民進党ですが締め切りも端です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/21(土) 16:54:21.34ID:4lKr2H3d0
!extend:on:vvvvv:1000:512
各鎮守府の秋雲テンテーは徹夜4日目(σ゚∀゚)σエークセレント!

次期戦闘機が出現した前スレ
民○党類ですが宇宙作戦隊です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1576840433/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/21(土) 22:35:55.28ID:7YpatuNj0
>>570
時折ポーラ=ヘッズがホルスタイン風味文章をジェネレートしてるな。
2019/12/21(土) 22:36:12.03ID:8Wu84n/N0
>>581
AIって大したことないなw
2019/12/21(土) 22:37:00.77ID:SgfCixjva
>>581
そしてこんなスレのデータなんか蓄積してしまったばかりに・・・
2019/12/21(土) 22:37:37.98ID:VeQ09Fkt0
>582
原作はSFなんだけどホラー系ラスボスヒロインと大好評なので読もう。
あれをよくニュータイプで連載したもんだなと。
2019/12/21(土) 22:38:02.49ID:jITCVTfpM
>>574
そんなに流行るとは思えない
Core i3にすら勝てないからね現状では

それ以下のセグメントにはなんとか、って所
2019/12/21(土) 22:38:11.92ID:14DNKnUY0
パレスチナ自治区での「戦争犯罪」 ICCが正式捜査へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000014-jij_afp-int

【AFP=時事】国際刑事裁判所(ICC)のファトゥ・ベンスダ(Fatou Bensouda)主任検察官は20日、パレスチナ自治区での「戦争犯罪」について、正式な捜査を開始する方針を示した。イスラエルは猛反発している。(AFP=時事)
2019/12/21(土) 22:38:27.32ID:Xti/25nHM
ゲームセンターCX ドラゴンクエスト1 後編
https://www.youtube.com/watch?v=f-MA4484lRg

15年目に突入した人気番組「ゲームセンターCX」の記念すべき250回目となる12月7日放送回で、
有野課長が、これまでずっと封印してきたあの超名作ファミコンソフト「ドラゴンクエスト」に
挑戦することが発表された。
2019/12/21(土) 22:38:36.43ID:i+LRVEh+0
>>574
ARMウィンドウズは性能もアレだがx64動かないそうだからまたコケるんじゃないかね。
2019/12/21(土) 22:38:57.75ID:Bksr9eNjd
>>581
昔から人工無脳言われてる類かな
2019/12/21(土) 22:39:19.12ID:zupyNVeY0
>>565
現代だと採算が取れないだけで、タングステンの鉱床は日本中に広く分布してるぞ。
日本は火山だらけだから量はともかく大半の鉱物が算出するが、現代だと採算取れないから掘らないのよね。
2019/12/21(土) 22:39:45.53ID:3o6WYdc90
>>574
前門のAMD肛門のARM
nvidiaは前立腺
2019/12/21(土) 22:39:57.81ID:Y1aa0bse0
>>582
因みにレイシア級にについては本体が武器側でありでありアンドロイド側はただの運搬用の道具でしかなく
さらに本体側にジェネレータが付いているのでバッテリー切れも早々起きないという極めて重要な情報が
フィギュアとかの別資料でこっそり乗っていたりする。
2019/12/21(土) 22:40:02.84ID:jITCVTfpM
>>590
そこんところで差別化する方針は撤回するそうだ
ARM版でもx64動くようにする

ただモバイルのARM版ではあんまり性能求められていないのでARM版Officeは出さないとか
2019/12/21(土) 22:40:25.49ID:hhC13I9W0
日本、韓国、インドが米英スパイ同盟「ファイブアイズ」に加盟する 尾を引く日韓GSOMIA問題
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191220-00155740/

裏切りそうな国と将来の仮想敵国候補を加えるなんてずいぶんと心が広いな
2019/12/21(土) 22:40:56.21ID:SgfCixjva
>>589
ゲームボーイ版で初めてやったクチですが、オリジナルはリメイクより高難度なんでしたっけ?
2019/12/21(土) 22:41:24.95ID:3o6WYdc90
>>587
でもcore3のカードPCは製造終息してしまった
2019/12/21(土) 22:41:29.51ID:8A+S4Xwf0
>>576
割とどころではなく世界一やで
顔認証の世界的なコンペでぶっちぎりの性能叩き出して優勝してる
2019/12/21(土) 22:41:31.88ID:z0LYFPwc0
そういえば動力どうしてたんだろう
スーパー電池的なものが
2019/12/21(土) 22:41:32.67ID:aOJODTR20
>>596
偽の情報流したりして使い道が無い訳ではない
2019/12/21(土) 22:42:11.18ID:htsUUGPV0
>>576
NECの顔認証は、米国の国立標準技術研究所が実施するベンチマークテストで何度も1位を獲得しているからな。
最新のテストだと、1,200万人分の静止画の認証エラー率0.5%という、他社との比較でぶっちぎりの高精度らしい。
2019/12/21(土) 22:42:45.76ID:SgfCixjva
>>596
独自外交が国是の印度が完全に同盟国になるとは思えんのです

