民○党類ですがミリオタが減ってました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/23(月) 21:35:55.47ID:hpEpGaq7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そりゃあイヤだよね、谷一族と同一視されたら(σ゚∀゚)σエークセレント!

同意書にサインしなければならない前スレ
民○党類ですがズレはなくなりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577018825/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/24(火) 08:41:48.96ID:zob3i7vu0
>>511
記事に「2000年のイグ・ノーベル賞を受賞した」と有りますが
ウィキペディアでも、2000年のイグ・ノーベル医学賞に記載有り

因みに、同年のイグ・ノーベル経済学賞は、統一教会の集団結婚です
2019/12/24(火) 08:42:56.83ID:w6TbimiW0
>>511
お、そうだな!無重力下での性的絶頂時の人体の状態を調べよう(議題提起)
2019/12/24(火) 08:43:18.96ID:mEVDAN46r
玉川
今の日韓関係は政府上層のメンツの問題!日韓国民と企業は迷惑してる!
2019/12/24(火) 08:44:46.82ID:iIS9E/dua
>>466
アブノーマル界隈では一般的な趣味

と、言う事でわかっているわ。
2019/12/24(火) 08:45:11.76ID:dMTl5shp0
>>523
わざとこんな発言しているのでしょうかねえ
メンツというか嘘つきに愛想が尽きただけですよね
2019/12/24(火) 08:45:29.55ID:XMalKjODM
>>519
興奮とかかいてあるから頭だけ計測したんじゃね
2019/12/24(火) 08:47:47.51ID:zob3i7vu0
>>521
追記
2000年のイグノーベル平和賞はイギリス海軍で『水兵に実包を使うことを止めさせ、代わりに「バーン!」と叫ばせたことに対して』
これって、自衛業の皆さんもやってませんでしたっけ?
2019/12/24(火) 08:47:53.55ID:mEVDAN46r
モーニングショーに出てる専門家
アベは鑑定主導と称して経産省などな外交の素人ばかりが韓国けしからん!懲らしめてやら!と感情的にやってるだけ、アベは韓国に寄り添って外交をやるべき!
2019/12/24(火) 08:47:58.50ID:WlAl0uGAa
>>525
「類は友を呼ぶ」と言うじゃないかw
2019/12/24(火) 08:50:33.43ID:mEVDAN46r
女の人がまともなこと言うとみんな静まり返るなこの番組。反論できないから無視してる。
2019/12/24(火) 08:50:57.94ID:zob3i7vu0
>>526
百聞は一見に如かず
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/12/23/4e0670b51f47cfa9164d3e91ad7f50cd0af66862.jpg
2019/12/24(火) 08:51:53.28ID:mEVDAN46r
>>525韓国で日本車が売れなくなってるじゃないですかぁ!だってさ玉川
2019/12/24(火) 08:54:09.68ID:gbrcB8d4M
>>532
韓国の日本車ってルノーサムスンか米韓FTAの米国産自動車かぐらいじゃね
2019/12/24(火) 08:57:40.07ID:JskBsyA8a
>>531
随分細長いナニっすねぇ
ちなみに女性には腸内綺麗にしてから望むように助言してやれば良かったのに…
2019/12/24(火) 08:58:10.20ID:JskBsyA8a
あ、腸内は男性の方か
2019/12/24(火) 08:59:02.62ID:DUXPGlvU0
昨日赤ワイン飲みまくったから、うんこしたら真っ黒なのが出てちょいビビったぜ
2019/12/24(火) 09:04:55.98ID:DowVgb56a
>>531
バイアグラによって撮影中ずっとエレクチオンさせておくことが可能になったので、この偉業が達成できたのだ
2019/12/24(火) 09:12:11.52ID:zob3i7vu0
>>537
なお、実験に協力した軽業師カップルにバイアグラは不要だった模様
彼等は注目されることに慣れていたから、との事
2019/12/24(火) 09:21:09.32ID:t+Vk9swg0
クリスマスイブかぁ
みんなアクション対魔忍やっているかなぁ
2019/12/24(火) 09:40:19.16ID:SkxiQt05a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000013-asahi-soci
火災起こしてるプラントはガソリンと軽油を精製する設備
けが人一人出てる模様

>>493
記事見る限りJXじゃないみたい
2019/12/24(火) 09:43:11.08ID:RG6+2Ekj0
帰宅
聞いてくださいよ諸君



今日もがんばって出勤したらシフトが休みだった!



