民○党類ですが青々としていました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/19(木) 21:52:13.45ID:rMuf9KCla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一瞬真っ青になったのは、PCのモニターと自身の顔色でした(σ゚∀゚)σエークセレント!

アッパークラスな前スレ
民○党類ですがメガカーボなメニューです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576676857/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/19(木) 21:54:09.15ID:rMuf9KCla
800越え後にスレタイ提案、【900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/12/19(木) 21:57:34.60ID:eBu7gQPU0
どこからでも侵入してきやがる…
https://i.imgur.com/M9HPjCl.gif
2019/12/19(木) 21:58:03.67ID:rMuf9KCla
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○寒暖差に注意しよう。栄養・休養・睡眠重点
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 今年も後2週間無いんだぜ?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < またまた御冗談を……
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2019/12/19(木) 22:00:02.53ID:djXL59c00
V8を崇めよ
2019/12/19(木) 22:07:50.07ID:Ij1KmZG20
>>1
お疲れ様
そういやここでここの名無しさんに随分前に頂いた巨大モニターが大活躍しております

さてドウシシャのルミナスラックにモニターアームつけて巨大モニターを移動できるようにしないとなぁ
2019/12/19(木) 22:15:30.02ID:SCb3NQ9l0
>>1
これが例のプールに見えた奴は業が深い上級ですが民だ!
https://i.imgur.com/YXnIqoD.jpg
2019/12/19(木) 22:27:28.01ID:L2O/0df30
>>1

最後のひと踏ん張りをする秋雲先生
https://pbs.twimg.com/media/EMJRndZUwAAdlfU.jpg

アウト
2019/12/19(木) 22:35:30.52ID:zW4dgl0C0
>>1
2019/12/19(木) 22:37:00.40ID:lCthsXb6a
>>1
ドンが来ないのって前々スレのラストで建設したハーレムに籠ってるから?
2019/12/19(木) 22:40:38.31ID:bWuSuJ4r0
>>1


>>8
こ、これはビタミン剤じゃ?
2019/12/19(木) 22:40:53.29ID:ethPpwHY0
乙。
>>8
これはイケナイ
2019/12/19(木) 22:41:26.81ID:VjA+c9Pb0
>>1

毎日と言わずとも顔合わせ続けたら嫌でも覚えるのである。
会社の50代男性上司と一晩中ディープキスする夢を見せられた
可哀想なボイロ実況者もいる。
2019/12/19(木) 22:41:30.17ID:eBu7gQPU0
埼玉県警のICPOから逃走中だから来たくても来れないのよ
2019/12/19(木) 22:41:55.15ID:HiheT2ji0
印刷所「進捗」
2019/12/19(木) 22:42:16.18ID:lP+R7+KX0
>>3
猫は、内臓がある程度移動するそうなので…
2019/12/19(木) 22:42:30.15ID:mnakwtnG0
芋乙
2019/12/19(木) 22:43:26.56ID:FW1hmC0t0
>>1
乙アル

>>10
前スレ>>980付近で目撃しました
2019/12/19(木) 22:44:29.53ID:lP+R7+KX0
ドンは韓国の資産や改善すれば見込みの有る企業を安く買い叩いて、資産剥いだり、リストラして売り飛ばしたりで忙しいんじゃないの
2019/12/19(木) 22:45:58.51ID:QOOI9l0e0
>>1

ドンは自分じゃ無いみたいなのでホッとしている。
明日も仕事だしなぁ。(´・ω・`)
2019/12/19(木) 22:46:08.17ID:n5p9x4Xr0
いもおつ

衣笠さんのクリスマスグラいいよね…特に無改造/改→改二の変化
2019/12/19(木) 22:46:08.60ID:ethPpwHY0
とりあえず来年〜再来年くらいはメモリとかSSDを買うの要注意になってくるのかな。
2019/12/19(木) 22:47:11.66ID:L7m6NDjQ0
>>1
オーツ
2019/12/19(木) 22:47:34.72ID:9WSA1ARp0
F-3スレより
無尾翼機!ATLAめF-3こと次期戦闘機を無尾翼機にしおった!(歓喜)


410 名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-prDO [59.146.18.28]) sage 2019/12/19(木) 22:04:54.90 ID:vn9PSpr70
>>402
25DMUに似てる?
https://i.imgur.com/l45Tbfo.jpg
2019/12/19(木) 22:47:41.71ID:/Svm29w60
>>15
割増料金で・・・
2019/12/19(木) 22:47:59.54ID:r3QMaRnm0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2019/12/19(木) 22:49:23.06ID:4AjPYdn60
決まった〆切が延びることはないのだ
いつまでも遊んでいないで原稿を描いて余裕をもって入稿すればいいだろう
殆どの人間はそうしている
何故お前たちはそうしない?
2019/12/19(木) 22:50:13.84ID:oDyvqvo+M
極端なダブルデルタに斜め尾翼に見える
2019/12/19(木) 22:50:50.78ID:egMYbACCa
>>3
ネコは液体。
2019/12/19(木) 22:51:31.88ID:ethPpwHY0
無尾翼には見えん・・・
2019/12/19(木) 22:51:40.44ID:c4MCycXQ0
一芋乙。

戦闘機ポンチ絵はそのうち画像出てくるだろう。
2019/12/19(木) 22:53:17.83ID:FW1hmC0t0
埃祓って組み直してるが、全く原因がわからない
2019/12/19(木) 22:53:18.64ID:9WSA1ARp0
>>30
コンピューターシミュレーションの画像でなくて裏側にうっすら見えてる
2019/12/19(木) 22:55:33.94ID:eBu7gQPU0
50kgの荷物背負って走れるんだってさ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03392/
https://i.imgur.com/VSH35Cn.jpg
2019/12/19(木) 22:55:54.23ID:bWuSuJ4r0
>>33
最初何かなと思ったがうっすら見えてるのね。
2019/12/19(木) 22:56:20.17ID:EJ2LC8SS0
さすがに無尾翼に見えてしまうのは老が(ry
2019/12/19(木) 22:56:39.17ID:mq267DXJ0
>>1乙ですよー
>>32
ダメなときは素直に諦めたまへ
2019/12/19(木) 22:56:44.85ID:9WSA1ARp0
>>35
さらに「次期戦闘機のイメージ」の文字が
2019/12/19(木) 22:56:56.29ID:HiheT2ji0
それX-2じゃね?
https://i.imgur.com/BY7sSTu.jpg
そっくりじゃろ
2019/12/19(木) 22:57:00.98ID:9KCKNvGO0
帰宅しました。

さて、どうなりますか。

トランプ氏、弾劾訴追で大統領選に追い風も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000549-san-n_ame
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/19(木) 22:57:24.30ID:ethPpwHY0
>>33
そっちか・・・
2019/12/19(木) 22:57:40.08ID:HiheT2ji0
ああわかった、裏のページが透けとるのね
2019/12/19(木) 22:58:03.98ID:prv/g8q30
>>1
これにサインしてよい
ttps://twitter.com/kapurait/status/841636527323013120

安心・安全・怪しくない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/19(木) 22:58:36.92ID:ethPpwHY0
YF-23のように全遊動斜め尾翼とかだったりして。
2019/12/19(木) 22:59:52.52ID:EJ2LC8SS0
>>43
どうせお布施やノルマがあるんでしょう?
駄女神様はいい人なのに、教団がアレってことはあるよね…
2019/12/19(木) 23:00:00.25ID:9WSA1ARp0
>>41
こちらもすまぬ
無尾翼というよりはV字翼だ
より正確を期するなら無水平尾翼というべきだったろう
2019/12/19(木) 23:00:01.17ID:LvU3n7hs0
>>34
稼働時間をもう少し伸ばせられるといいなぁ
2019/12/19(木) 23:01:42.74ID:VjA+c9Pb0
単に下向き水平尾翼が主翼の陰に隠れてるように見える。
2019/12/19(木) 23:02:31.23ID:bWuSuJ4r0
きっとですが画像解析部の人がより鮮明な画像に加工してくれる。
2019/12/19(木) 23:03:06.87ID:D1XuAovm0
>>1

>>24
よ〜く見ると、ちゃんと垂直尾翼と水平尾翼っぽいものが見える。
2019/12/19(木) 23:04:11.54ID:JFenYshN0
今年最も稼いだユーチューバー、年収28億円の8歳児 フォーブス

https://www.afpbb.com/articles/-/3260264
2019/12/19(木) 23:04:26.82ID:MLsB9r0s0
>>1
2019/12/19(木) 23:04:50.36ID:JHWGHrQh0
ウイングレットのアレみたいに斜め下か、アホ臭い案ならエンジン間にヒレ造るか。
2019/12/19(木) 23:04:56.02ID:ethPpwHY0
>>40
バイデン疑惑解明にはとりあえず期待してる。

あとトランプマンが忙しくなってFRBにちょっかい出せなくなるのもちょっと期待してる
2019/12/19(木) 23:05:11.00ID:9hTp1eBf0
>>1

>>3
奴らは液体生物だから
2019/12/19(木) 23:07:45.91ID:0SAuuHv+0
脊椎動物は自分の常識に囚われすぎだ。
もっと単細胞生物の柔軟性を思い出すべき。
2019/12/19(木) 23:08:58.57ID:mq267DXJ0
東武・日比谷線の座席指定列車「THライナー」、6月6日運転開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-10002213-tetsucom-ind
>THライナーは、東武伊勢崎線の久喜駅と、東京メトロ日比谷線の恵比寿駅の間で運転。
>平日・土休日ともに、朝時間帯に久喜発恵比寿行きを2本、夕・夜間時間帯に霞ヶ関発久喜行きを5本運転する。

Ураааааааа!!!!
ところでりょうもうの新型マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
というか本数削られたらいやん
2019/12/19(木) 23:10:57.11ID:eBu7gQPU0
>>57
これでいいよ…
https://i.imgur.com/Wa33m87.jpg
2019/12/19(木) 23:11:23.97ID:OJGTX8ua0
>>1
おっつ
2019/12/19(木) 23:11:38.07ID:D1XuAovm0
>>56
「粘菌みたいに、もっと自由に生きようぜ!」

こうですか?
2019/12/19(木) 23:13:36.43ID:XyV1Lf4n0
>>48
実際、垂直尾翼を小さくするのなら、水平尾翼に下反角を付けるのはあり得るかな。
X翼は高AOA時の操縦性の確保と動翼破損時の自己修復飛行制御の双方に都合が良い。
上手く配置すれは、側方からのエンジン排気の赤外線シグネチャーを隠蔽するのにも利用できるし。
2019/12/19(木) 23:13:47.05ID:ethPpwHY0
チャイナと言う国の一部大学で思想の自由と言う見せかけだけで表明が必要と思われる憲章が削除されて、中共への奉仕を義務づける内容となったことで波紋が疾走してるらしい。

潔い大学だな
2019/12/19(木) 23:13:48.57ID:xbKa6gIF0
>>56
そういや上位種になるといってナメクジになるエンディングを迎えたゲームもあったな。
2019/12/19(木) 23:14:07.70ID:mq267DXJ0
>>58
ボロは野田線に押しつけるものだよチミぃ〜
2019/12/19(木) 23:14:57.71ID:xbKa6gIF0
>>62
これ潔いというより中央からの要請でそうなっているので結構不味い話。
2019/12/19(木) 23:16:37.76ID:bWuSuJ4r0
>>56
嫌気さんかと思ったが、そのほかの単細胞生物さんかもしれないな…
2019/12/19(木) 23:16:51.18ID:ethPpwHY0
>>65
自由の学び舎と言う欺瞞に満ちた建前を捨てて、お上からの指令を実施する潔き大学
2019/12/19(木) 23:18:28.80ID:jUx8UXtL0
>>64
野田線<「クモハ13はちょっと…」
2019/12/19(木) 23:19:09.31ID:mq267DXJ0
>>67
西側陣営の国で活躍するOBが「アイツ○○大だってよ」とスパイ扱いで指さされる未来が___
2019/12/19(木) 23:20:14.34ID:OJGTX8ua0
中国も本格的に統治方針を変えてきたな
今までの良くも悪くも自由だった社会・時代から、一気に統制を強化する方向になるんだろうが

それほど危機感・あるいは自信の無さを抱えているって事なんだろうが
2019/12/19(木) 23:20:51.72ID:ethPpwHY0
>>69
そうでなくてもすでに研究職からチャイナ排除が始まってるからなぁ。
あの石北会系ポリコレ大好きアップルですら。
2019/12/19(木) 23:21:07.46ID:9WSA1ARp0
>>48
また転載だけどこういう説も
しかし言われてみれば下反角つきのがあるようにも…

444 名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-prDO [59.146.18.28]) sage 2019/12/19(木) 22:43:35.75 ID:vn9PSpr70
>>410
これ角度的に水平尾翼が見えてても良いと思うんだけど見えないということは。。。まさかね。。。

似た構図の25DMUだと水平尾翼がちゃんと見えてる。
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/11/b7a0730a684a4b2116cbf78e50d34bf0.png
2019/12/19(木) 23:23:05.43ID:ca1aGwhg0
>>53
こうか
https://vignette.wikia.nocookie.net/fighteraircraft/images/1/13/Vickerstype559.jpg
2019/12/19(木) 23:23:42.33ID:eBu7gQPU0
尾翼をX字型に曲げるとどういう効果があるんです?
2019/12/19(木) 23:24:44.23ID:ethPpwHY0
>>73
栄光あるラウンデルが眩しい・・・
2019/12/19(木) 23:25:24.55ID:/Svm29w60
>>73
だからなんで上に載せるのよ・・・
2019/12/19(木) 23:26:42.16ID:ethPpwHY0
>>74
Xウイングみたいでカッコいいとか。
そしてRCS低減のための斜め尾翼によって低下するヨー方向の安定性を多少補う働きがありそう。
2019/12/19(木) 23:29:16.37ID:SCb3NQ9l0
>>21
ガッサさんのクリスマスって2017のこれ?
https://i.imgur.com/tkL2hD5.jpg
https://i.imgur.com/PoXds4p.jpg

おまけ
シャブをやる前に壊れる先生が悲しい
https://i.imgur.com/yjTtrtR.jpg
https://i.imgur.com/7W4bCIR.jpg
2019/12/19(木) 23:29:45.13ID:mxHsA9CT0
>>71
外に出して出戻りして来た連中を海亀といって深センでは重宝されとるらしいが
締め出し食らって露骨に開発力が落ちたらとことん指さして笑ってあげたい
2019/12/19(木) 23:29:47.82ID:ethPpwHY0
おっといい感じでNAFTA方面が下がり始めたな。もっと下げていいぞ。
2019/12/19(木) 23:30:35.02ID:VjA+c9Pb0
>>74
既に言ってる人がいるけど、高仰角時に安定取るベントラルフィンの代わりになる。
ロシアはLEVCONとエアインテークがそれ代わりで、シナはベントラルフィンつけてる。
米機みたく背の高い垂直尾翼が不要になるメリットがあるが、
代わりに主翼から尾翼が隠れない範囲から見ると投影面積増大からRCS増加のデメリットがあるが。
2019/12/19(木) 23:31:29.77ID:JHWGHrQh0
>>79
外に行った連中は、思想的に汚れている。とか言い出したら面白いのにな。
2019/12/19(木) 23:31:34.21ID:+0NQZp510
プーチン氏、日米安保の脅威強調 日ロ平和条約交渉で
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019121901002184.html

「島は大戦の結果だから一つも引き渡さない」
「日米同盟は障害だが中露の軍事協力は脅威ではない」
これでどうやって引き分けを目指すのだろう?完全に舐められてますな
2019/12/19(木) 23:33:03.15ID:SCb3NQ9l0
>>57
はっはっはっはっはっ
ゆくゆくは足回り新造車以外全てリバティになるのじゃ!(嘘)
2019/12/19(木) 23:33:13.33ID:0SAuuHv+0
◆本日の音楽◆

キュアホワイト&キュアブラックだ。
https://youtu.be/ayqufONvMes
2019/12/19(木) 23:34:00.22ID:eBu7gQPU0
埼玉の電車なんてこんな車内で十分だ
https://i.imgur.com/ETwkpSm.jpg
2019/12/19(木) 23:35:45.22ID:Ij1KmZG20
>>64
東武の本線系統の末端区間と東武寄居線、越生線にオンボロは集結するのじゃ(特急除く)
>>57
湘南新宿ラインに勝てっこあるん?(純粋な目)
2019/12/19(木) 23:36:27.00ID:0SAuuHv+0
>>83
「では高速滑空弾を配備します」
2019/12/19(木) 23:36:41.83ID:VjA+c9Pb0
>>83
別に露助がまた冷戦の敗者になりたいと言うなら放置しておけばよいのでは。
元から国家存亡に関わるような緊急時でもなきゃ解決しないこと前提の条件なんだから。
2019/12/19(木) 23:36:43.98ID:LD9lYXJi0
>>83
経済的に破滅してもらうしかないのでは
2019/12/19(木) 23:37:00.50ID:Qo/o/HHu0
やはり本邦のF-3にも翼上にパイロンが必要ではないか?
ドロップタンクを積んで良し
空対空ミサイルを積んで良し
無限の未来が開けるぞ?
2019/12/19(木) 23:37:17.68ID:SCb3NQ9l0
>>86
やっぱりね、あのロング転換椅子は硬いからね
せめてこのくらいは欲しいよね
https://i.imgur.com/uiKABMp.jpg

*天王寺で待てば座れる221系更新車(指定料金不要)
2019/12/19(木) 23:39:09.17ID:UIUGYOdA0
>>74
本邦の25DMU以降の水平尾翼が下向きなのは側面からコンダイノズルが見えない様にするため

F-35も巧いこと尾翼で隠してたり
J-20なんかは垂直尾翼とアウトリガとベントラルフィンでノズルを隠してたりする
2019/12/19(木) 23:39:26.00ID:Ij1KmZG20
京成も京急も東武の本線系統も途中駅でJRに逸走してるからなぁ
2019/12/19(木) 23:40:00.66ID:ca1aGwhg0
生きてるロシアから領土を剥ぐのは面倒なので、殺してからにしよう
2019/12/19(木) 23:40:21.31ID:mq267DXJ0
>>83
いつものプロレスなんぞ放置すればええ
2019/12/19(木) 23:40:55.84ID:8UyLVW+S0
40代前半は就職氷河期っていうけど本当にそうか?
90年代後半なんてまだまだマシだったぞ。
2019/12/19(木) 23:41:27.73ID:Ij1KmZG20
>>86
八高北線ならともかく
他路線でその設備は苦しい
2019/12/19(木) 23:43:33.29ID:Yh0Hv+Hxa
>>83
>これでどうやって引き分けを目指すのだろう

つまり実態は目指す気も解決する気も微塵も無いからでは?
対露交渉のヤる気の無さはこの4,5年で散々立証されたんだからここでいきなり方針転換なんて有り得んわい。
2019/12/19(木) 23:43:56.21ID:mq267DXJ0
>>87
運賃の安さかなぁ
というか特急除く久喜〜館林は競争捨ててJRへのお客の受け渡しじゃよ
まともに通勤客狙ってるのは動物公園からだの
2019/12/19(木) 23:44:20.66ID:9WSA1ARp0
>>97
氷河期と全球凍結みたいなもんだ
2019/12/19(木) 23:44:35.20ID:8UyLVW+S0
アムロがマジンガーZ載っても何とかなりそうだけど、兜がガンダム乗ったらうまくいかなそう。
2019/12/19(木) 23:44:36.25ID:zrY4q+0Da
>>97
今みたいな第二新卒なんてないぞ。もちろん文系大卒なら22〜3歳が当たり前の一発勝負のみ。
そこで入れなかったら正社員なんぞ無理。今以上に学閥、学歴切りもあった。
2019/12/19(木) 23:44:42.77ID:VjA+c9Pb0
日露関係は時々オウム信者がロシアで逮捕されたとか出た後に
プーチンの子飼いが経営する資源会社に裁判なりで和解条件として
金を振り込むみたいな行動が続いているからなあ。

白い三国人の露助と条約なんぞ結んでも無意味だから
その場限りの短時間契約で済ますんだろう。
2019/12/19(木) 23:45:19.87ID:Yh0Hv+Hxa
>>95
そうでなければ現住のロシア人に「退去か死か」の選択を突きつける事が出来ませんからね。

それが可能になるまでは雌伏以外は許されませぬ
2019/12/19(木) 23:46:07.36ID:mq267DXJ0
>>92
よそで物見遊山で乗る分にはいいけれど
関東でこれは通用しないというか害悪レベル
JRなら東大宮、東武なら越谷あたりでどうにもならなくなるわね
2019/12/19(木) 23:46:21.04ID:oDyvqvo+M
>>102
教育型コンピューターがあるからガンダムの側があのノリに合わせると考えよう
もちろんビームライフル発射時には叫ぶぞ
2019/12/19(木) 23:48:10.77ID:UDRCWVvf0
今日のプライムニュースの面白かったところ

反町「秋元議員の件でどう思われますか?」
志位「カジノは許せません
    日本の庶民のお金を吸い上げてアメリカの企業に
    渡してしまうような事は」
反町「今回のは中国の企業みたいですけどね」
志位「それはわかりませんけどね」
2019/12/19(木) 23:49:23.20ID:MaElgqO30
>>102
兜甲児はあれでも天才だから
2019/12/19(木) 23:50:07.12ID:Ij1KmZG20
>>100
今より東武&メトロで1割2割運賃下がってたらJRは宇都宮線に特定運賃を適応して叩き潰すんじゃね
帳尻合わせの原価はJRが独占してて他の交通手段が無い黒字区間の高崎線の区間を値上げすれば良いと思ってそうだが・・・
2019/12/19(木) 23:51:22.51ID:8UyLVW+S0
https://pbs.twimg.com/media/EMGY02WU0AADJy-?format=jpg

終電なくなっちゃったね
2019/12/19(木) 23:52:11.98ID:Yh0Hv+Hxa
>>108
耄碌したというか、化けの皮が完全に剥がれたというか、
もう知的生命体としての行動が出来なくなってますねえ、C。
2019/12/19(木) 23:53:09.36ID:pC6xpFSj0
>>108
カジノやギャンブルって福祉の一面もあるんすよね、、、
2019/12/19(木) 23:53:48.35ID:mq267DXJ0
>>110
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
東北・高崎とも大宮以北はカモだもの
フリー切符の類いも同じ距離のくせに東海道とずいぶん扱い違うもの
2019/12/19(木) 23:55:23.56ID:2d0A+HWF0
>>48
それだと垂直尾翼の角度がおかしくなるやろ
2019/12/19(木) 23:57:03.30ID:SCb3NQ9l0
>>106
その害悪が8〜12両編成でラッシュ最中の大阪駅にガンガン出入りしている民国ェ…

*8両は丹波路系統または奇襲時系統
2019/12/19(木) 23:57:52.55ID:Yh0Hv+Hxa
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」V.spring song 特報第2弾
2020年3月28日(土)公開
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36106963

黒化ヘラクレス=サンのおぞましさが凄まじい。
こんな怪物に身一つで立ち塞がるのかい士郎

※つべはマルチポスト扱いされちゃうので勘弁な
2019/12/19(木) 23:58:12.35ID:/Svm29w60
>>116
短い10両編成より短い電車・・・?
2019/12/19(木) 23:58:24.94ID:eBu7gQPU0
なんとなく鉄道バラ積み自衛隊というワードが思い浮かびました
2019/12/19(木) 23:58:48.01ID:bWuSuJ4r0
二階派の中国に敵対的でない議員のパージ…アベの陰謀では?
2019/12/20(金) 00:00:20.49ID:83zdFCwZ0
>>114
東海道は新幹線が別会社(東海)、ヲタQが競合してるからか・・・
上越新幹線の大宮以北は新潟支社管轄
東北、北海道各新幹線の大宮以北は東北各支社管轄で良かったんじゃねーのと思わなくもない
2019/12/20(金) 00:00:23.37ID:pOfpaW+e0
>>118
民国の最長は新快速の12両
次点で近鉄奈良線の10両なんやw
2019/12/20(金) 00:01:24.93ID:83zdFCwZ0
>>118
実質8両編成だしの
2019/12/20(金) 00:01:33.12ID:hf8tW0Kn0
>>119
自衛隊員は対魔忍ではない。イイネ?
2019/12/20(金) 00:01:54.03ID:74o3LscI0
露助は露助だからまず力で屈服させないと話が先に進まないのでは?
つーか力で屈服させれば「話になる」だけマシなのかもしれんが
2019/12/20(金) 00:02:05.24ID:YsqxdnQi0
>>120
魔人なかなかもってるよなぁ
このタイミングでとは
2019/12/20(金) 00:02:59.51ID:VBPSXEgT0
>>119
戦車の輸送とか?
2019/12/20(金) 00:05:25.66ID:Aa/a9PQQ0
そもそも戦勝とは相手の国土を焼け野原にすることでしょう?

