民進党ですが締め切りも端です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/21(土) 16:54:21.34ID:4lKr2H3d0
!extend:on:vvvvv:1000:512
各鎮守府の秋雲テンテーは徹夜4日目(σ゚∀゚)σエークセレント!

次期戦闘機が出現した前スレ
民○党類ですが宇宙作戦隊です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1576840433/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/21(土) 18:48:01.37ID:eYGJ2FlM0
>>128
国籍マークがちゃんとロービジになってる

しかし、すげぇな
2019/12/21(土) 18:48:06.59ID:8y/mNESV0
>>154
リボルバーライフルはシリンダーギャップが怖い
2019/12/21(土) 18:48:56.81ID:NvzU7Q5ca
そういえばイタリア国家憲兵とか中共の武警とかその他の警察軍/治安軍の類って軍扱いでしたっけ?
2019/12/21(土) 18:48:58.36ID:84JJoGNe0
>>153
スター・ウォーズはつまらなくない
つまらないのはEp.7〜9ということ____
2019/12/21(土) 18:49:04.73ID:YAZdfwqs0
とりあえず対物ライフルあたりで
162ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:50:32.79ID:L2LwRi1o0
>>153
ファイナルオーダーと銀河から駆け付けた艦隊良かっただろ!
レイがZのカミーユみたいになってたけど
2019/12/21(土) 18:50:49.91ID:79fCEAXur
>>157
F-3スレにも勘違いしたバカがいたけど、4ch民の仕業ではない
https://twitter.com/Zephyr164/status/1208308759799316480?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/21(土) 18:51:06.99ID:eYGJ2FlM0
まずはホーワのゴールデンベアーではないか?(手に入りません)>警察
2019/12/21(土) 18:51:51.85ID:NvzU7Q5ca
熊さんを一発確実で昇天させるなら無反動砲の類が一番かも
バイオハザードに習おう
2019/12/21(土) 18:52:01.94ID:eYGJ2FlM0
>>163
おお、そうだったのk
2019/12/21(土) 18:53:19.10ID:TiZYKa/G0
>>133
完全撤退は確かによろしくない
相互に駆逐艦2隻だけでも常駐するような形にした方が良いな
168ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:56:24.00ID:L2LwRi1o0
EP9見たですが民の皆さん、EP9どう思いました?
2019/12/21(土) 18:56:49.02ID:2iabOnSXM
>>168
ネタバレスレへ行けば宜しい
2019/12/21(土) 18:57:01.31ID:Q+cw8NZV0
>>63
海辺りにもしわ寄せ来てたかも
価格がDDに匹敵するレベルが予想されてた
2019/12/21(土) 18:57:46.34ID:offyEpFrF
>>43
ブリテン人は裏で何か企んでるに決まってる。
2019/12/21(土) 18:57:57.29ID:VeQ09Fkt0
一乙。

>168
避難所ネタバレスレに行けばよかろう。
あまり好意的な反応が出るとは思えんが。
2019/12/21(土) 18:58:10.19ID:i+LRVEh+0
札ミス回避のためにE-6第二ゲージ出撃してみたがヤバいなこれ。
夜戦からネマスが殺意高すぎる。支援艦隊も効かないし、
その先のボスもゲージ多過ぎィ!
2019/12/21(土) 18:58:44.42ID:aauaCvx00
>>166
つか>>128より前に>>55に貼られてるんだが
2019/12/21(土) 18:59:20.11ID:dfaQMwjp0
>>48気にするなマゾモナも少佐も粘無も74も歩くウンコみたいなものだ。
2019/12/21(土) 19:00:01.43ID:4lKr2H3d0
>>150
あたらねえよ……
2019/12/21(土) 19:00:20.04ID:offyEpFrF
>>59
ファントムがぶら下げてるのは、増槽と何?
178ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:02:15.32ID:L2LwRi1o0
>>172
EP8の後であそこまで持ち直したんですよ!
2019/12/21(土) 19:02:16.22ID:i+LRVEh+0
>>177
ECMポッド。
2019/12/21(土) 19:03:01.73ID:aauaCvx00
>>177
電子戦ポッドやね
多分AN/ALQ-131
2019/12/21(土) 19:03:40.47ID:OvIyN8ZL0
>>84
アイアンキングにシルバー仮面まであるのか。

