民○党類ですが電子マネー戦国時代です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/16(月) 19:24:14.21ID:iBngaMF5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
鉄道系無双のお燗(σ゚∀゚)σエークセレント!

我が党の愛称を答える前スレ
民○党類ですが正月の準備です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576412109/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 06:25:54.82ID:NlGL26uJ0
>>549
1、2、4、全部同じこと言ってね?
それとも、やっぱ「桜」だけじゃ倒閣に程遠い自覚と合意は有るって事かw
2019/12/17(火) 06:27:10.26ID:yFPaHWDA0
>>549
そういうのはもうウンザリだから、国民は安倍政権に圧倒的な議席を与えているとも言える訳で。
ほんと、連中はお仲間にしか目が向いていない事が良く分かるわと。
2019/12/17(火) 06:28:00.01ID:K9RECez80
>>582
この木村ってのも、脅迫的に日本が悪い病にかかっているのか
日本が悪いと書かないと商売にならないのか知らんが
EUやドイツが諸悪の根源って分かってるにも関わらず、結論がいつもおかしい記者の一人

こいつの書籍も持ってるが、紹介するデータは正しいんよね…
大体ドイツが悪いの
なのに、結論が全部斜め上。
なぜか日本や「ネトウヨ」「ポピュリズム」が悪いってなるw
2019/12/17(火) 06:29:17.68ID:SDzPmrVaa
>>436
付けたらかえってややこしくなる事情もあるのよ>>423

但し最近は米国タイプの深いリクライニング席を夜行仕様で入れる場合もあり、めんどくさがりの欧州系でも殿様商売からの脱却は考えてはいる模様
2019/12/17(火) 06:34:02.49ID:a+Xau+lx0
ちょくちょく出ていた2015年に行われた中国とタイの空軍演習の中国側から見たプレゼンテーション。中国語なので注意。

ttps://k.sina.cn/article_7033438415_1a339c0cf00100wapu.html?sinawapsharesource=newsapp&wm=3200_0001
2019/12/17(火) 06:36:42.40ID:W4agOnXn0
>>585
ついでに、ユルゲンシュミットという箱庭は、
地球という閉鎖系惑星環境と同じではない大前提
冬の儀式すれば、地中でも温度低下するよ、疑いなく
2019/12/17(火) 06:37:25.95ID:8+IKHf3b0
【コラム】同盟国の大使を侮辱して中国に行くと小さくなる韓国の「反米・親中外交」
https://japanese.joins.com/JArticle/260542
https://japanese.joins.com/JArticle/260543

駐韓米国大使館からわずか70メートルしか離れていないソウル光化門(クァンファムン)駅2番出口前で、
今月13日「ハリス斬首コンテスト」が開かれた。昨年11月、「金正恩(キム・ジョンウン)ソウル訪問歓迎
白頭(ペクトゥ)称賛委員会」を結成した親北朝鮮・反米指向の国民主権連帯と青年党が主催した集会だった。
彼らは米国の駐韓米軍分担金5倍引き上げ要求を糾弾しながらハリー・ハリス駐韓米国大使を「内政干渉
総督」と非難した。ハリス氏の顔写真ボードにひげに見立てた紐を貼って引き剥がしたり、ボードに向かって
ボールを蹴ったり、ハリス氏の顔写真を立てた豆腐やムッ(ドングリ粉を固めた柔らかい食べ物)を拳で潰す
などのパフォーマンスで同盟国外交官を公然と侮辱した。
1964年に締結された「外交関係に関するウィーン協約」第29条は「外交官の身体は不可侵とする」と規定
している。「接受国は、相応な敬意をもつて外交官を待遇し、かつ、外交官の身体、自由又は尊厳に対する
いかなる侵害をも防止するためすべての適当な措置を執らなければならない」としている。
しかし、大韓民国政府は同盟国の大使が公然と凌辱されているにも関わらず、事実上、傍観しているだけ
だった。外交部は「政府は駐韓外交使節の身辺安全および外交公館保護強化のために万全を期していく。
このため、関連機関と緊密に協力している」とのコメントを出すには出した。
だが、現場で警察は集会を見ているだけだった。ところが保守団体会員が車両に取り付けられたスピーカーで
「金正恩斬首」を叫ぶと、警察がすぐにこれを抑え込んだ。「韓米同盟強化」を叫んだ60代男性は「この逆賊
ども」と叫んで駆け寄ったが、これも警察に制止された。ある市民は「どこの国の警察か」と言って公権力の
偏向した態度に怒りを顕にした。
(ry