カレンダー変えたなら連絡したまへよまったくもう。
2019/12/24(火) 09:51:06.20ID:Ua55yDJVr
【日中首脳】非核化へ連携一致…安倍首相、尖閣・邦人拘束に懸念示す 香港や新疆ウイグル自治区の問題にも懸念と説明促す[12/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112026/

一方、属国は

【韓国大統領府】中韓首脳、北問題で立場の一致を強調…制裁緩和へ暗黙の合意か 香港や新疆ウイグル自治区は中国の内政=文大統領[12/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577111187/
2019/12/24(火) 09:53:13.42ID:GWq4DdAJ0
猥褻女教師
https://i.imgur.com/mbcjWYx.jpg
2019/12/24(火) 09:54:35.50ID:/2oU9wwF0
宗主国というかキンペーはよっぽど国賓待遇にしてほしいようだが、何か手土産持ってくるのかね
大人のゲームに参加するんだから、田舎者でもそのくらいは分かってるよなぁ?
2019/12/24(火) 09:55:59.57ID:hsPLFegJa
>>544
プーさん「テンノーを国賓待遇で呼びつけるアルよ」
2019/12/24(火) 10:01:49.81ID:1VemC7SAp
>>523
>>528
「なにしろ駐日韓国大使がはっきり言ってましたからねえ。
で、幾ら貰ったんですか?」
2019/12/24(火) 10:02:25.95ID:+Q66nulLd
異常性癖よくばりセットやめさせろ!


イギリス初となる男性同士のゲイカップルがこのほど破局を迎えることになった。理由は片方の父親が、娘の彼氏と恋に落ちたからだ。

イギリスのゲイカップルが32年間の結婚生活に終止符を打つことになった。

夫であるバリー・ドレウィット=バーローさん(50)が、娘と交際していた若い彼氏に“首ったけ”になってしまったからだ。

娘のサフロンさん(19)は元彼氏のスコット・ハチソンさん(25)と代理出産により双子をもうける予定だったようだ。しかしその2年後、スコットさんと父親との“電撃交際”が明かされた。

https://www.thesun.co.uk/fabulous/10361253/first-gay-dads-split-daughter-boyfriend/
2019/12/24(火) 10:08:06.29ID:FVG1chUCa
良かった、軽業師とカップルの間にバが付いてなくて(お
2019/12/24(火) 10:13:22.06ID:zob3i7vu0
>>547
コレって、娘か娘の元彼氏も工事済み案件だったのか?
何故代理出産なんだよ……
2019/12/24(火) 10:16:08.72ID:tY4H5XKia
>>547
生まれてくる子供が不憫だなぁ、としか
2019/12/24(火) 10:16:17.20ID:+Q66nulLd
>>549
娘も元男みたい
2019/12/24(火) 10:18:13.03ID:zob3i7vu0
>>551
ほんと欲張りセットやめーや……
2019/12/24(火) 10:24:07.58ID:1VemC7SAp
>>551
なんか登場人物全員の外観がコントレベルの女装したおっさんな気がしてならない。
2019/12/24(火) 10:28:40.67ID:stHj8XwrM
>>515
なんと言う差別的発言w
2019/12/24(火) 10:30:06.49ID:stHj8XwrM
>>516
ちゃうねん、突っ込んでる最中のちんこの挙動とか、これではじめて得られた知見も多いねん。
2019/12/24(火) 10:49:26.63ID:ZCmi8JCx0
国連人権高等弁務官事務所が、新疆ウイグルやチベットなど中心に中国の人権状況を
調査して国連に通報してきたジャーナリストや活動家の個人情報を、逐次中国政府に
通報していた疑惑が浮上しているそうで。

UN Human Rights Office accused of helping China keep an eye on dissidents
https://www.foxnews.com/world/un-human-rights-office-china-dissidents
2019/12/24(火) 10:57:59.94ID:dJMa+B68a
>>543
性徒で遊ぶとこうなる
https://i.imgur.com/R9SZShE.jpg
2019/12/24(火) 10:58:01.87ID:soqkE84hM
国連w
2019/12/24(火) 11:06:42.39ID:t+Vk9swg0
>>557
鹿島の体じゃ休めないだろ!
2019/12/24(火) 11:09:17.66ID:/AOBKK7Dd
>>544
「親日支那王」の金印を下賜してやろう。
2019/12/24(火) 11:11:50.27ID:/AOBKK7Dd
>>515
津田梅子
父が朝鮮についてとても興味深くおもしろい話をしてくれました。
いくつかの点では、動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだと思いますし、
あるところには本当に野蛮な人びとがいるのです。
2019/12/24(火) 11:12:28.79ID:JBrjXgGB0
>>295
信長の忍びの松永弾正もいい糞エロ爺っぷりでしたな
2019/12/24(火) 11:14:22.48ID:SkxiQt05a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000003-jij_afp-int
あれ?フランス軍ってリーパー持ってたんだ
2019/12/24(火) 11:15:27.70ID:PGO/tzJXa
>>560
おみやげは銅鏡でいいな
2019/12/24(火) 11:18:01.62ID:stHj8XwrM
>>556
もう国連は駄目だなw
途上国と欧州の人間の組み合わせとか、汚職と忖度の巣窟にしかならんだろ。
2019/12/24(火) 11:18:03.39ID:+iGBSZ0H0
筋肉でフォースをねじ伏せるんだ。

