民○党類ですがいい酒をのみましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/15(水) 18:28:50.57ID:qcj+LqPOa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ストロング大吟醸がスーパーに並んだら世も末(σ゚∀゚)σエークセレント!

実写版は難しい前スレ
民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579008954/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/15(水) 23:21:51.51ID:cGL7CZWp0
>>464
えっ
2020/01/15(水) 23:22:19.37ID:EVACnKLe0
>>458
ミネバは対馬となる
2020/01/15(水) 23:22:21.29ID:mSuqCb5E0
>>464
不思議の国へ行ってしまった…
2020/01/15(水) 23:23:17.73ID:fnn23A9WM
>>471
つまりこれを追加
・バイストン・ウェル
2020/01/15(水) 23:23:30.73ID:pJmmd2A1a
武漢肺炎で新情報。同一家族間で発症してるのでヒト→ヒト感染の可能性浮上。
2020/01/15(水) 23:24:18.50ID:QP4jcGk+0
>>476
ひっ
2020/01/15(水) 23:24:22.92ID:MQ4wj/340
>>465
鬼火様のいる地獄が良いでござる マキミキもいるでござる
2020/01/15(水) 23:24:58.52ID:8Hxxxn07a
>>468
ムククッ
2020/01/15(水) 23:25:21.28ID:l1XqG16G0
ALISって最後アレなんでしょ?
パイロットが邪魔つって勝手にパージして燃えちゃうんでしょ?
2020/01/15(水) 23:25:45.48ID:MQ4wj/340
>>476
旦那は市場へ行ってるが嫁は市場に行ってない夫婦のことか
2020/01/15(水) 23:25:50.89ID:0jUhHItT0
>>464
なんか、置き換えられるにしても、遠隔地と艦上は対象外のように読み取れるけど
そのへんクリティカルなことがあって、引き継ぎできないのか?

(゜ω。) 他爆系のナニカなのかな
2020/01/15(水) 23:26:10.05ID:HZv1OxKG0
読んでないけど米軍はあらゆる兵器開発を議会が墓地送りにしてる印象
2020/01/15(水) 23:26:34.60ID:ApGHRl6x0
>>476
面倒くせえ
ただでさえ冬は流行り病多いのに
2020/01/15(水) 23:26:53.04ID:0jUhHItT0
>>476
知ってた

(゜ω。) いまさらである
2020/01/15(水) 23:27:14.89ID:MzryNSeI0
前も誰か言ってたけど中国ってホント謎のウイルスや細菌が湧いてくるな
アフリカはともかくインドあたりだって衛生観念は大して変わり映えせんだろうに……
2020/01/15(水) 23:27:44.95ID:SAnVD4xm0
>>473
平戸ちゃんの節分ボイスがかわいいねん…
2020/01/15(水) 23:27:49.05ID:Ugik5QxO0
Atom系はGemini Lakeでシングルスレッド性能をcherry trailの二倍に上げた
次のElkhart Lakeではプロセスルールが10nmになって
グラフィックスの実行ユニットが18個から32個に増えるそうな

これは主にAIのディープラーニングで使うことを想定していて
もちろんゲームにも使えるけど、主としては自動車の自動運転とかに
使って欲しいらしい
2020/01/15(水) 23:28:45.41ID:cGL7CZWp0
>>488
そんな半端もの使うわけがない
2020/01/15(水) 23:28:52.34ID:wA5YshrP0
冷凍食品ランキング@WBS
2020/01/15(水) 23:29:10.03ID:UhRATZUz0
>>486
つ そもそも途上国はそういう「病気」と気づかず死ぬ可能性が高い
中華は優秀な管理システムがあるから分かるようになったのだ(物は言いよう
2020/01/15(水) 23:29:10.66ID:lm/JyQau0
>>476
オリンピックイヤーで今年は世界中の伝染病が日本に大集結するのに勘弁してくれよ
2020/01/15(水) 23:29:29.05ID:wA5YshrP0
>>474
そして、鏡の国から戻ってくるんだよ(´・ω・`)
2020/01/15(水) 23:30:27.71ID:J8KDsX6A0
アリスがおでんに!
2020/01/15(水) 23:30:48.15ID:qEsj7HeU0
>>465
兄ちゃん、ポン引きの言うことなんか真に受けたらあかん
天国に聞こえるけどな、絶対ぼったくりやで?

