!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どれだけ技術が進歩しても男女の心と時計のズレは生じるのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!
辛さに慣れる前スレ
民○党類ですが俺が法律だ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576970432/
ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
民○党類ですがズレはなくなりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Saf7-R9FW)
2019/12/22(日) 21:47:05.31ID:UvmSmz2na86名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/22(日) 23:54:55.74ID:Y0NR6FbPM87名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/22(日) 23:55:04.94ID:PCp3/WkPM 2020年とか未来すぎるしチューブの中を浮上走行する車や全身銀色の服が普及してそう
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-mhYo)
2019/12/22(日) 23:57:47.32ID:t7OjSRgFa89名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-+Tiu)
2019/12/22(日) 23:58:07.42ID:DNKnlCao0 金がないやつがサーフェスなんぞ買ってはいかん。
Dellのノートでも買っとけ。
ttps://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=901
Dellのノートでも買っとけ。
ttps://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=901
90名無し三等兵 (ワッチョイ bf51-8ZJU)
2019/12/22(日) 23:58:20.36ID:OJ+zeJ2c092名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/22(日) 23:59:07.13ID:uWE9tjy+0 かねないならDELLかHPかLENOVOのセール品買えばいいのでは?
93名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-oumj)
2019/12/23(月) 00:00:33.69ID:jtFj8/wA0 >>87
銀色ではないものの水玉模様の全身スーツなら流行っていたではないか
銀色ではないものの水玉模様の全身スーツなら流行っていたではないか
94名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/23(月) 00:01:09.73ID:eqmkP5YKM DELLはひんじが壊れるので
LENOVOの方が安心
高くてもいいならHP
LENOVOの方が安心
高くてもいいならHP
95_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 9f06-lLCc)
2019/12/23(月) 00:01:53.70ID:+q6t97zK0 そういえば、この間DELLでRyzen3700Uのノート出てたな
_(゚¬。 _ 拡張性があってなかなかよろしい
_(゚¬。 _ 拡張性があってなかなかよろしい
96名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/23(月) 00:02:00.07ID:eqmkP5YKM97名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-d4+f)
2019/12/23(月) 00:04:03.29ID:036t6HLbM ニンテンドーSwitchがブラウジング及びマウスとキーボードに対応してたら
問題は殆どなかったんだがなぁ…
うーん…
なんでブラウザ使わせてくれないんだろう
サーフェスプロはタブレットとパソコン両方の更新が出来る分安くなると思ったのが間違いだったのかも
問題は殆どなかったんだがなぁ…
うーん…
なんでブラウザ使わせてくれないんだろう
サーフェスプロはタブレットとパソコン両方の更新が出来る分安くなると思ったのが間違いだったのかも
98名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-+Tiu)
2019/12/23(月) 00:04:08.48ID:ORatk6b90 DELLはウェブ上に分解マニュアル準備してるから壊れて地力修理の分結で便利だ。
中華系は泥が突然使えなくなったように米国の意思一つで使えなくなるから避けるべしだ。
なにせトランプが2期目になったら今までの経済重視止めて金融危機レベルの捨て身の行動する可能性すらある。
中華系は泥が突然使えなくなったように米国の意思一つで使えなくなるから避けるべしだ。
なにせトランプが2期目になったら今までの経済重視止めて金融危機レベルの捨て身の行動する可能性すらある。
99紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 9fd9-iJ/F)
2019/12/23(月) 00:04:41.52ID:M/JoeICh0 新導入のHPのノートパソコンの争奪戦が始まった我が社。
知らんがなと言いたい
知らんがなと言いたい
100名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/23(月) 00:08:47.15ID:dJoIoCc+0101紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 9fd9-iJ/F)
2019/12/23(月) 00:08:55.60ID:M/JoeICh0 標準スペックは決まっておるのだ……。
それを満たすものならメーカーなんてどうでも良いではないか。
それを満たすものならメーカーなんてどうでも良いではないか。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 178f-ep1e)
2019/12/23(月) 00:10:08.28ID:i/bY2gmn0 今時の標準スペックと言うと8コアCPU、メモリ64GB、SSD2TBくらいだろうか
103ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 9f4f-pZy8)
2019/12/23(月) 00:11:47.23ID:mC4CHnnF0104名無し三等兵 (オッペケ Srcb-4TqJ)
2019/12/23(月) 00:11:58.35ID:hNRiAQOgr >>102
2コアCPU、4GBメモリ、256GB SSDで10万以下の物だ
2コアCPU、4GBメモリ、256GB SSDで10万以下の物だ
