>>399
どうも欧米のリベラル系政治集団とグリーンファンドが例の環境紅衛兵女のスポンサーの一つという分析も
出ているっぽいな。
環境問題をビジネス化、利権化して、そこで儲けた金が欧米のリベラル政党に流れているとかいないとか。
で、トランプ=サンなどにその辺の仕組みを壊されそうになっているので、あのポリコレ役満女を担ぎ出して
その流れを変えるつもりなのでは?という読みだけど。

実際、環境への配慮という企業の喧伝活動が株価を過大に押し上げる、所謂グリーンウォッシュに注目が
集まりつつあり、そういう企業の実体と株価のギャップを狙ってハゲタカファンドが動き始めているそうで。