民○党類ですが儚いと書いてシーグリペンと読みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 17:05:57.49ID:sVhdArDSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
シーグリペンてあれやろ、シーチキンの類似品の(σ゚∀゚)σエークセレント!

どうせみんなWin10になる前スレ
民○党類ですがいい酒をのみましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579080530/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/17(金) 00:07:54.20ID:d68789D/0
https://twitter.com/enokiyamanga/status/1217301513267077120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/17(金) 00:08:48.39ID:KDxbKS56d
>>649
田舎のクッソ広い家ならともかく、マンションやアパートだと
保管もコストかかってる、と考えると2つぐらいの買い置きで十分なんよ。
安いから、で買うのはカネが貯まらん行為やないかなあ。
2020/01/17(金) 00:09:09.18ID:tCxLxgjL0
>>374
既に日本人は「うるせえから死ね!」になってるので手遅れ
2020/01/17(金) 00:09:44.33ID:Yzj3MrAP0
>>634
ちょっとこれすごくね?
年間ってことは1Svって1平方メートルあたり1Jだから
単位面積あたり10^-11J/年、3*10^-19J/secということになるのだが
これ、エネルギー量子のレベルの数字じゃね?
韓国によりついにエネルギーは数えられる時代になったということか…
2020/01/17(金) 00:09:53.10ID:Xk4NhOvJ0
朝鮮ホルホル史観として、ウリナラはどこも侵略したことがない善良国家民族
ってのが本邦パヨからも本国人からも出てるけど、一方でウリナラがジャップを征伐してやった!
みたいなことを同じ口で抜かしているという。

>>660
仮に沖縄が独立するとして、さらに離島は支持するかねえ?
最初のほうこそプロパガンダを信じても、日本政府からのの交付金はなくなるうえに
代替の本島からの予算がとれるかどうか。
2020/01/17(金) 00:10:34.33ID:7Qwx9QTa0
フッ化水素の件とかを見ると半島半導体は米国から切られたのは確定っぽいな
2020/01/17(金) 00:11:06.63ID:SU/7OV7k0
>>675
1984世界では二重思考が一般的です。
2020/01/17(金) 00:11:39.51ID:X8yq0ChtM
>>657
ソウル市内の放射線量は0.119マイクロシーベルト=0.000119ミリシーベルト。
そこからさらに10万分の一なんで楽勝で出てるんじゃないかね。
そもどうやってその数値を観測できるだけのクリーン環境を用意できたのか。
2020/01/17(金) 00:11:58.40ID:SU/7OV7k0
>>676
デュポンがレジスト的なの売るとか言う話あったから切れてはいないんじゃない
2020/01/17(金) 00:12:18.67ID:3fwxWnjw0
>>669
ドルなど自国通貨を発行すれば一兆や二兆くらいは簡単に買える通貨では?(ジャップ並感)
2020/01/17(金) 00:13:05.71ID:X8yq0ChtM
>>663
蘇鉄地獄だっけ? そんな言葉が残っている程度には苛政を引いてたのだなあ。
2020/01/17(金) 00:13:35.65ID:3fwxWnjw0
>>675
マルチシンクしろ。
2020/01/17(金) 00:14:24.61ID:SU/7OV7k0
>>678
道徳的優位のウリナラが放射線が出ているといえば出ているのだ説。
道徳的優位の前には数値なんてノミの糞にも劣る些細な物なのだ。

反知性主義国家なのではないだろうか。
2020/01/17(金) 00:14:41.84ID:3fwxWnjw0
>>681
火星は虎よりもタケシだ。
2020/01/17(金) 00:15:06.03ID:Isp/32zr0
>>675
百済を侵略して日本に叩き出した新羅、とも今は違う民族になってるんだっけ。
まあ侵略したくても周りが歴代中華王朝、ロシア帝国、大和では行き先が無いんだろうが。
隋の頃の高句麗はやる気があった時期もあったらしいけど。
2020/01/17(金) 00:15:15.47ID:2BlF6+g90
>>675
>代替の本島からの予算がとれるかどうか。

