民○党類ですが同乗したら合意とみなします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/17(火) 16:48:12.02ID:V5jsH6WTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エロシカ理論では定説です(σ゚∀゚)σエークセレント!

公費でコーヒーも飲めない前スレ
民○党類ですが電子マネー戦国時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576491854/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 20:22:37.92ID:sqRa/wYV0
自家製ベーコンに使う豚肉は安い奴でもそれほど味落ちなかった
燻製は偉大
2019/12/17(火) 20:22:38.49ID:l8uN7pOQ0
立憲、初鹿議員の書類送検の件でアベの仕業の証拠みたいなことをパヨクが言い出した。
ラサール石井も言うかな。
2019/12/17(火) 20:22:47.07ID:AyM4nan/0
>>56
Herokey Ave @ABC1970

@zerocreate 極太ディルドとか面白ファッキング機械という日本にはない特殊性癖ビデオも併せて、20本ちょっとしかなかったんだよな。

黒人&日本人ホモビデオは40本ぐらい、60歳以上ババアAVが100本ぐらいあったのに

>60歳以上ババアAVが100本ぐらいあったのに

どういうことなの・・・
2019/12/17(火) 20:22:56.11ID:/Z/RV2o90
>>179
イオンのローストポークはもっとマジカルな味なのでアナタは食べてもよい。
2019/12/17(火) 20:23:14.92ID:EJx/4lM60
>>110
首相とのツーショット写真なんて、割りと簡単に撮れるからね
無職で特に何のコネもないおっさんでも、知り合いの知り合いを辿れば
現首相まで5人以内で辿り着けるだろうし
2019/12/17(火) 20:24:36.36ID:tpKp69LW0
>>179
それ、ただのハムだろ、、、
2019/12/17(火) 20:24:48.05ID:EJx/4lM60
>>118
その場合男はまず病気の心配するだろ
次に美人局の可能性
2019/12/17(火) 20:25:09.17ID:v7aBdBlLd
>>186
高齢化してるのと、それらを求める世代にはネットが届いていない、のコンボがきまったんじゃないかな。
2019/12/17(火) 20:26:02.51ID:ySAClpT60
>>186
ビデオしか見れない老人向けなのでは?
2019/12/17(火) 20:26:06.79ID:ZjD3SyiH0
>>186
BBAとセックスしてもいいぞ
http://uproda.2ch-library.com/1018937rKU/libr1018937.png
2019/12/17(火) 20:26:11.11ID:v7aBdBlLd
>>123
安藤なつや森三中にはついていかないやろ?
そういうことやで。
2019/12/17(火) 20:26:37.48ID:M6A9jBZX0
>>193
ハイレベルとしあきやめーや
2019/12/17(火) 20:26:40.72ID:e+DVgL5xM
>>126
落とすとなに言われるかわかったもんじゃないからなw
これをよしとしてる間は黒人は三流のままだわ。
2019/12/17(火) 20:26:57.94ID:GW8itJbZM
空母いぶき アルバトロス隊 Fー35vsMIGー35 (約11分)
https://www.youtube.com/watch?v=MQtS_w_cddc

いやいや脚本と役者の大根っぷりだけじゃない
全体にだめだなあ

F-35はステルス機なんだから長距離でアダーのロックはできない
脚本から書き直せよ
2019/12/17(火) 20:27:16.05ID:AyM4nan/0
>>149
有事には枯れ葉剤を撒こう(決意
2019/12/17(火) 20:27:57.61ID:ccIlUW/G0
桜を見る会とか言うどうでもいいイベント一つを潰すためにこれほどの騒ぎが必要になるってのは
日本の改革がどれだけ難しいかを物語っているな
2019/12/17(火) 20:28:07.11ID:/PI0S20T0
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576573604/

でも日本人も悪いんですよ
2019/12/17(火) 20:28:32.71ID:kTz97Q/dM
>>183
悍ましい事を一々報告するのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/17(火) 20:29:22.06ID:/3/s/gfw0
>>200
せめて自社利益を追求するくらいはしてほしい。
現状日経の言うことを復唱するだけのメカでしかない。
2019/12/17(火) 20:29:31.42ID:GLw0s2Kga
トヨタ、自動運転技術「レベル4」の初商品化はMaaS車両で - ロイター
https://jp.reuters.com/article/toyota-maas-idJPKBN1YL0UA

