民○党類ですがプーチン朝を希望しています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/17(金) 09:27:52.61ID:/WfiGNIda
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今こそロシアには共産革命が必要なのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

性癖ハイブリット前スレ
民○党類ですが儚いと書いてシーグリペンと読みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579161957/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/17(金) 20:04:44.02ID:mRVJZSFZ0
ダッシュ海岸でこれが捕獲されてて驚いた。しかも生きたまま。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%AB
2020/01/17(金) 20:05:03.63ID:lB2/qTGxM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/01/17(金) 20:05:37.87ID:lTh6xS630
>>461
メイドロボットのメンテナンス(意味深)が必要だろ?
2020/01/17(金) 20:06:28.99ID:wdKZY+KG0
>>415
仕事人いないかねえ
2020/01/17(金) 20:06:49.10ID:mRVJZSFZ0
>>469明日はシロップたっぷりのかき氷が降る。
ゴーンの元弁護士が訴えられる。
2020/01/17(金) 20:09:25.17ID:/1CWxShCa
タイ、新型コロナウイルス2人目の感染確認 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-health-pneumonia-thailand-idJPKBN1ZG0KL

>保健省の高官によると、感染が確認されたのは13日に入国した74歳の中国人女性。
同ウイルスが原因とみられる肺炎の発症者数が41人と報告されている中国湖北省武漢市の出身だという。


何でウィルス輸出するん。
2020/01/17(金) 20:10:02.75ID:bNsRSZO70
>>464
どうせ列車一本で新宿行くし・・・(´・ω・`)

>>469
明日はSnow Rain日和で
目から飴玉が止まりませんっ!
2020/01/17(金) 20:11:33.93ID:dNPHjMa3d
飴の聴覚障害の紳士さんポルノ動画に字幕つけないのは人権侵害と裁判をやらかしおったwwwwwwww
2020/01/17(金) 20:11:55.43ID:L5BplRY60
>>473
せっかくの初物なので?
2020/01/17(金) 20:12:03.72ID:rD5anVtMa
>>473
うわぁ…これは下手しなくてもヤバいやつでは
2020/01/17(金) 20:14:27.50ID:yqYmROEw0
ペッパー君は誰得だったんだろ
タブレット端末があれば十分だろ
凄くキモいし…
2020/01/17(金) 20:15:16.16ID:owVaxlD/M
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17678979/
トイレに行っている間に軽油配送用のトラックが炎上 群馬県伊勢崎市

ヨシ!
2020/01/17(金) 20:15:19.16ID:kDzPaHSj0
>>466
それだと星界の紋章世界にならんか?
>>478
禿得だろ
2020/01/17(金) 20:16:08.75ID:mS+IuGJuM
人の姿を見せる事で話しかけ安くするというのは必要だったかもしれないが
だったらもうちょっとやり方あったんじゃないかなとは思う
2020/01/17(金) 20:16:08.95ID:yqYmROEw0
ストラトス・フォーみたいな
戦闘機が活躍するアニメ作ってくれないかな
最近そういうの全然ないじゃん
あってもレジプロだし…
2020/01/17(金) 20:16:23.78ID:lB2/qTGxM
>>472,474
悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/01/17(金) 20:16:28.27ID:/1CWxShCa
アース製薬の“毒エサ”でスズメバチの巣を撃滅!|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/20776

>ミツバチが嫌がる成分を配合しており、スズメバチに絞って除去できる。
従来、ミツバチも誘因してしまうため、駆除剤を毒エサタイプにするのは難しかった。独自の工夫で可能にした。


TOKIO要らずか。
2020/01/17(金) 20:16:46.22ID:hi/cQJjm0
3月14日に常磐線が9年ぶり全線再開、特急列車は3往復運転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-10002223-tetsucom-ind
>再開後のダイヤでは、特急「ひたち」を品川・上野〜仙台間で3往復運転。
>上野〜仙台間を4時間30分前後で結ぶ。