( ゚∀゚)アハハ
2019/12/17(火) 06:37:55.05ID:ujFV3FA70
>>587この件で韓国は我々を信じられないのか!の一点張りらしい。詐欺やる人が行き詰って最後に出る言葉だよね。
2019/12/17(火) 06:45:00.95ID:K9RECez80
>>595
「韓国に対する愛情はないのかーっ!」

と一緒やなw
2019/12/17(火) 06:50:24.73ID:8+IKHf3b0
>>587
政策対話どう評価? 日韓の有識者が議論
12/17(火) 5:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191217-00000059-nnn-int

>日韓両国が輸出管理制度の運用に専門的観点で相互の理解を促進できたなどとする合意内容については─。
>
>辛坊キャスター「ほとんど意味ないでしょ、これ」
>
>中部大学・細川昌彦特任教授「ここはポイントなんですよ。『それぞれの責任と裁量のもと』これ、赤字で書いて
>あるでしょ? これは何を意味しているかというと、輸出管理とは交渉事で決めるんじゃなくて、各国が独自に
>判断して、こうしよう、ああしよう、こういう措置をやろう。これは日本だけじゃなくて、韓国も実はそうしてるんですよ。
>輸出管理の世界というのは、そういうものなんです」
>
>辛坊キャスター「当たり前のことを確認したにすぎない?」
>
>中部大学・細川昌彦特任教授「韓国は当たり前だと思ってないんです。韓国は交渉事だということは、各国が
>『責任と裁量』でやればいいんですよ。にもかかわらず、交渉で決めるというふうにしてるから、そうじゃないですよ
>というのが、共通の認識になった。これは私はものすごく実は大きなことだと思いますよ」


韓国の実務者はようやく事態を理解したようだ。
だが理解したくないムン政権と国民は一体どういう反応を示すのか、楽しみだと思いませんかあなた?
2019/12/17(火) 06:52:06.76ID:yFPaHWDA0
>>595
「信用できないからホワイト国から外したんです。」とハッキリ言ってやるべきだろうな。
そして「信用して貰いたいのならルールを誠実に守れ」とも。
2019/12/17(火) 06:53:55.45ID:SDzPmrVaa
>>488
1990年代までのイタリアンポルノ100本見れ
厳密な時代考証はしてないが、中世とかローマ時代とかWWII系のネタのロケ場所や衣装すげえぞエロビデオのレベルちゃうぞ

xtube Italian vintage
2019/12/17(火) 06:56:10.52ID:YMwv/f3K0
>>397
作者に満員電車のトラウマがあって、せめて主人公達には電車通勤をさせたくないという親心なのかも_______
2019/12/17(火) 06:57:11.91ID:K9RECez80
>>597
その記事の後段


>一方、韓国の政治に詳しい一橋大学准教授のクォン・ヨンソク氏は、
>日本側の対応次第で、韓国側がもっと早く対応できたと指摘した。

>一橋大学大学院・クォン・ヨンソク准教授「これをやらなければ、
>輸出規制やホワイト国リストから除外をしますよというかたちで、
>より具体的に詰め寄っていれば、韓国側はこれに応じない理由はないというか」

>これに対し元駐韓大使の武藤正敏さんは、文在寅政権になって、
>韓国側が政策対話を避けていたのが問題だったとの認識を示した。


わかってないw
そして、武藤ニムの無慈悲なツッコミw
実務者が分かっていれば問題が解決するなら7月でこの話は終わっていたよなぁw
2019/12/17(火) 07:00:54.36ID:wAD/sLnF0
>>600
杉並から山手線圏内へ電車通勤の描写があるのがねぇ・・・
2019/12/17(火) 07:03:50.70ID:4wDCG/+p0
>>573
余暇の活用なんだから一年くらいシコシコやって書き貯めとかしないのかしら?

