民○党類ですが俺が法律だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/22(日) 08:20:32.92ID:y2MXklWR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一度は言ってみたい言葉だよね (σ゚∀゚)σエークセレント!

正義ってなんだ な前スレ
民進党ですが締め切りも端です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576914861/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/22(日) 17:43:20.22ID:YpLteaRo0
「・決定版!すずさんの日常・全て見せちゃいます?」の鑑賞完了。
うむ、上映時間が40分も延びたのに尺の長さを全く感じさせないのは流石。
改めて凄い作品である事を認識させられたわと。

そして相変わらず客層の平均年齢が高い。
2019/12/22(日) 17:44:10.59ID:fPzwfy5TM
>>438
確定申告がいるんなら外れ馬券は経費で控除されなきゃおかしいな。
されるんかね。
2019/12/22(日) 17:44:27.90ID:jGlfZhx20
>>565
ドンがそんな呪詛くらうような個人情報公開すると思っている……だと(戦慄

C= C= ι,;)/ キャー
2019/12/22(日) 17:44:29.52ID:UAsRFox10
>>555
トゥティーギでどうなったん?
2019/12/22(日) 17:45:00.52ID:E78CCjjZ0
>>566
早くて小学高学年〜中学はじめ、遅くて高校くらいで主人公属性は消える人がほとんどかと
2019/12/22(日) 17:45:28.32ID:UAsRFox10
>>568
裁判、有ったなあ。
2019/12/22(日) 17:45:32.14ID:cdsPto1M0
>>568
それは裁判沙汰にもなっていて認められる場合もあるのだが、基本的には認められないニダ。
アキラメロン
2019/12/22(日) 17:46:09.24ID:ELXovlXX0
>>554
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
唯一祝祭日のない月になってしまったよね
2019/12/22(日) 17:46:15.12ID:jGlfZhx20
>>566
もちろん現代社会の歴史の重みは大きく、多くは途中で大切なことを学ぶよりも先に手を抜き方を憶えてしまい
ただの人かちょっと要領の良いそれ以下になる

_(゚¬。 _
2019/12/22(日) 17:46:47.47ID:E78CCjjZ0
>>453
カストロさんならもう…
2019/12/22(日) 17:46:52.82ID:+JOWO78Vr
しかし女性に愛されることのない人生でした。ドンとは大違いだ。
2019/12/22(日) 17:47:19.79ID:/FceM5rFM
テスト
2019/12/22(日) 17:47:22.06ID:v5kiDyWEa
ディストピア感なぁ。

ちょっと前にスーパー銭湯入りに行ったんだが、男湯のカランの鏡に
スーパー銭湯とワイルドスピードのコラボシールが貼ってあってな。

ブルース・ウィリスの画像とこんなフレーズが書いてあったんだな。
「髪はキチンと洗えよ!」
2019/12/22(日) 17:47:46.52ID:4fxeMmS00
>>565
君の休みたい日が僕の誕生日だよ。(´∀`*)ウフフ
2019/12/22(日) 17:48:27.66ID:E78CCjjZ0
>>449
投資タノシイ
イイ暇ツブシネ
ヤルトイイヨ 

結果は自己責任でお願いします(専門家じゃないからよくわからないんですけど感)
2019/12/22(日) 17:48:38.99ID:ZnlPOPsv0
>>502
こんなシーン、なくなって久しいなw
2019/12/22(日) 17:48:52.10ID:amGFe0U70
>>566
神童と言われて長じて普通の大人になった人たちなら山ほどいる