あれ〜?いわき〜仙台に別名称設定して系統分割する計画はお蔵入りなの?
どうせ乗らないからべつにいいけど
2020/01/17(金) 20:17:21.11ID:/gO26aL3d
>>479
なんでやねんw
2020/01/17(金) 20:19:09.73ID:so5YBEfaa
>>101
一緒に自動車完全EVも目指すとかドイツの科学力は世界一ですね。
2020/01/17(金) 20:20:35.88ID:L8ZabrHj0
>>482
ガーリー……
2020/01/17(金) 20:21:10.53ID:PUwtED7k0
>>482
ガーリーエアフォースとかたまにあるが、メジャーじゃないのは
殺陣のビジュアルが厳しいとかあるのかとは思う
2020/01/17(金) 20:21:48.21ID:Fpjryn1Fd
>>488
わりと好きだった
コトブキの中盤までよりはよほどよかった
2020/01/17(金) 20:22:14.88ID:d5IA4dIq0
ホルスタイン氏に文字起こしを頼もう!

耳の不自由な米国紳士、ポルノ動画に字幕がないのは人権侵害として裁判を起こすwwwwww
http://yurukuyaru.com/archives/81976001.html
2020/01/17(金) 20:22:44.97ID:yqYmROEw0
ガーリーエアフォースはストーリーがあんまりなのと
空戦描写が軽くてチープなのが…
2020/01/17(金) 20:25:10.32ID:wdKZY+KG0
>>469
日経さん「パワーワード」でしったかぶりして恥をかく
寒いのであんまんでも食べて温まるのです
2020/01/17(金) 20:25:24.29ID:ufaQkZuR0
点字エロ小説も有ったりするのだろうか
2020/01/17(金) 20:25:41.77ID:WBFXMK570
>>478
ペッパー君に婦警の格好をさせて、

「ぺっぱ〜警部♪」と、デュエットさせると良かったのだ。
2020/01/17(金) 20:26:22.21ID:WBFXMK570
>>482
ストラトス〜〜〜〜、( `_ゝ´)フォォー!
2020/01/17(金) 20:26:57.86ID:/1CWxShCa
「量子」に勝つ東芝の超高速計算、為替で実証−金融機関に協業打診 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-16/Q3TP5JT0AFB701

高速トレードの需要で量子コンピューターとかに資金が付くのはいいけど、
高頻度取引は規制して欲しいなあ。取引回数に応じて累進課税付くとか。
2020/01/17(金) 20:27:31.41ID:yqYmROEw0
ストラトス・フォー、放送期間: 2003年1月 - 3月
か…
だいぶ昔のアニメなんだな…
2020/01/17(金) 20:27:43.79ID:WBFXMK570
>>494
目が不自由な分、文章による妄想がスゴイモノになっている可能性ががが
2020/01/17(金) 20:28:08.89ID:lB2/qTGxM
>>493
肉まんにしなさい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/01/17(金) 20:28:31.91ID:lTh6xS630
戦闘妖精雪風のアニメで我慢しよう>戦闘機もの
2020/01/17(金) 20:29:45.75ID:WBFXMK570
>>497
昨年秋からニュースになってましたね。>東芝のシミュレーティッド分岐マシン
当初、開発者自身も、なぜそういう結果になるのかわからなかったとか。
2020/01/17(金) 20:29:51.50ID:/1CWxShCa
雪風も、もう戦闘機の形が古いよなあ。
2020/01/17(金) 20:29:53.82ID:HVVTL04q0
>>461
責任を取るハラキリ役として必要なのだ
2020/01/17(金) 20:30:07.17ID:yqYmROEw0
火葬戦記とかあんなクソな空母いぶきを実写化できたんだから
ミリタリーなアニメも作れるはず
2020/01/17(金) 20:30:34.64ID:/1CWxShCa
200117 土地の権利を返して下さい
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12567768494.html
2020/01/17(金) 20:30:43.37ID:PUwtED7k0
中古屋のサイト見て思うがキヤノンは高い
キヤノン>ニコン>ペンタックス>ミラーレス
といった感じ
2020/01/17(金) 20:31:02.98ID:fGnz9uJh0
戦闘機系CGアニメは未だに雪風とマクロスゼロを超えられない
2020/01/17(金) 20:31:04.79ID:SU/7OV7k0
>>497
理屈上は取引回数が増えれば増えるほど手数料を払ってるんで、その収益から証券会社が税金払ってるちゃ払ってるな。
2020/01/17(金) 20:31:24.29ID:ufaQkZuR0
メイヴちゃんかギャラクシーエンジェる〜んじゃ駄目だろうか?
駄目だろうな(自己完結
2020/01/17(金) 20:32:11.94ID:WBFXMK570
>>501
もう15年くらい前か・・・>アニメ版雪風

