!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575518571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 58ba-eEvE)
2019/12/31(火) 01:39:16.72ID:cijfIj7S069名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-GRMt)
2020/01/02(木) 13:45:05.93ID:p8LJb4byd 空洞にしておかないと、ウェアポンベイにできない
70名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-hILo)
2020/01/02(木) 14:01:38.84ID:xlKovD7jM 自由落下爆弾を落とすためのシャッター式ドアを付けとくとか?でも対地能力ないんだっけ
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-hqVv)
2020/01/02(木) 14:08:49.80ID:t6Pdy8T7073名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-XiJJ)
2020/01/02(木) 14:34:25.64ID:tKhnSolN0 >>61
まだわかんないんじゃない?
希望的観測は直ちに10倍に膨らんで事実認定される国だし
それで毎度毎度、希望と真逆の結果を見て火病って『恨ッ!』が定期・・・ってか、そのノリで2000年くらい・・・凄すぎるわ
「今年試作機の組み立てやることになったニダ、なったんだから絶対エンジン購入できたんニダ」
くらいの感覚では・・・
まだわかんないんじゃない?
希望的観測は直ちに10倍に膨らんで事実認定される国だし
それで毎度毎度、希望と真逆の結果を見て火病って『恨ッ!』が定期・・・ってか、そのノリで2000年くらい・・・凄すぎるわ
「今年試作機の組み立てやることになったニダ、なったんだから絶対エンジン購入できたんニダ」
くらいの感覚では・・・
74名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-TcP/)
2020/01/02(木) 14:42:11.02ID:SMbKpi1B0 ネトウヨの妄言とかじゃなくて割とマジでそういう話があり得るから困る
75名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-t8a4)
2020/01/02(木) 14:50:19.90ID:CrYDZaHt0 ウェポンベイの予定の空間に空気入れてるってマジ?
76名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-vMW8)
2020/01/02(木) 15:12:05.53ID:xhXT0TEn077名無し三等兵 (ワッチョイ 417c-Nr6Z)
2020/01/02(木) 15:57:36.11ID:Oj/IONms0 スペースがあるからといって燃料タンクいれたら隔壁に配管用の穴あけないといかんしランチャーや機銃の弾薬と干渉しないかとか色々試験が必要になる
おそらく空洞だろう
おそらく空洞だろう
78名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-7hkh)
2020/01/02(木) 16:04:54.48ID:wxiyDzOwa79名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-GRMt)
2020/01/02(木) 16:07:22.57ID:p8LJb4byd >73
FMSの契約成立がpdfで公表済み。
ただ〜し、数量はエンジン10台だけ。試作機用だけね。
FMSの契約成立がpdfで公表済み。
ただ〜し、数量はエンジン10台だけ。試作機用だけね。
81名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/02(木) 16:27:51.17ID:9960ogh6a82名無し三等兵 (ワッチョイ 92ba-Fu3+)
2020/01/02(木) 17:27:31.26ID:7XU8ubxP0 日本のF-3のイメージ図がでた段階で一気にKFXが陳腐化したな
83名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-hqVv)
2020/01/02(木) 17:42:53.68ID:V3gt0a5AM まぁ見た目にもけっこう衝撃的で見る側の意識が切り替わったからな
84名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-GRMt)
2020/01/02(木) 17:51:35.75ID:p8LJb4byd 韓国サイドも詳細設計が進んでからは、両翼に爆弾ミサイルどっさりは古過ぎることにようやく気付いたみたい。
ミーティアを貼り付けマウントでようやく4.5世代が理解できたようです。
ミーティアを貼り付けマウントでようやく4.5世代が理解できたようです。
85名無し三等兵 (ワッチョイ e994-t8a4)
2020/01/02(木) 18:00:55.51ID:xex5XKLU0 貼り付けマウントとかF-15どころかF-4の時代からやってる事では…?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/02(木) 18:01:23.61ID:9STP6KWi0 >>84
スパホ 「だが、ちょっと待って欲しい」
タイフーン「ステルスに配慮した機体を持っているのならば」
ラファール「それは4.5世代と呼んで良いのではなかろうか」
スパホ 「だが、ちょっと待って欲しい」
タイフーン「ステルスに配慮した機体を持っているのならば」
ラファール「それは4.5世代と呼んで良いのではなかろうか」
87名無し三等兵 (ワッチョイ c2ab-tRYK)
2020/01/02(木) 18:20:33.88ID:lYNdxt010 >>86
F-35『だが、私がビーストモードになれば君たちの仕事もできるやでw』
F-16V/F-21『ステルス作れなければ私を買えば無駄な労力をかけずに済むものをw』
…どうみてもKFXの市場はありませんね。ご愁傷様…
F-35『だが、私がビーストモードになれば君たちの仕事もできるやでw』
F-16V/F-21『ステルス作れなければ私を買えば無駄な労力をかけずに済むものをw』
…どうみてもKFXの市場はありませんね。ご愁傷様…
88名無し三等兵 (JP 0H85-sHkU)
2020/01/02(木) 18:24:42.50ID:HtfhjgqTH89名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-4uns)
2020/01/02(木) 18:47:27.84ID:+AyJO70s090名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/02(木) 18:53:19.52ID:dvMBxx2Oa >>88
考えてみると、普通のステルス機ではウェポンベイに増槽は積めないのかな?
