民○党類ですが宇宙作戦隊です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/12/20(金) 20:13:53.25ID:bVw6avp3a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
百年後には亜空大作戦隊になるんですよ!ゴリラ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ジェダイの前スレ
民○党類ですが青々としていました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576759933/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/21(土) 14:34:44.98ID:gQ1c44irM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 14:37:10.76ID:WaJ1Z922d
>>816
アバン先生早々に出番終わるから声優の使い回しなんじゃね
2019/12/21(土) 14:37:30.67ID:6Iq/bQUh0
>>773
メイキング公開されてるけど共演者がG-LOC起こしかけてるシーンがあった
2019/12/21(土) 14:38:36.24ID:jITCVTfpM
AMDのチップレットは1辺1cm切るくらいのサイズだったはずだ
2.54cmの半分の直径1.27cm円に内接する正方形は9mmくらいだったはずだ

つまりチップレットをもう少し小さくして
ミニマル生産の電子ビーム露光で作ればTSMC依存を減らせる
2019/12/21(土) 14:41:44.18ID:VeQ09Fkt0
>818
ツイ消しして言い逃れするんじゃね。
2019/12/21(土) 14:45:05.84ID:PyWVRVLB0
(官公庁・メーカー・自営業共に、根拠なく自らを貶める三流ライターに真面目に情報を提供するハズないよね、ぶっちゃけ)
2019/12/21(土) 14:48:00.63ID:C6PtgmkM0
>>821
それはちょっと違う
動かすのに置かないと行けないのは事実だが
2019/12/21(土) 14:50:29.70ID:Tw19W9Le0
>>579
但し持ってる外貨は国王の趣味で全部小銭だったりw
高額紙幣や帳簿上のデータだとあの国王じゃ認識できないだろうなww
2019/12/21(土) 14:51:33.26ID:Bksr9eNjd
>>830
護衛艦動かすのに艦長は必須じゃないけど機関長は必須みたいな話?
2019/12/21(土) 14:52:48.59ID:69uAclf80
>>831
マリネラと言いながらエリア88があったりするかも…w
2019/12/21(土) 14:52:57.11ID:Tw19W9Le0
>>375
わかりみ。特にストーブ(と言うかファンヒーター)引っ張り出して来る頃に嗅ぐ灯油の匂いってなんかグッと来るもんがあるよなw
2019/12/21(土) 14:53:33.16ID:yLFux0ZR0
首置いてけならぬ首送れとはすげえや

岐阜県の要求するレベルが割と高めで震える。
ttps://mobile.twitter.com/Admiral_nuko/status/1208153961854717953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/21(土) 14:55:05.47ID:O/IbgCtkM
>>823
電気ブラン呑みたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 14:56:28.57ID:P/wxzkfi0
>>834
CO2削減のために、石油・石炭の暖房器具を使うのは止めよう!

意識高い系な人たちがここまで吹き上がるところを見てみたい。
2019/12/21(土) 14:58:07.14ID:O/IbgCtkM
>>837
ええっと、焚き火も駄目なんですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 14:59:13.85ID:jITCVTfpM
>>837
昔とある青森出身の一人っ子の詩人が
とーほぐ青森は寒いから姉がいるやつは姉とやってるはずだ、と言った事があったな
暖を取るために人肌で少子化対策だな
2019/12/21(土) 14:59:23.71ID:8HKBBChr0
>>832
何かあったときに首を切られる立場だ!

