!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1575619156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ133【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-OOTp [36.11.225.92 [上級国民]])
2019/12/17(火) 22:18:04.12ID:oNYY9llxM569名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:04:30.89ID:ju/5YQ1A0 なんどか書いてるけど、26DMUまでのは要求仕様や技術的成立性をこうりょされたものではないぞ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:05:54.95ID:ju/5YQ1A0571名無し三等兵 (ブーイモ MM45-NghU [210.149.252.148])
2019/12/20(金) 11:10:23.15ID:FE+ekZ5LM >>570
ひゅうがの時もイメージって書かれてた
ひゅうがの時もイメージって書かれてた
572名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 11:11:32.79ID:WQXWe590p >>567
以前自民党の元副大臣がインタビューでF-22やF-35は古い!F-3は2030年以降に活躍するから新しい物じゃないと!
と言ってたけど、F-3の案は防衛族の議員にも一目で分かるように見た目がF-22やF-35とは全く違うからかな
DMUのようなF-22と似たような6枚羽のステルス機ならそこまで言わないだろうし
以前自民党の元副大臣がインタビューでF-22やF-35は古い!F-3は2030年以降に活躍するから新しい物じゃないと!
と言ってたけど、F-3の案は防衛族の議員にも一目で分かるように見た目がF-22やF-35とは全く違うからかな
DMUのようなF-22と似たような6枚羽のステルス機ならそこまで言わないだろうし
573名無し三等兵 (スップ Sd33-hGMP [49.97.95.242])
2019/12/20(金) 11:11:37.71ID:efIGK4FEd 予算案発表はまだか
574名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-s7Xr [36.11.224.182])
2019/12/20(金) 11:13:44.82ID:XTmquOM8M575名無し三等兵 (ワッチョイ 6968-prDO [112.68.115.158])
2019/12/20(金) 11:23:45.86ID:Qb7/7wId0577名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 11:26:03.32ID:WQXWe590p あらためて見るとFCASとテンペストに似てるな
578名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 11:26:29.21ID:VoCAbJuX0 >>575
かっけええええええええええええええええええ!!
かっけええええええええええええええええええ!!
579名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 11:27:38.43ID:VoCAbJuX0 やはり水平尾翼は無しか
580名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:27:57.82ID:ju/5YQ1A0581名無し三等兵 (スフッ Sd33-kkGD [49.104.5.194])
2019/12/20(金) 11:30:19.84ID:8IURlVzZd 光学迷彩まで出来そう
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-mhYo [114.19.134.168])
2019/12/20(金) 11:31:25.91ID:6B2igsNe0 >>575
この塗装はどういうものなんだる
この塗装はどういうものなんだる
583名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 11:32:17.46ID:WQXWe590p >>582
デジタル迷彩の飛行機版?
デジタル迷彩の飛行機版?
