民○党類ですが儚いと書いてシーグリペンと読みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 17:05:57.49ID:sVhdArDSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
シーグリペンてあれやろ、シーチキンの類似品の(σ゚∀゚)σエークセレント!

どうせみんなWin10になる前スレ
民○党類ですがいい酒をのみましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579080530/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/16(木) 22:59:52.61ID:3S49B0ZZ0
>>485
シドニーに近いし767の運用能力のある民間空港なら牽引車両は対応してるはずだけどね
運んだ後の物流考えると空軍基地に行った方がいいのはたしか
2020/01/16(木) 23:00:00.77ID:P6dF2D/M0
>>507
艦娘を押し付けられなかっただけヨシ!としろ。
2020/01/16(木) 23:00:05.73ID:v0/Ak3wl0
日本人はドイツ人やロシア人ほど愚かじゃないので自国の占領地に毒をまいたりしないのだ
朝鮮人なら普通にやるだろうけど
2020/01/16(木) 23:00:29.74ID:i/2L34Eod
>>490
プリガーがオオゴケしたのが痛い
2020/01/16(木) 23:00:44.77ID:4QtKAhsk0
おいおい女性様が007のジェームズ・ボンドを女にしろと言う取るらしい。
しかしブロッコリーはボーンドは男であると突っぱねる。さすがだ。

そのスレでよく捕まり色欲魔のスパイなんて対魔忍ではないか!というツッコミが入るも俺は対魔忍を知らぬためなんとも言えぬ。
2020/01/16(木) 23:00:46.74ID:NG/2cqYH0
怪しげな中国呪術で満洲に復活した張作霖、それを知り成仏させようと数万の坊主を引き連れ満洲に侵攻する関東軍…奉天で中国呪術と仏教が衝突する!

>>434
(´・ω・`)
2020/01/16(木) 23:00:58.36ID:YE5fug1M0
>>441
課題映画はキューブリックだ
2020/01/16(木) 23:01:50.62ID:bZmgWqQC0
明日で阪神淡路から25年か…
2020/01/16(木) 23:02:22.40ID:0KnEL+Rz0
>>515
BL対魔忍がいてもおかしくないよね・・・
2020/01/16(木) 23:02:45.40ID:acnHrY/s0
>>400
まだ何もしてないし…茨城とかサイタマと一緒しないで欲しい
2020/01/16(木) 23:03:11.90ID:xTJpvjrj0
三國志14が大炎上してんな…
2020/01/16(木) 23:03:36.73ID:acnHrY/s0
>>406
時々、頭が良すぎてマヌケになるが馬鹿ではないだろう
2020/01/16(木) 23:03:50.70ID:nN7ukpEv0
>>438
ヒエッ
2020/01/16(木) 23:04:31.29ID:4YPli89y0
KITTが何かわからなかったからググったら渋いおっさんの声だった…
嫌いじゃないけど男性声優だったら大塚明夫がいいんだよお
2020/01/16(木) 23:04:35.71ID:msrXOuH80
>>511
ググる地図で見るとC-130が停まってるね。使い慣れてるんかな。
>>512
むしろ私に押し付けるのだ!
2020/01/16(木) 23:05:04.73ID:1r7JA7AnM
>>519
やっぱり箱になったりするん?
2020/01/16(木) 23:05:28.77ID:4QtKAhsk0
ターボブーストだ!ボタンポチー!ブゥオーーン

叫ぶ意味があるのだろうかと毎度思っていた。
2020/01/16(木) 23:05:32.10ID:nN7ukpEv0
>>468
雪辛い
2020/01/16(木) 23:05:33.86ID:a6bfdMyy0
>>518
阪神大震災とか懐かしいな、あの時俺は・・・
2020/01/16(木) 23:05:35.22ID:VhygbXfD0
兵站壊滅、輸送できない溢れ出る原油の垂れ流しとか
転作で米を作らせ軍票買い上げるも米余り、地元民の三点貿易が壊滅とか
2020/01/16(木) 23:05:54.85ID:NG/2cqYH0
>>510
独立宣言されても実際のところ何の手出しもできないんだろうな感がどんどんアップするよ…
2020/01/16(木) 23:05:59.93ID:4QtKAhsk0
>>524
ジェネレーションギャップやなぁ。
2020/01/16(木) 23:07:14.10ID:4QtKAhsk0
とりあえず下げたところを建玉拾ってみた。
口座に入金した関係で年間インカム利回りは変化無いものの推定インカム自体は増加。
2020/01/16(木) 23:07:25.74ID:HCUQ7OgS0
>>510
十年ぐらい前から中国は絶対に台湾を確保しなければならないという認識で政府内部が一致しているけど
取り込みがものの見事に失敗することが確定しちゃったからアメと事を構えることを覚悟で武力行使やらないと
取れなくなったからなあ。

