民○党類ですがいい酒をのみましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/15(水) 18:28:50.57ID:qcj+LqPOa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ストロング大吟醸がスーパーに並んだら世も末(σ゚∀゚)σエークセレント!

実写版は難しい前スレ
民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579008954/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/15(水) 22:48:06.42ID:lm/JyQau0
>>402
皇帝の意向だろどうせ
2020/01/15(水) 22:48:48.40ID:kiFRn1G80
>>408
クローズプランを開始しよう
411名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-sqAQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:48:54.50ID:zZZmMtQP0
メドナントカの辞任判った。
憲法改正による議会権限強化の話が出てるよ。

こりゃガチ目にプー帝に中指おっ立てたおったわwwww
2020/01/15(水) 22:50:00.61ID:iRd55pTt0
>>402
れいわちゃんの手が、、、
2020/01/15(水) 22:50:07.22ID:uESnORS0a
>>405
そこがロリコンがロリコンたる由縁なんだろけどね
この辺はき違えるとどうなるかはUCの全裸がいい例である
2020/01/15(水) 22:50:22.47ID:TltMxdaJ0
また円が上がるの?>ロシア政変  (´・ω・`)
2020/01/15(水) 22:52:12.21ID:cGL7CZWp0
ロシアの混乱は中国マネーか?
2020/01/15(水) 22:52:31.82ID:iRd55pTt0
>>411
プーチンの純粋な大統領権ってどんなもんなんかね?
417名無し三等兵 (ワッチョイ 46ea-sqAQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:29.62ID:zZZmMtQP0
情報が錯綜中、、、、完全にプー帝の下にする話で内閣ガラポンやってる模様な情報が…
2020/01/15(水) 22:53:47.61ID:HZv1OxKG0
>>405
初代最後で殴り合った(剣)から仲良くなった可能性
あとZで何だかんだ味方だったし
2020/01/15(水) 22:53:57.12ID:Ugik5QxO0
RC呉艦隊
https://www.youtube.com/watch?v=DHPHMNaDPwc

はつゆきが渋い
2020/01/15(水) 22:55:07.93ID:VUeStH4f0
>>129
スーパースパイと言うより辣腕スパイマスターだわな。在スウェーデンの小野寺少将とともに
連合国の諜報機関だけでな独RSHAと壮絶な暗闘やってたんだから
2020/01/15(水) 22:55:08.74ID:pHYBDxkY0
>>403
しれっと今月号FSSのセントリークラスの代物を出してくるなw
2020/01/15(水) 22:55:35.28ID:J8KDsX6A0
為政者が定期的に代わるのが民主主義の醍醐味なんだから
プー帝も諦めて後進に権力を渡さないとねえ
2020/01/15(水) 22:56:07.00ID:l1XqG16G0
>>419
艦これの姉ちゃんが水の上走ってるわけではないのか…
2020/01/15(水) 22:56:47.06ID:7RarSVQY0
>>403
どう見てもバスターマシン3号です本当にありがとうございました。
なおバスターマシン3号はあの巨体で天の川銀河の各方面に仕掛けた数万個のスレイブユニットを起爆させる信管でしかないのでなので
猫型ロボットが出しているブツは単体でバスターマシン3号の出力を越えているトンデモ兵器だったりする。
2020/01/15(水) 22:56:50.24ID:pUnF4zdG0
プーチン、キンペーの真似して
終身大統領になるんかね?
あそこは中華同様。訂正がお似合いとは思うが
2020/01/15(水) 22:57:47.05ID:tpk6lo0G0
>>418
まあ知ってる人間なんで手心加えてしまったというのはよくある話だ
そこらへんの甘さも含めてのシャアなんだろうけど
2020/01/15(水) 22:59:07.32ID:ApGHRl6x0
>>145
だいたい兄貴とママンが悪いからなあ
ジョンにやらかしがないとは言えないが
2020/01/15(水) 22:59:14.62ID:aT1HI5Mc0
>>420
ロンドンの自由ポーランド政府に情報源がいたそうだし
2020/01/15(水) 23:00:04.27ID:0jUhHItT0
>>424
BM3なんて、グレートアトラクターちょっと大きくする程度のシロモノでしかありませんし___

(゜ω。) 破壊なんて、とてもとても
2020/01/15(水) 23:00:16.72ID:HZv1OxKG0
ガルマが浦風でアムロが磯風だったら良かったんだよ
2020/01/15(水) 23:00:19.09ID:J8KDsX6A0
>>420
マスターニンジャでしたか・・・
2020/01/15(水) 23:00:49.55ID:aT1HI5Mc0
>>425
新ロシア皇帝ウラジーミル1世に即位するのでは?
2020/01/15(水) 23:00:58.60ID:fnn23A9WM
なんてこった
銀河が破壊されてしまったら一式陸攻しか使えないじゃないか
これで海域攻略どうするんだ
2020/01/15(水) 23:01:46.09ID:Ugik5QxO0
今日のねほりんぱほりんは「闇金」
2020/01/15(水) 23:02:50.80ID:sEHdrtS+0
>>429
グレートアトラクタ編の続きはいつ頃出るんでしょうねえ。
2020/01/15(水) 23:03:14.81ID:kzxAhqos0
>>374
こないだは受験雑誌のアンケート景品になってた
2020/01/15(水) 23:05:12.45ID:wA5YshrP0
>>384
アンクル・ドン

・・・なかなか良い響きではないですかな?
2020/01/15(水) 23:05:31.76ID:Ugik5QxO0
中国政府「台湾の独立は絶対に許さない!将来的に平和統合し、一国二制度を適応する」


前々から疑問に思ってたんだけど、これは何を言ってるの?
まじわからん
どう見たって別な国じゃんよ
2020/01/15(水) 23:06:12.78ID:kzxAhqos0
ロシアのメドベージェフ首相が辞意、プーチン大統領了承
1/15(水) 22:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00050293-yom-int
 【モスクワ=田村雄】
タス通信によると、ロシアのメドベージェフ首相は15日、プーチン大統領に辞意を伝え、プーチン氏も了承した。
2020/01/15(水) 23:07:09.81ID:fnn23A9WM
それに対する答えを持ってるわけじゃないが、独立紛争勃発はIT業界に大変革かもな
台湾のファウンドリも中国の組立工場も使えなくなる可能性が
2020/01/15(水) 23:07:40.11ID:gfwzyghA0
だから一国二制度はすぐにうまくいかなくなると全世界に見せびらかした後で何を言ってるんだと。
2020/01/15(水) 23:08:04.72ID:Ugik5QxO0
>>439
大阪市と大阪府
みたいな感じだよな、ロシア
2020/01/15(水) 23:08:05.62ID:cGL7CZWp0
そもそも中国は第2次大戦に参戦してねぇ
G5じゃねぇからお前の席は貰う
2020/01/15(水) 23:08:10.98ID:RgoZ+CIl0
大田区議会議員がバ美肉デビュー
キャラクターデザインは伊東ライフ

わけが
わからないよ
2020/01/15(水) 23:08:30.79ID:qJ5VLEhk0
>>424
どこかで見たデザインだと思ったらそれかw
2020/01/15(水) 23:09:04.47ID:8DwYhemJ0
>>437
何その孤児たちを守って岩石投げる巨人みたいな米帝
2020/01/15(水) 23:09:13.42ID:mSuqCb5E0
杉原千畝はジェダイマスターだったの?(伝言の失敗)
2020/01/15(水) 23:09:20.52ID:cGL7CZWp0
>>444
選挙戦でSNS解禁されてますからね仕方無いね
2020/01/15(水) 23:10:06.62ID:kzxAhqos0
ロシア大統領、改憲を提案
退任後の影響力確保か
2020年1月15日 午後10時22分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1010408
 【モスクワ共同】
ロシアのプーチン大統領は15日、年次報告演説で、憲法を改正し、大統領と政府、議会の関係を見直す権力機構の大幅な改革を提案した。
連続3選を禁じる憲法規定により大統領退任を迫られる2024年をにらみ、改憲で自らの影響力確保を模索しているとの見方が広がった。
 改憲の提案は
(1)首相や閣僚の任命を巡り下院の権限を強める
(2)大統領の諮問機関だった「国家評議会」を国家機関として憲法に盛り込む
(3)軍や治安機関のトップ任命の際、大統領は上院と協議する
―などの内容。


これが原因かな?
2020/01/15(水) 23:10:20.54ID:TltMxdaJ0
>>419
司令官の車をバック中、かっこつけてたらぶつけた初雪
https://pbs.twimg.com/media/EMJ-I8gUwAE57hO.jpg

司令官ブチ切れ案件かしら?
2020/01/15(水) 23:10:54.51ID:RgoZ+CIl0
乳首吸引機ってなんなんだ、用途なんなんだ?

きもちよくなるんか?
2020/01/15(水) 23:11:20.32ID:MQ4wj/340
>>1
おつ!

ラフタリアとリリルカが添い寝してくれてレイシアが食事を用意してくれて
らルゥルゥが小言を言ってくれてロゥリィが祈ってくれるような日々を送りたいでござる
2020/01/15(水) 23:11:50.41ID:EVACnKLe0
>>430
なおドズルが鹿島でキシリアが香取だ。
2020/01/15(水) 23:12:45.30ID:wA5YshrP0
>>452
ジハードで戦死したら、天国でそんな世界が待ってるよ!(グルグル
2020/01/15(水) 23:13:24.14ID:EVACnKLe0
>>454
「よく来たな。レーズンを72粒やろう」
2020/01/15(水) 23:14:02.02ID:mSuqCb5E0
>>451
母乳を吸い取るやつと違うん?
2020/01/15(水) 23:14:55.81ID:0jUhHItT0
>>435
KADOKAWAが吸収した会社の資産を有効活用するわけが無いじゃないですか(棒無し

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/01/15(水) 23:15:14.45ID:HZv1OxKG0
>>453
性癖歪んで人生終わりそう
…元から歪んでたか
2020/01/15(水) 23:16:01.80ID:yOGXFRP9a
うちうかいじうなんて言うもんだから、てっきりガメラやゴジラ見たいのが敵に出てきて
バスターマシンとくんずほぐれつの格闘戦を繰り広げるアニメかと思ってた自分。

…騙された
2020/01/15(水) 23:16:51.29ID:ApGHRl6x0
>>406
でも1stでシャアはアムロの敵ではなかったとナレーションされちゃったよ?
2020/01/15(水) 23:17:06.32ID:kzxAhqos0
森法相、「捜査は正確」と反論=ゴーン被告めぐり米紙に
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200115X657?fm=topics

 森雅子法相は14日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)に、日本の刑事司法制度を批判した同紙の社説に対する反論を寄稿した。
日本の有罪率が高いとの指摘について「起訴される事件の割合は37%で、捜査や取り調べは正確に行っている」などと異議を唱えた。


いいぞ、もっとやれ
2020/01/15(水) 23:17:28.92ID:MQ4wj/340
>>454
死にとうないでござる
2020/01/15(水) 23:18:29.22ID:3ONRUOUF0
>>405
アムロがエゥーゴでもなんでもいいから組織のトップになるって言いだしたら、
喜んで全力で補佐してそうだから仕方ない

そしてブライトはたぶんアムロの身内枠なんだろう
2020/01/15(水) 23:18:36.45ID:UhRATZUz0
https://www.reuters.com/article/us-usa-pentagon-f35-idUSKBN1ZE00D

>F-35の兵站システム、ALISお蔵入り

えぇ…
2020/01/15(水) 23:19:17.39ID:fnn23A9WM
どこが一番待遇いいだろうか?
・ジハードで戦死した場合のイスラムの天国
・ヴァルハラ宮殿
・靖国

いや、待遇で決めるなんて事はないんだが、我が国の待遇は世界水準と言えるのかな? と。
2020/01/15(水) 23:20:13.48ID:Ugik5QxO0
>>451
陥没乳首を引っ張る器具

男でいうと方形みたいなもの
2020/01/15(水) 23:20:47.49ID:fnn23A9WM
>>464
運用デスクと運用人員を40〜50年間雇用し続けた方が安い予感
2020/01/15(水) 23:21:14.75ID:XYP5ll7f0
長乳首フェチって何が原因でアレにハマるんだろうね。
2020/01/15(水) 23:21:34.23ID:Ugik5QxO0
>>464
しゅごい!
米軍の兵器システムは未完成で終わるの多すぎ
2020/01/15(水) 23:21:36.32ID:qJ5VLEhk0
>>464
現行ALISが廃棄されるのは前に報道にもあった既定路線
どうしようもないから1から再構築するらしい
2020/01/15(水) 23:21:44.96ID:wA5YshrP0
>>465
とりあえず、「死ぬ」んじゃなくて「異世界転生」すると考えてみよう。
2020/01/15(水) 23:21:51.51ID:cGL7CZWp0
>>464
えっ
2020/01/15(水) 23:22:19.37ID:EVACnKLe0
>>458
ミネバは対馬となる
2020/01/15(水) 23:22:21.29ID:mSuqCb5E0
>>464
不思議の国へ行ってしまった…
2020/01/15(水) 23:23:17.73ID:fnn23A9WM
>>471
つまりこれを追加
・バイストン・ウェル
2020/01/15(水) 23:23:30.73ID:pJmmd2A1a
武漢肺炎で新情報。同一家族間で発症してるのでヒト→ヒト感染の可能性浮上。
2020/01/15(水) 23:24:18.50ID:QP4jcGk+0
>>476
ひっ
2020/01/15(水) 23:24:22.92ID:MQ4wj/340
>>465
鬼火様のいる地獄が良いでござる マキミキもいるでござる
2020/01/15(水) 23:24:58.52ID:8Hxxxn07a
>>468
ムククッ
2020/01/15(水) 23:25:21.28ID:l1XqG16G0
ALISって最後アレなんでしょ?
パイロットが邪魔つって勝手にパージして燃えちゃうんでしょ?
2020/01/15(水) 23:25:45.48ID:MQ4wj/340
>>476
旦那は市場へ行ってるが嫁は市場に行ってない夫婦のことか
2020/01/15(水) 23:25:50.89ID:0jUhHItT0
>>464
なんか、置き換えられるにしても、遠隔地と艦上は対象外のように読み取れるけど
そのへんクリティカルなことがあって、引き継ぎできないのか?

(゜ω。) 他爆系のナニカなのかな
2020/01/15(水) 23:26:10.05ID:HZv1OxKG0
読んでないけど米軍はあらゆる兵器開発を議会が墓地送りにしてる印象
2020/01/15(水) 23:26:34.60ID:ApGHRl6x0
>>476
面倒くせえ
ただでさえ冬は流行り病多いのに
2020/01/15(水) 23:26:53.04ID:0jUhHItT0
>>476
知ってた

(゜ω。) いまさらである
2020/01/15(水) 23:27:14.89ID:MzryNSeI0
前も誰か言ってたけど中国ってホント謎のウイルスや細菌が湧いてくるな
アフリカはともかくインドあたりだって衛生観念は大して変わり映えせんだろうに……
2020/01/15(水) 23:27:44.95ID:SAnVD4xm0
>>473
平戸ちゃんの節分ボイスがかわいいねん…
2020/01/15(水) 23:27:49.05ID:Ugik5QxO0
Atom系はGemini Lakeでシングルスレッド性能をcherry trailの二倍に上げた
次のElkhart Lakeではプロセスルールが10nmになって
グラフィックスの実行ユニットが18個から32個に増えるそうな

これは主にAIのディープラーニングで使うことを想定していて
もちろんゲームにも使えるけど、主としては自動車の自動運転とかに
使って欲しいらしい
2020/01/15(水) 23:28:45.41ID:cGL7CZWp0
>>488
そんな半端もの使うわけがない
2020/01/15(水) 23:28:52.34ID:wA5YshrP0
冷凍食品ランキング@WBS
2020/01/15(水) 23:29:10.03ID:UhRATZUz0
>>486
つ そもそも途上国はそういう「病気」と気づかず死ぬ可能性が高い
中華は優秀な管理システムがあるから分かるようになったのだ(物は言いよう
2020/01/15(水) 23:29:10.66ID:lm/JyQau0
>>476
オリンピックイヤーで今年は世界中の伝染病が日本に大集結するのに勘弁してくれよ
2020/01/15(水) 23:29:29.05ID:wA5YshrP0
>>474
そして、鏡の国から戻ってくるんだよ(´・ω・`)
2020/01/15(水) 23:30:27.71ID:J8KDsX6A0
アリスがおでんに!
2020/01/15(水) 23:30:48.15ID:qEsj7HeU0
>>465
兄ちゃん、ポン引きの言うことなんか真に受けたらあかん
天国に聞こえるけどな、絶対ぼったくりやで?

え?

だって、誰も帰ってきてへんやろ
2020/01/15(水) 23:30:51.44ID:wA5YshrP0
>>475
バイストン・ウェル=死後の世界・・・

そういえば、大昔の人形劇「ひょっこりひょうたん島」ってのは、
実は死後の世界だった、って原作者の人が言っていたような気が。
2020/01/15(水) 23:30:59.56ID:ruVzjJ3d0
>>470
ALIS3.0だかの計画は生きてるのね?

……3.0もダメだったらどうするんだろう?
2020/01/15(水) 23:31:45.41ID:wA5YshrP0
>>480
ALISちゃん、ワガママだから・・・

まだまだ使える部品でも、「これもう嫌。新しいのに変えて!」とか駄々こねて
整備員のお兄さんやお姉さんたちを困らせちゃうんだ。
2020/01/15(水) 23:32:13.96ID:ApGHRl6x0
>>486
古くはペストを生み出し外国へ広めた地域ですしー
2020/01/15(水) 23:32:33.61ID:wA5YshrP0
>>492
結論:
「今年はできるだけ、人の多いところはいかない方がいい。」
2020/01/15(水) 23:33:00.39ID:cvnfcUlA0
>>492
がっこうぐらし! 最終巻買ってきたのを思い出した
2020/01/15(水) 23:34:56.36ID:wA5YshrP0
冷凍食品、袋に入ったまま電子レンジでチンできて、
袋に入ったままスプーンで食べられるチャーハンって便利だな。
2020/01/15(水) 23:35:33.12ID:l1XqG16G0
>>501
恋愛ラボの最終巻とアリスと蔵六の新刊忘れてますよ?
504名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:09.50ID:wQIkF40I0
>>438
「中国」とは概ね清朝の領域であり台湾も清の領土で会ったが故に「中国」である
これはいちおう北京と台北の一致した見解
が、民進党を始め台湾の民意は独自の国民国家意識を形成していて(形成しつつあり)それを牽制しようとしている

特に大陸側はわざわざ憲法前文に「台湾は、中華人民共和国の神聖な領土の一部である。祖国統一の大業を成し遂げることは、台湾の同胞を含む全中国人民の神聖な責務である。」と書くくらいには熱心
2020/01/15(水) 23:36:56.77ID:UhRATZUz0
>>496
ガンコちゃんも「人類が謎の砂化する病気」で人類が絶滅したあと人類以外が知性を獲得した世界だし、NHKほんと闇が深い
2020/01/15(水) 23:37:24.68ID:P7B8t0iZ0
>>305
そう考えると黒本は本当に設定を無視してるなと
>>310
なおガチニュータイプが使うと
2020/01/15(水) 23:40:01.00ID:fnn23A9WM
ファンネルが新世代のMSに通用しなくなったのなら
対艦用装備として存続するだけじゃないのか

まあその辺の事情はファンネル出すと面白くないという制作側の都合だろうけど
2020/01/15(水) 23:40:53.40ID:cvnfcUlA0
リフレクターインコムって何ではやらなかったんだろうか
相手のビームも反射できるから便利そうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況