因みにシルバー仮面は初期の陰々滅々な雰囲気のパートが良かった。だがこれだけは言いたい。雰囲気が暗いのはいいが画面まで暗いのはいかがなもんかとw
2019/12/21(土) 19:03:47.48ID:CR7nADJQ0
ハシゴを忘れた責任を身体で取る

https://pbs.twimg.com/media/EMO3iZ5UUAAD-fP?format=jpg
2019/12/21(土) 19:04:09.22ID:jITCVTfpM
1980年頃からこっちがスターウォーズブームだったのかもしれない。
スターウォーズファンがいなくなると、いよいよ神話のない時代がやってくる
2019/12/21(土) 19:05:00.83ID:dfaQMwjp0
ステルス性だのアビオだのミサイルだのもう今の戦闘機の戦闘力をどう測ればいいかわからん。
昔はわかりやすかったのに。
2019/12/21(土) 19:05:20.06ID:YAZdfwqs0
>>182
ヨシ!
2019/12/21(土) 19:05:33.85ID:Y1aa0bse0
>>173
一番質が悪いのはボスマスが実質ネルソンタッチ必須なところ
乙以下だと特攻艦揃えていれば連撃でもぶち抜けるほどボスが柔らかく、随伴艦も雑魚なので
Sマスでネルソンタッチを使うという手が使えるけど
甲だと随伴に戦艦水鬼改が2隻もいるせいでネルソンタッチ使わないとまず攻略不能。
2019/12/21(土) 19:05:34.69ID:OvIyN8ZL0
>>21
つ鶴光

◆オールナイトニッポン昭和味◆ビタースイートプレーン◆
2019/12/21(土) 19:06:18.99ID:e4OtYwPO0
>>1
お疲れ様
籠原ですらターミナルなのに・・・
2019/12/21(土) 19:07:06.46ID:Xti/25nHM
海自が協力しないでどうやって撮影したんだろってのはあるな
https://www.youtube.com/watch?v=1cmZuKH1oX0

いやいや、亡国のイージスも海自非協力だったし、映画会社に護衛艦シーンの撮影機材があるのかな
2019/12/21(土) 19:07:26.06ID:offyEpFrF
>>127
火力がたりないかね?

量産型メイトリックスでもいいのよ?
2019/12/21(土) 19:08:29.54ID:VeQ09Fkt0
>184
昔っていつ頃の?
無線通信が搭載され始めたあたりで既に戦闘機は「システム端末化」の方向に進んでいってるわけだが。
2019/12/21(土) 19:09:23.66ID:Bksr9eNjd
いや亡国のイージスは海自空自協力してるよ
2019/12/21(土) 19:09:42.70ID:i+LRVEh+0
>>186
今T時不利引いたらネルソンタッチも全く効かないまま夜戦で5択ルーレット始まった。

とりあえず支援艦隊向けキラキラが飽和したのでそっちの消費も兼ねて削るけど、
確かにこりゃ虚無削りだわ。これ友軍なしでS取れる人おるんかな?
2019/12/21(土) 19:10:54.09ID:Q+cw8NZV0
>>178
ep8ばかり言われるけどさ、ep7からの枠組み自体がおかしいと思うんだよね
特にポリコレ主人公
2019/12/21(土) 19:10:59.06ID:offyEpFrF
>>175
ですがの最悪なのばっか並べてもなあ。
2019/12/21(土) 19:11:01.41ID:OvIyN8ZL0
>>158
リボルバーライフルがアカンのならこれでどうだ!(ガンギマリ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/T-75S_20mm_Cannon_Mounted_on_FACG-77_20130504a.jpg