105名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-mB8F)
2019/12/23(月) 00:12:19.24ID:7Fyd7/wv0 >>84
山手線圏内やへ大阪御堂筋線沿線へ出れるなら電気街やら淀やらビックカメラやら九十九やらで吊るし買うとか
エクスプレスコードつけてもらって通販発注の仲介を店舗でやってもらうとか
やりようはいくらかある
山手線圏内やへ大阪御堂筋線沿線へ出れるなら電気街やら淀やらビックカメラやら九十九やらで吊るし買うとか
エクスプレスコードつけてもらって通販発注の仲介を店舗でやってもらうとか
やりようはいくらかある
106名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/23(月) 00:12:59.90ID:dJoIoCc+0 >>102
SSD2TBは森杉(というか単価超高いよ)。せめて512GBだろ。
SSD2TBは森杉(というか単価超高いよ)。せめて512GBだろ。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe9-prDO)
2019/12/23(月) 00:16:27.40ID:WbTodth90111名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/23(月) 00:17:26.22ID:eqmkP5YKM112ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9f61-mhYo)
2019/12/23(月) 00:17:27.80ID:Gkd0K0PV0 >>73
化学反応を利用した兵器は、火薬でも何でもすべて化学兵器なのだ。
化学反応を利用した兵器は、火薬でも何でもすべて化学兵器なのだ。
114_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 9f06-lLCc)
2019/12/23(月) 00:18:23.84ID:+q6t97zK0115名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/23(月) 00:19:23.42ID:eqmkP5YKM >>106
QLCのSSD 2TBと2.5インチの2TB HDD、どちらが信頼性高いか
QLCのSSD 2TBと2.5インチの2TB HDD、どちらが信頼性高いか
116ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9f61-mhYo)
2019/12/23(月) 00:19:56.82ID:Gkd0K0PV0117名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-K4ez)
2019/12/23(月) 00:21:45.01ID:eqmkP5YKM アメリカじゃなくてロシアだったよ
ロシアのチハというと関東軍のかな
ロシアのチハというと関東軍のかな
118名無し三等兵 (ワッチョイ 1f67-yPok)
2019/12/23(月) 00:25:09.67ID:M9CgUORD0 >>111
誘導してる赤いキャミソールのおっさんのインパクトが強すぎてチハに意識が向かない
誘導してる赤いキャミソールのおっさんのインパクトが強すぎてチハに意識が向かない
119ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 9f4f-pZy8)
2019/12/23(月) 00:31:41.29ID:mC4CHnnF0120ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 97ad-+Tiu)
2019/12/23(月) 00:33:04.58ID:eQy4DDOc0 >>112
ホンモノにはそういう嫌味さえ通用しないんだよ
そもそも兵器と名のつくものは悪なんだから、彼らの意識の中では
化学兵器も通常兵器も核兵器もすべからく忌むべきものであって、
そこに区別を見出すなどということはまさに悪魔の所業なのである
兵器と名のつく国際条約は、兵器を忌むという人類普遍の希望を具現化するために
神が授けてくださった聖典なので、内容を吟味するなどということは神を試すことになる
ゆえに兵器廃絶以外の意図を読み取るもの即ち悪である
だから兵器に詳しいなどという不逞な輩は地獄の業火に焼かれるべきである
翻訳するとこういう感じ
ホンモノにはそういう嫌味さえ通用しないんだよ
そもそも兵器と名のつくものは悪なんだから、彼らの意識の中では
化学兵器も通常兵器も核兵器もすべからく忌むべきものであって、
そこに区別を見出すなどということはまさに悪魔の所業なのである
兵器と名のつく国際条約は、兵器を忌むという人類普遍の希望を具現化するために
神が授けてくださった聖典なので、内容を吟味するなどということは神を試すことになる
ゆえに兵器廃絶以外の意図を読み取るもの即ち悪である
だから兵器に詳しいなどという不逞な輩は地獄の業火に焼かれるべきである
翻訳するとこういう感じ
121名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:34:04.89ID:/6sRr1wdM 昔読んだけど全く憶えてないので新鮮な気持ちでヴィンサガを見ることができる
122名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:35:27.45ID:Hk0HWbAF0123名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:35:46.41ID:/6sRr1wdM >>115
HDDと言いたいが、今年は2.5インチ一本飛ばしたのでなんとも
HDDと言いたいが、今年は2.5インチ一本飛ばしたのでなんとも
124ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 97ad-+Tiu)
2019/12/23(月) 00:36:07.37ID:eQy4DDOc0125名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-Rp4x)
2019/12/23(月) 00:37:44.30ID:QU1zsotd0 ヴィエンナ@ViennaDoLL
彼氏に撮られました風。
https://pbs.twimg.com/media/EL_XGeAUUAEwSRh.jpg
なお撮影方法
https://pbs.twimg.com/media/EL_XGeCUYAA2gmY.jpg
彼氏に撮られました風。
https://pbs.twimg.com/media/EL_XGeAUUAEwSRh.jpg
なお撮影方法
https://pbs.twimg.com/media/EL_XGeCUYAA2gmY.jpg
126名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:39:32.59ID:Hk0HWbAF0 >>84
用途と予算の組み合わせが
満足に作業がしたいならデスクトップを買うべきだしモバイル志向ならいっそスマホでいいのでは?
