民○党類ですがいい酒をのみましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/15(水) 18:28:50.57ID:qcj+LqPOa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ストロング大吟醸がスーパーに並んだら世も末(σ゚∀゚)σエークセレント!

実写版は難しい前スレ
民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579008954/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/15(水) 22:21:06.00ID:FX6l0Xnea
>>254
書類棚の奥にコンドームの袋が転がっているように見える。
2020/01/15(水) 22:22:05.98ID:QP4jcGk+0
スタークジェガンvsクシャトリアでも
先制ファンネル以降はマリーダはファンネル使えてないですから
そこまで使える人間は少ないのかな
2020/01/15(水) 22:23:49.90ID:UDqAlr6n0
>>335
それにしたってサザビーのファンネルとか小さ過ぎません?
2020/01/15(水) 22:25:24.24ID:y5wQcfKm0
>>361
英国王室としてはそこまで破綻していないのでは?(ヘンリー8世並み感)
2020/01/15(水) 22:25:42.23ID:EVACnKLe0
>>154
正男が後を継いだ方が良かったのでは?(小並感)
2020/01/15(水) 22:25:42.94ID:aBtdOW8G0
>>254
左上に誰かいるような
2020/01/15(水) 22:26:17.39ID:RgzWZqyQ0
>>101
つまり原発大増産でよいのでは?
2020/01/15(水) 22:27:16.35ID:3C7RM6Fcp
演出の違いか小型MSより余裕でファンネルのが速そうなのです
F91のジェガンとか遅く演出されてるから違和感ありあり
2020/01/15(水) 22:27:41.33ID:t1JGer+hr
>>331西暦使ってる時点であれはファンタジー世界。
2020/01/15(水) 22:27:44.49ID:uESnORS0a
>>336
UC辺りだと装甲便りで突っ込んで近接挑む(1話冒頭)とかネットで物理的に捕まえるとか
対応も確立してましたからね

尚Gレコみるに最終的に光子魚雷ばらまく方面に移った模様(まじでなにとやるつもりだったし
2020/01/15(水) 22:27:48.80ID:EVACnKLe0
>>167
海兵隊員の仕業では?
2020/01/15(水) 22:28:07.22ID:0jUhHItT0
>>364
小さすぎるし、これを使うなら、もっと数積まないとダメですよな

(゜ω。) すくなくとも20-30ぐらいは
2020/01/15(水) 22:28:13.40ID:l1XqG16G0
しかしアレよね、レッドブルとモンスターエナジーってあらゆるスポーツのあらゆる場所に看板出しまくってますけど利益の何割くらい広告費にぶち込んでんですかね?
2020/01/15(水) 22:28:16.70ID:XYP5ll7f0
>>23
>損害賠償請求権は時効なので
>もう日本政府に損害賠償請求はできないので
>
>日韓基本条約で国家賠償を援助として与えたので合って
>元々賠償義務は無い(時効で消滅)

ユダヤ人+意識高いドイツ人がナチス犯罪を裁くための理屈として
「人道に対する罪については時効は適用されない!」
なんて言い出してその手の判例もどんどん積み上げている。
韓国ちゃんも当然それを使って日帝批判しているアルね。
多分超時空秀吉辺りまで謝罪と賠償求めるんじゃないか?

与謝野晶子さんもこう唄うレベル。。

https://i.imgur.com/Z0oDJDA.jpg
君死にたまへ
2020/01/15(水) 22:28:40.85ID:sEHdrtS+0
>>360
全くダメになったのは1年戦争の開戦期くらいで、以降は索敵技術はだんだん進歩してるよ。
Z以降じゃダミーの使用が有効になってくるんで、WW1みたいに何か居るらしいくらいには長距離レーダーは使えるようです。
2020/01/15(水) 22:28:45.73ID:2Duk1N/X0
>>361
フィリップ殿下は婿として最適だったんや!(何かを悟った目)
2020/01/15(水) 22:28:58.68ID:Urg/kI170
>>371
サイコフレームでMS人間と化した連中と。
2020/01/15(水) 22:29:28.23ID:kiFRn1G80
そういえば最初期のキュベレイのものとはいえ、正面装甲にファンネルビームの直撃を食らったけど平然と戦闘続行したジ・O
あのずんぐりむっくりは伊達じゃないぜ
2020/01/15(水) 22:31:06.85ID:TltMxdaJ0
>>154
このあいだのソレイマニ殺害でメンタル的にもかなり厳しいだろうしねぇ

