>>959
海軍の真珠湾攻撃に関する作戦目的は、在伯艦艇に打撃を与え、南方作戦中に側背を
突かれる事を予防することにあったので、艦艇攻撃が主目的で施設その他は二の次だった
のだなぁ。
真珠湾に空母が不在で、その所在が不明な状況だったので、悠長に第二次攻撃を仕掛けて
いると下手すりゃコッチが奇襲される恐れがあったので、作戦目的を達成した以上は
長居して地上目標をたたく道理もないし。
あと、日本海軍の見立てだと、開戦直前である以上、ハワイ基地でもどこかにあると勝手に
日本側が想像していた防爆タンクに燃料が移送済みだと判断していたそうなんで、無防備に
林立する地上燃料タンクを攻撃する動機がないのだなぁ。