーなー
2019/12/16(月) 20:28:22.35ID:KkmwyZRR0
>>71
岡田屋もトマトカレー市の店舗閉めるとかトチ狂ってるような
上尾でヨーカドー2店舗とぶつかるよりかはトマトカレー市西部でヤオコーといなげやと棲み分けてぬくぬくやってれば良かったのにね
どうせ広大なトマトカレー市西部エリアはヤオコーといなげやとイオンしか選択肢無かったんだし
どんだけイオンは先見性が無いんだと・・・
なおイオンなくなってから車持ってるトマトカレー市の西部住民は大きな買い物になるとアリオ上尾まで車で買い出しに・・・
2019/12/16(月) 20:28:34.01ID:j6bLXFk90
>>80
令和ちゃんに拡張してもらうしかないよな
2019/12/16(月) 20:28:41.80ID:8Kczwe5T0
<社説>ヘイトに罰則条例 差別あおる言動の根絶を
http://eiji.txt-nifty.com/
今回、条例ではインターネット上の言動は刑事罰の対象から外されたが、ネット上での被害も深刻なものがある。
さらに国のヘイトスピーチ対策法も川崎市の条例も外国出身者を理由とした排除や危害の扇動などを違反の対象としている。
しかし、昨今の「嫌中、嫌韓」などと同様に「嫌沖」と言われる沖縄ヘイトが存在するのも事実だ。
表現の自由を尊重しつつ、差別的な言動によって基本的人権が侵されることのない社会をつくるために議論を深めたい。

「沖縄人は本土を批判するけど、本土の連中は沖縄を批判するな」としか聞こえませんわ
嫌なら独立するなりアメリカ領に戻るなり…って言うのはヘイトかしら?
2019/12/16(月) 20:28:45.48ID:Rnug2n1L0
>>77
>>79
海軍休日期に帝国海軍の艦隊派が軍縮派をパージした際もこんなノリだったんだろうか?
2019/12/16(月) 20:32:41.90ID:Rnug2n1L0
>>83
>「沖縄人は本土を批判するけど、本土の連中は沖縄を批判するな」としか聞こえませんわ

それにこのヘイト条例が強化され過ぎると、福島県やその近隣地域を徹底差別する
アカの放射脳どもにも裁きの鉄槌が容赦なく降り注ぐ事をどんだけ自覚しとるのやら?
2019/12/16(月) 20:34:29.45ID:9fdRauYr0
アメリカの若者は競争したくないんだよ
だから社会主義的になっていってる
2019/12/16(月) 20:36:01.05ID:DUuMKaxj0
ネットじゃある程度話題になっていたけれど、本当に美味しいのかのぉ?

【公式】松屋‏認証済みアカウント @matsuya_foods
皆さまにご報告です
松屋 一部店舗限定で販売しておりました“ジョージア料理”『シュクメルリ』。
皆様の応援のおかげで、2020年1月中旬には全店販売が決定しました‼️
そして、たくさんの応援本当にありがとうございました
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1206499204543197184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/16(月) 20:36:01.48ID:Ag0qApKv0
超電磁砲の予告PV出たけど禁書や一方通行より気合入ってんな
2019/12/16(月) 20:36:54.98ID:j6bLXFk90
>>81
トマトカレーは糞ニッチ過ぎて検索しないと場所が特定出来なかった
2019/12/16(月) 20:37:34.84ID:2BN9P6zdM
>>87
大使館員が松屋に行くわけは? みたいな記事がでちゃったから
そういうのありきでメニュー開発する所が出てきそう
2019/12/16(月) 20:39:10.97ID:TkPc0ntTr
コンビニと本屋はSuicaだなあ。スーパーはwaon使うけど
最近イエローサブマリンもSuica使えるようになったし
2019/12/16(月) 20:39:37.80ID:j6bLXFk90
>>87
焼いてないグラタンだな
2019/12/16(月) 20:39:49.75ID:mAjhz9rY0
そんなアメリカ料理があるのか(すっとぼけ)
2019/12/16(月) 20:42:41.99ID:v0gkpHtE0
>>93
アメリカ料理で旨いものって
ハンバーガーとホットドッグとクラムチャウダー
あとなんかあったっけ?
2019/12/16(月) 20:42:57.28ID:3U3dQcfM0
焼昆虫定食がついに来るのか…
2019/12/16(月) 20:43:22.78ID:uJIa08pud
https://www.cnn.co.jp/fringe/35146894.html
既出だろうけど、何がソーセージだ白々しい。
2019/12/16(月) 20:44:26.61ID:rvxtkVD1a
>>69
ステーキにはビールだな!
(それまでは泡盛を浴びるほど飲んでる)
2019/12/16(月) 20:45:10.84ID:xA84T0yL0
>>53
最近のセブンはなんか商品ラインナップがイマイチになったような気が・・・
自分の食生活だと、ファミマの方がマッチするラインナップなんだよなあ。
2019/12/16(月) 20:45:35.92ID:8Kczwe5T0
【あなたの米大統領選】「社会主義」なぜ注目 格差拡大「誰のための資本主義か」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/568548/
「社会主義」政策を求める動きは近年、米社会で着実に広がっている。
2016年の前回大統領選では「社会民主主義者」を自称するサンダース上院議員が民主党の候補者指名争いで善戦。
昨年の連邦議会選挙ではサンダース氏を支持するオカシオコルテス氏が米史上最年少の女性として下院議員に初当選した。
背景にあるのは1989年の東西冷戦の終結だ。
80〜90年代半ば生まれのミレニアル世代はソ連に代表される共産主義や社会主義になじみが薄く、抵抗が少ないとされる。
企業利益を重視し、独善的な言動で物議を醸すトランプ大統領への反感の高まりが社会主義への追い風になっている皮肉な側面もある。