まあアメの軍事用半導体の生産をTSMCで生産させるという動きが出ているからそのうち韓国と引き換えに台湾がアメ側
行ったという事実を認識する羽目になってさらに発狂しそうだけど。
2020/01/16(木) 23:07:33.86ID:4YPli89y0
>>514
プリガーなんてもの存在自体初めて知った
キャラデザを有名漫画家に依頼しよう!
俺は弐瓶勉を推薦する
2020/01/16(木) 23:07:37.79ID:Tbxx9Yf50
>>516
>中国呪術

そこは方士か満州だからラマ教でいいだろ
2020/01/16(木) 23:07:38.95ID:Vfw/YMIY0
>>506
「人種」と「民族」を敢えて混用するやり方は政治的趣向で事実を歪めてるんでは?

(下記はどちらも『デジタル大辞泉』より)
【人種】
1 人類を骨格・皮膚・毛髪などの形質的特徴によって分けた区分。一般的には皮膚の色により、コーカソイド(白色人種)・モンゴロイド(黄色人種)・ニグロイド(黒色人種)に大別するが、この三大別に入らない集団も多い。
(後略)

【民族】
言語・人種・文化・歴史的運命を共有し、同族意識によって結ばれた人々の集団。「騎馬民族」「少数民族」
2020/01/16(木) 23:07:56.68ID:acnHrY/s0
>>469
出身高校とかから名簿の、名前消されそう
2020/01/16(木) 23:08:28.72ID:P6dF2D/M0
>>525
◆本日のお薦め◆
https://youtu.be/nl218GrIjXo
2020/01/16(木) 23:08:47.82ID:3S49B0ZZ0
>>514
なぜあれでイケると思ったのか
2020/01/16(木) 23:09:15.41ID:0KnEL+Rz0
>>526
ディルドにもオナホにも使えて二度美味しい・・・
2020/01/16(木) 23:09:42.92ID:P6dF2D/M0
>>517
エスキモーの○○○は冷凍○○庫なのでダメだ。
2020/01/16(木) 23:09:51.28ID:YE5fug1M0
なんていうか、世の中は池上彰に騙されるくらいなんだから、
お笑い芸人の講義に騙されたりするんだな。

マルクスが世界を騙すくらいだから、世間を騙すなんてチョロいのかもしれない。
2020/01/16(木) 23:10:00.56ID:VhygbXfD0
>>515
それを言うなら、ボンドの上司はとっくに女性なんだが
というか、ボンド引退でダブルオーナンバーの新人女性スパイ話に尾ひれがついてるアレと別に問題が起きてるんだ
2020/01/16(木) 23:10:11.40ID:4QtKAhsk0
>>539
良いスラッシュメタルである。
スラッシュメタル系はソナタから入ったなぁ。シンフォニックメタルはラプソディー・オブ・ファイア(当時はラプソディ)だったが。
2020/01/16(木) 23:10:12.45ID:dtAcW62d0
>>514
んなことやってたの初めて知ったわw
ありがたい低重心の画像。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/739/526/21.jpg
2020/01/16(木) 23:10:23.28ID:ZwmwIcKAM
>>313
海兵隊の撮ったタラワ戦の記録ビデオがエグ過ぎて志願兵が激減したのは有名だよね
2020/01/16(木) 23:10:35.95ID:4YPli89y0
>>540
キャラデザが良くも悪くもないしパーツの擬人化というのが地味な気がする
2020/01/16(木) 23:11:24.82ID:nN7ukpEv0
二次創作も規制外に 文化庁検討会、海賊版対策で報告書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000110-jij-soci

 インターネット上に無断で公開された漫画など海賊版のダウンロード(DL)をめぐり、文化庁の有識者検討会は16日、漫画のパロディーを含む二次創作作品のDLは規制対象外にするなどとした報告書をまとめた。
 同庁は、通常国会への著作権法改正案提出を目指す。
2020/01/16(木) 23:11:27.91ID:YE5fug1M0
2001年宇宙の旅は映像がすごくきれいなのだが、最後まで見られた試しがない。
オチがどうなってるのか知らねえんだ。

