民○党類ですが儚いと書いてシーグリペンと読みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 17:05:57.49ID:sVhdArDSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
シーグリペンてあれやろ、シーチキンの類似品の(σ゚∀゚)σエークセレント!

どうせみんなWin10になる前スレ
民○党類ですがいい酒をのみましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579080530/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/16(木) 23:26:17.37ID:D7/KzeGM0
>>576
単価10万円以上の家具や車両は取得時に固定資産計上して毎年減価償却しないといけないし、
決算期間をまたぐ会費や利用料等は前払費用で資産計上して決算日を過ぎたら費用に振り替えないといけない。
2020/01/16(木) 23:27:25.25ID:JJ0JKYi00
結局のところ、日本「民族」に対する忌避と朝鮮「民族」に対する称賛を両方やるあたりが
左翼というかパヨの矛盾の一つである。

昔から「ビルの数なんて何になる。豊かに生きよう」みたいなことと中国様のビル街をドヤ顔でスゲースゲー言う20円君みたいな自己矛盾を起こして恥じないのがマスコミ

日本の選手・日本代表が活躍すると→個人がすごいだけ!日本はすごくない!お前がすごいわけじゃない!わかったな!
結果でないと→日本社会が悪いからこんな結果になる!個人も悪いが、日本も悪い、日本人であるお前も悪い!これは現実の指摘だ!逆切れするな

外国の選手・チームが活躍すると→移民受け入れ政策のおかげ!キムチのおかげ!〇国すごい!そのすごさを知ってる俺もすごい!どや!ほめろほめろ!ドヤァ!ついでに便乗本出してたるで!
結果でないと→別の結果が出た外国チームで上記の以下略
>>543
池上彰って「みのさん」的なポジションの後継になってる?
2020/01/16(木) 23:27:35.89ID:9GCWdVXd0
そもそも決算って特に日本の場合は役員の通信簿みたいなものだからなぁ
キャッシュフローだけでやるのが一番わかり易いし実態に沿うと思う
特に何らかの投資をしている場合
2020/01/16(木) 23:27:57.21ID:sCwoFtBmM
>>429
専門外では恐ろしいほど常識を知らんからな>大学教授

まだ小学校の教師の方がものを知ってるレベル。
2020/01/16(木) 23:30:54.36ID:1r7JA7AnM
>>582
NESエミュ移植するんやで
2020/01/16(木) 23:31:47.31ID:4YPli89y0
>>591
マクロ経済が専門なのにマクロ経済理解してない大学教授もいるだろ!
2020/01/16(木) 23:31:54.55ID:sCwoFtBmM
>>478
そもそも大陸や半島と違って日本には光の字に悪い意味はない。
日本の作戦名ならそんな名は付けない。
2020/01/16(木) 23:32:49.08ID:nN7ukpEv0
>>588
その「減価償却」についてもっと
2020/01/16(木) 23:33:20.28ID:dtAcW62d0
>>594
三禿作戦
2020/01/16(木) 23:34:17.19ID:P6dF2D/M0
>>559
ソナタ・アークティカはスラッシュではなくメロスピ(初期)かオルタナティブでは?
なお私のお薦めは以下だ。
https://youtu.be/W8Gqd0XPKsI
https://youtu.be/ahjMrcHAVaw
https://nico.ms/nm4197191
2020/01/16(木) 23:35:20.38ID:a5Jtzo24d
>>573
ストーリーやキャラ同士の関係性が見えてこないと盛り上がりようがないですよね
2020/01/16(木) 23:35:33.48ID:VhygbXfD0
>>589
みのもんたはああ見えて2F閥で元帥、魔人とも顔繋いでいる
2020/01/16(木) 23:35:33.78ID:preLLRdIa
>>591
74さんが通っていた私立高校の先生は大学教授を引退して先生をやっていたんですが
なんで大学辞めちゃったんですか?という問いに対して「学生の作る火炎瓶が危なっかしい出来具合だったので
持ち運ぶときは安全だけど火をつけたら短時間で燃え上がるようにレシピを教えてあげたのが大学にばれて首になった。
理事長先生に拾われて君たちに歴史の授業を教えている。」と答えられた時。
2020/01/16(木) 23:35:52.21ID:NG/2cqYH0
減価償却ってなんだっけ。
A列車で経理部長が説明してくれたけどちゃんと覚えてない…経理部長ごめん
2020/01/16(木) 23:37:17.30ID:VhygbXfD0
>>591
教師は資格の奪取が必要
教授は椅子の奪取が必要
2020/01/16(木) 23:37:21.91ID:z2h8/hqhd
>>569
家計簿なんだから、その辺は厳密にやらなくてもいいんだけど、
つけ始める時の価値で資産計上する、でいいんじゃないかね。