そいやあのとき革命防衛隊の財務担当者も狙っていたのね
失敗したらしいけど
これってかなりエゲつない「警告」だよなぁ
トップだけでなく裏方の実務の連中までアメリカの敵認定されたら的にかけられて消されるってことだから
アンクル・トムの腕はマジで長いから世界中どこにいても気が休まらないよね…
2020/01/15(水) 22:31:15.70ID:qJ5VLEhk0
>>376
MSの存在意義が消えるような
まあ実際にレーダー・電算機が使用できなくなっても、現実基準だと人型ロボを使う理由はないから今更か
2020/01/15(水) 22:31:18.63ID:l1XqG16G0
てかビットの大きさで推進剤どんだけ積めるのよ?
2020/01/15(水) 22:31:28.26ID:uESnORS0a
>>360
対策できないとそもそも二足歩行兵器も動かせなくなるので>使えない

イデオナイト的にはやろうと思えばやれるんやろけどね
2020/01/15(水) 22:32:20.59ID:sZNYm1UR0
>>380
アンクル・サム やがな (;・∀・)
2020/01/15(水) 22:32:31.69ID:t1JGer+hr
そういえばマリーダさんはジェガンをファンネルでしつこく切り刻んでたな。
2020/01/15(水) 22:32:47.74ID:uESnORS0a
>>363
迂闊によられると誤射もあり得るので

Zでロリコンを達磨にした悪いピンキーモモはさらっとヤベ―ことやってるんだよなぁ……
2020/01/15(水) 22:33:38.35ID:tpk6lo0G0
冒頭のリボンと赤いハイヒールからのやり取りと動きは今見ても90年代感あるオーフェンオワタ
・どいつもこいつも問題児なチャイルドマン教室だが女性に逆らってはいけない
・とはいえ教室内では一番うまく立ち回った人間だよなハーティア、エビ男だけど
・そうだね…でもやった事は間違いなく汚点だと思うよ…
・(後に自分でイキってただけのバカガキって評される)
・宿代は…
・つまり詠唱は個人の趣味な訳である
・我はまあなんでもいいやかぶっこぶっころぶっころぶっころとかあったよね適当な詠唱

コミクロン!コミクロンじゃないか!オーフェンが気づくって事は彼はコミクロンだったのかしなくなっちまうのか!
まさか生存してこの後ダイアン・ブンクト部長刑事あたりと組んでボンバー君シリーズこと無能部下おしおき機械を共同開発するのか!
2020/01/15(水) 22:33:57.39ID:uESnORS0a
>>378
或いは影忍で出てきた連中がまたやって来たか……
2020/01/15(水) 22:34:14.63ID:TltMxdaJ0
>>361
>オーストラリアに訪問したときにアボリジニに対してなんて醜いんだ!と罵倒した

これって1970年頃までの豪政府の公式見解だからなにも問題ないのでは?
「醜く愚かなアボリジニ」の絶滅政策やってたし
2020/01/15(水) 22:34:25.44ID:pHYBDxkY0
>>341
UC世界で最強レベルのNTだったからな
ttps://img.animanch.com/2020/01/1578740102260.png
2020/01/15(水) 22:35:42.28ID:f99DwLcda
>>291
Gガンダムより人を殴ってるんだな。
2020/01/15(水) 22:35:49.21ID:uESnORS0a
>>381
というか大気圏内に限るなら飛行機でいいんじゃコレ的なことを閃ハサでT様が書いていた記憶が

>>382
イデオナイト積んでりゃ推進剤なんて不要ゾ(ユニコの盾見つつ
2020/01/15(水) 22:37:27.72ID:fnn23A9WM
>>352
少し前にも話題になったが、ララァのエルメスはザンネック以外では長距離の交戦距離でやってるので
ΖΖの時代でも詰め寄られなければ勝てる。

ただ詰め寄られたら全方位からの攻撃では勝てなかったかもしれない。
2020/01/15(水) 22:38:28.87ID:mSuqCb5E0
クッコロミン?(乱視)
2020/01/15(水) 22:38:45.41ID:y5wQcfKm0
>>390
テンパが突出しているけどシャアも普通にやばいレベルよね
2020/01/15(水) 22:38:55.95ID:lm/JyQau0
スカイウォーカーが宇宙世紀に転生したら最強だったのにな
2020/01/15(水) 22:40:59.01ID:uESnORS0a
>>395
そもそも本気でやるつもりならサイコフレ―ムのネタ流す以前に
事前にブライト艦長と天パを暗殺なり監禁すれば(ry