モスクワやスターリングラードを焼け野原にしないと
ロシアが話の乗るわけがない。


手始めにウラジオストクだ。
2019/12/20(金) 00:05:28.50ID:74o3LscI0
>>109
TFOつくれるしね…
2019/12/20(金) 00:06:32.55ID:hf8tW0Kn0
>>128
そのためのアショアくんが、、、
2019/12/20(金) 00:06:42.32ID:FPzR3pe5M
>>128
ロシアをデトロイトみたいにしてやるんですか?
2019/12/20(金) 00:07:23.07ID:TYEcEzXCd
>>122
まにあ国も中央線の10両が最長で、東海道線は8両最長じゃん
トンキンが異常なだけ
2019/12/20(金) 00:09:08.81ID:OGVcrsQc0
>>116
混雑率を数値で見ちゃうとこれだけはなぁ…
朝夕の詰め込みが効くのは正義なんよ

>>119
自衛隊輸送向けの貨車もいいかげん骨董品の域に達しつつあるが
新造するほどの発注(転地演習)が無いのはどうしたものか
2019/12/20(金) 00:10:27.84ID:VBPSXEgT0
>>131
石油ガスに変わるエネルギー資源の開発に邁進しなきゃ(使命感)
2019/12/20(金) 00:11:55.96ID:bX0p0SpU0
>>102
天パ「ロケットパンチもハイパーハンマーも似たようなもの」
天パ「大きさも同じなので問題ない」
2019/12/20(金) 00:14:02.90ID:bvwMwEfe0
無蓋貨車に普通科をボトボト上から流し込んで汽笛一声走り出すイメージ
2019/12/20(金) 00:14:58.95ID:OGVcrsQc0
2017年の記録を見たら
海コンに車を入れたとかなんとかありますな
2019/12/20(金) 00:21:42.07ID:Aa/a9PQQ0
一刻も早く核融合を実現しなくては
2019/12/20(金) 00:22:21.32ID:fw/P6GRq0
>>106
あの辺の中距離列車、土日の真っ昼間でもギチギチなのはよく分かんない
クロスシートがやって来ると殺したくなりませんか、アナタ?
2019/12/20(金) 00:25:04.96ID:M87HX8mP0
>>1

USBIFが直接にコンシューマ向けに規格完全準拠のUSBPD100Wチャージャー出さないかなあ…
今はアンカーとかチーロの18Wの奴使ってるけど60Wとかの大きい奴を使うのはさすがに怖いよ…
だいたいアンカーやチーロの奴だってUSBIFの認証ないし規格的にどこまで検証されてるんだろう
2019/12/20(金) 00:25:14.83ID:VBPSXEgT0
>>136
そんなのより通勤ラッシュ張りに詰め込んだ方が効率よいのでは
2019/12/20(金) 00:26:26.52ID:OtfTs5Vl0
ホルボトル上から流し込み……
2019/12/20(金) 00:27:00.57ID:PEWDMDnv0
>>142
牛乳寒天
2019/12/20(金) 00:28:37.78ID:h50p585V0
>>133
とはいえ車両限界が小さいのでろくに車両運搬できません
鉄道の規格を2回りほど大きくしなきゃ
2019/12/20(金) 00:33:18.18ID:P/MMa7Kq0
>>86
灰皿が残ってそうなふんいきの車内だなw
2019/12/20(金) 00:33:27.16ID:OGVcrsQc0
>>139
鎌倉とか小田原・熱海への客もいればその帰りもおりますゆえ
新宿で便利な車両も固まるのよねー

さらに休日料金のグリーンに乗るとたいがいマナー悪くて不快感MAX
優等はミニバンと違うんじゃボケカッペ○ね…などと思うことが多々
2019/12/20(金) 00:34:08.64ID:IW70NLi6M
ちびっ子you tuberいいなぁ…
おもちゃ遊んでるだけで28億か…
裏山
2019/12/20(金) 00:35:05.88ID:TYEcEzXCd
>>144
つまり貨物新幹線だな
2019/12/20(金) 00:36:12.29ID:FPzR3pe5M
まあ実際国産キャビアとか作ってるんで着々と進行しているのかもしれない
ロシア攻略は
2019/12/20(金) 00:36:38.13ID:XJ4sUUct0
FGO面白くて気が付けばこんな時間に・・・
ゲームとしてはクソだし、シナリオもゴミ混じりだが、たまに玉なシナリオがあるせいで引退できない…
2019/12/20(金) 00:39:17.28ID:P/MMa7Kq0
次期戦闘機のポンチ絵ばかりが話題になっている防衛費の大臣折衝の資料ですが

>自衛隊員の生活・勤務環境の改善(トイレットペーパーから宿舎まで)371億円
https://ameblo.jp/onishi-h/entry-12560577514.html

国がトイレットペーパー買ってくれるんだって!!
2019/12/20(金) 00:39:17.23ID:OT8jf3IG0
>>140
PD60Wを二本繋げば120W達成だ
2019/12/20(金) 00:41:49.64ID:OT8jf3IG0
ところで遅蒔きながらPS4本体を購入したのでARMORED COREの最新作を買おうと思うのだが、どこで買うのがお勧めだろうか?
2019/12/20(金) 00:45:00.12ID:7Kfh09Zw0
USBIFで思い出したが、我が方が使ってるオーディオインターフェイスはもう8年ものか・・・。
時間が経過するのは早い。S/PDIFでデジタル録音してるから劣化感じないもんななんか。
2019/12/20(金) 00:47:04.90ID:Y9LHeTpRd
モスクワのFSB本部付近で銃撃戦があったようだ
2019/12/20(金) 00:47:49.38ID:hf8tW0Kn0
>>140
20V5Aまで規格化されてんじゃないの?
パワーデリバリーって電力だけの別規格なんだからさ
2019/12/20(金) 00:48:47.50ID:bvwMwEfe0
>>153
PSNでダウンロード版買うのがいいよ
ディスクレスで即起動できるから
2019/12/20(金) 00:49:12.70ID:OT8jf3IG0
>>156
20V15Aにすれば300W流せるな!
2019/12/20(金) 00:50:46.12ID:OT8jf3IG0
>>157
このNier:Automataというのがそうか?わかった。
2019/12/20(金) 00:51:38.00ID:3kjWLXlH0
>>151
コピー用紙、コピー用紙はどうなりましたか!
2019/12/20(金) 00:55:31.01ID:OT8jf3IG0
確かにメカをアセンブルしてフィールドを自由に移動できる。これが最新のACか。
2019/12/20(金) 00:57:31.93ID:hf8tW0Kn0
>>140
色々見たら、グーグル先生も今後推すようだ。
ワット数大きいは正義
>>158
電アシ自転車かな?
2019/12/20(金) 00:59:26.46ID:VBPSXEgT0
トイレットペーパー自腹は伝説ではなかったのか
2019/12/20(金) 01:02:02.19ID:qiBO8uKW0
dcs worldくらいでいいからある程度操縦複雑なロボゲーやりたい…
2019/12/20(金) 01:03:27.79ID:mgyWUOU50
ていうかトイペ足りないのは陸だけなんだけどね
演習に携行するから濡れたりして消費量が加速する
2019/12/20(金) 01:03:45.52ID:hf8tW0Kn0
某社コンパクトカーの諸元が出たけど、ハイブリの燃費がやべえな。
ほんとにWLTCの数字か?ってあれだな、、、
2019/12/20(金) 01:08:00.34ID:ju/5YQ1A0
>>151
っていうか371億円って相当な額よね
2019/12/20(金) 01:13:07.58ID:X5fXbP6t0
アンペア高いと下手すっと燃えるぞ
2019/12/20(金) 01:13:29.19ID:VBPSXEgT0
12ロール360円とかで調達すれば12億ロール以上____
2019/12/20(金) 01:16:19.28ID:hf8tW0Kn0
>>160
紙もコピー機も仕上げ員も用意しましたので、先生は原稿をお願いします!
https://pbs.twimg.com/media/Cpo0LGYUMAElpg4.jpg
2019/12/20(金) 01:21:17.82ID:mgyWUOU50
トイペ以外にも自腹事務用品とか必需消耗品とか色々なのに
2019/12/20(金) 01:23:36.46ID:CU6BC4Lva
>>167
逆に言えば、どれ程の量が後回しにされ続けて来たのか・・・
2019/12/20(金) 01:25:39.19ID:hf8tW0Kn0
水虫地獄って解消されたんかね?
2019/12/20(金) 01:34:26.17ID:hLVLkfpl0
>>24
てかパドル式やしX-2の絵を持ってきとるだけやんね。
2019/12/20(金) 01:36:18.06ID:BZSKe+hL0
 このたび、弊社は施工管理技士の技術検定試験において、一部の社員が所定の実務経験を充足していない状況で、技術検定試験を受験し、施工管理技士の資格を取得していたことが判明いたしました。
 お客様ならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけすることとなり、心より深くお詫び申し上げます。
大和ハウス工業株式会社 代表取締役社長 芳井 敬一

https://www.daiwahouse.co.jp/info/20191218.html

草 
こんなんいちいち指摘してたら日本で家一棟も立てられんぞ
2019/12/20(金) 01:43:32.27ID:VBPSXEgT0
生活雑費で自腹のものってトイレットペーパー以外も意外とありそう
2019/12/20(金) 01:45:55.40ID:je/jqjXM0
なぜにマジェステイックプリンス…

見てたはずだがさっぱり覚えてないw
2019/12/20(金) 01:47:05.69ID:PEWDMDnv0
コンプライアンス厳守は大事だよねとしか建前上言えないヨナ
2019/12/20(金) 01:55:33.88ID:X5fXbP6t0
アフリカ豚コレラウイルス、インドネシアで初検出 約3万頭死ぬ
https://www.afpbb.com/articles/-/3260364
>ASFは中国をはじめ、アジア各地で猛威を振るっている。インドネシア当局は当初、豚
>2万7000頭の死因について、類似の症状を呈する別のウイルスの豚コレラ(CSF)
>だと断定していた。

>しかし農業省関係者はAFPの取材に対し、検査の結果「インドネシアでは(過去に)
>一切出ていなかった」ASF発生の証拠が、北スマトラ州の16の県と市で確認された
>と明かした。
おいおい・・・・・・
しかし猛威を振るっているな
2019/12/20(金) 02:02:56.82ID:63FusELM0
>>172
多分これからがしがしと補正予算が付くやつじゃあね?
多分下手すると兆単位で増えそうなのが怖い

罪無能の予算をそれだけ削るべきでは?
2019/12/20(金) 02:08:29.60ID:bMg1nl8m0
>>151
これで水シャワーからも解放されるんかの
2019/12/20(金) 02:12:40.75ID:hf8tW0Kn0
衣食住だから飯からじゃない?
2019/12/20(金) 03:03:21.62ID:FQXfaYXB0
モスクワで、FSBを狙ったテロ事件らしい。

モスクワ 治安機関の建物で銃撃 職員3人死亡 地元メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012221851000.html
>ロシアの首都モスクワの中心部にある治安機関、連邦保安庁の建物が、現地時間の
>19日午後6時ごろ、銃で武装した何者かに襲撃されました。連邦保安庁によりますと
>襲撃されたのは本部の近くにある関連施設の建物で、複数のけが人が出ているという
>ことです。また、連邦保安庁は襲撃したとみられる1人を殺害したとしています。
>一方、ロシアのメディアは、襲撃したのは武装した複数の人間で、治安機関の職員
>3人が死亡したと伝えています。
2019/12/20(金) 03:13:09.82ID:FQXfaYXB0
ロシア国営放送によると、犯人グループは3~4名とみられ、FSB本部を襲撃して玄関ホールに
まで侵入した強襲犯1名と、それを援護していた狙撃犯1名を、内務省などの部隊がそれぞれ
その場で無力化したとのこと。また、その後、逃亡中の犯人1名が警官隊との交戦の末、これまた
射殺されたとのこと。
まだ犯行グループの生き残りがいるかもしれないため、モスクワ中心部は現在封鎖状態と
のこと。
2019/12/20(金) 03:29:57.36ID:FQXfaYXB0
おっとオジさん、逆に見たくなってきちゃったぞ。

「スター・ウォーズ」最新作、「ファントム・メナス」以来の低評価に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-18/Q2PSM5DWX2PT01
> 映画批評サイト「ロッテン・トマト」によれば、このシリーズ最新作に肯定的な評価を
>与えた批評家は全体の57%にとどまる。これより低いのは、1999年公開の「エピソード1
>−ファントム・メナス」(53%)のみだ。同サイトは現在評価をまとめている途中だが、
>既に著名批評家からのものを含む116件のレビューが掲載されており、「退屈」との評価や
>「ゾンビのよう」といった指摘が寄せられている。
2019/12/20(金) 03:36:56.99ID:izpKjA15M
>>179
ヴィーガンの陰謀に違いない。
とか、向こうで言ったら流石に不味いかも...。
2019/12/20(金) 03:53:30.58ID:KoIcMyts0
著名批評家が批判してんなら逆に面白そうだな
2019/12/20(金) 03:56:51.65ID:gt9VZQ0K0
>>185
公開間近の「スター・ウォーズ」最新作、批評家の間で不評?
https://www.afpbb.com/articles/-/3260278
こっちには「熱狂的なコアファン層にへつらい過ぎで独創性に欠ける」…
自分も逆に見たくなってきたわ
2019/12/20(金) 04:00:13.21ID:je/jqjXM0
>>188
もう随分前に賞味期限切れてるんだよ…
2019/12/20(金) 04:06:44.81ID:TYEcEzXCd
>>185 >>188
一応はG.Gエイブラムスが監督復帰してんだよな
あの後、どれくらい巻き返せるのか。正直、俺なら投げ出すか、EP8の完全抹消を要求するが
にしても、評論家がクレタ人並に信用できん。要人柱
2019/12/20(金) 04:25:36.73ID:g49KWrwf0
>>150
ゲーム部分もこっちは面白いと思うけどな。
そうだね、自分は撤退でのAP消費が減ればいいとは思ってるけど、それは多分君の言うゲーム云々のdisとは別種のものだし。
>>153
Switch買って 「DAEMON X MACHINA」やればいいんじゃないかな
2019/12/20(金) 04:29:29.36ID:DF49dKAQ0
>>153
フリープレイやってるよ
スコーチおすすめ
全てを焼き尽くせ
私はイオンちゃんを使いますね
2019/12/20(金) 04:46:41.27ID:6SwtbTaK0
>>1
おつ

>>20
返して!ラフタリアを返してよ(;´Д⊂)・∵.
2019/12/20(金) 04:49:47.85ID:je/jqjXM0
>>193
ドン邸を襲撃するしか…
2019/12/20(金) 04:52:37.66ID:6SwtbTaK0
>>194
ドン質屋の住居は謎で地球にあるのかもわからないのに   むりぽ(;´Д⊂)・∵.
2019/12/20(金) 05:12:12.32ID:XjjvFwtbd
面白いツイートがあったので紹介します。
中国の空母に関する世界の艦船の記事の移り変わり。
いやね、本当にノーマークだったんだなあ。

ttps://twitter.com/hitonoia/status/1207354114633420800?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/20(金) 05:12:56.62ID:dXprrKFQa
>>195
俺知ってる
月の裏側に別邸があるんだ

ナチ残党と仲良しな人脈にはひれ伏すしかないんだ
2019/12/20(金) 05:18:45.46ID:6SwtbTaK0
>>197
ドンは火星から月に戻ったと?
2019/12/20(金) 05:18:55.27ID:/LZ1hZS10
日本は率先してアフリカ豚コレラに聞くチクチンを配布するのだ!
2019/12/20(金) 05:30:04.86ID:63FusELM0
>>193
今頃尚文と一緒に寝てるよ
2019/12/20(金) 06:01:47.69ID:6SwtbTaK0
>>200
(´・ω:;.:...
2019/12/20(金) 06:14:44.22ID:aSTp/ou90
>>197後にグラナダと呼ばれる事になるらしい。
2019/12/20(金) 06:15:11.83ID:wJl/CX1B0
SWEP9観てきた
期待値が底だったからか思ったより面白かった
とりあえず8で批判されてたポリコレだとか世界観の破壊だとかは殆ど修正されてたから気になる人は劇場行ってもいいかも
2019/12/20(金) 06:33:34.23ID:8XMY2Sbg0
>>188
最近の「普通のカレーが食いたいのに、妙ちくりんな創作カレーを出してくる意識の高いカレー屋」
みたいな作品よりは良いのでは?などと思ったり。
2019/12/20(金) 06:40:40.30ID:8XMY2Sbg0
>>172
デフレの就職難で一定以上のレベルの人材を労せず確保できたここ20年とは異なり、
今は民間企業との取り合いになっているので、流石に隊員の待遇改善が急務になったか。
護衛艦ですら個室を検討するくらいなのだから危機感は相当なもんなのだろう。

特に今居る正規の教育訓練を受けた人材の離職は食い止めなければならんしな。
2019/12/20(金) 06:45:29.83ID:fw/P6GRq0
>>153
ACスタッフが作った魂の続編がここに
つ「レフトアライブ」
2019/12/20(金) 06:46:37.77ID:XpqKp9taM
文大統領「平和が経済…南北鉄道・道路が連結すればユーラシア陸路が開かれる」
2019/12/20(金) 06:47:52.31ID:luTrDwKs0
(概要欄もお読みください)やり過ぎた!現役職員がアメリカ海軍の物資を中国に密輸でアメリカ激怒

https://www.youtube.com/watch?v=TN396oizW5A
2019/12/20(金) 06:59:08.85ID://Np+YqRa
>>133
なお阪神と山陽の関係

・山陽転クロ車はラッシュ時線内運用
・阪神ロング車が朝の東行直特主力
・昼間は山陽車の直特充当率を上げる

なもんで昼〜夕方の阪神梅田で銀色が目立つ仕組み
少しでも新快速の客を奪うべく転クロ車を突っ込む涙ぐましい運用がここに
(山陽の方が距離が長いので乗入費用相殺の為にも山陽車を中心に直特運用を回している。なおなんば線快速急行でも収容力が高い近鉄車を中心に回す努力があり、結果的にLC車のクロスモードにありつきやすい時間帯が発生中w)
2019/12/20(金) 07:04:12.85ID:hf8tW0Kn0
>>207
やっと半島のドン詰まりでパワーゲームやってたことに気づいたか。
我慢勝負だと政治体制的に北のほうが有利だよ。
2019/12/20(金) 07:06:41.56ID:LZ0MKlYea
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190015-sph-ent
そりゃ46で高校生役とか普通は断るわな
見た目の濃さは間違いなく大当たりだったけど(翔んで埼玉)
2019/12/20(金) 07:12:12.11ID:bvwMwEfe0
1/48B-52Hのプラモデルが発売したらしいですけど一個30万ですって…
https://item.rakuten.co.jp/posthobby/4589913290150/
https://i.imgur.com/YunRdhE.jpg
2019/12/20(金) 07:17:43.23ID:m/MXiQiV0
あっ東武話に乗り遅れた
宇都宮線を超強化してくれないかなあ
2019/12/20(金) 07:19:38.41ID:1WXqZztL0
>>151
トイレットペーパーは駐屯地内での消費を前提にしてるから
山に持っていってそのままバッグにいれてるのを忘れて自分の家に持ち帰って失くすアホをなんとかしないとね

月に隊員一人一巻基準で渡せばよかろう
2019/12/20(金) 07:20:26.12ID:CU6BC4Lva
>>207
北の鉄路ってボロボロで修理どころか再敷設レベルの工事が必須というが、
まさか高速路線一切無しで走らす気か?
2019/12/20(金) 07:24:33.77ID:kyRy3GcBr
テレビ朝日で伊藤詩織レイプでアベの関与と言ってた。
2019/12/20(金) 07:25:16.56ID:CU6BC4Lva
>>216
第3者の関与を疑うなら真っ先にTBSだと思うんですがねえ
2019/12/20(金) 07:26:05.18ID:xFw2zwGy0
>>215
ついでに言うと旧ソ連圏通過のために乗り換えまたは台車交換(軌間変換)が必ず発生する

…道路?この馬鹿眼鏡をカラコルムハイウェイorシベリアハイウェイ全線走破させろw
2019/12/20(金) 07:27:54.13ID:h50p585V0
女川原発の再稼働へパブコメだそうという市民団体()のチラシがはいってた
12/27までですって
URLはれないので時間のある方はご意見を
2019/12/20(金) 07:28:39.82ID:1WXqZztL0
>>216
安倍友上級国民説が原点で

証拠なし前提なんだけど日本人の劣化を感じるね
2019/12/20(金) 07:31:28.32ID:h50p585V0
>>216
これはさすがに風説の流布というか
報道機関としてあるまじき行為ではないのか(゚Д゚;)
2019/12/20(金) 07:33:08.38ID:hf8tW0Kn0
>>216
ゴミ化が純化して、エロと飯の話しかしねえな。
まるでどっかのスレのようだ。
2019/12/20(金) 07:38:23.07ID:7Sa3yo+Qd
>>216
山口とマジレスの関係って事件後からじゃなかったっけ?
2019/12/20(金) 07:44:30.45ID:pJpViqwtM
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1225557.html
トヨタ、新型「ヤリス」2020年2月10日発売。139万5000円から

出遅れたFITはこの先生きのこれるか
2019/12/20(金) 07:45:24.69ID:V0qwjeeW0
今日の9時以降に次期戦闘機の例の絵の鮮明なやつが見られるのか。
ちょっと楽しみ
2019/12/20(金) 07:45:45.83ID:O5Xp+KURM
>>216
伊藤詩織偽名説はどうなったんだろ
2019/12/20(金) 07:51:02.23ID:RLrxn7Qoa
>>223
つか、あのオッさんがニューヨーク特派員の時に慰安婦資料をアメで掘り起こしたら、
韓国人に都合の悪い事実が沢山出てきて、それでTBSは直ちに閑職に飛ばしたから
辞めて、首相に記者時代のコネ使って擦り寄ってる、ってのが現実に近いんじゃないかな。

首相番時代のインタビューの態度見て、アレで友達に見えるってのはあの連中の
他人に対しての距離感を良く表しているとは思うよ。
2019/12/20(金) 07:58:06.84ID:kyRy3GcBr
我々がイケメンで黙っててもかわいい女の子にチヤホヤされないのもアベの関与が疑われる。
2019/12/20(金) 08:07:05.42ID:JoepfY7Aa
つまりなんもかもシャミ子が悪いんだよ
2019/12/20(金) 08:08:12.35ID:NaSGk8ts0
>203
なお「スカイウォーカー一族が死に絶えた後になんの関係もない奴がスカイウォーカー名乗り始める」
ディズニーによるルーカスIP乗っ取りというか背乗りに等しい構図が致命傷な模様。
2019/12/20(金) 08:09:42.51ID:9S4drPRmd
>>209
白鳥は優雅に見えて懸命に水掻きするのですなぁ
阪急も大変なのね
>>216
印象操作にそういうネタを使うのは人間性を疑うわ
>>222
戦後の週刊誌なぞエロが原点___
2019/12/20(金) 08:18:55.24ID:oKgFgfs+M
>>83
逆に考えるんだ。引き分けを目指すんじゃない
一歩も動かない今の状態が引き分けている状態と考えるんだ
目指さなくたって良いさ、と考えるんだよジョジョ
233名無し三等兵 (スププ Sdbf-Fbxi)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:24:41.55ID:VMEWE9zkd
その山口某もアホだな
ジミー・サヴィルの手口を真似れば良かったのに
2019/12/20(金) 08:26:04.27ID:kyRy3GcBr
ガンダムシリーズかと思ったらアムロとシャアとガルマのホモ創作だった。
2019/12/20(金) 08:29:08.83ID:V0qwjeeW0
>>230
面白いとかつまらないとかそれ以前の問題なのか。
2019/12/20(金) 08:30:22.14ID:wJl/CX1B0
>>230
詳しく言及すると思いっきりネタバレになるから言わないけど、個人的にはその流れに納得したから何とも言い難い
ただ、やっぱり許せないファンも居るだろうなって感じ
2019/12/20(金) 08:30:33.78ID:9px73zxHd
>>227
プロ相手にしてれば良かったのにね。
テレ朝だっけ?部下の女性記者のセクハラ被害の訴えを無かったことにしてた上司が女性だったのって。
2019/12/20(金) 08:31:44.89ID:kyRy3GcBr
>>229この世の5%の事柄はドンの関与が疑われてる。
2019/12/20(金) 08:33:25.29ID:fXWqMhgG0
E-5でボーキ12,000も溶かした

あたしビックリよ!
2019/12/20(金) 08:34:23.92ID:3sCjudhaa
>>188
Ep7のレビューまんまだな
2019/12/20(金) 08:34:43.42ID:pSeylWZ20
知り合いが「韓国旅行いくの」とか言ってたけど、メイデー見てた自分からすると、
経営危なくなってる航空会社の飛行機とかよく乗るなと思った。
2019/12/20(金) 08:35:56.41ID:kyRy3GcBr
ゴミマスゴミはああだこうだ文句言ってもう年金やめちゃえよ。
2019/12/20(金) 08:40:58.14ID:kyRy3GcBr
この玉川って野郎は適当な事をなんとも漠然とした事言って政府批判したりそれで高給取りとは人生楽しいだろうな。
2019/12/20(金) 08:41:21.80ID:J9r3RDRE0
>>57
久喜を朝出たら通勤時間帯終わってから中目黒?

