>>394>>403
似た機動は出来る、だったとオモタ

F/A-18のは厳密にはコブラではなく、大迎角ピッチアップというか
機首上げ運動による空気抵抗増大からの大減速後のリカバリーになる

失速後機動のひとつで見掛け上は似てるが、
コブラの定義の「水平飛行中に進行方向と高度を変化させず大迎角ピッチアップ
90度近くからそれ以上の迎角を取ったままの高度維持した後、完全な水平姿勢に復帰する」
というもののうち、動翼による機動で「高度を変化させず」「高度維持」という条件満たさない

F-14・F-15・F-16での似た機動もエンジンパワーと制御面で「高度維持」
「完全な水平姿勢への復帰」のどちらかを満たさなかった筈

ただ失速後機動も可能な実験機、例えばF-15 S/MTD、F-16 VISTA、F/A-18 HARV
あとX-31は再現してる

F-22とF-35も類似機動をできるようだけど、機首上げ大迎角姿勢維持の後
推力偏向かエンジン出力ゴリ押しで機体制御してリカバリーするもので
厳密には似て非なるとこもあるっぽいぬ