そろそろ現代にふさわしいリメイク版が出てきても良い頃では?
2020/01/17(金) 20:32:17.78ID:PUwtED7k0
雪風(小説表紙)のデザインはF-22とF-15の間のデザインだなあ
シルフがF-15寄りでメイヴがF-22寄り
スペックもそんな感じ
2020/01/17(金) 20:32:27.70ID:mRVJZSFZ0
>>505漫画でいいからレッドサンやってほしい。ただあまりに兵器があれ過ぎるので少し
スケールダウンして。ゲンブンだと構成力がなあ。画力はいいのだが。あの人は短編
しか書けない。
2020/01/17(金) 20:33:38.25ID:/1CWxShCa
>>507
ロレックスもそうだが、性能やブランドが同レンジでも、流動性が高い資産は値段も高くなるのだよな。
2020/01/17(金) 20:34:11.19ID:PUwtED7k0
>>513
絵にするならWW3よりもあの世界の1970-80年台を舞台にしたエピソードが映える気はする
2020/01/17(金) 20:35:11.25ID:yqYmROEw0
エスコンのアニメ化とかできないだろうか
戦闘機描写のノウハウはありそうだし
2020/01/17(金) 20:35:37.91ID:WBFXMK570
>>514
「ヤクザがなぜロレックスの腕時計を買うのか」

これが全てを物語る、と。
2020/01/17(金) 20:36:30.75ID:hi/cQJjm0
>>505
カメラワークというか見栄えのする角度のツボを押さえられる人間があまりいない
2020/01/17(金) 20:36:44.24ID:mRVJZSFZ0
>>515外伝の小話ならいける気がする。あとレッドサンではないけど虎が吠える丘とか。
2020/01/17(金) 20:37:12.55ID:wSWAFBGXr
アニメ雪風はホモの印象しかない
2020/01/17(金) 20:37:34.48ID:/1CWxShCa
Ace04アニメ化してほしいんだよな。
アレのサイドストーリーが大好きなのだ。
2020/01/17(金) 20:37:46.82ID:kDzPaHSj0
>>515
征途世界に迷い込んできたのがその時代のパイロットだったっけか
2020/01/17(金) 20:38:17.90ID:WBFXMK570
>>516
目の肥えたアニメ視聴者には、単に戦闘機がバトルするだけの内容では満足されないでしょうな。
なんらかの「付加価値」がないと。
2020/01/17(金) 20:38:20.11ID:yqYmROEw0
戦闘妖精雪風作った会社なんか潰れたとか聞いたけどマジ?
2020/01/17(金) 20:38:41.03ID:dJ/NPpdM0
さすがグチェ=サンやで。

原口 一博‏認証済みアカウント @kharaguchi
>中国も民主主義国家です。
>一党独裁ではないかとの私の問いに共産党一党独裁ではない、他にた6あると答えて
>くれました。
>彼らにも人権を守る姿勢があります。
>それを貫いてくれる事を期待しているのです。
>私と共に中国の友人と話されませんか?
2020/01/17(金) 20:39:02.40ID:Yzj3MrAP0
そういえば昔ハーメルンのバイオリン弾き描いていた人が戦闘機のを描いていたけれど
明らかに打ち切られてたな…
2020/01/17(金) 20:39:14.28ID:yqYmROEw0
>>523
ガルパンみたいに青春女の子とか?
2020/01/17(金) 20:39:31.30ID:kDzPaHSj0
>>525
一行目から間違えて最後まで間違うとか光の戦士前より光ってるな
2020/01/17(金) 20:39:35.98ID:PUwtED7k0
エンジン出力だけ考えればスーパーシルフ/メイヴのスーパーフィーニクスのスペは
1980年代に試験レベルだったエンジンと同等なんだよな。
現実にはMRモードは無いが。
だから21世紀初頭あたりの技術水準と思えば大きく外れていない気がする。