584名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-2My8 [126.212.250.12])
2019/12/20(金) 11:32:18.65ID:FNucL0Dir 特徴的だな
585名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 11:32:23.36ID:EtA7Y5d8M 想像以上に未来的かつ格好良くて鼻水出たw
586名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-+Tiu [60.37.136.128])
2019/12/20(金) 11:32:29.70ID:hUH7fzpZ0 シンポジウム2016の航続力、ウェポン重視型をV字翼にした感じだな
カッコエエからこれで行ってほしい
カッコエエからこれで行ってほしい
587名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 11:32:46.23ID:VoCAbJuX0 ジンベイザメの背中みたいw
588名無し三等兵 (ペラペラ SDab-n08o [27.230.30.180])
2019/12/20(金) 11:33:12.36ID:Lg0vGfw0D >>575
初飛行までドキドキして寝れなくなるわ、コレ。
初飛行までドキドキして寝れなくなるわ、コレ。
589名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.53.160])
2019/12/20(金) 11:33:36.96ID:3sCjudhaa590名無し三等兵 (ワッチョイ f1c7-22GL [118.241.184.50])
2019/12/20(金) 11:34:05.57ID:+tnWO5Ls0591名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-B9Tc [221.82.90.127])
2019/12/20(金) 11:35:29.80ID:hDd+JoI40 YF-23より全然格好いい
F-22ベースなんてウンコにならなくて本当に良かった
F-22ベースなんてウンコにならなくて本当に良かった
593名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-qv4M [121.84.215.6])
2019/12/20(金) 11:36:22.89ID:4FVSDjlP0 今までのとかなり形状変わったな
ゲームやアニメに出てくる架空機みたい
ゲームやアニメに出てくる架空機みたい
594名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-VFrl [126.33.100.196])
2019/12/20(金) 11:36:56.38ID:WQXWe590p595名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-9bjG [59.157.96.206])
2019/12/20(金) 11:37:52.91ID:c/ZV4mNb0 >>580
う〜ん、これ、本当にこれで行くのかねぇ。
後縁部の屈曲の意味が判らない(フラップの効きがどうなるか)し、そもそも日本では無尾翼デルタの開発経験がない。
類似の形態としてはYF-23があるが、これが米軍に不採用になったことを考えると、”単なるイメージ画”でしかないような。
ただ、推力偏向技術の投入で、無尾翼機の最大の欠点である”着陸時の頭上げ姿勢”が緩和できるのであれば、それはそれでブレイクスルーではあるのだけど、ホント?
う〜ん、これ、本当にこれで行くのかねぇ。
後縁部の屈曲の意味が判らない(フラップの効きがどうなるか)し、そもそも日本では無尾翼デルタの開発経験がない。
類似の形態としてはYF-23があるが、これが米軍に不採用になったことを考えると、”単なるイメージ画”でしかないような。
ただ、推力偏向技術の投入で、無尾翼機の最大の欠点である”着陸時の頭上げ姿勢”が緩和できるのであれば、それはそれでブレイクスルーではあるのだけど、ホント?
596名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-8ZJU [210.194.192.220])
2019/12/20(金) 11:38:40.25ID:BRtpuEC80 これはどこからみても第六世代機ですわ
野心しかないな
野心しかないな
597名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-B9Tc [221.82.90.127])
2019/12/20(金) 11:39:48.58ID:hDd+JoI40 今まで見た戦闘機の中で1番格好いい。早く実機が見たいな。
598名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 11:39:50.56ID:VoCAbJuX0 まあ、今から第5世代機を後追いしても仕方ないからね
599名無し三等兵 (ワッチョイ c101-cqTP [126.74.121.94])
2019/12/20(金) 11:40:05.13ID:cRju7dvQ0600名無し三等兵 (スップ Sd73-qGNH [1.75.0.17])
2019/12/20(金) 11:41:57.48ID:W97Izy+Td エスコンの敵エース機で出てきそう
601名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.187.14])
2019/12/20(金) 11:45:59.11ID:th5tbTZOd テンペストと共同開発ある?
602名無し三等兵 (スフッ Sd33-hGMP [49.106.205.76])
2019/12/20(金) 11:46:50.49ID:PJxpDR4Rd >>594
FCASってモックアップだと尾翼あったから尾翼どうするのかわからんのよね
FCASってモックアップだと尾翼あったから尾翼どうするのかわからんのよね
603名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-r9Jq [219.100.239.121])
2019/12/20(金) 11:48:00.69ID:BR/oc7Kh0 まさかこんなすてきな飛行機が出てくるとは むしろいろいろ困惑
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-qv4M [121.84.215.6])
2019/12/20(金) 11:48:59.93ID:4FVSDjlP0 >>465の機動力重視型の胴体に航続性ウェポン重視型の主翼と速度重視型の尾翼を出した感じかな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 718a-prDO [182.170.157.14])
2019/12/20(金) 11:49:03.88ID:51CngUxR0606名無し三等兵 (ワッチョイ 133c-prDO [125.58.66.250])
2019/12/20(金) 11:51:49.87ID:0//lVMjE0 下の出っ張りが気になってしょうがない
607名無し三等兵 (スップ Sd33-hGMP [49.97.95.242])
2019/12/20(金) 11:53:03.33ID:efIGK4FEd これはデルタ全翼じゃ無くてV字尾翼?
