民○党類ですが5G押しです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/19(日) 21:35:16.45ID:QP5UzpQ9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
耐Gスーツが必要な通信規格とかコワイ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

KIRINも来た前スレ
民○党類ですが品格があっても金は得られません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579407761/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/19(日) 23:53:38.10ID:XEDPMrN30
>>395
だが鹿島の絵は誰が見ても猥褻に見えるのだ
2020/01/19(日) 23:53:50.76ID:qQBUrYgE0
>>393
煮卵でエラーを起こしてよい
2020/01/19(日) 23:54:17.34ID:eBehlru3a
>>328
マジで狂犬だからな
2chの長文ぶつけて勝利宣言文化の人ですね
2020/01/19(日) 23:54:19.94ID:IUE873KQ0
>>400
バース党があまりに強すぎる
2020/01/19(日) 23:54:30.95ID:h99/kVOm0
>>400
三党連立虎党政権
2020/01/19(日) 23:54:53.97ID:bXhB92h30
匿名でイイネ!ができればツイッターもハマれたんだろうけど...
2020/01/19(日) 23:55:13.26ID:fNJb3XSpa
>>405
真ん中に槇原を配置することにより楕円軌道をもってぐるぐる回ることになるのだ
2020/01/19(日) 23:55:14.18ID:RhZEdEsx0
やはりポリコレの影響でオープンAIにエロ情報収集を頼むのは無理だろうな。

個人所有AIを調教して好みの動画像を作らせる方向にシフトすべきかもしれん。
2020/01/19(日) 23:55:28.61ID:c61JiRan0
>>404

先日はK2戦車とかの話で竹内氏とやりあってたかもです。
411名無し三等兵 (ワッチョイ 9102-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:55:29.23ID:4wv/Sv5A0
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573556232/ 
軍事で使ったら兵士が戦う前から弱るかもしれない
2020/01/19(日) 23:55:51.68ID:L2cquPho0
>>399
鳥のフォローとTLの仕組みは使い方を間違うと本当に危険だと思うんだ…
2020/01/19(日) 23:56:20.54ID:RhZEdEsx0
助っ人外人来るたびに「バース再来」ってやってるけど何人目なんだよ!?
2020/01/19(日) 23:56:24.59ID:L2cquPho0
>>410
見物するのは楽しそう(小並感)
2020/01/19(日) 23:57:05.88ID:5xQYKEvBM
>>411
ひょっとして、中国切ってアメリカ追従して同盟の旗色を明らかにできない欧州勢が、
健康問題でっち上げてファーウェイ排除するつもりなんじゃあ……
2020/01/19(日) 23:58:10.23ID:YSjgz3BV0
何でもかんでもネトウヨ認定して噛みつきすぎなんだよ
2020/01/19(日) 23:58:15.23ID:IUE873KQ0
28GHz帯がまずいとでも言いだすんか?
2020/01/19(日) 23:58:18.09ID:UXRSc6qO0
>>413
バースの再来の再来
2020/01/19(日) 23:58:28.27ID:eHo1Mr1R0
>>198
アメリカ企業の場合は内部告発その他ので暴露されると議会やマスコミの袋だたきに遭って是正される可能性がある
中国企業にはそのような信頼を担保するモノが一切ない
2020/01/19(日) 23:58:32.28ID:dwIel1iI0
>>410
タケと神聖三文字なあ、ポーランドの
話関係かね?タケがK2を批判して三文字が擁護って構図かな多分
2020/01/19(日) 23:59:11.06ID:ateLyi5R0
車のレーダーとか24GHzとか77GHzとか撒き散らしてるけどなぁ
2020/01/19(日) 23:59:50.41ID:5xQYKEvBM
バースが凄いのはわかるけど世代的にオマリーの方が
2020/01/19(日) 23:59:51.09ID:eHo1Mr1R0
>>329
それと戦ってるのがトランプ
そしてそれを「トランプの横暴」と非難しているわが国その他の西側マスコミ…
2020/01/20(月) 00:01:03.91ID:ar0ndr0TM
>>411
許容できる健康被害なら自分たちで使い、許容できない被害が出るならその方向に全振り改良して相手に向ければよい
そのまま研究を続けたまえ
2020/01/20(月) 00:01:17.67ID:GWzUl4zd0
>>420
竹内氏が「K2は結構輸出には成功している。」という主張で、