なんで寝ちまうのかなあ。
2020/01/16(木) 23:11:33.86ID:4QtKAhsk0
>>544
ボンドの上司ってMかね。Mは男になった。
2020/01/16(木) 23:11:40.40ID:v0/Ak3wl0
>>537
その混用をあえてやったのが山川教科書だから
韓国の構成人種の項目は朝鮮「民族」だけなのに、日本の同じ項目には日本「人」、朝鮮「人」と書き込んでたあたりで
死んでも日本「民族」とは書きたくなかったんだなってのが透けて見えた
2020/01/16(木) 23:12:01.93ID:L6thGjLw0
>>534
米帝「台湾は我が陣営にもらうよ。代わりに韓国をやる。ウレシイだろ?」
日帝「ウレシイだろ?」
中共「(声にならない叫び)!!!」
2020/01/16(木) 23:12:03.98ID:P6dF2D/M0
>>545
ソナタなので?
2020/01/16(木) 23:12:14.07ID:D7/KzeGM0
>>515
敵に捕まって感度3000倍の肉体改造を受けウンコ食わされて尻穴まで犯されて妊娠して公開出産プレイをするジェームズ・ボンドとか上映したら伝説になるな
2020/01/16(木) 23:12:27.97ID:4QtKAhsk0
>>550
オチか。スターチャイルドって素晴らしいんやで!って感じ。
2020/01/16(木) 23:13:04.75ID:z2h8/hqhd
>>307
家計簿をExcelで複式簿記形式でつける、とか?
2020/01/16(木) 23:13:12.69ID:0KnEL+Rz0
>>531
>>534
中共も韓国ちゃんと引き換えならいい取引だよなあ
韓国:人口5100万
台湾:人口2300万
2020/01/16(木) 23:13:15.45ID:4QtKAhsk0
>>554
ソナタ・アークティカさんね。
ソナタは何がお好みで?
2020/01/16(木) 23:13:18.41ID:4YPli89y0
>>551

男はみんなMだろう?
2020/01/16(木) 23:13:43.72ID:1r7JA7AnM
その手の伝説上の日本軍と現実の強さの米軍が戦う仮想戦記とかどうだろうか
2020/01/16(木) 23:13:53.62ID:NG/2cqYH0
>>518
四半世紀、あのときまだ赤子だった妹がもう社会人だ。

>>536
満州事情に明るくなくて…
2020/01/16(木) 23:14:07.25ID:4QtKAhsk0
メリケンエリア建玉が2日前くらいから消失してるから、もっとUSDは下げていい(対フランで)
2020/01/16(木) 23:14:14.46ID:msrXOuH80
>>539
おお、またヘッズ=サンのあんこくメタルだ!
2020/01/16(木) 23:14:33.00ID:4QtKAhsk0
>>560
えぇ・・・
2020/01/16(木) 23:14:49.55ID:0KnEL+Rz0
>>560
髪の話した?
2020/01/16(木) 23:15:03.76ID:Vfw/YMIY0
>>552
これは失礼
出来れば山川のどの教科書なのか教えて欲しい
手元にあるのが少し古い日本史AとBなんだが、そういう記述を見たことがない(その書きぶりだと高校地理だろうか?)
2020/01/16(木) 23:15:29.67ID:4QtKAhsk0
しかし株系は注文するのかなりドキドキするなぁ。
通貨は勝手知ったる我が家のごとく躊躇なく売買できるが。

慣れって大切ね。
2020/01/16(木) 23:15:33.72ID:Y/f75ltu0
複式で家計簿つけるとして
資産はどうするのかとか費用の発生時期はいつなのかとか
クレジットカード使ったら買掛金も当然計上しないととか
そんなことばかり気になるニダ
2020/01/16(木) 23:15:42.07ID:V6+V8Luz0
>>549
EX-HENTAI「許された?」
2020/01/16(木) 23:15:52.73ID:4YPli89y0
>>566
してないよ
2020/01/16(木) 23:16:34.87ID:4QtKAhsk0
>>569
そうか簿記的に考えるとクレジットって買掛金になるんだな・・・。
買掛金って単語久々に見たわ。
2020/01/16(木) 23:16:37.37ID:3S49B0ZZ0
>>548
擬人化したあとに何をしたいのかがよく見えてこないんよ
キャラと説明サイトだけあってもゲームにするとかしないと食いつかんよ
スバルの放課後のプレアデスみたいにアニメにするとか
2020/01/16(木) 23:16:42.20ID:1r7JA7AnM
阪神大震災当時はラジオをつけても延々と安否情報特番が流れており、
ある日夜11時近くになってアナウンサーが番組を中断し0時から再開します、と言った時
なんの機材トラブルかと思ったものだが、始まったのは林原めぐみのHeartful Stationだった。
2020/01/16(木) 23:17:05.31ID:VhygbXfD0
>>551
企画中のダブルオーナンバーの継承の話とボンドを入れ替える話をミスリードしていると思えるよね
2020/01/16(木) 23:18:03.55ID:nN7ukpEv0
>>569
詳しく教えて
2020/01/16(木) 23:18:12.87ID:UHzP56/ua
5月コミケに備えて拠点になる東京八重洲のホテルを早々に予約しました
同じく地方から参加の皆さんは早め早めの予約をしておきませう