>>466
擬人化しなくても現場ネコはかわいくない?
2019/12/24(火) 11:19:29.90ID:ZCmi8JCx0
>>563
英語版Wikipediaによると2013年頭に導入を決定し、14年中ごろから偵察用途で
運用されていたそうな。
2019/12/24(火) 11:27:57.96ID:+iGBSZ0H0
>>511
子宮は下りてこず持ち上がるんやな…
2019/12/24(火) 11:30:01.33ID:/AOBKK7Dd
>>568
バックで突いてると、たまに子宮口の感触を感じることがあるよね。
そういう時は入れられてる側もビクンビクン感じてる印象。
2019/12/24(火) 11:34:46.44ID:hKN30KbJ0
>>430
イライラ戦争の映画はイラン製であるのよ。14や747タンカーなんかが登場するイラン空軍全面協力の奴
デザートイーグル(The Attack on H3)って名前であのアルバトロスが代理店で販売してた
2019/12/24(火) 11:37:01.37ID:qhmRRey3d
休憩までの利回りは変化なし
2019/12/24(火) 11:37:29.42ID:qhmRRey3d
利益が見込めるポジを決済して買い替えしようか思案のしどころである
2019/12/24(火) 11:38:09.03ID:FrtaZVd/0
E-6甲いいねコレ、ギミックマニア大歓喜の展開だわ(白目
2019/12/24(火) 11:39:31.13ID:qhmRRey3d
>>565
意識だけ高いクズが多い組織かー。
意識も高くなさそうでもあるが
2019/12/24(火) 11:42:04.12ID:tY4H5XKia
>>574
でもあれですよ、金銭感覚だけは異常的に発達してますよ
2019/12/24(火) 11:44:31.21ID:nb7+SPGQp
銭勘定だけ達者なクズのヨーロッパ人を煮詰めて韓国人と中国人の気質を混ぜて発酵させた組織、国連
2019/12/24(火) 11:45:31.54ID:qhmRRey3d
仕事中濃が暇なのでターミネーターのREV-9の仕様を考えてた。

昨夜調べたところどうやらエンドスケルトンは金属炭素で出来ているらしいので、伝導性カーボンナノチューブか組成を工夫したやや強度を犠牲にした上で靭性のあるダイヤモンドみたいな物が使ってるんではないだろうか。

強度はシリーズ最高で軽量なのでなかりアクロバティックに動けるものの高熱にさらされ続けると徐々に燃えていく感じになりそう。作中でも燃えてたけどまぁ短時間であった
2019/12/24(火) 11:46:00.48ID:qhmRRey3d
>>575
エリアのエトランゼ向きだな
2019/12/24(火) 11:47:17.31ID:qhmRRey3d
あかんな朝より下げてるから買い替えできねー。

今年の年末年始は超久しぶりに朝生でも見るかな
2019/12/24(火) 11:47:52.48ID:2MeXdm+u0
>>574 人権理事会も人権?ナニソレな国が大手振って罷り通ってるからねえ。
     情報とれる部署に人送り込んでたとか感じなのかな。
2019/12/24(火) 11:49:12.66ID:dMTl5shp0
欧州の貴族共は一度根切りしたほうがいいのではないでしょうか
2019/12/24(火) 11:50:19.48ID:qhmRRey3d
しまたー超常現象Xファイルは22日じゃったかー!
2019/12/24(火) 11:51:55.31ID:sFdq3j80M
>>531
画像は左が女性?
子宮はちんぽより右側なんだっけかな?
お絵かきの参考資料やな。
2019/12/24(火) 11:54:14.95ID:klimeU40d
>>556
げぇっ
こないだから個人スポンサー募集だかなんだか駅前でやってたが……
2019/12/24(火) 12:02:03.49ID:JskBsyA8a
詳細
https://i.imgur.com/kwU914N.jpg
2019/12/24(火) 12:04:06.45ID:iY92fxl4a
>>325
チェスの文化はあってもおかしくない気がする

