民○党類ですがミリオタが減ってました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/23(月) 21:35:55.47ID:hpEpGaq7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そりゃあイヤだよね、谷一族と同一視されたら(σ゚∀゚)σエークセレント!

同意書にサインしなければならない前スレ
民○党類ですがズレはなくなりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577018825/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/24(火) 12:45:42.61ID:C8CYky11K
>>165
おかじが運送業を

ヤマト運輸「民業圧迫だ!」

あかんか
2019/12/24(火) 12:47:05.33ID:1VemC7SAp
ごめん。スターウォーズは最初から「どこが面白いの、これ?」だわ。
で、スターウォーズ周辺の「これを面白くないと言っちゃいけない空気」も最初からで、そこが一貫して大嫌い。
2019/12/24(火) 12:47:36.84ID:hKN30KbJ0
ダ・ビンチって絵のリアリティ求めて遺体をゼクチオンしまくったんだっけ。
確かに、骨格意識して書くと絵が上手くなるっていうけどねぇ・・・
2019/12/24(火) 12:47:58.54ID:oUaalF1T0
>>594
仙台あたりに首都移すとか良いんじゃねーかなと
2019/12/24(火) 12:48:38.47ID:C3mcak7SM
>>606
デビルマンにどのようなメッセージを付加すればあのような惨状に?
ただ映画村の内輪でやってるから実力不足なだけ
面白い映画はあるけど予算がない

アニメとか、よりフリーダムなエロゲ界からライター取り込んだり
私立のアニメ技法研究機関としての
高畑ジブリを飼っていたりして
新技術はピクサー後追いの実写は技術的に東映スパイダーマンより残念な気がする
2019/12/24(火) 12:52:15.09ID:v0QuDw0Ed
スターウォーズは世界設定がなんかふわっとしてていまいちわからん
2019/12/24(火) 12:52:15.61ID:Rtz/O69z0
>>614
東北太平洋側は日本で一番地震や津波の来襲のサイクル短いからダメだろう
2019/12/24(火) 12:52:42.80ID:C8CYky11K
>>249
端的に言えばBはみさかいないスケベってだけですな
2019/12/24(火) 12:53:28.17ID:aFI7QT0md
>>9
本邦謹製の変態機になったらどうしょう
2019/12/24(火) 12:54:55.42ID:s9S+ahe00
>>600
60年代70年代の反米コンテンツの文脈を引きずってて
逆に「かわいそうなアジアの人たち」文脈を引きずってるからね。
2019/12/24(火) 12:55:21.59ID:oUaalF1T0
>>617
仙台っていっても山形寄りの山の中なら・・・(´・ω・`)
2019/12/24(火) 12:55:33.06ID:C8CYky11K
>>262
ハハハハハw
2019/12/24(火) 12:56:19.48ID:s8i8eCd60
独自:イラン反政府デモの死者は1500人、米政府予測上回る
12/24(火) 9:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010002-reutv-m_est

> またこれらの政府筋によると、ハメネイ師自身が抗議デモを「何としてでも終わらせろ、これは命令だ」
>と指示し、弾圧を命じていた。
> この指示は、デモ発生2日目に行われたロウハニ大統領および閣僚らが出席した会議で伝えられていた。
>ハメネイ師は、デモ隊が自分の写真を燃やしているとの報告に激怒したという。

草w 沸点低すぎw

> デモの目撃者によると、一部の参加者は故パーレビ元国王の息子で、現在は米国で亡命生活を送る
>レザ・パーレビ氏の帰国を訴えたという。

アメリカはパフラヴィー朝の復活を目論んでいる?!
そんなにスーパートムキャット売り込みたいんかい。
2019/12/24(火) 12:56:51.65ID:stHj8XwrM
43歳で無収入"子供部屋オバサン"の危険な末路
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00031696-president-soci&;p=1

無職なら子供部屋おばさんじゃなくてただのニートなのでは?
43で家事手伝いちゃんとやってたら後家で貰い手がいくらでもいるだろ。
2019/12/24(火) 12:57:34.74ID:stHj8XwrM
>>609
そうそう、ちんこはこんなまっすぐに入るもんではないと言う知見が得られたのだよ。
2019/12/24(火) 12:59:07.44ID:UENKd9ks0
SNSにはこの手のモンスターが男女問わず多数存在するんだろうなあ・・・
2019/12/24(火) 13:01:20.92ID:s9S+ahe00
>>615
でもクソバカ映画ってたいてい話の本筋に関係ないチープな文明批判とか入れて
チープな印象をさらにひどくするってありがちでしょ?
自力で売れないから、他で売れてるタイトルの名前で売れようとするのもあるある