人頭税の復活じゃないの?
2020/01/17(金) 00:15:44.18ID:7Qwx9QTa0
>>679
レジストは半導体に関係ないっぽいし投資額も数十億円だし
それ以前に半島の報道なんで事実ですらない可能性あるし
2020/01/17(金) 00:16:08.55ID:SU/7OV7k0
>>686
え?日本円使えないの?(沖縄人感)
2020/01/17(金) 00:16:27.90ID:MRgKSCpe0
1984世界はオーウェルの個人的経験や考察(デムパ浴といってもいいかも)の中で発見したものの集大成に近い
二重思考、ダブルスピーク、ニュースピークあたりは実例を別の著作で提示していたり
2020/01/17(金) 00:16:58.06ID:FKryMhjh0
>>670
最新プロセスの米国工場が出来ると、本格的に中国への販売規制をかけられる環境が整うのだ。
2020/01/17(金) 00:17:37.64ID:X8yq0ChtM
>>689
パヨの行動様式は国を問わずダブルシンクとニュースピークに満ちてるからな。
2020/01/17(金) 00:18:43.87ID:CymCjuHb0
>>680
来年度の一般会計予算(102.7兆円)よりも、米国債保有額(1兆1680億ドル)が大きい日本
2020/01/17(金) 00:19:11.84ID:3fwxWnjw0
>>689
オーウェル=サンに会ったら「あったよ!イースタシアが!」「でかした!」という心温まる会話をしてみたいのだなあ。
2020/01/17(金) 00:19:45.34ID:0XOEDyEk0
>>577
参加希望だしたらスペース貰えるのかしら?

なんにしろガンバよ〜
2020/01/17(金) 00:23:03.39ID:CymCjuHb0
>>685
桓武天皇の母親は百済=扶余の王族の日本に来た7代目
百済は白村江の戦いで660年に
桓武天皇は806年なので、百済が滅亡して王族が日本に逃げて
朝鮮半島の百済は一掃された後に生まれたので、
今の韓国とは全く関係ない

もっと言えば、和邇博士も百済だし
韓国人が日本に文化を与えたとか言ってるのは、百済が日本にであって
新羅に支配されていた朝鮮半島原住民にではない
2020/01/17(金) 00:25:34.73ID:Xk4NhOvJ0
百済の遺臣を日本が受け入れたって話が
なぜか百済の影響下にあったとかいう話になってしまう。
2020/01/17(金) 00:26:30.82ID:3fwxWnjw0
>>695
そもそも百済が古代日本の属国では?(純粋な疑問)
2020/01/17(金) 00:26:46.66ID:9gmelFz4a
通販番組で早速ツインコメ炊飯器みたけど、バブル時代のCDラジカセかよ、っていうぐらいでかかった…
2020/01/17(金) 00:27:15.68ID:5u2t//iyd
>>665
取り立て屋の親玉か
2020/01/17(金) 00:28:43.83ID:xVwbFgJo0
ガス札300万人理論だな
2020/01/17(金) 00:29:03.83ID:SU/7OV7k0
>>698
次回炊飯器を買うときは象印の炎舞炊きのやつ買うんや・・・。(CMに乗せられ勢)
2020/01/17(金) 00:30:53.62ID:psI2XtFc0
もしかして装置のスイッチ入れた時にキャリウレーションが不完全で、測定後の時間経過とともに誤差が出たのを計測値として出力したとか?
2020/01/17(金) 00:31:33.89ID:cJFhwp4G0
>698
つまりこう
https://pbs.twimg.com/media/DmDNcchV4AEOGr0.jpg
2020/01/17(金) 00:32:02.28ID:hi/cQJjm0
祝:我が党研復活
2020/01/17(金) 00:32:58.69ID:CptdW4HjM
>>668
>「軍用半導体を発注するから米国内に工場を作れ」と言うあたり、
その話は知らん
どっかでニュース出てる?