実験場なのだな。
2019/12/17(火) 20:29:52.96ID:AyM4nan/0
>>165
>>175
物書きの有意なキチガイ率の高さは一体どうしたことか
2019/12/17(火) 20:30:15.80ID:NlGL26uJ0
>>193
校長ならいける
2019/12/17(火) 20:30:59.39ID:bWM5KfIL0
>>153
え?これで20ドル?安すぎね?
2019/12/17(火) 20:31:01.57ID:BLcyk8aSd
>>26
救出劇は絶賛作成中!
2019/12/17(火) 20:31:10.24ID:M6A9jBZX0
>>203
日産、ホンダがLv3自動運転実装してるけどトヨタ何も言わないんだよね

MIRAIあたりかなぁ
2019/12/17(火) 20:31:20.80ID:e+DVgL5xM
>>170
タイガーとかライオンとか?
ありゃ妹だっけ?
2019/12/17(火) 20:32:15.58ID:sqRa/wYV0
>>209
タイガーは妹だけどライオンは母か姉で良いんじゃね
2019/12/17(火) 20:32:21.08ID:bWM5KfIL0
>>159
ナチュラル・ボーン・クリミナル?
2019/12/17(火) 20:32:53.13ID:mIfIeIYDa
つか国民が「ママ〜社会保障マシマシで!」って言ったから増税したのに文句言われるのな…
2019/12/17(火) 20:32:58.78ID:e+DVgL5xM
>>204
僚船に向かう魚雷をあたれあたれと念じつつ喜んで見てるやつだぞ?
気違いのレベルが違う。
2019/12/17(火) 20:33:24.11ID:v7aBdBlLd
>>205
ルーデルにも出来たんだから、みたいなレスやな…
2019/12/17(火) 20:33:24.24ID:mIfIeIYD0
>>153
その手のルームサービスの肉は割と固めの食感で、肉そのものの味はあまりないというイメージがある
2019/12/17(火) 20:33:33.09ID:AyM4nan/0
Herokey Ave @ABC1970

@zerocreate いや、これね。自分にとって
「アジア人の男は白人女を奪い合うゼロサムゲームの参加者ではない」
というグッドニュースであるはずの白人の男ですら怒り出すんだよw
黒人は、男女ともに
「……あー、ねー……」
的な反応になるんだが

なぜ怒るのだw
2019/12/17(火) 20:33:33.45ID:mIfIeIYDa
およ?ID被ったな…
2019/12/17(火) 20:33:37.84ID:hwy5/ghq0
>>203
MaaS…マース勲章…除雪…<無人化すべきである>!ナ、ナムアミダブツ!
2019/12/17(火) 20:33:52.29ID:bWM5KfIL0
>>172
なんだったかな・・・

あ、そうだ。
「新米姉妹のふたりご飯」で、炊飯器使ってローストビーフ作ってたような気が。
2019/12/17(火) 20:34:09.42ID:BLcyk8aSd
>>49
伝説の朝鮮人?
2019/12/17(火) 20:35:07.95ID:ccIlUW/G0
財政に負担をかけ続ける社会保障費削るとやれば選挙で大敗が見えてるしね
まあ言い方は悪いが国民をもっと追い込まないと社会保障費削減は難しいよ
2019/12/17(火) 20:35:39.87ID:l8uN7pOQ0
>>197中国に忖度するくせにミグ35とかロシアには容赦ないんだな意識高い映画界の人って。
2019/12/17(火) 20:35:49.88ID:bWM5KfIL0
>>182
ローストビーフを作ってくれる彼女を見つける、という方向性は・・・?
2019/12/17(火) 20:36:08.58ID:sqRa/wYV0
「立派な会議室」「コーヒーも用意された」 3年半ぶり政策対話、韓国メディア「待遇」に一安心
https://news.infoseek.co.jp/article/20191217jcast20192375344/
>7月は「ほこりいっぱいの倉庫」だったものが、今回は「立派な会議室」になった、というものだ。日本は「形式を
>重視する」ため、「このような変化を見せたのは意味がなくはない」(中央日報)というのだ。
前回はただの事務的説明会だったから倉庫だっただけだ
2019/12/17(火) 20:36:20.13ID:AyM4nan/0
Herokey Ave @ABC1970

@Molice 外人に、端的に「日本じゃハリウッド映画やドラマ流行ってないとでもいうのかよ」と言われたこともありますが、
「流行ってるよ。でも、白人の出てくるポルノビデオの総数は、ビデオ屋で『24』のシーズン1の1巻と2巻を足した数より少ないのが現実だ」
と答えました。