◆T-75、またの名をM39リボルバーカノン◆待て!それで何を撃つ気だ◆
2019/12/21(土) 19:11:17.51ID:TMZrVBoe0
>>189
某国はゲルだいぢんの鶴の一声で協力させられてたはず
エンドロールに艦名等あり

いぶきは他の映画とか資料映像の類いを使って衣装すらきちんと考証した形跡が無いのが(ry
2019/12/21(土) 19:11:28.00ID:YS7pekLC0
>>183
いよいよ私たちの出番ですね!いあいあ。

しかしこれほど実写化に向かないお題も無いよな...
(見ると発狂するとかw)

スターウォーズのオチは、
「皆が明日のスカイウォーカーの可能性を持っている」と綺麗にまとめようとして大失敗したんでしょうなぁ。

そういう意味ではEp1でフォースの使用能力は寄生虫を飼ってる数で決まる、
って言っちゃった時点から既に「約束された敗北」なのですよ。
2019/12/21(土) 19:11:31.28ID:dfaQMwjp0
>>189なんかこれだけであれな発言が散乱してるのだが。自衛隊は今まで戦死者を出さなかったのが
誇りだとか戦争を絶対にしないというのが国民との約束?具体的にどういうことなのか記者は聞けよ。
相手が攻めてきたらなぶり殺しになるのが約束なのかとか。
2019/12/21(土) 19:12:21.95ID:OvIyN8ZL0
>>151
コスタリカ警察「」
2019/12/21(土) 19:12:42.39ID:kfChrVx+d
>>21
つ 竹光
つ 貞光
つ 家光
つ 日光
つ 月光
つ 陽光
つ 斜光
つ 鶴光
2019/12/21(土) 19:13:49.71ID:offyEpFrF
>>179
>>180
おじいちゃんがぶら下げてるの珍しくない?
2019/12/21(土) 19:16:10.86ID:dfaQMwjp0
>>195ドンから見れば我々も50歩100歩なのだ
2019/12/21(土) 19:16:53.48ID:CR7nADJQ0
F-3はこんなんでどうだ。

https://pbs.twimg.com/media/EMDMlKHU8AAetuu?format=jpg
2019/12/21(土) 19:18:14.29ID:OVsX7csw0
>>202
おぢちゃんが全裸になると小型のジャマーぶら下げてるの見えるよね?
2019/12/21(土) 19:18:49.38ID:xZzuOCpV0
>>175
むしろ歩くウンコみたいじゃないのはおらんやろ
http://uproda.2ch-library.com/1019055Vbt/libr1019055.jpg
207名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:19:45.67ID:01ygbNuJ0
>>84
マイクが付いてるから、ザボーガーだと思う
2019/12/21(土) 19:20:11.80ID:offyEpFrF
>>203
その切り札はズルい。
2019/12/21(土) 19:21:24.72ID:offyEpFrF
>>205
バーナーたんのはスイスミニガンだから、脱いでも見えないよ?
2019/12/21(土) 19:21:27.12ID:aauaCvx00
>>202
元々はRF-4向けに調達されたブツだね<AN/ALQ-131
2019/12/21(土) 19:22:10.05ID:YAZdfwqs0
>>21
伝統の風に回帰するのです。

烈風
陣風
紫電改
2019/12/21(土) 19:22:45.37ID:xET0LMtE0
>>198
ジェダイ=憧れのヒーローという図式?