>>701
スパイダーオルフェノクのイメージ
2020/01/17(金) 00:33:32.70ID:R/9X3T24a
中学生でもわかるようにアクィラが何で0から新造せずに客船から正規空母へ改装せざるを得なかったのかとか文章に起こすのが面倒。
2020/01/17(金) 00:34:19.86ID:ufaQkZuR0
日産、ゴーン前会長の私的流用を指摘 東証提出の報告書で
https://news.infoseek.co.jp/article/16reutersJAPAN_KBN1ZF21U/
>ゴーン氏による「寄付」にも言及。RNBVがゴーン氏に代わり、2009年から18年
>にかけて実施した学校など10機関への約237万ユーロ(約2億9000万円)の寄付
>のうち、9の機関は日産とのビジネスがほとんどないレバノンの学校や非営利団体
>だったことに加え、その多くがゴーン氏の個人名で実施されており、RNBVの業務と
>関係のない可能性が高い、とした。
ほとんど全部レバノンじゃねーか
2020/01/17(金) 00:35:26.37ID:CymCjuHb0
ここ10年以上電気ポッド買って無かったか
先月、「わく子さん」という象印の、電気ケトルを買ったのよ
0.8Lで、お湯入れて、充電器みたいなのに載せてスイッチ入れると
短時間でお湯わいて電源が勝手に切れるやつ

それまで笛付きケトルでコンロでお湯を沸かしてたんだけど、
電気ケトルになって、カップ麺を食うのがはかどる
2020/01/17(金) 00:35:33.32ID:5u2t//iyd
例の弁護士が懲戒請求されたみたいね
どうなる事やら
2020/01/17(金) 00:35:44.81ID:SU/7OV7k0
>>707
レバノン政府による外貨獲得工作員説もありそう。
2020/01/17(金) 00:35:58.37ID:CptdW4HjM
現状軍用では14nmが予定されてるそうだが、GFの最先端が14nmだからな
つか7nm断念しないように公共事業をGFに流すべきだったんじゃないか米国は

ルネも富士通も揃いも揃って40nm限界ですなんて二の舞になっちゃダメ
2020/01/17(金) 00:36:39.87ID:SU/7OV7k0
>>709
ン拒否するゥは可能なのだろうか。
2020/01/17(金) 00:39:15.93ID:5u2t//iyd
>>712
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1578385333-0431-001.jpg

必殺技
2020/01/17(金) 00:41:22.46ID:BNuhCXtE0
>>489
一問目から年代近すぎやしませんかね!
2020/01/17(金) 00:41:36.91ID:Xk4NhOvJ0
基本的には琉球だのアイヌだので、それ以外の「大和朝廷に直結する勢力以外の日本の地方勢力・政権」には無関心よね。
サンカだのまつろわぬ民だの言うけど、はっきり言って古代なのか中世の話なのかすらあいまいだけど
とにかく中央の朝廷や武家政権などの支配勢力と対立的だったりすればいいみたいな。
パヨのイデオロギーに都合がいいマイノリティ的存在を欲しているというか
それ以外はどうでもいいといわんばかりというか