プロスポーツの世界なんか見てみ?
サッカーだと宇佐美とか柿谷とか、卓球だと福原愛とか

将棋とか囲碁の世界なんかだともっと分かりやすいんでないかな
よく知らんけどさ
2019/12/22(日) 17:48:56.38ID:Y0NR6FbPM
>>574
実は今年から12月も祝日ないらしい。
が、大晦日は大体休むだろうしなぁ
2019/12/22(日) 17:49:47.80ID:y2MXklWR0
>>570
リニューアルしてボロの置き換え用ですの
30年物で40年物を置き換える東武クオリティ炸裂
2019/12/22(日) 17:50:03.41ID:+JOWO78Vr
>>580そこらに転がってる石を神社に置いて誕生日に拝ませるのがドンのやり方
2019/12/22(日) 17:50:52.48ID:4PTUMo+30
>>570
東武の栃木末端区間で現役って事かと
2019/12/22(日) 17:50:59.85ID:4fxeMmS00
>>577
わいも振られた所やでキミィ。(´・ω・`)
2019/12/22(日) 17:51:22.76ID:A73zPRko0
>>534
オウムに破防法を適用しなかったのは国家公安史上の一大汚点
2019/12/22(日) 17:52:30.51ID:UAsRFox10
こないた、セフレさんからライン来て
「(あたしを致すための)道具としてしか見てない!!!」
とか。

一週間位たったので、道具として扱うっていうのがどんなものか
ホントに見せてあげたくなってきたw
2019/12/22(日) 17:53:36.80ID:UAsRFox10
>>585
ああ、営団の車両じゃなかったのか。
2019/12/22(日) 17:54:00.32ID:E78CCjjZ0
>>534
なかなかヤバ感だった記憶があるぜ。しかし個人的には2001年の911テロのほうが衝撃度高い
2019/12/22(日) 17:54:12.25ID:ELXovlXX0
>>538
ウリは阪神大震災とオウムのサリンの両方で有給休暇使ってて、
「お前が休むと事件が起こる」と言われた…
2019/12/22(日) 17:54:34.66ID:qqMypMx40
CODのアップデート適用したらゲーム本体データの容量が200GB超えました
最終的には300GB狙えそうです…
2019/12/22(日) 17:56:01.69ID:4fxeMmS00
>>590
コエー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
2019/12/22(日) 17:56:09.86ID:ZnlPOPsv0
>>571
米だと地元ではヒーローだったのにプロになって失敗→ドラッグルートが多いって聞いたっけ。

まぁ我が国でもそういうのいなくはないと思うけど、
まだ色々ルートがあるからそう目立たない印象。
2019/12/22(日) 17:56:13.16ID:FJWWryNQa
>>590
金でどうにでもなると思ってる!

と弾劾されたことはある。
しかし、あんた会う度いろいろおねだりして買わせるやん。
言行不一致ではないか?
2019/12/22(日) 17:56:54.31ID:OJ+zeJ2c0
>>588
キャノンスパイク!
2019/12/22(日) 17:58:00.41ID:ZnlPOPsv0
>>598
そらキャミィや!
2019/12/22(日) 17:58:43.70ID:FJWWryNQa
>>538
ウリは前職がブラックで胃を壊して病院へ行ったときに病院の待合室で見たニダ
祖国の大阪民国での話なのでそれで助かったとかはない
2019/12/22(日) 17:59:59.76ID:jGlfZhx20
>>596
そういえば、こないだ朝のロッテリア(かんさいちほー)で、熊本出身のトラクター等々
農機をやたら詳しく力説していたロッカーの兄ちゃんが、パチンコ店開くまでの暇潰してたw

_(゚¬。 _
2019/12/22(日) 18:00:02.42ID:/rjLV7xvM
>>582
ウルトラ本家でさえ警備隊から警備会社だもんなー
民営化スゲー(違う!)
2019/12/22(日) 18:00:26.85ID:ZnlPOPsv0
>>583
世界は広いもんなぁ。上には上がいるわ。

○○(どこか地方の名前)の美空ひばりって多いしw
2019/12/22(日) 18:00:30.34ID:amGFe0U70
>>588
ひいい、まさか「収容所の埃となれ!」とか言っちゃった?
2019/12/22(日) 18:00:47.89ID:UAsRFox10
>>595
山岡死蝋の決め台詞はドンからのパクりなのに、なんで怖がるんです?
2019/12/22(日) 18:01:41.42ID:ZnlPOPsv0
>>601
よっぽど力説してたのを聞いてたんだなw
2019/12/22(日) 18:01:54.69ID:4fxeMmS00
>>596
プロ野球選手やサッカー選手で犯罪者コースはたまにあるよね (;・∀・)
2019/12/22(日) 18:02:30.93ID:ZnlPOPsv0
>>604
風呂に沈めたろかワレェ!
2019/12/22(日) 18:02:35.35ID:UAsRFox10
>>597
そこまでは言われてないが、まあ同じようなもんかw
2019/12/22(日) 18:03:03.66ID:SpXP2JpAM
>>589
なんで破防法を適用できなかったんだろう
どう見ても使うべきだったのに
2019/12/22(日) 18:03:10.16ID:ZnlPOPsv0
>>607
たまに捕まってんな。
我が国だとドラッグは難しいからそういう方向になるんかな。
2019/12/22(日) 18:04:09.79ID:jGlfZhx20
>>606
うん、農業の人ってそんな観点であの手のモノ見ているんだなと、
畑の違う知見なので思わず聞き入った。