※有資格持ちが少ないので実際に切られるかどうかは別の話です
2019/12/21(土) 14:59:29.49ID:zipbp7oN0
新作銀英伝の報道シーンでエルファシルの綴りを間違えてるのう。
あの時代でも始末書は手書きなのだろうか。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:59:36.11ID:01ygbNuJ0
>>837
車がアウトになって、移動手段は自転車になるのかな
2019/12/21(土) 15:00:12.44ID:O/IbgCtkM
>>837
意識高い=馬鹿
と思えてきました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:02:01.72ID:4FyAXTt5p
>>842
自転車の動力源がゼエゼエCo2を吐いてるぞ!
2019/12/21(土) 15:02:13.01ID:ZCq3ijwL0
>>794
情報が古くないですか?
B型やSM-6と同等それ以上を目指す(とされる)C型の記述がありませんが……。
2019/12/21(土) 15:02:55.26ID:8Wu84n/N0
>>843
糖が嫌いなのに糖マシマシな酎ハイ飲んでる奴みたいだな。
2019/12/21(土) 15:03:18.35ID:Ksv9Xjz20
焚き火をすると消防署に通報されてガッツリ怒られる世の中なのだ。
2019/12/21(土) 15:03:34.43ID:Tw19W9Le0
>>385
737MAX、737NG、777X、KC-46Aと、ほんとどうしちまったんだボーイングってレベル。

製造面でも新品の機体の中にゴミ散らかってたとか、日米自動車摩擦の頃のアメ車みたいな話が出てるし。当時のアメ車(新車)のトランク開けたらビールの空き缶が転がってたと言う話が思い出される。

やっぱ徹底的にまにあ社の指導を仰いでKAIZENしないと(確信
2019/12/21(土) 15:04:21.71ID:HIPI4W/n0
>>844
やはり自然の摂理に逆らって人体改造して二酸化炭素を吸って酸素を吸う生物に作り変えなければ
2019/12/21(土) 15:04:26.08ID:O/IbgCtkM
>>846
悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:05:43.04ID:O/IbgCtkM
>>849
マゾーンですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:05:44.01ID:Tw19W9Le0
>>393
承認欲求を満たしたくてどんどん無視される方向に突っ走ってるのが笑えるw
2019/12/21(土) 15:06:53.04ID:8A+S4Xwf0
来年はダイの大冒険、ワタル、オーフェンとリメイクラッシュですね…
2019/12/21(土) 15:07:46.44ID:Vad7o1ra0
>>836
やっぱり甘いものが好きだったのかw
2019/12/21(土) 15:08:02.32ID:7YpatuNj0
>>609
火をつけるのえっちいって空目した…
2019/12/21(土) 15:10:34.18ID:VSaZsHa4M
>>854
出鱈目を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:10:36.54ID:a2QMorrja
>>851の頭蓋骨に穴を開け、脳髄に高濃度ブドウ糖液を超高圧で注入。
2019/12/21(土) 15:11:00.73ID:Ly4XJNikd
>>642
王立騎馬警官隊によるバックコーラスでお届けします
2019/12/21(土) 15:11:23.72ID:VSaZsHa4M
>>857
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:12:13.94ID:b0q54Pd50
>>851
体内でチャコチップ精製出来るマゾモナーとはちゃうから
2019/12/21(土) 15:12:41.84ID:4FyAXTt5p
>>857
ブドウ糖液がもったいないのでファンタグレープで代用しよう。
2019/12/21(土) 15:13:48.39ID:VSaZsHa4M
>>860
>>861
悍ましいものなど、
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:14:45.25ID:f9zfjLWf0
>>820
それに開発遅延の代わりに総合性能がかなり底上げしたF-35が調達できるようになれば、
伸びしろが乏しく維持費がバカ高なラプターを、法外な経費を払ってまで再生産させたり
改良型を日米共同開発する意義がひどく乏しくなりましたしね。
2019/12/21(土) 15:15:49.95ID:Vad7o1ra0
>>856
デンキブランってかなり甘い酒だよ?
2019/12/21(土) 15:17:41.43ID:4lKr2H3d0
流経大守備がアカンなー

>>839
妹はだめなのか…
2019/12/21(土) 15:17:43.30ID:f9zfjLWf0
>>824
(マゾモナー入院中の図)

             _|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
              |%| |
ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| |  アイゴ・・・ぐるじぃニダ・・・
   _ ∧震∧____/  |
  /| |<l|l;`Д´> |ノ|ヽ  |   次のブドウ糖原液の点滴は
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、_ _|_  まだニカ?
 ||\   '  ,⌒ `  ゛ヽ|
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2019/12/21(土) 15:18:07.41ID:i+LRVEh+0
>>845
なら君が張れば?