608名無し三等兵 (ワッチョイ 718a-prDO [182.170.157.14])
2019/12/20(金) 11:53:07.38ID:51CngUxR0 >>575
てか昨日の透かしはこれだったんだな。
てか昨日の透かしはこれだったんだな。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 11:54:16.87ID:DSGAfxHp0 >>604
>機動力重視型の胴体に航続性ウェポン重視型の主翼と速度重視型の尾翼を出した感じかな
胴体 機動性なのか 航続ウェポン性なのか どっちとも言えない感じじゃないかな?
ウェポンベイの扉開いてるね
胴体真ん中のが開いてる感じ?
>機動力重視型の胴体に航続性ウェポン重視型の主翼と速度重視型の尾翼を出した感じかな
胴体 機動性なのか 航続ウェポン性なのか どっちとも言えない感じじゃないかな?
ウェポンベイの扉開いてるね
胴体真ん中のが開いてる感じ?
610名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-mhYo [175.177.40.35])
2019/12/20(金) 11:55:28.47ID:eGktH51I0 背中のモッコリがダクトの通り道かな
インテークの形状どうなってるのこれ
インテークの形状どうなってるのこれ
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-mhYo [114.19.134.168])
2019/12/20(金) 11:55:48.27ID:6B2igsNe0 >>606
なんだろうねこれベントラルフィン?
なんだろうねこれベントラルフィン?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:57:12.92ID:ju/5YQ1A0613名無し三等兵 (ワントンキン MM53-FzqG [153.154.149.208])
2019/12/20(金) 11:57:31.37ID:ucBEBVeoM 兵装扉が開いてるんでしょ多分
614名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 11:57:36.55ID:ju/5YQ1A0 >>611
ウェポンベイ開いてるんじゃね?
ウェポンベイ開いてるんじゃね?
615名無し三等兵 (ワントンキン MM53-Gx3J [153.236.114.83])
2019/12/20(金) 11:58:51.09ID:UYqTRvgOM 洋上迷彩見たいわ
616名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-oZOG [182.251.224.189])
2019/12/20(金) 11:59:33.82ID:re/JXB1pa これがバーチャルビークルの最終案がもしくは最終案に近いものとみて問題なさそう
617名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 11:59:36.04ID:wRUi80VDM 読んでて疲れるな。肩がもりもりしてて強そうなのはF15Xみたいだな。
618名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.187.14])
2019/12/20(金) 12:00:18.47ID:th5tbTZOd 24DMUぽくなった、主翼形状違うけど
エンジン離してるしウエポンベイ縦列配置?
エンジン離してるしウエポンベイ縦列配置?
619名無し三等兵 (スップ Sd73-2sPR [1.75.11.74])
2019/12/20(金) 12:01:37.14ID:yDi7Vl+Wd さっそくチャアニーズが5chで収集した画像をアップロードしてる
https://m.weibo.cn/detail/4451523595182292
https://m.weibo.cn/detail/4451523595182292
620名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 12:01:56.46ID:ju/5YQ1A0 >>618
いやエンジン離してないやろ
いやエンジン離してないやろ
621名無し三等兵 (スフッ Sd33-hGMP [49.106.205.76])
2019/12/20(金) 12:01:59.18ID:PJxpDR4Rd しかしこれで全てラプターにしか見えない病の人も治るかな?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 12:04:15.67ID:DSGAfxHp0 >>618
24じゃなく 25DMUの方じゃないかな?
24じゃなく 25DMUの方じゃないかな?