半島の古墳も当時ウキウキだったのが
明らかに日本のより新しく規模もしょぼいとわかってからはむしろなかったことにしたがってる

一応それでも詳しく調査された最近の学説によると、さらにマイナーな勢力があったらしいことが分かってきてますけど
馬韓諸国の残存勢力、みたいな感じらしいが
2020/01/17(金) 00:42:01.58ID:/xTmYJMp0
週の平均睡眠時間が2時間くらいでもアレが元気におったつようなエッチなあれこれが見たい
2020/01/17(金) 00:42:02.22ID:9gmelFz4a
>>709
よう知らんけど懲戒って弁護士会がすんでしょ?「東京弁護士会から抜けます(第二東京弁護士会に入ります)」で済むとかないの?
2020/01/17(金) 00:42:42.48ID:/xTmYJMp0
>>716は誤爆なのだ
2020/01/17(金) 00:44:23.64ID:CptdW4HjM
>>718
岩魚きゃわから
2020/01/17(金) 00:44:52.40ID:R/9X3T24a
>718
ですがに誤爆なし。
2020/01/17(金) 00:45:10.76ID:3hFazE1J0
>>718
ビタミン剤使いなよ
https://i.imgur.com/lkMpj9X.jpg
2020/01/17(金) 00:45:26.14ID:CymCjuHb0
ケロリンは、富山めぐみ製薬が製造販売する頭痛薬(鎮痛剤)。
日本では「バファリン」と並んでよく知られたアスピリン製剤である。
アスピリンの鎮痛作用は強力だがその分、副作用も強く、胃潰瘍のリスクがあがる。
そこで、胃粘膜を保護するために和漢生薬(ケイヒ末)を配合しているのがケロリンの特色である。


低用量アスピリン療法ってのがあるんだけど
日本のバファリンは高用量で1/3に割らないといけないんだよね
低用量の脳梗塞や心筋梗塞のよぼうみたいな効果が
高用量では出ないらしい
ケロリンなら粉だから簡単かな

1包が
アセチルサリチル酸・・・600mg

で低用量の基準が100mgだから、1/6にすればいい
2020/01/17(金) 00:46:07.29ID:XwNkEskka
バイオハザード3リメイクのPV、今回のネメシスさんは火炎放射器が得物に追加かよ

あとジル姐さんの服装がスカートからジーンズに変更。ファック?
2020/01/17(金) 00:46:19.98ID:ufaQkZuR0
岩魚酒飲みたい
2020/01/17(金) 00:47:11.59ID:WBFXMK570
>>529
える、しってるか?
その年の秋、Windows95が発売されたんだぜ・・・
2020/01/17(金) 00:48:11.56ID:sM6No44Oa
>>324
フツーに美人で吹いた
2020/01/17(金) 00:48:40.76ID:ufaQkZuR0
>>723
今回も壁ぶち破って登場してくれるんだろか
あれ好き
2020/01/17(金) 00:52:55.24ID:XwNkEskka
>>727
Re:2の量産型タイラントさんが結構色々やってましたから、
ネメシスには当然その上を行ってほしいものであります
2020/01/17(金) 00:56:13.94ID:CymCjuHb0
<魔進戦隊キラメイジャー>杉田智和、中村悠一、鈴村健一、水瀬いのりら豪華声優
スーパー戦隊シリーズ最新作

3月8日に放送がスタートするスーパー戦隊シリーズの最新作となる第44作
「魔進(マシン)戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)に声優として
杉田智和さん、中村悠一さん、鈴村健一さん、水瀬いのりさんらが出演することが1月16日、明らかになった。
同日行われた制作発表会見で発表された。

「魔進戦隊キラメイジャー」は、「宝石」と「乗り物」がモチーフで、不思議なパワーを秘めた
美しい宝石・キラメイストーンに戦士として選ばれた5人が、人々から希望や輝きを奪おうとする
闇の軍団と戦う。杉田さんは、宝石の国クリスタリアの王・オラディン、
水瀬さんはオラディンの娘で、クリスタリアの王女・マブシーナ、
中村さんはオラディンの弟で、兄を裏切って闇をあがめる軍団・ヨドン軍となった鬼将軍・ガルザを演じる。
また、高戸靖広さんがヨドン軍の作戦参謀・クランチュラの声優を務める。

キラメイジャーの相棒となる巨大な乗り物・魔進(マシン)の魔進ファイヤの声優を鈴村さんが務め、
魔進ショベローを岩田光央さん、魔進マッハを赤羽根健治さん、魔進ジェッタを大河元気さん、
魔進ヘリコを長久友紀さんがそれぞれ演じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000013-mantan-ent

主演の役者の話が全くない
2020/01/17(金) 00:56:46.88ID:0YUTL4jkd
>>727
最後のKVをぶち破れ
2020/01/17(金) 00:57:07.31ID:hi/cQJjm0
猫アイコン? @UToPJIQNIJcboon 1月15日
>売れてない女作家が売れないのは女だからと言い訳
>ハガレンとか鬼滅とか留美子とか読んだことない人やろなぁ
https://twitter.com/UToPJIQNIJcboon/status/1217439500646764544

実力が全てでは(無慈悲)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/17(金) 00:59:04.35ID:CptdW4HjM
>>729
数分差で別記事出ててそっちではキャストの事やってるっぽい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010030-chuspo-ent
緑とピンクが女性枠
赤青黄が男
2020/01/17(金) 00:59:05.34ID:CymCjuHb0
盾の勇者も作者は女
2020/01/17(金) 00:59:13.48ID:3fwxWnjw0
>>731
最近の男性向け薄い本作家(壁)は女性も多いのだが
2020/01/17(金) 01:00:00.19ID:+0OZU/0N0
>>733
ビッチ姫のキャラが異常に生臭かったのはそれでか。
2020/01/17(金) 01:00:25.64ID:AXzfOkYV0
>>734
エロマンガに流入はありがたいんだが、授乳ショタはお前らの趣味だろと
2020/01/17(金) 01:01:25.90ID:5u2t//iyd
高橋留美子ってサンデー作品を連続でアニメ化した凄い人ってイメージ
2020/01/17(金) 01:02:00.92ID:3fwxWnjw0
>>736
ではアナタは浦風授乳絵は見ないので?
2020/01/17(金) 01:02:43.64ID:0CSZIoR20
神谷浩史は?
2020/01/17(金) 01:02:45.67ID:GWgwBEIy0
>>731
将棋とかどうなるんやろう…?
2020/01/17(金) 01:03:01.34ID:hi/cQJjm0
>>733
メンタルにグサグサくるのはそれか…
2020/01/17(金) 01:03:31.85ID:GWgwBEIy0
>>732
中の人じゃない外の人は新人ばっかりやろ?
2020/01/17(金) 01:04:47.99ID:GWgwBEIy0
>>733
キャラ配置が微妙にそういう感じがしたのはそれでか。
2020/01/17(金) 01:05:23.04ID:CptdW4HjM
>>742
緑女性枠って結構めずらしくない?
まあ最近は定番外しがあるとはいえ
2020/01/17(金) 01:05:36.44ID:AXzfOkYV0
アイツ京都弁やっけ?
2020/01/17(金) 01:06:28.34ID:GWgwBEIy0
>>744
もしかして初めてかな?とりあえず珍しいはず。
2020/01/17(金) 01:06:50.22ID:sM6No44Oa
>>587
PROOF OF WARとか書くとヘビメタっぽい
2020/01/17(金) 01:07:42.17ID:CptdW4HjM
>>746
ぐぐったら一応前例はあるらしい
キュウレンジャー
2020/01/17(金) 01:08:58.89ID:GWgwBEIy0
>>748
ああー、そもそも人数多かったしなぁ!
2020/01/17(金) 01:09:59.84ID:jfKFgcL20
>>717
懲戒された事実は毎月の業界誌に掲載されるのよねw
まあ懲戒で所属替えする人間はまずいないと思うけど
あと一番重い処分の除名を喰らうと他の弁護士会に登録申請してもまず拒否られる
2020/01/17(金) 01:11:12.11ID:BKxoGmkj0
>>731
でも女性向け漫画の中にはコマ割りや話の繋ぎ方が独特過ぎて読みにくい作品が中にはあるんで、
『女性だから売れない』ってのはなくても、『女性向け漫画の作法に特化しすぎて一般受けしない』ってのはあるとは思う
そのリンク先の漫画もそういう作風のように見える
2020/01/17(金) 01:16:26.52ID:3fwxWnjw0
>>733
つまり尚文×オッサンが正エンドだ。
2020/01/17(金) 01:17:50.69ID:X8yq0ChtM
>>733
あ〜、なんか生臭い臭いがすると思ったらそれか…
2020/01/17(金) 01:19:18.51ID:IUMNo1XP0
>751
繋ぎ方が独特というか「共感できるテンプレート」の作法が違うのは確かにある。