え?

だって、誰も帰ってきてへんやろ
2020/01/15(水) 23:30:51.44ID:wA5YshrP0
>>475
バイストン・ウェル=死後の世界・・・

そういえば、大昔の人形劇「ひょっこりひょうたん島」ってのは、
実は死後の世界だった、って原作者の人が言っていたような気が。
2020/01/15(水) 23:30:59.56ID:ruVzjJ3d0
>>470
ALIS3.0だかの計画は生きてるのね?

……3.0もダメだったらどうするんだろう?
2020/01/15(水) 23:31:45.41ID:wA5YshrP0
>>480
ALISちゃん、ワガママだから・・・

まだまだ使える部品でも、「これもう嫌。新しいのに変えて!」とか駄々こねて
整備員のお兄さんやお姉さんたちを困らせちゃうんだ。
2020/01/15(水) 23:32:13.96ID:ApGHRl6x0
>>486
古くはペストを生み出し外国へ広めた地域ですしー
2020/01/15(水) 23:32:33.61ID:wA5YshrP0
>>492
結論:
「今年はできるだけ、人の多いところはいかない方がいい。」
2020/01/15(水) 23:33:00.39ID:cvnfcUlA0
>>492
がっこうぐらし! 最終巻買ってきたのを思い出した
2020/01/15(水) 23:34:56.36ID:wA5YshrP0
冷凍食品、袋に入ったまま電子レンジでチンできて、
袋に入ったままスプーンで食べられるチャーハンって便利だな。
2020/01/15(水) 23:35:33.12ID:l1XqG16G0
>>501
恋愛ラボの最終巻とアリスと蔵六の新刊忘れてますよ?
504名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:09.50ID:wQIkF40I0
>>438
「中国」とは概ね清朝の領域であり台湾も清の領土で会ったが故に「中国」である
これはいちおう北京と台北の一致した見解
が、民進党を始め台湾の民意は独自の国民国家意識を形成していて(形成しつつあり)それを牽制しようとしている

特に大陸側はわざわざ憲法前文に「台湾は、中華人民共和国の神聖な領土の一部である。祖国統一の大業を成し遂げることは、台湾の同胞を含む全中国人民の神聖な責務である。」と書くくらいには熱心
2020/01/15(水) 23:36:56.77ID:UhRATZUz0
>>496
ガンコちゃんも「人類が謎の砂化する病気」で人類が絶滅したあと人類以外が知性を獲得した世界だし、NHKほんと闇が深い
2020/01/15(水) 23:37:24.68ID:P7B8t0iZ0
>>305
そう考えると黒本は本当に設定を無視してるなと
>>310
なおガチニュータイプが使うと
2020/01/15(水) 23:40:01.00ID:fnn23A9WM
ファンネルが新世代のMSに通用しなくなったのなら
対艦用装備として存続するだけじゃないのか

まあその辺の事情はファンネル出すと面白くないという制作側の都合だろうけど
2020/01/15(水) 23:40:53.40ID:cvnfcUlA0
リフレクターインコムって何ではやらなかったんだろうか
相手のビームも反射できるから便利そうなのに
2020/01/15(水) 23:41:25.93ID:l1XqG16G0
>>508
紐付きは絡まっちゃうから…
2020/01/15(水) 23:43:01.95ID:7RarSVQY0
>>508
反射するのに使用するIフィールドを貼るエネルギーがシャレにならないほど大きい割りに
直接攻撃できないという微妙兵器だから。
インコムが3発撃てるエネルギーでリフレクターインコムは一回しか弾けないと書くとどれだけ使い物にならないかわかるだろうか。
2020/01/15(水) 23:44:43.78ID:KwqlWYeY0
四国新聞が生き残りのための話題作りで県議会の大物と結託した結果とか、アホすぎるだろ