625名無し三等兵 (ワッチョイ f1c7-22GL [118.241.184.50])
2019/12/20(金) 12:05:05.09ID:+tnWO5Ls0 >>604
機動力重視型の胴体にしてはノズルの間隔が狭い様に見える
機動力重視型の胴体にしてはノズルの間隔が狭い様に見える
626名無し三等兵 (ワッチョイ 718a-prDO [182.170.157.14])
2019/12/20(金) 12:05:19.88ID:51CngUxR0 YF-23×F-15
627名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-74Np [119.243.223.189])
2019/12/20(金) 12:05:31.89ID:nCJxYZAV0 >>555
イメージと実際の商品は異なる場合があります
イメージと実際の商品は異なる場合があります
628名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 12:05:59.99ID:wRUi80VDM 製造側がなんでもデザインすれば作れると思うなよってこともある。
隣国でも設計上はこういうのがいいつってもうっせーよってなるでしょ。
隣国でも設計上はこういうのがいいつってもうっせーよってなるでしょ。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 12:06:01.99ID:DSGAfxHp0 >>623
ああ違うか 主翼は25っぽいけど 胴体は24の方か スマヌ
ああ違うか 主翼は25っぽいけど 胴体は24の方か スマヌ
630名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-2My8 [126.212.250.12])
2019/12/20(金) 12:06:10.91ID:FNucL0Dir 本当にこれで行くのか?
また途中で変わったりしないのか
また途中で変わったりしないのか
632名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 12:07:14.19ID:VoCAbJuX0633名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-DAJL [36.11.224.209])
2019/12/20(金) 12:07:50.32ID:H2n4mlX2M >>575
うひょー、久々にワクワクする感じの飛行機だ
うひょー、久々にワクワクする感じの飛行機だ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 12:09:21.18ID:DSGAfxHp0 プラモ化早くしろアオシマ!
636名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 12:10:35.18ID:wRUi80VDM というか、電波試験ぐらい国内整備したらどうせこれから必須になんでしょ
637名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.53.68])
2019/12/20(金) 12:10:47.26ID:1hZEAnGQa あと地味だけどFACO継続
米国の要請じゃないかなこれ
>F35の取得費用には、A型3機に281億円、短距離離陸・垂直離着陸が可能なB型6機に793億円を計上した
>A型については昨年、コスト削減のため国内企業(三菱重工)による最終組み立てと検査(FACO)を完成機輸入に切り替えることが閣議了解されていたが、方針転換し国内組み立て継続を決めた。
>防衛省の記者説明によると、米国と再調整した結果、輸入よりも1機あたり4000万円程度安価になることが確認されたという。
米国の要請じゃないかなこれ
>F35の取得費用には、A型3機に281億円、短距離離陸・垂直離着陸が可能なB型6機に793億円を計上した
>A型については昨年、コスト削減のため国内企業(三菱重工)による最終組み立てと検査(FACO)を完成機輸入に切り替えることが閣議了解されていたが、方針転換し国内組み立て継続を決めた。
>防衛省の記者説明によると、米国と再調整した結果、輸入よりも1機あたり4000万円程度安価になることが確認されたという。
638名無し三等兵 (ワッチョイ eb95-CX6H [153.197.2.213])
2019/12/20(金) 12:11:00.94ID:VoCAbJuX0 >>635
ですなw
ですなw
639名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 12:13:17.52ID:wRUi80VDM Facoは単なる製造工程技術開発だったということですな。ただでパクるところを一回蹴って
正解でしたな。
正解でしたな。
640名無し三等兵 (スップ Sd33-gY/D [49.97.108.175])
2019/12/20(金) 12:14:50.25ID:3rZzDMp1d どうせFS-Xみたいに実物は別物みたいになるんでしょ
641名無し三等兵 (スップ Sd33-hGMP [49.97.95.242])
2019/12/20(金) 12:15:59.22ID:efIGK4FEd IRセンサは無くされたのか
643名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 12:21:48.72ID:wRUi80VDM わざわざ3Dスキャンされにフランスに持ってく必要ないのは朗報です。
644名無し三等兵 (ワッチョイ eb1f-6AKx [153.213.223.119])
2019/12/20(金) 12:22:08.43ID:1vLUwkjF0 きっとこれはブラフで来年には24DMUを元にしたCGが公開されるはずだ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 12:23:24.41ID:DSGAfxHp0 へー この迷彩柄はFCASモックアップで既に出てるのか
646名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-Rh0n [126.179.24.38])
2019/12/20(金) 12:23:39.10ID:bfpCjWoTr 航続性能に全フリ説は外れかな?
