韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe7-ZEwf)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:42:39.21ID:NB1ptVshM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1579510836/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:54:06.21ID:P7hUFGZd0
20%の出資は結構デカイぞ
その開発費が拠出されないとなると韓国政府が追加開発費を出さないと
KFXは開発停滞を招くのは確実だと思ってよい
2020/03/24(火) 07:11:57.16ID:mUz0FU0oM
>>711
F-3スレで恥晒したのも同一個体よ
普段あのスレにはあまり生えてこないから、例えば独自画像貼りまくってるオッペケとかとは別人だけど
2020/03/24(火) 07:25:08.95ID:u62NysGF0
>>700
現時点でT-50のレンタルはあくまでも記者の推測だしあっても4-8機程度だから喜べるのかそれ?
契約の相手はロッキードだから韓国はほとんどノータッチ
2020/03/24(火) 08:22:26.64ID:EB8y4A2Pr
>>712
確実に可能性ゼロだぞ
戦術輸送機なのに不整地運用も出来ない時点で論外だし、それに加えてユーザーが日本しかいない得体の知れない輸送機なんか誰も買わない
対地攻撃を軽視し、値段だけは一丁前に高い自称ステルスのKF-Xと何も変わらん
2020/03/24(火) 08:32:34.00ID:mUz0FU0oM
これだけ連呼してくれると逆法則発動してくれそうでワクワクしてくるなw
2020/03/24(火) 08:33:21.02ID:88Q0BkGO0
キヨスレのガイジオッペケがこんな所にもw
2020/03/24(火) 08:37:34.53ID:T6oq+Oixd
C-2だけは絶対に売れないと予防線張ってる時点でねえ
2020/03/24(火) 08:44:25.04ID:0oD0W8gSd
>>719
韓国スレで日本sageしてる時点で、こいつの属性は自明よね。
2020/03/24(火) 08:52:19.90ID:EB8y4A2Pr
欠陥のある国産品の問題点を指摘すると発狂するところは各国の酷使様の共通点だわな
韓国のサイトを見ていると、KF-Xを叩く人に対してチョッパリだとか親日売国奴だとか言って袋叩きにされてる
2020/03/24(火) 09:06:16.77ID:mUz0FU0oM
ほら、最近泣き言早すぎるよ?C-2スレ行って宿題やってきなさいな。K-2スレでも恥晒してたじゃないか
2020/03/24(火) 09:25:05.67ID:EB8y4A2Pr
俺の予想の的中率は高いからな
今まで数々の件を叩かれながらも的中させてきた
まず間違いなく断言出来る事が、C-2は確実に売れない
輸出どころか国内の調達数もさらに削減される可能性がある
KF-Xも全く同じ道を辿る事になるだろう
2020/03/24(火) 09:29:43.33ID:mUz0FU0oM
キヨモドキことデタラメオッペケ様の託宣

683 名前:名無し三等兵 (オッペケ Srd1-9FoD) [sage] :2020/01/15(水) 15:27:18.60 ID:hv6Pdwq+r
まあアタック級計画が本当に白紙化された場合はドイツの216型で確定だな
話がまとまらなければ島山安昌浩級の可能性もあり得る
このレスを覚えといてくれよ
本当だったと証明されるからな

>現実
https://www.aph.gov.au/About_Parliament/Parliamentary_Departments/Parliamentary_Library/pubs/rp/rp1920/AttackClassSubmarines#_Toc33537698
https://grandfleet.info/military-trivia/australian-navys-attack-class-submarines-fail-with-high-probability/
https://submarinesforaustralia.com.au/reports/australias-future-submarine/

議会レポート、民間の提言共に全否定
2020/03/24(火) 09:51:18.27ID:iTKIjLrVa
KFXを絡めずに日本の装備を語ったり、KFXを絡めずに韓国の他の装備について語るのは、そもそもスレ違いなんだよな
C2スレとか韓国軍総合スレとかあるからそっちで存分に語ればいいよに
2020/03/24(火) 09:58:10.78ID:mUz0FU0oM
すまんね、ゴミ潰し楽しすぎて…

昨今の経済悪化がKFX計画にどんな影響及ぼすのか、固唾を飲んで見守りたい所存ですはい
2020/03/24(火) 10:00:18.97ID:p6rBVs1R0
>>716
A400M程度なら現在実験してるね。
2020/03/24(火) 10:39:13.42ID:tZWFBVkL0
>>715
練習機が足りないから数機のレンタル、、米国空軍の規模からしたらあり得ないよ 機数が少なすぎるw
アグレッサーや標的機なら判るがね
729名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:57.18ID:P7hUFGZd0
C-2ベースの電子戦機まで開発するからC-2調達は増えるだろ
2020/03/24(火) 11:39:43.61ID:axqFKkRmp
>>698
というか、T-50だ!と言ってるのは記者の推測に過ぎない
契約自体はRFXプログラムに実証用に2-4機のT-7Xをレンタルするとしか言ってないのに
「契約した会社はT-Xの時にT-50を担当したからT-50だ!」と勝手に解釈した
2020/03/24(火) 11:52:56.58ID:jFaQTrvu0
C-2の不整地タキシングは財務省にイチャモン付けられた意趣返しとも言われてるね。
ってか、オッペケは「不整地」の意味を知らないんじゃないだろうか?
未舗装=不整地とか思い込んでたり、大型機を不整地運用するのにどういう下準備が必要で、
すれば機体がどうなるかも知らないんだろうな。
2020/03/24(火) 11:57:22.97ID:fAqT0ZOo0
T-7XってT-7Aの試作機なんじゃないかな…
2020/03/24(火) 12:01:31.41ID:phpuNXIjM
>>730
元となるaviation weekの資料は登録いるから見てないけど、記者の独自解釈だとすればまた話が違ってくるね
教える側もT-50の操作を習得する手間があるから、そんなこと簡単にできるか疑問符がつく話ではあるねよくよく考えたら
或いはこれを機に選定をひっくり返したい思惑から流れた怪情報かw
2020/03/24(火) 12:02:57.64ID:O6SXF22i0
>>731
意趣返しでなくC-2を増やすから因縁に止め刺すためにしてるんでないの
2020/03/24(火) 12:25:54.69ID:1Vmwbdskp
303 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/03/20(金) 15:01:48.56 ID:KJSj6SJQ
https://i.imgur.com/QGTu42H.jpg
こんな綺麗に整えた地面から飛べるA400Mを不整地運用可能なんて言い張るのもどうかと思うけどね

ほらキヨスレから持ってきてやったぞ
2020/03/24(火) 12:32:55.32ID:jFaQTrvu0
大型機は工兵がある程度慣らした「不整地」じゃないと運用不可だし、
それでも機体下部にダメージ受けるから緊急事態でもない限りやらん。
ガチ不整地の話となると、中型機のC-130系の強行胴体着陸からの着地状態からの車輪押し出し離陸とかになるし、
完全に最後の手段の捨て駒運用。
2020/03/24(火) 12:39:55.08ID:LIrjsnzaa
>>712
三菱がボンバルディアの営業・サービス網丸ごと買収したんでそれを基盤にやれば行けるんじゃね?
2020/03/24(火) 12:42:30.64ID:f2b3E16J0
物量投下すれば良いやん。
なんで不整地に着陸する必要があるの?どっかの大使館から人質救出するの?
2020/03/24(火) 13:27:40.79ID:Utle0Yupd
>>738
>どっかの大使館から人質救出するの?
オスプレイで今ならやるね。
2020/03/24(火) 13:43:51.54ID:db/joMCp0
C-130に逆噴射ロケット付けて着陸させるアレか
2020/03/24(火) 18:27:54.70ID:zoA01sBI0
バラバラになってたやん
2020/03/24(火) 18:50:24.38ID:+5e439na0
>>716
不整地運用能力にどんなに夢持ってるの? というか、夢持ちすぎ。
現行の機体だと、言葉から連想させるほど大したものではないよ(汗
ひょっとして廃墟跡みたいな処からでも大丈夫とか思ってる?
743名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:07:33.41ID:P7hUFGZd0
不整地への離着陸よりC-2の短距離離着陸能力の方が役立つのでは?

それとC-130が優秀な輸送機であるのは間違いないが
あくまでもC-130の性能で対処できる範囲内での優秀さだからね
C-130では運べない物や飛行速度を求められたら役立たずでしかない
2020/03/24(火) 19:09:48.18ID:HlFANAYxa
何度も言われてるが、KFXはインドネシアを巻き込む前の時点でKFX-E的な単発案に決めてしまって話を進めてればよかったんだろうな
ただ、それだと性能的にF-16を置き換えられないから、F-35の導入が決まる前だと空軍が納得しなさそうなのが難しいところだが
2020/03/24(火) 19:20:30.73ID:phpuNXIjM
グリペンで良いや案とF-16で良いや案の二択しかないんだから、グダグダ引っ張らず開発経験を目的に作れば良かったんだよな
輸出だのパートナー国だのをウダウダやった当然の帰結とも言える
746名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-abRf)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:48.96ID:P9AdwjZq0
>>745
どっかの国と張り合おうとするあまりに、肝心なことを忘れるというところがw

まぁ、F-16にはダグラスA-4スカイホークというバックボーンがあり(ハイネマンが顧問として参加している)
JAS39にはJ29以来の歴代スウェーデン空軍主力機の歴史の上にある。

そういう積み重ねがない所から、いきなり4.5世代機に挑んだのが分不相応というかなんというか。
だったら、AMXやA-7コルセアのような、CAS/BAI機を作る方に舵を切っていた方が、よほど韓国の国情に合っていたと思うし、また輸出を狙えたと思うんだけどねぇ。

全ては結果論だけど。
2020/03/24(火) 19:43:09.35ID:DU7tAHWH0
まぁ現行KFXも車輪の再発明だと割り切れれば別に悪かないんだが地道な事嫌うからなぁあの民族
2020/03/24(火) 19:44:32.84ID:nlb6PRCB0
そういやある程度以上の機体規模や性能を持つ純粋な攻撃機って
いまあんま存在しないから作ってたら案外ウケた可能性もあるな
北を潰すにはかなり効果的だろうし
2020/03/24(火) 19:47:49.28ID:HlFANAYxa
「中国の高性能機に対抗するのは輸入機に任せる」
「KFXは北朝鮮の旧型機相手に無双するのが仕事」
と割りきってしまえばよかったんだよな

と思ったが、北には結構まとまった数のMiG29がいるのか
あれをどうにかしようと思うと、どうしてもF-16以上が欲しくなってくる
2020/03/24(火) 19:51:39.58ID:nlb6PRCB0
それこそKFXの予算を抑えてF-35増強するのが正解やん
2020/03/24(火) 20:00:00.25ID:zvsNHkS00
計画立案当初にコケる要素満点のJSF計画(F-35)がここまでになるとは思わなかったのだろうな
立案時にすぐにでも計画が動いてれば…いや、それでも微妙な機体が出来てくるか
752名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-abRf)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:04:06.54ID:P9AdwjZq0
>>750

でも北の旧式兵器群相手にF-35は勿体ないやんw
それに、F-35やF-15Kは後詰めで来るだろう人民解放軍やロシア軍相手の時に残したい。

そもそも北のMiG-29とそのほかのミグ戦闘機群は旧式かつ少数だから、F-16Vであれば充分無双できるし。
…となれば、怒涛の如く捨て身の攻撃を仕掛けてくる地上軍を抑える対地攻撃機が要る。
韓国空軍はそれをどう考えているのかねぇ。