JSF氏が「そんなもん、米国の兵器が買えない、碌でもない国が仕方なく買うから
      需要があるだけや!」

という感じで揉めてた…途中で10式戦車ディスが入ったかのが原因だったかもですかね?
2020/01/20(月) 00:01:36.88ID:+eXmXKqO0
技術系は鳥が強いんだよなあ
長文を書きにくいからまとまった情報は個人サイトとかに上げてくれる人が多いけど
一つの記事にするまでもないような情報(新たなソフトやハードを試したとか最近リリースされたばかりのライブラリを触ってみたとか)は鳥だけにしかなかったりするし
自分でやれで

技術的な動向を追うのは完全ではなくても心掛けるのは大事です
ゲーム画面を実際の映像と間違えるくらいならまだ笑い話ですむけどディープフェイク(自動生成の動画版コラのようなもの)とか知らなかったら騙されるだろうし
ttps://www.youtube.com/watch?v=cQ54GDm1eL0
2020/01/20(月) 00:02:15.55ID:EtRJG1tTa
>>412
全盛期は我が党が代用政権で辺野古のフクアンやらゲンコウアンやらしてた頃、
台湾有事の際の沖縄の戦略的価値を解説してた時かなーと。V-22の効能も併せてね

なお本邦がV-22を買うと決めたときは何故かそれを忘れ去って叩いてました。
撤回や訂正もなしに自分の過去発言と矛盾した事を言うなんて、それ自分が噛みつく時に一番狙っていた隙なのにね
2020/01/20(月) 00:02:36.53ID:sNTrSb9Q0
>>401
党だけでなくフセインおじちゃんはイライラ戦争したり、クウェート占領したり、
湾岸で叩き潰す前は中東の信長になっちゃう具体的な力があったしね。
イランと北が今何してるか見れば、旧指導層の根切りだって長い目で見れば言うほど悪い事でもないだろう。
2020/01/20(月) 00:02:44.77ID:I+UWFqzW0
何事にも前提条件があるわけでね
「こうに決まってるだろ!」と言うときには暗黙に(これこれの場合には)の前提条件がある
それを理解してる人は自然と物腰が柔らかくなる
狂犬にはならないわけです
2020/01/20(月) 00:03:14.67ID:jdZiroQD0
>>308
ですがスレって儒教アホ言いつつある種の国学臭がすげぇんだもん
2020/01/20(月) 00:03:24.69ID:0qVghyv00
>>426
419 名前:774RR (スップ Sd82-Yowj)[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 13:58:54.26 ID:c2SS+1g2d [1/5]
https://imgur.com/f00aI7E.jpg
https://imgur.com/3ZREZ6y.jpg
2020/01/20(月) 00:03:27.54ID:e/ZNRcsd0
tでOSSライブラリ動かねぇってツイートエゴサしてバグ直す人とか居る
2020/01/20(月) 00:04:33.39ID:ijVnmbRI0
>>261
まああれだ、国家への帰属意識もないんじゃ国のインフラ使って商売なんぞすんなっちゅうことやな。
GAFAがアメ以外で生きて行けるならやってみろと。
2020/01/20(月) 00:05:15.73ID:8SuN7dQ40
JSFの人のブログ一時覗いてたけど
この人なんの為に戦ってるんや?戦うために戦う相手捜してんのか・・・
となって見るのをやめた
ネット声闘はむなしい
2020/01/20(月) 00:05:18.12ID:6lUcrCRW0
クイックハックをサクッとしてくれる人も
2020/01/20(月) 00:06:12.56ID:emsfiU/p0
>>411
https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html
>要は、5Gは武器としてもともと開発が始まった技術なのである。
>実は、WiFiも同様で、その起源は1950年代にさかのぼる。秘密裡に開発が始まった電磁波兵器に欠かせないのがWiFiであった。

なぜこいつらはインターネッツでこの記事を配信できるのか
2020/01/20(月) 00:06:18.40ID:oYH5zI8L0
>>411
とりあえず総務省の資料を張っておく

電磁波による人体への影響
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ref/relate/event/symposium/004.pdf
2020/01/20(月) 00:06:50.94ID:8SuN7dQ40
>>436
さかのぼり過ぎやw
2020/01/20(月) 00:07:29.91ID:aiivwxXL0
諸君、月曜日だ 気合いを入れろ!