「この任務ではサイドベイのSRMは使わないな」
「わかりました。じゃあ左右とも300L増槽で埋めておきますね。」
みたいな需要があってもおかしくない気もするのだが
ベイの容積をいっぱいに使おうとすると複雑な形になってランチャーが動かなくなるだろうから、空中投棄はできないだろうけど
考えてみると、普通のステルス機ではウェポンベイに増槽は積めないのかな?
「この任務ではサイドベイのSRMは使わないな」
「わかりました。じゃあ左右とも300L増槽で埋めておきますね。」
みたいな需要があってもおかしくない気もするのだが
ベイの容積をいっぱいに使おうとすると複雑な形になってランチャーが動かなくなるだろうから、空中投棄はできないだろうけど
91名無し三等兵 (ワッチョイ e580-6d9a)
2020/01/02(木) 19:01:05.79ID:D7Ao4rlK092名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-hqVv)
2020/01/02(木) 19:05:20.97ID:6SkaGop2M ウェポンベイが実装済みの機体だと容積のけっこうな部分を扉の開閉機構やランチャーアームが占めちゃうから大して燃料容積を稼げないだろう
ウェポンベイの中に入れるのではなくウェポンベイを丸ごと外して同等の強度を持つ燃料タンクモジュールを挿入した機体を新規設計することならできるだろうが
それを素の燃料搭載量稼げないこともあって初期型でやったのがKFXなのでは
より先進的、というかまともなテンペストはモジュールの付け替えでウェポンベイにしたり燃料タンクにしたり工場送りにしなくても部隊整備で構成変えれるようになるかも?
ウェポンベイの中に入れるのではなくウェポンベイを丸ごと外して同等の強度を持つ燃料タンクモジュールを挿入した機体を新規設計することならできるだろうが
それを素の燃料搭載量稼げないこともあって初期型でやったのがKFXなのでは
より先進的、というかまともなテンペストはモジュールの付け替えでウェポンベイにしたり燃料タンクにしたり工場送りにしなくても部隊整備で構成変えれるようになるかも?
93名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/02(木) 19:12:05.31ID:dvMBxx2Oa >>91
提督が自慢げに
「まあ、うちのAD-1で投下できないものなんてキッチンくらいのものですな。ハハハ」
現場
「サー!キッチンセットを調達いたしました。」
「装着を許可する。スカイレイダーの搭載力を見せつけてやれ!」
後日の提督
「うちのAD-1が投下したことのないものなど便器くらいのものですよ。」
現場
「サー!便器を調達いたしました。」
「よしやれ。我々が投下できないものなどないことを世界に知らしめろ!」
こんな展開だったらしいな。
提督が自慢げに
「まあ、うちのAD-1で投下できないものなんてキッチンくらいのものですな。ハハハ」
現場
「サー!キッチンセットを調達いたしました。」
「装着を許可する。スカイレイダーの搭載力を見せつけてやれ!」
後日の提督
「うちのAD-1が投下したことのないものなど便器くらいのものですよ。」
現場
「サー!便器を調達いたしました。」
「よしやれ。我々が投下できないものなどないことを世界に知らしめろ!」
こんな展開だったらしいな。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 625c-bcBw)
2020/01/02(木) 19:18:26.71ID:rFlNRCOt0 >>85
F-101の頃からやってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-101_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/F101MissleBay.jpg
要撃機型のミサイル搭載方式は胴体前部のウェポンベイであるが、半埋め込み式で扉は無く、機外側に半埋め込み式で2発、もう2発を機内側に搭載し、機外搭載ミサイルを撃ち尽くすとミサイルのラックが回転し機内側のミサイルが露出する仕組みになっている。
F-101の頃からやってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-101_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/F101MissleBay.jpg
要撃機型のミサイル搭載方式は胴体前部のウェポンベイであるが、半埋め込み式で扉は無く、機外側に半埋め込み式で2発、もう2発を機内側に搭載し、機外搭載ミサイルを撃ち尽くすとミサイルのラックが回転し機内側のミサイルが露出する仕組みになっている。
95名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Nr6Z)
2020/01/02(木) 19:19:38.17ID:0gjnO5Fpa >>90
フェリー時はそれこそ外付け増槽でいいからなあ
一応F-35はイスラエルがCFTっぽいの開発してるという話だが
https://grandfleet.info/military-trivia/is-israel-developing-a-special-external-fuel-tank-for-the-f-35/
フェリー時はそれこそ外付け増槽でいいからなあ
一応F-35はイスラエルがCFTっぽいの開発してるという話だが
https://grandfleet.info/military-trivia/is-israel-developing-a-special-external-fuel-tank-for-the-f-35/
97名無し三等兵 (ワッチョイ e902-OfgZ)
2020/01/02(木) 19:22:35.77ID:oPiooVn/0 それでA-10には組み込んできたわけか