迎撃戦闘機として必要な性能のバランス取るのだろう
形状よりエンジン性能をどんくらいで考えてるのか知りたい
カッコいいほうがよいが戦闘機は強ければよい
迎撃戦闘機として必要な性能のバランス取るのだろう
形状よりエンジン性能をどんくらいで考えてるのか知りたい
カッコいいほうがよいが戦闘機は強ければよい
647名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-r9Jq [219.100.239.121])
2019/12/20(金) 12:25:22.43ID:BR/oc7Kh0 モサさんだなあ
ttp://dinosaurstop.com/wp-content/uploads/2015/03/mosasaur1.jpg
ttp://dinosaurstop.com/wp-content/uploads/2015/03/mosasaur1.jpg
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2xrl [106.132.201.195])
2019/12/20(金) 12:26:30.28ID:YTwJ2t28a >>636
既に着手してて既存設備(F-2に合わせて整備された岐阜のREWS)を大改修する予定
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/28/pdf/jizen_08_honbun.pdf
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/28/pdf/jizen_08_sankou.pdf
既に着手してて既存設備(F-2に合わせて整備された岐阜のREWS)を大改修する予定
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/28/pdf/jizen_08_honbun.pdf
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/28/pdf/jizen_08_sankou.pdf
649名無し三等兵 (ワイモマー MMcd-1ZZR [124.24.243.213])
2019/12/20(金) 12:26:44.34ID:wRUi80VDM サメからマンタまでのどこに落ち着くのか楽しみですね。海自と空自が仲良くしないと
おでぶになる気がします。
おでぶになる気がします。
650名無し三等兵 (ワッチョイ 718a-prDO [182.170.157.14])
2019/12/20(金) 12:27:19.72ID:51CngUxR0651名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-l7Yz [106.132.206.72])
2019/12/20(金) 12:28:29.04ID:b3u84T7ta 胴体の太さから言って燃料はもりもり積めるようになってそうだけどな
652名無し三等兵 (スプッッ Sd73-zKOY [1.75.237.172])
2019/12/20(金) 12:29:59.62ID:FVsLABx1d まさかこんな新しいデザインで来るとは・・・嬉しい裏切りだわ
こりゃたまらんわ
こりゃたまらんわ
653名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-1eoU [126.208.163.49])
2019/12/20(金) 12:31:33.34ID:9StdMERDr どんな迷彩なんだこれ
654名無し三等兵 (ワッチョイ 51da-NtOR [220.99.182.244])
2019/12/20(金) 12:31:45.32ID:ju/5YQ1A0655名無し三等兵 (スプッッ Sd73-zKOY [1.75.237.172])
2019/12/20(金) 12:32:37.44ID:FVsLABx1d656名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-mhYo [210.194.184.124])
2019/12/20(金) 12:36:45.43ID:mOhtAee60 妙にテンペストに寄せたデザインだな
嫌な予感が
嫌な予感が
657名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 12:37:06.74ID:EtA7Y5d8M 主翼のアスペクト比が大きそうだな。航続距離が長そう。誘導抵抗も低いから旋回半径も小さいかも。
658名無し三等兵 (ワントンキン MM53-Gx3J [153.236.114.83])
2019/12/20(金) 12:39:26.82ID:UYqTRvgOM 羽二枚必要なくなると
製造ラインの工程減るのかな?
減る代わりに、調整シビアになるとかあるのかもしれないが
製造ラインの工程減るのかな?
