!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1575619156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ133【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-OOTp [36.11.225.92 [上級国民]])
2019/12/17(火) 22:18:04.12ID:oNYY9llxM427名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-prDO [59.146.18.28])
2019/12/19(木) 22:23:21.81ID:vn9PSpr70 今まで出ていたイメージと全然違うね。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 5311-2xrl [115.85.140.215])
2019/12/19(木) 22:24:07.91ID:UIUGYOdA0 ラダベーター化は予想外だった
胸厚
AAMも結局何発積むんだろうか
8発って話は実はSRAAM除いた数だった
としても驚かん大きさ
胸厚
AAMも結局何発積むんだろうか
8発って話は実はSRAAM除いた数だった
としても驚かん大きさ
429名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.218.157])
2019/12/19(木) 22:24:08.52ID:m8g5BQm4a 重爆みたいになりそう
430名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 22:24:41.41ID:yEPDO/Y70 >>419 改めてスマネ
俺もコレだと思った 主翼後部の折れ具合?ってのか其処の箇所が似てると思った
大西さんの奴
赤字で「載数」は兵装搭載数の見切れでしょうねきっと だとしたら
航続距離 兵装重視 に合致する
俺もコレだと思った 主翼後部の折れ具合?ってのか其処の箇所が似てると思った
大西さんの奴
赤字で「載数」は兵装搭載数の見切れでしょうねきっと だとしたら
航続距離 兵装重視 に合致する
432名無し三等兵 (ワッチョイ c101-DTm/ [126.86.157.29])
2019/12/19(木) 22:25:58.17ID:eL6p2Yat0433名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 22:28:59.03ID:yEPDO/Y70 とりあえず 恐らく明日20日発表の可能性が高いらしいけど
ポンチ絵は出ないのではとかの書き込み有ったけど 新しいポンチ絵は出る確率は相当高いね
ポンチ絵は出ないのではとかの書き込み有ったけど 新しいポンチ絵は出る確率は相当高いね
434名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/19(木) 22:30:13.62ID:4hRd7HDIp435名無し三等兵 (ワッチョイ 5311-2xrl [115.85.140.215])
2019/12/19(木) 22:31:16.51ID:UIUGYOdA0 >>432
自分も最初水平尾翼が従来通り下向きで主翼に隠れてるんじゃと思って良く見たが
尾翼に対する左右主翼後縁から付根の位置とか考えてもそれはなさそうだし
尾翼の角度的にもかなり寝かせてるんでラダベーターだと思う
自分も最初水平尾翼が従来通り下向きで主翼に隠れてるんじゃと思って良く見たが
尾翼に対する左右主翼後縁から付根の位置とか考えてもそれはなさそうだし
尾翼の角度的にもかなり寝かせてるんでラダベーターだと思う
436名無し三等兵 (ワッチョイ f1d2-2sPR [118.14.28.46])
2019/12/19(木) 22:31:43.02ID:28FhlkkC0 主翼尾翼形状はf-22よりもテンペストに近いデルタ翼型っぽいね
437名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 22:32:43.96ID:yEPDO/Y70438名無し三等兵 (ワッチョイ 9341-jwtv [157.147.48.253])
2019/12/19(木) 22:33:09.03ID:W3kpFPx70439名無し三等兵 (ワッチョイ 3332-+Hye [133.204.132.32])
2019/12/19(木) 22:34:49.94ID:qIt28pqF0440名無し三等兵 (ワッチョイ 2169-+Tiu [180.48.214.12])
2019/12/19(木) 22:37:51.16ID:XyV1Lf4n0 >>401
モサモサした人の話では、機体はそれぞれの部位ごとにブロック化され、それらを連結して構成する、という事だったような。
最悪、補修不可能なレベルで損傷した部位はブロックごと交換という事になるんじゃないかな。
モサモサした人の話では、機体はそれぞれの部位ごとにブロック化され、それらを連結して構成する、という事だったような。
最悪、補修不可能なレベルで損傷した部位はブロックごと交換という事になるんじゃないかな。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 69d2-5HsO [122.22.102.14])
2019/12/19(木) 22:38:15.37ID:ERB/Af+k0 さっきまでF-22超えないとか言ってたけどやっぱ完全に超えたな
442名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.209.195])
2019/12/19(木) 22:39:44.20ID:ws04mVJra >>441
超える超えない以前に全く別物になりそうだ