あと、ロングシートってどう座席指定すんの?
2019/12/20(金) 08:44:21.89ID:kxQeYvEuM
>>237
マスコミが民事裁判ってところを報道しない悪意
2019/12/20(金) 08:47:37.54ID:RLrxn7Qoa
>>237
その辺は一部で言われているように「枕営業大失敗」ってのが一番近いんじゃないかなw

山口もヤった事そのものは否定していないしw
でも幾らジャーナリストを自称しても、アレの取材を受ける奴なんか
もう居る訳無いよねw

…自分の思うような取材出来なかったらレイプ犯扱いされかねない訳でw
2019/12/20(金) 08:49:27.47ID:qrTiQjNqM
Amazonのアウトレット品を見てたら少女終末旅行のユーリのねんどろいどフィギュアがあった

意外とねんどろいどフィギュアが可愛らしくて
粘務がねんどろいどフィギュアを持ち歩いているのも納得だわ
2019/12/20(金) 08:52:16.02ID:kyRy3GcBr
年寄りが再就職する時に面接で私は部長が出来ますと言う年寄りが多い!バイ玉川。ぜてぇ嘘。
2019/12/20(金) 08:53:06.76ID:9px73zxHd
>>246
まあ今後彼女は外国で日本に対するマウンティングのアイコンとして生きていくんでしょう。
でも消費期限は3年かな。
もしくは安部政権が終わるまでw

そういう意味では安部4選を一番願っているかもね。
2019/12/20(金) 08:54:02.28ID:gWcD7yQIa
>>106
関東の家畜輸送車とは用途が違うからなぁ
2019/12/20(金) 08:59:08.06ID:hf8tW0Kn0
>>230
6代目圓楽でも、面白ければいいけどなぁ
2019/12/20(金) 09:00:14.11ID:C1gtnCV+p
>>244
椅子が回るのだ。

なお、ロングの指定席は昔ミュージックトレイン号とかで京浜急行がやってた。
2019/12/20(金) 09:00:42.46ID:NaSGk8ts0
>236
「自分を投影したアイコンが何も苦労せず何も失わず全ての力を手に入れて(他人の)名声も譲られる」
ってのはポリコレ信徒の理想ではあるわな。
キャスリーン・ケネディ的には大満足なんだろうよ。

スカイウォーカーの夜明けならぬ、パルパティーンの孫が何食わぬ顔で全滅したスカイウォーカーの家名に背乗りした
乗っ取り屋ディズニーの夜明けでしかない。
2019/12/20(金) 09:01:52.71ID:HXr6pKNA0
>>230
>「スカイウォーカー一族が死に絶えた後になんの関係もない奴がスカイウォーカー名乗り始める」
時を経てスカイウォーカーの名が血統ではなくその生き様を現す者へ与えられる称号的な物へと変わっていったという風にも取れる
見てないから知らんが
2019/12/20(金) 09:01:55.25ID:XpqKp9taM
実写版『キャッツ』を観た北米メディアが発狂「不浄なポルノ」「ホラーであり、忍耐力テストでもある」
http://i.4cdn.org/tv/1576778728508.gif
2019/12/20(金) 09:06:59.23ID:NaSGk8ts0
>254
ソロとレイアの子供世代の話なんすよこれ。
レイアが死んで、ルークも死んで、主人公と同世代のレイアの子供も死んだのでスカイウォーカー全滅。

なぜかフォース霊になってるルークとレイアからも承認受けたし、これでパルパティーンの孫だけどスカイウォーカー名乗れるね、
やったねポリコレ投影女主人公ちゃんって締め方。
2019/12/20(金) 09:07:25.63ID:L6hj0aoCd
>>224
+10万円払って、エンジンを1500ccにするのがオススメな模様。
2019/12/20(金) 09:10:38.27ID:eROdzBQOd
>>257
GRヤリスを買いたいと嫁に言ったらダメ出された (´・ω・`)
2019/12/20(金) 09:11:22.73ID:0qfzjQGaM
ホンダFitなんかダサくなってない?
良く言えば可愛くなってるんだけど
メッキでキリッとしてたのが
なくなってなんか柔らかい感じに…
女子ウケを狙った?
2019/12/20(金) 09:16:04.44ID:XpqKp9taM
CATSは19%ってのがすごいな
https://www.rottentomatoes.com/

スターウォーズ9でさえ57%なのに

どんだけひどいのよ
2019/12/20(金) 09:16:20.41ID:7Sa3yo+Qd
来たぜ
初日初回監督舞台挨拶付き
https://i.imgur.com/clHnJpT.jpg
2019/12/20(金) 09:16:45.68ID:hf8tW0Kn0
暗黒卿の娘なら悪役令嬢やってりゃいいのに、なんでゴリラ役をねじ込んだ
(見てないし偏見です)
2019/12/20(金) 09:18:54.35ID:XpqKp9taM
>>259
シビックが3ナンバーになって死滅したように
フィットも3ナンバーになるんじゃないかな
2019/12/20(金) 09:19:33.11ID:L6hj0aoCd
>>258
東京オートサロンで展示されるので、是非見に行きましょう!
実物見れば、OK出るかも。
2019/12/20(金) 09:21:55.21ID:JoepfY7Aa
まにあおじちゃんが営業してるぅ?!
2019/12/20(金) 09:25:30.90ID:mmUIya9z0
違うよ!
営業じゃなく布教だよ!
2019/12/20(金) 09:29:46.12ID:L6hj0aoCd
>>266
いま、こっちで猛威を振るっているので
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/1807/17/news014_4.html
2019/12/20(金) 09:31:39.35ID:/odtZGt3a
>>255
あっちはケモナーが多いから卑猥な目で見ちゃうんだな
2019/12/20(金) 09:32:20.07ID:XpqKp9taM
https://www.sankei.com/images/news/191218/lif1912180035-p1.jpg
天皇陛下公認の女優のん

レプロはどうするのか
2019/12/20(金) 09:38:53.84ID:UYqTRvgOM
スターウォーズなんて
123456で終わらせればよかっただけなのでは?
gdgdになっていくアメドラの悪い面を映画でやっただけって感じが
2019/12/20(金) 09:40:08.19ID:wDqtLSpMa
さりげなくネタバレ投下してるのいるなwというかスピンオフの方が面白いという……。
2019/12/20(金) 09:40:27.54ID:g7ZQz1j20
動くのか?ガンダム 夢への挑戦!│ 第3話
https://www.youtube.com/watch?v=7mY-bvQATko

https://i.ytimg.com/vi/7mY-bvQATko/hqdefault.jpg
ひどいサムネw
2019/12/20(金) 09:40:52.59ID:1AeAUPZ7M
>>270
失敗するまで続編を作りまくられるのが米帝式資本主義なので
2019/12/20(金) 09:46:22.48ID:hf8tW0Kn0
>>273
向こうには、ご当地物とか長期シリーズ化とか、マンネリの局地はないんですかね?
2019/12/20(金) 09:46:54.91ID:wJl/CX1B0
うーん、女主人公にポリコレ味を感じる事は同意するけど全く苦労なしで名誉を手に入れるような話では無かったぞ
自分はEP9を血で選ばれた英雄が活躍する時代が民衆の小さな信念と勇気を積み重ねる時代へと変化していく話と解釈したからスカイウォーカー襲名も納得できたんだが
まぁ解釈違いなら仕方ない
2019/12/20(金) 09:48:46.79ID:q3IBSTocM
>>270
SWはEP4,5,6だけでいいのよ
1〜3ですら蛇足感
面白かったけど
2019/12/20(金) 09:49:32.13ID:1WXqZztL0
【社会】高1男子、「ラップバトル」の罰ゲームで多摩川に飛び込み死亡。神奈川県川崎市★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576800462/

まさにラッパの川流れよ

てか川崎国
2019/12/20(金) 09:50:15.86ID:ju/5YQ1A0
ぶっちゃけ解釈はどうでもよい
面白いのか面白くないのか・・・


まぁ自分は7観たのが最後ですが
2019/12/20(金) 09:51:17.58ID:NaSGk8ts0
>274
スタートレックがその状態になってたような。
あとアメリカではないけど○ペは超絶長期シリーズだな。
2019/12/20(金) 09:53:02.40ID:hDd+JoI40
4,5,6と違って魅力的な敵が出て来ないのが駄目だな。新帝国軍がただの間抜けなやられ役じゃ面白く無いに決まってる。

まぁ、4,5,6しか見てないけど
2019/12/20(金) 09:53:10.36ID:1EHESGVta
>>270
ディズニーはSWという世界的タイトルで楽に金が稼ぎたい
完全新規タイトルを有名作にするのに比べたら楽だからね
2019/12/20(金) 09:53:33.56ID:wJl/CX1B0
面白いか面白くないかで言うとまぁ凡作〜佳作位かな
ヤバすぎた8から何とか話をエンタメとしての範囲内でまとめ上げた事をどれだけ評価するかで変わる感じ
2019/12/20(金) 09:54:12.82ID:LZ0MKlYea
困ったら無かったことにしてやり直せばいい(ターミネーターシリーズを見ながら
2019/12/20(金) 09:54:39.46ID:mmUIya9z0
>>268
実写版けものフレンズとかイケそう
2019/12/20(金) 09:54:51.54ID:/ZfTfsN60
今にして思えばローグワンの出来の良さよ
2019/12/20(金) 09:55:52.09ID:1WXqZztL0
デススターを二回も破壊して更に主力撃破したのにジリ貧の共和国軍とイケイケ帝国軍でポイした
2019/12/20(金) 09:57:00.84ID:BtMo1sqVa
新共和国軍に編入されたスターデストロイヤーとか見たかったなあ…
2019/12/20(金) 09:57:31.49ID:q3IBSTocM
ローグワンとかハンソロとかのスピンオフ作品のほうが自由にやってて
SW感がつよい
2019/12/20(金) 09:57:47.03ID:NaSGk8ts0
>275
ttps://pbs.twimg.com/media/EL9u_OCXkAENGAP.jpg
死んだルークとレイアの霊体に「無言の承認を受けて」ラストシーンがこれなので
描写意図の醜悪さがあまりにも露骨。

なおルークとレイアの霊体シーンは早速コラ祭になってる模様。
2019/12/20(金) 10:00:49.00ID:hf8tW0Kn0
やっぱ冒険活劇は野郎臭さがないとなぁ。
異星人殲滅は現代じゃ無理だろ。
2019/12/20(金) 10:01:46.92ID:q3IBSTocM
>>286
腐敗した共和国に嫌気が差し離脱。
共和国に追われるうちに暗黒面が支配して新帝国建国
もしくはダース・ベイダーをやっちゃったから微妙なパワーバランスが崩れて宇宙戦国時代に突入、新帝国を自称する勢力が伸長してきたとかのほうがよかったよ
2019/12/20(金) 10:03:56.47ID:JoepfY7Aa
EP8でルークとレイがまともな師弟関係があればまだ納得できだろうけどね…
2019/12/20(金) 10:05:25.50ID:tL/C5KF2M
>>255
昔のCM「ダッダーン ボヨヨンボヨヨン」を思い出した。
つーかそのまんまw
2019/12/20(金) 10:06:38.86ID:UYqTRvgOM
>>267
読んでいて思ったが
自律型労働者って、育成可能なんだろうか?
持って生まれた才能のような気も
2019/12/20(金) 10:10:00.03ID:kyRy3GcBr
銀英伝もスターウォーズに影響されたのは明らかだがどう見てもスターウォーズよりも出来がいい。これも本邦伝統の魔改造か。
2019/12/20(金) 10:10:22.26ID:hf8tW0Kn0
>>277
ビッグになるには、ギャングかラッパーしかない国ですので。
(なんか嘘じゃない気がしてきた。)
2019/12/20(金) 10:10:28.25ID:XpqKp9taM
レイが実はレイアの娘ってのでも観客は怒らなかったんだと思うけども
2019/12/20(金) 10:15:15.85ID:1AeAUPZ7M
>>295
えー?
2019/12/20(金) 10:24:45.74ID:NaSGk8ts0
>297
それだと二人も放置してたんかい的な話になってそれはそれで問題は出るが、
ルーカスの作った主役の血筋が残って語り継がれる展開はディズニー的に不都合だったんじゃね。
2019/12/20(金) 10:33:16.87ID:LZ0MKlYea
ハン・ソロがインディ・ジョーンズの格好して蘇れば人気爆発もワンチャン…?
2019/12/20(金) 10:39:30.74ID:/KCJtrr7H
>>254
カエサルの名が皇帝の意味に変化するようなもんかな
2019/12/20(金) 10:40:57.93ID:XpqKp9taM
スターウォーズとGレコは何か近いかもな
ベルリ  ルーク
アイーダ レイア
2019/12/20(金) 10:41:37.90ID:fXWqMhgG0
>>295
銀英とSWは同じSFでも微妙にジャンルが異なる
わかりやすく例えればニセコ要塞と十和田要塞を較べるようなもの(゜∀。)
2019/12/20(金) 10:42:27.93ID:OT8jf3IG0
>>289
だがちょっと待って欲しい。
妄言度で言えば「俺がガンダムだ」と大して変わらないのでは?
2019/12/20(金) 10:45:23.17ID:A0RV/bRf0
>>48
小説版のFRX-99みたいなX翼だったり。
2019/12/20(金) 10:47:46.34ID:ABQirTSUa
>>224
フィットは室内の広さを求める層が買うから
微妙に需要層がズレてる気がする
2019/12/20(金) 10:47:47.03ID:XpqKp9taM
宮崎駿 1941年生まれ
富野由悠季 1941年生まれ
ジョージルーカス 1944年生まれ
スピルバーグ 1946年生まれ
2019/12/20(金) 10:51:57.83ID:96k19Uxp0
>>305
さすがにあれは制御が難しそう・・・ ><
2019/12/20(金) 11:00:42.21ID:6nLsiPwvd
休憩までの利回りはそこそこ低下。
朝に利確の流れ。
2019/12/20(金) 11:02:35.81ID:96k19Uxp0
>>309
寄りで売りポジを利確したら、ズンドコ下がりよる (*'ω'*)
2019/12/20(金) 11:02:56.12ID:XpqKp9taM
おハゲとパヤオを比べると
評価自体はパヤオの方が上だと思うけど
崩壊したジブリで細々とアニメ作ってるパヤオと
バンダイの資本力ででガンダムの新作作れるおハゲでは
おハゲの方が幸せそう
2019/12/20(金) 11:05:24.48ID:6nLsiPwvd
>>310
目標利益が確保できた時点で勝ちである。もう少しまてばもっと利益が出たなどと考えないことだ。我々は勝負をしているわけではないのだ。
2019/12/20(金) 11:07:55.91ID:6nLsiPwvd
今日は面白げなニュースなさそうだな
2019/12/20(金) 11:08:56.66ID:cckm5M3sM
病院のCT検査室前で、待機中。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:10:58.34ID:1WXqZztL0
>>314
病院でケータイいじりやがって!

砂糖をぶっかけろ!シロップに漬け込んでやる!口を無理矢理ひらいてグリスガンでアンコぶちこんでやる!
2019/12/20(金) 11:13:26.14ID:6nLsiPwvd
建玉が今年最小クラスまで縮小してしまってるな。今月も所定利益葉確保できたものの利益構造もあまりよろしくないな。確定利益の130%がインカムでは…
2019/12/20(金) 11:14:09.40ID:96k19Uxp0
>>312
ですね (*'ω'*) 投資では仮に一番うまいトレードをしても、誰かから金メダルがもらえるわけではないw
2019/12/20(金) 11:16:22.35ID:cckm5M3sM
>>315
悍ましい事は止めるのです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:17:14.72ID:6nLsiPwvd
>>317
売り買いの一度の大成功なぞ取るに足らないからな。俺たちデュエリストの戦いのロードはこれからも続くのだ(海馬瀬人の声で)
2019/12/20(金) 11:17:23.33ID:A0RV/bRf0
>>207
それで儲かるのって韓国だけだよね? 誰がその話に乘るんかね。
2019/12/20(金) 11:17:33.34ID:96k19Uxp0
        ( *'ω'*)     >>314  では検査しましょうね〜
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        . \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  ウィンウィンウィン
       /    \
      /      \
     /   〃∩   \
    /.  ∧震∧⌒⊃ .\
   /〃⊂(;´Д`)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \  
2019/12/20(金) 11:18:02.56ID:6nLsiPwvd
病院とか…血糖値検査?
2019/12/20(金) 11:18:38.70ID:VBPSXEgT0
>>270
456で十分派と4だけでええぞ派もおるらしいな。
2019/12/20(金) 11:19:40.69ID:9px73zxHd
>>291
当時はISが出てきた頃だからなあ
2019/12/20(金) 11:21:22.31ID:IGwcBsiG0
スターウォーズはリブートしろよ
アメコミでよくやってるだろ
2019/12/20(金) 11:21:25.20ID:cckm5M3sM
>>322
肺CT検査です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃・・・・・・
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>322
悍ましいものではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:21:41.53ID:6NtlNiqv0
>>246
でもその内わが党やれいわ辺りが次の総選挙の目玉候補として担ぎ上げたりして
2019/12/20(金) 11:22:58.26ID:6nLsiPwvd
>>325
あるとしたらエピソードを順を追って全部ドラマ化あたりかな。
329名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VbwU)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:23:22.37ID:Kiwxlwxq0
http://pbs.twimg.com/media/EMIQvcOUUAAErjg.jpg
2019/12/20(金) 11:23:28.61ID:X5fXbP6t0
ジブリ崩壊なんてするもんなんだなと当時衝撃受けた
2019/12/20(金) 11:23:31.48ID:VBPSXEgT0
>>314
検査薬です(トレーランG)
2019/12/20(金) 11:26:01.91ID:6nLsiPwvd
>>329
多様性ガン無視とはポリコレ案件ですね。
2019/12/20(金) 11:26:12.47ID:nebHtwde0
>>329
ウッドエルフに人権は無いんですか!
2019/12/20(金) 11:26:23.76ID:cckm5M3sM
>>331
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:26:24.95ID:7a8TSW7Wd
>>329
すごいな
最後で全部台無しにするとか
2019/12/20(金) 11:28:50.49ID:ju/5YQ1A0
F-3イメージ図きたよー

https://www.jiji.com/jc/p?id=20191220111204-0033497601

https://i.imgur.com/p4fhblf.jpg
2019/12/20(金) 11:29:09.14ID:tL/C5KF2M
>>329
このツイ主がアホなのは2点。
一つ目は植物系のアレルゲンを知らないこと。小麦粉や蕎麦粉アレルギーなんて知らない方が恥ずかしい。
もう一つは「価値観を押し付けるな」と価値観を押し付けてる事。
2019/12/20(金) 11:29:56.24ID:R259d9Xn0
>>336
風呂敷みたいな柄だな
2019/12/20(金) 11:29:57.88ID:6NtlNiqv0
>>314


     ∧_∧       ∧震∧
    ( 糖尿)      <丶`д´>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                ∧震∧     ∧_∧
               <`Д⊂彡  三痛風  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

       ∧_∧     .   .    ∧_∧ ∩
       ( フ糖尿)フ   ::∧震∧: ⊂(痛風 ,)/
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
2019/12/20(金) 11:30:07.95ID:IGwcBsiG0
>>329
よし、じゃあ全人類の食料はブロック状の完全栄養食ということで
2019/12/20(金) 11:31:57.86ID:6nLsiPwvd
>>340
ソイレント・グリーンか…
2019/12/20(金) 11:32:36.63ID:JoepfY7Aa
究極的には非生物由来の人工食料じゃないとダメと言いたいんかね?
倫理やら正義やらを突き詰めた結果、人類の動物としての宿命すら否定してるだけのような…
2019/12/20(金) 11:33:11.88ID:cckm5M3sM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>339
           _______----------⊂⊃ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |
2019/12/20(金) 11:33:12.19ID:qiBO8uKW0
価値観の押し付けはよくないが
メガネはいらないんじゃねぇかな
2019/12/20(金) 11:33:39.58ID:6NtlNiqv0
>>337
それに無精卵や乳製品まで徹底排除した動物性蛋白無しの食生活を続ければ、
普通に必須栄養素不足で体壊すのにな。
2019/12/20(金) 11:34:09.14ID:cckm5M3sM
>>336
何かカッコイイですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:36:21.65ID:6nLsiPwvd
>>342
空気からプロテインを生成したというAir Proteinなんてどうだい。

まぁこれも水素活性細菌とやらの生物残渣みたいなものだが。
2019/12/20(金) 11:37:05.99ID:IGwcBsiG0
石油タンパクってのはどうなんだろうな
昔少しだけやったらしいけど
2019/12/20(金) 11:39:49.49ID:cckm5M3sM
>>340
カロリーメイトですか?
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:40:23.60ID:UYqTRvgOM
>>336
ジャムみたいになってきた!
2019/12/20(金) 11:41:12.20ID:LZ0MKlYea
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00203604-kyt-l26
総務省消防庁が作った京アニ火災のシミュレーション結果だが
二分で安全圏に行けないと熱と煙で絶望という状況か
2019/12/20(金) 11:41:24.24ID:6nLsiPwvd
>>348
大昔の味の素的なやつかな
2019/12/20(金) 11:42:04.90ID:q3IBSTocM
>>324
あー
米帝に都合悪いかな
2019/12/20(金) 11:42:37.73ID:6NtlNiqv0
>>342
>究極的には非生物由来の人工食料じゃないとダメと言いたいんかね?
>倫理やら正義やらを突き詰めた結果、人類の動物としての宿命すら否定してるだけのような…

マクロスFの小説版だとギャラクシー船団の住民らがほぼそういう食生活というか価値観でしたな。

船団の住民の食事は殆どが船団内の食品合成プラントで作られた非生物由来の合成食材であり、
家畜を殺す事はもちろん、畑の作物を刈り取る事すらしませんでした。

ちなみにその合成食とやらは栄養は十分でもそのままでは食えた代物ではないのですが、船団の
正規の住民らは殆どが脳内へのインプラント手術を受けており、それで味覚や食感を補正して
不味い飯を美味しく脳内補正できる仕組みになっていました。

そんな食生活に慣れたG船団の住民らは、未だに農業プラント船内で家畜を殺し畑で作物を作る
ギャラクシー船団のやり方を野蛮だの残酷だのと見下していましたが。
2019/12/20(金) 11:42:41.62ID:JoepfY7Aa
せめて屋上の扉が開けられればあるいはってことかね…
2019/12/20(金) 11:43:10.93ID:96k19Uxp0
>>336
かっこいいではないか
2019/12/20(金) 11:43:52.16ID:IGwcBsiG0
>>352
そういう立ち位置のだったのか
>>354
ギャラクシー船団が分裂してる…
2019/12/20(金) 11:46:43.10ID:XpqKp9taM
>>336
テンペストきたーーーー
2019/12/20(金) 11:46:43.53ID:RLrxn7Qoa
>>318
病院構内で携帯操作する行為に較べたらこの程度「甘」い。
2019/12/20(金) 11:47:01.29ID:6nLsiPwvd
>>357
味の素が体に悪いという話の由来は石油から化学的にアミノ酸を精製してると言うネタだったと言う記憶がある。

さてどうするかな。新たに買付するのが本当に困難だ。
2019/12/20(金) 11:47:02.65ID:cckm5M3sM
>>342
ええっと、いっその事、人類の細胞を培養したものを、
食べたらどうですかね。

ソレイトグリーン。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 11:47:51.96ID:X5fXbP6t0
Surface Pro XはデュアルコアのPentiumより高性能で長時間駆動
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1225616.html
まあまあの性能だと思うけどGoと比べるのはいかがなもんだろ
常時接続付くとはいえ価格クラスが違うんとちゃうかな
アイスレイクPro 7のi3あたりと比較したほうが
2019/12/20(金) 11:48:23.08ID:PEWDMDnv0
>>216
つい数日前に世耕に土下座かましたばかりなのに懲りないよなあ
2019/12/20(金) 11:49:31.93ID:87aIoIn50
マゾたんまた仕事さぼっているのかよ
2019/12/20(金) 11:49:48.55ID:07ofKYw0a
>>259
フィット3は出た当初あの外面が大ブーイングだったんよ
まぁその半分はインタビューでビッグマウスかましたデザイナーが悪かったんだが
エキサイティングHデザインを提唱した根源
2019/12/20(金) 11:51:01.93ID:XpqKp9taM
テンペスト
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/17/5b4cfe7dc0229b11698b4580-w1280.jpg

ジャギュアの悪夢再びか?
2019/12/20(金) 11:52:33.61ID:6nLsiPwvd
そろそろリスクオンきてくれー
では仕事再開なのじゃ
2019/12/20(金) 11:53:20.82ID:JoepfY7Aa
>>362
x64が動かないとかどうなのよ日向〜?
2019/12/20(金) 11:54:25.19ID:XpqKp9taM
XBOXの新型
ただのPCでは?疑惑があるらしい
2019/12/20(金) 11:55:11.14ID:1WXqZztL0
【マナー】「俺の肩はおめーのスマホ置きじゃねーよ」満員電車の「迷惑スマホ」に怒りの声続々。解決策は「肩で跳ね飛ばしてしまえ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576809151/

俺様の背中を使ったらウンコしてやるからな!
2019/12/20(金) 11:56:30.60ID:lhrjpSu60
ホンダ車でいうとシビックRに興味はあるがEGあたりのイメージが邪魔して
「シビックに460万も出せるかよ」とも思っちゃう
2019/12/20(金) 11:57:57.12ID:1WXqZztL0
>>336
この模様はNG

ネズミ帝国に抹殺されるよ
2019/12/20(金) 11:59:03.55ID:ABQirTSUa
>>366
キャノピ見たら判るけどサイズが全然違う
2019/12/20(金) 11:59:23.00ID:6NtlNiqv0
>>352
マゾモナー大好きなサッカリンも元は石油や石炭の精製の際に生じるトルエンが原料でしたよな
2019/12/20(金) 12:05:37.00ID:7enykDOrd
>>319
すごい打ち切りエンド感があふれてるw
2019/12/20(金) 12:07:09.59ID:7enykDOrd
>>370
筋トレしてヤクザめいた体つきになれば大抵の揉め事から解放される。
2019/12/20(金) 12:07:49.87ID:fPUz4DHQM
弁当食べて一分もしないうちに腹が減った…
朝ごはん抜いたのが駄目だったか…
2019/12/20(金) 12:08:05.71ID:XjwY9HjQM
>>284
むしろビースターズ?
昨日のは実にエロかった。 実妹相手に玄関でバックなんて直接的なのよりも。
2019/12/20(金) 12:08:07.60ID:87aIoIn50
>>370
肩越しにスマホみられたことあるな
そいつのスマホが俺の顔より前にあったわ
あと3方向からスマホ向けられたり
迷惑かけてスマホ見ている人は病気なんだろうな
2019/12/20(金) 12:09:36.83ID:87aIoIn50
>>268
けものみちとか共感する人多いんだろうか
2019/12/20(金) 12:09:42.34ID:pJpViqwtM
>>375
END
ってなった次のページにこの写真載せよう
https://i.imgur.com/M2uTvt7.jpg
2019/12/20(金) 12:10:55.28ID:6NtlNiqv0
>>357
>ギャラクシー船団が分裂してる

スマソ、正しくは「ギャラクシー船団はフロンティア船団のやり方を野蛮だの残酷だのと見下している」だった。

謝罪はしても賠償は(ry
2019/12/20(金) 12:11:17.37ID:XjwY9HjQM
>>275
よりによって暗黒卿の孫というあたり、民衆とはほど遠いような。
2019/12/20(金) 12:12:20.64ID:223nTMjKM
>>336
なんかかわいみある。
2019/12/20(金) 12:14:22.42ID:cckm5M3sM
>>364
ちゃんと、届け出はしましたよ。

肺CT検査終わりました。
後は診察です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 12:15:26.55ID:XjwY9HjQM
>>294
普通はそういうのにはマネージャーをやらせる。 少なくとも兵隊にはしない。
よほど金が余ってるか人間が余ってないと無理じゃね?
2019/12/20(金) 12:16:53.37ID:XjwY9HjQM
>>308
フライトコントローラもそろそろそれくらい制御できそうな気もする。
2019/12/20(金) 12:17:41.73ID:XjwY9HjQM
>>311
ほんとに作りたいのはカルピス世界名作劇場路線と言うから実は不本意なんではなかろうか。
2019/12/20(金) 12:20:00.72ID:jbBj1mw7a
>>260
ケモに目覚めた連中が、それを否定したくて低評価をつけているという説がある
2019/12/20(金) 12:21:03.05ID:XjwY9HjQM
>>336
インテーク上面の処理がロシア風?
クリップドデルタの採用は意欲的だな。 でももう一回り大きくてもいいのよ?
2019/12/20(金) 12:21:15.70ID:PEWDMDnv0
>>386
つか面従腹背起こらんのこれ?
2019/12/20(金) 12:21:58.20ID:UYqTRvgOM
この通りのものが出てくるなら
F-35のデザインは、なんか微妙だな
2019/12/20(金) 12:22:31.32ID:izpKjA15M
>>354
ゼントラ飯そのまんまなら、ゼントラ系住民載せれば問題ない気がw
(一度うまいもの食ったらもう戻れないんだよねー )
つカツ丼>イスラム教徒
2019/12/20(金) 12:22:44.90ID:/ZPu9RUK0
ドンって毎日フランス料理みたいな脂っこいもの食べて太らないのかしら。痛風も怖い。
2019/12/20(金) 12:24:24.33ID:DQSryOLH0
なんかアマゾンから封筒が来た。どうにもアマプラの無料体験勧誘で本物らしいけど真っ先に詐欺を疑うわこんなん
2019/12/20(金) 12:25:39.71ID:izpKjA15M
>>383
心配するな、皇帝をポイ捨てした後の会議で
ベーダーの息子と娘(ルークとレイアな)に銀河を任せられるカー
っと切れてた有識者は居るからw
2019/12/20(金) 12:25:44.99ID:PFZZoLcd0
>>336
翼端が折り畳めたりしないかな
2019/12/20(金) 12:29:07.37ID:XjwY9HjQM
>>267
話はよくわかるけどこれって韓国企業のやり方だよねw
トップダウンでしか動かない韓国企業とそれでも合議でちゃんと回ってる日本企業の違いはあるだろうけど。
2019/12/20(金) 12:29:39.99ID:ju/5YQ1A0
>>397
そりゃ派生型では折り畳めるようになるやろう
2019/12/20(金) 12:31:33.96ID:q5fjMYvor
>>399
塩害対策も必須ですね
2019/12/20(金) 12:31:46.77ID:/ZPu9RUK0
笠井アナってちょうどフジが韓国の犬になるのを止めれないあるいは推進した中核世代だよなあ。
だから持ち上げてるのか?
2019/12/20(金) 12:33:53.44ID:OT8jf3IG0
>>400
微生物による食害対策もだ
2019/12/20(金) 12:34:20.76ID:87aIoIn50
>>385
先生「重大な甘党ですね。隔離が必要です。」
2019/12/20(金) 12:34:43.22ID:JoepfY7Aa
7payの払い戻しのメールが届くが、ID分からずどうにもならんなこりゃ…
まあ数十円分くらいしか入れてないはずなのでもう捨てるけど…
2019/12/20(金) 12:35:08.06ID:Y9LHeTpRd
北京で犬に関する法令が施行され
35cm以上になる犬は飼育禁止となり
見つかると当局が撲殺するとからしいというのが流れて来た
2019/12/20(金) 12:35:08.16ID:Y9LHeTpRd
北京で犬に関する法令が施行され
35cm以上になる犬は飼育禁止となり
見つかると当局が撲殺するとからしいというのが流れて来た
2019/12/20(金) 12:36:40.29ID:Y9LHeTpRd
2重カキコになってしまった
2019/12/20(金) 12:36:47.48ID:LZ0MKlYea
>>336
主翼後方の張り出しは水平尾翼無い分の安定性確保のため?
2019/12/20(金) 12:37:01.51ID:cckm5M3sM
>>403
悍ましい事を言うのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 12:37:58.97ID:nebHtwde0
>>406
本邦にいる中共の狗を撲殺ですって!?
2019/12/20(金) 12:38:11.85ID:hLVLkfpl0
ただいまですがスレ。骨折で入院させてた親をさっき退院させて家に連れ帰ってきた。

>>381
この魂が口から飛び出たオッサンの写真、何度見ても笑うわwww

>>336
何これかっけー。こマ?
2019/12/20(金) 12:38:52.06ID:wJl/CX1B0
>>383
暗黒卿の孫だからとか、選ばれし血を引いてるからみたいな血の呪いを克服して1人の人間として民衆と共にある的な事が言いたかったんだけれど、上手い言葉が出てこない
2019/12/20(金) 12:39:42.81ID:96k19Uxp0
>>362
GOはほんましょぼいっすからな (ヽ''ω`) 正直全然使ってないw
いかにも小さいし、非力すぎる
2019/12/20(金) 12:40:03.40ID:5kXO441od
>>411
昨日の国防部会資料と同じ
2019/12/20(金) 12:41:07.75ID:JOXcnxWMa
>>268
そんなだからクロビネガ=サンの同人誌の英語版が出されるのです
2019/12/20(金) 12:41:09.62ID:wDqtLSpMa
あれに孫か____と思ったわ。遠い血族ならともかく直接とか。
2019/12/20(金) 12:41:41.60ID:hLVLkfpl0
>>354
エゲレス人「何そのステキOTMインプラント。ウチの国にも欲しい(渇望

◆やっく・でかるちゃー◆
2019/12/20(金) 12:41:57.35ID:EleVjJiY0
大翼面積で航続距離延伸方向?<F-3ポンチ絵
前縁後退角は控えめで、速力より航続距離に振っている予感
想定戦闘速度は遷音速なんかねー
2019/12/20(金) 12:42:40.07ID:hLVLkfpl0
>>414
マジっすか!wktk度充填120%っすわ。
2019/12/20(金) 12:43:53.68ID:cckm5M3sM
診察室の様子ですが、大半の患者は捌けたもよう。
年代は老若男女それぞれ。

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 12:43:54.26ID:RYqopw4K0
列車本数が多すぎぃ
>>116
まあ大阪駅から見てJR西と西方向は阪神阪急陣営、東北方向は阪急、京阪、JR葛西帝国
難波駅から見て南方向は南海、近鉄と客の奪い合いしてるしなぁ
他社が太刀打ちできない遠方(琵琶湖県やら北陸やら)でしか競合が無いし
>>139
特に高崎線沿線自治体の道路が尽くキャパオーバーなので・・・
路線廃止したら福井での鉄道路線廃止混乱騒動以上の様子にはなるかと
>>244
スワローあかぎの朝運用と同じじゃね
2019/12/20(金) 12:45:16.14ID:cckm5M3sM
>>418
現代のゼロ戦ですかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 12:45:25.77ID:ju/5YQ1A0
>>418
基本的に戦闘機に想定戦闘速度はM0.7〜9だよ
スパクルとかは戦域移動とかにつかう
2019/12/20(金) 12:46:15.01ID:96k19Uxp0
>>422
将来的には無人化して滞空時間をさらに伸ばすべき
2019/12/20(金) 12:46:45.54ID:VF9gcWTaM
>>336
新型のバルキリーでも通るな。
2019/12/20(金) 12:47:12.77ID:JOXcnxWMa
>>329
食育という学校給食の存在意義の半分を真っ向から否定する気かこのゴミクズ
2019/12/20(金) 12:48:59.01ID:q5fjMYvor
>>418
ステルスでも加熱による赤外線は隠蔽が難しいですし
2019/12/20(金) 12:49:02.58ID:jbBj1mw7a
>>336
ニューリーダー「次はコイツをスキャンするのかい?」
2019/12/20(金) 12:49:12.18ID:hLVLkfpl0
>>371
こないだ親の骨折手術立ち会いの合間に病院の待合ロビーで読んだ雑誌に載ってたカタナやCBの値段もそんなやったな。150万とか200万とかしてやんの。

単車にそんなカネ出すなら初代カタナ1100買ってきて好き放題にいじくり倒すほうが楽しそうやわ。だいたい性能はともかく、見た目的には未だに初代のほうがかっけーと思ってるし。
2019/12/20(金) 12:49:13.24ID:cckm5M3sM
>>424
戦闘知性を搭載。
雪風と名付けましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 12:49:49.12ID:X5fXbP6t0
つうかさ給食廃止すればハラル飯解決じゃね
親がどんな反応示すのかは知らね
2019/12/20(金) 12:50:25.24ID:6NtlNiqv0
今年初めに故障したフリゲート艦「大邱」修理完了から1カ月でまた故障 (朝鮮日報 12/20)

推進システム異常で9カ月に渡り修理中だった新型フリゲート艦「大邱」が、修理完了から僅か1カ月で再び欠陥が見つかり、動きを止めた。
3400億ウォン(約320億円)を投じて建造した大邱は今年1月、戦力化してから僅か5カ月で故障が見つかり、作戦に投入できなくなった。 
韓国軍の最新型艦艇すら、相次ぐ故障できちんと機能せずにいるのだ。
防衛産業不正で大変な目に遭ってきた韓国軍内外では、兵器の管理システムが依然として改善されていないという懸念の声が強まりつつある。

韓国軍関係者は19日、「先月初めに東海で作戦に投入されていた大邱で、推進系統の振動現象が見つかった」として「母港に帰還した後、
異常現象の正確な原因を探している」と語った。
新型フリゲートの1番艦に当たる大邱は、韓国海軍の戦闘艦としては初めて推進電動機とガスタービン・エンジンを組み合わせた
ハイブリッド推進システムを採用し、注目を集めた。
従来のガスタービン・エンジンに加えて推進電動機を使用する事により、敵に聞かれる騒音を小さくできる、という事だった。
だが運用の過程で問題点が次々と発見され、推進システムの欠陥により、昨年8月の戦力化以降の16カ月間で僅か6カ月しか作戦に
投入されていない。

韓国軍は、最初に故障が見つかった当時、推進システムの欠陥の原因を「ユーザー運用の不適合」としていた。
大邱が鎮海港に停泊する過程で、水深の浅さを考慮しなかった為、スクリューが海底に接触して推進システムに異常が生じたというのだ。
当時の艦長は、大邱が試験運用を始めた2017年以降、電気モーターとガスタービンがそれぞれ10回も故障したと報告したが、こうした意見は
反映されなかった。
.
韓国軍では、今回再び推進システムの欠陥が見つかった事で当惑気味の雰囲気だ。
韓国海軍の関係者は「今回の欠陥が前回と同一部分の故障なのかどうかは確認が必要」としつつ「専門機関と共に正確な原因を究明した後、
引き続き措置を取る予定」と語った。
この様に問題が生じているが、韓国軍は大邱系列の3番艦となる新型フリゲートを建造している。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00080075-chosun-kr
2019/12/20(金) 12:51:27.87ID:J9r3RDRE0
>>286
デスガスター霧番は何度逮捕されても黄泉がえるから。
2019/12/20(金) 12:51:31.10ID:XjwY9HjQM
日本のヤフー、孫興民の公式プロフィールに悪意ある写真掲載し物議
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019121980275

某ブログからの転載。

> 日本最大のポータルサイト「ヤフー・ジャパン」が、孫興民(ソン・フンミン)=27、トッテナム=の
>公式プロフィールの写真に悪意のある不適切な写真を使用し、韓国のサッカーファンの間で批判の声が高まっている。

ヤフーで検索したときのトップ画像がこれらしい。
これ、Googleの検索結果を差し込んでるんだけどな。

連中そんなことも調べないし記事にもしてしまうのだ。 自分達ならこうするとゲロしてるようなもんだ。
2019/12/20(金) 12:51:40.27ID:JoepfY7Aa
親の(特に母親の)負担激増だし賛同が得られるとも思えぬ…
2019/12/20(金) 12:52:10.56ID:VF9gcWTaM
>>417
やつらの大半は冷えた豆の缶詰食いつつ、温かい食べ物食べる人間見て、「かったるい食い方しているな」だぞ?
2019/12/20(金) 12:52:16.17ID:EleVjJiY0
>>423
その速度域のダッシュが弱い低空番長とか海に住んでるでしょ

超音速域での兵装リリースって上手く行く気がしないな
2019/12/20(金) 12:52:21.55ID:hLVLkfpl0
>>425
エスコンの8か9辺りで登場確定やろな。
2019/12/20(金) 12:53:26.40ID:XjwY9HjQM
>>429
性能は段違いだけどね。

バイクなんぞ見栄と自己満足で乗るんだからそんなの関係ないのだ。
2019/12/20(金) 12:54:06.36ID:XjwY9HjQM
>>431
給食辞退制度を設ければ良いのでは?
2019/12/20(金) 12:54:24.06ID:J9r3RDRE0
>>336
デルタっぽくも見え。
2019/12/20(金) 12:54:30.19ID:OKR1lXz2d
>>431
今や夏休みは給食がないからって栄養不足になる児童がいるらしいから大変なことになるんじゃなかろうか

てか 欠食児童とか片親の世帯なんだろうか?しっかり食わせてやれと
2019/12/20(金) 12:55:04.30ID:JOXcnxWMa
>>431
今でもアレルギー持ちの児童は弁当なんだから、思想信条の事情でもそれを許可すれば良いだけの話。

公立小学校の給食は、廃止すると地域の事情次第じゃ教育を受ける権利の否定にすらなりうるので廃止は無理。
むしろ他の事を犠牲にしてでも維持するくらいには優先度高い。
2019/12/20(金) 12:56:36.83ID:ZX5R4Mm90
>>336
ええやんか
2019/12/20(金) 12:56:52.88ID:WDMyv/xp0
>>262
それ多分脂肪フラグ回避に全力投球な中の人転生者じゃね?
2019/12/20(金) 12:57:23.63ID:J9r3RDRE0
>>361
タンパクをペプチドにしないと吸収効率落ちるから、そのままはダメ。
2019/12/20(金) 12:57:28.76ID:JOXcnxWMa
>>440
昔からアレルギーの児童はそうしてますやん?
2019/12/20(金) 12:57:33.73ID:XjwY9HjQM
>>432
MTUのディーゼルとロールスロイスのガスタービン使っててなんでそんな不具合が?
2019/12/20(金) 12:58:01.48ID:hLVLkfpl0
>>366
後から出てくるテンペストは差別化のために動力旋回銃塔を搭載するようにw

ところでテンペストの図右下のupgradableって部分で、既に将来的な子持ちシシャモ化のアトモスフィアを感じるのって俺だけ?ww
2019/12/20(金) 12:58:32.35ID:JoepfY7Aa
つまりテンペストたんは女の子?
2019/12/20(金) 12:59:04.69ID:XjwY9HjQM
ところで
2019/12/20(金) 12:59:46.08ID:96k19Uxp0
>>451
なんや (*'ω'*)
2019/12/20(金) 13:00:25.28ID:JoepfY7Aa
なんやぁ?
2019/12/20(金) 13:00:38.96ID:JOXcnxWMa
>>450
昔の子守番の女児っぽく、だっこひもでUAV抱えさせても良い
2019/12/20(金) 13:01:27.91ID:EtA7Y5d8M
https://i.imgur.com/J0tHTFs.jpg

https://i.imgur.com/Y2zNN0w.jpg
これとこれが似てるは無理あるでしょ。レオパルド2A5と10式が似てると同じ位無理があるぞ
2019/12/20(金) 13:01:51.63ID:X5fXbP6t0
>>450
イングリッドみたいなブリティッシュスタイルロリータか
中身は古い(意味深
2019/12/20(金) 13:01:54.77ID:EleVjJiY0
>>449
兵装射出はバネで行うんですね

どこに燃料搭載するんでしょうね<テンペスト
燃料タンクは翼内のみ? 孕むの前提?
2019/12/20(金) 13:04:34.43ID:p4MHAef9M
>>275
皇家の令嬢と名跡の継承とか、
血統第一主義にしか見えない
いや、シスの方がスカウトした徒弟を鍛え上げて継承させるぶんジェダイより気持ち悪くないのか
2019/12/20(金) 13:05:46.68ID:96k19Uxp0
スターウォーズはEP1しか見てないぜ
2019/12/20(金) 13:05:51.51ID:ju/5YQ1A0
ところで、やはりメカデザインは本邦が一番やなと確信したのだ>F-3
2019/12/20(金) 13:07:17.05ID:hLVLkfpl0
>>457
胴体上面にウエポンベイ付けてバネで撃ち出すコールドラウンチ仕様なら惚れるw
まあ上面は兵装ベイじゃなく対空火炎放射器でも可(重度の紅茶中毒

◆誰か解毒剤はよくれ◆
2019/12/20(金) 13:08:57.46ID:X5fXbP6t0
この時点で言ってもしゃあないのは百も承知だけどテンペストぼてっとしてるな
2019/12/20(金) 13:09:58.16ID:706lLOk60
アレルギー持ちの児童の親も最近は各種アレルギーに配慮した給食出せって一部の人が主張してるので話が面倒
(確実にハラル給食連中やら他文化強制パヨとつるむ)
2019/12/20(金) 13:10:24.87ID:wDqtLSpMa
シスは継承させるというかまともに師匠が生き残ったのいない。弟子が師匠殺してダークサイドもろもろ継承。
パルピーとヴェーダの時に途切れた
2019/12/20(金) 13:11:54.45ID:WDMyv/xp0
>>388
おハゲ様謹製名作劇場なんて恐ろしくて見れない!
2019/12/20(金) 13:12:27.70ID:hLVLkfpl0
ぶっちゃけFCASにはプロジェクトの空中分解以外は全く期待しとらんしモノになるのはテンペストのほうがまだ確率高いと思ってるけど、ハリボテだけならテンペストよりFCASのほうがマシだな。
2019/12/20(金) 13:13:51.87ID:gt9VZQ0K0
>>405
https://www.huffingtonpost.jp/entry/china-dog_jp_5dfc221ae4b0b2520d08241d
みんな大嫌いハフポストソースだけど、デマ半分本当半分みたいな
2019/12/20(金) 13:14:02.40ID:223nTMjKM
スターボウズ シッダールタの夜明け
2019/12/20(金) 13:14:32.67ID:hLVLkfpl0
>>464
シス弟子「こんなに苦しいなら愛などいらぬ!

◆シス南斗鳳凰拳説◆媚びぬ引かぬ省みぬ◆
2019/12/20(金) 13:15:02.95ID:WDMyv/xp0
>>425
河森が今変型のやり方考えてるに違いない
2019/12/20(金) 13:17:06.41ID:HXr6pKNA0
面接行ってきたがどうもしくったっぽいしあかんかなぁこりゃ
結果通知まで一週間と言われたがまあ一週間後の夕方にお祈りメールが来るんやろうな

>>388
まあいうてやりたい事とできる事が一致してる人間なんてそうそういませんし
そういう意味ではパトロン得て好きな事やってる下の世代の連中の方が恵まれているとも言える
2019/12/20(金) 13:17:13.03ID:gt9VZQ0K0
>>429
多分程度の良い初代カタナはそんな値段じゃ買えないと思う…
2019/12/20(金) 13:17:27.19ID:tL/C5KF2M
>>465
最終回でみんな死んじゃったり記憶を失くした挙げ句失明したり肌も黒けりゃ腹はもっと黒い自称ヒロインに爆殺されたり(ry
2019/12/20(金) 13:18:15.49ID:CGUXeeUSM
>>451追記

散髪で1時間待たされた(*´・ω・)
2019/12/20(金) 13:20:47.77ID:lhrjpSu60
さっきからヴィーガンとアレルギー対応オーダーメイド給食やら色々出てきてるが
まだイスラム教徒移民の子に配慮したハラール給食の方がまだ人間らしいものが食えそう……
2019/12/20(金) 13:21:09.01ID:WDMyv/xp0
>>471
オワタマンは色々なコンテンツの少々偏った面白レビューを生業にしたら良いんじゃね?
2019/12/20(金) 13:21:20.68ID:/dMz5Deb0
>>458
旧来のジェダイも本来は恋愛も結婚もNGなんよ(種族の維持的な意味でやらないとヤバい場合は流石にOKでるけど
体内に存在するミディクロリアンの数がフォース能力に直結する以上ジェダイの子孫はほぼ確実にフォース持つだろから
ダークサイド落ち防ぐのに加えて完全に貴族階層化するの防ぐためだったんやろけどね……

EP1でアナキン迎えるかでクッソもめたのはパダワンの採用基準が生後6ヶ月以内というルーサンの改革があったからなのよな
2019/12/20(金) 13:21:39.15ID:CGUXeeUSM
>>465
つ ターンエー
2019/12/20(金) 13:22:12.64ID:PEWDMDnv0
>>465
ターンエーガンダム最高だったろ?
2019/12/20(金) 13:23:08.58ID:WDMyv/xp0
>>478
名作劇場ターンAか!
あれも結構容赦無かったじゃないかw
2019/12/20(金) 13:23:29.35ID:HXr6pKNA0
>>476
あんな文章の体を成していない箇条書きで金取るとか言ったら殺されても文句言えないと思いますよ私は
2019/12/20(金) 13:23:58.20ID:/dMz5Deb0
>>464
何度か起こったシスの反乱の敗北の原因がシスの身内で争った結果だから残党でしかないというかなんというか>弟子と師匠のみ
まあ生身で生きてなくてもフォース的な幽霊が勧誘してくる場合がかなーりあるから今後のシリーズもどーにでもなるんでねーかなと

取り敢えずヤヴィンの寺院は衛星ごと粉みじんにして、どうぞ(対エクザキューン的な意味で
2019/12/20(金) 13:24:33.68ID:CGUXeeUSM
>>472
そいや各種カタナを500台以上死蔵してる奴がいるそうな。
倉庫のひとつを整理するからと現状渡しで数十台まとめてオクにかけてたとか。
倉庫に放置だからそれはひどい状態らしい。
2019/12/20(金) 13:24:51.25ID:WDMyv/xp0
>>481
YouTuberなんてそれ以上に適当ですから大丈夫じゃ?
2019/12/20(金) 13:24:55.03ID:96k19Uxp0
センチュリカーラー ミリオンカーラー ♪
2019/12/20(金) 13:24:55.70ID:weHvqAswd
>>336
kakkeeeeeeeeeee!!!!

日本人に生まれてよかった!
2019/12/20(金) 13:27:02.69ID:lhrjpSu60
>>481
昨日ある意味幻の大河『琉球の風』が首里城燃えたせいかおかげ(?)か地元NHKで
総集編が再放送されとったけど半年分のドラマを1時間半×2で乱暴にまとめたもんだったので
話の面ではレビューしづらいので氏がどう料理するか楽しみではあります
2019/12/20(金) 13:28:01.76ID:EcwvWDyG0
>>481
天原がアニメ化されるご時世ですからのう
文章の体を為してないなら文章にまとめられればワンチャンあると思うんですよ
2019/12/20(金) 13:29:01.14ID:XpqKp9taM
>>465
Vガンダム放映当時はカントクは名作劇場の世界観で作りましたと言ってたが
中身は富野版ラピュタだった
2019/12/20(金) 13:30:24.96ID:FQXfaYXB0
そもそも、生鮮食品とかを、よくフリマアプリで買おうと思うな。

「要冷蔵」ハムを常温販売 ネットのフリマサイトで横行
消費者庁「食べないで」
https://mainichi.jp/articles/20191220/k00/00m/040/059000c
2019/12/20(金) 13:30:41.84ID:ABQirTSUa
車やバイクの値段でデフレ脳全開のバカどもは皆チクチンになればええねん
2019/12/20(金) 13:33:29.29ID:hLVLkfpl0
>>455
テンペストの図右flexible payload configから「アッー!」という声が聞こえた気がw

◆ウッホッ!ウッホッ!ヤラないか?◆バラライカことMiG-21「わいは許された◆
2019/12/20(金) 13:34:00.22ID:AFmz5+gv0
>>237
テレ朝の一件が広まった頃だったか、それまで騒いでいた#MeToo運動が一気にしぼんだ記憶。
2019/12/20(金) 13:34:52.44ID:PEWDMDnv0
>>491
6亀頭とか8亀頭とかエンジンに生やすだなんて!!
2019/12/20(金) 13:36:30.98ID:AFmz5+gv0
>>253
ラインハルトがローエングラム家を名乗るようなものかな。
2019/12/20(金) 13:37:36.96ID:PEWDMDnv0
>>493
しおりんがわめけばまたそっち方面が再燃するよなあ。
倒閣運動のバリエーションでしかないと見透かされているし
2019/12/20(金) 13:38:01.31ID:AFmz5+gv0
>>323
ああ、俺はそれかもしれない>「4」だけで十分派
2019/12/20(金) 13:38:11.29ID:hLVLkfpl0
>>460
この絵が海外に伝わったときの反応が今から楽しみや。
2019/12/20(金) 13:40:43.06ID:XpqKp9taM
名作劇場とラピュタの間には深い溝がある
暗黒名作劇場と言ってもいい
2019/12/20(金) 13:40:48.00ID:9px73zxHd
>>493
後は鳥越俊太郎の処女は病気と思われるよってのも
2019/12/20(金) 13:41:25.34ID:WWdSIWiK0
>>471
とはいえ採用なんて相対評価だからの
よっぽどろくでもないのが揃わない限り足切り全滅というのは見ない
2019/12/20(金) 13:52:24.78ID:/RG0F4s1a
今日中に帰京できるんだろうか…
https://i.imgur.com/CwqS3ZZ.jpg
2019/12/20(金) 13:55:25.21ID:XpqKp9taM
令和最初の年末年始アニメ一挙放送ラインナップ
2019-12-19
https://blog.nicovideo.jp/niconews/124788.html
2019年内
「魔法少女まどか☆マギカ」全12話一挙放送
ベルセルク黄金時代篇T〜V一挙放送

「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話一挙放送
「転生したらスライムだった件」全24話一挙放送
「まちカドまぞく」全12話一挙放送
「私に天使が舞い降りた!」全12話一挙放送
「女子高生の無駄づかい」全12話一挙放送
「ダンベル何キロ持てる?」全12話一挙放送
「ご注文はうさぎですか?」1期&2期&アニメスペシャルエピソード「Dear My Sister」一挙放送
2020年新春
「鬼滅の刃」全26話一挙放送
「この素晴らしい世界に祝福を!」全10話「この素晴らしい世界に祝福を!2」全10話一挙放送
「ゆるキャン△」全12話一挙放送
「盾の勇者の成り上がり」全25話一挙放送
「異世界かるてっと」全12話一挙放送
「宇宙戦艦ティラミス」全13話&「宇宙戦艦ティラミスU」全13話一挙放送
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」Episode1〜11振り返り一挙放送&2ndクール直前特番
「プリティーリズム・レインボーライブ」※4日にわけて放送します
とある科学の超電磁砲※2日にわけて放送します
とある科学の超電磁砲S※2日にわけて放送します
「がっこうぐらし!」全12話一挙放送
2019/12/20(金) 13:59:10.21ID:XpqKp9taM
インクジェットの業務用ってどうなのだろう
https://pbs.twimg.com/media/EMMSe9ZVUAAlUeR.jpg

カラーレーザーの方がよくね
2019/12/20(金) 14:06:15.22ID:WUE7S+H60
>>502
旭川空港はまず欠航が出ないからへーきへーき
2019/12/20(金) 14:07:35.85ID:XpqKp9taM
何で01DMUなんだ
キカイダーかよ
2019/12/20(金) 14:09:18.38ID:HXr6pKNA0
お禿様は作中がどんな世界かといういわゆる空気を表現する能力が抜群に上手いからなぁ
とはいえクドクド説明せんでも映像きちんと見てりゃどんなだか分かるだろが行き過ぎるとTV版のGレコみたいになるのだが
そういう意味ではメインの視聴対象向けに結構頻繁にナレでの説明が入る名作劇場みたいなのを作らせると作ってる内にキレるかもしれん

>>488
文章であれ箇条書きであれとかく長い文は目が滑る
なので一コマに詰め込んであるとはいえどんなだかを一発で理解できるのは天原の強みだよねーってなる
当然それをサワリからオチまで一コマでまとめ切れる長編とはまた違う意味での構成力があっての物だけど

>>501
中途応募だと自分以外に他に面接受けた人間がはたしているのか?
とりあえず面接やってみて良かったら採ろう程度なのではないか?という不安は尽きない
まあ所詮終わった事なので今更ああだこうだ言っても詮無き事ではあるけど
2019/12/20(金) 14:09:37.74ID:EcwvWDyG0
>>506
ライダーが出ないのは昭和脳ですぞ
2019/12/20(金) 14:17:48.85ID:WWdSIWiK0
>>507
前向きが一番よね

さて郵便局へ
2019/12/20(金) 14:19:16.99ID:OT8jf3IG0
>>481
ならばオワタマン文書を蒐集して公開すれば良いということか!
2019/12/20(金) 14:21:30.63ID:AFmz5+gv0
>>336
ブリテン:「テンペストにそっくりじゃないか」
独&仏:「FCASにそっくりじゃないか」

ただ、実戦配備時期は日本が一番はやいんだよねぇ。
むしろ、テンペストあたりがちょこっとデザインを変更して、
F-3ブリテン向け改修バージョンを「テンペスト」と称してもおかしくはないな。
2019/12/20(金) 14:23:28.57ID:A0fhVY/u0
>>504
業務用言うてもなー

それA4普通印刷1円、インクボトル補充一回でモノクロ6,000枚程度と
レーザーが要らない程度のSOHO向け低ランニングコスト複合機なんで
精度が要って枚数プリントする用途向けじゃないで、それ

同人のコピー誌作るレベルで刷るならレーザーの方が良いかもってあたりでお察し
2019/12/20(金) 14:23:38.73ID:5dK30L4jF
>>455
色くらいかな?
2019/12/20(金) 14:25:53.26ID:X5fXbP6t0
緊急着陸のANA機、エンジン内配管が切れ異常燃焼か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191220-OYT1T50195/
CF6-80C2か
大事にならなきゃいいな
2019/12/20(金) 14:26:35.25ID:A0fhVY/u0
>>512
あと確か給紙トレイ・カセット容量100〜250枚だったとオモ
連続給紙・印刷はその程度と想定してるわけで
2019/12/20(金) 14:27:53.98ID:XpqKp9taM
662 名前:名無し三等兵 ()[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 12:42:55.12 ID:EtA7Y5d8M [6/7]
https://i.imgur.com/J0tHTFs.jpg

https://i.imgur.com/Y2zNN0w.jpg

テンペストとF-3が似てるは無理あるだろ。サイズも翼平面形もエアインテイクも全然違うぞ。
ν速のレスじゃあるまいし

----------

でも
九七式艦攻
零戦
一式戦
二式戦
紫電改
烈風
五式戦
の区別がつかないような人には同じに見えるのですよ

意匠を変える努力が欲しい
2019/12/20(金) 14:33:38.37ID:07ofKYw0a
>>504
それ家庭用じゃねーの?
大容量ボトルシリーズ、家電で普通に売っとるで
2019/12/20(金) 14:35:06.98ID:m7FxXy2x0
>>504
それ、まぁまぁなんよなぁ
2019/12/20(金) 14:36:55.26ID:FPzR3pe5M
>>489
パーツが集まっていくRPG的展開とか
2019/12/20(金) 14:39:03.38ID:kCY7TXnP0
ノズル周りのステルス性はテンペストのほうが高そう
2019/12/20(金) 14:41:06.31ID:FPzR3pe5M
F-3でかくなりそうだけど、ふと思った

イギリスとの協力云々言う人いるけど、テンペスト買ったらよくね?
あっちはF-35Bの後に艦載版作るでしょ。日本は国産主力戦闘機F-3で
自衛隊空母建造後に艦載テンペスト買ったったらええやん。
2019/12/20(金) 14:42:56.23ID:UYqTRvgOM
それはそうと、F-3はともかくとして
テンちゃんが、ちゃんと出来るか否か
2019/12/20(金) 14:42:56.49ID:kCY7TXnP0
どっちもコクピットの後方視界がF-22より良くなさそう
2019/12/20(金) 14:42:58.38ID:CGUXeeUSM
安倍首相は「恥を知れ」 イラン大統領訪日抗議デモ―独
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122000241&;g=int

ドイツ人にだけは言われたくないわw
2019/12/20(金) 14:45:16.41ID:A0fhVY/u0
>>517
A4特大容量なんでターゲットは家庭用&小規模ビジネス向けやね
2019/12/20(金) 14:45:20.90ID:/LZ1hZS10
大容量ホルシリーズ…完成していたの?
2019/12/20(金) 14:48:20.57ID:OT8jf3IG0
>>521
あなたはばかか
2019/12/20(金) 14:48:52.43ID:XpqKp9taM
https://pbs.twimg.com/media/Drp8ar5U0AAeeYY.jpg
どれくらい臭いのか
2019/12/20(金) 14:49:46.93ID:XpqKp9taM
見える
テンペストがこけて
F-3にRRエンジン載せたものをテンペストと称するブリテンが
2019/12/20(金) 14:50:18.43ID:lT5SOXWd0
>>21
衣笠さんのクリスマスズラに空目した
2019/12/20(金) 14:50:42.66ID:9px73zxHd
>>524
ウリの本国がイランから金せびられてるのに!
じゃないの?
2019/12/20(金) 14:51:14.46ID:kCY7TXnP0
DMUで滞空時間の話してたわりには翼面積が小さい気がするイメージ図
あと機首からストレーキあたりの角度の調整がイマイチな感じ
テンペストは変にヤリスギてアカン感じするが
2019/12/20(金) 14:52:08.78ID:A0fhVY/u0
まだ本スレに出てないので

防衛省19年度補正、航空機整備などで4287億円
http://www.jwing.net/news/19971



概算要求来てたでー
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/gaisan.pdf
2019/12/20(金) 14:52:10.21ID:FPzR3pe5M
>>527
なにが?

>>529
まあそうなったら悲劇だが、ほっとくしかないでしょう
2019/12/20(金) 14:53:35.75ID:5dK30L4jF
>>534
完成するわけねー。

ちゅうことかと。
2019/12/20(金) 14:54:12.95ID:nebHtwde0
サイババ防護隊
2019/12/20(金) 14:55:09.94ID:HXr6pKNA0
>>503
abemaはルパンのカリオストロとシーズン5を一挙放送するね
シーズン5は一部IQの乱高下が凄まじい所があるけど長編短編共に全体的に評価の高いシーズンなので未見の人は見るとよい
南米の麻薬王の遺産を巡るドタバタを描いた「パブロ・コレクションを走れ」とか時雨沢が脚本やってる次元主役の狙撃戦を描いた「7.62mmのミラージュ」とか好き
2019/12/20(金) 14:55:42.80ID:96k19Uxp0
ブリ的にもテンペストはF-35をできるだけ好条件で手に入れるための当て馬ポジなんじゃないかのう
2019/12/20(金) 14:56:03.11ID:7enykDOrd
>>529
F-3を買って英国仕様にしてテンペストにすればええやん?
2019/12/20(金) 14:56:11.08ID:PEWDMDnv0
>>535
B相当のテンペストを作る金は無いだろうなあ
2019/12/20(金) 14:56:19.85ID:FPzR3pe5M
>>535
散々不安視されてたラファールがタイフーンより評価高いくらいなんだから
どうなるかわからんと思う。
もちろんおっしゃるとおり完成しない可能性もある。
2019/12/20(金) 14:56:30.77ID:6NtlNiqv0
沖縄振興費、3年連続で同額 3010億円を維持 20年度予算案
時事通信 12/20(金) 13:46配信

2020年度予算案の沖縄振興費は、3年連続で同額の3010億円となった。

内閣府は3190億円を概算要求、沖縄県の玉城デニー知事は満額確保を求めていたが実現しなかった。
安倍晋三首相が約束している「21年度まで毎年3000億円台」を辛うじて維持した形だ。

振興費のうち、県が自主的に使い道を決められる一括交付金は前年度から79億円減の1014億円。
6年連続の減額となり、12年度の同交付金創設以来、最低を更新した。

10月に焼失した首里城の復元に向けた事業は、1420億円を計上した「公共事業関係費等」に含まれる。

県外企業の沖縄進出や県内企業の働き方改革などに向け、既存施設を改修してテレワーク施設を整備、
活用する新規事業に3億円を計上。
米軍から返還された西普天間住宅地区(宜野湾市)の跡地に沖縄健康医療拠点を整備する経費は、
前年度比30億円増の89億円とした。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000100-jij-pol

首里城の修復費は沖縄県振興費3010億円とは別枠らしい。
2019/12/20(金) 14:59:58.91ID:FQXfaYXB0
さきほど、防衛省の令和2年度予算概要が公表されたようで。
キドセンは今年も33両導入。10式戦車が12両。19式自走砲は7両。
今年の護衛艦新造はFFM2隻だけか。
あとはF-35Bもちゃんと入っているの。

我が国の防衛と予算-令和2年度予算の概要-
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/yosan.pdf
2019/12/20(金) 15:00:36.11ID:HXr6pKNA0
>>510
以前感想をまとめてた所があったけど真田丸で終わってるな
2019/12/20(金) 15:01:03.30ID:A0fhVY/u0
>>533
我が国主導の次期戦闘機の開発と次期戦闘機イメージ画像入りはこっちだったか

ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/yosan.pdf
2019/12/20(金) 15:01:54.22ID:XpqKp9taM
>>537
ニコ生はコメント付きだから頑張って観ようと思うのです

この前の、よりもい&はいふりの全話一挙はきつかったけど
コメがあるから最後まで観れた
2019/12/20(金) 15:02:33.12ID:XpqKp9taM
>>539
英国仕様
給湯器がある
2019/12/20(金) 15:04:02.95ID:AFmz5+gv0
韓国、”24日に日韓首脳会談”@NHKニュース

また10分間の”立ち話”か?
2019/12/20(金) 15:04:17.57ID:PEWDMDnv0
>>510
金の匂いがするニダ
2019/12/20(金) 15:05:29.84ID:96k19Uxp0
>>547
コクピットの内装はぬくもりを感じさせる木材を多用
2019/12/20(金) 15:06:17.80ID:lT5SOXWd0
電気ポット用の電源じゃあかんのか?<給湯
2019/12/20(金) 15:07:02.77ID:AFmz5+gv0
>>543
FFMの建造費は認められたけど、搭載するVLSの予算は削られたとか。
2019/12/20(金) 15:07:47.03ID:AFmz5+gv0
>>539
F-3とテンペストの共通仕様:

脱出装置がマーチンベイカー社製
2019/12/20(金) 15:09:20.29ID:6NtlNiqv0
>>432
この調子だと214型潜水艦と同様に同型艦全部が産廃化したりして。

来年のリムパック2020に214型がまたしても出せないのなら、就役から10年以上経っても
事実上1隻も戦力化できていないとゲロったも同然です。

それに6隻全部が就役している仁川級FFにしても、想定していたはずのソマリア沖への
派遣任務には未だ投入されていないのだから、これも短期の沿岸哨戒任務以外には使えない
代物なのかも。
2019/12/20(金) 15:09:43.19ID:FQXfaYXB0
>>552
来年度の補正予算で装備って形になるのかのぉ?
2019/12/20(金) 15:11:55.73ID:MwjcFFr/K
>>177
あのクールのロボアニメでは一番面白かったのに……劇場版もアツかったし
2019/12/20(金) 15:17:35.19ID:f82hAG2bM
>>550
ついに水戸岡デザインの戦闘機が!
胸が熱くなるな
2019/12/20(金) 15:17:43.95ID:87aIoIn50
>>553
英国「双発エンジンは縦積み、ミサイルは翼上装備を要求する!」
2019/12/20(金) 15:19:57.49ID:C1JPhjuq0
空母いぶきが酷くて驚いた。。かつてり政軍分離自衛隊国連軍化などという小沢一郎と同じことを考えるだけのことはあるな。
2019/12/20(金) 15:21:01.37ID:WQXWe590p
>>550
隈研吾はやめて
2019/12/20(金) 15:21:17.95ID:CGUXeeUSM
>>541
(タイフーンがお察しすぎなだけでは?)
2019/12/20(金) 15:22:24.25ID:f5MAwiMrr
>>534
2035初飛行(予定)のテンペストが、30年代退役開始のF-2の代替になるとでも思っとるのか
2019/12/20(金) 15:23:15.20ID:CGUXeeUSM
>>544
平清盛は世間の評価と裏腹にすげえ面白そうだった。
いぬえっちけーはあれを次回予告でウェブに掲載すれば良かったのに。
2019/12/20(金) 15:23:23.74ID:AFmz5+gv0
なんかもう、F-3は「戦闘妖精 雪風」でも良いような気がしてきた。
2019/12/20(金) 15:23:36.84ID:f5MAwiMrr
>>541
テンペストを作るのはそのタイフーンを作ったBAE(と愉快な仲間達)やがな
2019/12/20(金) 15:24:13.87ID:FPzR3pe5M
>>562
将来の艦載版買えと書いてるんだからそら斜め読みすぎないか
2019/12/20(金) 15:24:54.98ID:XpqKp9taM
PCA
 製造会社決まらず。参加表明:ロッキード、ボーイング、BAe

BAe テンペスト
 イギリス、スウェーデン、イタリア

FCAS
 フランス、ドイツ

三菱F−3
 日本

おわかりだろうか
2019/12/20(金) 15:25:15.52ID:hf8tW0Kn0
やっぱ日本の戦闘機は増槽がないとな。(ステルス素材使い捨てはこええけど)
2019/12/20(金) 15:27:12.02ID:87aIoIn50
>>563
あれで平清盛見始めたわ
2019/12/20(金) 15:27:50.16ID:C1JPhjuq0
かつて外国に頼って戦闘機整備計画を建てるもいろいろああでもないこうでもないといわれ
{FSX計画}次期主力戦闘機も政治的なんチャラで遅延させられまくって能力的に不満があ
るのを採用させられたというのもあるので国産という方針になったのだからテンペストを持ち
出すのは過去の失敗の繰り返しでは?
2019/12/20(金) 15:28:37.96ID:AFmz5+gv0
戦闘時に使うかどうかは別として、長距離フェリー輸送を想定した増槽は欲しいな。
2019/12/20(金) 15:32:47.97ID:6NtlNiqv0
>>552
>FFMの建造費は認められたけど、搭載するVLSの予算は削られたとか。

えーと今月の「世界の艦船」だと、FFMは1-4番艦までは建造時はVLS未装備で、
5番艦以降から建造時VLS装備と書かれていたけど、5・6番艦も未装備に?
2019/12/20(金) 15:34:25.11ID:8SF+yo8jM
>>564
スペック的にはメイヴのさらに次世代機だな
2019/12/20(金) 15:36:38.71ID:C1JPhjuq0
シュワちゃんが撃ってるあのM60は銃身が溶けないのかしら。
2019/12/20(金) 15:37:12.12ID:PEWDMDnv0
>>567
ララァ「フランスが独自開発するためにFCASから撤退するわ」
2019/12/20(金) 15:37:22.49ID:6NtlNiqv0
【令和2年度予算案】有人月探査に70億円、iPS備蓄事業は継続
産経新聞 2019.12.20 12:22|ライフ|科学

政府が20日に閣議決定した令和2年度予算案で、文部科学省の科学技術予算のうち宇宙・航空関係は前年度比15億円増の
1575億円で、元年度補正予算案の317億円と合わせ過去10年で最大規模になった。

米国が主導する有人月探査計画に参加するための研究開発費70億円や、来年度の打ち上げを目指す次世代国産ロケット
「H3」の開発費180億円などを盛り込んだ。

また、一時は支援の打ち切りが浮上していた京都大による人工多能性幹細胞(iPS細胞)の備蓄事業は、前年度と同額の
27億円を計上した。

京大は9月、事業を移管する目的で一般財団法人を設立。自ら収益を上げられる運営を目指している。
これを受け、政府内では支援打ち切りの動きが出たが、iPS細胞の発明者である山中伸弥教授の強い反発もあり、今月になって
支援の継続が決まった。
文科省の科学技術予算の総額は、前年度比11億円増の9762億円を確保した。

このほかの科学関連では、素粒子ニュートリノを捉えて宇宙誕生の謎を解明することを目指し、岐阜県飛騨市神岡町に建設する
次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」の事業費3億円も計上。 補正予算案にも35億円を盛り込み、8年度末までの完成を目指す。

小柴昌俊・東京大特別栄誉教授、梶田隆章・東大宇宙線研究所長の2度のノーベル賞受賞につながる成果を挙げた「カミオカンデ」
「スーパーカミオカンデ」の後継で、3度目のノーベル賞が期待されている。
https://www.sankei.com/life/news/191220/lif1912200030-n1.html
2019/12/20(金) 15:37:52.73ID:FPzR3pe5M
>>575
フランス主導の計画じゃなかったのか
2019/12/20(金) 15:38:14.14ID:XpqKp9taM
まあしかし第6世代戦闘機はアメリカのPCAが答え合わせの答えで
外れたらえらいことになる
2019/12/20(金) 15:39:17.79ID:PEWDMDnv0
>>572
ドンガラだけ作って有事の際に兵装詰め込むトヨタカンバン式ですか?
2019/12/20(金) 15:40:38.01ID:MplAHv1hd
【<#`Д´>】 強制徴用被害者のヤン・グムドクさん、「日本の謝罪のない汚い金は受け取ることができない」 [12/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576813495/

台湾少年工は知ってるが朝鮮人でなおかつ小6の女子を工員として動員とか聞いたことがない
2019/12/20(金) 15:41:11.17ID:PEWDMDnv0
>>577
そうなの?でも音頭取ってた主体が参加しないことってたまにあるよね
2019/12/20(金) 15:44:30.98ID:OT8jf3IG0
>>538
つまりこうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=8Z0M5WxtpIo
2019/12/20(金) 15:45:39.88ID:xFw2zwGy0
>>580
三菱は粛々と無視するに限るな
2019/12/20(金) 15:48:34.51ID:yw9K9/rCa
>>564
複座の先行量産試験機を偵察機に改修した個体だけでよい
2019/12/20(金) 15:48:40.28ID:X6C9oQ0QM
病院の診察は終わりました。
非結核性抗酸菌症の疑い経過観察ですが、
状態に変化は無しです。
肺の粒粒は良くもなっていないし、
わるくもなっていないです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/12/20(金) 15:51:43.86ID:CGUXeeUSM
>>580
本人たちは経歴を誇っていたような>台湾人
2019/12/20(金) 15:54:02.26ID:hf8tW0Kn0
>>564
「お兄ちゃん……」
「……F-3に護衛されて飛ぶXB-1スサノオが見たいよ。」
2019/12/20(金) 15:54:18.05ID:CGUXeeUSM
おい今天王寺動物園とビースターズのコラボポスターがあったぞ!
良いのかおい
2019/12/20(金) 15:54:39.31ID:BJhEzdJ2d
>>466
FCASは残念なことにフランス主導が確定してるんだよなぁ
船頭が多ければ迷走したあげくの空中分解が期待できたんだが
2019/12/20(金) 15:57:06.24ID:FPzR3pe5M
いやドイツが引っ掻き回して割れる可能性はあるだろ
ただフランスが脱退するのではなくドイツが追放される結果になるだろうって見通しなだけで
2019/12/20(金) 15:57:34.10ID:LCvc4dJ9d
>>589
ドイツ議会だけは今でもフランス主導に反対してるぞ
エンジン開発の一部を共同でやる条件でとりあえずは拳を下ろしたらしいが
2019/12/20(金) 16:00:40.22ID:BJhEzdJ2d
>>591
ジャガイモ野郎、航空機技術もろくにないのにまだそんなことを…
2019/12/20(金) 16:05:18.28ID:CGUXeeUSM
>>592
むしろエンジンにしか口出せる可能性がないんだなあ。
2019/12/20(金) 16:06:33.82ID:FPzR3pe5M
ドイツにエンジン技術あるのか?
ユーロジェットはドイツ企業だけど、あれRRが後ろにいたわけでしょ
2019/12/20(金) 16:06:43.65ID:LZ0MKlYea
>>574
筋肉は全てを解決するのだ
2019/12/20(金) 16:08:55.85ID:XpqKp9taM
韓国が仲間になりたそうにF−3を見ている

韓国を仲間にしますか?

→ いいえ
   NO
2019/12/20(金) 16:08:59.93ID:CGUXeeUSM
うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念
https://president.jp/articles/-/31629

うつ病の特効薬は十分な不労所得と言うしなあ。
2019/12/20(金) 16:09:43.86ID:3tcidsHpa
>>588
やる気満々
https://i.imgur.com/n9YEawH.jpg
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000483746.html

なおトブコでもやっとる模様
https://i.imgur.com/fENYEmN.jpg
2019/12/20(金) 16:12:18.87ID:LCvc4dJ9d
>>594
あるのかわかんね
関わるのはMTU社だって
2019/12/20(金) 16:13:25.50ID:C1JPhjuq0
>>567こういうの一部の不法取得者のせいで行政が疑心暗鬼になってるのかな。
2019/12/20(金) 16:13:48.74ID:XpqKp9taM
>>597
月65万円なら鬱が無くなると思う
2019/12/20(金) 16:15:10.75ID:C1JPhjuq0
>>595ここで紹介されたステロイド使ったら4キロ体重増えたけど5キロ筋肉が増えたのがインボディで
測ってわかった。1キロ脂肪が減った。
2019/12/20(金) 16:15:49.04ID:3aTORhRx0
そのうち米国我が党は毎年のように弾劾決議案出す事になりそうだな
本邦のように

F-3は今の案で空母艦載出来るんだろうか
フォード級のエレベーターに収まるか
2019/12/20(金) 16:16:26.47ID:WU0g2++SM
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 16:16:32.14ID:XpqKp9taM
次期戦闘機F-3のイメージ図(防衛省提供)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1576820674/

3 名前:フォーマルハウト(栃木県) [DE][] 投稿日:2019/12/20(金) 14:46:42.65 ID:wvYFpF3g0
どこのジンベイザメだよ
2019/12/20(金) 16:17:35.47ID:/AJzgoVv0
F-35B用のいずも部分的改修費31億って、離発着するだけの改修っぽいな。
2019/12/20(金) 16:18:33.92ID:lhrjpSu60
>>604
さすがに健康診断のあとくらい自重できないんですか?!
2019/12/20(金) 16:19:02.17ID:hf8tW0Kn0
>>602
どんなステロイドか知らんけど、副作用と依存症に気いつけてな。
2019/12/20(金) 16:20:29.12ID:CGUXeeUSM
>>598
昨日レゴシくん喰う気(性的物理的両面で)満々だったけど…
2019/12/20(金) 16:20:34.48ID:5fmO/sRzM
>>607
私にとり、酒は鎮静剤です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 16:20:37.18ID:XpqKp9taM
>>606
甲板を耐熱にしたり
F-35の着艦誘導装置をつけたり
後部艦橋にF-35対応の管制装置をつけたり、F-35との通信装置をつけたり
F-35用の航空燃料タンクをつけたり
F-35用の兵器庫を作ったり

とてもそんな額では無理
2019/12/20(金) 16:21:23.95ID:C1JPhjuq0
>>608副作用を抑える薬と2ヵ月以上使わない。使ったら2ヵ月使用しなければいいらしい。
2ヵ月であの効果は凄い。
2019/12/20(金) 16:24:34.22ID:yw9K9/rCa
>>603
雪風方式で良い
2019/12/20(金) 16:24:39.45ID:3aTORhRx0
>>611
DDHは明らかにほぼ改装無しで使うのが目に見えている
やはり来年度以降、何らかの理由で正規空母を新造すると見るべき
2019/12/20(金) 16:25:11.86ID:hf8tW0Kn0
>>611
こんなこともあろうかと、謎の空間や配管がすでに作ってあるんじゃないかな?
2019/12/20(金) 16:25:52.45ID:1yCh92Ro0
いずもに関してはとりあえず運用してみて運用ノウハウと足りない部分を検討しましょうってところだからな
韓国や中国みたいに運用実績すらないのにいきなり作って欠陥でしたは日本では通用しないからな
2019/12/20(金) 16:26:08.44ID:1WXqZztL0
>>586
山間部の弱小部族の子で学校に行けないけど、少年工で規定期間つとめたら工業校卒業資格を貰えるってんで喜んで来日
全員が手に技術と卒業資格をもって帰った

戦後、彼等は台湾中興の原動力として活躍する
2019/12/20(金) 16:28:25.75ID:C1JPhjuq0
古いバブル期のドラマって高校教師の主人公が都心の凄いマンションに入ってたりコミュニティーがイケメン美女ばかりだったり
毎日高そうなところで飲んだりパーティーやってたり視聴者に自慢がしたいのかと。バブル期であれ実現しようとしたら年収300
0万位無いと無理だろ。
2019/12/20(金) 16:30:56.82ID:hLVLkfpl0
>>592
ジャガイモくんの戦後に手掛けたジェット試作戦闘(?)機ないし実証機。X-31等他国との共同開発は含まず。

EWR VJ 101
https://ja.wikipedia.org/wiki/EWR_VJ_101
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/EWR_VJ_101_in_1964.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Aircraft_VJ101C_RH.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/EWR_VJ101.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/EWR_VJ_101_-_Triebwerk_oben.JPG
→言わんとするところは分かるけど、翼端に重たいエンジンくっつけたらロールレートもへったくれもなくなるんちゃうけ?

VFW VAK 191B
https://ja.wikipedia.org/wiki/VFW_VAK_191B
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Aircraft_VAK191B_face.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Aircraft_engine_VAK191B_hover_swing_nozzles_LH_2.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Aircraft_VAK191B_top.jpg
→これはみんな引っかかったから仕方ないけど、デッドウェイト化する専用リフトエンジンが筋悪い。せっかくペガサスもどきを採用したとこまでは良かったのに。

MBB ランピリダエ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/MBB_Lampyridae_Windkanalmodell_%286%29.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/MBB_Lampyridae_Windkanalmodell_%282%29.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/MBB_Lampyridae_Windkanalmodell_%285%29.JPG
→作りかけのモックにこんなこと言うの悪いけど、ごめん折り紙細工にしか見えない。

【総評】なんかキミら大戦末期に乱発しとったゲテモノヒコーキ病が抜けとらんのと違うか、ジャガイモくん?w
2019/12/20(金) 16:33:05.50ID:C1JPhjuq0
>>616日本が正規空母を建造始めるのは10年以上先だなあ。
2019/12/20(金) 16:35:13.93ID:dZDiW8RV0
我が党初鹿が離党届ですと。
あれ?こいつ比例復活じゃなかったっけ?
2019/12/20(金) 16:36:16.12ID:fbVYTusxd
>>610
お値段異常?>私ニトリ
2019/12/20(金) 16:37:19.10ID:WrMdZy0RM
>>620
いずも、かが
で充分にデータ取ってからですよねぇ
…戦争にならなければ
2019/12/20(金) 16:37:50.08ID:/AJzgoVv0
>>620
状況次第ですね。
2019/12/20(金) 16:41:02.10ID:C1JPhjuq0
>>623>>624う〜ん10年後にデーターを反映させて仕様をきめてとかになるだろうなあ。
2019/12/20(金) 16:42:16.22ID:C1gtnCV+p
>610
甘い酒ばかり飲んでいるからな。
アルコールでなく糖分を求めているのは明らか。
2019/12/20(金) 16:42:30.49ID:8//cmxC30
>>610
つ 生姜の効いた甘酒
2019/12/20(金) 16:43:13.30ID:eh23Kw0kM
>>626
悍ましい言い掛かりは止めなさい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 16:43:25.37ID:bvwMwEfe0
金曜カレーよ〜!J(´・ω・`)し
https://i.imgur.com/WJoRYiv.jpg
2019/12/20(金) 16:43:26.50ID:eh23Kw0kM
>>627

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 16:44:20.15ID:eh23Kw0kM
>>629
ええっと、闇鍋ですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 16:44:53.65ID:WrMdZy0RM
>>629
こんなに美味しくなさそうなカレーを見たのは久しぶりですね
2019/12/20(金) 16:45:22.60ID:12S55veNa
>>615
元海自の人が暴露してたね

https://xn--f9jpa9702acflt2twe7b60ky74azbd.com/archives/3512

「艦船修理費」等の予算は、海自で独自に使用できるため、
『なぜか甲板強度が強かった』
『なぜかいろんなスペースが開いていた』
『なぜか必要電線が設置済みだった』
そんな感じになっている「いずも」の定期検査・修理に合わせて工事が行われます。
2019/12/20(金) 16:46:10.77ID:4PwNHi7Rd
只今襲来ですがスレ
CATSなる映画のポスター見たが、我には合わなそうだった

三行求む
2019/12/20(金) 16:46:22.61ID:PEWDMDnv0
金の束入りジュラルミンケース発見、手つかずか 青梅男性殺害

捜査関係者によると、小川さんが以前生活していた作業場2階から3個のジュラルミンケースが見つかり、
うち1個には帯封付きの現金の束が敷き詰められていた。
ケースは底上げされていたほか、現金の束に同じ大きさの紙片が
混じるなどしており、捜査本部は今後、正確な金額の把握を進める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000524-san-soci

上げ底だったの?(´;ω;`)
2019/12/20(金) 16:48:40.54ID:3tcidsHpa
>>618
先生
それがバブルというものです

https://i.imgur.com/CVa0MWi.jpg
https://i.imgur.com/n2OcapC.jpg
https://i.imgur.com/RWf6tne.jpg
https://i.imgur.com/YYi1kef.jpg
https://i.imgur.com/ADaGkuB.jpg

デ◯ジ◯タ◯ルアークというフェチ系AVメーカー社長の岩◯秀樹という上田馬之助そっくりなおっさん、西海岸に飛んでTONY SHOESというお立ち台系ダンサー系サンダルメーカーと交渉して少量買付に成功したくらい、この光景でAVを撮る事に情熱を燃やすキチガイでした

*5フィートコンテナくらい買わないと卸してくれない高飛車商売で、フェチ業界では有名→TONY
2019/12/20(金) 16:49:41.64ID:C1JPhjuq0
そういえば空母ってどうなんだろう。ヨークタウン型は100機もつめて日本の飛龍は60機くらいで搭載数が少ないと
批判対象にされたけど今はそんな大量の搭載機数は必要ない気がする。搭載機の攻撃力と攻撃兵器の命中精度
と破壊力が違うし。F35Bの能力を考えるにいずもはJ15を50機積む中華空母を上回る気もする。艦載機と搭載兵器
が今のまま差があるなら中華空母を簡単にやれる気がする。
2019/12/20(金) 16:50:42.75ID:0i4+KZxh0
銀行員が数える練習に使う紙束かな
強盗にもこれを渡すとか
2019/12/20(金) 16:52:09.57ID:PEWDMDnv0
>>636
流石はエロ軍艦さん、目を背けたくなるような人脈ががが
2019/12/20(金) 16:52:19.20ID:C1JPhjuq0
>>636バブル世代に聞くと給料はそれ程でもないのに何でも高くて住みつらかったとか言ってるので。
女の子は結構いい思いをしたようだけど。
2019/12/20(金) 16:52:29.93ID:MwjcFFr/K
>>344
何だァ?てめェ……


まどマギは劇場版以降すべてが蛇足派のウリでもキレるぞ
2019/12/20(金) 16:53:38.75ID:A0fhVY/u0
>>619
>【総評】なんかキミら大戦末期に乱発しとったゲテモノヒコーキ病が抜けとらんのと違うか、ジャガイモくん?w

メーカーは上から順に

・ハインケルとメッサーシュミット、ベルコウのアレな人たちが組んだベンチャー企業

・フォッケウルフとハインケルの後身にフィアット(途中離脱)、ヴェーザー航空機製造よーするに
 アドミラルヒッパー級作ってた造船屋のブレーメン造船所の航空機部門の後身で爆散

・メッサーシュミット・ベルコウ・ブローム、名門の復活かけ
 吸収合併された ブローム・ウント・フォス
 繰り返すが ブローム・ウント・フォス 系とタッグ組んで着手
 以降関連プロジェクトも爆死

 買収されダイムラークライスラー傘下に


俺的コメント「順当な結果では?」
2019/12/20(金) 16:53:53.28ID:C1JPhjuq0
でも車安かったな。軽が100万以下で買えた。ロードスターは200万位が総費用だったし。
そのくせ値引きが20万が当たり前
2019/12/20(金) 16:54:24.80ID:0i4+KZxh0
https://i.imgur.com/I3XwfRQ.jpg
バブルはまだ続いているのだよ
2019/12/20(金) 16:54:47.60ID:4iFtfpRK0
>ヨークタウン型は100機もつめて日本の飛龍は60機くらいで搭載数が少ないと

艦載機の主翼の折りたたみ機構の差ではないか?
2019/12/20(金) 16:55:21.01ID:C1JPhjuq0
>>642三菱や川崎を保護して育て復活させた日本政府と違ってドイツ政府が無能すぎたんでしょ。
戦車は良かったけどあの程度日本でも作れたし。
2019/12/20(金) 16:56:58.19ID:1EHESGVta
F35Bはいつ頃配備されるのかな?
3〜5年くらい先なのだろうか
2019/12/20(金) 16:57:41.28ID:C1JPhjuq0
サバゲで自衛隊旧迷彩でやってる人いたけどあの昔の迷彩は本当に目立つなあ。国防色の迷彩でない奴で戦ったほうがましだというレベルで
2019/12/20(金) 16:58:55.81ID:C1JPhjuq0
さて子供をいじって嫁と遊ぶか。
2019/12/20(金) 16:59:40.67ID:3tcidsHpa
>>639
心斎橋でカラスミ奢ってもらったw

*300系のぞみ定期運用が消え去る辺りの年末に、博多に合宿して風俗店のWebサイト作った件はこのおっさん絡み+当時Ahooチャットで築いていたわたくしの人脈もあり、ややこしい事に…w
2019/12/20(金) 17:01:32.98ID:bvwMwEfe0
>>650
心斎橋にあるのか…
https://i.imgur.com/PbHcyjk.jpg
2019/12/20(金) 17:03:16.88ID:3ThVkO2P0
鬼舞辻無惨を魅力的な悪役と思っている
俺はカイロ・レンを好きになれますか?
2019/12/20(金) 17:04:09.51ID:A0fhVY/u0
>>646
独の場合は逆に産業界の保護育成と集約化が行き過ぎた面もあるんやで

ぶっちゃけ冷戦当時の時流に乗った再建が早期に上手く行き過ぎた結果
西ドイツが手掛けられる小さめのパイの切り分けが早めに出来棲み分け成功
結果として事業統合再編にブレーキがかかり
欧州共同事業の下請けと化し旨味が薄くなって公共事業化した

西ドイツ一国の企業として進められる事業を順当に進めたら限界に突き当たって
欧州共同の国跨いだ統合の波に飲み込まれてしもうたんやな
2019/12/20(金) 17:04:14.40ID:xFw2zwGy0
>>651
先生それガミラス

https://i.imgur.com/AJsL0jR.jpg
2019/12/20(金) 17:05:36.07ID:hf8tW0Kn0
>>646
分割されてたこと忘れてない?
2019/12/20(金) 17:09:35.97ID:aCJt9QPj0
>>649
3人目に取り掛かるのか
2019/12/20(金) 17:11:23.35ID:A0RV/bRf0
>>633
汚いなさすが日本きたない
2019/12/20(金) 17:12:57.36ID:AdBlxRvR0
その割にはドイツ以外にもあまり何もないからなあ
面積と人口を除けばヨーロッパという単位でようやく日本と比較できるレベルなような
2019/12/20(金) 17:15:24.28ID:YsqxdnQi0
>>605
さっそくF-22の方がいいだのYF-23を魔改造しろだのスレでおなじみのお客さんが一杯来てるみたいだな
中には韓国との共同開発で予算圧縮とかもいるし
2019/12/20(金) 17:17:14.32ID:VRVEVBFA0
>>659韓国と共同開発って韓国は何を受け持つの?ただ乗りするだけしか思い浮かばない。
いやそれどころか共同開発の権利とか言って外国に売りまくりそう。
2019/12/20(金) 17:18:39.86ID:PuO9fjmQF
寒くなってきましたね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 17:19:01.35ID:FPzR3pe5M
もっと言うと韓国には支払い能力がない
作業分担ほとんどフランスで財布はドイツと折半なんて事すらできない。
2019/12/20(金) 17:20:06.88ID:AdBlxRvR0
いやまだこれがf22ベース案でこの機体はf22改造機の可能性もあるぞ(高いとは言ってない
ねーねー竹さん
2019/12/20(金) 17:22:47.11ID:nebHtwde0
>>633
駆逐艦で予算を計上して戦艦作ろうぜ!
2019/12/20(金) 17:24:47.50ID:YsqxdnQi0
>>660
そのうえで「ウリナラ独自開発」とするのだ
そしてうそつき日本に技術譲渡と賠償金を要求する
2019/12/20(金) 17:26:20.84ID:YsqxdnQi0
>>660
たぶん工作費用が増えたから喉から手が出るほどほしい技術的成果がウリナラの下である日本にあるのを見てつい言っちゃった感じではないでしょうか
2019/12/20(金) 17:26:46.77ID:bvwMwEfe0
最新の上坂さんです
https://i.imgur.com/8SO3eHt.jpg
2019/12/20(金) 17:33:27.48ID:nhd3kpvs0
>>667
声優にいろいろ求め、答え続けてきた果てに中の人で居られなくなるのはどうなのかな

シャミ子が悪いんだよ
2019/12/20(金) 17:34:54.87ID:r1P6dLUJa
>>641
蛇足も何も全く完結していないじゃない
2019/12/20(金) 17:35:56.72ID:FPzR3pe5M
「シャミ子が悪いんだよ」が流行った結果
乾巧のせいになる事がなくなり冤罪が晴れる
2019/12/20(金) 17:40:09.75ID:PEWDMDnv0
>>668
それはそれとしておちんちんが反応した
2019/12/20(金) 17:40:24.92ID:MXR3ls3t0
クイズ:7つの簡単な質問であなたがソビエト連邦のどの指導者のタイプかわかる

https://jp.rbth.com/lifestyle/83008-quiz-anata-ga-soren-no-dono-shidosha-no-taipu-ka

あなたはヨシフ・スターリン!

 あなたのライフスタイルはヨシフ・スターリンのライフスタイルと一致している。
自らの国民に対する大規模なテロを組織したソビエト連邦の冷酷な支配者は、シンプルな家族から生まれた。彼の父親はグルジアのゴリに靴屋作った。彼の母親は農民出身だった。
目立つようになった未来の「国父」は、熱心な喫煙者であり、常にパイプを持ち、本や西洋映画の大ファンだった。
彼は休日を国境にある様々な田舎の別荘で過ごし、ソビエト連邦を去ったのは、連合国の指導者と協議のために出かけた二度だけだ。
私たちの推測では、あなたもそれほど旅行しておらず、恐らく飛行機恐怖症に苦しんでいるだろう。

マジか
2019/12/20(金) 17:43:38.18ID:/AJzgoVv0
>>645
日本の空母は艦載つまり中に積み込む前提で、米軍は甲板に駐機するからという話を聞いたような。

戦中米軍も台風で被害だしてる様に、日本近海の気候の関係での運用の差だったっけ。
2019/12/20(金) 17:43:53.78ID:q5fjMYvor
大臣が交代したら、がっつり予算減らされたのか・・・

【令和2年度予算案】チャーター機8000万円減 五輪接遇費も計上 外務省
https://www.sankei.com/smp/politics/news/191220/plt1912200015-s1.html
河野太郎前外相時代に注目されたチャーター機の借り上げ費は、8月の概算要求で今年度当初予算の2・5倍の10億5000万円を要求していたが、逆に8000万円減の3億4000万円にとどまった。
2019/12/20(金) 17:45:49.55ID:nebHtwde0
>>672
なりたい職業に神学者が出てきて選びそうになるのいいよね
2019/12/20(金) 17:48:07.25ID:FPzR3pe5M
神学者といえば上智、上智と言えば同志上坂か
2019/12/20(金) 17:48:14.76ID:BJhEzdJ2d
秋葉原のアトレもシャミ子が悪かった
https://i.imgur.com/eapyHka.jpg

あのアトレってできたときは「オタクは相手にしない商売する」って言ってたんだぜ…
2019/12/20(金) 17:49:52.88ID:OT8jf3IG0
「完全新作縦STG」「既存作品と一切無関係」「謎のクリエイターたち」
https://www.youtube.com/watch?v=GPFJLktHDZc
2019/12/20(金) 17:53:10.01ID:aCJt9QPj0
>>658
まぁ欧州自体、各国分裂の状態で米・日・(露?)に対抗できないからEU作ったわけでしょうし
とはいえ欧州ってなんで国力微妙なんかねぇ
2回も焼け野原になったから?
2019/12/20(金) 17:54:30.10ID:FPzR3pe5M
デザインは独創的とは言わないけど割と変えてると思う
ボーカルの所であ察し
2019/12/20(金) 17:56:21.59ID:hf8tW0Kn0
>>678
射程距離のある武器っていまは流行らんと思うよ、、、
682名無し三等兵 (スププ Sdbf-Fbxi)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:57:01.46ID:VMEWE9zkd
>>672
ブレジネフだった
どう受け取るべきなんだ?これは
2019/12/20(金) 17:57:17.42ID:kuf3nLE7M
>>470
というか、これモスピーダのレギオスステルスタイプで通る。
2019/12/20(金) 18:00:19.42ID:LZ0MKlYea
>>670
「だからね、シャミ子。この扱いから抜け出すために筋肉を付けよう、まずはシルバーマンジムに行こう。そうしよう」
2019/12/20(金) 18:01:35.11ID:6NtlNiqv0
>>635
この被害者は同窓会で「俺は現金1億円持ってるぞ」と自慢した直後に自宅で殺害されましたが、
その1億円とやらも実際には上げ底の見せ金だったかも知れませんね。

籠池被告も安倍総理に札束で100万円返そうとしたら一番上と下以外只の紙束だった事が
TV画像でモロバレして赤っ恥をかいた事もありましたが。
686名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-J/47)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:01:52.31ID:vyQobtiR0
草 
https://twitter.com/otfsx1228/status/1072458465803681792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/20(金) 18:02:04.25ID:je/jqjXM0
>>284
ハリウッド版けものフレンズかな…w
2019/12/20(金) 18:03:26.84ID:3tcidsHpa
>>667
すみぺ乳あんのな

それはそれとして水着が資本主義的である
同志上坂に自己批判と総括が必要と思われ!
2019/12/20(金) 18:04:55.28ID:FPzR3pe5M
社会主義的水着とは
2019/12/20(金) 18:05:24.11ID:X5fXbP6t0
シルバーマンはアタルスパーク許してんだよな
まあ慈悲の技だしOKか
あれ縦スピンしながら落ちるのね
あと形は裏ナパームストレッチなのか
2019/12/20(金) 18:06:37.25ID:YsqxdnQi0
>>686
今まで盛んに日本案なんてないとかF-22魔改造とか言い続けてたからね…
こういうときはカッコつけずに「私の見込み違いでした」といったうえで言い訳として取材した情報と判断内容をさらした方がまだダメージ少ないだろうに
2019/12/20(金) 18:06:41.62ID:6NtlNiqv0
>>650-651

かって創刊間もないアニメ雑誌「アニメック」では、原稿の手書き文字がひどく汚い&校正係のオッサンが
全くアニメを知らない人&締め切り大幅超過・・ というシナジー効果()の為に、ヤマト特集のコーナーでは
「ガミラスの天井都市」という単語が「カラスミの天丼とじ」に誤植されたという伝説がががが
2019/12/20(金) 18:08:52.09ID:je/jqjXM0
>>388
本当にそう思ってるんなら、ガンダムに乗って虐められたりしても諦めずに
ズンドコから這い上がるセーラかペリーヌみたいの作らないと(´・ω・`)
2019/12/20(金) 18:09:47.59ID:YsqxdnQi0
NHKいわく「韓国に親しみを感じる人」は26.7%で過去最低
アメリカが78%だってさw
695名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-Nolt)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:11:10.55ID:EJlz9TU6M
>>683
あれ、最後は黒塗りの無人機が大気圏外から束でねじ込まれるんだよなw
バイクで敵司令部にチマチマ近寄ってた皆の青春を返せ!w
2019/12/20(金) 18:11:14.85ID:je/jqjXM0
>>431
担任から「お弁当持たせてください、持たせられなければパン買って現物支給を」
→親の愛情云々の話かと思ったら全然違った
ttps://togetter.com/li/1445060

>「この年代の子は趣味のためならいくらでもご飯代を着服します
>私は嵐のDVDのために2週間ブラックサンダーで乗りきった」と続いたらしく、新しいなと。

現物支給大事らしい。
2019/12/20(金) 18:11:20.84ID:LZ0MKlYea
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00050254-yom-soci
軽井沢スキーバス事故の民事判決が出たな

>>689
ソ連海軍の軍服では?
2019/12/20(金) 18:11:22.68ID:3tcidsHpa
>>689
共産主義者たる者は資本主義の犬を籠絡出来ねばならん
https://i.imgur.com/J5gCIHU.jpg
https://i.imgur.com/DmG9aNM.jpg
https://i.imgur.com/uZXjtB2.jpg

注1.被写体はロシア人
注2.ソ連時代のハニトラ要員は正にこんなん
2019/12/20(金) 18:11:24.15ID:kuf3nLE7M
>>673
それ以前に日本はまだ航空機をよくわかっていないことから、赤城ですら搭載機20そこらとかなんて運用状態で様子見だったので、搭載数を増やす動機に欠けていた。
2019/12/20(金) 18:11:52.50ID:SeMzR8l70
>>690
言われてようやく気が付いた。。。
2019/12/20(金) 18:12:18.69ID:HGFFTO3O0
>>686
節穴の目玉があっても意味ないし犬追物の的にしてはどうか?(鎌倉並み感
2019/12/20(金) 18:13:32.70ID:je/jqjXM0
>>477
ジェダイの世界でも、ずだ袋SEXなの?
2019/12/20(金) 18:14:55.56ID:7Kfh09Zw0
帰宅。
ちょっと利確して-8bp1.02%で推移。若干草体が枯れてきてるが育ったインカムという果実を収穫した。
2019/12/20(金) 18:14:58.02ID:74o3LscI0
>>696
金を持たせないといくらでも体売るって某マニアの人が
2019/12/20(金) 18:14:58.76ID:/LZ1hZS10
適職診断で芸術家を勧められたですが民は多いはず・・・
2019/12/20(金) 18:15:35.62ID:ch7EtOBHa
後ろでずっと咳き込んでる戯けがおるのだが
傷害未遂で逮捕していいかな
2019/12/20(金) 18:15:39.54ID:OT8jf3IG0
>>698
タシュケント以外のロシア女はちょっと…
2019/12/20(金) 18:16:27.76ID:7Kfh09Zw0
レバレッジが今年最低値を更新。0.41
2019/12/20(金) 18:17:57.14ID:X5fXbP6t0
アサヒ・スーパー・ジェダーイ
2019/12/20(金) 18:19:26.64ID:MXR3ls3t0
>>709
ワロタw
2019/12/20(金) 18:21:19.06ID:jrBhbhle0
おっと総務省の事務次官が簡保の件で情報漏らして首になり追った
712名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:22:58.89ID:FPzR3pe5M
>>706
どのくらい後ろかにもよるが、数mでも飛沫は飛ぶらしいからな
7〜8mくらい離れてても睨みつけられた事あるが
2019/12/20(金) 18:23:34.36ID:AFmz5+gv0
>>704
それ、某富裕層向け私立女子高の話でしたっけ。

「お小遣いは十分にあげてください。
 そうしないと援助交際に走ってしまいます。」

と、学校側から父兄にアナウンスされる。
2019/12/20(金) 18:24:17.74ID:hLVLkfpl0
>>694
26.7%とか盛りすぎにもほどがあるだろ。
2019/12/20(金) 18:24:22.61ID:VRVEVBFA0
>>666ここでアラサー日本女性最強説を白人女性14歳最強説共を唱えてみたい!
2019/12/20(金) 18:24:35.58ID:kuf3nLE7M
>>695
何を言う。銃なんて軟弱なものを使わないちょっと時代を先取りしすぎた俺たちの対戦車道、アツかっただろう!
2019/12/20(金) 18:25:09.08ID:PNUcNUZOM
シャオミ子が悪いんだよ
2019/12/20(金) 18:25:31.32ID:8XMY2Sbg0
令和2年度の防衛予算の概要をざっと見たが、気になるところは、
・宇宙作戦隊(仮称)等の体制整備
・戦闘機(F−35A)の取得(3機:281億円 )
・戦闘機(F−35B)の取得(6機: 793億円
・新たな電子戦部隊の新編
・多目的監視レーダの開発(8億円)
・我が国主導の次期戦闘機の開発(111億円)
・新小銃の取得(3,283丁:9億円)
・新拳銃の取得(323丁:0.2億円)
・AIを活用した電波画像識別技術の実証研究 (8億円)

ってところか。
全体的には、大綱や中期防で取り上げられた新たな分野の政策に関して
本格的に予算をつけてきた、という印象だな。
2019/12/20(金) 18:25:37.53ID:hLVLkfpl0
>>696
ではフードスタンプ配布だ!(アメリカンスタイル
2019/12/20(金) 18:25:49.39ID:xTtDCQp70
>>713
お嬢様校というだけでブランドだからなw
進学校もかw
2019/12/20(金) 18:26:16.81ID:+duiTBXud
>>686
他国の都合に振り回されないというのは価千金ですよね
自国で開発するのは散々煮え湯を呑んできた結果ですから
2019/12/20(金) 18:26:18.78ID:VRVEVBFA0
>>698露助と同じカテゴリーにするとは主砲嫁に謝罪せよ!いやマジで不快感を示すと思うのだ。
2019/12/20(金) 18:26:47.71ID:HXr6pKNA0
乗る予定の機体をいきなりぶん取られたがまあ政治的後ろ盾が亡くなったんだからこうなるのもやむなしなゾイドワイルドゼロオワタ
・はやみん重要キャラっぽいのに遠からず退場しそうだな
・いやジェノって付いてるゾイを抑止力兵器にして平和を願うのはちょっと…
・カッターの部分丸々残ってるのかよ
・復元前なのに残留エネルギーだけで周辺のゾイドに影響を及ぼすとかかつてない設定だな
・想定外の割には随分落ち着いてるな博士
・多分それと同時に厄介事押し付けられるよ
・金は誠意だから貰っとかないと後がまずいんだぞ
・こういう火災現場への移動とかはキャノピー無しの直乗り型だと無理だよな、無印ワイルドの人間だと普通にやりそうだけど
・レオと離れるとすぐ心配しちゃうサリーちゃん
・他のラプトリアは既にやられたのかな…
・センサーじゃなくモニター見てる限りフラッシュなら引っかかると
・待って、なんか今怪しいエフェクト入らなかった?
・特殊合金のコンテナそのまま落として包んで持ってったのか
・よかったなギレル中尉、明らかに暴走してヤバイ事になる担当をミキシンが買って出てくれたぞ
・まだ1クール目で水陸両用型だし内蔵火器は魚雷と火炎放射器か…多分最終クールになったら来るよね、全地形対応型の荷電粒子砲搭載機が…
・予告でさらっとぶっ壊されたってネタバレするんじゃない!

亡くなられたはやみんは天寿だったのか暗殺だったのか…完成を見越してミキシンが暗殺した線も捨てきれないが、
天寿だったら天がギレルを生かすためにジェノから遠ざけにかかったようにも見れる
2019/12/20(金) 18:27:12.84ID:LZ0MKlYea
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000016-mantan-ent
るろ剣実写版の続編制作へ
どの話やるんだ?
2019/12/20(金) 18:27:35.72ID:AFmz5+gv0
>>718
「宇宙作戦隊」創設は、米軍の「宇宙軍」創設と歩調を合わせたのかもね。
2019/12/20(金) 18:27:43.97ID:ch7EtOBHa
>>712
ざっと30cm
未必の故意を認めて
現行犯いけるのでは
2019/12/20(金) 18:29:15.74ID:jAdWIuhV0
あのポンチ絵通りになるなら
ACシリーズに追加として出せばいいんだよな
手に入れるには、地連に直接行かないとダメなようにすると
2019/12/20(金) 18:30:51.69ID:AFmz5+gv0
>>727
AC-8とかAC-9あたりで、F-3デビューっすか。
2019/12/20(金) 18:31:22.01ID:EcwvWDyG0
>>689
封建時代
ttps://renote.jp/uploads/image/file/4038/abunaimizugi.jpg
資本主義
ttps://renote.jp/uploads/image/file/4041/7ecc1844.jpg
社会主義
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/68caa3053521b42ef27a17361aa76099.jpg
共産主義
ttps://renote.jp/uploads/image/file/4037/mqdefault.jpg
2019/12/20(金) 18:31:22.28ID:223nTMjKM
>>672
酒はパイント以下のビール、親がホワイトカラー、望む職がエンジニアでもスターリンにされて草。どうも引きこもり気味な趣味による物らしいな

>>689
スク水とか?

>>707
ガングート「ほぉ…」
2019/12/20(金) 18:31:32.74ID:3Xe44QeeM
>>727
入ったら出られなくなるのでは?
今度からは衛星回線で船の中でもプレイできるだろけど
2019/12/20(金) 18:33:08.39ID:VRVEVBFA0
【悲報】非正規アラサー日本女性年収500万以下の三十路男を県外扱い
2019/12/20(金) 18:34:23.53ID:PNUcNUZOM
アトレのシャミ子の前にきたぜ
2019/12/20(金) 18:34:45.33ID:8XMY2Sbg0
>>725
うむ、しかし名称を宇宙警備隊にすれば大喜びな年寄りも多かっただろうに。
2019/12/20(金) 18:35:55.77ID:yw9K9/rCa
>>727
予備自衛官研修を受けると特典を貰えるようにしよう
2019/12/20(金) 18:35:58.58ID:PNUcNUZOM
>>715
グレタは16歳だよ
2019/12/20(金) 18:36:59.31ID:HGFFTO3O0
前半分がFCAS、後ろ半分がテンペストみたいな次期戦闘機イメージだが、
迷彩が凄くキモイ。どこで戦う迷彩なんだこれ。
2019/12/20(金) 18:37:54.43ID:VRVEVBFA0
>>736グレタに中田死して孕ませるのだ。日本の女は白人混ざってるだけでイケメン扱いする
2019/12/20(金) 18:38:10.03ID:pMCsCipf0
【速報】 経産省は半導体材料レジストの対韓輸出管理を緩和した

って時事通信が言うてる (;・∀・)
2019/12/20(金) 18:39:02.65ID:LZ0MKlYea
FS-Xの亡霊説まで飛び出し始めたぞ
2019/12/20(金) 18:39:37.94ID:hDd+JoI40
>>739
そんな事は言ってないって何時ものオチですね
2019/12/20(金) 18:40:31.32ID:+duiTBXud
>>739
どっから取材したのやら
2019/12/20(金) 18:45:28.46ID:wlj/6SR80
>>336 >>729
「ええぃ!断面図を映せ!断面図を!」
(怪獣図鑑脳or 特殊性癖)
2019/12/20(金) 18:45:46.84ID:pMCsCipf0
>>741-742
謎やね (;・∀・)
2019/12/20(金) 18:46:19.43ID:OT8jf3IG0
断面図は無かったので代わりに比較図を用意した
https://i.imgur.com/k1mFIBz.jpg
2019/12/20(金) 18:46:40.65ID:Vyf+hF23M
>>729
MSXは共産主義とな?(ぐるぐる目
2019/12/20(金) 18:46:45.58ID:SKxD5cMm0
さっきまで上にあった赤い字が消えた?
2019/12/20(金) 18:47:12.56ID:VRVEVBFA0
格差というのはどうしても生まれもって才能なのでも左右されるけどそれを理解しないで
社会に怨念燃やす池沼が存在する限り我が党はある程度議席を残すだろうな。
でもさコミュ障は脳のスペックの問題だから努力しても改善されないという本当の事を
公共の電波で言うのはどうかと。
2019/12/20(金) 18:48:15.94ID:3Xe44QeeM
>>737
テンペストには似てないだろ、FCACに似てるというならまだ話は分かるがむしろあっちはi3fighterの尾翼を上下逆にしたような機体だからな、むしろ向こうがにてるわ
2019/12/20(金) 18:48:52.46ID:pMCsCipf0
対韓輸出管理を一部緩和 経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122001092&;g=eco
>経済産業省は20日、対韓輸出管理を厳格化していた半導体材料のうち、
>レジストについて措置を緩和した。

おソースになった
2019/12/20(金) 18:52:29.18ID:HGFFTO3O0
>>739
散々フェイク流してきた連中だし、続報来るまでの様子見でいいのでは。

中国車載デフォルト過去最高、オフショア波及。
ttps://jp.reuters.com/article/china-private-default-idJPKBN1YM0EB
それよか中国でのバブルも終わり、海外債権者が身ぐるみはがされるターンになりそうとの事。
日本でも赤の手先企業が大損こいたりするのかねえ?