ウリナラ? 言うに及ばず
2019/12/21(土) 22:43:21.53ID:htsUUGPV0
>>580
どうも官邸レベルでは既に動いているらしい、という噂もチラホラと聞こえたり。
2019/12/21(土) 22:43:38.93ID:oS6iXnyu0
0.5%まで来ると、何を間違えたのか知りたくなるレベル
2019/12/21(土) 22:44:15.32ID:8A+S4Xwf0
>>589
FC版ドラクエ2はやらんの?
2019/12/21(土) 22:44:21.13ID:i+LRVEh+0
>>595
なら安ければありかもなあ。
10万級スマホのスナドラ最上位がx86の2コアレベルだからあまり期待できなそうだが。

>>598
製造がひっ迫して余技に過ぎないCoreM作ってる余裕ないからなぁ。
2019/12/21(土) 22:44:26.43ID:P/wxzkfi0
>>567
エースコンバット世界に、F-3が登場する日もそう遠くない・・・
2019/12/21(土) 22:44:27.45ID:jITCVTfpM
パフォーマンスがどうなるかわからんけどARM、x86、x64で平等にソフト動かすなら
.netとか使うべきでエロゲは文章読ませて声出して絵は紙芝居なんだからどんどん移行すりゃあいい。
2019/12/21(土) 22:44:29.31ID:ha62d0Yc0
AMDの新APUはCES 2020で発表やろかな。
8コアも来そうな塩梅なんか。
2019/12/21(土) 22:45:50.21ID:3o6WYdc90
エスコンと狂犬ハセガワどっちがF-3だすのが早いか見ものですな
2019/12/21(土) 22:45:51.51ID:P/wxzkfi0
>>574
スナドラの性能が今後も向上していけば、iPhoneやiPadにスナドラが採用される可能性も。
2019/12/21(土) 22:46:44.01ID:oS6iXnyu0
大陸の上飛んでるプラモ出してきそうでw
2019/12/21(土) 22:47:04.27ID:3o6WYdc90
PS5もAMD石なんだっけか
エルデンリング出たら仕事辞めるから今から引き継ぎスケジュール組んどかないとだな
2019/12/21(土) 22:47:11.38ID:SgfCixjva
>>608
CGが公開された今、ステータスは適当にでっち上げて
早々と追加DLCに入れて来るまで有り得る
2019/12/21(土) 22:47:23.23ID:jITCVTfpM
>>612
AppleはCPU開発者かなり抜けたけど、新規に入ってる人もいるので
現状の自主開発路線は継続だと思われ

IntelやらGoogleに行った人もいてあの業界流動性が激しい
2019/12/21(土) 22:49:25.27ID:T2yp/E7H0
>>597
今のユーザーにとってはUIが最も難敵。
難易度自体は大したことない。
2019/12/21(土) 22:50:20.67ID:i+LRVEh+0
>>612
リンゴはインテルからモデム事業買収してまで
クアルコムからの独立を図る連中だからなあ。
他に選択肢がない状態でもなきゃそうはならないだろう。
2019/12/21(土) 22:52:30.26ID:SgfCixjva
>>617
カニ歩きって動画で少し見ただけど、そんなに面倒なのね・・・
2019/12/21(土) 22:55:26.30ID:Pwe4qZAS0
AIは、人間の補助に使うと、これほど便利なものは無いからなぁ。ケアレスミスや致命的なミスを減らせるのがありがたい。
2019/12/21(土) 22:57:37.78ID:JtiDD/vTd
「舞鶴」は源流に戻る、JMUが商船建造から撤退へ
今治との提携を機に合理化へ、艦艇事業を主力に
2019年12月21日 トピックス