超える超えない以前に全く別物になりそうだ
443名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-+Tiu [60.37.136.128])
2019/12/19(木) 22:41:48.60ID:AMh54ZSN0444名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-prDO [59.146.18.28])
2019/12/19(木) 22:43:35.75ID:vn9PSpr70 >>410
これ角度的に水平尾翼が見えてても良いと思うんだけど見えないということは。。。まさかね。。。
似た構図の25DMUだと水平尾翼がちゃんと見えてる。
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/11/b7a0730a684a4b2116cbf78e50d34bf0.png
これ角度的に水平尾翼が見えてても良いと思うんだけど見えないということは。。。まさかね。。。
似た構図の25DMUだと水平尾翼がちゃんと見えてる。
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/11/b7a0730a684a4b2116cbf78e50d34bf0.png
445名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-+Tiu [60.110.177.240])
2019/12/19(木) 22:43:57.90ID:ESKZ1LZ40 自衛隊のことだから無難なデザインにすると思ったら結構攻めてきたな
446名無し三等兵 (ワッチョイ 59da-CWnX [114.182.118.102])
2019/12/19(木) 22:49:20.73ID:c4kyTV4K0 次期戦闘機だと思った?
残念!テキトーに貼った24DMUでした!
なんつってな
残念!テキトーに貼った24DMUでした!
なんつってな
447名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 22:53:02.34ID:yEPDO/Y70 さあ皆 お祝いにボジョレーを開けようぜ 乾杯ーっ!
448名無し三等兵 (ワッチョイ f165-8l1U [118.240.248.134])
2019/12/19(木) 23:00:57.09ID:tuO+2Qlr0449名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.207.171])
2019/12/19(木) 23:03:31.61ID:967SNrx9a451名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-Dva+ [203.124.72.210])
2019/12/19(木) 23:04:51.27ID:/ejuNEeE0 まさかの21m級?
最新鋭F-116ステルス戦闘機か
JNAAM×8、又は無人機×4、AAM-4B×2
これは強い
妄想メチャ進む
最新鋭F-116ステルス戦闘機か
JNAAM×8、又は無人機×4、AAM-4B×2
これは強い
妄想メチャ進む
452名無し三等兵 (ワッチョイ 513d-zh7y [220.209.150.244])
2019/12/19(木) 23:08:08.32ID:tEO4T0n20453名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 23:10:21.18ID:yEPDO/Y70454名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.51.94])
2019/12/19(木) 23:10:41.30ID:27XMu9Csa455名無し三等兵 (スップ Sd73-TGPF [1.72.1.148])
2019/12/19(木) 23:13:31.15ID:cmpFjTwnd456名無し三等兵 (スププ Sd33-hGMP [49.98.73.4])
2019/12/19(木) 23:14:55.16ID:ifv7c/Aid これが決定稿じゃないだろうけど
なんかとんでもないもの見ちゃった気になるな
なんかとんでもないもの見ちゃった気になるな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 139b-4uDi [219.114.91.153])
2019/12/19(木) 23:15:14.94ID:3r0J5MR80 下に同じに紙があって透けてる感じ
458名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 23:15:28.78ID:yEPDO/Y70 ボスさんツイより
航続力、ウェポン重視型 に 速度重視型の尾翼 って成程その絵か
尾翼で速度性能も確保 ってそうなのか?
航続力、ウェポン重視型 に 速度重視型の尾翼 って成程その絵か
尾翼で速度性能も確保 ってそうなのか?
459名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-+Tiu [60.37.136.128])
2019/12/19(木) 23:17:54.50ID:AMh54ZSN0 V字翼なら機動性よりステルス性を重視したんだと思う
460名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-Dva+ [203.124.72.210])
2019/12/19(木) 23:17:59.39ID:/ejuNEeE0461名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/19(木) 23:18:34.43ID:yEPDO/Y70 俺、今からでも空自のパイロット目指したい!