ただ原作で言及のある光コンピュータはまだ実用化されていないか。
2020/01/17(金) 20:39:53.85ID:jfKFgcL20
>>467
え、自分は普通にセルフレジ使うけど?
まあ使う理由は確かに空いてるからなんだけどw
2020/01/17(金) 20:40:24.64ID:kDzPaHSj0
>>529
光コンピューターに関しては後10年後位かねえ
2020/01/17(金) 20:40:42.98ID:jfKFgcL20
>>472
今年の天然氷はマジで壊滅的かも
2020/01/17(金) 20:41:16.55ID:zSzA7b0/a
>>525
これ、アムネスティとかに垂れ込んだらどうなるんだろうね?
2020/01/17(金) 20:41:23.77ID:4jvg9euX0
>>525
やだこの光の戦士、一瞬で転向してる…
2020/01/17(金) 20:41:35.24ID:bNsRSZO70
>>479
それが伊勢崎の日常?日常だけに・・・

>>530
小銭の整理には使えるからなぁ
2020/01/17(金) 20:41:43.53ID:62AOSM1T0
ジェットロケット併用には夢があるよね
http://i888.photobucket.com/albums/ac81/tc2324/Supermarine-S559-Final_zpsysesr2pd.jpg
https://ukx-dev.fandom.com/wiki/Avro_730?file=Avro730-1.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-KzP2boIGUWU/XFNdb22ot0I/AAAAAAAA2gE/ofle9ovleh8GfIIS1i7GbN0oAxhpUSfrQCLcBGAs/s1600/avro_730_flight2_600.jpg
2020/01/17(金) 20:43:16.76ID:oSkmz1m20
>>350
結婚式場を作るんだぞ
2020/01/17(金) 20:43:18.25ID:ufaQkZuR0
>>525
台湾闇の勢力と戦うために光の戦士が立ち上がったのか
2020/01/17(金) 20:44:42.93ID:lR0MG6d/0
>>501
メイブちゃん!11!
2020/01/17(金) 20:45:59.44ID:5UYN2Baba
>>521
んでモビウス1はやはり顔映さず声もなしを貫いて頂きたい
2020/01/17(金) 20:46:41.77ID:khbYe0EVa
雪風アニメから原作に入った奴は幸福だ。
2020/01/17(金) 20:47:05.51ID:WBFXMK570
>>525
その「他にある6つの政党」ってのは、全て
「中国共産党の領導に従う」と、各政党の綱領で決められてるんですがね・・・
2020/01/17(金) 20:47:09.83ID:fGnz9uJh0
>>524
ストパン作ってちょっとたったら潰れた
いろんなスタジオに分裂して今に至る
2020/01/17(金) 20:47:49.22ID:AXzfOkYV0
>>525
なぜ本文がバグってることに誰も気が付かない。
彼はすでにチップを埋め込まれている。
2020/01/17(金) 20:47:57.51ID:WBFXMK570
>>530
それがなぁ、セリフレジだと「値引き品シール」に対応してないスーパーもあったりするんだわ。
2020/01/17(金) 20:48:15.42ID:yqYmROEw0
>>543
雪風のノウハウは四散してると考えて良さそうなのか…
あの効果音とか大好きなんだけど
2020/01/17(金) 20:49:15.69ID:mS+IuGJuM
菅直人は民主主義は交代可能な独裁だとかデタラメな事を言ってたが
共産党指導が決まっていて交代可能性がない中国が民主主義というのは立民と民民の見解の相違ですかね
2020/01/17(金) 20:49:49.58ID:PO8fqjHS0
>>491
動画に触覚が付随していないのも人権侵害なのではないか
2020/01/17(金) 20:49:49.89ID:PUwtED7k0
アニメって音響だよな。
あの庵野監督の演出力の多くがサウンドにあると言っていい。
2020/01/17(金) 20:49:57.18ID:5UhBj2qXd
河野防衛相 護衛艦に防弾ガラスなど常設を検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249851000.html

