民○党類ですがいい酒をのみましょう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/01/15(水) 18:28:50.57ID:qcj+LqPOa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ストロング大吟醸がスーパーに並んだら世も末(σ゚∀゚)σエークセレント!

実写版は難しい前スレ
民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579008954/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/16(木) 16:11:55.20ID:UnKWMeZw0
>>884
エッチな壁紙に設定してて新パソコンもいきなりエッチなの良いよね…
2020/01/16(木) 16:13:20.78ID:a6bfdMyy0
>>879
Cortana君みたいな変な蟲飼ってるし
強制アップデートという名の公式ウィルスで不具合も頻繁
特に大規模なアップデートの後は設定がデフォルトに戻ってたり

そもそもデフォで設定されてる高速スタートアップと
Windowsアップデートとの相性が悪いとかもう訳わからんね
2020/01/16(木) 16:15:36.57ID:+yZH4uWR0
流石にlineを勝手にインストールはやっていいこととダメなことがあるとおもうんだ…
2020/01/16(木) 16:17:54.40ID:1r7JA7AnM
>>887
あれは設定で切れるはずだが、設定によってはありうるという事だからね。
指定していないオススメソフトが自動インストール
889名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-C1bT)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:21.67ID:kahBoTme0
いらない機能は無効にしたりとか、Windowsの設定を詰めないと不便極まりないのは
昔からのMS伝統なので・・・・・・・
最近覚えたのは、大型アップデートは一月以上待ってからインストールすることかな
2020/01/16(木) 16:29:02.25ID:99W0nRvja
10.15.2Catalinaはいいぞ(良くない)


…OSに機能統合されたのを知らずにiTunes探したり挿入しようとしたのは内緒だ!
2020/01/16(木) 16:32:29.33ID:cha1hGpN0
>>867
スター・トレックのエンタープライズ号のブリッジよりかっこいいな。
2020/01/16(木) 16:32:41.39ID:pwCdB8KM0
2000辺りのシンプルなのが好きだったんだけどなぁ。
モバイル向けとかスマホっぽい方向とPCで使うのとは違うってのを理解して欲しいんだけど。
2020/01/16(木) 16:35:52.49ID:cha1hGpN0
>>889
うろ覚えなんだが、Win10 homeだと問答無用でアップデートされるんだっけか。

俺はWin10proなんでwuは必ず遅らせるようにしているが。
2020/01/16(木) 16:37:28.15ID:cha1hGpN0
>>892
おっと、iOSとMacOSを統合しようとしているAppleさんのことは。。。
2020/01/16(木) 16:39:00.10ID:+yZH4uWR0
結局iosとipadosは別れたから…
2020/01/16(木) 16:43:35.03ID:ZcP7LG3E0
(; `ハ´)  「人-人」感染はしない 多分しないと思う しないんじゃないかな してるかもしんない
2020/01/16(木) 16:46:53.51ID:pwCdB8KM0
>>894
アイコンがやたら大きいとは逆にやたら小さいとか、
文字がでかいとか余計な余白が大きいとか、やめて欲しいわ…
2020/01/16(木) 16:46:59.48ID:6K5TOFOM0
課長がベトナム嫁20歳を妊娠させた。
2020/01/16(木) 16:47:48.75ID:9Q/ZPhRU0
>>896
みんな感染しているとわからない
2020/01/16(木) 16:49:34.78ID:OKOtMNqkM
もうMS遮断するUTMとかどうか
901名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-C1bT)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:50:17.30ID:kahBoTme0
>>893
去年のアップデートで遅延の設定が実装されるという話があったけど、
home使いではないので実際に実装されたかどうかは知らない
2020/01/16(木) 16:50:22.37ID:pwCdB8KM0
>>898
やりよったwww
2020/01/16(木) 16:51:04.90ID:6K5TOFOM0
>>902 65歳で子供は二十歳なのだ。
2020/01/16(木) 16:51:07.51ID:LU87wRo80
古いDELPCをWin7からWin10にオンラインアップデートしたらフリーズしまくって、グラフィックのアクセレーター支援をオフにしたらようやく治まった
2020/01/16(木) 16:51:15.86ID:OKOtMNqkM
PCでたてるからちょっとまってな
2020/01/16(木) 16:51:26.87ID:WFPwEpTA0
>>900
MSを遮断する次スレを!
2020/01/16(木) 16:51:47.66ID:vbCRI2xkp
連邦のMSはバケモノにだ。
2020/01/16(木) 16:51:58.30ID:pwCdB8KM0
>>903
男はかくありたい。
2020/01/16(木) 16:52:07.49ID:6K5TOFOM0
さあ行こう。またパソコン部屋を子供が奇声上げながらうごめく。
2020/01/16(木) 16:53:17.95ID:pwCdB8KM0
>>904
相変わらずの不安定さっすね…
2020/01/16(木) 16:53:26.34ID:vbCRI2xkp
セドリック(230〜430あたり)のPCの集団が905の家を取り囲む。
2020/01/16(木) 16:54:29.57ID:l6o1q/5Za
>>876
ちょっと調べたら最大64機を訓練とか設備とか周辺の諸々込み(ライフサイクルコスト?)で100億ユーロというかなりの営業地雷案件だった…
F-35Aでも20機くらいしか買えないんじゃね?
https://www.helsinkitimes.fi/finland/finland-news/domestic/16950-finland-issues-call-for-revised-bids-to-five-fighter-jet-manufacturers.html
2020/01/16(木) 16:56:05.46ID:OKOtMNqkM
PCから立てようとしたら蹴られた
スマホでテンプレはるの大変なので他の方にお願いしたい
2020/01/16(木) 16:57:14.23ID:pwCdB8KM0
ごはんとカレーを同時に調理、自動調理鍋「ツインシェフ」
ttps://news.mynavi.jp/article/20200116-954793/