減る代わりに、調整シビアになるとかあるのかもしれないが
659名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-WN6U [126.182.147.170])
2019/12/20(金) 12:40:14.00ID:QEcE/fyMp 蓋を開けてみたらマジでラダベーター構造だったでござる。
速度重視型の尾翼に航続ウェポン重視型の主翼+胴体、機動性の部分をLEVCONか何かで確保と考えると
割と上手い具合に3つの真ん中を取った構造なのかな、これ?
速度重視型の尾翼に航続ウェポン重視型の主翼+胴体、機動性の部分をLEVCONか何かで確保と考えると
割と上手い具合に3つの真ん中を取った構造なのかな、これ?
660名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-1eoU [126.208.163.49])
2019/12/20(金) 12:40:28.16ID:9StdMERDr 無尾翼デルタ機の開発経験ないのが不安
661名無し三等兵 (スップ Sd33-gY/D [49.97.108.175])
2019/12/20(金) 12:41:15.55ID:3rZzDMp1d これだけ尾翼寝かせるならベントラルフィン必要じゃね
662名無し三等兵 (ワンミングク MM53-B9Tc [153.249.159.188])
2019/12/20(金) 12:42:55.12ID:EtA7Y5d8M https://i.imgur.com/J0tHTFs.jpg
https://i.imgur.com/Y2zNN0w.jpg
テンペストとF-3が似てるは無理あるだろ。サイズも翼平面形もエアインテイクも全然違うぞ。
ν速のレスじゃあるまいし
https://i.imgur.com/Y2zNN0w.jpg
テンペストとF-3が似てるは無理あるだろ。サイズも翼平面形もエアインテイクも全然違うぞ。
ν速のレスじゃあるまいし
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2xrl [106.132.201.195])
2019/12/20(金) 12:43:06.82ID:YTwJ2t28a >>595
主翼後縁の形状はステルス機で比較的高アスペクト比の翼を採用時に取られる自然な解決策だと思うぞ
B-2やアベンジャー等エッジマネジメントを意識すると後縁を真っ直ぐにせずこうなる
ラダベーター機は機首上げ動作時の制御にエレボンやらフラッペロンやらの舵面も使うし
特にこいつは3DTVCもあるのだから世に出てる同様の構成の航空機よりは問題なかろうかと
主翼後縁の形状はステルス機で比較的高アスペクト比の翼を採用時に取られる自然な解決策だと思うぞ
B-2やアベンジャー等エッジマネジメントを意識すると後縁を真っ直ぐにせずこうなる
ラダベーター機は機首上げ動作時の制御にエレボンやらフラッペロンやらの舵面も使うし
特にこいつは3DTVCもあるのだから世に出てる同様の構成の航空機よりは問題なかろうかと
664名無し三等兵 (スップ Sd33-gY/D [49.97.108.175])
2019/12/20(金) 12:43:10.04ID:3rZzDMp1d665名無し三等兵 (スッップ Sd33-9LDc [49.98.132.56])
2019/12/20(金) 12:47:11.02ID:HSsdOBxVd アスペクト比が比較的大きいから航続距離に振ってる感ある
やっぱ足の長さが最重要か
やっぱ足の長さが最重要か
666名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-uED5 [126.200.119.47])
2019/12/20(金) 12:49:09.65ID:GJ3reU9or ttps://mobile.twitter.com/baiweinov/status/791952418837671937/photo/3
これくらいはやってほしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これくらいはやってほしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無し三等兵 (ワッチョイ 4958-TY+5 [192.51.149.214])
2019/12/20(金) 12:50:09.84ID:DSGAfxHp0 胴体真ん中の盛り上がり
ウェポンベイ 長さはともかく深さは確保しようとしてる感じ
ウェポンベイ 長さはともかく深さは確保しようとしてる感じ
668名無し三等兵 (スップ Sd73-TGPF [1.72.5.123])
2019/12/20(金) 12:50:50.73ID:pXDUQku8d669名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-mhYo [210.194.184.124])
2019/12/20(金) 12:50:53.65ID:mOhtAee60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 滑舌がしんでるたすけて
- おほぉ///
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