分かった!日本人にとって白人は所謂ファンタジー生物の範囲なのだな!?
2019/12/17(火) 20:36:27.04ID:ZjD3SyiH0
>>165
あれって前段階があって、夜中に犬が騒いだから敵襲があるって上官に伝えたら「俺は大陸帰りの古兵だからありえないってわかる」って撥ねつけられてるんだよね
撃たれるまで包囲されてることに誰も気が付いてないのである
2019/12/17(火) 20:36:53.38ID:GLw0s2Kga
炊飯器って、割と万能調理器具だよね、
と思うコンロと電子レンジが故障中の鮭であった。
2019/12/17(火) 20:37:41.85ID:1/zWgh9A0
米中の対立、北朝鮮は歓迎「日本政府もそうだろう?」
https://www.asahi.com/articles/ASMD351W0MD3UHBI01D.html

>「米中両大国が接近せずにほどよく対立してくれる方が、我が国にとっては主導権を握りやすい。日本政府の本心もそうだろう?」
米中接近よりは米中対立の方が本邦の国益であるが、それは北朝鮮にとっても同じなのか
米中と組んで本邦を叩こうとしてた韓国にとっては悪夢だろうけど
2019/12/17(火) 20:37:56.82ID:+6VZnP/a0
>>219
いいえ?
https://i.imgur.com/fFf5UJs.jpg
2019/12/17(火) 20:38:02.69ID:r/eF4eAR0
>>186
BBA専という趣味があるらしい
海外では高齢者が若者にレイプされる事例もそこそこあったり
2019/12/17(火) 20:38:37.51ID:AyM4nan/0
海外には草食系なんてわけのわからない負け組男は存在しない?
https://togetter.com/li/752719

ヴィーガン「おっそうだな」
2019/12/17(火) 20:39:03.02ID:GLw0s2Kga
>>230
韓国ではよくあること。
2019/12/17(火) 20:39:26.51ID:bWM5KfIL0
>>227
コンロが故障中なのは痛い・・・

でもそんなアナタには、バーミキュラの無水鍋がオススメ!
肉と野菜を放り込んで味付けしたら、あとは適当に煮込むだけ、っと。
2019/12/17(火) 20:40:20.26ID:/3/s/gfw0
材料
・塊肉4-500グラム
・塩コショウ
・サラダ油

[1]塊肉に塩コショウをまぶしサラダ油をひいたフライパンで炙る
[2]ジップロック類に肉を入れて空気をストローなどで抜く
[3]炊飯器に70-80度の湯を張って肉を入れたジップロックを沈める
[4]保温モードで4-50分置いてできあがり

ローストはこんなんですね
2019/12/17(火) 20:40:48.61ID:l8uN7pOQ0
正月は焼き豚の塊買ってきて日本酒で昼間から飲んで気持ちよくなるのだ。
2019/12/17(火) 20:41:03.63ID:hwy5/ghq0
社会保障?知らねえよ、何給料から天引きしてんだテメー!

って言う方が働いてる側としては自然なのかもしれんな。実際そう思うことがある。
237名無し三等兵 (ワッチョイ c27f-RjiO)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:42:02.30ID:K4W3ARz40
>>224
韓国ちゃんチョロすぎません? 中国はここらへんの扱い方が上手いんだろうなぁ
2019/12/17(火) 20:42:58.71ID:bWM5KfIL0
>>236
でも、
「源泉徴収票出しますんで、確定申告は各自でやってくださいね。」
と言われると、多くのサラリーマンがげんなりしてしまうという現実。
2019/12/17(火) 20:43:23.91ID:l8uN7pOQ0
>>236老人が政治関連でふざけた事テレビでほざいたり沖縄の反米老人見ると殺処分するか飢え死にさせろと思う。
2019/12/17(火) 20:43:30.26ID:m/xXsyQL0
>>175
所がTwitter界隈だと、戦争の悲惨さに目を向ける水木センセに何たる暴言!! と吹き上がってる人たち多数観測中〜
戦争に真摯に向き合ってる俺カコイイの心理で陶酔でもしとるんかという人たちが、マジオオイ!
2019/12/17(火) 20:44:23.42ID:bWM5KfIL0
>>224
>「このような変化を見せたのは意味がなくはない」