昔懐かしい二層式洗濯機のようだw
2020/01/16(木) 16:57:38.28ID:nN7ukpEv0
只今襲来ですがスレ
隣席の男がいきなりパプリカみたいなこと言い出して慌てた
2020/01/16(木) 16:58:40.63ID:sVhdArDSa
>>913
任せてー
2020/01/16(木) 17:00:50.67ID:pwCdB8KM0
>>915
何を言い出したのだw


>>916
よろいも!
918名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-C1bT)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:03:36.20ID:kahBoTme0
https://jp.ign.com/games/41000/news/
>小中学生がスマートフォンやオンラインゲームに依存するのを防ごうと、大阪市の松井一郎市長は15日、
>スマホの使用時間を条例でルール化することも視野に、実効性ある対策を検討するよう市教委に指示した。

ちょっと話題になったら、すぐ飛びついてくるね
大人にも依存症がいるのだから、大人にも適用したらどうか
事故起こしたり人命に関わるケースもあるし
こんな条例地元で通ったら、引っ越し考えますけどね(乾いた笑い
2020/01/16(木) 17:04:32.69ID:WFPwEpTA0
>>912
F-35の諸々含んだイニシャルコストを1機250億円程度、ライフサイクルコストをその倍と仮定すれば、大体20機で1兆円か
その3倍の機数を要求とか、地雷営業過ぎるな……

>>916
さす芋よろしく
2020/01/16(木) 17:06:20.55ID:pwCdB8KM0
>>918
ガチャ確率を整数にまで上げればどれだけ経済効果があるか…w
2020/01/16(木) 17:06:55.31ID:UnKWMeZw0
ゲームは1日24時間まで
2020/01/16(木) 17:07:16.85ID:sVhdArDSa
海なんとか次スレ

民○党類ですが儚いと書いてシーグリペンと読みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579161957/
2020/01/16(木) 17:11:17.53ID:WFPwEpTA0
>>922
乙芋エース
2020/01/16(木) 17:11:54.40ID:RDLa2kWmM
>>919
そう考えるとサーブが自爆営業するかボーイングが自爆営業するか位しか思いつかんな……
>>922
スレ立て乙、関東万歳!
2020/01/16(木) 17:13:24.93ID:dtAcW62d0
>>915
種を撒いてよい
2020/01/16(木) 17:13:26.01ID:MlQcelpd0
>>898
https://i.imgur.com/xCuUMfu.jpg
2020/01/16(木) 17:14:14.48ID:sCwoFtBmM
>>903
おまゆう
2020/01/16(木) 17:15:51.70ID:9Q/ZPhRU0
>>903
同僚はみんなそんな感じだけど…
小学校の運動会に57歳で参加か…
2020/01/16(木) 17:16:33.68ID:9Q/ZPhRU0
>>921
可能な限り前進せよ
2020/01/16(木) 17:17:46.84ID:Tbxx9Yf50
音響測定艦も「はりま」が来て今度は「あき」か
このあたりの大型護衛艦はもうなくなったということなのね…
2020/01/16(木) 17:18:53.22ID:dtAcW62d0
>>874
底なし沼とかそういうアレか。
泥が100度超えとかはないよね?
2020/01/16(木) 17:19:39.33ID:9Q/ZPhRU0
>>918
大人にこそ規制してほしい
満員電車でスマホ見るために暴れて場所作ろうとするバカとか、スマホ見ながら歩道を突撃してくるバカとか殴っていい法を作ってほしい
2020/01/16(木) 17:22:13.83ID:nN7ukpEv0
>>917
(数学の自習中)
「スマホのゲームはゲームじゃないからゲームであって法案を加入すると面白い。でそれが人生のミソ」
(ここでいきなり我の腕を掴む)
「王クン!シチューに椅子を現像するとラー油ね!ね?」


という状態
とりあえず周りの武闘衆2〜3使ってその場鎮めた
2020/01/16(木) 17:22:19.75ID:mal0q4390
>>932
ホームでベビーカーと幼児を遊ばせておいてスマホ見てる親とかチャリ転がしながらスマホやってる高校生はオッケーなんですね!
2020/01/16(木) 17:22:33.89ID:NbHUU48kd
>>903
俺は他人事じゃないのう
2020/01/16(木) 17:22:52.06ID:nN7ukpEv0
>>922
乙アル
2020/01/16(木) 17:23:50.15ID:dtAcW62d0
>>933
インフルか?w
2020/01/16(木) 17:26:01.41ID:nN7ukpEv0
>>937
受験近づくとこういうのが2〜3現れる。
2020/01/16(木) 17:30:17.23ID:W5ZbUXgd0
>>933
ここまで見事な「言葉のサラダ」ってのもすごいな
2020/01/16(木) 17:30:32.79ID:6QFETlUy0
>>802
どういう国と友好国かでチョイスが変わってくる
正直、北みたいな国は何処も戦闘機売ってくれないし。政治云々じゃなく支払能力不足で
何年か前、北が中国に最新鋭機供与してくれって要求した際は速攻拒絶されてたな
2020/01/16(木) 17:32:08.70ID:RDLa2kWmM
>>940
JF-17も売れないって事なんかね?MiG29の後継には適当だと思うけどな
2020/01/16(木) 17:34:03.84ID:Pxr3uNe70
>>914
便利そうだけどひとり暮らしだと使いみちが困るな

>>922
さつエース
2020/01/16(木) 17:35:20.61ID:nN7ukpEv0
「お金が下ろせない」 政府不在のレバノン、デモ隊が銀行襲撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010003-reutv-m_est

昨年の首相辞任以来、混乱が続く中東レバノンの首都ベイルートで、預金の払い戻しを制限している複数の銀行が破壊された。国連は「危険な混乱」を招いたとして、同国の政治家を非難した。

そのうちゴーン焼きそう
2020/01/16(木) 17:36:18.07ID:RDLa2kWmM
>>942
むしろ一人暮らしこそこういう機械が便利なのでは?台所狭くならないし複数の料理同時に作れるし
2020/01/16(木) 17:38:21.37ID:xTJpvjrj0
Mig29の後継はMig35でよくないか?
2020/01/16(木) 17:46:36.39ID:RDLa2kWmM
>>945
そんな機体を北朝鮮が買えるとでもお思いで?JF-17すら怪しい位だと思うぞ
2020/01/16(木) 17:46:40.43ID:MwGVdJUlr
シーグリペンを名乗るならフロートくらい付けるべきなのでは?
2020/01/16(木) 17:48:21.50ID:Tbxx9Yf50
>>944
こういう調理器具って決まったものしか作れないのよね
小型の炊飯器と鍋一つの方がもっといろんなものが効率的に作れる