なんか計画性を感じないの
2019/12/17(火) 07:10:40.52ID:SJabbkVS0
>>383
あ〜、今朝のニュースを見るに、きっかけはあくまで徴用工問題なんだ毎日放送的には。
そらかみ合わんわけだw
2019/12/17(火) 07:11:08.32ID:iWTHXBnxa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000529-sanspo-horse
有馬記念登録馬一覧
アーモンドアイ1着だろ、知ってる
2019/12/17(火) 07:11:23.49ID:ewOXYwvp0
>>587
むしろ報道内容を聞いていると韓国をガンダムOO劇場版のELSと置き換えても違和感ない気がした
2019/12/17(火) 07:15:41.97ID:052nI39nd
>>606
人類には早過ぎたので殲滅しよう
2019/12/17(火) 07:16:57.76ID:M6A9jBZX0
え、これ流石にやばくね?
エジルがウイグル人について発言したから中国のウイイレからエジル削除だって。
いや、KONAMIって日本企業だよね?
いつも楽しく遊ばせてもらってるけど、これは納得いかない。
https://mobile.twitter.com/LoveDejongSpurs/status/1206169716730916865

スマホ版とはいえコンマイがアホ過ぎる
ライセンス剥奪されても知らんぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 07:20:48.19ID:xd6RocZk0
>>593
んまぁ!非常識ですわ!フリュートレーネの力に満たされた暖かな気候でも
シュネーアストの御力とエーヴィリーベの剣で海を凍らせるなんて、んまぁ!非常識ですわ!
2019/12/17(火) 07:23:26.54ID:FO2MMvDZ0
737MAX製造停止を発表か
2019/12/17(火) 07:26:18.69ID:ewOXYwvp0
>>607
つまり侵食を受けて口調が…
2019/12/17(火) 07:28:17.11ID:htlztluv0
>>603
あれですよ
夏休みの宿題と同じです
2019/12/17(火) 07:28:19.02ID:052nI39nd
>>611
インベーダーとな
来たるべき対話に備えていたハン板住人たちも去りつつあるし
2019/12/17(火) 07:29:41.34ID:iWTHXBnxa
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191217-00429037-fnn-soci
西之島、新しい噴火口から溶岩噴出
山頂火口も活発に活動中

>>610
ついに従業員用駐車場もスペース使い切ったか
2019/12/17(火) 07:30:44.28ID:JjADfYto0
>>613
無茶苦茶な理屈でウリ認定してくるのも似ているしな。
2019/12/17(火) 07:31:30.81ID:4wDCG/+p0
>>612
oh...
2019/12/17(火) 07:31:48.26ID:WKyu3Pdfa
A380を増産せざるえない。
2019/12/17(火) 07:35:10.38ID:052nI39nd
>>615
あれ、これもしかしてウリがトランザムかまして半島語でファビョりながらウリナラに
突撃してパンチョッパリになって帰ってこないといけないパターン?
2019/12/17(火) 07:35:14.16ID:iWTHXBnxa
>>617
あの…そいつ生産終了…
2019/12/17(火) 07:37:41.01ID:9JtL70WC0
ボーイングあかん
2019/12/17(火) 07:38:16.38ID:ujFV3FA70
こんな国を持ち上げてるマスゴミ。どこに優れた伝統と文化があるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Nrl1kogZbkQ
2019/12/17(火) 07:40:12.47ID:YPl9Dw9la
737MAXはこのままDC-10の二の舞になるんだろうか
MDを買収さえしなければ…
2019/12/17(火) 07:41:44.02ID:WKyu3Pdfa
元ソースのWSJは、一時停止と言ってるな。
2019/12/17(火) 07:42:07.74ID:nnuK1lZv0
私事だが、メキシコも追加されたことだし、北米建玉はNAFTA括りにしよう。
2019/12/17(火) 07:43:20.60ID:nnuK1lZv0
とりあえず昨日のファッキンルーブルで空いた穴が埋まったのでほぼイーブンに
その代わりスワップが溜まってた建玉1つを失った。

