!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1575619156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ133【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-OOTp [36.11.225.92 [上級国民]])
2019/12/17(火) 22:18:04.12ID:oNYY9llxM472名無し三等兵 (ワッチョイ eb96-c3dw [153.183.187.115])
2019/12/19(木) 23:47:42.41ID:9WSA1ARp0 >>471
載るといいな
ファンゆえのミーハー根性もあるけどやっぱりワクワクするのは大事だと思うし今時は戦争の道具だからけしからんという大人も少なかろう
将来、空自の戦闘機乗りを目指す子供達が増えてなおかつ乗ってみたいと思ってくれたら広報的にも大成功だろう
載るといいな
ファンゆえのミーハー根性もあるけどやっぱりワクワクするのは大事だと思うし今時は戦争の道具だからけしからんという大人も少なかろう
将来、空自の戦闘機乗りを目指す子供達が増えてなおかつ乗ってみたいと思ってくれたら広報的にも大成功だろう
473名無し三等兵 (ワッチョイ f3c6-mhYo [117.108.2.41])
2019/12/19(木) 23:53:44.50ID:yVaLFauG0 俄然明日が楽しみになってきた
474名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/19(木) 23:55:30.70ID:4hRd7HDIp どうせ予算案が公表されてもイメージ図はi3Fighterだろうと思ったら
思わぬ所から爆弾が投下されたな
思わぬ所から爆弾が投下されたな
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.206.213])
2019/12/19(木) 23:56:13.33ID:kxudhgWNa いやでもこれはカッコいい
シューティングゲームの自機みたいだわ
シューティングゲームの自機みたいだわ
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-9LDc [223.216.124.129])
2019/12/20(金) 00:10:19.19ID:V+9zCMKR0 開発段階に移行するから将来戦闘機じゃなく次期戦闘機と呼んで欲しいと
477名無し三等兵 (ワッチョイ 89e0-+Tiu [160.86.118.26])
2019/12/20(金) 00:25:01.56ID:CygD805d0 ステルスミサイルキャリアみたいなもんかな
機銃は積むのかな
35B型のポットを積むようにしてもいいような気がするな
機銃は積むのかな
35B型のポットを積むようにしてもいいような気がするな
478名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 00:26:23.87ID:DSGAfxHp0479名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-fICB [153.209.205.87])
2019/12/20(金) 00:34:57.30ID:Wl5rOoE00 和製ラプターでも別にいいやって思ってたから、オラわくわくしてきたぞ
480名無し三等兵 (ワッチョイ f1da-+Tiu [118.237.97.102])
2019/12/20(金) 00:37:27.76ID:P/MMa7Kq0481名無し三等兵 (スププ Sd33-DTm/ [49.96.9.20])
2019/12/20(金) 00:40:14.67ID:TYEcEzXCd482名無し三等兵 (ワッチョイ 1b0f-WN6U [143.189.29.42])
2019/12/20(金) 01:15:45.15ID:Ja74kGSK0 どうだろうこれ、斜めからのアングルだから水平尾翼はそれぞれ主翼とエンジンに隠れてるだけじゃないだろうか。
エースコンバットシリーズの「XFA-27」みたいな水平尾翼だとすれば右舷の尾翼はこのアングルならほぼ隠れる。
エースコンバットシリーズの「XFA-27」みたいな水平尾翼だとすれば右舷の尾翼はこのアングルならほぼ隠れる。
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.201.145])
2019/12/20(金) 01:18:55.24ID:e8Vdji3ha 議員先生を説得しなきゃいけないから
一般公開されてる資料よりは踏み込んだ内容でしょ
何より水平尾翼を無くした新しいデザインだわ
一般公開されてる資料よりは踏み込んだ内容でしょ
何より水平尾翼を無くした新しいデザインだわ
484名無し三等兵 (スップ Sd33-gY/D [49.97.111.14])
2019/12/20(金) 01:25:29.97ID:339aSpRDd 前縁の角度調節まるで可変翼機
485名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 01:27:55.07ID:DSGAfxHp0486名無し三等兵 (ワッチョイ 8938-ti0U [160.86.4.224])
2019/12/20(金) 01:31:41.84ID:K+bk+mUp0 離陸重量は60tぐらいにはなるのかな?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 01:33:54.15ID:DSGAfxHp0488名無し三等兵 (ワッチョイ 6b8a-mhYo [121.3.61.12])
2019/12/20(金) 01:35:29.26ID:m7vr/zDE0 そもそもF-35のシステム開発プライムはBAEなんだけど、BAEってアメリカの会社だっけ?
まずシステム作れない君はその辺から知識が無いレベルである。
まずシステム作れない君はその辺から知識が無いレベルである。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5311-2xrl [115.85.140.215])
2019/12/20(金) 01:36:32.52ID:/FsEh5AT0 >>482
避難所にも書いたけど水平尾翼は垂直尾翼より後ろに付くので俯角が付いてても見えなくなることはない
本来必要なのはやや傾けたラダーとエレベーター、対してエスコンの架空機は最早X舵、それならV舵(ラダベーター)でいい
避難所にも書いたけど水平尾翼は垂直尾翼より後ろに付くので俯角が付いてても見えなくなることはない
本来必要なのはやや傾けたラダーとエレベーター、対してエスコンの架空機は最早X舵、それならV舵(ラダベーター)でいい
490名無し三等兵 (ワッチョイ f152-mhYo [118.243.59.35])
2019/12/20(金) 01:42:30.82ID:gBBIGPxL0 インテークがDSIっぽく見えるが、きっと気のせいだな
491名無し三等兵 (ワッチョイ 1b0f-WN6U [143.189.29.42])
2019/12/20(金) 01:44:44.99ID:Ja74kGSK0492名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.138.176])
2019/12/20(金) 01:50:13.69ID:sxIVeUOxd やはり航続距離重視なのかね
494名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 01:59:23.95ID:ju/5YQ1A0 水平尾翼なら垂直尾翼より後ろにあるべきだろう
495名無し三等兵 (スップ Sd73-TGPF [1.72.3.72])
2019/12/20(金) 02:19:57.11ID:grLGp7vWd やっぱ何かしらテンペストと共通化とか考えてるのかしら?
496名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-FmVf [180.57.218.140])
2019/12/20(金) 02:39:50.70ID:uV+KpzO/0 V字垂直尾翼と下反角水平尾翼って結構特徴的だな。Xウイングみたいだ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 02:39:52.41ID:t1mmn3wB0 どっかで見た感じのイメージ図でしかないような・・・・
498名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-r9Jq [219.100.239.121])
2019/12/20(金) 03:09:10.94ID:BR/oc7Kh0 虚をつかれたな もっと保守的な組織 人間だと思ってたなあ 本当ならちょっと嬉しい裏切られ方でござる
499名無し三等兵 (ワッチョイ 2913-idC3 [218.227.99.242])
2019/12/20(金) 03:21:37.74ID:V+9zCMKR0500名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-r9Jq [113.144.227.244])
2019/12/20(金) 03:49:09.49ID:VmtLMA1i0 航続性重視ってあの亀みたいな奴かあ
見るからに機動性が低そうだが
見るからに機動性が低そうだが
501名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-FHF+ [182.251.147.139])
2019/12/20(金) 04:16:19.13ID:mmZ3qyH2a503名無し三等兵 (ワッチョイ 09e0-B9Tc [202.215.88.233])
2019/12/20(金) 04:26:42.41ID:DF49dKAQ0504名無し三等兵 (ワッチョイ 3332-+Hye [133.204.132.32])
2019/12/20(金) 04:38:10.99ID:8d1FThte0 これインテークはどうなってるんだろ?
インテーク上縁と主翼ストレーキは別々かな?
インテーク上縁と主翼ストレーキは別々かな?
505名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 04:41:07.47ID:t1mmn3wB0 いつぞやのJ翼に出てたイメージ図とだいたい同じ感じだけどなあ
水平尾翼部分が機体角度の関係で見えにくくなってるけど
あんな不鮮明なシルエットは騒ぐ程のものなのか?
水平尾翼部分が機体角度の関係で見えにくくなってるけど
あんな不鮮明なシルエットは騒ぐ程のものなのか?