_(゚¬。 _ 背中で語る親父の幻想が見えた
2019/12/22(日) 18:04:36.77ID:UAsRFox10
>>608
暗示じゃなく物理的に窒息させるための沈める。
2019/12/22(日) 18:05:38.43ID:jGlfZhx20
>>607
我が国だと、先に金が尽きるからね___

...(((└("_Δ_)ヘи 世知辛い(涙
2019/12/22(日) 18:05:47.57ID:4fxeMmS00
>>604
幸せになってください。 (´・ω・`)

>>608
君かな、お風呂に沈みたいのは? (´∀`*)ウフフ
2019/12/22(日) 18:06:43.99ID:P0Bxtjin0
>>610
市民に破防法が適用され暗黒の世が来るとか当時言われていたものだった。
2019/12/22(日) 18:07:10.83ID:4fxeMmS00
>>611
>>614
プロ系は興行絡みあったから、
ヤーさん系統へ流れるのが多いって話は聞いたことあるけどなぁ。

どこまで本当かは知らん。

けど、江夏や清原 (;・∀・)
2019/12/22(日) 18:07:36.44ID:OJ+zeJ2c0
>>594
BD1枚で売っているじゃ・・・
2019/12/22(日) 18:07:54.21ID:amGFe0U70
>>603
いやほんと

でも昔の神童も、それなりに人生エンジョイできちゃったりするからさ
ttps://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/1597746/picture_pc_5d11f13171f618fb1127744082ce3dfe.jpg
2019/12/22(日) 18:08:14.36ID:ZnlPOPsv0
>>617
桑田と違いすぎるな。どうして分かれた。
2019/12/22(日) 18:08:28.33ID:cdsPto1M0
風呂に沈められて死んだ高齢者の実数なんて誰にもわからないよね
 ∧紀∧
<丶`皿´> <日本の深い闇ニダ
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/12/22(日) 18:09:14.52ID:4fxeMmS00
>>620
桑田は親の借金。

尚、高橋由伸(あーるわい
2019/12/22(日) 18:09:45.01ID:QWTqkvDp0
>>615二代目野獣先輩の誕生である。
2019/12/22(日) 18:10:28.98ID:OJ+zeJ2c0
>>622
由伸はホントかわいそうな人生だわ
2019/12/22(日) 18:16:50.69ID:amGFe0U70
サッカー選手のスター選手の場合、あえてカテゴリー下のチームに加入して
そこのレジェンドになる、って道もできてきた
消えた天才扱いされる財前とか、さっきの岩本テルとかは仙台のレジェンドになったし
わが水戸ホーリーホックには鈴木隆之というレジェンドが居る

チームごとにそういう選手が居るんだよね
2019/12/22(日) 18:18:34.69ID:D57qp+RPa
>>583
『将棋の子』読もう。
名作だよ。
2019/12/22(日) 18:21:13.24ID:qqMypMx40
台湾の選挙の候補のひと韓国瑜ってすごい名前してますね…
2019/12/22(日) 18:23:10.20ID:v5kiDyWEa
>>617
江夏や清原なんかガチものには敵わないの知ってる癖にw
「ミナミの魔王」兄いも人が悪いw

…某T遊撃手とか(ボソッ
2019/12/22(日) 18:24:56.96ID:17NbfBf9M
定格出力と最大理論値の差が大きいと、期待を裏切り続ける自責で潰れちゃうよね
2019/12/22(日) 18:26:41.85ID:iyuvsgNz0
今年も「最も酷いパスワード・ベスト50」が発表される季節になりました