悲しい。
2019/12/17(火) 07:43:48.58ID:JjADfYto0
>>618
むしろ半島を火の海にしながら出てくる超巨大ニダ―をトマホークで真っ二つにして
その後中国方面から開いたワームホールから出てきて朝鮮半島を丸のみにした超巨大シナーに特攻して永劫の闘争
を行う流れかと。
2019/12/17(火) 07:44:23.99ID:nnuK1lZv0
>>619
ボイーングそしてエアバスが不調の今、エンブラエル飛躍の年!
2019/12/17(火) 07:44:40.81ID:SQ7qlyCwd
>>329
聞いてるよ!
2019/12/17(火) 07:47:41.44ID:ewOXYwvp0
>>618
カプセルの中で見世物になってるじゃん
出勤しているつもりかもしれないけれど
2019/12/17(火) 07:47:55.14ID:3gK+Q8iha
かくして世界の空はロシア機が席巻するのであった・・・
2019/12/17(火) 07:52:07.90ID:KMEdBzunM
そこにさっそうと現れるスペースジェット
2019/12/17(火) 07:52:55.95ID:q8GGVNecM
>>601
相変わらず当事者能力の欠片もないんだな。
会合に出てこいと三年間日本が言い続けて来たのをブッチしてるじゃん。
2019/12/17(火) 07:55:16.56ID:Yh2FKI5Ia
>>552
2Fさん暗躍してそうな悪寒
2019/12/17(火) 08:04:50.01ID:nLGTzOTV0
2Fは野党議員をNTRるのが上手いから…
この前の井出とか
2019/12/17(火) 08:22:16.15ID:p4su0LWBr
>>623
減産して42機/月の生産してたので置き場が無くなったっぽい
2019/12/17(火) 08:33:51.84ID:j3FlOHen0
>>597
細川さん8時のプライムニュースから2局で3時間TVに出っぱなしw
2019/12/17(火) 08:38:01.40ID:xSlOGIi0a
>>496
我が党支持者でアンケート取ったらゲロがトップだった模様
2019/12/17(火) 08:38:27.62ID:y6Rttfl1a
>>635
減産しても土日を別にすれば2機/日で生産してるんすなあ
2019/12/17(火) 08:39:21.87ID:sqRa/wYV0
Intel、1GBの4次キャッシュ実用化を見込んだMRAM技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1224746.html
んーやはり書き込み時の大消費電力がネックになりそげ
まあ不揮発性で維持できるほどなんだから当然だけどさ
あとパーペンディMRAMの書き換えサイクル寿命どうクリアすんだべ
NAND SSD的な書き込む内容は厳選方式だろか
2019/12/17(火) 08:52:49.78ID:j3FlOHen0
>>496
岸田が枝野に負けたというw
2019/12/17(火) 08:52:55.90ID:AIZBjGmk0
>>633-634

自民・長島氏を衆院東京18区支部長に 都連が上申へ
産経 2019.12.17 01:09|政治|政局


自民党東京都連が、旧民主党政権で防衛副大臣などを歴任し、6月に入党した長島昭久衆院議員(57)=東京21区=を
衆院東京18区支部長に選任するよう17日に党本部に上申することが分かった。都連関係者が明らかにした。

同区は立憲民主党の菅直人元首相の地盤で、自民党は平成29年の前回衆院選で土屋正忠氏(77)を擁立したが、
菅氏に敗れて落選した。
https://www.sankei.com/politics/news/191217/plt1912170002-n1.html

今度こそチョクトも年貢の納め時かね?
2019/12/17(火) 08:53:32.80ID:sqRa/wYV0
Qualcommの新しいプレミアムスマホ向けSnapdragon 865の特徴と性能に迫る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1224786.html
スナドラ765がサムスン7nm EUVで865がTSMC 7nm改か
765は7cxみたいにサムスン8nmだと思っとった
発表からするとサムスンEUVの方が性能高そうなのに
でかいチップ作れんのかクロックが上がらんか単純に時間が足りなかったかか
2019/12/17(火) 08:53:34.62ID:KJcJE8M0M
>>637
我が党類支持者にさえ支持されない我が党類幹部って…
2019/12/17(火) 08:56:01.95ID:ujFV3FA70
痴女って見た事が無い。
2019/12/17(火) 09:00:41.47ID:xSlOGIi0a
>>643
我が党には政権取ってほしくないんだろ、また右往左往するだけだしw
2019/12/17(火) 09:03:03.50ID:+pJUjjGw0
わが党類は、自民政権たおすとか、左翼政権とることはもちろん考えていないわけではないのだろうが
まずはアベを退陣に追い込むことを目的にそれだけ考えてるから