>>822
というか米本国ですらアップデートを半ば放棄したのがね。
2019/12/21(土) 15:18:41.63ID:b0q54Pd50
>>862
マゾモナーのにほいが甘いよー
2019/12/21(土) 15:19:34.79ID:HFFYcyLB0
>>867
やっぱ数がなあ…
2019/12/21(土) 15:20:27.18ID:Ly4XJNikd
>>822
つまりバブル女(男)なんざお断りだ、で
2019/12/21(土) 15:22:42.74ID:f9zfjLWf0
>>867
>というか米本国ですらアップデートを半ば放棄したのがね。

せめてそらじが40機前後購入して生産が5-6年ほど継続していたら、その間米空軍分の
ラプターもそれと込みで細々と生産調達も続けられたし、その間に改良型開発の予算も
降りた可能性もあったかも?
2019/12/21(土) 15:24:00.89ID:U6Cf0GbOM
>>864
断じてみとめません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:24:21.47ID:Ly4XJNikd
>>824
・対韓国輸出規制解除で大韓大勝利!なお、申請あっても解除は3年後に統一しますしホワイト国にはしません
・F-3国産案なんてできるわけがない。1年後に海外企業ベースになってるよ。F-2のときもそうだったろ軍オタ惨めやの(by竹内)
なおF-2のときは予算案決まる前にアメリカベース機で決着してた模様
2019/12/21(土) 15:24:35.90ID:U6Cf0GbOM
>>868
悍ましい匂いなどしません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:25:41.58ID:U6Cf0GbOM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>866
           _______----------⊂⊃ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |
2019/12/21(土) 15:25:58.38ID:HIPI4W/n0
>>871
あの導入断念もなんだかんだで運が良かったな
米軍からしたら途方にくれてるかもしれんが
2019/12/21(土) 15:26:14.84ID:Bksr9eNjd
そもそもF-3の要求を満たす海外ベース機が存在しないことは理解できないのがケケクオリティ
2019/12/21(土) 15:26:29.93ID:rEFqsgPO0
>>820
格闘戦能力もeodasとかがあるf35に比べて本当に優れてるんだろうか…
2019/12/21(土) 15:27:02.51ID:U6Cf0GbOM
>>873
平壌運転の、ようで。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:27:17.52ID:69uAclf80
アマゾンのアレクサ、“地球のために人間は死んだほうが良い”と持ち主に「自殺」を促す
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2917687c5a4ae1410cd6d04b7d40b2151d771243/

(フェイクな気もするけど)人類の前にお前を滅ぼしてやる!!1111(スイッチオフ)

つか、一昔前のSFによくあったパターンやね。
2019/12/21(土) 15:27:33.05ID:i+LRVEh+0
>>869
200機近いとはいえ、米向けF-35の量産ペースからすれば
米国にとっては僅か2年で更新できちゃう数だしね。

>>871
ぶっちゃけF-22がアパッチ化するだけだと思う。
2019/12/21(土) 15:28:16.47ID:bd4j4dxw0
中国が似たようなことやって凍傷続出という
一応代用のガス暖房にするらしかったのだが、例によって間に合わず石炭暖房設備の撤去だけはやってしまったので


>>852
中国ライターがぶいぶい言ってた15〜17年くらいはそっちについて
2019/12/21(土) 15:29:09.28ID:Y1aa0bse0
>>863
F-35の値段が100億切っているから性能考えるとこいつで数揃えた方がF−22使うよりも強い可能性がある。