462名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-uED5 [126.200.125.0])
2019/12/19(木) 23:22:38.13ID:Uockpbizr ttps://m.youtube.com/watch?v=48U08K78Mhs
SU-57に似てるけど、その前にこの絵は既に見たことあるよ
SU-57に似てるけど、その前にこの絵は既に見たことあるよ
463名無し三等兵 (ワッチョイ 2140-mepw [180.196.97.31])
2019/12/19(木) 23:27:18.81ID:f6zM+sIv0464名無し三等兵 (ワッチョイ 2140-mepw [180.196.97.31])
2019/12/19(木) 23:27:44.93ID:f6zM+sIv0465名無し三等兵 (ワッチョイ 81d8-i6Ot [222.229.123.43 [上級国民]])
2019/12/19(木) 23:31:23.37ID:X7fZG4Ai0466名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-fICB [153.209.205.87])
2019/12/19(木) 23:32:50.88ID:VUbWKxYz0 これ近いうちにイメージ図が出てきそうだな
467名無し三等兵 (ワッチョイ 5383-gY/D [115.176.119.105])
2019/12/19(木) 23:34:30.60ID:F0VyVygw0 ステルス翼に見えないな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-FzqG [221.37.195.73])
2019/12/19(木) 23:34:43.36ID:7lp/6UGg0 一番現実的で性能バランスが取れそうな25DMUベースの外見に多分なるんだろうなと思ってましたが、本当にこういうデザインならとてもワクワクしますね
469名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-+Tiu [223.218.149.183])
2019/12/19(木) 23:35:38.77ID:Y4qRwIoK0 i3の下向きV字尾翼はやめたのか
一目でわかる個性があってよかったのに
一目でわかる個性があってよかったのに
470名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-oZOG [182.251.224.189])
2019/12/19(木) 23:41:25.54ID:RyvR+/ffa とはいえやはり水平尾翼はなくなる可能性高そうだな
オーソドックス派とは何だったのか
オーソドックス派とは何だったのか
471名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/19(木) 23:43:46.10ID:4hRd7HDIp 明日閣議決定だからその後予算案が公表されるけど、このイメージ図載るのかな
472名無し三等兵 (ワッチョイ eb96-c3dw [153.183.187.115])
2019/12/19(木) 23:47:42.41ID:9WSA1ARp0 >>471
載るといいな
ファンゆえのミーハー根性もあるけどやっぱりワクワクするのは大事だと思うし今時は戦争の道具だからけしからんという大人も少なかろう
将来、空自の戦闘機乗りを目指す子供達が増えてなおかつ乗ってみたいと思ってくれたら広報的にも大成功だろう
載るといいな
ファンゆえのミーハー根性もあるけどやっぱりワクワクするのは大事だと思うし今時は戦争の道具だからけしからんという大人も少なかろう
将来、空自の戦闘機乗りを目指す子供達が増えてなおかつ乗ってみたいと思ってくれたら広報的にも大成功だろう
473名無し三等兵 (ワッチョイ f3c6-mhYo [117.108.2.41])
2019/12/19(木) 23:53:44.50ID:yVaLFauG0 俄然明日が楽しみになってきた
474名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/19(木) 23:55:30.70ID:4hRd7HDIp どうせ予算案が公表されてもイメージ図はi3Fighterだろうと思ったら
思わぬ所から爆弾が投下されたな
思わぬ所から爆弾が投下されたな
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.206.213])
2019/12/19(木) 23:56:13.33ID:kxudhgWNa いやでもこれはカッコいい
シューティングゲームの自機みたいだわ
シューティングゲームの自機みたいだわ
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-9LDc [223.216.124.129])
2019/12/20(金) 00:10:19.19ID:V+9zCMKR0 開発段階に移行するから将来戦闘機じゃなく次期戦闘機と呼んで欲しいと
477名無し三等兵 (ワッチョイ 89e0-+Tiu [160.86.118.26])
2019/12/20(金) 00:25:01.56ID:CygD805d0 ステルスミサイルキャリアみたいなもんかな