尚これを実際にやった某スパロボはノ―カンとする
2020/01/15(水) 22:41:05.91ID:7RarSVQY0
>>ファンネル関連
正直な話ファンネルはミノフスキードライブを積まないと推進剤の制約がきつすぎるからなあ。
なお積むようになった代物が00のファング。
劇場版だと戦艦に機関砲並みの連射速度持ったビームバズーカ付けた腕と大口径ビーム砲と大量のファング積んだ
MAという普通のMS相手だと意外とどうしようもない代物がしれっとかませ犬として出てきている。
2020/01/15(水) 22:41:07.77ID:qEsj7HeU0
>>396
そら遠隔攻撃どころか、どこでも実体化できるんだから
2020/01/15(水) 22:41:08.20ID:pHYBDxkY0
>>395
三割打者だけど打点が高いタイプだからね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22997835
2020/01/15(水) 22:44:07.31ID:XA52zGem0
>>395
シャアはアクシズ落としから地球を救った英雄だもんね
2020/01/15(水) 22:44:34.28ID:kiFRn1G80
ロシア、メドベージェフ内閣総辞職

何が起こってるんだw
2020/01/15(水) 22:45:16.30ID:uESnORS0a
>>398
相手が悪すぎたとはいえもうちょっと評価されてもいいよねガデラーザ……

まあそんなに強くでも最近は22世紀からきた猫型ロボットにさえ勝てないというのが証明されても―たけど

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ8dVgejSXihQus26mqZifJBahjxtA5S1iY3-Q9_Tr0_s538Ypr
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcR3OqwcqLs4u_LpjjTX-UUdAQPxSYRQx_bVqhfNVwu2QIqs67PZ
2020/01/15(水) 22:46:03.07ID:uESnORS0a
>>401
ガイアギア乙
2020/01/15(水) 22:46:12.07ID:y5wQcfKm0
>>397
なんかテンパとブライトには甘いよなあ
止め指さなくても捕虜にしてしまえば良かったのにね
2020/01/15(水) 22:46:32.02ID:tpk6lo0G0
>>395
そりゃあ1stでアムロと何度戦っても死なずガンダムと相打ちにまで持ち込み、CCAでは最終的には競り負けたけどアムロが全ての武器使い切るまで互角に戦える奴って他に誰かいるか?って話だしな
前者はランバラルいたわ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-sqAQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:04.89ID:zZZmMtQP0
>>402
プー帝に喧嘩売ったんじゃないの?政権内クーデターとか
2020/01/15(水) 22:47:42.31ID:SAnVD4xm0
>>337
にわかにリアルに宇宙での戦争の可能性が増えてるので、
X世界みたいにデブリで宇宙と地球が隔離されないか心配になってる。
2020/01/15(水) 22:48:06.42ID:lm/JyQau0
>>402
皇帝の意向だろどうせ
2020/01/15(水) 22:48:48.40ID:kiFRn1G80
>>408
クローズプランを開始しよう
411名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-sqAQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:48:54.50ID:zZZmMtQP0
メドナントカの辞任判った。
憲法改正による議会権限強化の話が出てるよ。

こりゃガチ目にプー帝に中指おっ立てたおったわwwww
2020/01/15(水) 22:50:00.61ID:iRd55pTt0
>>402
れいわちゃんの手が、、、
2020/01/15(水) 22:50:07.22ID:uESnORS0a
>>405
そこがロリコンがロリコンたる由縁なんだろけどね
この辺はき違えるとどうなるかはUCの全裸がいい例である
2020/01/15(水) 22:50:22.47ID:TltMxdaJ0
また円が上がるの?>ロシア政変  (´・ω・`)
2020/01/15(水) 22:52:12.21ID:cGL7CZWp0
ロシアの混乱は中国マネーか?
2020/01/15(水) 22:52:31.82ID:iRd55pTt0
>>411
プーチンの純粋な大統領権ってどんなもんなんかね?
417名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-sqAQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:29.62ID:zZZmMtQP0
情報が錯綜中、、、、完全にプー帝の下にする話で内閣ガラポンやってる模様な情報が…
2020/01/15(水) 22:53:47.61ID:HZv1OxKG0
>>405
初代最後で殴り合った(剣)から仲良くなった可能性
あとZで何だかんだ味方だったし
2020/01/15(水) 22:53:57.12ID:Ugik5QxO0
RC呉艦隊
https://www.youtube.com/watch?v=DHPHMNaDPwc

はつゆきが渋い
2020/01/15(水) 22:55:07.93ID:VUeStH4f0
>>129
スーパースパイと言うより辣腕スパイマスターだわな。在スウェーデンの小野寺少将とともに
連合国の諜報機関だけでな独RSHAと壮絶な暗闘やってたんだから
2020/01/15(水) 22:55:08.74ID:pHYBDxkY0
>>403
しれっと今月号FSSのセントリークラスの代物を出してくるなw
2020/01/15(水) 22:55:35.28ID:J8KDsX6A0
為政者が定期的に代わるのが民主主義の醍醐味なんだから
プー帝も諦めて後進に権力を渡さないとねえ
2020/01/15(水) 22:56:07.00ID:l1XqG16G0
>>419
艦これの姉ちゃんが水の上走ってるわけではないのか…
2020/01/15(水) 22:56:47.06ID:7RarSVQY0
>>403
どう見てもバスターマシン3号です本当にありがとうございました。
なおバスターマシン3号はあの巨体で天の川銀河の各方面に仕掛けた数万個のスレイブユニットを起爆させる信管でしかないのでなので
猫型ロボットが出しているブツは単体でバスターマシン3号の出力を越えているトンデモ兵器だったりする。
2020/01/15(水) 22:56:50.24ID:pUnF4zdG0
プーチン、キンペーの真似して
終身大統領になるんかね?
あそこは中華同様。訂正がお似合いとは思うが
2020/01/15(水) 22:57:47.05ID:tpk6lo0G0
>>418
まあ知ってる人間なんで手心加えてしまったというのはよくある話だ
そこらへんの甘さも含めてのシャアなんだろうけど
2020/01/15(水) 22:59:07.32ID:ApGHRl6x0
>>145
だいたい兄貴とママンが悪いからなあ
ジョンにやらかしがないとは言えないが
2020/01/15(水) 22:59:14.62ID:aT1HI5Mc0
>>420
ロンドンの自由ポーランド政府に情報源がいたそうだし
2020/01/15(水) 23:00:04.27ID:0jUhHItT0
>>424
BM3なんて、グレートアトラクターちょっと大きくする程度のシロモノでしかありませんし___

(゜ω。) 破壊なんて、とてもとても
2020/01/15(水) 23:00:16.72ID:HZv1OxKG0
ガルマが浦風でアムロが磯風だったら良かったんだよ
2020/01/15(水) 23:00:19.09ID:J8KDsX6A0
>>420
マスターニンジャでしたか・・・
2020/01/15(水) 23:00:49.55ID:aT1HI5Mc0
>>425
新ロシア皇帝ウラジーミル1世に即位するのでは?
2020/01/15(水) 23:00:58.60ID:fnn23A9WM
なんてこった
銀河が破壊されてしまったら一式陸攻しか使えないじゃないか
これで海域攻略どうするんだ
2020/01/15(水) 23:01:46.09ID:Ugik5QxO0
今日のねほりんぱほりんは「闇金」
2020/01/15(水) 23:02:50.80ID:sEHdrtS+0
>>429
グレートアトラクタ編の続きはいつ頃出るんでしょうねえ。
2020/01/15(水) 23:03:14.81ID:kzxAhqos0
>>374
こないだは受験雑誌のアンケート景品になってた
2020/01/15(水) 23:05:12.45ID:wA5YshrP0
>>384
アンクル・ドン

・・・なかなか良い響きではないですかな?
2020/01/15(水) 23:05:31.76ID:Ugik5QxO0
中国政府「台湾の独立は絶対に許さない!将来的に平和統合し、一国二制度を適応する」


前々から疑問に思ってたんだけど、これは何を言ってるの?
まじわからん
どう見たって別な国じゃんよ
2020/01/15(水) 23:06:12.78ID:kzxAhqos0
ロシアのメドベージェフ首相が辞意、プーチン大統領了承
1/15(水) 22:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00050293-yom-int
 【モスクワ=田村雄】
タス通信によると、ロシアのメドベージェフ首相は15日、プーチン大統領に辞意を伝え、プーチン氏も了承した。
2020/01/15(水) 23:07:09.81ID:fnn23A9WM
それに対する答えを持ってるわけじゃないが、独立紛争勃発はIT業界に大変革かもな
台湾のファウンドリも中国の組立工場も使えなくなる可能性が
2020/01/15(水) 23:07:40.11ID:gfwzyghA0
だから一国二制度はすぐにうまくいかなくなると全世界に見せびらかした後で何を言ってるんだと。
2020/01/15(水) 23:08:04.72ID:Ugik5QxO0
>>439
大阪市と大阪府
みたいな感じだよな、ロシア
2020/01/15(水) 23:08:05.62ID:cGL7CZWp0
そもそも中国は第2次大戦に参戦してねぇ
G5じゃねぇからお前の席は貰う
2020/01/15(水) 23:08:10.98ID:RgoZ+CIl0
大田区議会議員がバ美肉デビュー
キャラクターデザインは伊東ライフ