https://newswitch.jp/p/20490
2019/12/21(土) 22:58:46.42ID:T2yp/E7H0
>>596
韓国ちゃんがファイブアイズ? なんの冗談?
敵側に半分以上踏み込んでる韓国がなんで日本と同じ扱いなんだ?
2019/12/21(土) 23:00:10.78ID:T2yp/E7H0
>>617
人に話しかけるには隣接したうえで話しかける人の方向を指定するとかひたすらめんどくさい。
2019/12/21(土) 23:01:05.87ID:fV1Euznl0
>>622
アメちゃんの見る幻想は死んでも終わらんのかもな。
血を流して勝ち取った”負債”を捨てられずに居る。
2019/12/21(土) 23:01:27.28ID:OVsX7csw0
>>614
intelは高くてメーカー側の要望聞いてくれないしnvidiaは適当な仕事で高い金取った上にブラックボックス開示しないから
小回り効いてゲーミング向けに仕様特化してくれるAMDを頼るよね
2019/12/21(土) 23:01:57.02ID:jITCVTfpM
>>624
じゃあ中華民国も大陸で守ってやらよかったやん
2019/12/21(土) 23:03:35.41ID:xbvTlSUf0
>>621
あらら、こうなるとJMUはFFM取れなかったのがきいてくるなあ……
やはり哨戒艦はJMU取りに来そうだな、後は多目的輸送艦か?
2019/12/21(土) 23:03:48.71ID:SgfCixjva
>>624
ま、この記事が本当かどうかはまだ怪しいものですし?
2019/12/21(土) 23:05:50.42ID:GYniaXNe0
>>596
日独仏でさえ難しかったのに韓国ちゃんとか。
2019/12/21(土) 23:07:04.07ID:OVsX7csw0
全然見えない上に怒られて好感度下がるとか納得いかないんですが…
https://i.imgur.com/eYaLlt5.jpg
2019/12/21(土) 23:08:02.10ID:5ndxhMfb0
忘年会の景品で「大人の粗品(R18」なるオナホとローターとエロ下着(女性用)の詰め合わせを貰ったのだが、正直処分に困るで御座る。
というか外装なしの樹脂のみオナホって何かユムシのデカイ奴みたいで引くよね。そしてローターその他は何に使えってんだ。独り身だよ……。
2019/12/21(土) 23:08:34.90ID:3o6WYdc90
>>625
やっぱり寡占は害悪
闘いこそが人間の可能性
2019/12/21(土) 23:08:47.71ID:fV1Euznl0
>>630
木工細工みたいな硬そうな髪の毛だな。
2019/12/21(土) 23:08:51.45ID:GYniaXNe0
>>631
サンタさんになるんだ!
2019/12/21(土) 23:09:32.21ID:fV1Euznl0
おいおい・・・FFRKついに自動周回機能ついちゃったよコレ。
あかんやつやんけ。
2019/12/21(土) 23:10:02.88ID:i+LRVEh+0
>>628
そもそもあの記事はコープこうべ出身者もといアカの手先の木村正人の名前が見えるんだが。
その時点であのURLは20円くらいの価値しかないのだ。
2019/12/21(土) 23:10:14.87ID:jITCVTfpM
Intelは初代Xboxの時に単価のやすさにIntel側がこりたんじゃないかな
あの時はAMDから案件奪いに行ったのに
2019/12/21(土) 23:10:35.16ID:OVsX7csw0
>>633
新サクラ大戦はいいよ
良くも悪くも20世紀に戻れる…
2019/12/21(土) 23:11:14.35ID:2me62yypx
がぁぁ結婚祝の封筒に字が上手く書けんっ
2019/12/21(土) 23:11:56.92ID:Xti/25nHM
https://pbs.twimg.com/media/EMTtgt7UwAUYV-l.jpg
これはどういう意味だ
2019/12/21(土) 23:14:05.97ID:SgfCixjva
>>636
ああ、そういえばそういうヤツでした >木村某
じゃあ嘘八百っすな