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000001-giz-sci

(前略)
ということで、「最も酷いパスワード・ベスト50」の、最初の半分をどうぞ。

1 - 123456(2018年から不動)
2 - 123456789(1ランク上昇)
3 - qwerty(6ランク上昇)
4 - password(2ランク下降)
5 - 1234567(2ランク上昇)
6 - 12345678 (2ランク下降)
7 - 12345(2ランク下降)
8 - iloveyou(2ランク上昇)
9 - 111111(3ランク下降)
10 - 123123(7ランク上昇)
11 - abc123(4ランク上昇)
12 - qwerty123 (Up 13)
13 - 1q2w3e4r(新)
14 - admin(2ランク下降)
15 - qwertyuiop (新)

(以下略)
2019/12/22(日) 18:26:42.37ID:Pn71nVWT0
>>628
清原は素晴らしい先輩の先輩ですよ
2019/12/22(日) 18:32:04.91ID:7HbezNsw0
>>630
因みにxkcdがお勧めするパスワードの決め方はできる限り脈絡がない単語のを長くつなげることだそうで
とにかくパスワードはランダム英数記号混じり8文字よりも小文字固定の果物人名地名ゲームの名前混在した単語の羅列
10個だと後者の方が段違いに破られにくいとのこと。
2019/12/22(日) 18:35:09.46ID:4fxeMmS00
>>628
今は低迷している某チームの起爆剤として監督になれば(アカン
2019/12/22(日) 18:35:51.85ID:E78CCjjZ0
>>632
それだと辞書アタックでやられそうな気はしないでもないが大丈夫なのかね
2019/12/22(日) 18:37:11.24ID:7HbezNsw0
そういやちょっと前に自衛隊の中東派遣でやけに日本がヘタレたような対応していたけど
どうもイランとの関係含みでああいう対応になった臭い。
2019/12/22(日) 18:38:05.26ID:D57qp+RPa
>>632
定期的に変えるのはのも意味ないよ、との事だね。
わかってんのかセキュリティ担当ども、オイ。
2019/12/22(日) 18:38:27.51ID:amGFe0U70
>>631
これか

<2学年上>
桑田…かわいい後輩、話してて面白い
清原…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
<同期>
片岡…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
野村弘…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
橋本清…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった
<後輩>
宮本…素晴らしい先輩
福留…素晴らしい先輩
松井稼…素晴らしい先輩
前川…怖かった
今江、朝井…素晴らしい先輩
小窪…雲の上の存在
マエケン…素晴らしい先輩
2019/12/22(日) 18:39:24.61ID:V5t48yM6d
香川「全国年明けうどん!」大会開催へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577006589/


雑煮連合への宣戦布告とみなす
639名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:40:30.62ID:R9LFrJyT0
>>610
今の空気なら破防法適用されてるでしょうね
空気が変わったのはアメリカの同時多発テロぐらいからですかね
2019/12/22(日) 18:41:51.91ID:LrJMGXqM0
>>634
辞書アタックでも単語の組み合わせになると試行回数が跳ね上がるんじゃないかね
辞書の単語数に対してパスワードの単語数が乗算で効いてくるはず
2019/12/22(日) 18:42:01.70ID:04LyqtHc0
パヨクのパスワード
abeshine
2019/12/22(日) 18:42:16.79ID:D57qp+RPa
当たり屋に対する正しい対処法。
https://i.imgur.com/7zfvLLz.png
643名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:43:01.93ID:R9LFrJyT0
>>636
何度も変えてるうちに、パスワード忘れてしまう可能性があるので危険(経験談
2019/12/22(日) 18:45:30.51ID:yN9YBdopd
>>634
10個の任意の単語を並べるand大文字小文字を選ぶ、でかなりの強度よ。
たとえば