わけが
わからないよ
2020/01/15(水) 23:08:30.79ID:qJ5VLEhk0
>>424
どこかで見たデザインだと思ったらそれかw
2020/01/15(水) 23:09:04.47ID:8DwYhemJ0
>>437
何その孤児たちを守って岩石投げる巨人みたいな米帝
2020/01/15(水) 23:09:13.42ID:mSuqCb5E0
杉原千畝はジェダイマスターだったの?(伝言の失敗)
2020/01/15(水) 23:09:20.52ID:cGL7CZWp0
>>444
選挙戦でSNS解禁されてますからね仕方無いね
2020/01/15(水) 23:10:06.62ID:kzxAhqos0
ロシア大統領、改憲を提案
退任後の影響力確保か
2020年1月15日 午後10時22分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1010408
 【モスクワ共同】
ロシアのプーチン大統領は15日、年次報告演説で、憲法を改正し、大統領と政府、議会の関係を見直す権力機構の大幅な改革を提案した。
連続3選を禁じる憲法規定により大統領退任を迫られる2024年をにらみ、改憲で自らの影響力確保を模索しているとの見方が広がった。
 改憲の提案は
(1)首相や閣僚の任命を巡り下院の権限を強める
(2)大統領の諮問機関だった「国家評議会」を国家機関として憲法に盛り込む
(3)軍や治安機関のトップ任命の際、大統領は上院と協議する
―などの内容。


これが原因かな?
2020/01/15(水) 23:10:20.54ID:TltMxdaJ0
>>419
司令官の車をバック中、かっこつけてたらぶつけた初雪
https://pbs.twimg.com/media/EMJ-I8gUwAE57hO.jpg

司令官ブチ切れ案件かしら?
2020/01/15(水) 23:10:54.51ID:RgoZ+CIl0
乳首吸引機ってなんなんだ、用途なんなんだ?

きもちよくなるんか?
2020/01/15(水) 23:11:20.32ID:MQ4wj/340
>>1
おつ!

ラフタリアとリリルカが添い寝してくれてレイシアが食事を用意してくれて
らルゥルゥが小言を言ってくれてロゥリィが祈ってくれるような日々を送りたいでござる
2020/01/15(水) 23:11:50.41ID:EVACnKLe0
>>430
なおドズルが鹿島でキシリアが香取だ。
2020/01/15(水) 23:12:45.30ID:wA5YshrP0
>>452
ジハードで戦死したら、天国でそんな世界が待ってるよ!(グルグル
2020/01/15(水) 23:13:24.14ID:EVACnKLe0
>>454
「よく来たな。レーズンを72粒やろう」
2020/01/15(水) 23:14:02.02ID:mSuqCb5E0
>>451
母乳を吸い取るやつと違うん?
2020/01/15(水) 23:14:55.81ID:0jUhHItT0
>>435
KADOKAWAが吸収した会社の資産を有効活用するわけが無いじゃないですか(棒無し

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/01/15(水) 23:15:14.45ID:HZv1OxKG0
>>453
性癖歪んで人生終わりそう
…元から歪んでたか
2020/01/15(水) 23:16:01.80ID:yOGXFRP9a
うちうかいじうなんて言うもんだから、てっきりガメラやゴジラ見たいのが敵に出てきて
バスターマシンとくんずほぐれつの格闘戦を繰り広げるアニメかと思ってた自分。

…騙された
2020/01/15(水) 23:16:51.29ID:ApGHRl6x0
>>406
でも1stでシャアはアムロの敵ではなかったとナレーションされちゃったよ?
2020/01/15(水) 23:17:06.32ID:kzxAhqos0
森法相、「捜査は正確」と反論=ゴーン被告めぐり米紙に
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200115X657?fm=topics

 森雅子法相は14日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)に、日本の刑事司法制度を批判した同紙の社説に対する反論を寄稿した。
日本の有罪率が高いとの指摘について「起訴される事件の割合は37%で、捜査や取り調べは正確に行っている」などと異議を唱えた。


いいぞ、もっとやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています