飛行隊が20超えるならATもあり得るんだろうけどねー、恐らく増えて14、しかもうち2つは教育体系を隊内で再構成する必要があるF-35Bの部隊、
とりあえず12個飛行隊に向けた高等練習過程なら現状のF-15D,F-2Bによる体系を置き換えれば良いだけなんだわ。
F-15は暫く使うし、F-2はF-3になるからF-35A対応含めても、せいぜいF-3複座×2個飛行隊、F-15DJによる教育体系を縮小しつつ継続
これで充分回る。

で、おっきなモサさんはATは無理、とか書いていてもT-4後継については特に言及せず。
多少は維持コスト削減(それこそF3エンジン後継)を考慮に入れつつT-4のマイナーチェンジで事足りるんだよね。