98名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-ACqp)
2020/01/02(木) 19:50:27.21ID:cR9qVw4Y0 >>72
変な造りだと投下した物が機体に接触したりするからヤバすぎるんじゃないかなあ。ソレに時間を掛けられないからオミットしたんだろう。
変な造りだと投下した物が機体に接触したりするからヤバすぎるんじゃないかなあ。ソレに時間を掛けられないからオミットしたんだろう。
99名無し三等兵 (ワッチョイ 42d8-QniV)
2020/01/02(木) 19:51:08.97ID:LQ8Q5MR60 韓国にはSTOL機の方がいいだろうな
開戦直後の北朝鮮からのミサイルや放射砲で
空軍基地・飛行場・滑走路が狙われるって話だし
滑走路の穴はすぐにふさげるとしても
もし生物・化学兵器弾頭だったら除染もいるし
そうなると当分使えなくなる
開戦直後の北朝鮮からのミサイルや放射砲で
空軍基地・飛行場・滑走路が狙われるって話だし
滑走路の穴はすぐにふさげるとしても
もし生物・化学兵器弾頭だったら除染もいるし
そうなると当分使えなくなる
100名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-W/+2)
2020/01/02(木) 19:56:31.99ID:NDb9zSbq0 実用的なSTOL性は第3世代から第4世代に移行した時点で足りてると思う
それ以上求めるならF-35Bまで行く
それ以上求めるならF-35Bまで行く
101名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-OfgZ)
2020/01/02(木) 22:36:37.78ID:lVD/qiLa0 諦めて、計画をガラガラポンして、第四世代機の開発すれば良いのに。
102名無し三等兵 (オッペケ Srf1-TcP/)
2020/01/02(木) 23:00:41.88ID:QiFNZDNYr そんなんもっと絶望的になるだけだろ
103名無し三等兵 (ワッチョイ 423b-hqVv)
2020/01/02(木) 23:11:59.12ID:RTKXZ8rM0 ポッケナイナイ用事業ですから このまま逝くと思いますが どうでしょう
104名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-W/+2)
2020/01/02(木) 23:12:18.06ID:NDb9zSbq0 むしろインドネシアがF-16買ってKFX買わないこと確定した時点で
ブロック1パスして最初から5世代機作るのがいいのでは
完成するのかという問題はあるが
ブロック1パスして最初から5世代機作るのがいいのでは
完成するのかという問題はあるが
105名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-W/+2)
2020/01/02(木) 23:19:28.41ID:NDb9zSbq0 この場合KF-5後継分は150機作る予定で始めたが60機しか買わなかったFA-50を
増産するなどする
増産するなどする
106名無し三等兵 (ワッチョイ 7980-6d9a)
2020/01/03(金) 00:38:03.49ID:PbZXZlBT0 HX計画発動してるけど、韓国はフィンランドに売り込んでないのか…売れる先フィンランドぐらいしかないのに
107名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-hqVv)
2020/01/03(金) 00:41:25.35ID:qfqaDmNO0 KFXをいったん諦めるという理論的なことできるならこんなことになってない
110名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-G2Sp)
2020/01/03(金) 01:29:04.69ID:S85rI+CPa111名無し三等兵 (ワッチョイ 49ba-v00x)
2020/01/03(金) 02:04:29.02ID:yvGlJSnH0112名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-hqVv)
2020/01/03(金) 10:44:48.76ID:Q437SqzmM F/A-50の不具合改修および国産化率向上で開発立ち上げてあらためて先進化して競争力を取り戻した機体で
予定通り150機充足しつつ国際市場に再進出を図るならそりゃその方がだいぶマシだろうが
予定通り150機充足しつつ国際市場に再進出を図るならそりゃその方がだいぶマシだろうが
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/03(金) 11:09:47.56ID:C2xzv2Es0114名無し三等兵 (ワッチョイ 4276-hqVv)
2020/01/03(金) 13:16:36.91ID:vUbHu4vk0 第5世代機と中国が主張してるJ-20の技術を取り入れたJF-17を4.5世代機として、中国が激安価格の3,200万ドル辺りで販売するらしい。
西側がF-16Vだらけになりそうな状況なら、東側とか途上国とかはこいつだらけになるかもしれないなぁ。
KFXどうするの?って感じ。
西側がF-16Vだらけになりそうな状況なら、東側とか途上国とかはこいつだらけになるかもしれないなぁ。
KFXどうするの?って感じ。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-Fu3+)
2020/01/03(金) 13:43:07.97ID:37CmwZcS0 >>114
それはミリオタの仮想プランなのですよ(JF-17.X あるいはステルス化プラン)