住宅や現金預金は資産、住宅ローン残高は負債、
パソコンや家電、家具は減価償却5年で設定して過ぎてれば1円で計上
既にある買い置きの洗剤や食品については計上せず、
次に買い置きするときから棚卸し対象にすればいいんでないか?
買い置き分はいつ買ったかわかるようにマジックで日付書いとけ。

クレジットもその都度買掛金とするよりも、事前に引当金とかで予算つけといて
引き落とし時に引当金から清算するほうが
無駄遣いしないようになるんでない?

如何様にでもフレキシブル運用でいいんだよ、家計簿だし。
2020/01/16(木) 23:37:31.89ID:3S49B0ZZ0
アラビア海へ派遣される海自護衛艦乗組員「家族に遺書を…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00010001-flash-peo
この時期にほいほいと取材に応じるだろうか?
2020/01/16(木) 23:37:39.17ID:4QtKAhsk0
>>597
Reckoning NightのMisplacedが好きかなぁ(古い)
https://youtu.be/AaK3oQ6zyLg
2020/01/16(木) 23:37:40.54ID:msrXOuH80
>>589
「松前藩と話し合えばいい。できなかった?誠意が足らなかったんだ!」
「抵抗せず全滅し、平和の理念を守った民族にでもなったらよかったろう」
「平和主義の民族なんだろ?女子供が犯されてでも話し合え」
「平和のために領土を明け渡せばよかったろう」

半ば半島勢力の浸透下にあるアイヌとかにこう言ってみたらタノシイのではないだろうか?
2020/01/16(木) 23:38:06.87ID:preLLRdIa
うちの高校の先生たちは一流企業に強いコネを持っており、パナソニックやキャノンや当社工場に生徒を送り込むなど造作もなかった。
2020/01/16(木) 23:38:13.34ID:4YPli89y0
>>604
脳内自衛官がペラペラ喋ってくれるんでしょ
2020/01/16(木) 23:38:30.23ID:4QtKAhsk0
あぁA列車で行こうやるのも確かに簿記の勉強になるかもしれんな。
2020/01/16(木) 23:38:43.19ID:dXT0jg0J0
「US-2はオーストラリアまで行けるのか?」
「船なので洋上給油が可能」
「えっ」
2020/01/16(木) 23:39:17.63ID:sCwoFtBmM
>>593
数学出来ない教授が大半な時点で日本の経済学部は経済史学部でしかないのだなあ。
2020/01/16(木) 23:39:35.77ID:4QtKAhsk0
USD上がってきた(がっかり)
2020/01/16(木) 23:40:10.22ID:9/kwlrXn0
ゴーン被告、日本の協力者の存在を示唆…仏週刊誌に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200116-OYT1T50345/
>「日本の協力者なしに脱出できると考えるのは幻想だ」と述べ、日本に逃亡を手助けした人物がいたことを示唆した。
言わんても良い事ちょろちょろ漏らすなこいつw
金が尽きたらポアされそう
2020/01/16(木) 23:40:18.33ID:Y/f75ltu0
>>603
貯蔵品まで計上しろというニカー!!!
2020/01/16(木) 23:42:17.77ID:dXT0jg0J0
ブラックラグーン22話
https://www.youtube.com/watch?v=5x8B-seX-wA
の英語版
https://www.youtube.com/watch?v=Q76zJ9b4s2w

ミニスカのレヴィはいい

監督は龍が如くの人だっけ?
2020/01/16(木) 23:42:24.98ID:9GCWdVXd0
>>595
簡単に言えば耐久財は複数年かけて価値を消費するのだから
使った分だけを費用とするべきという考え方

車を100万円で買って10年使うなら10年かけて価値が失われていくと考える
失われた分が費用として計上される
これが減価償却費
残っている分は資産として計上される