4-6しかみていないがそういう文脈では語っていなかったと思うのだが
2019/12/21(土) 19:23:25.33ID:SgfCixjva
>>211
艦上戦闘機になるならね...
順当に行けば風よりも電のが相応しい気が
2019/12/21(土) 19:24:00.99ID:xET0LMtE0
バタ臭くなくて強そうな名前を考えると大体旧軍風になる

名前のセンスを引き継ぐという点では西ドイツ軍を真似ても良いのかもしれぬ。
2019/12/21(土) 19:24:28.83ID:dfaQMwjp0
TBSで外国人留学生の強制送還が問題とやってた。「強制送還の法的正当性」というパワーワードを連呼。
2019/12/21(土) 19:24:56.02ID:jITCVTfpM
>>211
光はぶっちゃけネタが少ない気もする
旭光、栄光、あとおめでたい名前だと何があるよ、と。

だからといって風なぁ
2019/12/21(土) 19:25:30.72ID:SgfCixjva
>>215
法的根拠なしじゃそもそも身柄を抑えられま千円
2019/12/21(土) 19:26:24.89ID:PyWVRVLB0
海自は、ごく当たり前に継承しているな>名前のセンス
仮に海自が空母・艦載機を保有していた場合、烈風とか陣風とかの艦名を採用したかもしれず・・・
あ、でも通常使われる呼称は、ファントムやらホートットとかの元の名称になる気がするが
2019/12/21(土) 19:27:00.66ID:VeQ09Fkt0
>198
「皆」じゃなく「ポリコレ的に正しい女性イメージ」じゃねえかな。
結局あの女主人公の能力の裏付けも血統なんだし。
2019/12/21(土) 19:27:39.39ID:8y/mNESV0
>>194
駄目ロンも矢鱈無双しまくって浮いてたしね
俺Ep8は俺ツエーすぎて害悪の塊
2019/12/21(土) 19:27:42.86ID:PyWVRVLB0
何だかんだと、貴種が好きなんだろうな>人間一般
2019/12/21(土) 19:28:01.64ID:b0q54Pd50
>>9
今でもロシアでは割れmp3格安販売サイトがあるらしいと聞くし
政府も民間も金が無いのでリプレースしたくても出来ないか格安販売されてる割れソフトウエアに頼るってのもあるのかも
でもロシア向けに正規版を格安で売ってるのにそれ買えないって・・・
>>21
○は円で円光だとな・・・
2019/12/21(土) 19:28:06.90ID:TMZrVBoe0
>>215
法律による行政の原理を無視しろとはアナーキストと変わらん
2019/12/21(土) 19:28:11.13ID:PyWVRVLB0
なろうの香りが強そうだな>EP8
2019/12/21(土) 19:28:11.15ID:dfaQMwjp0
>>217オーバーワークでお金稼ぎ過ぎで就労目的だと判断されたのに法的根拠とか言ってる。
2019/12/21(土) 19:29:27.77ID:Qbf4egBw0
>>198
SWの7〜9はポリコレに汚染されて駄作になってしまったのか
2019/12/21(土) 19:29:33.01ID:4lKr2H3d0
>>186
ネルソン居ないと人じゃないんだなあ(みつお
228ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1768-yOET)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:31:10.33ID:L2LwRi1o0
>>201
貞光は破壊魔なので核攻撃用だな。
2019/12/21(土) 19:31:17.35ID:jITCVTfpM
>>226
全く嘆かわしい事です。
テーマソングを歌ってらした子門真人さんはどう思っておられる事か
2019/12/21(土) 19:31:24.81ID:dfaQMwjp0
よほど変人でない限り艦娘がメイドとして尽くしてくれれば幸せになれるんじゃないかな。
2019/12/21(土) 19:32:07.24ID:Xti/25nHM
>>194
あれは
レイがレイアの娘で、赤ん坊の時にさらわれたとかそんな設定にして
カイロレンとレイが双子の兄妹ということにすれば
話はまとまったんですよ
2019/12/21(土) 19:32:14.14ID:SgfCixjva
>>225
いや、実際に拘束して送還した(出来た)からには法的根拠も法的正当性も有るに決まってるぢゃん?
って意味でして