https://defence.pk/pdf/threads/jf17-6-and-jf20-are-self-made-models-for-military-enthusiasts.594338/
FC-31(F-35ぽいアレ)は現実的な5世代機として成都飛機(あるいはAVIC)から提案はされて
100億円以下を予定 でも試作器に乗ったパキスタンの反応はあまり良くなかった
KFXはJF-17と比較される機体だと思うよ
それはミリオタの仮想プランなのですよ(JF-17.X あるいはステルス化プラン)
https://defence.pk/pdf/threads/jf17-6-and-jf20-are-self-made-models-for-military-enthusiasts.594338/
FC-31(F-35ぽいアレ)は現実的な5世代機として成都飛機(あるいはAVIC)から提案はされて
100億円以下を予定 でも試作器に乗ったパキスタンの反応はあまり良くなかった
KFXはJF-17と比較される機体だと思うよ
116名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-pIXJ)
2020/01/03(金) 14:50:47.36ID:G+1SoahPa117名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-pIXJ)
2020/01/03(金) 15:01:13.61ID:JXwh5OAC0 KFXと単純に比較するならFA-18ブロック3もあるかと
ブロック3はKFXより強力なF414-EPE(推力1.2倍)
そして価格がなんと78機の新規製造で40億ドル!
一機当たり約5100万ドルと激安(但し米軍調達価格)
ブロック3はKFXより強力なF414-EPE(推力1.2倍)
そして価格がなんと78機の新規製造で40億ドル!
一機当たり約5100万ドルと激安(但し米軍調達価格)
118名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/03(金) 15:12:35.93ID:0/l0z8pOa >>117
米軍調達価格って本当に機体のみでエンジンも含まれてなかったりしないか?
米軍調達価格って本当に機体のみでエンジンも含まれてなかったりしないか?
119名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-ACqp)
2020/01/03(金) 15:20:44.34ID:14xbo6w40 >>111
弾薬フィーダーが機内でぶつかるとかじゃなかったかな。で配線がブツっと。
弾薬フィーダーが機内でぶつかるとかじゃなかったかな。で配線がブツっと。
120名無し三等兵 (ワッチョイ c2ab-tRYK)
2020/01/03(金) 16:25:00.59ID:9o9qtOcN0 >>119
ちなみにF-104なんかは弾薬リンクを捨てるようになっていたな。
(コックピットのちょっと後ろ辺りに斜め後ろに生えている二本の板状のレールがそれ。)
マルヨンでは撃った後、撃ちガラが機体にあたって吸い込まれる可能性があったりで改修(デリンカー改修)したことがあった。
韓国ではマルヨンを使っていないから、こういう機関砲の実装に関して知識が無いのかも知れんな。
ちなみにF-104なんかは弾薬リンクを捨てるようになっていたな。
(コックピットのちょっと後ろ辺りに斜め後ろに生えている二本の板状のレールがそれ。)
マルヨンでは撃った後、撃ちガラが機体にあたって吸い込まれる可能性があったりで改修(デリンカー改修)したことがあった。
韓国ではマルヨンを使っていないから、こういう機関砲の実装に関して知識が無いのかも知れんな。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 49ba-v00x)
2020/01/03(金) 17:18:34.90ID:yvGlJSnH0122名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/03(金) 17:40:58.24ID:RxNOALeu0123名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-G2Sp)
2020/01/03(金) 17:42:25.35ID:S85rI+CPa 韓国には是非、韓国型空母とセットでKFXを考え直して夢を追い続けて欲しいw
125名無し三等兵 (ワッチョイ 4276-hqVv)
2020/01/03(金) 17:50:38.57ID:vUbHu4vk0127122 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/03(金) 18:11:03.22ID:RxNOALeu0128名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-hqVv)
2020/01/03(金) 18:14:26.37ID:qfqaDmNO0 F/A-50のM61が超暴れん坊で銃身振動して的に当たらないわ銃口周りの外装削り倒すわ薬莢で断線させるわちゅう話
まぁ例のごとく韓国お得意の強度はたぶん大丈夫ニダ、共振て何ニカ?よくわからないニダ…でもケッチョナヨ!発動で補強もせずにフレームにポン付けして案の定なんだろう
まぁ例のごとく韓国お得意の強度はたぶん大丈夫ニダ、共振て何ニカ?よくわからないニダ…でもケッチョナヨ!発動で補強もせずにフレームにポン付けして案の定なんだろう
129名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/03(金) 19:43:36.08ID:2tQshxhMa ふと思ったんだが、F414はF404と極力互換性があるように作られてるというよな
ひょっとして、FA-50のエンジン換装って技術的にはそんなに難しくないんだろうか?