費用をベースに収入を決める総括原価方式の場合
投資しまくると収入が増えまくるので
有り余るキャッシュで厚生施設をつくりまくる電力会社ができるのだ



ところで会計ルールで帳簿を付ける人は震災前からの東電株とか持っていたら減損処理とかするのかね?
2020/01/16(木) 23:43:10.61ID:P6dF2D/M0
>>564
こちらもよいので聴け。音量は最大だ。
https://youtu.be/CKV9BHP1asY
また初代プリキュアめいたタイトルのこちらもお勧めだ。
https://youtu.be/JDfds5vpaeo
2020/01/16(木) 23:43:17.79ID:v0/Ak3wl0
>>616
どの会計ルールかによるんじゃね?
2020/01/16(木) 23:43:42.70ID:preLLRdIa
うちの高校の電子ぎちゅつの先生によると松潟駆逐艦の乗員は大人しかったが「響」の乗員は軍属相手に鉄拳制裁とカツアゲを行う無頼の輩。
2020/01/16(木) 23:45:06.50ID:z2h8/hqhd
>>614
そのへんはケースバイケースや。
大抵の無駄使いというやつは買い置き分をダメにする、というやつだからなあ。

冷蔵庫でダメになった食品はいくつあるよ?
使ってない石鹸があるのにボディソープ買ってたりしない?
そういうのを無くしていくために家計簿をつけるんやで。
2020/01/16(木) 23:45:09.92ID:4QtKAhsk0
>>617
初代プリキュアめいた曲?これかな?
https://youtu.be/sWL9hTRaoM0
2020/01/16(木) 23:45:28.43ID:xTJpvjrj0
カツアゲよりカラアゲが好きだな
2020/01/16(木) 23:45:58.78ID:Tbxx9Yf50
>>604
捏造説がでてるわねw
2020/01/16(木) 23:47:12.36ID:VhygbXfD0
吉野家大好き草食系男子
2020/01/16(木) 23:47:40.42ID:D7/KzeGM0
>>595
固定資産を買った場合は換金ができるので、全額を一気に費用計上してしまうと実際の資産と帳簿上の資産に差異が出てしまう。
しかしながら、固定資産の価値は購入時から減り始めるのでずっと同じ金額の資産として計上するわけにもいかない。
例えば、車を現金で買った場合は1年くらい乗った後中古として売りに出すことも出来るが、10年乗った後中古として売りに出してもタダ同然の値段しかつかない。
なので、各品目ごとに法で定められた耐用年数の期間で固定資産を毎年費用に振り替えないといけない。これが減価償却。
例えば、600万円の自動車を買った場合は耐用年数が6年なので毎年100万円づつ資産を減らしてその分を費用計上する。(定額法の場合)
2020/01/16(木) 23:48:11.45ID:v0/Ak3wl0
>>623
派遣決定からの時間を考えたら大半あるいは全員が記者の脳内人物なのでは?
2020/01/16(木) 23:48:32.20ID:NG/2cqYH0
物は経年で資産価値が下がっていくので建物だったら改築か立て直しかしないと財産が目減りしてるのと変わらないよ的な内容だったろうか…(うろ)
だめだわ。
2020/01/16(木) 23:48:46.18ID:3OUMQYds0
ボンド女体化くらい良いじゃん
2020/01/16(木) 23:48:52.63ID:9GCWdVXd0
>>618
競馬で負けたら特損
競馬で勝ったら経常利益

これだけで競馬で勝ちまくる圧倒的的中率の俺を実現できる
会計の胡散臭いところである
2020/01/16(木) 23:48:52.76ID:kXUw+/3A0
>>624
吉野大好き皇族系男子
2020/01/16(木) 23:48:56.01ID:3S49B0ZZ0
>>616
倒産前のJALの747の評価の付け替えはダイナミックでしたな…w
2020/01/16(木) 23:50:03.00ID:L6thGjLw0
そもアイヌは古来からの定住者ではなく、原住民を駆逐して居座った新参と聞いた
なので日本がアイヌを日本国民に組み入れるのは正しく征夷であり誠意でありやさしみであることだなあ
2020/01/16(木) 23:50:09.05ID:Tbxx9Yf50
>冷蔵庫でダメになった食品

先日冷蔵庫の奥からエビの佃煮とえびすめの切り落としが出てきた
いつからあるのか不明
食べてみたら味は変わっていないものの乾燥しきっていてカリカリを通り越して硬い カチカチ
ちょっと考えてまとめてミキサーにかけて粉末にしてみた

美味しいふりかけができました ( ´∀`)
2020/01/16(木) 23:50:19.60ID:sCwoFtBmM
韓国政府「日本の化粧品から放射性物質検出!」 → え、こんな超極微量の放射線、どうやって検出したの……なんか検出方法間違ってない?
http://rakukan.net/article/473136851.html

韓国食品医薬品安全処「日本から輸入した化粧品から放射性物質検出」…「該当製品の販売中断・回収」
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261260

>食薬処によると、関税庁が輸入通関過程で表面放射線量が基準値を超過した履歴のある製品を対象に回収・検査
>した結果、フローフシ「モテマスカラ」7品目、「モテライナー」3品目から使用禁止原料である放射性物質
>トリウムとウランが検出された。

韓国当局の「化粧品から放射性物質」発表に異議 日本メーカーに詳細な反論を聞いた
https://www.j-cast.com/2020/01/15377210.html?p=all

>「当該製品から検出されたとされる放射線量は年間0.00000000696ミリシーベルト(マスカラ)、年間0.00000000936ミリシーベルト
>(アイライナー)と報道されており、これは、私たちが日常生活において自然界から浴びているとされる年間2.4ミリシーベルト(世界平均)の
>2.4億分の1未満、また、韓国の生活周辺放射線安全管理法や日本政府のガイドラインが定める安全基準値である
>年間1ミリシーベルトの1億分の1未満という極めて微量であり、当該製品の安全性には全く問題がないと
>考えています」

韓国ちゃん有効桁数とか知らなさそう。
そもそもどうやって計測したんだ?
このレベルだと入れてるケースやら大気やらの影響すら考慮する必要がありそうだが。
2020/01/16(木) 23:50:32.64ID:xTJpvjrj0
>>630
ボクも好きです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/jz7F72J.jpg
2020/01/16(木) 23:50:49.64ID:preLLRdIa
74さんが授業を受けた際でもかなりの高齢であったが、大学で電探の技術を研究していて単位をもらうために実地で電探の調整をやらされていたが
「戦闘中にレーダーが効かなくなったぞゴルァ」とビッキーの乗員から袋叩きにされた上になけなしの金をを奪われた話をしてて
生徒たちが「俺たちがいたら響きの乗員バッコボコにしてやるよ」と同情されてた。
なお松型駆逐艦の乗員は文句は言われたが肉体言語はされなかった。
2020/01/16(木) 23:51:07.84ID:1r7JA7AnM
>>632
まあそうなんだが、そうなるとアイヌ以前の民族どこいったのかなぁと思うな
2020/01/16(木) 23:51:47.29ID:P6dF2D/M0
>>637
「居なかった」
2020/01/16(木) 23:52:04.63ID:z2h8/hqhd
>>595
王等兵ニム、簿記に興味を持ったなら
ttp://jp-channel.com/account/index.php

ここのサイトをオススメしとくわ。
ウリはこのサイトの管理人氏の漫画から簿記勉強をスタートしたから。
2020/01/16(木) 23:52:22.03ID:9/kwlrXn0
>>624
牛丼のねぎだけメニューを注文するんだな
いまでも通るのかしら
2020/01/16(木) 23:52:23.02ID:sCwoFtBmM
>>623
でもまあ書くか書かないかと言われると何かしらは書くよな。 それを公言するかは別として。
でも消防士だって妻子が居れば書いてんじゃないかな。
2020/01/16(木) 23:52:39.02ID:JJ0JKYi00
一番簡単なのはキャッシュと預金など金額的に安定してるもののみを資産
ローンの類を負債

不動産・株式などの金額変動が結構ある資産は
まあ月ごと、4半期、1年とか自分で都合のいい期間を区切って
不動産は価格が分かりにくいし、住宅は言うても買った時より値段下がるから面倒だが
後は知るか、ってやるパターン
>>599
内容うんぬんよりもテレビに出ている有名人ってだけで盲目的に信じるってこと
医者に何言われても「でもみのさんが」「みのさんはこう言ってた」系の「みのさんおばあさん」
みたいな人は結構いたらしい
>>606
アイヌや琉球「民族」がいるから云々というなら