506名無し三等兵 (ワッチョイ 09e0-B9Tc [202.215.88.233])
2019/12/20(金) 04:51:44.29ID:DF49dKAQ0 コンセプト的にはむっちゃ和製Su-57やな
507名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 05:14:01.33ID:IkIrXea90 水平尾翼すごく小さく細くしたんじゃないの。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 05:18:16.76ID:t1mmn3wB0 YF-22の初期のイメージ図で水平尾翼がやたら小さいのがあったな
実際の機体はイメージ図とは違ったけどね
実際の機体はイメージ図とは違ったけどね
509名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 05:20:55.70ID:IkIrXea90 X尾翼で下向きなだけじゃないの。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-dosz [60.34.70.131])
2019/12/20(金) 05:22:57.57ID:lBCIDqSk0 ここで散々叩かれたがやはりV字尾翼だったじゃないか!!!
俺の予想は正しかったのだ。
俺の予想は正しかったのだ。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 05:24:53.81ID:t1mmn3wB0512名無し三等兵 (ワッチョイ 8107-FRUu [222.10.49.171])
2019/12/20(金) 05:44:21.30ID:4YKQaZUC0 思うんだが、ベクトルノズルあるなら垂直尾翼自体が必要ないんじゃないか。
ステルスなんだからコンピュータ制御必須だし、
外しても機動力変わらないっていうか、寧ろどうせ9G制限に引っかかると思う。
場合によっては水平尾翼も要らない気がする。
ステルスなんだからコンピュータ制御必須だし、
外しても機動力変わらないっていうか、寧ろどうせ9G制限に引っかかると思う。
場合によっては水平尾翼も要らない気がする。
513名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:02:30.57ID:t1mmn3wB0 https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/vision/outline.pdf
あのシルエットの元ネタはこれじゃないかな?
無人機装備に関する研究ビジョンに出る小さな将来戦闘機イメージ図
これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
あのシルエットの元ネタはこれじゃないかな?
無人機装備に関する研究ビジョンに出る小さな将来戦闘機イメージ図
これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:13:04.63ID:t1mmn3wB0 https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html
防衛装備庁の敵を凌駕するステルス性能という項目では
真っ正面からだと水平尾翼と垂直尾翼はX字的な形状になっている
他の項目だと左側の水平尾翼が小さく見えるだけのイメージ図もある
確度によっては両方見えにくくなるのかもしれない
X-2をイメージ図に使ったりしてるから
先生方に何となくわかるようの添えられたイメージ図で
使い回しぽい感じだけどね
防衛装備庁の敵を凌駕するステルス性能という項目では
真っ正面からだと水平尾翼と垂直尾翼はX字的な形状になっている
他の項目だと左側の水平尾翼が小さく見えるだけのイメージ図もある
確度によっては両方見えにくくなるのかもしれない
X-2をイメージ図に使ったりしてるから
先生方に何となくわかるようの添えられたイメージ図で
使い回しぽい感じだけどね
515名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-9bjG [125.197.209.52])
2019/12/20(金) 06:22:09.20ID:IkIrXea90 >>513
>これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
水平尾翼無いな。
>これも水平尾翼がよくわからん絵になってる
水平尾翼無いな。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:34:29.78ID:t1mmn3wB0 どっちにしろ次期戦闘機F-3の形状が判明したとか大騒ぎするほどの話しじゃないよ
いろいろと想像するのは楽しいけどね
いろいろと想像するのは楽しいけどね
517名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 06:40:05.11ID:WQXWe590p518名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-1ZZR [221.37.234.13])
2019/12/20(金) 06:48:52.47ID:t1mmn3wB0 X-2がイメージ図に添えられてしまうような資料に詳細な機体形状の手がかりを求めてもしょうがないよ
水平尾翼が見えにいだけかもしれないし本当に無いかもしれない
それが詳細なF-3のデザインなのかもわからない
水平尾翼が見えにいだけかもしれないし本当に無いかもしれない
それが詳細なF-3のデザインなのかもわからない
519名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 06:52:41.43ID:WQXWe590p 何と戦ってるのかわからないが、与党議員に配る大臣折衝の資料を馬鹿にするほどの情報を持ってるのか?
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.213.20])
2019/12/20(金) 07:17:38.22ID:YQ8Tjxaua その図より水平尾翼が無くなってて主翼が長いな
シュミレーションで航続距離とウェポン搭載量が多いと有利となってるならこう言うデザインに寄せてくるだろそりゃ
シュミレーションで航続距離とウェポン搭載量が多いと有利となってるならこう言うデザインに寄せてくるだろそりゃ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:30:55.23ID:ju/5YQ1A0 >>514
いや、使い回しじゃないよ、例のシルエットは
いや、使い回しじゃないよ、例のシルエットは
523名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-oZOG [182.251.224.189])
2019/12/20(金) 07:36:34.01ID:re/JXB1pa 保守的であるはずとか言うけど
F-16の改造押し付けられる前のF-2国産案とか普通にかなり冒険してるよな
F-16の改造押し付けられる前のF-2国産案とか普通にかなり冒険してるよな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:40:21.15ID:ju/5YQ1A0 24DMUはエンジン配置の関係で尾翼の間隔は広いけど、例のシルエットでエンジンノズルをV字尾翼で隠そうとすると、エンジン間隔狭くなるかり、ウェポンベイの配置も変わるだろうから、24DMUの系統とは明らかに違うね
525名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 07:41:54.90ID:ju/5YQ1A0 保守的であろうが、革新的であろうが、シミュレーション結果は覆せないんだからさぁ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-8ZJU [210.194.192.220])
2019/12/20(金) 08:07:34.72ID:BRtpuEC80 いいねぇ…
527名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-cb4r [175.108.247.78])
2019/12/20(金) 08:24:47.69ID:JPrBQxji0 >>454だと下反角のついた尾翼があるように見えるな。
528名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-Rh0n [126.193.136.39])
2019/12/20(金) 08:25:35.15ID:looZOIhVr 不鮮明なシルエットで騒いでもしょうがないだろ?
いずれイメージ図なんて公開されるし
実機イメージ図とはビミョーに違うこともある
イメージ図より書いてある文章のほうが重要なんだぜ
いずれイメージ図なんて公開されるし
実機イメージ図とはビミョーに違うこともある
イメージ図より書いてある文章のほうが重要なんだぜ
529名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-Rh0n [126.193.136.39])
2019/12/20(金) 08:31:58.73ID:looZOIhVr 大臣折衝の資料に書かれた内容が重要
その方針で開発を進めるのが確実
その方針で開発を進めるのが確実
530名無し三等兵 (スッップ Sd33-Vaun [49.98.163.106])
2019/12/20(金) 08:34:29.82ID:5k+B0+dcd MRJの二の舞
国産開発なんてムリムリカタツムリ
国産開発なんてムリムリカタツムリ
531名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-jwCj [106.132.121.173])
2019/12/20(金) 08:40:53.39ID:RLrxn7Qoa >>530
ジャーナリスト()に取材なんて無理無理カタツムリw
ジャーナリスト()に取材なんて無理無理カタツムリw
532名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-zFmU [182.251.53.190])
2019/12/20(金) 08:42:25.12ID:KI03Rwg+a533名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-WN6U [126.182.67.110])
2019/12/20(金) 08:42:42.49ID:O3YTPg2Jp 技術マターじゃないMRJの話を持ち込んで即ボカチン喰らってるのは芸人なのかただのマゾ野郎なのかどっちなんだ。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 5114-1ZZR [220.96.225.137])
2019/12/20(金) 08:43:00.47ID:f5u2t50o0 やってみないことには判らないだろう
535名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-B9Tc [221.82.90.127])
2019/12/20(金) 08:45:36.35ID:hDd+JoI40 MRJガーの脳内には737MAXとF-2,C-2,P-1,X-2という機体は存在しない
536名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 08:46:05.78ID:WQXWe590p 不慣れな型式証明取得に苦戦するMRJ程度で戦闘機開発できないなら
737Maxポシャらせたボーイングは廃業すべきだなw
737Maxポシャらせたボーイングは廃業すべきだなw
537名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.132.56])
2019/12/20(金) 08:50:05.05ID:HSsdOBxVd やって失敗しても無駄にはならんし
(F-111の技術でF-14が出来たように
(F-111の技術でF-14が出来たように
538名無し三等兵 (ワンミングク MM53-VwUK [153.249.125.172])
2019/12/20(金) 08:58:35.09ID:j3IuvTNUM 米がF-3にはIFFは輸出しないと言ったら日本が降参するかも
539名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-DAJL [36.11.224.209])
2019/12/20(金) 09:09:55.48ID:H2n4mlX2M 日本を無駄に敵に回すようなことをしてもなんの得もないやん、どんなシナ人よ
540名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 09:17:13.46ID:WQXWe590p 同盟国に敵味方識別装置を売らないって同盟破棄宣言じゃん
541名無し三等兵 (スププ Sd33-mb36 [49.96.17.199])
2019/12/20(金) 09:25:47.23ID:5kXO441od お金がなくてIFF更新遅れる韓国軍じゃあるまいし
542名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1d-qv4M [126.233.17.250])
2019/12/20(金) 09:30:26.06ID:geNnObCjp i3Fighterの下向きだった尾翼を上向きにした様な感じに見える
543名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-+Tiu [60.37.136.128])
2019/12/20(金) 09:32:15.78ID:hUH7fzpZ0 ここでF-3を否定してる人って、日米安保反対〜とかやってる連中のお仲間って事なんだよな
544名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 09:37:48.93ID:EtA7Y5d8M ただの馬鹿だろ。大した考えがあるようには見えない。
F-3は水平尾翼があるように見えるな。水平尾翼が無い方が格好いいけど。
F-3は水平尾翼があるように見えるな。水平尾翼が無い方が格好いいけど。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 09:42:51.01ID:ju/5YQ1A0 水平尾翼があるなら垂直尾翼の後方に見えるやろ、普通
546名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-DpaF [111.239.176.114])
2019/12/20(金) 09:44:59.36ID:1EHESGVta F3が洋上迷彩になる可能性ってある?
あの青い外見が本当に好きなんだけど、もう完全に無くなるのかな
あの青い外見が本当に好きなんだけど、もう完全に無くなるのかな
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-+Tiu [60.37.136.128])
2019/12/20(金) 09:47:32.27ID:hUH7fzpZ0 RAMとか電磁波吸収する素材って総じて黒っぽいから
ステルス性追求するとどうしても塗装は黒っぽくなりそう
ステルス性追求するとどうしても塗装は黒っぽくなりそう
548名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 09:49:15.85ID:EtA7Y5d8M しかしX-2はRAMは殆ど張って無いがステルス性は高いって話じゃん。
549名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-DAJL [36.11.224.209])
2019/12/20(金) 10:03:36.55ID:H2n4mlX2M >>543
何も考えてないだけでは
・作れない→主要部品の試作、実験機の飛行までやってる
・高い→対抗機種はもっと高い
・諸外国と〜→時期が合わない、主導権の問題
・中国製を〜→正気か?
と、大半の課題は既に潰せているもの
何も考えてないだけでは
・作れない→主要部品の試作、実験機の飛行までやってる
・高い→対抗機種はもっと高い
・諸外国と〜→時期が合わない、主導権の問題
・中国製を〜→正気か?
と、大半の課題は既に潰せているもの
550名無し三等兵 (ワッチョイ ebdb-r9Jq [153.142.106.9])
2019/12/20(金) 10:08:40.07ID:orlW8kFk0 機体の構成素材自体が非磁性体とかになってんじゃなかったっけ。X-2
ランニングコストから電波吸収塗料をカットできたらお安く上がるから
そういう研究も入ってたはず。
金属フレーム部分を極力減らす。リベットを極力減らす。
誘導電流の発生しない素材で覆う。
ファスナレス工法はこの辺もカバーできるから採用されたんだと思う。
ランニングコストから電波吸収塗料をカットできたらお安く上がるから
そういう研究も入ってたはず。
金属フレーム部分を極力減らす。リベットを極力減らす。
誘導電流の発生しない素材で覆う。
ファスナレス工法はこの辺もカバーできるから採用されたんだと思う。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-+Tiu [121.84.215.6])
2019/12/20(金) 10:10:36.27ID:4FVSDjlP0 うーん水平尾翼があるならもうちょっと見えそうなきがするけどな
https://imgur.com/UOPAul3
https://imgur.com/UOPAul3
552名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-uED5 [126.255.68.145])
2019/12/20(金) 10:14:55.10ID:E3FLnQoqr あの絵は他にも見たことあると言ってる人がいるでしょ
多分ここにリンク貼られていたシンポジウムの個人的報告のようなものにあった
不自然に伸びた翼に変な絵を使うなと思いながスルーしてた
多分ここにリンク貼られていたシンポジウムの個人的報告のようなものにあった
不自然に伸びた翼に変な絵を使うなと思いながスルーしてた
553名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 10:16:16.97ID:WQXWe590p あのスケ画像のイメージ図に尾翼はないだろう
今までのDMUとは違ってむしろPCAのコンセプトアートやFCAS、テンペストのモックアップに近い形
今までのDMUとは違ってむしろPCAのコンセプトアートやFCAS、テンペストのモックアップに近い形
554名無し三等兵 (スップ Sd73-vjKl [1.75.13.247])
2019/12/20(金) 10:29:16.71ID:l/tAxixqd 今日閣議決定(=防衛省から発表)される予定の来年度予算案に絵もついているいいのだけどね。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 10:30:39.14ID:ju/5YQ1A0 「次期戦闘機のイメージ」ってかいてるし公開されるやろう、それくらいは
556名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 10:31:33.18ID:ju/5YQ1A0 >>552
あのシルエットはみたことないかなー
あのシルエットはみたことないかなー
557名無し三等兵 (ワントンキン MM53-Gx3J [153.236.114.83])
2019/12/20(金) 10:32:09.63ID:UYqTRvgOM ここまで、ペロンしてしまったら
出した方がいいのかな?
どうするんだろw
出した方がいいのかな?
どうするんだろw
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.201.205])
2019/12/20(金) 10:33:13.52ID:Gm0r7QbDa 水平尾翼があったら主翼があそこまで後ろに付いてないよ
559名無し三等兵 (ワッチョイ ebdb-r9Jq [153.142.106.9])
2019/12/20(金) 10:35:10.10ID:orlW8kFk0 水平尾翼なしに100ペリカ賭けるわ。
560名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 10:36:34.55ID:EtA7Y5d8M なんかそう言われたら水平尾翼無い気がして来た...
まぁ、今日中には分かる事だし
まぁ、今日中には分かる事だし
561名無し三等兵 (ワンミングク MM53-jwtv [153.249.125.172])
2019/12/20(金) 10:37:56.93ID:j3IuvTNUM562名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-2pID [182.251.241.7])
2019/12/20(金) 10:42:32.19ID:5OIAP7tDa 少なくとも25DMUのようなX翼はない
下向き尾翼の意味がなくなったからな
シンポで聞いた
下向き尾翼の意味がなくなったからな
シンポで聞いた
563名無し三等兵 (ドコグロ MMbd-5HsO [110.233.246.41])
2019/12/20(金) 10:44:24.85ID:fbtPnNC6M 少なくとも水平尾翼隠れてるは無いだろ
それだとイメージ図の意味がないし
それだとイメージ図の意味がないし
564名無し三等兵 (ワッチョイ f1c7-22GL [118.241.184.50])
2019/12/20(金) 10:47:47.03ID:+tnWO5Ls0 流石に 透けてのシルエットしか見えないから主翼に重なってるという意味だと思うがな
まあ位置的に水平尾翼はさそうに見えるが
まあ位置的に水平尾翼はさそうに見えるが
565名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 10:48:09.03ID:WQXWe590p >>562
つまり今まではボツになった案しか公表してないのか
つまり今まではボツになった案しか公表してないのか
566名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-r9Jq [219.100.239.121])
2019/12/20(金) 11:00:34.15ID:BR/oc7Kh0 >>565
そりゃあ 誰が見ているか判りませんものね 壁に耳あり障子に目あり お前らがいちばん信用ならないw
そりゃあ 誰が見ているか判りませんものね 壁に耳あり障子に目あり お前らがいちばん信用ならないw
567名無し三等兵 (ワンミングク MM53-jwtv [153.249.125.172])
2019/12/20(金) 11:01:36.05ID:j3IuvTNUM568名無し三等兵 (ブーイモ MM45-NghU [210.149.252.148])
2019/12/20(金) 11:03:49.63ID:FE+ekZ5LM 表の絵と違うのも不自然だし、ポンチ絵レベルの余り気にする程でも無い気が。
DDHひゅうがの時のレベルのフェイクじゃ無いかなぁ。
DDHひゅうがの時のレベルのフェイクじゃ無いかなぁ。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:04:30.89ID:ju/5YQ1A0 なんどか書いてるけど、26DMUまでのは要求仕様や技術的成立性をこうりょされたものではないぞ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:05:54.95ID:ju/5YQ1A0571名無し三等兵 (ブーイモ MM45-NghU [210.149.252.148])
2019/12/20(金) 11:10:23.15ID:FE+ekZ5LM >>570
ひゅうがの時もイメージって書かれてた
ひゅうがの時もイメージって書かれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- σ(´・ω・`)ぼくはにせもののしょぼん ((。);:人:;(。))
- おいこら千晴😡