もしFA-50をF414にできれば、重量にも余裕ができるだろうからフレームの補強をする場合にも制約が少なくなるし
ひょっとして、FA-50のエンジン換装って技術的にはそんなに難しくないんだろうか?
もしFA-50をF414にできれば、重量にも余裕ができるだろうからフレームの補強をする場合にも制約が少なくなるし
130名無し三等兵 (ワッチョイ 49ba-v00x)
2020/01/03(金) 19:53:44.50ID:yvGlJSnH0 >>126
KFXが飛ぶのは早くても十年後の話だから 既存の機体でカッコイイのが安く出て来るかもしれんな
KFXが飛ぶのは早くても十年後の話だから 既存の機体でカッコイイのが安く出て来るかもしれんな
131名無し三等兵 (ブーイモ MM62-ACqp)
2020/01/03(金) 20:21:33.32ID:p93JCzHBM132名無し三等兵 (ワッチョイ 2e03-hZl1)
2020/01/03(金) 20:26:44.66ID:6rcHD3Dx0 そもそもKFX計画自体が80年代の計画だと聞いたけど。
どうしてこーなった?
どうしてこーなった?
133名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/03(金) 20:31:22.34ID:3Q/dvuT60 >>131
KFXは2001年に金大中が発表してから基本的に双発だぞ
単発案は計画の途中でKAIが提案したもの
経緯はwikipediaだと英語版のほうがだいぶ詳しく書いてある
https://en.wikipedia.org/wiki/KAI_KF-X
KFXは2001年に金大中が発表してから基本的に双発だぞ
単発案は計画の途中でKAIが提案したもの
経緯はwikipediaだと英語版のほうがだいぶ詳しく書いてある
https://en.wikipedia.org/wiki/KAI_KF-X
135名無し三等兵 (ブーイモ MM62-ACqp)
2020/01/03(金) 20:51:44.30ID:p93JCzHBM136名無し三等兵 (ブーイモ MM62-ACqp)
2020/01/03(金) 21:18:22.89ID:p93JCzHBM137名無し三等兵 (ワッチョイ 42d8-QniV)
2020/01/03(金) 23:01:01.39ID:HSK0+Osp0 たぶんT-50を作った時の経験やらを活かしてKFXにつなげる、って計画が
T-50を作る以前からあったのだろう
T-50を作る以前からあったのだろう
138名無し三等兵 (ワッチョイ c2ab-tRYK)
2020/01/04(土) 08:34:40.41ID:3yXtDIuR0 >>137
似たような事をやっているのが台湾だけど、台湾の場合、アメリカから最新兵器の売却を拒まれたらヤバい、って切実な事情があるから、兵器の国産化には結構熱心なんですよねぇ。
経国の発展型の高等練習機が去年ロールアウトしたが、”出来ることを確実に”という姿勢は正しいと思うのだが、韓国はなんで願望で突っ走るのかねぇ。
似たような事をやっているのが台湾だけど、台湾の場合、アメリカから最新兵器の売却を拒まれたらヤバい、って切実な事情があるから、兵器の国産化には結構熱心なんですよねぇ。
経国の発展型の高等練習機が去年ロールアウトしたが、”出来ることを確実に”という姿勢は正しいと思うのだが、韓国はなんで願望で突っ走るのかねぇ。
139名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-/kR0)
2020/01/04(土) 10:42:13.74ID:2dKPoqsrM >>138
北と戦争になんてなるわけ無いニダw
中国ともロシアとも日本とも戦争なんて起こらないニダよwww
とりあえずチョッパリをビビらせて自尊心を満たせるホルホル装備が欲しいニダw
だから派手な正面装備ばかりで整備や運用などはおざなりなんだわw
北と戦争になんてなるわけ無いニダw
中国ともロシアとも日本とも戦争なんて起こらないニダよwww
とりあえずチョッパリをビビらせて自尊心を満たせるホルホル装備が欲しいニダw
だから派手な正面装備ばかりで整備や運用などはおざなりなんだわw
140名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/04(土) 10:51:56.67ID:ogmOsZsD0 >>138
台湾はエンジン開発に手を出すみたいだから、かなり本気で自前の技術を育てるつもりのようだな
台湾はエンジン開発に手を出すみたいだから、かなり本気で自前の技術を育てるつもりのようだな
141名無し三等兵 (ワッチョイ d254-sHkU)
2020/01/04(土) 10:54:37.78ID:VYKHNIo/0142名無し三等兵 (オッペケ Srf1-TcP/)
2020/01/04(土) 11:05:18.51ID:MEHDRhLDr 正直厳しいだろ
144名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-BfT8)
2020/01/04(土) 11:28:59.46ID:qjmVTDD+M 最近はぶっちゃけ民生用で日米の技術が世界にばらまかれてるんじゃ、と思うようになった。
炭素素材とかコンピューター制御技術とか
だから2040年頃になってみれば、エンジンやら機体の開発は成功し、
テンペストもFCASも織女星もTFXもKFXも飛んだね、となるかもしれない。
まあKFXは撃つミサイルないから飛ぶだけだが。
炭素素材とかコンピューター制御技術とか