機銃は積むのかな
35B型のポットを積むようにしてもいいような気がするな
機銃は積むのかな
35B型のポットを積むようにしてもいいような気がするな
478名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 00:26:23.87ID:DSGAfxHp0479名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-fICB [153.209.205.87])
2019/12/20(金) 00:34:57.30ID:Wl5rOoE00 和製ラプターでも別にいいやって思ってたから、オラわくわくしてきたぞ
480名無し三等兵 (ワッチョイ f1da-+Tiu [118.237.97.102])
2019/12/20(金) 00:37:27.76ID:P/MMa7Kq0481名無し三等兵 (スププ Sd33-DTm/ [49.96.9.20])
2019/12/20(金) 00:40:14.67ID:TYEcEzXCd482名無し三等兵 (ワッチョイ 1b0f-WN6U [143.189.29.42])
2019/12/20(金) 01:15:45.15ID:Ja74kGSK0 どうだろうこれ、斜めからのアングルだから水平尾翼はそれぞれ主翼とエンジンに隠れてるだけじゃないだろうか。
エースコンバットシリーズの「XFA-27」みたいな水平尾翼だとすれば右舷の尾翼はこのアングルならほぼ隠れる。
エースコンバットシリーズの「XFA-27」みたいな水平尾翼だとすれば右舷の尾翼はこのアングルならほぼ隠れる。
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.201.145])
2019/12/20(金) 01:18:55.24ID:e8Vdji3ha 議員先生を説得しなきゃいけないから
一般公開されてる資料よりは踏み込んだ内容でしょ
何より水平尾翼を無くした新しいデザインだわ
一般公開されてる資料よりは踏み込んだ内容でしょ
何より水平尾翼を無くした新しいデザインだわ
484名無し三等兵 (スップ Sd33-gY/D [49.97.111.14])
2019/12/20(金) 01:25:29.97ID:339aSpRDd 前縁の角度調節まるで可変翼機
485名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 01:27:55.07ID:DSGAfxHp0486名無し三等兵 (ワッチョイ 8938-ti0U [160.86.4.224])
2019/12/20(金) 01:31:41.84ID:K+bk+mUp0 離陸重量は60tぐらいにはなるのかな?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 01:33:54.15ID:DSGAfxHp0488名無し三等兵 (ワッチョイ 6b8a-mhYo [121.3.61.12])
2019/12/20(金) 01:35:29.26ID:m7vr/zDE0 そもそもF-35のシステム開発プライムはBAEなんだけど、BAEってアメリカの会社だっけ?
まずシステム作れない君はその辺から知識が無いレベルである。
まずシステム作れない君はその辺から知識が無いレベルである。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5311-2xrl [115.85.140.215])
2019/12/20(金) 01:36:32.52ID:/FsEh5AT0 >>482
避難所にも書いたけど水平尾翼は垂直尾翼より後ろに付くので俯角が付いてても見えなくなることはない
本来必要なのはやや傾けたラダーとエレベーター、対してエスコンの架空機は最早X舵、それならV舵(ラダベーター)でいい
避難所にも書いたけど水平尾翼は垂直尾翼より後ろに付くので俯角が付いてても見えなくなることはない
本来必要なのはやや傾けたラダーとエレベーター、対してエスコンの架空機は最早X舵、それならV舵(ラダベーター)でいい
490名無し三等兵 (ワッチョイ f152-mhYo [118.243.59.35])
2019/12/20(金) 01:42:30.82ID:gBBIGPxL0 インテークがDSIっぽく見えるが、きっと気のせいだな
491名無し三等兵 (ワッチョイ 1b0f-WN6U [143.189.29.42])
2019/12/20(金) 01:44:44.99ID:Ja74kGSK0492名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.138.176])
2019/12/20(金) 01:50:13.69ID:sxIVeUOxd やはり航続距離重視なのかね
494名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 01:59:23.95ID:ju/5YQ1A0 水平尾翼なら垂直尾翼より後ろにあるべきだろう
495名無し三等兵 (スップ Sd73-TGPF [1.72.3.72])
2019/12/20(金) 02:19:57.11ID:grLGp7vWd やっぱ何かしらテンペストと共通化とか考えてるのかしら?