キムカンといい木村という苗字に外交を語らせるとロクな事をしゃべらん
2019/12/21(土) 23:14:35.74ID:Y1aa0bse0
>>586
あの作家の作品の女性キャラは大抵そんなのが出てくるから困る
>>640
指パッチンでファンが半分消滅する意味かと。
2019/12/21(土) 23:17:30.50ID:4OZREKVJ0
>>641
木村太郎もいるんで
2019/12/21(土) 23:19:08.57ID:b0q54Pd50
>>639
真心籠もってれば字が汚くてもだいじょーぶ
2019/12/21(土) 23:19:55.74ID:GYniaXNe0
>>639
祝いたくないという深層心理の現れですね
2019/12/21(土) 23:20:03.06ID:CR7nADJQ0
イギリスと仲良くすれば世界中の英連邦と取引できるからな、変態だけど。
2019/12/21(土) 23:20:25.30ID:xbvTlSUf0
>>644
真心は外面でなくて中身だよな!
2019/12/21(土) 23:21:23.91ID:5ndxhMfb0
>>639
まぁ丁寧に書いたかか雑に書いたかは目につくけど、他人の悪筆をそんなに気にするやつはおらんから。
気楽に行こうぜ。
2019/12/21(土) 23:21:47.66ID:i+LRVEh+0
PSやX箱はいい加減窓10を動くようにしてゲーミングPCとして売り出せばいいのに。
あのコスパならPC世界首位なデルのアリエンワーなど一瞬で駆逐できるだろう。

>>627
止めるのばら積み中小船舶だけだから言うほどの事はなさそうな。
JMU舞鶴のドックは250mなんで、既存DDHと恐らく多目的輸送船までは行けるだろうが、
その次を見据えるともの足りない規模ではある。
2019/12/21(土) 23:24:49.68ID:itrseJ4w0
>>639
スマホで宛名書きして、画面にのし袋を乗せて透かしてなぞる、という方法があるそうで。
ttps://apps.apple.com/jp/app/%E9%80%8F%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B8%85%E6%9B%B8-%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%AA%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A7%E5%AE%9B%E5%90%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D/id1119977475
2019/12/21(土) 23:25:22.24ID:CHeiD1Lt0
>>649
あのコスパはゲーム機ビジネスだから出せる値段なので
2019/12/21(土) 23:25:52.25ID:jITCVTfpM
>>649
その手の製品が軒並みあたった事がないからやりたがらないんじゃないか

やるとしたら、PS5の2年後とかに
クロック1割マシ、メモリ増量のゲームPCを出す事
OSのオーバーヘッドを抱えつつゲーム機のパフォーマンスを出す
2019/12/21(土) 23:26:36.78ID:OVsX7csw0
>>649
PS4やXboxOneって化石レベルのJaguarコアだぜ?
汎用化したら一気にパフォーマンス下がって快適ゲーミングとか夢の彼方になっちゃうよ
2019/12/21(土) 23:26:59.45ID:fV1Euznl0
>>651
プリンタ商法みたいな感じでプラットフォーム使用量やライセンス料商売だからな。
2019/12/21(土) 23:27:04.44ID:CHeiD1Lt0
ビルドダイバーズやっと面白くなってきたわ。
積み重ねが必要な演出はわかるだけど
もうちょっと展開早くできなかったんかねぇ
2019/12/21(土) 23:27:24.86ID:jEVrk0s60
win動かすと重いんでしょう?
2019/12/21(土) 23:27:39.93ID:Ksv9Xjz20
https://pbs.twimg.com/media/EA7jtfYVUAAe6Mb.jpg

AIなら防げるミスの一例
2019/12/21(土) 23:28:12.48ID:z0LYFPwc0
フルスペックWindowsとか求めないから
使い勝手のいいブラウザとマウスキーボードの対応とYou Tubeとかニコ動とかのアプリ対応してくれれば
まぁいいかな
XBOXにはWindows積んでるらしいんだけどできるかな
2019/12/21(土) 23:29:30.69ID:jITCVTfpM
>>658
PS4にもブラウザつんであるんじゃなかったか
Youtubeが見られるかはわからん
2019/12/21(土) 23:29:35.30ID:su5r0GbDa
ウクライナがアパッチやパトリオットとかF-16とかジャベリンを買いたいとか言ってるそうな
2019/12/21(土) 23:30:23.39ID:CHeiD1Lt0
>>654
昔はハード+ソフト2本で黒字と言われてたよなぁ
あとPCにするとサポート費用がバカにならないよね

>>660
中国に転売するくせに
2019/12/21(土) 23:30:29.54ID:fV1Euznl0
>>659
PS3の時代からブラウザはあったな。ツベもニコ動も見れたはず。
2019/12/21(土) 23:30:38.98ID:OVsX7csw0
>>658
ニコニコ動画は今、各種プラットフォームから絶賛撤退中なんで論外ですけどつべやTwitchやtwitterのアカウントに紐付けして動画やスクショの貼り付けは出来ますよ?
2019/12/21(土) 23:31:51.32ID:i+LRVEh+0
>>653
次期モデルからZenで8コアだから汎用でも耐えれるまであるのだ。

