顕正会ってあれじゃろ「立正安国論」がどうのと言ってる、カルト集団じゃろ

-------
日蓮は、文応元年(1260年)7月16日、「立正安国論」を時の最高権力実力者にして
鎌倉幕府第5代執権の北条時頼に提出して国主諫暁を行った。
「立正安国論」によれば、大規模な災害や飢饉が生じている原因は為政者を含めて
人々が正法に違背して悪法に帰依しているところにある。
その故に国土を守る諸天善神が国を去ってその代わりに悪鬼が国に入っているために
災難が生ずる(これを「神天上の法門」という)。
そこで日蓮は、災難を止めるためには為政者が悪法の帰依を停止して
正法に帰依することが必要であると主張する。
さらに日蓮は、このまま悪法への帰依を続けたならば、自界叛逆難(内乱)と
他国侵逼難(他国からの侵略)が生ずると予言し、警告した。
-------

悪法がどうたらとか現代では合理性に欠けるじゃろ。鎌倉時代でも同様。