だから2040年頃になってみれば、エンジンやら機体の開発は成功し、
テンペストもFCASも織女星もTFXもKFXも飛んだね、となるかもしれない。
まあKFXは撃つミサイルないから飛ぶだけだが。
145名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-hqVv)
2020/01/04(土) 11:31:27.13ID:9eKJF5NdM ホワイト除外されたこともう忘れたのか
146名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-BfT8)
2020/01/04(土) 11:37:25.06ID:qjmVTDD+M まあロールスやサフランは軍用クオリティの炭素素材だって買えるだろうが、
他の陣営は難しく民生クオリティのものだろうから、TITもそう上げられないだろう。
それでもF404やF110が高性能エンジンだった時代の事を考えればTITは達成できるんじゃないか。
他の陣営は難しく民生クオリティのものだろうから、TITもそう上げられないだろう。
それでもF404やF110が高性能エンジンだった時代の事を考えればTITは達成できるんじゃないか。
147名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-pn3R)
2020/01/04(土) 12:03:48.28ID:Y4YWOFaHa148名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-BfT8)
2020/01/04(土) 12:23:04.19ID:qjmVTDD+M まあ日本の素材技術が使われるか、エンジン性能上げられるかはともかく、
今経国に載ってるエンジンはF404並で長さが短い感じだっけか
今経国に載ってるエンジンはF404並で長さが短い感じだっけか
149名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-BfT8)
2020/01/04(土) 12:24:02.04ID:qjmVTDD+M 148、直径がF404並って書いたつもりが抜けてしまった。
150名無し三等兵 (オッペケ Srf1-pAPo)
2020/01/05(日) 04:45:58.24ID:brKzrEc5r KFXできた?
もう2020年だよ?
もう2020年だよ?
151名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-BfT8)
2020/01/05(日) 08:36:16.85ID:hF5Er8dt0 >>150
今年は月面着陸達成予定の年。
少なくとも2016年7月まではw
その時の認識は10ヶ月程度の遅延で、達成が危惧されるというもの。
予定では2017年12月に試験機打ち上げなので、
試験やベーキングなどの期間も考慮すると1年後には試験機が完成している時期の話。
まともな人は真に受けていなかったけどw
KFXの発表は真に受ける人が多くて驚いているが、
国威発揚の効果のある韓国当局の発表は話10%程度に判断すべきだと思うが、
戦闘機なので、設計値に対して飛行自体には強度、推力、ペイロードの余裕は十分ある。
試験飛行までは順調(3年遅れ程度)でも不思議ではない。
予定性能には到底届かないだろうが、どう発表されるかはその時の政治的状況次第だろうw
今年は月面着陸達成予定の年。
少なくとも2016年7月まではw
その時の認識は10ヶ月程度の遅延で、達成が危惧されるというもの。
予定では2017年12月に試験機打ち上げなので、
試験やベーキングなどの期間も考慮すると1年後には試験機が完成している時期の話。
まともな人は真に受けていなかったけどw
KFXの発表は真に受ける人が多くて驚いているが、
国威発揚の効果のある韓国当局の発表は話10%程度に判断すべきだと思うが、
戦闘機なので、設計値に対して飛行自体には強度、推力、ペイロードの余裕は十分ある。
試験飛行までは順調(3年遅れ程度)でも不思議ではない。
予定性能には到底届かないだろうが、どう発表されるかはその時の政治的状況次第だろうw
152名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-NGMM)
2020/01/05(日) 10:17:44.39ID:ZHnn6Cmy0 >>144 レッドチームには航空機用炭素繊維の輸出は禁止されてるんだぞ。
それに肝心なエンジンは簡単に技術移転できる様なものではない。 素材の開発力と精密加工技術がないと作れない。 飛んだところですぐに壊れる耐久性のないものしか作れない。今の中国がそう。
何事も地道な開発努力なくしては飛ばないよ。
それに肝心なエンジンは簡単に技術移転できる様なものではない。 素材の開発力と精密加工技術がないと作れない。 飛んだところですぐに壊れる耐久性のないものしか作れない。今の中国がそう。
何事も地道な開発努力なくしては飛ばないよ。
153名無し三等兵 (ワッチョイ be02-hqVv)
2020/01/05(日) 10:45:01.98ID:QOR/A7JA0 月面探査計画は去年2年延期されて2022年7月の予定になったよな
まあ次の大統領に投げただけだろうけど
まあ次の大統領に投げただけだろうけど
154名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-BfT8)
2020/01/05(日) 10:54:51.13ID:hF5Er8dt0 >>153
2017年11月の時点で2030年以降になったらしいよ。
