大食いといえば江戸時代の大食い大会の記録という物が絵と共に残っているのだけど
落雁三升とかたくあん五本とか羊羹三竿とか梅干一壺とか酒あったやつ全部とか単位おかしくない?ってのが時々出てくる
尋常じゃないサイズの盃に尋常じゃないサイズの徳利で注いだ升単位の酒を飲んだりとか
http://uproda.2ch-library.com/1019034sN6/libr1019034.jpg