オカシオ=コルテスは2024年大統領選への出馬有力視されてます
若者の左翼化はアメリカ以外の欧米諸国でも見られる現象で、やはり格差の拡大が深刻なのでしょう
先進国の中でも本邦は例外で、保守系(経済政策はリベラル寄り)の安倍政権がアベノミクスの恩恵を受けた若年層の支持を得てますが
2019/12/16(月) 20:45:39.42ID:2BN9P6zdM
本当のアメリカ料理はポップコーンじゃないか
2019/12/16(月) 20:46:24.54ID:X9u7S7vg0
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問
最後は凌遅刑にされて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体を引取れても高額引取料という嫌がらせ。
>>1乙野妹子
2019/12/16(月) 20:47:12.59ID:Ag0qApKv0
>>94
ベーグル?
2019/12/16(月) 20:47:18.03ID:d+2dDtA00
昆虫はボリューム感出すのが難しいのが痛い
育てるのが簡単でカブトムシの幼虫ぐらいサイズ有ってうまいのがいれば
2019/12/16(月) 20:47:30.73ID:8ceIycXmd
いちおつ

>>94
ピザ。
2019/12/16(月) 20:48:16.49ID:xA84T0yL0
>>91
近所のスーパーやドラッグストアでもSuicaが使えるので、日常生活ではほぼSuicaのみで事足りるようになったわ。
2019/12/16(月) 20:48:26.57ID:izpKa8lV0
乙嫁語り12巻きた

◆おっぱい◆
2019/12/16(月) 20:48:30.78ID:VeaZAqrkM
>>94
コーラ
2019/12/16(月) 20:49:06.88ID:uJIa08pud
>>103
喉越し爽やかだね(ウボェッ)
熱帯の方だと食えるカブト虫の幼虫クラスの
デカさの幼虫がいるみたいよ?
2019/12/16(月) 20:49:44.08ID:MlVev8TrM
>>34
つい最近あったぞ。 なんだったかな。
2019/12/16(月) 20:49:55.14ID:flTod0Fr0
>>103
ミルワームやマダガスカルゴキブリいいよ
2019/12/16(月) 20:50:13.14ID:Rnug2n1L0
立民の福山幹事長「嫌疑は遺憾」 初鹿議員の強制わいせつ容疑で
産経 12/16(月) 19:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000558-san-pol

そういえば我が党は散々「反社会的勢力」の定義に関して偉そうな事を言っていたけど、
こういう身内の反社会的人物に対してはどう定義するんでしょうかねー???
2019/12/16(月) 20:50:43.61ID:9fdRauYr0
>>99
例外じゃない
元々日本国憲法は修正資本主義だから社会主義的政策も取り入れているからその体制の保守とは親和性が高い
アメリカ合衆国憲法が資本主義的過ぎると不満をもっているGHQ民政局の連中が自分達の理想の修正資本主義憲法を日本に導入したようなものではあるが
2019/12/16(月) 20:50:49.88ID:uJIa08pud
>>110
っ 虫と女シリーズ
2019/12/16(月) 20:51:04.38ID:izpKa8lV0
>>64
センスあるなあ
2019/12/16(月) 20:51:22.02ID:Kk9tBfhv0
みかんちゃんの嫁にシェーンコップの娘を進める。
2019/12/16(月) 20:51:52.20ID:ltMxppRz0
>>94
スパイスやソースをたっぷり使って時間をかけて焼き上げるアメリカ式本格BBQは美味い
甘辛ソースのポークリブにむしゃぶりつくのは最高
2019/12/16(月) 20:52:48.99ID:hP5md/v70
>>96
なんかこれ、英語版だとそのものずばりだったような

あと、どっかで、ユムシの天敵として、韓国人!って答えがあったような
2019/12/16(月) 20:52:59.08ID:uJIa08pud
>>115
なんでまた?
あ、でも厄介そうなオヤジは死ぬんだし悪くないかもしれんな(ゲス顔)
2019/12/16(月) 20:53:24.77ID:8ceIycXmd
>>34
ニンジャスレイヤーは全部EDが違っていたような…
2019/12/16(月) 20:53:29.89ID:izpKa8lV0
>>94
アボカドを使った料理
アボカドが旨いだけだろという正論は受け付ける
2019/12/16(月) 20:54:03.83ID:v0gkpHtE0
>>104
Pizzaはイタリア料理じゃないか()

>>107
料理?
2019/12/16(月) 20:54:07.94ID:uJIa08pud
>>117
なるほど…
2019/12/16(月) 20:54:17.43ID:TRTuxKSu0
>>83
そもそも何か言われた程度で損なわれる基本的人権なんぞない。
2019/12/16(月) 20:54:26.54ID:izpKa8lV0
>>100
茹でたジャガイモと豆のスープだゾ
2019/12/16(月) 20:54:29.57ID:EoAFCBbIx
>>94
カリフォルニアロール
2019/12/16(月) 20:55:24.62ID:d+2dDtA00
>>110
ミルワームの味がいいのは良く知ってるけどサイズがね
ゴロンと一匹丸焼きや茹ででボリューミーに食いたい
でももっと人間の食生活に入ってきていい昆虫食やね
マダガスカルゴキブリは食いたいんだけど機会がない
2019/12/16(月) 20:55:27.83ID:TRTuxKSu0
>>112
どちらかっていうとアメのが現状だと例外的かもなあ
2019/12/16(月) 20:55:40.21ID:flTod0Fr0
>>34
そらのおとしものとか一話と最終話以外全部昔の曲のカバーソングだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況