>>652
その辺はEUVプロセスの機嫌次第かねえ。

>>651
PCもまた一部の人を除けばゲーム機なのでは?
2019/12/21(土) 23:31:51.63ID:P/wxzkfi0
>>639
結婚呪、なんて書いちゃあダメですよ?
2019/12/21(土) 23:36:22.86ID:i+LRVEh+0
>>661
ゲーム以外は動作保証抜きで良いんだけどなあ。
PS3だって軍用サーバーに転用されたんだし。
まあ、本体だけだと売れば売るほど赤字だと確かに無理か。
2019/12/21(土) 23:38:27.47ID:SgfCixjva
>>661
転売した後で大統領の首だけ挿げ替えて知らん顔ですね
2019/12/21(土) 23:41:25.29ID:jITCVTfpM
>>666
Linuxクラスタ化は後々穴塞がれたんだからそんなのメーカーが望んでない想定外の使用法

それでソフトが売れずハードが売れる事になったらハード値上げもありうるんじゃないか
2019/12/21(土) 23:42:50.64ID:OVsX7csw0
>>666
米軍のやつなら思ったほどの実行性能出なかったから2年ほどで頓挫してるよ
多分に実験要素多いプロジェクトだったんで安くてクソ遅いスパコン作れた以上の結果は出なかったみたい
2019/12/21(土) 23:44:06.45ID:CHeiD1Lt0
>>664
ゲーム機として作っている機械とゲーム機として使っている機械はゲーム作る側からはだいぶん違うよね

>>666
使えると言って売るからには保証しないといけないからなぁ
PS2の下位互換とかPS1のソフトを全部SONYでデバックしたらしいからななぁ
2019/12/21(土) 23:44:22.71ID:Yz1g4PRw0
最近つべというかグーグル全体のカドカワ化が割と深刻な気がする
洋の東西問わず収斂していくんやなって
2019/12/21(土) 23:48:33.45ID:6jxvtrDc0
◆ステマ◆異世界庵◆漫画化◆

THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!
第1話 / 漫画:蒼木雅彦 原作:天河信彦 原作イラスト:おぐらえいすけ(SNK) 監修:SNK
http://nico.ms/mg435648
http://nico.ms/mg441524
http://nico.ms/mg444718
2019/12/21(土) 23:50:00.77ID:jITCVTfpM
コスパ高いハードというとラズパイ4だが
ああいうのは結局共通化しないと安くならんのだろう
まあ、もともと学習用だから安くするという目的もあっただろうが
2019/12/21(土) 23:51:41.86ID:Y1aa0bse0
>>671
常に高成長やらないと次の新規企業に予算が集中するため邪悪化しやすいことと
人材を確保するのに自社で育てずに外から高い金出して獲得するのが常態化すると
口だけうまくて実務ができないクズを高い金出して拾う可能性が出てきて
そいつが同じクズを拾ってきて結果として人材の劣化が発生するからなあ。
2019/12/21(土) 23:56:04.31ID:Vad7o1ra0
江ノ島ではつしまなのです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021305.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021306.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021307.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021308.jpg
掃海具もイルミネーションなのです
2019/12/21(土) 23:57:31.60ID:i+LRVEh+0
>>670
PS1/2の頃は物理的にパッチが落とせない時代だしなあ。
仕様扱いでゲーム消えるレベルのバグが普通に残ってたし。
2019/12/21(土) 23:58:18.89ID:Xti/25nHM
PS5もXbox series Xも、AMD Zen2 + Navi GPU
偶然そうなった
おそらくRyzen7相当だろうから8コア16スレッド
2019/12/22(日) 00:00:48.43ID:gmpVpVcC0
>>674
プロ経営者の原田さんや
2019/12/22(日) 00:00:58.07ID:ZnlPOPsv0
>>675
\つしまチャーン/
2019/12/22(日) 00:01:42.47ID:t+OoJITW0
全然寝れない。眠剤飲んで寝れないとは。
2019/12/22(日) 00:02:07.89ID:sfdRxzMTx
封筒七枚ダメにして漸くまともなのが書けた…
習字とかやっときゃ良かった
2019/12/22(日) 00:06:22.69ID:ZnlPOPsv0
>>681
もう少しどうでもいい紙に練習するべきだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況