日程は5/2〜5/5ですのでお間違いなきように
2020/01/16(木) 23:18:40.82ID:Y/f75ltu0
>>576
詳しくはないので無理ニダ
2020/01/16(木) 23:19:17.47ID:4QtKAhsk0
>>576
簿記勉強するとちょっと面白いよ。大昔資格取るために勉強したきりだから細かいこと忘れたがw
2020/01/16(木) 23:20:07.35ID:0KnEL+Rz0
事務の王、キングジムになるのではなかったのですか!(ポメラ感
2020/01/16(木) 23:20:30.97ID:sCwoFtBmM
>>334
そのうち国からぶん殴られるんじゃないかね自浄能力があるとこ見せとかないと。
2020/01/16(木) 23:21:09.65ID:5xHcwqh30
excelで
WBS管理するのか
DTPソフトとして使うのか
帳簿付けるのか
理数計算するのか
社内システムのフロントとして使うのか
お絵かきするのか

それぞれ使い方も参考書も異なる
2020/01/16(木) 23:21:55.75ID:Y/f75ltu0
>>572
厳密には違う気もするニダ
うーん…
2020/01/16(木) 23:22:15.28ID:nN7ukpEv0
>>578
失礼

>>579
承知
センター終わったら参考書漁ってみる
2020/01/16(木) 23:22:44.90ID:v0/Ak3wl0
>>567
検索したがうろ覚えの記憶の中にある類似の教科書が見つからんな
そういう頭のおかしい記載をした教科書があったのは事実だが
今思い返すとぶっちゃけ山川じゃない可能性も否定できない……
すまんな
2020/01/16(木) 23:24:07.52ID:sCwoFtBmM
>>374
韓国政府が金払えば丸く収まるのでは?
2020/01/16(木) 23:25:42.12ID:1wS7V9ar0
うちの庭に戦闘機「雷電」胴体 国内初確認「戦争の証」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000029-asahi-soci

記事内で言われてるのは
「郷土史の生きた証拠」「この時代の機械技術が分かる貴重な産業遺物」
とポジティブな発言なのにタイトルでは「戦争の証」とネガティブイメージを表に出してる。
さすがアカ日と罵られる朝日新聞。
2020/01/16(木) 23:26:17.37ID:D7/KzeGM0
>>576
単価10万円以上の家具や車両は取得時に固定資産計上して毎年減価償却しないといけないし、
決算期間をまたぐ会費や利用料等は前払費用で資産計上して決算日を過ぎたら費用に振り替えないといけない。
2020/01/16(木) 23:27:25.25ID:JJ0JKYi00
結局のところ、日本「民族」に対する忌避と朝鮮「民族」に対する称賛を両方やるあたりが
左翼というかパヨの矛盾の一つである。

昔から「ビルの数なんて何になる。豊かに生きよう」みたいなことと中国様のビル街をドヤ顔でスゲースゲー言う20円君みたいな自己矛盾を起こして恥じないのがマスコミ

日本の選手・日本代表が活躍すると→個人がすごいだけ!日本はすごくない!お前がすごいわけじゃない!わかったな!
結果でないと→日本社会が悪いからこんな結果になる!個人も悪いが、日本も悪い、日本人であるお前も悪い!これは現実の指摘だ!逆切れするな

外国の選手・チームが活躍すると→移民受け入れ政策のおかげ!キムチのおかげ!〇国すごい!そのすごさを知ってる俺もすごい!どや!ほめろほめろ!ドヤァ!ついでに便乗本出してたるで!
結果でないと→別の結果が出た外国チームで上記の以下略
>>543
池上彰って「みのさん」的なポジションの後継になってる?
2020/01/16(木) 23:27:35.89ID:9GCWdVXd0
そもそも決算って特に日本の場合は役員の通信簿みたいなものだからなぁ
キャッシュフローだけでやるのが一番わかり易いし実態に沿うと思う
特に何らかの投資をしている場合
2020/01/16(木) 23:27:57.21ID:sCwoFtBmM
>>429
専門外では恐ろしいほど常識を知らんからな>大学教授