まあ白米と炊き込みご飯を一度に炊けるというのは一部のご家庭にはよいかもしれないw
2020/01/16(木) 17:49:59.45ID:j97KwRmoa
>>825
鹿島が和姦強姦ノーマルアブノーマル一般から18禁まで何でも行ける性の総合商社だったのが敗因
2020/01/16(木) 17:50:03.53ID:Tbxx9Yf50
あと、このW炊飯器の消費電力はどのくらいなんだろう?
これと電子レンジを一度に使用したら一人暮らしの部屋だとブレーカー落ちそうw
2020/01/16(木) 17:50:20.79ID:5ezw/BlOd
にょーんにょーん
2020/01/16(木) 17:52:09.39ID:dtAcW62d0
>>948
ジジババの保存用じゃないか?
60度超えで保存しとけば食中毒は防げそうだが。
2020/01/16(木) 17:53:51.53ID:mal0q4390
ツインコメ炊飯器だ…
2020/01/16(木) 17:59:01.77ID:mal0q4390
極東はRoninなしでは書き込みできなくなってるのか……こっちもそうなったら粘務泣いちゃうな…
2020/01/16(木) 17:59:36.05ID:Tbxx9Yf50
>>946
T-90ですら売ってもらえなかったからなぁ
2020/01/16(木) 17:59:43.53ID:5ezw/BlOd
帰って軽く一杯飲む程度にしておくか……
2020/01/16(木) 18:00:20.50ID:xTJpvjrj0
ダブルドンブリならある(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FCqpEeJ.jpg
2020/01/16(木) 18:00:43.50ID:nN7ukpEv0
>>956
何かあったの?
2020/01/16(木) 18:00:50.39ID:5ezw/BlOd
極東、もういいから他所でやってくださいって出るな
2020/01/16(木) 18:01:36.37ID:W5ZbUXgd0
北も核ミサイルにリソース吸われて通常戦力ボロボロ現象からは逃れられないのか
2020/01/16(木) 18:02:02.37ID:TQIJFnmrF
>>958
何もないニダよ。むしろ気分は超良い。
2020/01/16(木) 18:03:00.74ID:nN7ukpEv0
>>961
素晴らしい
こっちは妙なのに絡まれてぐったり
2020/01/16(木) 18:06:46.57ID:abqtzZ2g0
>>957
汁物が片方だけのこういう盛り付けはいいですな
2020/01/16(木) 18:07:35.15ID:Tbxx9Yf50
運営は極東を潰したいんじゃね
2020/01/16(木) 18:09:29.03ID:/6UMiS5k0
外人女に種付け率高いスレでつね。
2020/01/16(木) 18:10:09.63ID:vqUk/ArW0
>>662
尖閣は忘れられがちだが
日本の施政下にある領域下の米軍向け射爆場として
在日米軍の管轄下にある日米安保に基く基地提供地
2020/01/16(木) 18:12:48.90ID:neR0OcyI0
ケケ島もそうだったんですけどねー
2020/01/16(木) 18:13:49.68ID:4f8VQyQUd
>>965
もしかして:美人局
2020/01/16(木) 18:14:04.91ID:/6UMiS5k0
俺も外人嫁貰おうかなあ。フィリピンと中華と韓国だけは論外だが。
2020/01/16(木) 18:15:02.52ID:RDLa2kWmM
>>968
人は皆生まれたときから違うし育つのも違うし死ぬときも違うのだ
2020/01/16(木) 18:16:11.12ID:5ezw/BlOd
>>969
特にフィリピンだけはやめておくニダ。
2020/01/16(木) 18:17:32.51ID:/6UMiS5k0
艦娘国という日本のGDP1/10の国が隣にあって国民は日本語もしゃべれて親日国ならいいのに
2020/01/16(木) 18:18:27.52ID:/6UMiS5k0
>>971みかんちゃんも一緒に外人嫁貰おうよ。
2020/01/16(木) 18:18:33.67ID:WWmn+pAWd
台湾嫁はどうだろう?
実際のところこんな顔が多いらしいが。
https://twitter.com/wwwwwww_m9/status/1217075640362393600?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/16(木) 18:19:10.32ID:a6bfdMyy0
1000なら原宿物語
2020/01/16(木) 18:21:06.57ID:lfTKhPwB0
>>922
芋乙。

>>943

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 日産所有の建物に |
 |  金持ってる奴が  |
 |     いるぞ!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ   こういう看板もってベイルートを練り歩けばいいのでは?

◆イッキ・ウチコワシかもーん!◆
2020/01/16(木) 18:21:24.93ID:5ezw/BlOd
>>973
うーむ
都合の良い嫁なんてそうそう見つからんニダよ

あ、韓国もやめておこう。シナーさんもお勧めはできないな。
ダメだな、外人嫁というのは難しい。確かに東欧あたりから
気立ての良い若い人来てもらえたら楽しそうではあるが……
ねぇ(´・ω・`)
2020/01/16(木) 18:22:27.00ID:lfTKhPwB0
>>947
瑞雲教に入信して師匠にシーグリペンの代わりに特別な瑞雲を貰えばよいのだ!
2020/01/16(木) 18:22:58.99ID:VuFJgxK+a
>>966
久場島と大正島やね、1978年以降使ってはないみたいだけども
挑発どころの騒ぎやないけど尖閣有事の際、ここで爆撃訓練するのを急遽発表するという
ブッダも真っ青なシナリオもありえるんよなぁ………
2020/01/16(木) 18:23:11.89ID:lfTKhPwB0
>>953
あ〜る乙。
2020/01/16(木) 18:23:21.90ID:nN7ukpEv0
ドイツの多目的戦闘艦MKS180 オランダのダーメンが受注
https://article.yahoo.co.jp/detail/9c3b957a630e11288ea24cc21f56c775b44a1a86

 装備の近代化を図るドイツ海軍で、将来の中核を担う多目的戦闘艦MKS180。その建造についてドイツ国防省は競争入札の結果、オランダのダーメン・スヘルデ・ナーバル・シップビルディングを主契約社として選定したと2020年1月14日付で発表しました。

https://i.imgur.com/qkzDzN1.jpg
2020/01/16(木) 18:23:34.44ID:xTJpvjrj0
日本代表の試合がある日にフラッと飲み屋行けば気がつくと腰の上でブラジル女がサンバキメてる時あるよ
2020/01/16(木) 18:24:21.18ID:1wS7V9ar0
>>964
いつもはここ並の勢いがある我が党スレも殆ど伸びてないし。
2020/01/16(木) 18:25:02.50ID:WFPwEpTA0
>>975
早漏れ過ぎだw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況