そういや小牧のF−35工場を閉めようとしたらアメリカの方からゴルァされた未確認情報があったけど
これって台湾辺りにF−35出すフラグなのかねえ。
2019/12/21(土) 15:29:27.56ID:Vad7o1ra0
次期戦闘機っていろんな巡り合わせの結果だよなぁ
ラプター買っていたら当然なかっただろうし武器輸出三原則がもっと早くに緩和されてF-35の共同開発国になっていたらやっぱりなかったよね
F-2が自主開発だったら結果的に大変なことになっていたのはほぼ確実なので次期戦闘機にスムーズにつなげられなかった可能性も
2019/12/21(土) 15:30:14.19ID:r16KzyNMa
>>698
「ぼぼぼ、ぼくの順番がまだなんだなあ!」
「うちは外科です」
「あー!」
「精神科はあちらです」
「まだかなあー!」
「精神科はあちらです」
「ぼくはひこおきがなんだなあ!」
「精神科はあちらです」

◆お医者さんごっこ(リアル)◆
2019/12/21(土) 15:35:42.62ID:f9zfjLWf0
>>883
ラプターを再生産した場合の機体単価が1機250億円や300億円とも言われていたし、そこから更に改良型となると、
膨大な開発経費が上乗せされて機体価格は跳ね上がるし、開発改良の主導権も米側に取られます。

それならまだ多少高くついても国内の雇用や戦闘機開発の技術基盤維持に貢献大なF-3に使った方がマシです。
2019/12/21(土) 15:36:49.74ID:7YpatuNj0
>>633
メーデー民かな?

>>653
壮観だなぁ
2019/12/21(土) 15:37:24.38ID:YAZdfwqs0
>>878
本気でアップデートし続けてればF-22の圧勝だったはずですよ。アップデートし続けてれば
なお現状
2019/12/21(土) 15:39:01.82ID:f9zfjLWf0
133年ぶり暖冬、雪の降らないモスクワ ネットに「雪売ります」の広告も
AFP時事 12/21(土) 13:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00010003-afpbbnewsv-int

ヒトラー「バルバロッサ作戦時の天候がこれならモスクワ落とせたのにー」
2019/12/21(土) 15:39:08.37ID:Y1aa0bse0
>>886
F−3だと双発機かつ機体規模のでかさから潰しが効きやすいしな。
そういう意味でもF−3の独自開発はやっておきたい。
2019/12/21(土) 15:41:06.23ID:Vad7o1ra0
>>889
暖冬で泥濘化するロシアの大地…
2019/12/21(土) 15:42:48.66ID:jITCVTfpM
ラプターはアップデートされていないわけではない
流石にIntel製RISCはもう載ってないはずだ
2019/12/21(土) 15:42:49.33ID:7YpatuNj0
>>679
この桜吹雪、見覚えがねぇとは言わせねえぜ?
2019/12/21(土) 15:46:34.39ID:bN2p05r90
>>891
モスクワがスターリングラードになるだけだな
2019/12/21(土) 15:46:49.15ID:1XLe15sJ0
>>889
国家社会主義ドイツ労働者党ですが今ならモスクワ行けます、とな
2019/12/21(土) 15:46:57.99ID:rEFqsgPO0
>>812
実機がこのイメージ図にどこまで似てるかと国内開発は無理外国機ベースになるだろう的な主張にいったい何の関係があるのだろう
2019/12/21(土) 15:47:10.23ID:P/wxzkfi0
>>842
実際、ドイツではガソリンやディーゼルの自動車が槍玉に上がっている模様。
VWはじめ、みんなEVに全振りして生き延びることができるのか・・・
2019/12/21(土) 15:47:17.48ID:g42kxVu/a
>>808
そんなにか。
スラダンより古いアニメだもんなあ。
2019/12/21(土) 15:48:34.54ID:jITCVTfpM
どうもゲーム新作できる流れで新作アニメだそうだな
2019/12/21(土) 15:48:52.93ID:bN2p05r90
>>870
年代だけでいったら
バブラーはイーグル、スパホだろ
F22は氷河期
2019/12/21(土) 15:49:45.03ID:3o6WYdc90
一言も公式言及無いけどF-3すごいおおきいぎ通説になってますね
2019/12/21(土) 15:50:08.87ID:P/wxzkfi0
>>884
「人間万事、塞翁が馬」