まだ小学校の教師の方がものを知ってるレベル。
2020/01/16(木) 23:30:54.36ID:1r7JA7AnM
>>582
NESエミュ移植するんやで
2020/01/16(木) 23:31:47.31ID:4YPli89y0
>>591
マクロ経済が専門なのにマクロ経済理解してない大学教授もいるだろ!
2020/01/16(木) 23:31:54.55ID:sCwoFtBmM
>>478
そもそも大陸や半島と違って日本には光の字に悪い意味はない。
日本の作戦名ならそんな名は付けない。
2020/01/16(木) 23:32:49.08ID:nN7ukpEv0
>>588
その「減価償却」についてもっと
2020/01/16(木) 23:33:20.28ID:dtAcW62d0
>>594
三禿作戦
2020/01/16(木) 23:34:17.19ID:P6dF2D/M0
>>559
ソナタ・アークティカはスラッシュではなくメロスピ(初期)かオルタナティブでは?
なお私のお薦めは以下だ。
https://youtu.be/W8Gqd0XPKsI
https://youtu.be/ahjMrcHAVaw
https://nico.ms/nm4197191
2020/01/16(木) 23:35:20.38ID:a5Jtzo24d
>>573
ストーリーやキャラ同士の関係性が見えてこないと盛り上がりようがないですよね
2020/01/16(木) 23:35:33.48ID:VhygbXfD0
>>589
みのもんたはああ見えて2F閥で元帥、魔人とも顔繋いでいる
2020/01/16(木) 23:35:33.78ID:preLLRdIa
>>591
74さんが通っていた私立高校の先生は大学教授を引退して先生をやっていたんですが
なんで大学辞めちゃったんですか?という問いに対して「学生の作る火炎瓶が危なっかしい出来具合だったので
持ち運ぶときは安全だけど火をつけたら短時間で燃え上がるようにレシピを教えてあげたのが大学にばれて首になった。
理事長先生に拾われて君たちに歴史の授業を教えている。」と答えられた時。
2020/01/16(木) 23:35:52.21ID:NG/2cqYH0
減価償却ってなんだっけ。
A列車で経理部長が説明してくれたけどちゃんと覚えてない…経理部長ごめん
2020/01/16(木) 23:37:17.30ID:VhygbXfD0
>>591
教師は資格の奪取が必要
教授は椅子の奪取が必要
2020/01/16(木) 23:37:21.91ID:z2h8/hqhd
>>569
家計簿なんだから、その辺は厳密にやらなくてもいいんだけど、
つけ始める時の価値で資産計上する、でいいんじゃないかね。

住宅や現金預金は資産、住宅ローン残高は負債、
パソコンや家電、家具は減価償却5年で設定して過ぎてれば1円で計上
既にある買い置きの洗剤や食品については計上せず、
次に買い置きするときから棚卸し対象にすればいいんでないか?
買い置き分はいつ買ったかわかるようにマジックで日付書いとけ。

クレジットもその都度買掛金とするよりも、事前に引当金とかで予算つけといて
引き落とし時に引当金から清算するほうが
無駄遣いしないようになるんでない?

如何様にでもフレキシブル運用でいいんだよ、家計簿だし。
2020/01/16(木) 23:37:31.89ID:3S49B0ZZ0
アラビア海へ派遣される海自護衛艦乗組員「家族に遺書を…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00010001-flash-peo
この時期にほいほいと取材に応じるだろうか?
2020/01/16(木) 23:37:39.17ID:4QtKAhsk0
>>597
Reckoning NightのMisplacedが好きかなぁ(古い)
https://youtu.be/AaK3oQ6zyLg
2020/01/16(木) 23:37:40.54ID:msrXOuH80
>>589
「松前藩と話し合えばいい。できなかった?誠意が足らなかったんだ!」
「抵抗せず全滅し、平和の理念を守った民族にでもなったらよかったろう」
「平和主義の民族なんだろ?女子供が犯されてでも話し合え」
「平和のために領土を明け渡せばよかったろう」

半ば半島勢力の浸透下にあるアイヌとかにこう言ってみたらタノシイのではないだろうか?
2020/01/16(木) 23:38:06.87ID:preLLRdIa
うちの高校の先生たちは一流企業に強いコネを持っており、パナソニックやキャノンや当社工場に生徒を送り込むなど造作もなかった。
2020/01/16(木) 23:38:13.34ID:4YPli89y0
>>604
脳内自衛官がペラペラ喋ってくれるんでしょ
2020/01/16(木) 23:38:30.23ID:4QtKAhsk0
あぁA列車で行こうやるのも確かに簿記の勉強になるかもしれんな。
2020/01/16(木) 23:38:43.19ID:dXT0jg0J0
「US-2はオーストラリアまで行けるのか?」
「船なので洋上給油が可能」
「えっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況