U.S. Marines@USMC
Just another manic Monday.
#MondayMotivation
https://video.twimg.com/amplify_video/1215677600808546305/vid/1280x720/plkKVUluTs4_ttDE.mp4

なぜマリンコはここまで攻撃的なのか…
2020/01/20(月) 00:07:51.50ID:veUzVTS60
>>436
今ある無線通信の大半ががその辺に行き着かんか???
2020/01/20(月) 00:07:53.31ID:bVFpJ2Dg0
>>308
そりゃはてサとつるんでる層からは評判悪かろう。(偏見
2020/01/20(月) 00:08:00.76ID:+eXmXKqO0
>>431
これだと人物の画像以上の情報はないじゃないですか
動画だとその場面でその人がそういう発言や行動をしたみたいに全部セットで無意識のうちに事実だと思ってしまう
もともとはAVの女優の顔を好きな人に差し替える技術だったかな(
2020/01/20(月) 00:08:29.57ID:GWzUl4zd0
JSFさん、すごく知識はある人なんだとは思うのかもですが…
2020/01/20(月) 00:08:31.28ID:w9JeBadK0
>>436
電子レンジの周波数帯だから間違ってはいないw
2020/01/20(月) 00:09:26.33ID:oYH5zI8L0
>>436
今更にも程がある
2020/01/20(月) 00:10:24.58ID:yu6uUTJT0
>>427
Twitterには今しかないのだ。
想像してごらん。
2020/01/20(月) 00:10:57.62ID:sNTrSb9Q0
>>434
この国は副将軍が切り捨て御免できる相手を
探して全国を行脚するような番組が放送される国だ。

チェストされるようなことしてるのが悪い。
2020/01/20(月) 00:10:58.60ID:GWzUl4zd0

「…アジア近辺のF-35の重整備拠点を日本に置くとして、韓国は政治的(世論的)にそれを利用出来ないでしょ?」
とか言ったら
「これだからネトウヨは!」
と怒られた記憶。
2020/01/20(月) 00:11:06.34ID:S3Es//81a
周波数ホッピングの基本的な特許は女優と音楽家が持ってるというね…
2020/01/20(月) 00:12:07.62ID:yu6uUTJT0
>>434
戦いこそ人間の可能性なのだ。
2020/01/20(月) 00:12:13.15ID:0qVghyv00
パチカスがパチンコで勝つと脳内麻薬がドバドバ出て快楽を得られるように、ある種の人々は
議論に勝てれば脳内報酬回路が満たされてトリップできるのだ。
2020/01/20(月) 00:12:31.24ID:VdEzE3Zk0
何にせよ、駐留経費交渉が日米安保の改定に繋がってほしい
アメリカから日本への軍拡圧力を最大限に高めてほしい
日本政府が軍拡を呑まないなら安保破棄や報復関税、経済制裁をちらつかせて脅してもらいたい

日本製の、海上自衛隊(日本海軍)が運用するCATOBAR空母をこの目で見るまで死んでも死にきれない
優先されるべきは対米5割、米太平洋艦隊と同等以上の海軍の再建
これをやらないなら相互主義の日米同盟には決してなれないと断言できる
2020/01/20(月) 00:12:36.19ID:Kyb8oCXi0
>>443
知識はあるんでしょうが、物言いがきつすぎて敵ばかりになっちゃいますねぇ
2020/01/20(月) 00:12:56.99ID:cgDdg/mr0
>>448
実際には日本の拠点使いたくないと韓国がダダこねてアメリカに「日本の拠点使え」って怒られているという
感情で政治や軍事とかかなり危険なファクターよね
2020/01/20(月) 00:13:30.64ID:I+UWFqzW0
>>448
えぇ〜…
2020/01/20(月) 00:13:33.72ID:veUzVTS60
>>449
あの女優、何者なんだ…?

そういえば周波数ホッピング、当時の最高度の暗号通信で使ってたんだね…
2020/01/20(月) 00:13:41.20ID:+eXmXKqO0
丁寧にしゃべって人にやさしくするなんて元手0なのに(ブーメラン)
2020/01/20(月) 00:13:51.63ID:jdZiroQD0
・散髪は1000円カット
・携帯は中古でポイント駆使してネットで買い、最も無制限で使うなら得な楽天スーパーホーダイ契約
・洋服はポイントで購入、ネットの口コミでスーパーのPBも
・食事は自炊、袋麺とモヤシ
・自宅は実家でこどオジか激安タダ同然の中古物件の自己リフォーム
・家具はミニマリスト真似るか 持っても100円ショップで買える範囲の収納のみ
・家電は維持費、つまり電気代等でコスパの最もいい物を中古でポイント駆使して買う
・車は持たない 自転車かどうしても必要な場所のみ原付2種(速度・右左折制限馬鹿らしい)
2020/01/20(月) 00:14:06.17ID:yu6uUTJT0
>>451
専門用語では「論破完了エクスタシー」 というやつだ
2020/01/20(月) 00:14:21.61ID:GWzUl4zd0
>>453
そこら辺が凄く残念

