>>953
日露戦争時にロシア海軍が極東に送り込んだ戦艦/海防戦艦18隻の内、大破しつつも青島に逃げ込んで抑留/武装解除された
チェザレウイッチ1隻を除くと残り17隻は尽く沈められるか鹵獲されたのだから、悪夢そのものですよなー。

対トルコの備えとして引き抜けない黒海艦隊を除けば、バルチック艦隊に残っているのは戦力外の老朽艦と建造途上の
未成艦だけなのだから、第2太平洋艦隊壊滅後は派遣すべき艦艇もリソースもありませんでした。

そして約10年後に第1次大戦が始まるも、その間に勃発したド級戦艦や超ド級戦艦の建艦競争には完全に立ち遅れ、
4隻のガングート級ド級戦艦と数隻の前ド級戦艦が主力という有様でしたが。