だから俗に「顔漫画」みたいな揶揄もあるし、逆に男性作家でもそのテンプレートを狙い撃ちにしてるのもいるな。
海獣の子供の作者なんかはもろにそれ。
2020/01/17(金) 01:19:31.88ID:GWgwBEIy0
>>751
わかるー、女子向けアニメはつまらんw
ストーリーはあって無きがごとしだし、主人公は影薄いし、なんならいないしw
2020/01/17(金) 01:28:12.29ID:Yzj3MrAP0
>>755
おっと主人公だったはずなのに主人公ですらなくなった種死の悪口はそこまでだ
2020/01/17(金) 01:32:34.83ID:GWgwBEIy0
>>758
あれも脚本が(ry
2020/01/17(金) 01:33:02.53ID:GWgwBEIy0
>>756だた
2020/01/17(金) 01:37:28.61ID:CptdW4HjM
もう死んでもうたのでな
2020/01/17(金) 01:42:38.04ID:9gmelFz4a
>>736
おねショタやショタおねや授乳ショタや頭対魔忍やNTRが流行るのは売れるからしょうがないのでは?
誰でも楽して儲けたいだろう?
2020/01/17(金) 01:47:51.63ID:IUMNo1XP0
鉄血のイミフ描写もヤクザ映画ねじ込みたくて仕方が無い新潟監督要素を取り除いて切り分けると、
岡田の腐れクラスメート同士ホモ願望が露骨に出てくるしなあ。

女性向けテンプレートは失敗すると「そんなどうでもいい事のためにこれまで話引っ張ってきたの? 時間の無駄だったわ」で
そっぽ向かれるどころか強烈なアンチ生成装置にもなるわな。
2020/01/17(金) 01:48:27.35ID:/xTmYJMp0
ぼくは殺陣の勇者が見たいです
術理解説マシマシで
2020/01/17(金) 01:50:43.63ID:Yzj3MrAP0
>>762
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Le2zxWrD294
2020/01/17(金) 01:51:20.44ID:FtWV7Oqz0
幹が無いのに枝葉ばかり鬱らせるから話が折れるんだよ
宗主国の国号は戒めの文でもあることを忘れてはならないのです
2020/01/17(金) 01:51:44.99ID:E+5/qJTw0
>>715
サツマとか琉球アイヌ以上に異世界感あるよね(暴言)
2020/01/17(金) 01:54:20.70ID:BKxoGmkj0
>>762
どっちかというとザ・スターみたいな俳優アクションものになるんじゃね?
殺陣だと
まあ、あの漫画は普通に拳法家と必殺技で決闘もしてるし、大した差はないな!
2020/01/17(金) 02:03:02.45ID:JFRUR0aZ0
>>760
ある日突然人家作家がフタナリものを描き始める現象はいったい……!?
2020/01/17(金) 02:03:35.65ID:6V41Bfb30
>>729
つくづく思うんだが面白くなさそう感が逆にすげー
2020/01/17(金) 02:05:15.46ID:6V41Bfb30
>>761
正直は製作品作ることも考えろよっていう感想しかでない
Gジェネとかでプレイすると心底からばかばかしいになるぞ。
2020/01/17(金) 02:05:39.40ID:pWFyW6zy0
おまん小豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況