半島に朝鮮「民族」しかいないのはそれ以外の「民族」はホロコーストされたということだよね
2020/01/16(木) 23:53:30.00ID:D7/KzeGM0
>>637
ニヴフやウィルタ(オロッコ)と呼ばれる民族だな。今では樺太にごく少数が残るのみらしい。
2020/01/16(木) 23:53:59.04ID:Tbxx9Yf50
>>641
つか「たかなみに女性乗組員はいない」という指摘がありましてw
2020/01/16(木) 23:54:00.67ID:xTJpvjrj0
>>640
ネギだくは正式にメニュー化されたけどネギ別盛りで出てきます
2020/01/16(木) 23:54:04.46ID:1r7JA7AnM
韓国にレーダー照射された時のヤツの方が危険じゃないか?
スンニ派諸国は派遣支持、シーア派はごねつつも同意
2020/01/16(木) 23:54:05.76ID:3OUMQYds0
>>634
韓国でひばくした説
2020/01/16(木) 23:54:28.51ID:kXUw+/3A0
蝦夷は蝦夷スレイヤー=サンに滅ぼされた
2020/01/16(木) 23:54:31.52ID:0KnEL+Rz0
>>620
詰替えボディソープって永遠じゃね?
10個ぐらいストックが・・・(´;ω;`)
2020/01/16(木) 23:55:53.69ID:4QtKAhsk0
>>642
えぇ。与信枠は貯金でしょ(破綻脳)
2020/01/16(木) 23:56:27.90ID:UNV2QlgU0
>>634
放射性物質に関する基本的知識すらないのか朝鮮人はw
2020/01/16(木) 23:56:31.13ID:preLLRdIa
>>649
病院行く暇がないから常備薬は確かに二桁とか買いだめをしていますね。
0.12t同期も湿布薬とアンメルツとロキソニン液はロッカーに常備している。(A4の用紙2つ持ち上げるだけでぎっくり腰になったりする
2020/01/16(木) 23:57:21.31ID:nN7ukpEv0
>>616
>>625
ご教示感謝
2020/01/16(木) 23:57:28.84ID:3S49B0ZZ0
>>644
これはひどいw
そういや女性用に改修したとも聞いてないな
2020/01/16(木) 23:57:46.53ID:4QtKAhsk0
>>649
柔軟剤は古くなるとドロっとして洗濯機に自動吸入されにくくて受けに溜まるんだが(嫁談)
予備品買いすぎるのも考えものだ。
2020/01/16(木) 23:58:11.96ID:Tbxx9Yf50
>>645
クタクタに煮込まれた鍋底ネギが食べたいです…
2020/01/16(木) 23:59:00.57ID:dtAcW62d0
>>634
海水とか大気でもそのぐらい出そうな雰囲気だが、、、
2020/01/16(木) 23:59:44.04ID:NG/2cqYH0
>>630
隠岐帰り系
2020/01/16(木) 23:59:44.26ID:TURIydBv0
>>569
MSのサイトから無料のMoneyをダウンロード
クレジットカードとか資産管理には
今でもあれが一番簡単。
2020/01/17(金) 00:00:03.47ID:Xk4NhOvJ0
戦前戦後からマイノリティ憑依とかいう名のアイヌ・琉球民族を理想化して
「日本帝国主義の被害者」というイデオロギーに満ちた神話を作り出した。

アイヌについては文献や考古学的証拠も少なかった=イデオロギーが入り込む余地が大きくやりたい放題だったのもある
琉球王国自体は王国が成立するほど文字の文化がある=平和愛好民族なんて嘘はありえないんだけど
スウェーデンとかコスタリカとか一応近代国家でも平和国家みたいなことを言い出すんだから

>>632
少なくとも、一方的に和人に侵略された被害者ではないことは確かだよね。
むしろ、本州を南下して、大和朝廷の支配下にあった地域を圧迫したこともあるわけで。
2020/01/17(金) 00:00:39.19ID:xVwbFgJo0
>>640
とある吉野家、カウンターの席ごとにUSBとコンセント、
天上にシーリングファンな意識高い系なんだけれど
ダク系くらいしか出来ない
2020/01/17(金) 00:00:42.57ID:CymCjuHb0
>>621
作曲者同じだからな
2020/01/17(金) 00:00:43.97ID:3q0e/JTV0
>>660
琉球王国は八重山でえげつない圧政を敷いてたのよな
2020/01/17(金) 00:01:13.08ID:hhagBzxq0
>>639
感謝

家計簿に役立てたくて…
2020/01/17(金) 00:03:30.39ID:U5xHL0p00
露首相にミシュスチン連邦税務局長官…プーチン氏提案、下院が同意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00050277-yom-int

おそロシア新首相が決まったってよ
2020/01/17(金) 00:03:59.74ID:CymCjuHb0
【レバノン】「お金がおろせない!」政府不在でデモ隊が銀行打ちこわし