キャリアならスマホ代も月いくらよ、電話をそれほど使ってないなら格安SIMに変えれば1年で数万円出てくるぞ
用途と予算の組み合わせが
満足に作業がしたいならデスクトップを買うべきだしモバイル志向ならいっそスマホでいいのでは?
キャリアならスマホ代も月いくらよ、電話をそれほど使ってないなら格安SIMに変えれば1年で数万円出てくるぞ
127名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:39:33.35ID:/6sRr1wdM128名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:42:20.42ID:Hk0HWbAF0 ラズパイもここまでくると中途半端なんだよなあ、悪くはないんだけど
atomとメモリ4GBとemmcでwindowsなスティックPCとかそういうイロモノとも比較対象になってくる
atomとメモリ4GBとemmcでwindowsなスティックPCとかそういうイロモノとも比較対象になってくる
129名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-FmVf)
2019/12/23(月) 00:47:52.49ID:4JnumcM90 今週は国会が終わって「桜」会がらみのニュースもすっかり姿を消したためか、
内閣支持率は下げ止まりらしい。
内閣支持率横ばいの50% 本社世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53674130S9A221C1MM8000/
>20〜22日の世論調査で安倍内閣の支持率は50%となり、前回11月の調査から横ばい
>だった。不支持率も横ばいの41%だった。
内閣支持率は下げ止まりらしい。
内閣支持率横ばいの50% 本社世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53674130S9A221C1MM8000/
>20〜22日の世論調査で安倍内閣の支持率は50%となり、前回11月の調査から横ばい
>だった。不支持率も横ばいの41%だった。
130名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-d4+f)
2019/12/23(月) 00:48:23.50ID:uQ/mCWCtM >>126
UQモバイルで月3000円くらい
したいこと(パソコン)快適なブラウジングとYouTube、簡単なゲームできればオフィスソフトの勉強
タブレットはやらかして電池がヘタったスマホの代替と大画面要求
ゲームはしない、ネットサーフィンが快適ならよし
UQモバイルで月3000円くらい
したいこと(パソコン)快適なブラウジングとYouTube、簡単なゲームできればオフィスソフトの勉強
タブレットはやらかして電池がヘタったスマホの代替と大画面要求
ゲームはしない、ネットサーフィンが快適ならよし
131名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:48:58.03ID:/6sRr1wdM132名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/23(月) 00:51:40.03ID:dJoIoCc+0 みんな忘れてないか!ラズパイはPCが必要やで。ないとどうやってOSインストールするのか?
133名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:53:02.03ID:Hk0HWbAF0 >>130
快適なブラウジングがしたいならデスクトップ機に本体のみで10万円台は必要
少なくともその要求をノートでかなえるには10万円台後半くらいを見ておこう
ゲームがしたいならブラゲなら別だけどさらに倍だ!
タブレットはちょっと思いつかないな…
一番安いipadあたりでいいんじゃないかな(
妥協ありならとりあえずパソコン工房とかツクモで10万円クラスのノートを見たら重いけど目的は達成できるんじゃないかな
快適なブラウジングがしたいならデスクトップ機に本体のみで10万円台は必要
少なくともその要求をノートでかなえるには10万円台後半くらいを見ておこう
ゲームがしたいならブラゲなら別だけどさらに倍だ!