冬の日本海とか大丈夫かな?
2020/01/17(金) 20:50:26.82ID:yqYmROEw0
逆に今までなんで護衛艦に防弾ガラスを常設しなかったんだろう
2020/01/17(金) 20:50:32.23ID:/1CWxShCa
>>540
メビウス1は、崇めるものなのだ。
2020/01/17(金) 20:50:41.07ID:FKryMhjh0
>>528
せめて尻尾くらいは隠す努力をしろよ!とは思う。
連中、なんかあからさまになっていないか?
2020/01/17(金) 20:50:49.36ID:mRVJZSFZ0
>>547韓国人の大学教授みたいなこと言ってる…・・あいつ日本の大学行ってたと思ったが。
2020/01/17(金) 20:51:20.52ID:zMoVngBN0
>>543
残党(本体まだ死んでないから厳密には残党ではない)が作った中で一番成功したのはジョジョとか翼とかはたらく細胞作ってたデイヴィッドかなぁ
2020/01/17(金) 20:51:57.68ID:jfKFgcL20
こ、今年は暖冬だから…

@jpg2t785
この空挺レンジャーの陸将、この季節に腕捲りで只者ではない感…。
https://pbs.twimg.com/media/EOd8y0TUEAATYuj.jpg

@jpg2t785
この人が今の第1師団長なんですね。

@nuruhoru
大庭秀昭陸将ですね。この人連隊長時代から冬も袖まくりでした

おか自ってこういうタイプじゃないと偉くなれないのかしら (;・∀・)
2020/01/17(金) 20:53:10.93ID:jfKFgcL20
>>549
「この世界の」って片渕監督が音響監督もやってるのね
誉のエンジン音…w
2020/01/17(金) 20:53:16.28ID:5UYN2Baba
>>553
もう本音を隠す余裕すら失われてますね
精神的物理的両面で
2020/01/17(金) 20:54:13.90ID:kDzPaHSj0
>>551
重くなるからとかでは?後は船が沈む時窓を割って脱出できないと困るとかかねえ
2020/01/17(金) 20:54:16.05ID:WBFXMK570
実況転載

主な地質年代
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1579253059-0986-001.jpg


ジェラシー、空振り、千葉に庵、と覚えると良いのか。
2020/01/17(金) 20:54:58.45ID:mS+IuGJuM
>>557
あれは本職の音響監督だとむしろできないのではないかと心配に
2020/01/17(金) 20:55:27.84ID:5UYN2Baba
>>552
サンサルバシオンの少年少女の他は、色んな視点からのリボン付きの姿をひたすら描写すね
2020/01/17(金) 20:56:22.82ID:/xTmYJMp0
>>560
年代全部頭に入れてもすぐに頭の中で順番がバラバラになる上にすぐ忘れるのれす
2020/01/17(金) 20:56:32.55ID:WBFXMK570
もう一つおまけ

ええ(関西弁)の英訳
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1579253059-0516-001.jpg

・・・これで本当に良いのか、いまいちピンとこない。
2020/01/17(金) 20:56:38.26ID:a+3km6IO0
>>199
イギリス料理のさしすせそ

さ 最初に煮る
し しつこく煮る
す すごく煮る
せ せめてあと一時間煮る
そ そして煮汁は捨てる

お前らのは煮過ぎじゃw
2020/01/17(金) 20:57:23.70ID:/xTmYJMp0
>>549
つまり、一部の音響にこだわりぬいたゴティックメードは王道アニメ映画(違
2020/01/17(金) 20:57:45.00ID:/hK6pFdq0
>>556
1師のホームページでも腕まくりなんじゃがwww

https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/about-1d/sidan.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況