日産の屋敷から追い出されたゴーンの明日はどっちだ
2020/01/17(金) 00:04:41.98ID:hhagBzxq0
アプリで簡易的に家計簿つけてるけど、正直使いにくい
2020/01/17(金) 00:05:42.25ID:FKryMhjh0
>>534
「軍用半導体を発注するから米国内に工場を作れ」と言うあたり、米国もガチで台湾を取り込みに来ているのよなあ。
そして米国も最新プロセスのファブを国内にキープできると。
2020/01/17(金) 00:05:56.26ID:SU/7OV7k0
>>666
ドルないからしゃーないねん。ドル集めれば良いんだが、レバノン・ポンドがゴミ過ぎてドル買えないのだ。
2020/01/17(金) 00:06:50.51ID:SU/7OV7k0
>>668
TSMCのメリケンファブくるー?
2020/01/17(金) 00:07:54.20ID:d68789D/0
https://twitter.com/enokiyamanga/status/1217301513267077120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/17(金) 00:08:48.39ID:KDxbKS56d
>>649
田舎のクッソ広い家ならともかく、マンションやアパートだと
保管もコストかかってる、と考えると2つぐらいの買い置きで十分なんよ。
安いから、で買うのはカネが貯まらん行為やないかなあ。
2020/01/17(金) 00:09:09.18ID:tCxLxgjL0
>>374
既に日本人は「うるせえから死ね!」になってるので手遅れ
2020/01/17(金) 00:09:44.33ID:Yzj3MrAP0
>>634
ちょっとこれすごくね?
年間ってことは1Svって1平方メートルあたり1Jだから
単位面積あたり10^-11J/年、3*10^-19J/secということになるのだが
これ、エネルギー量子のレベルの数字じゃね?
韓国によりついにエネルギーは数えられる時代になったということか…
2020/01/17(金) 00:09:53.10ID:Xk4NhOvJ0
朝鮮ホルホル史観として、ウリナラはどこも侵略したことがない善良国家民族
ってのが本邦パヨからも本国人からも出てるけど、一方でウリナラがジャップを征伐してやった!
みたいなことを同じ口で抜かしているという。

>>660
仮に沖縄が独立するとして、さらに離島は支持するかねえ?
最初のほうこそプロパガンダを信じても、日本政府からのの交付金はなくなるうえに
代替の本島からの予算がとれるかどうか。
2020/01/17(金) 00:10:34.33ID:7Qwx9QTa0
フッ化水素の件とかを見ると半島半導体は米国から切られたのは確定っぽいな
2020/01/17(金) 00:11:06.63ID:SU/7OV7k0
>>675
1984世界では二重思考が一般的です。
2020/01/17(金) 00:11:39.51ID:X8yq0ChtM
>>657
ソウル市内の放射線量は0.119マイクロシーベルト=0.000119ミリシーベルト。
そこからさらに10万分の一なんで楽勝で出てるんじゃないかね。
そもどうやってその数値を観測できるだけのクリーン環境を用意できたのか。
2020/01/17(金) 00:11:58.40ID:SU/7OV7k0
>>676
デュポンがレジスト的なの売るとか言う話あったから切れてはいないんじゃない
2020/01/17(金) 00:12:18.67ID:3fwxWnjw0
>>669
ドルなど自国通貨を発行すれば一兆や二兆くらいは簡単に買える通貨では?(ジャップ並感)
2020/01/17(金) 00:13:05.71ID:X8yq0ChtM
>>663
蘇鉄地獄だっけ? そんな言葉が残っている程度には苛政を引いてたのだなあ。
2020/01/17(金) 00:13:35.65ID:3fwxWnjw0
>>675
マルチシンクしろ。
2020/01/17(金) 00:14:24.61ID:SU/7OV7k0
>>678
道徳的優位のウリナラが放射線が出ているといえば出ているのだ説。
道徳的優位の前には数値なんてノミの糞にも劣る些細な物なのだ。

反知性主義国家なのではないだろうか。
2020/01/17(金) 00:14:41.84ID:3fwxWnjw0
>>681
火星は虎よりもタケシだ。
2020/01/17(金) 00:15:06.03ID:Isp/32zr0
>>675
百済を侵略して日本に叩き出した新羅、とも今は違う民族になってるんだっけ。
まあ侵略したくても周りが歴代中華王朝、ロシア帝国、大和では行き先が無いんだろうが。
隋の頃の高句麗はやる気があった時期もあったらしいけど。
2020/01/17(金) 00:15:15.47ID:2BlF6+g90
>>675
>代替の本島からの予算がとれるかどうか。

人頭税の復活じゃないの?
2020/01/17(金) 00:15:44.18ID:7Qwx9QTa0
>>679
レジストは半導体に関係ないっぽいし投資額も数十億円だし
それ以前に半島の報道なんで事実ですらない可能性あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況