>>823
>価格的にT-7Aライセンス生産にコスパで勝てるわけないだろ(笑)
メンテナンス費用FMSでどれだけボラれるか楽しみだね(笑)
金先払いしたのに1年たっても部品来ないとか(笑)

>>826
>T-7AでやれるようなことまでわざわざF-35を使ってやる必要は皆無だわー
機種によって飛行性能もオペレーションも違うし結局実機でやらないと意味ないわー

>>829
>それを敢えて選定スケジュールに入れなかったのは国内開発は考慮してないな
新規開発は時間かかるから既存機の改良でスケジュール短縮もあり