空母いぶきは原作からしてミリオタとしてはどうか?と思うが
それでも中国の部隊が?とか現場の舞台は?政治サイドは?島の住民は?って緊張感はあった気がするのよ

あんなとってつけた小学校の高学年くらいでありがちな、背伸びしてその学年にはちょっと難しい題を選んだけど
先生にいわれて落ち(大抵悪者は殺されるとか)を変更した学芸会の和解落ちみたいなことは
2019/12/24(火) 13:01:51.95ID:ZCxcshSBd
>>624
女性の場合は子供部屋未使用おばさんと言うらしいですよ。
2019/12/24(火) 13:01:59.47ID:Dz7Ptb5jd
>>624
家計の話も出てたが、両親の確定申告を毎年請け負っていれば
大体の目安がわかるのでは?

うちはその還付金から小遣い貰ってたのに…
2019/12/24(火) 13:07:06.55ID:PpQ9mubt0
>>429
>27日に慰安婦合意の違憲判断へ 韓国憲法裁

これで慰安婦合意に違憲判決が出て、「合意そのものが韓国国内法で完全に違法で無効」と言う事にされれば、
正式な国家間合意を幾らでも最高裁判決や違憲訴訟でチャラにする国と言う事を全世界にアピールしますね。

そのやり口がまかり通れば、今回の徴用工問題のムンヒサン案にしても一度日本がそれを呑み賠償金を払っても、
賠償金を貰い損ねた連中が別口で訴訟を起こして今度の合意も反故にしてしまえば、更にまた賠償金お代わり
出来るという寸法になりますしね。

既に絶対的多数の日本人は韓国に対して「国家間条約や合意を守る意思も能力もない信用ならん国」と見なし、
政府与党もそれを大前提にして対韓外交を行っているから、もはや口約束や「トラストミー」といった虚言で
日本だけを縛り付けるような外交合意を呑ませるのは至難の業となっていますが。

かと言って強欲な愚民は韓国政府に対して「満額回答・永久土下座」以外の対日外交成果を許容しないし、
どれほど現場が頑張っても売国親日派として断罪される結果にしかなりません。

この状況では下手に外交合意を結ぶよりも、日本に対し全ツッパを繰り返し愚民の歓心を買い続け、そのツケは
次の大統領にそっくり回した方が遥かに楽だったりしますが。
2019/12/24(火) 13:08:12.87ID:sFdq3j80M
>>585
なるほど…こんな風になっとるんだなぁ。

>>587
そんなにエロ絵に情熱を持ってたのかw
2019/12/24(火) 13:10:31.85ID:/AOBKK7Dd
>>617
防災重視なら北海道オホーツク海沿岸の浜頓別とか興部を首都にしよう
2019/12/24(火) 13:15:28.31ID:i3q5KHTZd
誰だってそーする、提督だってそーする
https://i.imgur.com/GRy6Iye.jpg
2019/12/24(火) 13:17:33.30ID:VVZ3yVyu0
>>633
航海路の敵も掃討してくだち!!
2019/12/24(火) 13:19:09.71ID:s9S+ahe00
>>610
逆に言えば左翼の理想はその辺にあるんでしょうね。

そも朝鮮戦争を教えられないのは
当時の韓国軍ってソウルを自分たちだけで逃げたとか都合の悪すぎる話ばかりで
軍事政権としても建国神話に利用できないって事だよね

>>616
広い銀河文明、フォースとか言う力を操るジェダイ
2019/12/24(火) 13:19:24.56ID:VVZ3yVyu0
>>632
北海道だと災害の歴史的情報がなくて逆に危険とも聞いた
でも地質から読み取れるからいいのかな
2019/12/24(火) 13:25:40.72ID:s9S+ahe00
温暖化がもっと早かったら釧路湿原とかあのあたり干拓されて農地になって
後でその人口が都市に流れて、ってなってたかもね