タブレットはちょっと思いつかないな…
一番安いipadあたりでいいんじゃないかな(
妥協ありならとりあえずパソコン工房とかツクモで10万円クラスのノートを見たら重いけど目的は達成できるんじゃないかな
135ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9f61-mhYo)
2019/12/23(月) 00:54:29.60ID:Gkd0K0PV0 >>120
話をするだけ時間の無駄というものであるw。
人生の時間をそんな事に浪費してないで音楽でも聴いているとよい。
前スレにあった神の生徒のバイオリンの動画、マジ神の生徒だった。
ttps://www.nic ovideo.jp/watch/sm138610
話をするだけ時間の無駄というものであるw。
人生の時間をそんな事に浪費してないで音楽でも聴いているとよい。
前スレにあった神の生徒のバイオリンの動画、マジ神の生徒だった。
ttps://www.nic ovideo.jp/watch/sm138610
136名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:54:33.68ID:/6sRr1wdM137名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:55:45.12ID:Hk0HWbAF0 >>131
NUCというよりatomでemmcなwindowsタブから画面をとったみたいなの想像してた
NUCまで行くと数万円コースな気がする
でも数万円だともう少し足して普通にタワーでatxで組みたいし…(以下略
NUCというよりatomでemmcなwindowsタブから画面をとったみたいなの想像してた
NUCまで行くと数万円コースな気がする
でも数万円だともう少し足して普通にタワーでatxで組みたいし…(以下略
138名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 00:56:07.37ID:/6sRr1wdM 「Officeの勉強」なるものをしたいなら、MS Officeじゃないとダメだろう。
それもWindows版であるのが望ましい。ChromeBookやらAndroidは消える。
それもWindows版であるのが望ましい。ChromeBookやらAndroidは消える。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 00:58:27.92ID:Hk0HWbAF0 ラズパイ4、sdカードは仕方ないけど
マイクロhdmiケーブルが1000円くらいするんだよなあ
あとUSBCで3A出るアダプタも2000円くらいする
CtoCケーブルは3Aでデータ転送も不要だからなんでもいいだろうけど
マイクロhdmiケーブルが1000円くらいするんだよなあ
あとUSBCで3A出るアダプタも2000円くらいする
CtoCケーブルは3Aでデータ転送も不要だからなんでもいいだろうけど
140名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-FRUu)
2019/12/23(月) 00:59:20.48ID:zzlVp2GYM ブラウジング/動画視聴は今時のPCなら本体よりも回線がボトルネックになるかな
141名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-Rp4x)
2019/12/23(月) 00:59:28.83ID:QU1zsotd0 キャッシュレスの敵は「現金」。キャッシュレス事業者は連携して普及に貢献する――。
そんな美しい建前は、1年もたずに霧消した。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/121900980/
2 ::2019/12/20(金) 11:50:04.96 ID:hYtmYXVR0.net
結局日本人はいつもニコニコ現金払いよ
3 ::2019/12/20(金) 11:50:59.03 ID:v6mxC2Qd0.net
Suicaをガラパゴスガーって馬鹿にしてた連中がiPhoneで使えるようになった途端に消えた件
5 ::2019/12/20(金) 11:52:25.81 ID:PjEp0Hr/0.net
>>3
おサイフケータイ馬鹿にしてたアップル信者は馬鹿丸出しだったなw
61 ::2019/12/20(金) 12:11:25.36 ID:quIoAhcv0.net
>>5
ガラケー時代おサイフケータイはほんと馬鹿にされてたよなw
iDでとか何カッコつけてんだみたいな
今ではアイツラは時代の先取りしてたんだな〜って
うむ
そんな美しい建前は、1年もたずに霧消した。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/121900980/
2 ::2019/12/20(金) 11:50:04.96 ID:hYtmYXVR0.net
結局日本人はいつもニコニコ現金払いよ
3 ::2019/12/20(金) 11:50:59.03 ID:v6mxC2Qd0.net
Suicaをガラパゴスガーって馬鹿にしてた連中がiPhoneで使えるようになった途端に消えた件
5 ::2019/12/20(金) 11:52:25.81 ID:PjEp0Hr/0.net
>>3
おサイフケータイ馬鹿にしてたアップル信者は馬鹿丸出しだったなw
61 ::2019/12/20(金) 12:11:25.36 ID:quIoAhcv0.net
>>5
ガラケー時代おサイフケータイはほんと馬鹿にされてたよなw
iDでとか何カッコつけてんだみたいな
今ではアイツラは時代の先取りしてたんだな〜って
うむ
142名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:01:35.52ID:Hk0HWbAF0 快適なブラウジングというのも人によってかなりの差がありそうだ…
YouTubeはブラウジングに含まれるのでは?
YouTubeはブラウジングに含まれるのでは?
143名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-Rp4x)
2019/12/23(月) 01:03:06.58ID:zk7dUmFV0 >>129
野盗にしても今は大合併のゴタゴタで手一杯だから桜どころじゃないですしねー
下手をするとミンミンが原発や政治資金の件で割れてしまい、新たな保守系野党を生み出しかねんし、
そうなると再生わが党も政治主張が左に寄り過ぎて次の選挙での支持を減らす事になりますが。
野盗にしても今は大合併のゴタゴタで手一杯だから桜どころじゃないですしねー
下手をするとミンミンが原発や政治資金の件で割れてしまい、新たな保守系野党を生み出しかねんし、
そうなると再生わが党も政治主張が左に寄り過ぎて次の選挙での支持を減らす事になりますが。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:03:33.84ID:Hk0HWbAF0 もしウリが思っていた物より軽い作業なら6万円くらいのノートでも大丈夫かも(最低でもcore iでメモリ8GBはいるぞ
オフィス別で4万円くらいだから結局10万円かあ
オフィス別で4万円くらいだから結局10万円かあ
145名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe9-prDO)
2019/12/23(月) 01:05:54.74ID:WbTodth90 同じブロードコム系なんでバイナリ互換性がすこぶるいい
まあgithub見ると割とちょろちょろ変わってるんだけど違和感がまるでない
GPIO取り逃し防ぐためにA72向けに弄る必要あるかなと思ったけどなさげ
ちょっと弄っただけだし詳しくとも何ともないんで間違ってかも
まあgithub見ると割とちょろちょろ変わってるんだけど違和感がまるでない
GPIO取り逃し防ぐためにA72向けに弄る必要あるかなと思ったけどなさげ
ちょっと弄っただけだし詳しくとも何ともないんで間違ってかも
146名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-BpaV)
2019/12/23(月) 01:07:37.28ID:A1bdW/fe0 後々あれやりたいこれやりたいでスペック足りんくて
アドバイスくれた人に八つ当たり案件
アドバイスくれた人に八つ当たり案件
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe9-prDO)
2019/12/23(月) 01:07:39.61ID:WbTodth90 hdmiてか画像出力なんてラズパイには要らんだろJK(ヲィ
148名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-rIBA)
2019/12/23(月) 01:07:57.69ID:FDnbdO+J0 MS officeが必要ってだけでお値段跳ね上がるからなんとも
149名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:07:59.53ID:Hk0HWbAF0 >>143
まーた次の衆院選も三党に分けて戦うのかなあ
一党が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼党と左翼党がラ党を突破。
???「勝算は?」
???「僕の読みどおりに政局が動いてくれれば、九割ほどで」
まーた次の衆院選も三党に分けて戦うのかなあ
一党が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼党と左翼党がラ党を突破。
???「勝算は?」
???「僕の読みどおりに政局が動いてくれれば、九割ほどで」
151_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 9f06-lLCc)
2019/12/23(月) 01:10:46.96ID:+q6t97zK0153名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-d4+f)
2019/12/23(月) 01:11:45.67ID:uQ/mCWCtM >>148
大学のライセンスがあるからオフィスソフトは買わなくて済みます
大学のライセンスがあるからオフィスソフトは買わなくて済みます
154名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 01:13:07.63ID:/6sRr1wdM まあ今日日Word,Excelだけならそんなに高くないが、学校のライセンスがあるならそれに越したことはない
155名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:14:23.48ID:Hk0HWbAF0158名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/23(月) 01:19:03.30ID:dJoIoCc+0 正直言って、まともにOfficeつかいたいなら、Ryzen5かCore i5+RAM8G+SSD 256GBは必須だからね。
Office抜きでセールス品かっても5万円は確実に必要。
Office抜きでセールス品かっても5万円は確実に必要。
159名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 01:21:03.33ID:/6sRr1wdM つか質問者、テレビあるの?
タブレット持つのはいいけど、テレビあるならPCの方はデスクトップでもいいの?
今どきはテレビにHDMIあるが、テレビあるのと質問すると30年前のMSXとかを想像しちゃうな
タブレット持つのはいいけど、テレビあるならPCの方はデスクトップでもいいの?
今どきはテレビにHDMIあるが、テレビあるのと質問すると30年前のMSXとかを想像しちゃうな
160名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:22:35.60ID:Hk0HWbAF0 ノート買うなら最低でもメモリ8GBでcore iかRyzenAPUでSSDな奴だぞ
オフィスいらないなら10万円あればいい
オフィスいらないなら10万円あればいい
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-rIBA)
2019/12/23(月) 01:22:53.42ID:daDTuCLwa officeの練習って言ってるからExcel関数の練習ぐらいだろう(テキトー
簡単なゲームもプニキレベルだろ(死語
簡単なゲームもプニキレベルだろ(死語
162_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 9f06-lLCc)
2019/12/23(月) 01:22:53.83ID:+q6t97zK0 >>155
さらにNew Inspiron 14 5000 プラチナ(大容量SSD搭載 3700U)だと、後でメモリ32GBにできるので性能寿命的にそれなりに長く使える
_(゚¬。 _ やり方はDELLのサイトにサービスマニュアル置いてあるよ
さらにNew Inspiron 14 5000 プラチナ(大容量SSD搭載 3700U)だと、後でメモリ32GBにできるので性能寿命的にそれなりに長く使える
_(゚¬。 _ やり方はDELLのサイトにサービスマニュアル置いてあるよ
163名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 57f0-ep1e)
2019/12/23(月) 01:24:01.23ID:64132+tD0 hpがヤケクソみたいなセールを
https://twitter.com/sonic88510/status/1208645564855803904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sonic88510/status/1208645564855803904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-FRUu)
2019/12/23(月) 01:26:02.72ID:zzlVp2GYM ウチの猫の写真を撮りたいにゃーって実際はスマホで済む軽い要望に対して、
文字通りに確実にこなせるハイエンド一眼レフが推奨されてしまう→重くて使わないってルートもあるからなあ
難しい
文字通りに確実にこなせるハイエンド一眼レフが推奨されてしまう→重くて使わないってルートもあるからなあ
難しい
165名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-rIBA)
2019/12/23(月) 01:27:14.70ID:daDTuCLwa166名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:27:15.58ID:Hk0HWbAF0167名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-vyMa)
2019/12/23(月) 01:27:41.62ID:dJoIoCc+0 Mi Note 10の性能が良すぎて、コンデジの代わりにコレ買おうかなというレべrうに。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-rIBA)
2019/12/23(月) 01:29:44.12ID:FDnbdO+J0 発注書は簡潔かつ的確にじゃないととんでもないものが出来てみんな不幸になります(白目
169名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-mepw)
2019/12/23(月) 01:34:33.55ID:Hk0HWbAF0 >>165
上げたところであまり性能アップにはつながらないとは聞くけどなぜこのスペックでかたくなにDDR4メモリが2666なんだ…
電源とかSSDのブランドとか詳しいところはわからないけどOSがproなところも含めて悪くないな、BTも使えるし
少し前の4コア8スレッドのcore i7 7700とかの時代だったらCPUとメモリ買って終わりな値段だなあ
上げたところであまり性能アップにはつながらないとは聞くけどなぜこのスペックでかたくなにDDR4メモリが2666なんだ…
電源とかSSDのブランドとか詳しいところはわからないけどOSがproなところも含めて悪くないな、BTも使えるし
少し前の4コア8スレッドのcore i7 7700とかの時代だったらCPUとメモリ買って終わりな値段だなあ
170名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-d4+f)
2019/12/23(月) 01:34:36.72ID:uQ/mCWCtM >>159
ない、余ってるモニターもない
タブレットは現状、かなり初期のipadを使用している、親戚の不要になった中古品
YouTubeは普通に見れるがその他は少し厳しいニコ動アプリに至っては動作しない、弾かれる
ない、余ってるモニターもない
タブレットは現状、かなり初期のipadを使用している、親戚の不要になった中古品
YouTubeは普通に見れるがその他は少し厳しいニコ動アプリに至っては動作しない、弾かれる
171名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-mB8F)