香川県のゲーム規制条例と四国新聞。
https://togetter.com/li/1454680
2020/01/15(水) 23:45:13.56ID:cvnfcUlA0
>>510
インコム5発分以上のエネルギー弾けばいいじゃない
ハイメガキャノンあたりを反射されたら泣く

レグナントとかいたな…
あのビーム初見で避けるの無理だろ…
2020/01/15(水) 23:45:21.25ID:l1XqG16G0
ビームサーベル的な刃出して相手を切り刻むハイパーヨーヨーとかガンダムででてこないですよね?
2020/01/15(水) 23:46:02.99ID:VUeStH4f0
正直、プーチンの後継者って誰か名前挙がってきてる?
エリツィンの時は自身で引き上げた後継者候補、片っ端から潰してたっけ。プリマコフとかカシヤノフとか
2020/01/15(水) 23:46:24.54ID:y5wQcfKm0
>>506
テンパのまえでは子供のお遊戯なのだ
2020/01/15(水) 23:47:44.66ID:cvnfcUlA0
>>513
こんなん?
https://www.youtube.com/watch?v=kXRlgQU0NKI
2020/01/15(水) 23:48:04.36ID:UhRATZUz0
>>514
クローンプーチンでしょ
2020/01/15(水) 23:48:25.38ID:VUeStH4f0
ビームサーベルを弾の様に発射する武器ってガンダムシリーズじゃ未だ登場してないよねぇ
エルガイムだと敵のHMにそういうのが居たが
2020/01/15(水) 23:48:48.03ID:EVACnKLe0
◆シャアの精神によいジオン公国◆

デギン 扶桑
ギレン 金剛
キシリア 香取
ドズル 鹿島
ガルマ 浦風
ミネバ 対馬
ランバラル 榛名
黒い三連星 大井北上木曾
ララァ 夕雲
2020/01/15(水) 23:48:57.20ID:P7B8t0iZ0
>>508
大型機にしか使えないからかな?
ただアムロのνに有線ファンネルとかつけたら凶悪になったろうなとは思うけど(ぶっちゃけて防御専門のファンネル)
>>512
さすがにそのあたりは負荷が大きすぎて無理じゃあねぇーかな?
2020/01/15(水) 23:48:59.00ID:FX6l0Xnea
>>450
母者fが務めていた基地では指令の車がバックし損ねて田んぼに落ちてスタックしたのを部下たちがひざ丈まで泥まみれになりながら8人がかりで引っ張って助けた話を思い出します。
※軍隊は階級がものをいう世界
2020/01/15(水) 23:49:36.29ID:FX6l0Xnea
元パイロットだった基地司令「だって、飛行機はバックとかしないから加減が分からなかったんだもん」
2020/01/15(水) 23:50:06.62ID:cpTOGcoh0
>>514
ジリノフスキー大王
2020/01/15(水) 23:50:20.07ID:DOQMxAjV0
カタール可哀ソスw
2020/01/15(水) 23:51:04.77ID:l1XqG16G0
>>516
とどめだ!いう割に半分くらいしかHP削れてないじゃん(´・ω・`)
2020/01/15(水) 23:51:12.24ID:ZlcJn8lf0
ネコぱらを見た

なんというか、周回遅れでやってきた00年代初期の古きエロゲの香りがするぞな
2020/01/15(水) 23:52:39.74ID:Urg/kI170
>>398
デカルト・シャーマンでぐぐったらOO小説版に「(24時間監視されているせいで)オナニーだってできやしない」って
セリフがあったそうでw
大河世界に転生してエロ写真売る美川君になったのもむべなるかな。
2020/01/15(水) 23:53:02.64ID:lm/JyQau0
カタルーニャの誇り
2020/01/15(水) 23:54:26.05ID:KtHjnLWz0
ジャングルだと死んだ宿主が早く分解されすぎたり、高温多湿の環境で生体内以外での生存が困難だったりで、かえってウイルスが広がりにくかったりしそうだな
人口密度が高くはないこともそれに拍車を掛けてるかも

一方の中国は真逆だよな、それが新たな病原菌出現の温床なんだろうかね
2020/01/15(水) 23:54:48.56ID:VUeStH4f0
プチン、安全保障会議議長に就任で院政敷くらしいが
先代の北の将軍様が国防委員長を国のトップにしたのと似てるねぇ
2020/01/15(水) 23:54:55.83ID:0jUhHItT0
>>508
MS本体の機動に長時間追随難しいですし

(゜ω。)
2020/01/15(水) 23:55:59.48ID:XYP5ll7f0
ネット対戦で負かした相手を煽るやり方
「お前ゲームが下手くそだな。香川県民か?うどんでも食ってろ!」
2020/01/15(水) 23:56:35.50ID:VUeStH4f0
>>523
あのおっさん、90年代の政界激動期を生き伸びた化けモンだわな
2020/01/15(水) 23:58:34.46ID:Urg/kI170
>>513
Gレコでクンタラ仮面がビームヨーヨーでエンジョイしてたで。
なお、独裁者の器には負ける模様。
2020/01/15(水) 23:59:40.03ID:0jUhHItT0
>>529
それだけにしては、発生頻度高すぎるのが。
本当にそれだけなら、東欧・東南アジアあたりが同様の事態になってないわけもなく

(゜ω。)
2020/01/16(木) 00:00:55.05ID:zLnfTkx60
>>535
豚、鳥、人のジェットストリームアタックが原因のような気が >ちうごく
2020/01/16(木) 00:01:15.37ID:b3K0Lo4M0
>>532
むしろ1時間という限られた時間を利用するために皆効率プレイに走り
香川が効率厨の蟲毒になる可能性が微レ存
2020/01/16(木) 00:02:12.52ID:i3kVMv8v0
中国は発展して人の往来が活発になったのが逆にパンデミックを助長してるんじゃ無いかなぁ
昔だったら奇病扱いで村全滅してるだけとか
539ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ cd55-xsPz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:02:23.25ID:82P/LTcA0
νガンダムのフィンファンネルが出力3MWでビームライフル(3.8MW)並の「高」出力
Z・ZZ時代のキュベレイのファンネルが出力1.3MWだから
一撃で仕留められる威力じゃないですね

この頃のモビルスーツは耐ビームコーティングが標準化されてて、掠めたビームくらいなら耐えられるようになってますし
特にシールドがビームに対して一定の抗堪性を確保するようになりましたね
2020/01/16(木) 00:06:32.69ID:vhr+ts2T0
>>539
ギラドーガから分捕ったビームマシンガンのビーム直撃したのにスカートアーマー1枚飛んだくらいで済んだサザビーの防御力って……
2020/01/16(木) 00:07:18.01ID:P6dF2D/M0
>>526
エロ同人かつエロゲだが?
2020/01/16(木) 00:08:30.58ID:FyiXAEol0
惑星における日本国ツリーに天山実装前にF-4Ejが実装される斜め上が発生

日本だけ155ミリ自走砲とCVT信管の組み合わせ実装でダグインしたり岩影に隠れている戦車を曳火射撃で一方的に撃破したり
海モード低ランクの河川砲艦だらけの中で日本に河川砲艦が無いからと何故かちくご型やいすず型を実装して75ミリ連装ボフォース砲で同ランク帯の砲艦を一方的に殲滅する等

日本ツリーは常に変な方向に暴走する

https://twitter.com/WarThunderJP/status/1212025708429504512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/16(木) 00:09:27.22ID:UzISxTUoM
総帥用にはしょぼい、ってヤクト不採用にしたうえでのサザビーなので、
そら安全性高いんじゃないかな、と
2020/01/16(木) 00:11:39.47ID:9/kwlrXn0
>>537
しゃがみ大パン->クラックシュート->しゃがみ大パン->クラックシュート・・・・・・オッケー!!
これが最も効率のいいゲームプレイだ!!
2020/01/16(木) 00:13:28.78ID:Tbxx9Yf50
>>526
kebiyama@kebiyama
ネコぱら 第1話にてガスオーブンかと思いきや珍しいIHビルトイン電気オーブンレンジと屋外にガス給湯器を確認。
火気とボンベとの離隔距離が2m以上とれておらず更に室外機まで隣接していて設備改善が必要です。
今後も給湯器が出てくる可能性はあるため視聴は確定しました。
https://pbs.twimg.com/media/EN2ZUsNVAAIt-7w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN2ZU9KU4AENAXL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN2ZVN4UYAExD08.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN2ZVg7UcAAMMak.jpg
2020/01/16(木) 00:14:24.39ID:ORV1cbpoM
野球もサッカーもマラソンも(おい)全部一時間で決着付ければ良いんだよw
世界に広げるうどんルールw
547ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ cd55-xsPz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:51.04ID:82P/LTcA0
ちなみに元祖RX-78ガンダムのビームライフルが1.9MWなので、ファンネルのビームはそれよりもかなり低いですね

ガンダムMk.2が2.6MW
Zガンダムが5.7MW
2020/01/16(木) 00:16:01.53ID:NG/2cqYH0
>>545
設備屋からの視点…
2020/01/16(木) 00:17:17.55ID:9/kwlrXn0
パワーチャージ連打でもいいか
2020/01/16(木) 00:18:11.83ID:asQWE81ra
836 日出づる処の名無し sage 2020/01/16(木) 00:03:19.47 ID:e/E9P6LF
中国・武漢の肺炎、人から人へ感染可能性…夫婦で発症を確認 2020/01/15 19:22

 【上海=南部さやか】中国湖北省武漢市で多発している原因不明の肺炎について、
市政府は15日、「人から人へ感染する可能性は排除できない」との見解を明らかにした。
患者が多数出ている卸売市場勤務の夫と、市場に行ったことのない妻の発症例が確認されたという。

 市政府によると、15日までに患者41人から新型のコロナウイルスが検出されている。
このうち61歳の男性患者が9日に死亡し、6人が重症という。
患者の多くは市中心部の「華南海鮮卸売市場」の関係者だった。
市政府は「人から人へ感染する明確な証拠はないが、今のところリスクは比較的低い」としている。

 12日には、タイで武漢市から来た60歳代女性の感染が中国国外で初めて確認されており、
市政府は調査を続けている。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200115-OYT1T50237/


武漢肺炎の患者41人の内、上記の夫婦とは別に同じ家族の3人が含まれていたことが判明。
サウスチャイナモーニングポスト報道。
ttps://www.scmp.com/news/china/society/article/3046173/china-says-human-transmission-not-ruled-out-wuhan-coronavirus

肺炎の発生が始まったと広く考えられている華南シーフード卸売市場で、
3人の男性(父親、息子、いとこ)が同居し、シーフード屋台を経営していた。
「3人の男性はほぼ同時に病気になった。そのため、おそらく、
彼らは家族内の人から人への感染症例として分類されなかった」と香港の専門家。
2020/01/16(木) 00:18:45.49ID:9GCWdVXd0
>>547
2600kWとかくとしょぼそう
2020/01/16(木) 00:19:42.60ID:O0Z6LIzw0
>>547
設定上ではフィンファンネル以外のファンネルは、メガビーム砲じゃなくてレーザービームってことになってるはず
2020/01/16(木) 00:19:54.59ID:nprRLrHa0
変な判定があって一人退場くらったとはいえ、結局1勝もできんかった模様。