本州の尾瀬もそうだけど、ああいうのってぶっちゃけ人口増大しきる前に
農業=最重要産業って意識が弱まり
環境保護とかそっちの思想に重心がシフトしたからだよね
2019/12/24(火) 13:26:00.58ID:65Rp4Ve+0
船も必要とあらば陸を通るのだ(某スルタンは語る
2019/12/24(火) 13:30:49.80ID:i3q5KHTZd
>>634
なぁに深海の連中も同じ車両の自由席に居るし
2019/12/24(火) 13:31:22.12ID:dMTl5shp0
>>632
ロシアに近すぎるからなぁ
縦深が浅すぎます
2019/12/24(火) 13:32:16.39ID:RpD7dhOE0
>>630
その後、ムンジェインが全部背負わされて崖から謎のダイビングに1ヲン
2019/12/24(火) 13:36:11.18ID:gbrcB8d4M
>>624
35越えたらニートじゃなくてただの無職なのです
2019/12/24(火) 13:40:00.57ID:s9S+ahe00
>>611
官に負けるような民間ってたいてい人件費安いくらいしか取り柄がry
2019/12/24(火) 13:40:13.40ID:QpdmhC/c0
>>634
3重キラ付けて最初のマスでワンパン大破する展開だ
よく知ってる
2019/12/24(火) 13:40:46.11ID:dMTl5shp0
>>630
ぜひ日韓基本条約も違憲判断して破棄してほしいですねぇ
2019/12/24(火) 13:42:44.73ID:VVZ3yVyu0
>>640
樺太千島が欲しいなぁ
>>644
キラってればいいやの精神になればちょっとだけ楽になるぞ
2019/12/24(火) 13:47:33.05ID:s9S+ahe00
>>633
サンダーバートって愛称かっこいいけど新幹線できたら昇格はしないんだろうなあ…
648名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-0vNI)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:48:44.57ID:8yrpSxRI0
初期3部作が上映された頃は斬新だったけど
今だと、スターウォーズの設定やらなんやらテンプレ化して広まったせいで陳腐化し
CG技術の発達のおかげもあってSFXの何が凄いの?とか
若い世代がみても何が面白いの?ってなるのは仕方がないかと
2019/12/24(火) 13:51:10.47ID:Dh3QEArq0
>>642
ニート使われ始めてから15年くらいなので50歳あたりまでがニート
2019/12/24(火) 13:51:13.61ID:QpdmhC/c0
>>647
旧名の雷鳥にしよう
「らいてう」ならフェミ対策もご安心
2019/12/24(火) 13:51:33.26ID:GWq4DdAJ0
>>648
つまり鹿島も数年経てば「これのどこが淫魔なの?」となる。
2019/12/24(火) 13:53:24.58ID:VVZ3yVyu0
>>651
性癖が過激化する過程来たな…
2019/12/24(火) 13:53:39.28ID:V3s6DNb40
やはりここは世界を一新して、スターウォーズSEEDとかをやるべきでは?
なあに、宇宙を舞台にフォースっぽいものがあって光線剣でチャンバラしとけば、みんなスターウォーズなんだよ(極論
2019/12/24(火) 13:53:46.87ID:3l550enV0
今日はイブだから定時退社する為に猛烈に仕事している、いつもの3倍速ぐらい

早く帰って撮り溜めした洋ドラをポテチにカップケーキ奢って1人で見るのだ
2019/12/24(火) 13:57:00.87ID:s8i8eCd60
ガンダムのビームサーベルもスター・ウォーズのライトセーバーも、どうして実態のない刃なのに
反発し合うんですか?
2019/12/24(火) 14:00:43.08ID:i3q5KHTZd
>>652
ドラチェフやぉとぉが一般性癖になる世界線きたな…
2019/12/24(火) 14:00:47.90ID:tEMUfNjsd
>>653
その前にフォースをまとった拳で殴り合う、Gスターウォーズが先だ
2019/12/24(火) 14:01:30.98ID:V3s6DNb40
>>655
その方が素敵性能が高いから
2019/12/24(火) 14:02:55.68ID:65Rp4Ve+0
あれだ、パウリの排他原理
2019/12/24(火) 14:04:19.09ID:s9S+ahe00
>>652
マジレスすると、過激化するとかえって地味なのがその象徴になったりしないか?
セーラー服なんてただの学生服だぞ
2019/12/24(火) 14:05:34.46ID:7msjGsJ5M
クリスマスにSEXするなんて神様に失礼だからな
2019/12/24(火) 14:06:24.67ID:VVZ3yVyu0
神様とSEXしないとな
2019/12/24(火) 14:07:35.02ID:dJMa+B68a
>>633
旧軍の人員移動か!w
2019/12/24(火) 14:08:34.77ID:s9S+ahe00
>>657
女だらけのジェダイ軍団!→全員戦死
のVスターウォーズとか、イケメンばかりの羽が生えたスターウォーズwとか
暗黒面が最悪なことになってほとんどの星が滅びたスターウォーズxとか
2019/12/24(火) 14:08:55.15ID:i3q5KHTZd
>>661
そうか?
https://i.imgur.com/NqDaxVY.png
https://i.imgur.com/TKjzJ0v.png
2019/12/24(火) 14:10:12.34ID:1VemC7SAp
>>661
クリスマスは本来、大工の息子の生誕祭などではなくノエルという冬至祭で、万物の死を悼み、新しい命の再生を祈念する日なので、子作りに励むのは一番正しい過ごし方なのだ。わかったか。
2019/12/24(火) 14:11:55.94ID:w6TbimiW0
>>666
お日様に元気になってもらえるようウィッカーマンに着火しなきゃ!
2019/12/24(火) 14:13:15.58ID:ZbNcO9+/d
>>556
国連廃止で。
2019/12/24(火) 14:16:08.62ID:1VemC7SAp
>>668
国連高等弁務官が石を投げられたり、弁務長呼ばわりされるのは避けられない。
2019/12/24(火) 14:16:34.90ID:sFdq3j80M
クリスマスなので神社で賽銭入れる
2019/12/24(火) 14:20:57.40ID:tfrlXEYc0
>>446
作者の人、気づかぬうちに藤井聡太七段の恨みを買っているのでは・・・?
2019/12/24(火) 14:22:00.10ID:d6hBBaK00
>>633
本土防衛に失敗して鉄道網が寸断されているのだろう…
あいつら、ロケット戦闘機で迎撃しないと落とせない艦載爆撃機持ってるし。
2019/12/24(火) 14:23:54.14ID:d6hBBaK00
>>644
面倒くさかったので、貯めておいた伊良子使ったわ。
間宮はそんなにないけど、伊良子なら三桁あるから。
一隻目だけは確実に点くし。
2019/12/24(火) 14:27:22.96ID:1VemC7SAp
>>671
怨まれるのは作者の人に「創造力の貧困」「凡庸な発想」「現実への敗北」といったレッテルを次々と貼り付けて商売を破壊する
七段の方では?
2019/12/24(火) 14:27:45.92ID:hqO4OIpCM
>>565
高橋和夫先生が「国連はなぜニューヨークにあるのか?アフリカ担当部署はアフリカにあった方がいいんじゃない?」と聞かれて「アフリカの国々の代表はニューヨークに住みたいから」と答えてた
2019/12/24(火) 14:29:38.76ID:1VemC7SAp
>>675
クイズで勝ち残った代表だけ国連本部所在地に行けるシステムにしよう。
2019/12/24(火) 14:30:23.16ID:tfrlXEYc0
>>452
さぁ、ソイレント・グリーンの世界へ!
2019/12/24(火) 14:31:18.20ID:d6hBBaK00
>>648
4〜6の焼き直しで1〜3、7〜9やってるようなもんだしそりゃ飽きるわ。
2019/12/24(火) 14:33:26.16ID:65Rp4Ve+0
敗者は泥プールへGO
2019/12/24(火) 14:34:27.13ID:i3q5KHTZd
>>679
今時はローションプールらしいよ?
2019/12/24(火) 14:36:37.22ID:sFdq3j80M
事実は小説よりも奇なり
2019/12/24(火) 14:43:00.75ID:04VDRzay0
>>441
施設より兵器のが良いF3ぺいぺいとか護衛艦ヤフーとか1機種1年1000万くらいでどうだろうか?
2019/12/24(火) 14:43:27.35ID:30Hs12TL0
七面鳥を食べる習慣は、感謝祭であってクリスマスの習慣ではないと
ケンタとかモスチキンも12月入ったら食べまくっていいぞ
2019/12/24(火) 14:45:43.56ID:04VDRzay0
>>678
ジェダイが筋肉鍛えるSWとかしゃみ子が悪いSWがあっても良い
2019/12/24(火) 14:46:19.79ID:ZCxcshSBd
>>650
敦賀止まりで雷鳥はちょっと…
2019/12/24(火) 14:46:37.13ID:KIEr9cvv0
>>651
涼宮ハルヒが薄い本で猖獗していたことを考えれば「艦これが終わって」から数年経てば殆ど忘れ去られるだろうね
2019/12/24(火) 14:48:12.86ID:d6hBBaK00
>>684
日本で美少女ばっかり出てくるアニメにしてしまおう。
2019/12/24(火) 14:48:27.80ID:aFI7QT0md
>>666
おっちゃんおっちゃん
ノエルはカエル食い語そこはサトゥルヌス祭や
ボケに野暮やけど
2019/12/24(火) 14:49:22.06ID:d6hBBaK00
>>686
そうしてまた数十年後にリメイクされるのだ。
2019/12/24(火) 14:50:47.96ID:UENKd9ks0
アイドルグループなんかも
男は30超えてもやっていける
女は無理だもんな
男は常に若くて新しい女を探してる
2019/12/24(火) 14:51:05.02ID:d6hBBaK00
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が“全く別の新しい映画”になった理由
花澤香菜の声の催涙効果を見よ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/21/news009.html

ざーさんも上手くなったなぁ。
2019/12/24(火) 14:52:46.74ID:3fTUeq9c0
>>665
なにこれ面白いw

単行本とかあるのかしら?
2019/12/24(火) 14:55:08.14ID:1VemC7SAp
>>688
サトゥルヌスもローマ神で冬至祭の原型ではないけどね。
みかんタンを風呂に沈めるのがですが流。(ドン流?)
2019/12/24(火) 14:56:07.18ID:tfrlXEYc0
>>666
>>688
やっぱり、クリスマスケーキはブッシュ・ド・ノエルだよね、と。
2019/12/24(火) 14:59:51.70ID:DUXPGlvU0
彡 ⌒ ミ  
(`・ω・´) IN HAIR WE TRUST. (我ら髪を信ず
2019/12/24(火) 15:01:53.06ID:1VemC7SAp
サンタに髪の毛をお願いする話はええハナシだ。
2019/12/24(火) 15:02:03.99ID:ZbNcO9+/d
>>693
窒息効果
2019/12/24(火) 15:04:58.05ID:VVZ3yVyu0
>>684
アナキンが悪いんだよ…
2019/12/24(火) 15:05:14.32ID:aFI7QT0md
>>693
クリスマスの原型になったローマの冬至の祭りですがな
まあええけど
2019/12/24(火) 15:07:15.01ID:tfrlXEYc0
>>691
さーさんは、私服のセンスさえ良かったななぁ・・・
2019/12/24(火) 15:07:42.47ID:tfrlXEYc0
>>698
穴筋、とな?
2019/12/24(火) 15:08:08.49ID:uqStiGu2M
>>684
フォースでりんごを握りつぶすのですね
2019/12/24(火) 15:09:59.31ID:s8i8eCd60
快楽天ビースト掲載「快楽ヒストリエ」

単行本も出てるよ!ステマじゃないよ!
2019/12/24(火) 15:11:28.78ID:ZbNcO9+/d
>>684
締めの兵器はロケットランチャーでたのむ。
2019/12/24(火) 15:11:49.19ID:/AOBKK7Dd
>>650
間を取って雷鳥の英名のターミガンにしよう
2019/12/24(火) 15:18:48.11ID:GWq4DdAJ0
>>669
粘務官にすればよい。
2019/12/24(火) 15:21:19.10ID:M6xBNHSvM
>>674
書いた小説が悉く現実に追い越される夏見正隆先生の悪口は止めて差し上げて。
2019/12/24(火) 15:21:35.31ID:d6hBBaK00
>>700
ドロンパwww
2019/12/24(火) 15:21:50.49ID:/AOBKK7Dd
>>668
日米英で新国連を作ろう
2019/12/24(火) 15:22:20.49ID:GWq4DdAJ0
>>690
女性アイドルも建築士や農学博士の資格を取って建機や重機や農機を乗り回せば50代若手アイドルは出来る。
2019/12/24(火) 15:25:41.12ID:ieNldGyO0
毎年毎年私の誕生日を祝ってくれて大変嬉しく思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています