舞台は中世ナーロッパ
A王国とB帝国が戦争しててA王国が劣勢で国境付近のお城ももうすぐ落ちそう
こうなったら
余力があるうちに撤退して決戦派と粘れるだけ籠城する派で別れてしまうが
どっちにしてもそう遠くない日に撤退になるのは確定
誰かが最後まで残らないといけない

で、疑問に思ったんですけど、城から撤退するってかなり大変で危険で最後のしんがりって命がけ
だと思うんですけど実際はどうやって撤退してたのでしょうか