整備とか新装備への換装などの都合もあるのかも知れませんが、
この頃の米巡洋艦部隊は空母部隊の護衛を兼ねている場合が多いですからその編成との兼ね合いがあるのではないかと思われますね。
 トラック空襲位になると新鋭重軽巡を主力としつつも従来型の重巡も一部機動部隊に戻ってきていますし、マリアナには更に、ですね。

 艦隊戦闘は相手が出てきて初めて成立しますから、
米海軍は戦略的には攻撃側であっても夜戦については日本が挑んでくる(輸送作戦も含めて)
のに対して受けて立つ側なので自身が夜戦を選んでいるという訳でもないでしょうし。