サッカーU23、日本はカタールと引き分け
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/476796
2020/01/16(木) 00:21:26.00ID:ChgoTcOaM
>>550
夫婦はヤバイな
遺伝的に同一ではない=免疫の穴特有感染ではない
2020/01/16(木) 00:21:39.19ID:dmrl5w750
>>306
ティターンズ設立直前にはまたコロニー堕としよったかんね連中。
そりゃあ多少の無茶は許されようと。
2020/01/16(木) 00:21:58.62ID:bZmgWqQC0
>>526
知能もあって人語も喋るし割と人に近い見た目なのに
ペット扱いというとてつもない世界
2020/01/16(木) 00:23:53.07ID:k+E76wW20
マジレスすると、ガンダムの設定なんざコロコロ変わるので、「へ〜そうなのかもねー」と適当に受け流すべし
特にMS・ミノフスキー・サイコミュ関係は、後付でコロコロ変わるし、バンダイも売れればよいというスタンスなので、真面目に考えない様に

(昔見た設定だと○○○だった、とか平気で上書きされるからな!)
2020/01/16(木) 00:24:41.92ID:MXB/aqGs0
>>544,549
灰皿アタックを食らえ!
2020/01/16(木) 00:25:31.49ID:dmrl5w750
>>352
ヤザンとか割と平気で避けそうなノーマルタイプが居るからなあ。
2020/01/16(木) 00:28:23.54ID:dmrl5w750
>>382
たいして詰めないから定期的にエルメスに戻って補給を受ける設定。
エルメスはビットの母機でもあるのであんなにでかいのだ。
2020/01/16(木) 00:32:09.18ID:k+E76wW20
いうても、エルメスのビットってそこそこ大きかった様な・・・
562ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ cd55-xsPz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:32:46.96ID:82P/LTcA0
ビットって全長8m以上ありますね
そりゃ小型化してファンネルにするわなー
2020/01/16(木) 00:35:26.77ID:4QtKAhsk0
さてUSD(対スイスフラン)が順調に下げているがもう少し頑張れ。
寝る。
2020/01/16(木) 00:36:21.95ID:4QtKAhsk0
今宵はガンダム話か。ネタが豊富だな。
2020/01/16(木) 00:36:25.69ID:xTJpvjrj0
ビットみたいの作るなら自機護衛用の高機動タイプと対艦攻撃用の核弾頭積んだ徹甲榴弾型作りたいですよね?
どうせ宇宙でしか使わないなら放射線とか気にしなくていいし
2020/01/16(木) 00:37:28.09ID:P6dF2D/M0
目玉ビットとか腐れファンネルでよい。
2020/01/16(木) 00:38:20.37ID:xTJpvjrj0
>>564
たまにはガンプラ作るのも気晴らしにいいぞ?
https://i.imgur.com/RxI9cND.jpg
2020/01/16(木) 00:39:49.50ID:VKek7vW50
>>562
Vで初登場なら、さぞかしあっちこっちで誘爆()して大活躍だったでしょうね(黒

_(:::¬... _
2020/01/16(木) 00:40:15.73ID:4QtKAhsk0
>>566
サイビットに目玉追尾ミサイル・・・
2020/01/16(木) 00:41:26.38ID:dmrl5w750
>>504
清ってあんな蛮族の島、うちの国じゃねえって言ってなかった?
2020/01/16(木) 00:41:52.21ID:4QtKAhsk0
>>567
そういえば我が方ガンプラ作ったことないわ。
かれこれ20年くらい前に軍用機プラモは何個か作ったが飽きてしもた。作ってないプラモも絶賛放置中(1/72のSR-71)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況