弾頭を撃たずに弾頭の中の注射器を撃つのは注射器のカバーの役割かもしれないが普通の銃だとバレルが太くてガスが抜けるので普通に弾頭ごと撃った方が簡単かと
それはともかく反動が少なすぎて排莢できなくない?
身も蓋もないがリボルバーにしたらどうかな、サプレッサーの問題はナガンリボルバーの方式で
創作的な視点でも作動性のためにリボルバーは悪い設定じゃないかと

MGSシリーズの麻酔銃は連射できないが、無線では静音性を追求したためと言われるけど
あれ実は反動がないから手動で動かすしかないという
普通の拳銃は同じ静音性で連射できるのを考えたらなんか変なやりとりだよね
別に突っ込むわけじゃないけど…