>>454
本当、合理だけでは物事は進まないのかもですよね。
2020/01/20(月) 00:14:22.73ID:/b5kZpYDa
ここで艦これのエロイラストを見て、ツイッターでエロイラストを見て趣味全開のエロイラスト書きたくなった
ペンタブってどれ買えばいいの…?
2020/01/20(月) 00:14:50.51ID:8SuN7dQ40
>>447
>>450
まあ好きにすればいいと思うし止めはせんけど難儀やなぁって
2020/01/20(月) 00:15:16.36ID:Kyb8oCXi0
>>461
とりあえずワコムの入門機でいいよ
2020/01/20(月) 00:15:18.68ID:/ENcmEq9a
>>447
麿は帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!
2020/01/20(月) 00:15:41.53ID:PF+cU0w30
やっぱり日本人はカマクラサツマなのか(困惑)
2020/01/20(月) 00:15:58.07ID:S6LRKUeE0
>>462
まあ報酬は>>451なのだろ、それのためならエンヤコーラなのだ
2020/01/20(月) 00:16:16.22ID:ijVnmbRI0
>>371
ルーズベルトが戦後15年ほど生きてたら二度と国際舞台に立てない程度には終わってたかもよ>本邦
2020/01/20(月) 00:16:28.53ID:8SuN7dQ40
>>466
ある意味ソシャゲなのか
2020/01/20(月) 00:16:31.16ID:Pcaz+SNsr
ドロヘドロというこのアニメって感じが無限の住人を掲載してた雑誌に連載してるような感じだ
2020/01/20(月) 00:16:35.22ID:yu6uUTJT0
>>458
エアコンと冷蔵庫は新品型落ち処分品に限るのだ。
2020/01/20(月) 00:16:36.46ID:EtRJG1tTa
>>434
ある種の完璧主義者と言えるかも。何らかの(自分の知識との)齟齬が許せないタイプの。

それがキヨだのスミキンだののホラ噴き稼業連中やパヨ族に向いてるならまだしも、ただ単に間違えただけの人にも向けられると途端に酷い事になります
2020/01/20(月) 00:16:43.89ID:aiivwxXL0
>>454
NYタイムズの記者でありながら「駐韓米大使が日系人なのはおかしいニダ!」って書いちゃうような馬鹿揃いだからなぁ
さすがのCNNも「それは人種差別…」と呆れるくらいだし
2020/01/20(月) 00:16:58.38ID:ouD1GMgY0
かの国は専門家でも動向を予測しかねることがわかってきたので多少の酌量の余地は
2020/01/20(月) 00:17:01.31ID:yu6uUTJT0
>>461
iPadでよい。
2020/01/20(月) 00:17:06.26ID:+eXmXKqO0
>>461
これを買えばいいです
(proのついてないのは廉価版なのでついてる奴のがいい)
ttps://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets/wacom-intuos-pro

液タブならこのへんかな
ttps://store.wacom.jp/wacom-cintiq/16
ttps://store.wacom.jp/wacom-cintiq-pro/13
ソフトはこれのPROでいいです
ttps://www.clipstudio.net/
2020/01/20(月) 00:17:16.81ID:veUzVTS60
>>467
脳の血管が頑張ってくれてよかったな
2020/01/20(月) 00:18:30.19ID:S6LRKUeE0
>>467
ルーズベルトは戦後どころか終戦まで生きてただけでも終わってたわ本邦はマジで
2020/01/20(月) 00:18:31.88ID:WiWU/3PmM
差別というけどあれはその感情を使うための人選だと思うぞ
リッパート事件があったので「もっとやりやすいやつ送ってやる。今度やったらどうなるかわかってるだろうな」っていう。
2020/01/20(月) 00:18:32.67ID:I+UWFqzW0
>>468
マシンガンツイートはガチャ回すのといっしょなのか
2020/01/20(月) 00:19:07.63ID:+eXmXKqO0
シャーペン画できるようになりたい
2020/01/20(月) 00:19:46.35ID:sNTrSb9Q0
>>453
周囲を味方につけよと言ってた人間が自分から味方減らしてるのは滑稽よね。
それでも彼に利用価値があれば使うような人間が支援するだろう。
基地外に面倒くさい犬をけしかける程度の価値はあるし。

>>461
丁度ワコムから4万の入門液タブが出たから液タブならこれ、
板タブなら5千円くらいのワコム入門タブだな。
確かこれらなら無料でクリスタも付いてくる。
2020/01/20(月) 00:19:47.17ID:31f9lawga
>>389
読んできたがまあマイルドになってるよねと