496名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-FmVf [180.57.218.140])
2019/12/20(金) 02:39:50.70ID:uV+KpzO/0 V字垂直尾翼と下反角水平尾翼って結構特徴的だな。Xウイングみたいだ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 02:39:52.41ID:t1mmn3wB0 どっかで見た感じのイメージ図でしかないような・・・・
498名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-r9Jq [219.100.239.121])
2019/12/20(金) 03:09:10.94ID:BR/oc7Kh0 虚をつかれたな もっと保守的な組織 人間だと思ってたなあ 本当ならちょっと嬉しい裏切られ方でござる
499名無し三等兵 (ワッチョイ 2913-idC3 [218.227.99.242])
2019/12/20(金) 03:21:37.74ID:V+9zCMKR0500名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-r9Jq [113.144.227.244])
2019/12/20(金) 03:49:09.49ID:VmtLMA1i0 航続性重視ってあの亀みたいな奴かあ
見るからに機動性が低そうだが
見るからに機動性が低そうだが
501名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-FHF+ [182.251.147.139])
2019/12/20(金) 04:16:19.13ID:mmZ3qyH2a503名無し三等兵 (ワッチョイ 09e0-B9Tc [202.215.88.233])
2019/12/20(金) 04:26:42.41ID:DF49dKAQ0504名無し三等兵 (ワッチョイ 3332-+Hye [133.204.132.32])
2019/12/20(金) 04:38:10.99ID:8d1FThte0 これインテークはどうなってるんだろ?
インテーク上縁と主翼ストレーキは別々かな?
インテーク上縁と主翼ストレーキは別々かな?
505名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 04:41:07.47ID:t1mmn3wB0 いつぞやのJ翼に出てたイメージ図とだいたい同じ感じだけどなあ
水平尾翼部分が機体角度の関係で見えにくくなってるけど
あんな不鮮明なシルエットは騒ぐ程のものなのか?
水平尾翼部分が機体角度の関係で見えにくくなってるけど
あんな不鮮明なシルエットは騒ぐ程のものなのか?
506名無し三等兵 (ワッチョイ 09e0-B9Tc [202.215.88.233])
2019/12/20(金) 04:51:44.29ID:DF49dKAQ0 コンセプト的にはむっちゃ和製Su-57やな
507名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 05:14:01.33ID:IkIrXea90 水平尾翼すごく小さく細くしたんじゃないの。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 05:18:16.76ID:t1mmn3wB0 YF-22の初期のイメージ図で水平尾翼がやたら小さいのがあったな
実際の機体はイメージ図とは違ったけどね
実際の機体はイメージ図とは違ったけどね
509名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 05:20:55.70ID:IkIrXea90 X尾翼で下向きなだけじゃないの。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-dosz [60.34.70.131])
2019/12/20(金) 05:22:57.57ID:lBCIDqSk0 ここで散々叩かれたがやはりV字尾翼だったじゃないか!!!
俺の予想は正しかったのだ。
俺の予想は正しかったのだ。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 05:24:53.81ID:t1mmn3wB0512名無し三等兵 (ワッチョイ 8107-FRUu [222.10.49.171])
2019/12/20(金) 05:44:21.30ID:4YKQaZUC0 思うんだが、ベクトルノズルあるなら垂直尾翼自体が必要ないんじゃないか。
ステルスなんだからコンピュータ制御必須だし、
外しても機動力変わらないっていうか、寧ろどうせ9G制限に引っかかると思う。
場合によっては水平尾翼も要らない気がする。
ステルスなんだからコンピュータ制御必須だし、
外しても機動力変わらないっていうか、寧ろどうせ9G制限に引っかかると思う。
場合によっては水平尾翼も要らない気がする。
513名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:02:30.57ID:t1mmn3wB0 https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/vision/outline.pdf
あのシルエットの元ネタはこれじゃないかな?