恋姫二次創作だと将棋の応用で中国将棋をプレーするとか
日本将棋の敵の駒を再利用の説明とか、主に魏ルートでみられる

恋姫の魏ルートで主人公一刀でアニメ化してほしい
2019/12/24(火) 12:11:08.54ID:DowVgb56a
>>583
江戸時代は腑分けを参考にして断面図描いてたんだよなぁ
2019/12/24(火) 12:11:18.04ID:WMH2hUYd0
>>310
友人が市長だったんだっけか
地方政治は複雑怪奇っすなぁ
2019/12/24(火) 12:13:38.80ID:iY92fxl4a
>>528
「そういう貴方は外交のプロなんですか」「使用の流れが不明な素材の行方を把握しているのですか」「核兵器に転用されていた場合どう日本を擁護するのですか」ってといたくなる
2019/12/24(火) 12:15:35.62ID:hKN30KbJ0
>>581
あの辺り、本邦の京都並みな千年単位の闇を抱えてるから無理
2019/12/24(火) 12:16:01.47ID:iY92fxl4a
北と南も住んでる国が違う、市民の格差がでかいだけで同じ民族で同じ儒教の強い国だから

立場と状況が変わる、北と同じになれば北と同じことやります
2019/12/24(火) 12:17:50.21ID:KDrX8jOL0
ソ連が欧州侵攻してドイツで核地雷が炸裂したとしても、欧州貴族共はイギリスとか南北米大陸に脱出するだろうからな。
593名無し三等兵 (スフッ Sdbf-CaFx)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:18:02.14ID:zg3WF6sld
東京以外の日本は一度焼き払わなければならない
2019/12/24(火) 12:25:02.25ID:iY92fxl4a
東京も歴史が長いから北海道の地下を開発し首都圏の機能を
2019/12/24(火) 12:28:27.76ID:ENbmANFM0
鹿島は外部接続バイアグラとか天然バイアグラともいわれるが。
2019/12/24(火) 12:29:42.37ID:WEwaz4R0d
>>595
ウリはバイよりもレビトラの方が合うんですが____
2019/12/24(火) 12:33:36.63ID:GWq4DdAJ0
>>595
https://i.imgur.com/jPbjo7I.jpg
2019/12/24(火) 12:33:47.83ID:s9S+ahe00
有名人ゲームってネームバリューだけのクソゲーも多いけど
将棋だと今はAIも強いからなあ
ゲーム機のスペックで動く程度にまで軽量化してどの辺までの実力が再現できるかってのもあるけど
>>310
ラノベ書いてないけどFC岐阜のJ3陥落ってのもあった
まあ今まで落ちなかったほうが奇跡なJ2下位常連なんだが
>>528
韓国に寄り添う必要がどこにあるの?というだけ
というか、寄り添うって言葉自体になんか見下しを感じるというか
「かわいそうな人たち」カテゴリだよね。


>>574
意識高い系って意識は高くないよ。
実際は意識も低いけど意識が高いと思い込んで他人を見下す系と言ってもいい

特に日本人やレッドネックあたりが対象
2019/12/24(火) 12:36:52.40ID:SkxiQt05a
>>567
それなりに長く使ってんだな
ノウハウ溜まってきたから攻撃任務付与したのかしら
2019/12/24(火) 12:37:22.20ID:iY92fxl4a
震災のとき助けてくれたアメリカに寄り添う政治
2019/12/24(火) 12:37:30.45ID:1WG5fMyba
>>394
マーヴェリックも基本実機スタント且つ俳優が操縦だ
何やってんだろなトム・クルーズ最高かよ
2019/12/24(火) 12:39:29.79ID:W4A2isxHM
>>595
間を支配して、空気を作るから、環境型バイアグラじゃないか?
2019/12/24(火) 12:39:34.35ID:Dz7Ptb5jd
>>564
ハンコじゃないの?
金印よりも翡翠のほうがいいのかな?
2019/12/24(火) 12:40:01.00ID:C3mcak7SM
>>584
昔から国連お墨付きの難民様にしてやるんだ
お前の命の値段は幾らだ?
誠意を見せろって
命の対価に書類書く組織だから
国連で一番汚職にまみれた奴等よ
2019/12/24(火) 12:40:28.15ID:hKN30KbJ0
>>478
以前、出張包丁研磨の人が警官に囲まれてたの見た事あるわ。
道端で包丁研いでる男が居るって通報でそうなったらしい
2019/12/24(火) 12:40:52.30ID:s9S+ahe00
スターウォーズは若い世代にとって今見るとそうでも…
って話が出てたけど、それってハリウッドも石北会に染まりまくって
ゲージツ的な映画ばかり作ってた頃から純粋な娯楽映画を作っていいという反動の反動みたいなもんだからねえ

邦画はどんどん大衆娯楽に背を向けて内輪受けとメッセージ性のほうへ行っちゃって
本邦のルーカスやスピルバーグ的な才覚を持つ人はその他のメディアで才能を示したような
2019/12/24(火) 12:41:03.00ID:YyHEWLD0d
>>531
断面オタ歓喜!
2019/12/24(火) 12:41:36.16ID:hKN30KbJ0
>>394
スパホはコブラできるで。
2019/12/24(火) 12:44:02.10ID:nuxEcQdud
断面オタの始祖はダビンチか?
https://i.imgur.com/fA2wGbF.jpg
2019/12/24(火) 12:45:10.83ID:s8i8eCd60
韓国の若者、北朝鮮が好きで日本には「恨」の感情抱く絶望
12/24(火) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00000008-pseven-kr

結論から言えば私は若い世代にも失望した。
 どうやら完全に左翼勢力に洗脳されていると言ってもいい状態なのである。もちろん少数のサンプルで
全体の傾向を即断してはいけないということも重々承知しているのだが、その後周辺取材をしてみた結果も
同じだ。
 どういうことかと言えば、まず若者は北朝鮮に対する親愛度が異常に高いということだ。1950年の朝鮮
戦争は北朝鮮が侵略目的で韓国に対して奇襲を仕掛けたことで始まった。韓国はアメリカ軍などの応援も
得てようやく北朝鮮軍を撃退したものの、兵士と一般国民合わせて韓国人100万人近くが犠牲になった。
平たく言えば、北朝鮮の卑怯な不意打ちで殺されたのである。
 ところが、この「父祖の仇」であるはずの北朝鮮に対し若者たちは憎悪どころか親近感を抱いている。
そして、それ以上に「絶対悪」として認識しているのが日本なのである。恐るべき事態だ。それほど若い
世代に対する反日洗脳、「恨」思想の刷り込みは進んでいるということだ。
 ずっと前から指摘していることだが、韓国では子供のころから旧日本軍が韓国女性を拷問しているような
展示を見せ、日本が「悪」であることを叩き込んでいる。だからこそ、昭和20(1945)年の終戦以降、100万人
どころか1人の韓国人も戦争で殺していない日本のほうが北朝鮮より憎まれるという、きわめて異常な事態が
実現してしまった。左翼勢力の宣伝教育工作の大勝利である。


>>593
まずは半島を
2019/12/24(火) 12:45:42.61ID:C8CYky11K
>>165
おかじが運送業を

ヤマト運輸「民業圧迫だ!」

あかんか
2019/12/24(火) 12:47:05.33ID:1VemC7SAp
ごめん。スターウォーズは最初から「どこが面白いの、これ?」だわ。
で、スターウォーズ周辺の「これを面白くないと言っちゃいけない空気」も最初からで、そこが一貫して大嫌い。
2019/12/24(火) 12:47:36.84ID:hKN30KbJ0
ダ・ビンチって絵のリアリティ求めて遺体をゼクチオンしまくったんだっけ。
確かに、骨格意識して書くと絵が上手くなるっていうけどねぇ・・・
2019/12/24(火) 12:47:58.54ID:oUaalF1T0
>>594
仙台あたりに首都移すとか良いんじゃねーかなと
2019/12/24(火) 12:48:38.47ID:C3mcak7SM
>>606
デビルマンにどのようなメッセージを付加すればあのような惨状に?
ただ映画村の内輪でやってるから実力不足なだけ
面白い映画はあるけど予算がない

アニメとか、よりフリーダムなエロゲ界からライター取り込んだり
私立のアニメ技法研究機関としての
高畑ジブリを飼っていたりして
新技術はピクサー後追いの実写は技術的に東映スパイダーマンより残念な気がする
2019/12/24(火) 12:52:15.09ID:v0QuDw0Ed
スターウォーズは世界設定がなんかふわっとしてていまいちわからん
2019/12/24(火) 12:52:15.61ID:Rtz/O69z0
>>614
東北太平洋側は日本で一番地震や津波の来襲のサイクル短いからダメだろう
2019/12/24(火) 12:52:42.80ID:C8CYky11K
>>249
端的に言えばBはみさかいないスケベってだけですな
2019/12/24(火) 12:53:28.17ID:aFI7QT0md
>>9
本邦謹製の変態機になったらどうしょう
2019/12/24(火) 12:54:55.42ID:s9S+ahe00
>>600
60年代70年代の反米コンテンツの文脈を引きずってて
逆に「かわいそうなアジアの人たち」文脈を引きずってるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況