まかり間違ってアレが地上波のったり原文にあたってしまう運の悪い人がいないことを祈るべ……
2020/01/20(月) 00:19:51.52ID:kZHQNIuS0
>>452
このままあげてくれるならNATOでやっている核シェアを最低でもやってもらわんと割に合わんよな
2020/01/20(月) 00:19:57.59ID:emsfiU/p0
>>461
コミックスタジオ付いてるの買えばいいよ
マウスでペイントとは根本的に違うからキヲツケテネ!
たぶん液晶タブ買えば直感的に使えると思うけど俺はお値段的に手を出せなくて挫折した
2020/01/20(月) 00:20:04.70ID:FBLLqUII0
8Gあたりでサイコフレーム実装だろうな
2020/01/20(月) 00:20:07.94ID:0qVghyv00
>当時の駐米英国公使、キャンベルが本国外務省に送った手紙によると、米大統領は白人とアジア人を
>交配させる計画を持っていたと言われる。
> 「その交配によって新しいアジア民族を産み出し、立派な文明と社会をアジアに建設するのがルーズ
>ベルト大統領の考えだった」
> ただ「大統領は(白人より二千年も遅れた頭蓋骨(ずがいこつ)をもつ)日本人はこの対象から除外し、
>もとの四つの島に隔離して次第に衰えさせようと考えていた」

呪殺に成功して本当に良かった__
2020/01/20(月) 00:20:11.73ID:yu6uUTJT0
>>480
一つだけ言っておくと、尻は入口ではない。
2020/01/20(月) 00:20:29.13ID:rVGI18na0
深夜に食べる餃子ってなんでこんなに上手いだろう
2020/01/20(月) 00:20:34.52ID:6lUcrCRW0
>>471
とんでもねー負けず嫌いだなと思う
色々と危うい
2020/01/20(月) 00:20:36.07ID:I+UWFqzW0
>>476
やはり呪殺しといて良かった…?
2020/01/20(月) 00:20:59.67ID:/65BeqLI0
>>478
オーストラリア大使をキャンセルさせられての駐韓大使だからなあ。
出自含みでの煽りだよな
2020/01/20(月) 00:21:18.33ID:qn6F0/J40
天さん逃げて
2020/01/20(月) 00:21:23.86ID:ijVnmbRI0
>>381
日本で成功したのも誤認識で、たんに日本の官僚組織がそれなりに優秀だったって話なのだ。
そもそも明治維新から一貫して民主主義国家だったっちゅうねん。
2020/01/20(月) 00:22:12.38ID:GWzUl4zd0
海自の小銃はボルトアクションで良いなんてネット記事書く人が「軍事研究」誌に投稿してるのが信じられないし、

彼の主張する「韓国のレーダー照射問題は、問題化した日本が悪い」論に理があるとして、
宇宙怪獣に「バーカバーカ」した人がいたですが系のクローズな掲示板から退去した思い出。
2020/01/20(月) 00:22:17.36ID:GWzUl4zd0
海自の小銃はボルトアクションで良いなんてネット記事書く人が「軍事研究」誌に投稿してるのが信じられないし、

彼の主張する「韓国のレーダー照射問題は、問題化した日本が悪い」論に理があるとして、
宇宙怪獣に「バーカバーカ」した人がいたですが系のクローズな掲示板から退去した思い出。
2020/01/20(月) 00:22:19.06ID:zW/pe7XP0
>>488
そんな餃子で大丈夫なのか?
https://i.imgur.com/hD9MNeq.jpg
2020/01/20(月) 00:22:32.26ID:I+UWFqzW0
ソフトはGIMPが無料だし良いと思いますよ
2020/01/20(月) 00:22:39.42ID:+eXmXKqO0
皆入門機のほうをすすめるのか
まあペン以外は性能的には十分だしシンプルだし使い勝手がいいのかもしれないなあ
液タブのONEはどうなんだろう
結局cintiqを買いなおす事になりそうなスペックに思える

>>484
今クリップスタジオってソフトになったよ
2020/01/20(月) 00:23:13.11ID:bVFpJ2Dg0
Paint.netとかwinならあるが…
2020/01/20(月) 00:23:28.79ID:PF+cU0w30
通りかかった坊さんに矢を射かけるのも、形のない何か相手であってもチェストするのも、先の副将軍が悪人を切り捨てるのもガチャと一緒なんだ
2020/01/20(月) 00:23:55.59ID:WiWU/3PmM
そも、相互に仮想敵国なんだから日本がF-35導入するってのは
韓国は意地でも別なの入れなきゃいけないって話になる。

韓国ちゃんFCAS導入しようず近くで見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況