203高地に固執した乃木軍みたい
2019/12/17(火) 09:04:18.82ID:mfqG9Q6xd
>>644
別に狙って会おうともしてないやろw
2019/12/17(火) 09:07:44.28ID:f3wXCwHQd
>>641
チョクトも年だからなぁ。
中学校で生徒会長をリコールされた伝説を持つ馬鹿息子の菅源太郎に世襲させたら面白いのに。
2019/12/17(火) 09:10:00.06ID:f3wXCwHQd
ポスト安倍は岸田だろう。
実質的には安倍の傀儡だけど
2019/12/17(火) 09:11:40.49ID:FhLc6EH5M
>>648
たしか中卒ニート→総理の力でシンクタンク入社→議員秘書の流れじゃなかったっけ
そのつもりで動いているんじゃね
2019/12/17(火) 09:13:54.38ID:XWQvbQ4GF
降伏してきたのを先鋒に使う戦国作法
2019/12/17(火) 09:14:45.27ID:AIZBjGmk0
http://dat.2chan.net/img2/src/1576482326659.jpg

えー一体何があったんだよ「大人の事情」って?!
2019/12/17(火) 09:20:35.87ID:IiCAdRCmd
>>638
一度動き始めた生産ラインはそうそう止められないしなあ
仕事なくなる工員をクビにするわけにもいかないし
2019/12/17(火) 09:20:42.25ID:SaduumC40
>>586
婆の腰が逝ったとかで代理してる奪衣一族かもしれんな
奪衣姉とかw
2019/12/17(火) 09:23:04.89ID:C42oH4MxM
737maxの日本割り当てって
どんなもんなんだろ?
737は、あんまりやってないイメージが
2019/12/17(火) 09:24:28.08ID:mfhBW451d
俺知ってる
期間工にしてくれるんでしょ

Haruki Sonehara / ���� Head of Product @ シリコンバレー
@Haruki_Sonehara
USだとBug Bounty Program(インパクト大なセキュリティー脆弱性を見つけた人に報奨金を出す)制度が一般化していて、グーグルを始め大手どころは最高1億円前後を出してる。

一方トヨタは、

「お礼のみ」

えっとあの〜 お礼って・・・

https://pbs.twimg.com/media/EL3BdVQUcAAV1X6.png
https://twitter.com/haruki_sonehara/status/1206332991343153158
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 09:27:35.30ID:C42oH4MxM
>>656
これ思うのが、インパクト大な欠陥が
Googleみたいな会社でも、発生するんだなw
2019/12/17(火) 09:29:29.70ID:yrDyVPuv0
>>656
>お礼のみ

ピザ報酬の実験結果みたいな話やな (;・∀・)
2019/12/17(火) 09:30:32.56ID:xSlOGIi0a
>>655
ANAが-700とか-800の置換え用に契約してた
2019/12/17(火) 09:44:06.25ID:GW8itJbZM
知らないだけかもしれねいけど
707
717
727
737
747
757
767
777
787

というと次は797かな
Core i9やRyzen 9とどっちが速い
2019/12/17(火) 09:44:57.74ID:oLz0MiZ3d
>>657
昔からgoogleはデバッグいい加減だから
後から直せば良い的な文化
2019/12/17(火) 09:46:32.09ID:/PI0S20T0
死後も女児を陵辱 裁判長も「土下座してほしい」 新潟女児殺害犯“幼女への性的執着”
https://bunshun.jp/articles/-/18956

>法廷では被告以外の全ての人が、激しい怒りに駆り立てられた――。
>新潟市で昨年5月、小2の女児(当時7歳)を殺害した小林遼(はるか)被告(25)の裁判員裁判で、
>新潟地裁は12月4日、無期懲役の判決を下した。

>司法記者が振り返る。

>「スーツ姿の小林は特に表情を変えることもなく、淡々と判決を聞いて退廷していきました。
>むしろ説諭する裁判長が泣いていた。『反省は伝わってこない』『女児には土下座してほしい』
>などと詰まりながら語り、裁判員たちも被告をにらみつけているようでした」

>小林は下校中の女児に車をぶつけて車内に連れ込み、わいせつ行為をした上で殺害。
>JRの線路内に遺棄して電車に轢かせた――などとして、殺人や強制わいせつ致死罪などで起訴された。

>小林は公判で「首を絞めたのは静かにしてもらうため」などとして殺意を否認。
>事件の詳細を問われても「ほとんど覚えていない」などとかわしてみせた。
>裁判長もこうした態度に「最低限の償いは真実を述べることだ」と異例の問いかけを行ったという。