>>749
ラムダ翼の時点でテンペストや90年代のBAEレプリカみたいな扱いは避けられぬ。
2019/12/20(金) 18:52:31.48ID:VRVEVBFA0
>>750さすがはドン。ソースだけで人の心を絶望のどん底に落とすとは…・
2019/12/20(金) 18:53:37.77ID:5And9/FkM
>>751
本当の成長率はどこまで低いのやら
2019/12/20(金) 18:54:01.36ID:YU+G+VV/0
帰宅しました。

インフルエンザの季節ですね。

インフル流行、全国で注意報レベルに ピーク早まる恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000039-asahi-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 18:55:53.12ID:PNUcNUZOM
>>754
甘いもので栄養とってれば大丈夫
2019/12/20(金) 18:56:32.31ID:YU+G+VV/0
>>755

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/20(金) 18:57:49.63ID:VRVEVBFA0
>>754酒飲んでですが書き込むとしごく幸せだよね。半島鏡月でなくなんかほかの酒を選びたい。
2019/12/20(金) 18:58:06.82ID:8PQeLGfq0
>>706
季節柄、冷たい空気に晒されてむせている喘息やCOPD患者もいる。
彼らは物理のツバ以外は、何も菌体を飛ばしていないのだ。
早合点はいけない。
759名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-WN6U)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:59:27.30ID:GqETLkHXp
>>718
今更だがF-35Aのお買い得感がすごい
100億切りって
2019/12/20(金) 18:59:39.30ID:1WXqZztL0
>>730
最近までガングー" ド "
だと思ってた

まあ 朝霜チャンがいれば他は心底どうでもよい
2019/12/20(金) 19:00:24.15ID:JoepfY7Aa
ロッキードさんちは大丈夫かねぇ…
やりすぎて倒産とかボに吸収とか嫌だよ?
2019/12/20(金) 19:00:52.58ID:+hHWaPL1d
これが似てるはないかなぁって



https://i.imgur.com/FmEHvAV.jpg
https://i.imgur.com/S4EBRHo.jpg
2019/12/20(金) 19:01:29.76ID:hDd+JoI40
>>761
コピー機商法で稼ぐんでしょう
2019/12/20(金) 19:02:17.28ID:WDMyv/xp0
>>619
上から3つ目、エヴァのVTOL攻撃機の元ネタか?
2019/12/20(金) 19:02:41.43ID:wX1PB6msM
>>758
喘息だとマスクをしていると沈静化が長引く特典付きだったりする
2019/12/20(金) 19:02:54.97ID:8PQeLGfq0
>>761
むしろボーイングさんが死にそう。
エアバスの天下統一だな!!
2019/12/20(金) 19:04:19.50ID:5And9/FkM
三菱<ボーイング買うわ

って未来は
2019/12/20(金) 19:04:34.03ID:1WXqZztL0
>>762
500m先から識別する自信はない
2019/12/20(金) 19:04:47.23ID:bvwMwEfe0
NHKで高市早苗の顔見て思ったんですがあの人なんか成田三樹夫に似てない?
2019/12/20(金) 19:06:34.59ID:VRVEVBFA0
フライミートゥザムーンエヴァのつべ動画見ると白人日本人ハーフ女子に対する日本男の
期待を感じる。主砲二児は娘になってほしい。ああ、アスカは最悪だと思う。
2019/12/20(金) 19:06:53.25ID:AFmz5+gv0
>>749
F-3開発が予定通りに進むと、テンペストやFCASよりも実戦配備は早いのだ。

つまり堂々と、「FCASやテンペストはF-3を真似した」と主張できる(たぶん
2019/12/20(金) 19:07:28.51ID:83zdFCwZ0
今日は埼京線が遅延の引き金かぁ
列車東北線方面へ大爆走中
宇都宮方面って書いてあったけど大宮で乗っかえればええねんで
2019/12/20(金) 19:07:39.99ID:hLVLkfpl0
>>750
今犬HKがニュースで流したが、
・個別審査なのは変わらず。
・一旦許可が出たらその許可が通用する期間が半年から3年に伸びた。
と言うとった。要するに許可が降りなきゃry
2019/12/20(金) 19:08:29.52ID:X5fXbP6t0
>>771
テンペストやFCAS両方とも水子じゃね?(禁句
2019/12/20(金) 19:08:42.88ID:VBPSXEgT0
フォトレジスト…感光剤らしいの。
2019/12/20(金) 19:08:54.40ID:hf8tW0Kn0
>>737
梵字が刻んであり、衛星から覗くと不動明王に焼かれる
2019/12/20(金) 19:09:08.51ID:xTtDCQp70
社会保障費 1.7兆増

ヤバすぎ
2019/12/20(金) 19:09:10.85ID:AFmz5+gv0
>>760
未だに、ゲッBBEルスでしゃなく、ゲッPPEルスだと思いこんでる人は多数存在する(´・ω・`)
2019/12/20(金) 19:09:22.71ID:8XMY2Sbg0
>>753
食料品を除く生産者物価指数が下がっているわ、輸入が減少しているわで、既にマイナス成長に突っ込んでいるのでは?
という指摘もあるくらいだしな。
2019/12/20(金) 19:09:44.55ID:hDd+JoI40
輸出許可の要件が変って無ければ緩和とは言わないのでは?
いつものマスコミらしくいい加減な報道ですねぇ
2019/12/20(金) 19:09:53.29ID:AFmz5+gv0
>>759
F-3が一機どのくらいになるかなぁ。
一機150億円程度で済んでくれるとありがたいんだが。
2019/12/20(金) 19:10:30.02ID:VEleXBZ90
三菱=ボーイングになって12式装甲歩行戦闘車 HIGH-MACSを…
2019/12/20(金) 19:10:30.64ID:VRVEVBFA0
>>777左翼老人をバーサーカーとコロッセオで戦わせるのをはやらせないとな。
2019/12/20(金) 19:10:33.64ID:+hHWaPL1d
ラムダ翼ってググってもぜんぜんでて来ないんだが、どういう利点があるん?
2019/12/20(金) 19:10:51.05ID:hDd+JoI40
MDM社w懐かしいw
2019/12/20(金) 19:10:58.33ID:AFmz5+gv0
>>774
それは・・・心の中だけにとどめておきましょう・・・
2019/12/20(金) 19:11:40.19ID:jAdWIuhV0
水平尾翼が必要無くなるなら
羽二枚分安くなる!
2019/12/20(金) 19:11:51.36ID:AFmz5+gv0
>>777
これでも、社会保障費の伸びは少し抑制されたんですよ。
2019/12/20(金) 19:12:01.04ID:zrQoKrwPr
>>673
毒ガスも恐れてたんじゃないの?
と戦前の仮想戦記を見て思った。
密閉した所に入れんとやられます
2019/12/20(金) 19:12:03.97ID:HGFFTO3O0
>>784
避難所も張ったけど、
ロッキードマーチンによるラムダ翼簡易纏め。
ttps://fas.org/man/dod-101/sys/ac/docs/fatereport/sld035.htm
メタクソ要約されてる如く以下の通り。
メリット RCS制約の中では、高いアスペクト比で揚抗比に優れ、設計上の柔軟性がある。
デメリット 重くなる。

ぶっちゃけこういうのは日本語より英語でググるほうが良い。
2019/12/20(金) 19:12:17.78ID:XpqKp9taM
>>718
たぶん
陸上作戦隊 Japan Strategy Army
海上作戦隊 Japan Strategy Navy
航空作戦隊 Japan Strategy Air Force
宇宙作戦隊 Japan Strategy Spacy
に改組される
2019/12/20(金) 19:12:26.71ID:xTtDCQp70
>>782
AT-ATみたいなやつ?
2019/12/20(金) 19:12:28.68ID:rtimIXuHM
ビースターズカフェは金曜に夜でもガラガラやな
2019/12/20(金) 19:13:27.54ID:VBPSXEgT0
>>777
増額の割合は減った(額面が小さいとは言っていない)
2019/12/20(金) 19:14:38.78ID:XpqKp9taM
最後のジュウダイ
録画するか迷ったが、日本語吹き替え版見てないから録画するかな
2019/12/20(金) 19:14:45.54ID:AFmz5+gv0
>>790
>デメリット 重くなる。

F-3では、新しい複合材料とファスナレス構造で軽量化することで克服するのかね。
2019/12/20(金) 19:14:58.03ID:hDd+JoI40
>>790
なるほど
重さはCFRPとファスナレス構造で補うと
2019/12/20(金) 19:15:18.76ID:h50p585V0
>>672
スターリン同志だったんだが
粛正すれば良いのかな?
2019/12/20(金) 19:17:06.08ID:3Xe44QeeM
>>797
主翼で重くなる分の軽量化の為のラダベーターというのもあるのでないかな、垂直尾翼分と機体側補強分が軽くなる
2019/12/20(金) 19:18:43.99ID:8XMY2Sbg0
>>759
どう考えても高価になるはずのノックダウン生産が製造工程の見直しだけでFMS価格より低くなる訳が無い。
と考えると、極東地域における生産・整備拠点の維持のために、日本への部品供給価格を大幅に値下げした
可能性が高いかと。

事実上、戦略的理由による日本への投資と言えるかも。
LMにしても100機/年ペースで生産する機の内、3機分の部品価格を値下げしたところで大きな影響は無いだろうしな。
2019/12/20(金) 19:18:59.81ID:CGUXeeUSM
>>696
いろいろと身に覚えがw
2019/12/20(金) 19:19:23.70ID:AFmz5+gv0
>>672
あなたはミハイル・ゴルバチョフ!

 あなたのライフスタイルはミハイル・ゴルバチョフのライフスタイルと一致している。
論争の的となる人物であり、ソビエト連邦の最後の指導者であるゴルバチョフは、
ソ連軍をアフガニスタンから撤退させ、ベルリンの壁を崩壊させ、核兵器を削減し、
ソ連社会を解放し、グラストノスチとペレストロイカの政策でしばしば称賛される。
冷争を終わらせるのに役立っていたのかもしれない。
逆説的に、多くの人がこれと同じ理由で彼を軽蔑した。

 私たちの推測では、あなたはどんな種類の悪徳にも耐えられない頑固な禁酒主義者だ。
あなたは家族に忠実であり、有害な習慣はないが、情熱や趣味さえ持っていない。
あなたはロシアに旅行したいかもしれないが、クリミア旅行は大惨事になるかもしれないことに注意してほしい。
モスクワに直行する方が良いだろう。
----

ペレストロイカ!グラスノスチ!
2019/12/20(金) 19:19:54.58ID:VRVEVBFA0
今日ウンコ漏らしそうになってトイレ探してる時にヤシマ作戦のテーマが延々と流れてた。
本当にやばかった。便座に座るころにはウンコの先が飛び出てた。
2019/12/20(金) 19:19:57.50ID:OT8jf3IG0
>>800
私は軍用機の生産についてはよく知らないのだが、ノックダウン生産という言葉について詳しくお聞きしても?
2019/12/20(金) 19:19:59.62ID:HGFFTO3O0
>>796>>797
あるいは主翼の高アス比化で揚抗比が改善して燃費が良くなれば、
燃料タンク沢山搭載するより主翼重い方が総体で軽く作れるという可能性が。
可変翼戦闘機がデッドウェイト抱えていても足を長くできたようなもんで。
2019/12/20(金) 19:20:43.07ID:fbVYTusxd
>>762
サムネだと左右反転に見える
2019/12/20(金) 19:21:35.10ID:3Xe44QeeM
>>805
やはり戦闘行動半径1200海里位予定してるんかねえ?
2019/12/20(金) 19:22:05.85ID:6TeJD0fna
>>696
身に覚え有りますわー
どの時代でも共通か
809名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-Fbxi)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:22:32.57ID:VEleXBZ90
宇宙作戦隊って古臭いSFの邦題みたいだ
2019/12/20(金) 19:22:43.55ID:hf8tW0Kn0
>>790
デルタ翼じゃなくてラムダ翼?わからん。
2019/12/20(金) 19:23:13.80ID:wlj/6SR80
飛行機は主翼で揚力を産み、尾翼で抗力を作って飛んでいる。
それを1つの大きな翼に纏めたら無駄な部分が出来る→重くなる。

なんで戦後の欧州機はそういう無駄が好きなのか昔から謎。
F-3がデルタ翼なのは欧州面っぽくて引っ掛かる。
2019/12/20(金) 19:23:56.47ID:CGUXeeUSM
>>751
債権持ってる方が身ぐるみはがされるのは新しいなw
2019/12/20(金) 19:24:37.65ID:8PQeLGfq0
>>803
アナタ、としあきですね?
2019/12/20(金) 19:24:49.86ID:bvwMwEfe0
レジストの基準改定でなんか韓国政府が偉そうな能書き垂れてたけどアイツらに残った選択肢って
日本にぶっ殺されるか日本とアメリカから無残にぶっ殺されるか中国の下でボコボコにされてぶっ殺されるかの3択しか残ってなくないです?
2019/12/20(金) 19:25:00.69ID:FPzR3pe5M
>>800
そういう側面はあるのかもしれないが、米国内価格はだいぶ下がってるので
値下げ余地があり海外有力顧客となったから下がったというだけでも説明できるんじゃないか
2019/12/20(金) 19:25:41.82ID:jAdWIuhV0
軽い素材で行けるなら、それはもう重いとは言わないな
2019/12/20(金) 19:26:04.80ID:AbeSrXrl0
>>800
FMS
2019/12/20(金) 19:26:33.74ID:X5fXbP6t0
シグマ翼もありそうだ
2019/12/20(金) 19:27:12.45ID:AbeSrXrl0
>>800
途中送信スマソ
FMSの手数料が8億円近くかかってるので
国内組立だと、その分だけディスカウントされるそうな
2019/12/20(金) 19:27:59.70ID:OT8jf3IG0
>>811
尾翼で抗力が出来るのは結果であって目的ではない
2019/12/20(金) 19:28:04.39ID:AFmz5+gv0
>>819
手数料だけで8億円!?

ボロい商売だなぁ>FMS
2019/12/20(金) 19:29:44.89ID:8wYUPDNF0
中国もさめんどくさいと思わないのかね。今のまま平和をとどめてるのなら百年後か知らんけど人類で最も
裕福な土地になれるのに。なんでああもすぐに増長するんだか。
2019/12/20(金) 19:29:45.03ID:VBPSXEgT0
前進翼、双ブーム、リフティングボディを混ぜていく感じで
2019/12/20(金) 19:30:01.95ID:FPzR3pe5M
つか米軍向け価格、為替によるけど80億切る位だろ
数百機契約時だからアレだけど
2019/12/20(金) 19:30:35.38ID:h50p585V0
>>822
膨張しないと国を維持できないんじゃない?
2019/12/20(金) 19:30:46.05ID:3Xe44QeeM
>>820
某社長「尾翼なんて飾り、いや害悪だ!航空機は全翼機こそ至高にして究極!」
2019/12/20(金) 19:31:08.99ID:XpqKp9taM
>>811
ところがだ
1980年代のFS-Xから技本は一貫してデルタ翼の研究をしていたのだ
https://pbs.twimg.com/media/DOVCqVRVQAAa-cw.jpg
FS-XがF-16改になった後もFI-Xとして研究しており
http://obihiro3.tripod.com/p4432.jpg
https://www.secretprojects.co.uk/data/attachments/98/98523-324672fb99c5527ab3ffb207d684e138.jpg
FI-Xの実証機のTD-Xまではデルタ翼だった

それが2000年に休止して、立ち上げ直したのがATD-XでF-22っぽいデザインになった
2019/12/20(金) 19:31:23.99ID:OT8jf3IG0
・双胴
・エンジン縦双発
・前進翼
2019/12/20(金) 19:31:44.08ID:A0fhVY/u0
>>800
つ「FMS手数料及び引き渡し費」

輸出完成機1機につき機体価格の10%程度がお目安です
F-35Aは手数料7〜8億円強
引き渡し費は整備費と現地までの輸送費人件費が別途となっております
2019/12/20(金) 19:31:48.16ID:8PQeLGfq0
>>809
増員によって宇宙大作戦隊に改組される。
敬礼の代わりにヴァルカン・サリュートが義務づけられ、「長寿と繁栄を」と言う挨拶が交わされるのだ。
2019/12/20(金) 19:34:12.64ID:XpqKp9taM
>>811
X-31の報告書を読むと、テールレスの利点

1 RCSが異常に減少する。垂直尾翼ありでは到達できないほどRCSのしきい値が減る
2 空気抵抗が60%も減少する
3 重量が大幅に軽くなる。尾翼はけっこう重いのである
2019/12/20(金) 19:34:28.61ID:3h+JMbPc0
>>784
ものすごく荒っぽくいうと、「台形の翼で空力的効率の良くないところを取っちゃえ」ということです。
単純な形(=台形)の翼は、構造的に簡単で軽くなりますが、
一方で相対的に効率が悪い翼になりがちです。
このため、後縁を三角形に切り取って、アスペクト比の高い
より効率の良い翼に近づけようという感じですね。
ただ形が複雑になるので、構造的には不利で重くなると。
2019/12/20(金) 19:34:40.12ID:nzLez9MJ0
あんまり気にしたことなかったけど
無尾翼デルタ翼機が上昇降下する時のエルロンの動きって普通の航空機のエレベーターみたいな動きになるの?
2019/12/20(金) 19:35:37.45ID:h50p585V0
>>827
1枚目なんかスホーイっぽい
2019/12/20(金) 19:36:23.49ID:8PQeLGfq0
>>826
早く成仏してくだされ…。B-2で満足したやん。
2019/12/20(金) 19:36:55.72ID:XpqKp9taM
記者「宇宙作戦隊はどこの下に作られるんでしょうか?」
河野「した?」
記者「例えば空自の組織とか…」
河野「自衛隊と宇宙作戦隊が別々に作られます」
記者「えっ」
2019/12/20(金) 19:37:16.33ID:hf8tW0Kn0
>>826
ホル兄弟「そうそう」
2019/12/20(金) 19:37:35.97ID:8wYUPDNF0
>>825日本を内心では羨ましがってるなら日本を研究すればわかるが民心を数百年かけて
変えていかないとまともにならんし常に内紛の心配すると思うのよ。今は国外でなく国内を
変えていかないといけないのに通州事件起こした時と変わらない民心を維持するというのがね
2019/12/20(金) 19:37:49.93ID:+hHWaPL1d
>>832
なるほど、ありがとう
2019/12/20(金) 19:38:45.25ID:zl31KIVJ0
>>436
普段の食生活がロールシャッハ並かよ
さすが雑な食生活なメシマズよ
2019/12/20(金) 19:39:07.56ID:yw9K9/rCa
>>773
株価操作するきっかけありゃいいんじゃね
2019/12/20(金) 19:39:45.96ID:h50p585V0
>>838
国内の改革って時間と労力使うからね
外敵作って攻め込む方が安上がり
2019/12/20(金) 19:41:12.73ID:jbBj1mw7a
何これ
ttp://pbs.twimg.com/media/EMNUB0KUwAESMjB.jpg
2019/12/20(金) 19:41:26.89ID:X5fXbP6t0
全翼期はともかく後ろに強いというイメージしかない(ゲーム脳
2019/12/20(金) 19:41:27.83ID:XpqKp9taM
最後のジェダイは黒人とアジア女が敵のところに乗り込んでいく話はいらなかったのではないかな
2019/12/20(金) 19:41:49.26ID:PEWDMDnv0
>>838
共産党を維持して人民を縛り上げ続けないと革命起こった時に
吊るされるのは自分らだとわかっているので
2019/12/20(金) 19:42:27.27ID:5d7/5tN00
>>843
mobius1育成計画
2019/12/20(金) 19:42:40.99ID:3Xe44QeeM
>>843
北方領土奪還の為の両用戦訓練です、な〜んちゃって___
2019/12/20(金) 19:43:07.25ID:hf8tW0Kn0
>>838
国内を躾ける方法が独裁と管理社会なんです、、、
2019/12/20(金) 19:44:10.48ID:jAdWIuhV0
>>843
C-2ガンガン使うのかな
2019/12/20(金) 19:45:12.30ID:PEWDMDnv0
>>843
露助は開店休業みたいなもんだしな
2019/12/20(金) 19:45:30.52ID:8wYUPDNF0
>>845我々の人種のことを考慮しないでいいので表現の自由と良心で映画や創作物を
自由にお作りくださいと日本が公式に伝えれば効果があるだろうな。ハリウッドパヨクの
好意を得られるし自省も促される。。
2019/12/20(金) 19:45:32.93ID:3Xe44QeeM
>>850
そらじ「おう、やっぱりC-2が足りねえじゃねえかよ!何がC-130Jが良いだふざけんなよ」
2019/12/20(金) 19:46:45.14ID:yi5Ie+OBd
【悲報】ヒラリー・クリントンの現在の姿がこちら
https://i.imgur.com/1yPamCh.jpg
2019/12/20(金) 19:47:34.92ID:XpqKp9taM
悟空  ルークスカイウォーカー
亀仙人 ヨーダ
ベジータ カイロレン
悟飯  レイ
フリーザ ファーストオーダー
2019/12/20(金) 19:47:36.74ID:8wYUPDNF0
>>854主砲嫁の40年後の姿。まあそのころ主砲は死んでる。
2019/12/20(金) 19:48:22.64ID:N5RtdGmE0
>>843
飛行機やヘリコプターも無い癖に空挺軍並みに軽い軽歩兵な陸自が更に軽くならないか心配。米海兵隊程マンパワーが無いんだからしっかりと機械化して欲しいところ。
2019/12/20(金) 19:48:35.61ID:A0fhVY/u0
>>829途中で切れた

LRIP ロット12〜14以降での価格低減と部品供給価格低下から行くと
報道で出てるF-35A国内組立価格の93億7000万円台に抑えるのは可能と見る
(同ロット11〜12は米生産コスト96億〜87億円台+なので相応の価格低下となる)

LRIP ロット13で予価約85億円、米低率生産機と国内最終組み立て機は
FMS手数料と関連諸経費で見ると、相応の価格差で収まる


ここら見ていくと、米で2026年度開始予定のF-35A全規模生産(FRP1)スタートまでは
完成機輸入は遠ざかったんではないかな? >>800
2019/12/20(金) 19:48:45.36ID:bVw6avp3a
宇宙戦艦 タロウ・コーノの可能性
2019/12/20(金) 19:50:17.43ID:gbzIqkwu0
>>809
地球圏外にも活動予定あるんですかねえ?
2019/12/20(金) 19:50:29.25ID:96k19Uxp0
>>854
魔女のババアか!
2019/12/20(金) 19:50:37.32ID:5d7/5tN00
>>854
ファッ?
2019/12/20(金) 19:51:26.24ID:yw9K9/rCa
>>854
充填材買う金も無くなったか
2019/12/20(金) 19:51:39.29ID:bVw6avp3a
>>854
なんだ?ハリウッドの特殊メイクか?
2019/12/20(金) 19:55:11.90ID:XpqKp9taM
たぶん整形した時にほっぺたにほうれい線を消すシリコンでも注入してたんだろう
2019/12/20(金) 19:55:22.33ID:jrBhbhle0
多分、次は生き血を絞って風呂にするな。クリントンの嫁は
2019/12/20(金) 19:58:15.22ID:Sva4LG9TM
【悲報】お風呂で部長と遭遇

まさかのアナ雪兄弟展開で笑えない
2019/12/20(金) 19:58:34.26ID:+duiTBXud
理想的キャリアウーマン像が売りだったのにな
2019/12/20(金) 19:58:50.77ID:6TeJD0fna
>>854
僅か3年足らずでここまで変わるのか...
いや前回大統領選の姿が若作りした姿だったのかも
2019/12/20(金) 19:59:36.49ID:PEWDMDnv0
>>867
風呂場でアナリスト競技・・・
2019/12/20(金) 19:59:39.20ID:myVukuf7F
台湾旅行から帰ってきますた。
台湾は時代の最先端を行く恐るべき先進国だった…
https://i.imgur.com/VuGoLRb.jpg
2019/12/20(金) 20:00:39.71ID:M87HX8mP0
>>718
ふと気づいたが今回の調達分で既にキドセンは150両近くになるのか…
ヒトマルが10年で100両ちょいだしあっという間に増えるなあ
2019/12/20(金) 20:02:08.57ID:YTKaEzpG0
>>867
だからボーナス時期は普段来ない奴も来るから危険だと
2019/12/20(金) 20:02:22.21ID:M87HX8mP0
>>871
やはり大陸とは色々違うなあ…
2019/12/20(金) 20:02:52.92ID:X5fXbP6t0
>>871
中国ほどではないけどなんか黄色が好きだよな
2019/12/20(金) 20:03:02.67ID:AFmz5+gv0
>>854
これでも、髪の毛はブロンドに染めてるんだぜ・・・

最初に見た時、スター・ウォーズの銀河帝国の皇帝かとおもた。
2019/12/20(金) 20:03:06.06ID:IGwcBsiG0
>>854
あの頃の笑顔はどこに…
2019/12/20(金) 20:03:15.97ID:XpqKp9taM
最後のジェダイは、カジノの星にした腕利きのハッカーとか
カジノの星で黒人とアジア女と一緒になった泥棒のあんちゃんとか
登場したけどその後どうなったのかわからん登場人物が多すぎ

