>>468
底面一の戦車よりも逃がすでしょうね。そのためのV字型車両なんだし。特に下からの爆風は逃す車両だしね。
一昔前の戦車よりV字型車両のMRAP等の方が地雷やIEDに対しては生存率が高いんじゃない?
まぁ対戦車地雷といっても92式でも戦車の破壊は難しいんじゃないかな。
恐らくだけど10式の底面装甲で92式対戦車地雷のテストとかもやって、貫く事がなかっただろうから採用されたんだろうし。

ただ、イラクやアフガンゲリラなんかだと、対戦車地雷を複数個重ねて使用してM1A2を破壊しにきてるから、いたちごっこだよね。
無論、いくらV字型車両でも対戦車地雷を複数個重ねて使用されたらM1A2と同じ状況になるかと。
ただ、クーガーなんかだと、地雷じゃないと思うけど300〜500ポンド級のIEDをくらっても乗員は全員無事だったから意外と大丈夫かも(画像はすぐ出てくるから)。