>法廷でさらに明らかになったのは、小林の幼い女の子に対する性的な執着心だ。
>被告側は、女児の首を絞めた理由として、「ネットで知り合った未成年とセックスした際に求められたことがあった」
>などと説明。女児を殺害した後はなお性欲が収まらずローションを購入、お湯で温めるなどして死後の女児を凌辱した。

>携帯では「女体博物館」「線路 飛び込み」などのワードで検索し、
>その数日後にもネットで知り合った女児に「セックスしよう」と持ち掛けていたという。

人権剥奪刑でよい。鈍器を持った遺族の前で釈放し、解決としよう。
あとは運命が全てを決めてくれる。
2019/12/17(火) 09:47:40.25ID:C42oH4MxM
>>661
そう考えると
後からリコールすればいいや
って、自動車会社が考えているわけが無く
比較するのおかしくない?ってw
2019/12/17(火) 09:47:43.24ID:sqRa/wYV0
米政府の救済で737MAXボディ流用軍用機がニョキニョキ生えてきたりするんだろうか
2019/12/17(火) 09:52:22.38ID:x+5uGAfxd
そういえば国会最終日に2Fと自民と立憲の国対がどこぞで食事会を開いてたらしいな
2019/12/17(火) 09:53:23.39ID:uDbZl9i3a
近い将来には格安放出された737MAXが中小国エアラインの主力機材になってたりしてな
2019/12/17(火) 09:54:08.09ID:IiCAdRCmd
>>657
もし致命的なのが市場流出しちゃうと、報奨以上のダメージがでるのが確実だからねえ

なお、色々と理由つけて十万以上の報奨を出した事はほとんど無い模様
2019/12/17(火) 10:00:11.32ID:oLz0MiZ3d
>>663
そういうことだな
2019/12/17(火) 10:05:28.85ID:C42oH4MxM
航空機需要の増大を考えたら
そりゃ、雑な仕事になるよな
どんな機体であろうと、落ちたら経営お仕舞いのLCCには
格安化した737maxは、確かにぴったりなのかもしれないw
2019/12/17(火) 10:11:58.86ID:iWTHXBnxa
そしてボーイングが傾くとエアバスの寡占になる…
なに、エアバスが嫌?C-130Jの民間型をどうぞ(白目)

>>659
ANAはここ最近新しく導入する機種がことごとく何かしらのトラブルに巻き込まれている模様

B787…開発遅延で詫び767が送られる、バッテリー問題で運航に影響
A320neo…エンジンにかなり問題が起こって納入遅延、及び運航に影響
B737MAX…発注前だけど飛行停止
A380…まさかの生 産 終 了
2019/12/17(火) 10:12:33.26ID:GW8itJbZM
座席配置が
新幹線みたいな
2-3
の旅客機は無いのだろうか

CRJ 2-2
737 3-3
767 2-3-2
787 3-3-3
777 3-4-3

2-4-2
も無いな
2019/12/17(火) 10:16:27.88ID:+pJUjjGw0
安住国対は、なんか小沢をいい人にしたような奴だから油断できんな
2019/12/17(火) 10:20:21.52ID:Nr2O/xqi0
主席は石川君と相まって最早イメージ最悪だけど、地元や支援者には結構気さくで話してみると親分肌に思えなくもなかったそうだよ
2019/12/17(火) 10:22:53.94ID:ifzO3ip3M
>>662
裁判長も前例に即して無期にしたくせになにいってるんだか。
しかし文春らしいゲスな記事だわ。
2019/12/17(火) 10:23:01.06ID:6xIVkbY80
>>671
2-4-2って国際線でよく見るけど
あれの機種は何?
2019/12/17(火) 10:25:23.90ID:mfqG9Q6xd
その分析官で大丈夫か?
https://i.imgur.com/qg6XZo7.jpg
677名無し三等兵 (ワッチョイ c602-X2Ae)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:32:52.65ID:JgOJUJN30
以前、とあるポーランド人ブラックメタラーが日本に来た時に「ナチス式敬礼している猫ってどこで買えるんだ?妻が買ってきて欲しいって言ってるんだけど」と聞かれ、
あまりに独特の言い回しに、招き猫のことだとはしばらく気付かなかった。
https://twitter.com/MetalSayuki/status/1206604694879031296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 10:34:50.68ID:yrDyVPuv0
>>671
1-2はあるけど2-3は見たことないなぁ。
2019/12/17(火) 10:36:36.53ID:iWTHXBnxa
>>671
っMD-80
2019/12/17(火) 10:36:49.92ID:GW8itJbZM
注目のニュー速 見出し