2019/12/23(月) 01:34:41.79ID:7Fyd7/wv0172名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-Rp4x)
2019/12/23(月) 01:36:08.03ID:zk7dUmFV0 日本の謝罪が前提…誤解には残念」=ムン韓国国会議長 (WoW!Korea 12/22)
韓国のムン・ヒサン国会議長は、今日(22日)“元徴用工の賠償問題”の解決法として提案されたいわゆる“ムン・ヒサン法案”について
「単刀直入に言うならば“ムン・ヒサン法案”は“日本の真実なる謝罪”を前提とした法である」とし
「法制化するにあたり困難な過程とその背景、善意を誤解、曲解されている部分に対して非常に残念な気持ちである」と語った。
ムン議長はこの日、自身のHPで「早稲田大学での演説文や様々なインタビュー、議長秘書室の説明会で度々説明と釈明をしているが、
誤解と曲解が一層増しているので、改めて私の思いと立場をお話する」と伝えた。
韓国の一部の市民団体は“ムン・ヒサン法案”に日本の謝罪が明文化されていないとして“親日法案”と批判している。
ムン議長は「日本の真実なる謝罪がどれほど重要なのかは、(そのことを自身の)早稲田大学での講演文の3分の2を割愛して強調した
(ことからも理解してもらえる)」、「“ムン・ヒサン法案”に日本の謝罪が抜けているという指摘には同意できない」、
「日本の謝罪は政治的なもので首脳間の合意と宣言に含まれるべきものとし、韓国の国内法に明文化できないので“記憶・和解・未来
財団法案”提案の説明で明確にした」と伝えた。
また「(この法案の)発議に反対する意見もあったが、積極的に支持し法案提出を急いでほしいという声も多かった」、
「日本の明示された謝罪がないのに、なぜ我々がさきに和解を提案するのかという批判には共感するが、新たな和解の枠を我々自身が
作ろうとするもので、日本の謝罪を免除するということではない」と語った。
続けて「このまま大法院(最高裁判所に相当)の判決によって実行されれば、日韓関係がほとんど回復不可能な状況に陥る可能性も
考えないわけにはいかない」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000022-wow-int
元のムンヒサン案ですら安倍政権と日本の世論が到底受け入れられん代物だったのに、案の定アカどもの突き上げでガンガンハードルを
上げて完璧に日本が呑めない物に仕上がりつつあります。
韓国のムン・ヒサン国会議長は、今日(22日)“元徴用工の賠償問題”の解決法として提案されたいわゆる“ムン・ヒサン法案”について
「単刀直入に言うならば“ムン・ヒサン法案”は“日本の真実なる謝罪”を前提とした法である」とし
「法制化するにあたり困難な過程とその背景、善意を誤解、曲解されている部分に対して非常に残念な気持ちである」と語った。
ムン議長はこの日、自身のHPで「早稲田大学での演説文や様々なインタビュー、議長秘書室の説明会で度々説明と釈明をしているが、
誤解と曲解が一層増しているので、改めて私の思いと立場をお話する」と伝えた。
韓国の一部の市民団体は“ムン・ヒサン法案”に日本の謝罪が明文化されていないとして“親日法案”と批判している。
ムン議長は「日本の真実なる謝罪がどれほど重要なのかは、(そのことを自身の)早稲田大学での講演文の3分の2を割愛して強調した
(ことからも理解してもらえる)」、「“ムン・ヒサン法案”に日本の謝罪が抜けているという指摘には同意できない」、
「日本の謝罪は政治的なもので首脳間の合意と宣言に含まれるべきものとし、韓国の国内法に明文化できないので“記憶・和解・未来
財団法案”提案の説明で明確にした」と伝えた。
また「(この法案の)発議に反対する意見もあったが、積極的に支持し法案提出を急いでほしいという声も多かった」、
「日本の明示された謝罪がないのに、なぜ我々がさきに和解を提案するのかという批判には共感するが、新たな和解の枠を我々自身が
作ろうとするもので、日本の謝罪を免除するということではない」と語った。
続けて「このまま大法院(最高裁判所に相当)の判決によって実行されれば、日韓関係がほとんど回復不可能な状況に陥る可能性も
考えないわけにはいかない」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000022-wow-int
元のムンヒサン案ですら安倍政権と日本の世論が到底受け入れられん代物だったのに、案の定アカどもの突き上げでガンガンハードルを
上げて完璧に日本が呑めない物に仕上がりつつあります。
173名無し三等兵 (ワッチョイ 1f67-yPok)
2019/12/23(月) 01:37:11.62ID:M9CgUORD0 hpのノートはカスタマイズが安くて良かった記憶がある
174名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/23(月) 01:39:31.31ID:/6sRr1wdM175名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-+Tiu)
2019/12/23(月) 01:40:44.37ID:vQGVn4D/0176名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-rIBA)
2019/12/23(月) 01:41:57.94ID:FDnbdO+J0 4〜5万のhpかDellのノートを買うのが一番いい感じ
178名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-d4+f)
2019/12/23(月) 01:47:26.94ID:uQ/mCWCtM なんでHPって業務用のパソコンのオリジナルのセキュリティ誇っててそれを民間向けには積まないんだろうか
コストの問題?
コストの問題?