DESGAkisuka10SIKIf-3BANZAItsujiCHINAbottleWHITEHENTAI

これを辞書アタックするのは困難じゃないかなあ。
2019/12/22(日) 18:45:43.73ID:fPzwfy5TM
>>524
つ 話は聞くな、大したことは言ってない
2019/12/22(日) 18:45:55.20ID:amGFe0U70
>>641
アベ・シャイン?
光輝けぼくらの安倍たん、って意味なのかなあ?
2019/12/22(日) 18:46:13.97ID:cdsPto1M0
>>641
アベシャインとな
2019/12/22(日) 18:46:52.92ID:P0Bxtjin0
何の意味もない語呂だけの文字列を長めにつなげているねえ、パスワード
例:gorogomez998habugen(今思いついた文字列。意味はない)
2019/12/22(日) 18:46:57.03ID:D57qp+RPa
自作の俳句とか強そう。
2019/12/22(日) 18:47:41.64ID:cdsPto1M0
ウリのトリップもかなり強固になったしな。
2019/12/22(日) 18:48:17.36ID:gmpVpVcC0
>>644
Hayasitikutinhayasiyachikuchin
2019/12/22(日) 18:50:09.46ID:7HbezNsw0
>>634
単一単語のパスワードなら辞書攻撃に弱いというのは同意だけど
脈絡のない単語の組み合わせというのがミソで脈絡のない単語の組み合わせで辞書攻撃しようとすると
英字新聞をたまに辞書引きながら読める程度の目安である1万語かつ小文字オンリーであっても
5単語程度で組み合わせ数が1.00E+020と英大文字小文字数字記号をランダムに組み合わせたパスワードの全組み合わせ数
である2.21E+19を超える組み合わせ数になり、また単語を組み合わせるということはそれだけパスワードの文字数が増えるので辞書なしの組みわせ攻撃にも耐性が付くのに
パスワードがランダムなものより覚えやすいというメリットがあるのが単語を組みわせたパスワードを推奨する理由となる。
2019/12/22(日) 18:50:18.76ID:PCp3/WkPM
詩織さんの話は結局のところTBSから仕事もらえてたら発生しなかったんだよね
2019/12/22(日) 18:52:33.39ID:7VsnCegRd
TBSは性犯罪社でいいのでは?
坂本弁護士の死の原因となったりほんとクソだな
2019/12/22(日) 18:52:43.42ID:9vEUBIqx0
ながければ長いほど強いのだ
だけど覚えられなくてパスワード管理ソフトとか使うことになるのだ(便利だけど
なので単語を数単語つなげたり文章にしたりするのが最近の流行りというか推奨かな?
2019/12/22(日) 18:52:49.96ID:d2XqCahI0
>>502
やっぱり前年放送のサンダーバードの影響受けてんだなぁ
2019/12/22(日) 18:53:38.84ID:Qc9UFwlad
まぁとりあえずはよう市場動いてくれ。できれびリスクオフで
2019/12/22(日) 18:54:19.18ID:amGFe0U70
>>653
しかし双方とも生中出しに関しちゃ争ってないんで、どっちにしろ問題だと思うけどなあ
2019/12/22(日) 18:54:58.74ID:gmpVpVcC0
>>653
結局のところはTBSに入れなかったからレイプされたと
騒いでいるんだよなあ。

そりゃ世間の女性らからの同情や共感はゼロだよ。嫌われるテンプレキャラじゃん。
2019/12/22(日) 18:55:32.46ID:d2XqCahI0
>>607
飲食店経営に失敗して極道の影響下に、ってパターンが多いぬ
2019/12/22(日) 18:55:32.67ID:d2XqCahI0
>>607
飲食店経営に失敗して極道の影響下に、ってパターンが多いぬ
662名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:55:33.82ID:R9LFrJyT0
自分は、元あるパスワードに決まった法則で、パス入れる場所ごとにワードを追加してますね
これだと忘れないし、どこかがお漏らししても対応できる時間が作れるますし
実際、象印にお漏らしされてたんですが。比較的楽に対応できましたし
2019/12/22(日) 18:55:48.48ID:q5z3qrV90
>>503
今日は冬至ですと。

動物園のカピバラさんたちが湯治をする日でもあるのです。
2019/12/22(日) 18:56:14.14ID:04LyqtHc0
パスワードはtxtに書いて外付けドライブに保存してるけど念のため紙のノートにも記録しておいた方がいいのかな
2019/12/22(日) 18:57:31.31ID:QWTqkvDp0
スポーツ選手って金を下らない使い方するよね。中田とか本当に馬鹿丸出しの金の使い方する。
金はいって最初に買ったのが1000万の腕時計とか。
2019/12/22(日) 18:57:33.77ID:gmpVpVcC0
>>663
なんきん、うんどん、ちんちん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況