【速報】 国交省、2021年11月から国産の新車の自動ブレーキの搭載を義務化
愛子様 学習院大へご進学に
「有機ELテレビは買うな」 2年後には故障ラッシュ、5年後には誰も製造していないと業界予測
【軍事】豪州新型潜水艦、日本製を不採用にして仏製を選定したら1隻五千億円以上になったでござる
「この世界の片隅に」長尺版に試写会に天皇皇后両陛下に愛子さまが出席。世界よこれがロイヤルアニメだ
韓国団体「徴用工を調べたらデマばっかりじゃん!銅像設置やめろ」 教科書の写真もシールを貼り隠す
2019/12/17(火) 10:43:52.04ID:oW7qWhi3K
>>578
爆風スランプの歌にあったな<ピロリ
2019/12/17(火) 10:45:21.11ID:GW8itJbZM
>>679
おっ本当だ
https://flyteam.jp/aircraft/mcdonnell-douglas/md-80_dc-9-80/reviews/photos/seat
wikipediaにダグラス社の社長が訪日の際に新幹線をヒントにして
とか適当なことを書いておこうかな
2019/12/17(火) 10:51:33.50ID:oW7qWhi3K
>>662
んで、こいつの住処から所謂萌えアイテムとかエロ漫画の類は見つかっているのかすら?
2019/12/17(火) 10:58:16.70ID:yrDyVPuv0
73億円相当の宝石盗まれる 「F1のドン」のセレブ娘被害―英
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121700127&;g=int
>英国の億万長者のセレブ(有名人)でモデルのタマラ・エクレストンさんの
>ロンドン中心部の自宅が窃盗被害に遭い、約5000万ポンド(約73億円)相当の宝石などが盗まれた。
>英メディアが16日、一斉に報じた。

>タマラさんは、自動車レースの最高峰F1世界選手権を運営する組織のトップに長年君臨した
>「F1のドン」バーニー・エクレストン氏の娘。
>資産家のバーニー氏も2010年に強盗被害に遭ったほか、
>16年にはブラジルで義母を一時誘拐され、高額の身代金を要求されたことがある。
 
>事件は13日夜発生。約50分間の犯行で、警備室に警備員もいた。
>英紙サンによると、「金庫にあった宝石は一つ残らずなくなった」という。
>警察が犯人の行方を追っている。

お嬢さん、ふくよかな体型ですな (;・∀・)
2019/12/17(火) 10:59:22.13ID:3jZpqge/0
>>644
理想の例
https://i.imgur.com/STNJUyD.jpg
https://i.imgur.com/UMGISKF.jpg
https://i.imgur.com/5d9Odrb.jpg

現実の例(左)
https://i.imgur.com/DuIKyxG.jpg

いや、もっとエグい女教師ネタは流石に自粛したいんだ…
2019/12/17(火) 11:00:19.30ID:yrDyVPuv0
日本の死刑制度がネック 豪との防衛協定交渉―地元紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121700241&;g=int
>17日付のオーストラリアン紙は、
>日本と豪州が防衛協力の強化に向けて交渉している円滑化協定について、
>日本の死刑制度がネックとなり、モリソン豪首相が訪日する来年1月に合意できるか不透明だと報じた。

>協定は自衛隊と豪軍の相互訪問時の法的地位などを規定。
>インド太平洋地域で台頭する中国の動きなどを踏まえ、
>防衛協力を進めたい日豪にとり重要な意味を持つが、目標とした今年半ばまでの妥結は実現していない。
 
>豪州では死刑は廃止されており、
>報道によれば、豪州側は自国の兵士が日本で展開中に有罪となった場合、
>死刑になる可能性があることを深く懸念。
>両国は豪州の懸念を解消し、日本の主権も守られる解決策を模索している。
>両国政府は1月半ばの首脳会談での決着を目指しているが、
>同紙は「基本合意の用意があるのか不透明」と伝えた。

しゃーないわなぁ (;・∀・)
2019/12/17(火) 11:00:21.85ID:V+H1vrSEM
>>684
天に太陽は一つのようにドンもまた一人……詐称するものに慈悲深き警告とは流石ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況