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
2019/12/23(月) 01:52:29.98ID:B548TxQ00181名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-IyJy)
2019/12/23(月) 01:59:07.46ID:5Kl0rzA5M TPMはマザーの対応も必要だった気がする
セキュアプロセッサーはどうだったかな
セキュアプロセッサーはどうだったかな
182名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-mhYo)
2019/12/23(月) 02:00:07.95ID:Q/+fa+OL0 >>172
日本人はもう謝らないし関係を良くしたいとは思ってないというのはどうやれば伝わるのか。
日本人はもう謝らないし関係を良くしたいとは思ってないというのはどうやれば伝わるのか。
183名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-Rp4x)
2019/12/23(月) 02:01:16.01ID:zk7dUmFV0 >>172 >>175
そもそも今回韓国側が求めているのは、日本を戦争で完全に打ち負かしでもしない限りまず呑ませられん代物ですしね。
かって日本を完敗に追い込み東京湾で降伏調印文書に調印させた米国みたいに。
>「単刀直入に言うならば“ムン・ヒサン法案”は“日本の真実なる謝罪”を前提とした法である」とし
その「日本の真実なる謝罪」というのは、今後全ての日本人が未来永劫韓国に土下座平伏し続け、一言一句たりとも
口答えをしてはならず、日本の全ての国富と権益を黙って差し出し続けろ・・
と言う事に他ならないのだから、そんな日本人の永久奴隷化に等しい要求など戦争に負けてもいない日本が呑む余地など
どこにもありませんし、そもそもそれは「和解」などではなく、「一方的支配」としか呼べませんが。
>続けて「このまま大法院(最高裁判所に相当)の判決によって実行されれば、日韓関係がほとんど回復不可能な状況に陥る可能性も
>考えないわけにはいかない」と説明した。
このままムンヒサン案が流産すれば、後は在韓日本企業資産の強制接収あるのみとなり、日韓関係は名実ともに破綻すると
言いたいのでしょうが、そんな日本を丸ごと売り飛ばして国民総奴隷化に等しい要求を呑むぐらいなら、日本の世論も完全に
愛想を尽かして韓国を経済的に潰す事も吝かでは無くなりますね。
しかも今回は米中と言う二匹の大虎も韓国に虎の威を貸すどころか、明らかに日本寄りなのだから、余計に韓国の無理筋な
要求を日本が呑む可能性を名実ともにゼロにしています。
そもそも今回韓国側が求めているのは、日本を戦争で完全に打ち負かしでもしない限りまず呑ませられん代物ですしね。
かって日本を完敗に追い込み東京湾で降伏調印文書に調印させた米国みたいに。
>「単刀直入に言うならば“ムン・ヒサン法案”は“日本の真実なる謝罪”を前提とした法である」とし
その「日本の真実なる謝罪」というのは、今後全ての日本人が未来永劫韓国に土下座平伏し続け、一言一句たりとも
口答えをしてはならず、日本の全ての国富と権益を黙って差し出し続けろ・・
と言う事に他ならないのだから、そんな日本人の永久奴隷化に等しい要求など戦争に負けてもいない日本が呑む余地など
どこにもありませんし、そもそもそれは「和解」などではなく、「一方的支配」としか呼べませんが。
>続けて「このまま大法院(最高裁判所に相当)の判決によって実行されれば、日韓関係がほとんど回復不可能な状況に陥る可能性も
>考えないわけにはいかない」と説明した。
このままムンヒサン案が流産すれば、後は在韓日本企業資産の強制接収あるのみとなり、日韓関係は名実ともに破綻すると
言いたいのでしょうが、そんな日本を丸ごと売り飛ばして国民総奴隷化に等しい要求を呑むぐらいなら、日本の世論も完全に
愛想を尽かして韓国を経済的に潰す事も吝かでは無くなりますね。
しかも今回は米中と言う二匹の大虎も韓国に虎の威を貸すどころか、明らかに日本寄りなのだから、余計に韓国の無理筋な
要求を日本が呑む可能性を名実ともにゼロにしています。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-i73C)
2019/12/23(月) 02:03:46.30ID:B7RUtArV0185名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-k6js)
2019/12/23(月) 02:29:22.77ID:vRmW4BR70 中国が、ガリガリやっていても、対して気がついてないからなあ
文字通り、殺されないとわからないんだと思うw
文字通り、殺されないとわからないんだと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- こういっちゃなんだが「蕪(株)が上がりますよ~!」やらない奴って総理の器じゃないよな。別に株価は上げんでいいが [928194223]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