言葉足らずスマソ
2019/12/21(土) 19:32:26.90ID:d7dkln2Z0
>>226
ポリコレと言うより、家庭内不和劇という印象だったわ。
反乱するバックボーンと、構成されてる国家感がうすすぎる。
2019/12/21(土) 19:33:11.36ID:CR7nADJQ0
検察が不起訴にしたのに民事では賠償を払えとか、東京地裁はどうなってるの?
2019/12/21(土) 19:33:45.14ID:4lKr2H3d0
>>183
アメリカの神話?ドナー=リード隊とかあるじゃん
2019/12/21(土) 19:34:03.65ID:CR7nADJQ0
>>226
8の予告編でいきなり黒人のドアップだもん、ハリウッドはもうだめだなと思った。
2019/12/21(土) 19:34:13.72ID:dfaQMwjp0
>>234あそこの判事は大阪地裁と同じでキチガイ動物園と言われてる。
2019/12/21(土) 19:34:18.97ID:kS+ATgRNd
ターミネーターニューフェイト…
評判よりもだいぶグッドなんだが。
2019/12/21(土) 19:34:23.43ID:8y/mNESV0
>>226
ポリコレ以前に、ルーカスから出銭に買収された時点で、背乗り野郎の自慰的俺ツエー二次創作を公式の暴力で全肯定させたのが問題の根源のような
2019/12/21(土) 19:35:31.03ID:kS+ATgRNd
謎技術が結構あったな。メイキングが見てみたいところ
2019/12/21(土) 19:35:38.51ID:7YpatuNj0
>>1
2019/12/21(土) 19:35:39.46ID:SgfCixjva
>>230
ご主人様の方が頑張って尽くさないといけないメイドがチラホラ存在しますね...
2019/12/21(土) 19:35:55.94ID:Q+cw8NZV0
>>226
いきなり強くて自分をしっかり持っている女性主人公
もうep7は臭くて臭くてかなわんかった
王道のX-wing特攻展開が無かったらep8以上に叩かれてたと思う
2019/12/21(土) 19:36:01.84ID:mDydAPBtF
>>230
艦娘じゃ無くとも、言いなりで道具の様に扱っても怒らないならいいよ?
2019/12/21(土) 19:36:35.54ID:kS+ATgRNd
WOWOWでやりはじめたら字幕版を録画したいぜ
2019/12/21(土) 19:37:27.94ID:kS+ATgRNd
IF物としてなかなかどうしてあの世界の人類は救いが無いな
2019/12/21(土) 19:37:53.73ID:kS+ATgRNd
さて夜飯はKFCのチキンでも買うて帰るべ
2019/12/21(土) 19:37:59.37ID:Xti/25nHM
国産戦闘機の名称
震電 J7W
秋水 J8M
F-1 J9M
F-2 J10M
F-3 J11M
2019/12/21(土) 19:38:49.10ID:aauaCvx00
>>243
ネタバレスレあんだからそっちでやれ
2019/12/21(土) 19:39:02.29ID:dfaQMwjp0
>>242ポーラは飲んだくれて世話をすることに
>>244アクアなんか逆に怒るとかわいいよ。
2019/12/21(土) 19:39:20.99ID:7YpatuNj0
>>201
椿光・満光などと
2019/12/21(土) 19:39:28.96ID:CR7nADJQ0
女の証言だけを信じて男は嘘つきだと断じた東京地裁、
これに疑問を感じる人があんまりいないのが恐ろしい。

痴漢冤罪と同じ匂いを感じるわな、TBSは嫌いだけど。
2019/12/21(土) 19:40:12.48ID:jITCVTfpM
>>251
エロネタとしては綺羅光
(分かる人はおっさん
2019/12/21(土) 19:40:33.07ID:DednIk+K0
まあ検察は絶対にいけると判断した奴しかやらんからね
2019/12/21(土) 19:43:54.55ID:YAZdfwqs0
>>213
雷電
震電
送電
家電
漏電
2019/12/21(土) 19:44:34.06ID:OvIyN8ZL0
>>218
海自センスを取り入れて全部ひらがな表記に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況