ということわざを思い出すな。
2019/12/21(土) 15:50:24.79ID:AY+SsmAq0
ダイ大新作アニメのバーン様
http://uproda.2ch-library.com/1019050eua/libr1019050.jpg
2019/12/21(土) 15:50:38.76ID:1XLe15sJ0
>>900
面接(議会)に落とされて路頭をさまようF-22な次スレを!
2019/12/21(土) 15:50:52.66ID:U6Cf0GbOM
>>897
内燃機関を捨てるとは愚かですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 15:52:13.82ID:3o6WYdc90
我々が滅んでも人生に疲れたバーン様に今季の日常アニメを推すクソコラは続くことになりそうね
2019/12/21(土) 15:52:23.79ID:jITCVTfpM
>>905
そしてスターリングエンジン自動車を構想するように……
2019/12/21(土) 15:53:40.52ID:r16KzyNMa
>>903
ふと思ったのだが、鹿島がバーン様役ならどうか?
ちなみにハドラーは長門かなんかだ。
2019/12/21(土) 15:53:48.04ID:69uAclf80
護衛艦「いずも」、正真正銘の空母へ。F35Bの発着艦に必要な改修費31億円を計上
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20191220-00155710/

いずも航改。
2019/12/21(土) 15:57:42.33ID:YAZdfwqs0
>>909
その次はいずも航改二ですね
2019/12/21(土) 15:57:51.11ID:jITCVTfpM
しかしF-15ですら高性能なミッションコンピューターが載るのに
F-22に載らないなんて事はあるんだろうか?
F-15に載るADCP IIってのがどういうものなのかよくわからんけどさ
2019/12/21(土) 15:59:18.21ID:Kjg5jEmQM
>>907
運転手の体温で動くんですねw
(自転車の方がマシ)
2019/12/21(土) 15:59:51.44ID:Qao2YM4UF
>>907
蒸気機関を使った方がマシですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/21(土) 16:00:17.52ID:CHeiD1Lt0
>>654
遅くなったけどありがとう。
他のメーカでもないかと思ったけどあんまり類似品ってないんだな。
2019/12/21(土) 16:00:38.87ID:69uAclf80
>>906
つか、自分達がまたアニメネタになるとは思わなかっただろう…w
2019/12/21(土) 16:01:37.95ID:CHeiD1Lt0
ハドラーよ。どうなっておる。見たい。
2019/12/21(土) 16:01:49.77ID:fV1Euznl0
さてコヒー飲んだらターミネーターに向けて出撃するかー。
2019/12/21(土) 16:04:32.28ID:bN2p05r90
問い合わせID:5487fdb95c5e94df
ホスト:
タイトル:民○党類ですが塞翁が馬なF22は有馬記念に文字数
名前: 名無し三等兵
E-mail: sage
内容:
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

人生で解き放つことに無駄はない。「ジンカンバンジー−ジャンプ」で解放ッ(σ゚∀゚)σエークセレント!

スペース焼芋督戦隊による前スレ
民○党類ですが宇宙作戦隊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576840433/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

900ですが、ウマに蹴られました・・・・
2019/12/21(土) 16:05:04.42ID:Vad7o1ra0
ターミネーターってまだ上映してたのか
お正月映画の公開が始まってスクリーンの取り合いになってるからそろそろ終わるのかな?
この世界ですら来週以降に公開の映画館がけっこうあるし
2019/12/21(土) 16:05:21.39ID:fV1Euznl0
我が方はこの日を待ちわびていた。リスクオフになる時よりも待っていた。でわ行ってくる
2019/12/21(土) 16:05:55.80ID:fV1Euznl0
>>919
ちな吹替版で1日1回上映という末期。
2019/12/21(土) 16:06:58.25ID:69uAclf80
>>921
T-34はその状態になって意外と長かったから驚いた。

SWはどうなるやろう…?
2019/12/21(土) 16:09:22.06ID:CHeiD1Lt0
>>917
よく考えてみたらターミネーターは3以外は全部劇場で見てたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況