特に意味はないよ?
これで輸出管理が以前のようなユルユル状態になると勘違いされては困るな。
2019/12/17(火) 20:44:59.50ID:AyM4nan/0
>>240
悲惨な戦争をより悲惨にしたのが水木センセなのでは?
2019/12/17(火) 20:45:03.55ID:BLcyk8aSd
>>194
森三中の三人セットならお得感があるからついてくかも。
2019/12/17(火) 20:46:10.06ID:hwy5/ghq0
つか何で魚雷が船に当たるとこが見たいとか平気で描けるのか分からん
2019/12/17(火) 20:46:47.59ID:aTjNxWHx0
>>225
別に欧米コーカソイドが嫌いなわけじゃないが、だからといって彼らが羨ましいわけでもないからな。
特にコンプレックスも無ければバイアスも掛からないので、かえって性的なファンタジーの対象にはならんのであるな。
2019/12/17(火) 20:47:31.07ID:r/eF4eAR0
まあどっちもどっちだなぁ>高須vs水木

水木しげるに限らず南方で本当に苛酷な目に遭った兵隊は多いし
あと水木が兵士としてポンコツだったとしてもそんなのまで根こそぎ動員しなければならなかったわが国の追い詰められた事情というのもあるし
2019/12/17(火) 20:47:34.37ID:roALY1d80
燃えてる我が家を見ている絵師の話を思い出す
魚雷当たるところみたいってw
2019/12/17(火) 20:47:40.69ID:GLw0s2Kga
>>231
草食系男子。
https://www.youtube.com/watch?v=XlPw8RJr3DY
2019/12/17(火) 20:47:41.84ID:m/xXsyQL0
>>242
まぁなんだ、塹壕で隣にいてほしい人じゃないヨネー
ワルイヒトじゃないけどサー
2019/12/17(火) 20:49:01.73ID:caSlEXPs0
夜のひとり上手にオススメ
https://i.imgur.com/LfDuktX.jpg
2019/12/17(火) 20:49:08.13ID:l8uN7pOQ0
>>240味方の輸送船に魚雷が命中して吹っ飛ぶ様を見たがってた気違いが戦争の悲惨さに目を向けてるという解釈は
かなりの珍説だ。
2019/12/17(火) 20:49:30.64ID:WzRh/tnO0
>>1
コーヒーが飲めないなら紅茶を飲めばいいじゃない乙(鰤風味
2019/12/17(火) 20:49:53.77ID:ZjD3SyiH0
壮絶な体験をしているからって善人だと思うのはやめたまえ
碌に読みもしないで適当なこと言うのも大概ではあるが

http://uproda.2ch-library.com/1018938CYL/libr1018938.jpg
http://uproda.2ch-library.com/10189394iI/libr1018939.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1018940Gm3/libr1018940.jpg
2019/12/17(火) 20:50:14.14ID:vup3Mzox0
>>158
oh…
2019/12/17(火) 20:50:31.94ID:l8uN7pOQ0
>>249いや実社会でも同僚や部下にはなってほしくない。上司なんか悪夢だ。
2019/12/17(火) 20:51:04.69ID:m/xXsyQL0
すかし、白人サンにもエレクチオンは普通じゃろ?
ただ、輸入モンのエロいブツが、少し胃にもたれそうだと言うだけで。
2019/12/17(火) 20:51:10.74ID:yFPaHWDA0
>>212
とは言え、消費税で社会保障というのは方法論としては実際間違っているからのう。

金持ちからお金を吸い上げて貧乏人に配る再分配が社会保障の基本なんだけど、
消費税だと貧乏人からも金を吸い上げて、中抜きしてからまた配るという訳の分からない
やり方になってしまうので。
2019/12/17(火) 20:51:10.87ID:V+H1vrSEM
>>238
実際一般のサラリーマンが今の年末調整ほど経費使ってるかといえば怪しいからな、背広毎年二着買ってる事になってるとか
2019/12/17(火) 20:51:17.35ID:M6A9jBZX0
FF13販売が10年前という悲しみ
2019/12/17(火) 20:52:24.44ID:BLcyk8aSd
>>246
だよなー。片腕無いのに徴兵したんだもんなー。
2019/12/17(火) 20:52:44.21ID:bWM5KfIL0
>>225
つうかですね、日本で洋物AVの数が少ないのは白人女性の好みかどうかという問題より、
作品の演出が日本人に合わない気がする。