脚本書いたやつは町山智浩なみのパーだったのではないか
2019/12/20(金) 20:03:35.96ID:+duiTBXud
>>872
もっともっと増やして我が国への着上陸などという不埒な考えを持つ者に絶望を
2019/12/20(金) 20:03:37.15ID:OUh9v1Nfd
>>672
バーナーたんもスターリンだった。
2019/12/20(金) 20:05:28.80ID:myVukuf7F
>>875
大陸は銀髪好きが多いんだっけ?
2019/12/20(金) 20:06:00.22ID:jAdWIuhV0
戦車類なんざ所詮は、ごつい重機なわけで
建機重機メーカーが、沢山ある国にとっては
増やすのは簡単なのかもしれんね
2019/12/20(金) 20:06:05.85ID:XpqKp9taM
水銀、コバルト、カドミウム
https://www.youtube.com/watch?v=44pFm0fn2rQ
2019/12/20(金) 20:06:32.49ID:M87HX8mP0
>>879
着上陸してもほぼノータイムでキドセンと19式がやってくる…
いいですね
2019/12/20(金) 20:06:42.15ID:3Xe44QeeM
>>883
イカス、イカスゥ!!
2019/12/20(金) 20:06:48.58ID:HxkIafoB0
>>869
心臓悪いのに無理してたし
実際選挙戦の反動はでかいと思う色んな意味で
静かに暮らすだけの資産はあるだろうにな、気の毒に
2019/12/20(金) 20:08:12.15ID:OT8jf3IG0
>>882
普通科全員に重機を持たせよう
https://i.imgur.com/vIZoBuW.png
2019/12/20(金) 20:08:22.33ID:NaSGk8ts0
>854
シスの暗黒卿じゃん。
2019/12/20(金) 20:08:36.70ID:AFmz5+gv0
>>879
個人的には、中多も増やしてほしいな、っと。
2019/12/20(金) 20:08:41.00ID:M87HX8mP0
>水中防衛用小型UUV※の導入(75億円)
>自衛隊員の安全を確保するため遠隔管制により目標海域に進出し、その場において我が国に侵攻する相手方艦艇を阻止する能力を有するUUVを装備化

結局これの阻止する手段ってなんなんだろう
2019/12/20(金) 20:09:08.74ID:Wo5Y62dB0
>>881
民俗学的なテーマとして誰か背景まで踏み込んだ論文書いてくれんかな、と思うんだが、
現在進行形の流行、文化的な嗜好は学術的手法と決定的に食いあわせが悪いんよなぁ…
2019/12/20(金) 20:09:12.48ID:f/fLBaMk0
>>216
きがくるっとる
2019/12/20(金) 20:09:14.45ID:AFmz5+gv0
>>886
詳しい金額はわからんけど、大統領選の時に作った借金がかなり残ってたような。
2019/12/20(金) 20:09:40.46ID:Mq0FSc5kd
魚雷系か機雷敷設か
2019/12/20(金) 20:09:53.19ID:3Xe44QeeM
>>890
機雷をポイッと投げるとお利口さん機雷がスーッと船の底に吸い込まれてくって寸法よ
2019/12/20(金) 20:10:24.82ID:+hHWaPL1d
「いずも」の2020年度に続く次回の大規模な定期検査は、5年後の2024年度末から始まる。海上自衛隊はその機会をとらえて、F35Bの発着艦を可能にするため、「いずも」の2回目の残りの大改修を行う予定だ。ただし、この2回目の改修の具体的な内容は明らかにされていない。

さらに、いずも型護衛艦の残りの一隻である「かが」は、2021年度末から5年に一度の大規模な定期検査に入る。これを機に、かがはF35B搭載に向け、大規模な改修を行う予定だ。いずもの改修と違い、かがは一回こっきりの大規模な改修になる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20191220-00155710/
2019/12/20(金) 20:10:54.88ID:A0fhVY/u0
>>872
平成35年度までにキドセン約200〜300両の配備検討、っていう点から見ると
あとは年20両調達で初期の200両配備は達成できるぬ

即応機動連隊の機動戦闘車隊向けと戦闘偵察大隊向け
混成部隊をキドセンに統一する分は生産調達できるかぬ?
2019/12/20(金) 20:11:24.54ID:jAdWIuhV0
戦時中に、東京湾に防潜網を張ってたらしいから
新素材使った網だな
2019/12/20(金) 20:13:19.07ID:MXR3ls3t0
新興・途上国債務6000兆円 「過去50年で最も深刻」 世銀

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000001-jij-int

 【ワシントン時事】世界銀行は19日、新興・途上国の債務に関する報告書で、2018年の公的部門と民間部門の債務残高が55兆ドル(約6000兆円)と過去最大を更新したと発表した。

 債務の規模や拡大ペースは「過去50年で最も深刻」と強調。金融危機リスクに警鐘を鳴らした。

 債務は国内総生産(GDP)比で見ると、168%に膨張。主に中国などで拡大し、急増が目立ち始めた10年から50ポイント超上昇した。 


「主に中国などで拡大し」
2019/12/20(金) 20:13:23.61ID:bVw6avp3a
900
2019/12/20(金) 20:13:38.27ID:3Xe44QeeM
>>898
ミノムシ糸製網だなそれなら
2019/12/20(金) 20:14:12.96ID:NaSGk8ts0
ttps://pbs.twimg.com/media/EMFtTuhWoAcS8Ev.jpg
ヒラリーのヒの最新画像がこれで、化粧とライティングで誤魔化してるけどそれができないと>854になるわけか。
もう長くなさそうだな。

>891
なんでか知らんけど簡体字使う連中は銀髪白塗り系大好きなんだよなあ。
オリジナルは紫ベースの弱音ハクが銀髪化して異常な人気を誇るのもその文脈。
2019/12/20(金) 20:14:31.82ID:MXR3ls3t0
>>900
イモー

危なかった…
2019/12/20(金) 20:15:11.43ID:1WXqZztL0
【速報】韓国向けレジストの輸出管理を見直し 最大3年分を一括申請可能に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576837297/

大韓大勝利

安倍ちゃん桜パンチで支持率99艦爆につき外交による一発逆転ミッドウェイを狙ったか









ぼくお風呂
2019/12/20(金) 20:15:22.04ID:bVw6avp3a
宇宙犬作戦次スレ

民○党類ですが宇宙作戦隊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576840433/
2019/12/20(金) 20:15:41.71ID:f/fLBaMk0
>>255
どこにポルノ要素があるんだよ
君らの性癖など聞いてない
2019/12/20(金) 20:15:49.42ID:MXR3ls3t0
>>905
乙アル
2019/12/20(金) 20:16:04.21ID:NaSGk8ts0
>905
芋乙。
2019/12/20(金) 20:16:20.35ID:MXR3ls3t0
>>255
ウーム
合わない
2019/12/20(金) 20:16:38.95ID:8PQeLGfq0
>>887
既に肩に重機を載せてるのだ!
2019/12/20(金) 20:17:04.88ID:HGFFTO3O0
>>905


>>854
これは北朝鮮に闇市のババアと言われても仕方ない。
2019/12/20(金) 20:17:12.88ID:XpqKp9taM
孫正義「楽天買いたいなぁ」
賃貸のアマゾンから緊急撤退 孫正義が「楽天買いたい」【全文公開】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-10001030-bunshuns-bus_all
2019/12/20(金) 20:17:43.12ID:bMWYpaWr0
>>854
怪奇、利権お化けの真実の姿!?

Σ( ̄ロ―iii
2019/12/20(金) 20:17:46.11ID:XJ4sUUct0
>>905
乙乙


にしても、相変わらず禁輸と管理の区別すらつかない文盲が暴れとるなぁ(嘲笑)
2019/12/20(金) 20:19:39.53ID:HGFFTO3O0
ロイテルがクリスマス衣装になっとる・・・。
ロイテル出なくて嘆いていたですが住人に死体蹴りが始まったか。
2019/12/20(金) 20:19:40.36ID:Wo5Y62dB0
>>902
性癖の扉が次々開かれていくにつれて多様化はしていくんだろうけど、
おそらくはスタートダッシュだろう今の時点でハッキリと強い傾向が見られるのは実に興味深いすな。
何か伝統的な(あるいは集合無意識的な)イメージの海から「理想化された異性像」を引っ張ってるんだと思う。
……たぶん月下麗人的ななんか。
2019/12/20(金) 20:19:42.64ID:OT8jf3IG0
>>910
なお艦娘のヒッティングマッスルはパンチングマシーン換算で1000t以上となるため
貧弱な小僧どもが路地裏で強姦などを目論むと異世界転生することになる。
2019/12/20(金) 20:19:44.35ID:M87HX8mP0
>>895
母艦がなんなんだろう、もしかしてスタンドアロンだろうか
だいたい規模がわからないそもそも機雷や魚雷を搭載できる規模の物が76億円で作れるのか
2019/12/20(金) 20:20:00.48ID:8wYUPDNF0
陸自は92式重機を12.7ミリにしベルト給弾にして採用しろ。
2019/12/20(金) 20:21:04.98ID:FPzR3pe5M
>>917
そしてオーラシップとともに帰ってくるんですね
2019/12/20(金) 20:22:24.99ID:PEWDMDnv0
>>912
ここぞとばかりに金融系残して全部禿銀に押し付けたら・・・
2019/12/20(金) 20:22:26.03ID:bMWYpaWr0
>>912
自分が潰されないよう競合煮潰し?

(゜ω。) 有料部分を見る気無し
2019/12/20(金) 20:23:01.75ID:M87HX8mP0
当日まで毎日追い詰められたから外交で成果が欲しくて云々って今年に入ってもう3回目くらいじゃない?
少なくともトランプ一回(ハノイ会談)とマジレス一回(GSOMIAの騒動)は見た気がする
2019/12/20(金) 20:23:28.24ID:M87HX8mP0
訂正 追い詰められたから外交で成果が欲しくて云々って今年に入ってもう3回目くらいじゃない?また当日まで毎日やるつもり?
2019/12/20(金) 20:23:33.12ID:OT8jf3IG0
艦娘身体能力は常人の一千倍から数万倍にも及ぶ。
つまり平均的ニンジャの数百倍から一万倍程度のカラテだ。
2019/12/20(金) 20:23:44.76ID:8wYUPDNF0
理想の人生を少し考えたが鈴谷が小林トールのような性格になり宝くじが当たって
中国と朝鮮が内乱になってそこに米軍が介入して日本は武器を売って殺し合いを
眺めてるくらいしか思い浮かばない。
2019/12/20(金) 20:24:04.34ID:bMWYpaWr0
>>915
やめろ、その攻撃は俺に効く

_:;。,呀゚'):_ ハゥァァァ!!
2019/12/20(金) 20:24:15.43ID:73k1R4Tl0
>>905
お疲れ様
2019/12/20(金) 20:25:35.82ID:M87HX8mP0
>>905
乙早いね
2019/12/20(金) 20:26:09.02ID:u0Wfr/7Rd
>>899
中国では政府が景気対策に高速鉄道やら高層ビルを作っても利息分の収益すら上がらないのがざらだそうで…
2019/12/20(金) 20:26:55.82ID:3Xe44QeeM
>>918
FFMや哨戒鑑では?
>>927
出なかったんですか……歴戦の提督でも出ない時は出ないのですな
2019/12/20(金) 20:27:12.64ID:OT8jf3IG0
◆どうも道中大破が続くので暫く筋トレします◆
2019/12/20(金) 20:27:24.09ID:MwjcFFr/K
>>488
天原がネットで連載してた奴をクール教が作画リライトするってワンパンマン方式のがアニマルで連載中なんだが
なんだかんだあの人って構成力もあるんだなと思わされる出来である
2019/12/20(金) 20:27:46.20ID:bMWYpaWr0
>>924
当然やる。しかも。もっとたくさんだ(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/12/20(金) 20:28:17.40ID:jAdWIuhV0
景気良いというか、お金有るときに作られたものって
しっかり作られてて、それはそれで財産になるけど
中国は、なんか金あるのに、凄い手抜きしてそうだな
2019/12/20(金) 20:29:33.77ID:BJhEzdJ2d
>>854
爬虫類っぽいな
あのVやねんの表紙でm9(^Д^)してた頃が懐かしい…
2019/12/20(金) 20:29:57.02ID:PEWDMDnv0
>>935
ポケナイすること天井知らずだからなあ
2019/12/20(金) 20:31:58.08ID:8XMY2Sbg0
>>902
女は心理的要因で一気に老け込んだりする事もあるからなあ。
鉄板だと確信していた大統領選での敗北で気力を根こそぎ吹き飛ばされたとすれば、
こうなるのも分からんでもない。
2019/12/20(金) 20:32:18.34ID:WqY1zarY0
20円にレスはしないけどレジストまとめて売るってのは、レジストに関してはミサイルの部品になるかもしれない(PS2ですらなる)半導体の材料にはなるけど、大量破壊兵器への直接転用は無いからじゃないのか
申請に付き合う日本の企業の手間の省略と
2019/12/20(金) 20:32:21.96ID:f/fLBaMk0
>>854
魔女のバアサンの呪いか!
2019/12/20(金) 20:32:30.03ID:M87HX8mP0
>>156
亀今気づいた

PDそのものの規格の話ではなくて、PD対応として売られている物が実際どの程度ちゃんと規格に準拠してるのかなって話です。

今は特に何も考えずに18WのUSBPDのモバイルバッテリーと充電器を使ってるんだけど(ケーブルは認証品)
60Wとかの出力のPD充電器とかモバブって怖い気がして同じ感覚で使って大丈夫なのかなあみたいな心配。(さすがにそんなに極端な事にはならないだろうけど)
最終的には自分で検証しないといけないだろうけど…ロットや固体差もあるだろうしなあ。

調べたらエレコムは認証品のPD充電器売ってたからもし買うならそういうのが安全かもしれない高いけど。
モバイルバッテリーは諦めて使おう、どうせ安全は接続機器全体が関わる事なんだからどこかが危険を避けてくれるだろう(
2019/12/20(金) 20:33:05.27ID:X5fXbP6t0
>>905
乙乙
2019/12/20(金) 20:33:17.08ID:3tcidsHpa
>>722


いや…ウクライナ嫁の話題は出してないぞ?何か勘違いしてないか?
2019/12/20(金) 20:34:27.35ID:8XMY2Sbg0
>>933
発想と構成力は素晴らしいと思う。
ツイッターに投下するネタを見ると「この人、どんな頭の構造をしているんだろう?」と思う時もあるが。
2019/12/20(金) 20:34:29.75ID:MwjcFFr/K
>>588
てっきり天王寺きつねのサークルのことかと


>>669
TV版のあのラストでよしとしときゃ良かったんだ
出しただけ売れる化け物コンテンツに育っちまった以上それは無理だったろうがな
2019/12/20(金) 20:35:02.88ID:M87HX8mP0
>>931
だとしたらFFMや哨戒艦が水中戦能力を持つ、つまり積極的に沈めに行ける事になるわけで
そんなシロモノが76億円というのが引っかかる
最初の一つの購入費にしても安いし
2019/12/20(金) 20:35:17.39ID:f/fLBaMk0
>>904
申請は出来る(許可が出るとは言っていない)
2019/12/20(金) 20:36:04.52ID:FPzR3pe5M
>>941
最近制度が変わって古いモバイルバッテリー販売できなくなるとかで
古いやつ投げ売りした事例があったはず
だから意外と野放図ではないと思うんだが、PDはわからん。
2019/12/20(金) 20:36:31.58ID:NaSGk8ts0
>916
あいつらの好みは銀髪かつ「ストレートロング」っぽいんだよね。
その派生形として結い上げがある感じ。
癖っ毛とかボブカット系は興味がないっぽい。
2019/12/20(金) 20:36:32.79ID:M87HX8mP0
ああ阻止する=沈めるではないな…でもそれ以外で阻止するってどうするんだろう
まさか本当に阻塞網か
2019/12/20(金) 20:36:47.92ID:wDqtLSpMa
>>722
被写体はウクライナ人じゃないのになんでウクライナ言及??
2019/12/20(金) 20:38:26.77ID:M87HX8mP0
>>948
今までのUSBのAポートだと大きくてもapple向けの5V2.4A12WくらいだったのがPDだと一気に100Wになるし実際怖い
ま個人では大手の物を信用して買うくらいしかできないよなあ…
2019/12/20(金) 20:39:29.79ID:u0Wfr/7Rd
伍長「劣等民族スラブ人は絶滅させなければならない」
2019/12/20(金) 20:40:17.32ID:bMWYpaWr0
>>950
潜水艦と同じで存在の不確実性を利用するのかな?

(゜ω。) 一殺百戒
2019/12/20(金) 20:40:19.84ID:73k1R4Tl0
>>722
ロシア言うとるけどウクライナ言うてないやん・・・
2019/12/20(金) 20:40:27.55ID:HGFFTO3O0
>>946
アクティブパッシブソナー備えた長魚雷が僅か4億円なのだ。
燃料電池で長期行動化と弾頭の機雷射出機化した無人ミゼットサブならそんなもんだろう。
2019/12/20(金) 20:41:09.34ID:zeeBDTUc0
なんかサンリオととらのあながコラボとかメールが来てる。
とらのあなの店舗でサンリオグッズを売るだけで、キティちゃんも
仕事を選んだ模様。
2019/12/20(金) 20:41:36.68ID:M87HX8mP0
>>952
認証制度があるケーブルと充電器はともかくモバイルバッテリーは
USBIFがPDモバイルバッテリーの認証を初めてくれるのが一番なんだけどな(たしかないはず)
2019/12/20(金) 20:42:25.90ID:HXr6pKNA0
>>933
今の一コマネタ以前に描いてた同人とかネットで描いてた麻雀のルール覚えるにはの漫画とか普通に読める内容だったしね
2019/12/20(金) 20:42:38.65ID:MXR3ls3t0
韓国製ヘリ「スリオン」、海洋警察ヘリコプターとして任務投入

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000042-cnippou-kr

韓国航空宇宙産業(KAI)は20日、スリオンをベースに開発された海洋警察ヘリコプター「KUH−1CG」2機を海洋警察庁に引き渡した。

スリオン海警ヘリコプターは24日、東海(トンヘ、日本名・日本海)と済州(チェジュ)地方海洋警察庁に1機ずつ配備され、来年初めまで安定化期間を経た後、任務に投入される予定だ。

ヘリコプターには違法操業取り締まり、捜索救助、海洋事故予防など海洋治安維持のための様々な先端任務装備が追加された。

最大200個の標的が自動追跡可能な探索レーダーと360度全方位の探知可能な電気光学赤外線カメラとヘリ・船舶の位置識別装置、探索救助の方向探知機、外付けのホイストなどが搭載され、立体的な監視と救助活動が可能だ。


今度こそ大丈夫だよな
いつぞやのタケコプター墜落また起こさないよな
2019/12/20(金) 20:42:55.00ID:f/fLBaMk0
Nakko@1y4m 目指せ-3s @Nakko47399602

先輩が、娘さんの高校入学式で担任から「お弁当持たせてください、持たせられなければパン買って現物支給を」といわれ、
親の愛情云々かと身構えてたら「この年代の子は趣味のためならいくらでもご飯代を着服します
私は嵐のDVDのために2週間ブラックサンダーで乗りきった」と続いたらしく、新しいなと。


はるぴん @halpindoll
@Nakko47399602 @zerox159 交通費すら着服して数駅分歩いてた友人がいましたw


かぐらん@ぐっどるーさー @kagglan
@Nakko47399602 @nokolover 俺氏、二度ほど同級生に弁当を売る
962名無し三等兵 (スフッ Sdbf-9ZhK)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:42:56.85ID:pFaXZs1xd
>>802
このシステムバグってね?酒の項目で「倒れるまで飲む」を選択したのに、「頑固な禁酒主義者」て?
2019/12/20(金) 20:43:29.49ID:M87HX8mP0
>>956
人が乗らないとコストが大きく下がるんですかね?
まさかFFMのマルチってそういう…
2019/12/20(金) 20:43:46.54ID:FPzR3pe5M
>>957
何を期待した!
2019/12/20(金) 20:44:13.50ID:74o3LscI0
>>832
あれ?なんか聞いたことありますね?(BAEライトニングさんの方を見ながら
2019/12/20(金) 20:45:07.58ID:VBPSXEgT0
>>745
今更であるが、龍驤のほうが服着こなせてる感あるな。

>>854
暗黒面の目覚め
2019/12/20(金) 20:45:08.18ID:PEWDMDnv0
>>948
PSE認証が必要になったから投げ売りになったんだよね
2019/12/20(金) 20:45:32.65ID:jAdWIuhV0
人が一人乗ると65kgとか間違いなく重くなるから
65kg分の燃料やバッテリーって結構なものよね
2019/12/20(金) 20:47:09.05ID:PEWDMDnv0
>>960
耐塩処理しないと死んじゃうよ(´;ω;`)
2019/12/20(金) 20:48:11.55ID:DQSryOLH0
>>949
そういやVTuberでも日本よりも中国でだいぶ伸びてる銀髪キャラがいたなあと、むこうの性癖にどストライクだったのか
2019/12/20(金) 20:48:15.99ID:HGFFTO3O0
>>963
潜水艦だと人間が生きていける耐圧船殻が必要だし。
2019/12/20(金) 20:48:22.70ID:OGVcrsQc0
こんばんは〜
>>905
乙ですよー

アズールレーンを再生しようとしたら別のアニメが録画されてたわけですが
3月に放送?ガルパンと同じ状況ですかいな
2019/12/20(金) 20:48:50.63ID:3Xe44QeeM
>>968
ましてや潜水艦だと空気や水や食料も計算しないといけないので実際は更に差が広がるな
2019/12/20(金) 20:49:15.38ID:Wo5Y62dB0
まどマギの劇場版は「これは美しく終わった物語の美しくない蛇足である」という悲しみを含めて不滅の傑作だと思う。異論は認める。

>>949
中華からの研修生や留学生が日本の美容室でバッチリ決めると別人の如くになるそうですが、
身近で見ているものの影響も大きいのかも知れませんな。
あとMMDだとドレス系の衣装に人気があるような気が。フォーマル系への嗜好は多少見られますかね。
2019/12/20(金) 20:49:30.33ID:8XMY2Sbg0
>>961
学食でランチメニューを頼めるだけの昼食代を貰っていても、実際は安い蕎麦やうどんで済ませて、
差額を趣味に使うのなんて当たり前だろう。
そういう遣り繰りも貴重な経験なので、親は分かっていても見て見ぬ振りをするのが吉。

ただし、時々釘を刺しておくのと、健康を損なうレベルでやらかしたら、その時にはガッツリ叱るべきだろうが。
2019/12/20(金) 20:50:49.14ID:M87HX8mP0
>>958
また自己レス
調べたらUSBの認証品リストのページにパワーバンクなるカテゴリがあった
あまり使われてないだけなのか時間が解決してくれそう
2019/12/20(金) 20:51:35.69ID:OGVcrsQc0
>>961
胃がダメで浮いたお金でグリーン車で帰宅してました(^q^)
2019/12/20(金) 20:51:40.25ID:OT8jf3IG0
>>949
組長「おほー?」
2019/12/20(金) 20:53:33.05ID:mgyWUOU50
>>963
生命維持装置の話だから
宇宙ロケットも有人だと10倍手間がかかる
2019/12/20(金) 20:55:20.00ID:DnVI5/KLd
>>212
値段もさることながら主材質がFRPとか一見さんお断りどころじゃねえな
2019/12/20(金) 20:55:26.62ID:MXR3ls3t0
>>969
続きがあった

海洋の塩分に備えて強化用腐食防止処理が行われ、緊急浮遊装置を装着して海上環境での運用能力を高めた。
KAI関係者は「スリオンの長所は高い任務稼働率と円滑な後続支援」とし、「スリオン海洋警察ヘリが早期に任務安定化できるように最善を尽くして支援する」と強調した。
2019/12/20(金) 20:58:28.04ID:7Kfh09Zw0
ねむねむ。
大麻を乱用すると心臓の心室が肥大するなど変形してしまう副作用がある可能性があるとのこと。
2019/12/20(金) 20:59:02.73ID:3tcidsHpa
>>951>>955
なお1950〜70年代のソ連版喜び組は本当に国運が掛かっていたせいか、ガチの上玉を投入していた模様w

最近ではスポイラに参戦できる物件の出荷にも成功しているようだ
https://i.imgur.com/BzCxyz3.jpg
https://i.imgur.com/dtgn0iJ.jpg
https://i.imgur.com/QOTa6r7.jpg
https://i.imgur.com/s0NuGCG.jpg
https://i.imgur.com/ZPTwfyO.jpg

おまけ
ウクライナ人柔道家 ダリア・ビロディド
https://i.imgur.com/8FDcHrG.jpg
https://i.imgur.com/BtNcGvS.jpg
https://i.imgur.com/j5P7YtW.jpg
2019/12/20(金) 21:00:09.54ID:FPzR3pe5M
AESA載った飛翔体が6500マンエンだった
ヨーロッパがあんなに苦しんだAESAも人が乗らないとこんなにお安く
2019/12/20(金) 21:00:55.18ID:s9nAh2J8d
>>954
殺して終わりより生かして晒せ
つまり強制浮上

漁網で獲るのもおk
2019/12/20(金) 21:01:30.61ID:VBPSXEgT0
>>905
芋乙です
2019/12/20(金) 21:02:07.22ID:FPzR3pe5M
メフメト2世「うーむそんな網があるのでは船は陸上輸送するしかないな」
2019/12/20(金) 21:02:52.60ID:3Xe44QeeM
>>987
つまり時代はバイク戦艦……川崎重工がアップを始めるな
2019/12/20(金) 21:03:02.12ID:s9nAh2J8d
>>983
1枚目、5枚目がタイヘンヨイ
2019/12/20(金) 21:03:20.51ID:73k1R4Tl0
>>977
豪遊ですか
胃に淋菌が入ったんでしょ
2019/12/20(金) 21:04:03.28ID:MOJszCZ70
この速さなのでスターウォーズネタバレ


ダース・ベイダーの正体はアナキン・スカイウォーカー
2019/12/20(金) 21:04:44.69ID:7Kfh09Zw0
>>905
どうでもいいが、宇宙芋というのがあるらしい
2019/12/20(金) 21:05:26.77ID:7Kfh09Zw0
>>991
この速さなら言える
ベイダー卿はルーク・スカイウォーカーの父
2019/12/20(金) 21:06:05.06ID:u0Wfr/7Rd
>>991
ルーク・スカイウォーカーの正体は麻原彰晃
2019/12/20(金) 21:08:25.57ID:AFmz5+gv0
>>905


宇宙犬作戦、なつかすぃ。
高梨臨ちゃんがいい味出してた。
2019/12/20(金) 21:12:48.18ID:y3gyIZ1Mx
>>1001なら独身ですが民みんなに彼女が出来る
2019/12/20(金) 21:13:20.08ID:PEWDMDnv0
>>996
性差別主義者だな貴様!
2019/12/20(金) 21:14:59.88ID:FPzR3pe5M
英語Amazonのヴィンサガのページ見てみたら
トルケルイズマイダッドなんて言葉がでてきた
ママとか妹とか言い張るのはよくいるがダッドは初めてみた
よりにもよってトルケルというのも……
2019/12/20(金) 21:15:43.10ID:XJ4sUUct0
ダース・ベイダーが冷蔵庫に貯めたペットボトルから出来たのがお前だ!
2019/12/20(金) 21:15:47.14ID:4phLlaLJp
ep1から見た人ってパルパティーン議長がシディアス暗黒卿なことに衝撃受けたりするんかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 23分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況