https://05448081.at.webry.info/201711/article_29.html
韓国時間の10年は永遠とほぼ同義で、しかも以降なので諦めたのだろう。
2017年11月の時点で2030年以降になったらしいよ。
https://05448081.at.webry.info/201711/article_29.html
韓国時間の10年は永遠とほぼ同義で、しかも以降なので諦めたのだろう。
156名無し三等兵 (ワッチョイ be02-hqVv)
2020/01/05(日) 11:23:43.73ID:QOR/A7JA0 戦車のエンジンやら航空機の組み立てと違って全く作れないのだから、打ち上げろと言われたってどうにもならんわな
KFXは飛ばすところまでは絶対に行くだろうから見ものだ
KFXは飛ばすところまでは絶対に行くだろうから見ものだ
157名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-E95m)
2020/01/05(日) 12:59:33.58ID:Y+N5nrYea >>151
>国威発揚の効果のある韓国当局の発表は話10%程度に判断すべきだと思うが、
むしろ出来ましたからが勝負、不都合やらインチキテスト合格やらが次々と出てきて
そっから何年後に改修完成予定の発表が30%ぐらい期待出来るレベル
>国威発揚の効果のある韓国当局の発表は話10%程度に判断すべきだと思うが、
むしろ出来ましたからが勝負、不都合やらインチキテスト合格やらが次々と出てきて
そっから何年後に改修完成予定の発表が30%ぐらい期待出来るレベル
158名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-XiJJ)
2020/01/05(日) 13:04:02.55ID:/Zg0oIY50 ラプターが全機退役する頃にラプター似の姿で登場して「世代交代だ!」って喜んだりして
あの自称4.5世代の、実質多分4マイナー機
あの自称4.5世代の、実質多分4マイナー機
159名無し三等兵 (ワッチョイ 423b-hqVv)
2020/01/05(日) 13:17:49.85ID:EJqx2xpX0 わざわざ空力的に不利なステルス形状を選択する頭脳構造が未だによく理解できん おつむてんてんやでえ
160名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-NMci)
2020/01/05(日) 13:58:52.67ID:G6+gFhN5M161名無し三等兵 (ブーイモ MM85-hqVv)
2020/01/05(日) 14:07:57.14ID:oBQtFmDIM >>159
少なくともF-3の最新のイメージ図を見るかぎり諸外国はステルスと空力の両立に向かってるのに
一人だけ空力的に劣等でそれでいてステルス性もない戦闘機を作ろうとするチャレンジングなうーん…(´・ω・`)
少なくともF-3の最新のイメージ図を見るかぎり諸外国はステルスと空力の両立に向かってるのに
一人だけ空力的に劣等でそれでいてステルス性もない戦闘機を作ろうとするチャレンジングなうーん…(´・ω・`)
162名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-hILo)
2020/01/05(日) 14:13:18.87ID:6KgiedEI0 >>159
韓国車も外華内貧、デザインは欧米系のデザイナーによる豪華な見た目だけど中身は故障しやすく雨漏りする様な評価じゃないか
つまるところ禍の国では見た目が10割でステルス風に見えれば空力や性能など関係ないんだよ
韓国車も外華内貧、デザインは欧米系のデザイナーによる豪華な見た目だけど中身は故障しやすく雨漏りする様な評価じゃないか
つまるところ禍の国では見た目が10割でステルス風に見えれば空力や性能など関係ないんだよ
163名無し三等兵 (ブーイモ MM85-hqVv)
2020/01/05(日) 14:19:18.77ID:oBQtFmDIM >>162
ただその見た目もF-3やテンペストに目が慣れてからKFXを見ると明らかに古臭いというか弱そうというかな感じになってしまった不具合がな
ただその見た目もF-3やテンペストに目が慣れてからKFXを見ると明らかに古臭いというか弱そうというかな感じになってしまった不具合がな
164名無し三等兵 (ブーイモ MM85-hqVv)
2020/01/05(日) 14:21:23.41ID:oBQtFmDIM まぁテンペストも尾翼がないというだけでレトロなステルスの造形からは必ずしも脱しきれてはいないが
そういう意味でも公開されたF-3のイメージは衝撃的だったなぁ
見た目で対抗できるのは正直廃案になったPCAぐらいかあるいはF/A-XXが髭を取れば何とか、というぐらいかもしれん
そういう意味でも公開されたF-3のイメージは衝撃的だったなぁ
見た目で対抗できるのは正直廃案になったPCAぐらいかあるいはF/A-XXが髭を取れば何とか、というぐらいかもしれん
165名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-ACqp)
2020/01/05(日) 15:35:07.84ID:SUgbTpzT0166名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-s4wZ)
2020/01/05(日) 16:11:32.63ID:xZ7R2zDZ0 >>161
F-22の形は、どっちかというと従来型戦闘機に近くて保守的と言っていいんじゃないか?