女優がOh!Oh!言いながらバックが音楽が流れてると、気が散って仕方がない。
2019/12/17(火) 20:52:50.89ID:AyM4nan/0
>>251
戦争の悲惨さには目を向けているだろう
むしろ見たがっていたし見たいからお前その魚雷に当たれまである
2019/12/17(火) 20:53:07.35ID:ZjD3SyiH0
>>259
初代ですがスレから15年半なことについて一言
2019/12/17(火) 20:53:38.72ID:m/xXsyQL0
>>251
ねー
なモンで、落伍兵と水木=サンを評しても、アナガチナァという気分にしかならぬ訳でして。
2019/12/17(火) 20:53:45.99ID:bWM5KfIL0
>>248
いちおうカバも草食動物だけど(分類上)、かなり獰猛で危険だよね。
2019/12/17(火) 20:53:50.32ID:l8uN7pOQ0
みかんちゃんが戦友の方がましだ。粘無はノーサンキュー大佐は虐殺を始めそうで嫌だ。
2019/12/17(火) 20:53:58.28ID:AyM4nan/0
>>253
アイエエエエ!?キチガイ!
2019/12/17(火) 20:54:34.75ID:yFPaHWDA0
>>253
戦時中の回顧漫画を読むと、「あれ、もしかしてこの人が原因で部隊がやられたのでは?」
と思うような事も描いてあったりするしなあ。
2019/12/17(火) 20:55:01.54ID:bWM5KfIL0
あ、洋モノAVで気になる点がもう一つ。

巨乳な金髪女優さんたちが、かなりの確率でフェイク・バストなのだ。
あれは萎える・・・
2019/12/17(火) 20:55:13.13ID:BLcyk8aSd
>>256
致すと普通だよ。洋物の演技がオカシイだけで。
2019/12/17(火) 20:55:14.43ID:m/xXsyQL0
>>255
マァ、コッチの手抜きも見過ごしてくれそうな気がしてて(マテや
2019/12/17(火) 20:55:45.16ID:/PI0S20T0
>>229
なお「60度程度」と言っているのに「5度くらい誤差が有っても平気だろう」と解釈して
55度のお湯でやると、加熱が不足して食あたりするので60度と言ったら60度でやろう。

※55度で加熱するなら温度が維持できる低音調理器具を用いて8時間以上加熱しよう。
2019/12/17(火) 20:56:07.93ID:WzRh/tnO0
>>46
スラブ系:妖精→(クラスチェンジ)→オーク
西欧系 :かわE→(クラスチェンジ)→ゾウアザラシ

お白人様()は安易なクラスチェンジを避け、初期職を極めるのが吉ではなかろうか?
2019/12/17(火) 20:56:31.30ID:hwy5/ghq0
現場猫の「ヨシッ!」とか、股尾前科とか、扱いとしてはその辺では?>水木漫画
2019/12/17(火) 20:56:48.96ID:bWM5KfIL0
>>253
今の若者たちには、こういう言い方の方が受け入れられるのではないだろうか。

胡蝶しのぶ=サン
https://pbs.twimg.com/media/EG6mQu0UcAEPYD3.jpg
2019/12/17(火) 20:57:00.76ID:052nI39nd
>>266
ウリはほんと兵站担当の文官か軍属なんで
2019/12/17(火) 20:57:20.43ID:aTjNxWHx0
>>256
紳士の読み物や紳士の動画に関してなら、どうにも淫靡さが足りなくて白けるんですよねぇ。
文化的なコードが違うせいで読み取れないのかも知らんですが、しかし全体的に陰影が足りんと思うのですよ。
2019/12/17(火) 20:57:47.03ID:roALY1d80
しっとり感が無いから白人ものはなんか微妙
2019/12/17(火) 20:57:47.88ID:bWM5KfIL0
>>273
どちらのケースも、日本に連れてきてバランスのとれた食事を摂取させることで
クラスチェンジは避けられる模様。
2019/12/17(火) 20:58:19.83ID:BLcyk8aSd
>>273
ウク嫁も今のうちが華とな。
2019/12/17(火) 20:58:53.22ID:l8uN7pOQ0
ですが民で部隊編成をしたらどうなるんだろう?
ゴックさんが隊長になりそうだが。マニア氏が参謀か主計かな。みかんは連絡将校になりそう。
大佐と粘無はZBVだ。
2019/12/17(火) 20:59:13.93ID:m/xXsyQL0
>>270
デースヨーネー
つか、メリケンがアレなだけで欧州のは普通だしなぁ>オーイェー
2019/12/17(火) 20:59:25.13ID:yGcf6XZB0
>>260
あの人撃たれた時に自分の血液型忘れてそれで切ったと聞いているが
2019/12/17(火) 20:59:36.57ID:hwy5/ghq0
>>281
デイビークロケットの射手に志願するZE☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況