無人機装備に関する研究ビジョンに出る小さな将来戦闘機イメージ図
これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
あのシルエットの元ネタはこれじゃないかな?
無人機装備に関する研究ビジョンに出る小さな将来戦闘機イメージ図
これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:13:04.63ID:t1mmn3wB0 https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html
防衛装備庁の敵を凌駕するステルス性能という項目では
真っ正面からだと水平尾翼と垂直尾翼はX字的な形状になっている
他の項目だと左側の水平尾翼が小さく見えるだけのイメージ図もある
確度によっては両方見えにくくなるのかもしれない
X-2をイメージ図に使ったりしてるから
先生方に何となくわかるようの添えられたイメージ図で
使い回しぽい感じだけどね
防衛装備庁の敵を凌駕するステルス性能という項目では
真っ正面からだと水平尾翼と垂直尾翼はX字的な形状になっている
他の項目だと左側の水平尾翼が小さく見えるだけのイメージ図もある
確度によっては両方見えにくくなるのかもしれない
X-2をイメージ図に使ったりしてるから
先生方に何となくわかるようの添えられたイメージ図で
使い回しぽい感じだけどね
515名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 06:22:09.20ID:IkIrXea90 >>513
>これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
水平尾翼無いな。
>これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
水平尾翼無いな。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:34:29.78ID:t1mmn3wB0 どっちにしろ次期戦闘機F-3の形状が判明したとか大騒ぎするほどの話しじゃないよ
いろいろと想像するのは楽しいけどね
いろいろと想像するのは楽しいけどね
517名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 06:40:05.11ID:WQXWe590p518名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:48:52.47ID:t1mmn3wB0 X-2がイメージ図に添えられてしまうような資料に詳細な機体形状の手がかりを求めてもしょうがないよ
水平尾翼が見えにいだけかもしれないし本当に無いかもしれない
それが詳細なF-3のデザインなのかもわからない
水平尾翼が見えにいだけかもしれないし本当に無いかもしれない
それが詳細なF-3のデザインなのかもわからない
519名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 06:52:41.43ID:WQXWe590p 何と戦ってるのかわからないが、与党議員に配る大臣折衝の資料を馬鹿にするほどの情報を持ってるのか?
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.213.20])
2019/12/20(金) 07:17:38.22ID:YQ8Tjxaua その図より水平尾翼が無くなってて主翼が長いな
シュミレーションで航続距離とウェポン搭載量が多いと有利となってるならこう言うデザインに寄せてくるだろそりゃ
シュミレーションで航続距離とウェポン搭載量が多いと有利となってるならこう言うデザインに寄せてくるだろそりゃ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:30:55.23ID:ju/5YQ1A0 >>514
いや、使い回しじゃないよ、例のシルエットは
いや、使い回しじゃないよ、例のシルエットは
523名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-oZOG [182.251.224.189])
2019/12/20(金) 07:36:34.01ID:re/JXB1pa 保守的であるはずとか言うけど
F-16の改造押し付けられる前のF-2国産案とか普通にかなり冒険してるよな
F-16の改造押し付けられる前のF-2国産案とか普通にかなり冒険してるよな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:40:21.15ID:ju/5YQ1A0 24DMUはエンジン配置の関係で尾翼の間隔は広いけど、例のシルエットでエンジンノズルをV字尾翼で隠そうとすると、エンジン間隔狭くなるかり、ウェポンベイの配置も変わるだろうから、24DMUの系統とは明らかに違うね
525名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:41:54.90ID:ju/5YQ1A0 保守的であろうが、革新的であろうが、シミュレーション結果は覆せないんだからさぁ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-8ZJU [210.194.192.220])
2019/12/20(金) 08:07:34.72ID:BRtpuEC80 いいねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- (*´ω`*)🔫(´・ω・`)終わりだ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