ステルスと運動性を両立しようとすると、80年代末の時点ではあれがベストポイントだったんだと思うわ。
あと、比較的「普通の戦闘機」に近い形をしているから、設計がしやすいんだろう。
よりステルス性能重視の機体になると(たとえばYF-23とか)、まともに戦闘機としての空戦機動ができるように
操縦系統を設計するのは相当大変だと思う。
F-22の形は、どっちかというと従来型戦闘機に近くて保守的と言っていいんじゃないか?
ステルスと運動性を両立しようとすると、80年代末の時点ではあれがベストポイントだったんだと思うわ。
あと、比較的「普通の戦闘機」に近い形をしているから、設計がしやすいんだろう。
よりステルス性能重視の機体になると(たとえばYF-23とか)、まともに戦闘機としての空戦機動ができるように
操縦系統を設計するのは相当大変だと思う。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 318f-I5PR)
2020/01/05(日) 16:44:22.44ID:JHbqyMhs0 スレタイに戻るがこの戦闘機風な飛行機は飛ぶのかな?
何からから何までただ乗りアメ技術なんだが
何からから何までただ乗りアメ技術なんだが
168名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-BfT8)
2020/01/05(日) 16:47:10.37ID:hF5Er8dt0 ネットでデータを集めたという、
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&num=77498
このページをChrome翻訳すると、
EJ-200が326、F414-GE-400が348やF119-PW-100は、270であればされます。また、TIT(K)も、それぞれ1800Kと1787Kよりも高い1921Kであり、Dry燃料消費率(lb / lbf・hr)の項目でも、それぞれ0.785、0.84、0.8に準拠した姿を見せてくれた
とあり、
EJ-200 1800K 0.785 (0.40 バイパス比)
F414 1787K 0.84 (0.25)
F119 1921K 0.8 (0.36)
と読める。
TITが100度以上高いF119の燃料消費率がEJ200に負けるのはバイパス比の違いを考慮しても不自然な気もするので、
条件の違いはあるかも知れない。
韓国語を読める方や、違うデータを知っている方は検証頂けたら有り難い。
ちなみにXF9は同等エンジンより14%燃費率が良いらしいので、
XF9 2073K 0.688(.8*.86) (.36程度)
こうなる。
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&num=77498
このページをChrome翻訳すると、
EJ-200が326、F414-GE-400が348やF119-PW-100は、270であればされます。また、TIT(K)も、それぞれ1800Kと1787Kよりも高い1921Kであり、Dry燃料消費率(lb / lbf・hr)の項目でも、それぞれ0.785、0.84、0.8に準拠した姿を見せてくれた
とあり、
EJ-200 1800K 0.785 (0.40 バイパス比)
F414 1787K 0.84 (0.25)
F119 1921K 0.8 (0.36)
と読める。
TITが100度以上高いF119の燃料消費率がEJ200に負けるのはバイパス比の違いを考慮しても不自然な気もするので、
条件の違いはあるかも知れない。
韓国語を読める方や、違うデータを知っている方は検証頂けたら有り難い。
ちなみにXF9は同等エンジンより14%燃費率が良いらしいので、
XF9 2073K 0.688(.8*.86) (.36程度)
こうなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 維新「9条2項削除!国防軍!専守防衛から積極防衛へ!」→自民党ドン引き [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 平均利回り13%、不動産クラウドファンディングの「ヤマワケエステート」、逝く [838847604]
- 【緊急アンケート❗】みんなの好きな声優は❓【求参考画像】🏡
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