北朝鮮の現状を考えるに、北朝鮮地上軍がなだれ込んできたら、こいつらは南進に一縷の望みをかけた死兵だから、ちょっとやそっとの攻撃では止められないと思うぞ。
それを止めなきゃいけないんだから、搭載量とソーティ数が稼げる飛行機じゃないと難しい。
FA-50では荷が重いでしょう。こんなの。
2020/03/24(火) 20:05:21.60ID:HlFANAYxa
>>750
F-35が成功して、しかも買えるという確信があれば、KFXはそこまで性能が求められない上に冒険できるとも言えるのか
その場合、要素技術を開発して国産割合を増やすという選択肢もあったのかもな
2020/03/24(火) 20:10:28.11ID:QjAEhKWda
侮られがちだけど北はS-300相当のSAM持ってるので防空はそれほど柔くないぞ
旧世代機だとかなり損耗するはず
おそらく韓国空軍がKFXにウェポンベイを執拗に要求してるのもそういう流れ
2020/03/24(火) 20:28:26.64ID:phpuNXIjM
S-300で守られた陣地にKFX相当で殴りこむのはかなりしんどい(と言うかF-15Kでも危うい)とは思うけど、
戦争の大半を占める北の攻勢を38度線以南で受け止めるフェーズでは航空優勢を維持した上で対地支援を数こなせる攻撃機的MRFが大量に必要かと
攻勢を38度線に跳ね返して、ソウルが機能を残してていざ反攻なら戦争の終わらせ方も見えてそうなもんだけど。まさか解放軍とガチでぶつかる所(ピョンヤン近郊?)まで行くことはなさそうだし

KFX計画時のシナリオでは南が先攻するとかのシチュエーションもあったんだろうか?
2020/03/24(火) 20:32:48.74ID:axqFKkRmp
そもそもKFXに対地攻撃能力がないし
2020/03/24(火) 20:50:31.57ID:phpuNXIjM
あいや、IF話です故
2020/03/24(火) 21:18:45.65ID:QjAEhKWda
>>755
南進シナリオは昔の話で北が核開発してミサイル戦力に偏重してからは開戦後北朝鮮領内のTELをいかに狩るかになっている
平壌の首脳部や中朝国境あたりの高価値目標はさすがにF-35Aで狩る(ので北はF-35Aが大嫌い)のだろうけどそれより価値の劣る目標はミドル級のKFXでなんとかする…はず?
2020/03/24(火) 21:28:18.94ID:phpuNXIjM
なるほど、開戦劈頭ソウル狙うロケットが山のように山から出てくるからそれを狩らなきゃソウルが瓦礫の山と。釜山や大邱なんかもSRBMでヤバいし

…うーん、どちらにしろ現実のKFXちゃんが役に立つイメージだけがない
2020/03/25(水) 01:14:17.18ID:zQWUkCJt0
このスレではいろいろ言われるKFXだが、完全に暗礁に乗り上げたように見えるTFXに比べれば、まだましと言えるかもしれん
2020/03/25(水) 01:45:48.60ID:sov2NIlMd
>>730
おれはT-50は関係なくてT-7Aの先行量産型なんかをT-7Xと呼んでるんじゃないかと思うね
そもそもT-7Aを導入するのに同じナンバーのT-7Xなんて形式を完全に別機体のT-50につけるわけ無い

クフィルのF-21とF-16のインド版F-21とかダブり型番は存在するが時代と採用国が違うから問題ない
でも同時期に米空軍で同じ型番は無いと見た
2020/03/25(水) 01:56:12.58ID:ydI7w44Gp
>>760
なんで比較対象がTFXなんや……
2020/03/25(水) 01:58:43.38ID:+UEuTarw0
>>761
T-50をいれるよか試作機とばすわな
ボーイングで埃をかぶるよりもマシだし
2020/03/25(水) 09:07:41.76ID:EWs/uzbK0
>>752
むしろ、その仕事がF-15Kの担当では?
対地攻撃能力では断トツの韓国空軍最強で間違い無い訳で。
2020/03/25(水) 09:17:11.20ID:UFcS51EfM
>>760
座礁すればすぐには沈まないし行方不明にもならない
五里霧中のまま航海を続ければ、陸地に辿り着く可能性もゼロではないがもっと悲惨な破滅に繋がる可能性も高い

比較自体がナンセンスじゃないかな、リソースを無駄にし続けてる意味でKFXのが根深い問題に思う
2020/03/25(水) 09:20:51.61ID:Dp4xtgXG0
インドネシアはあからさまに脱退の意思を見せてるし、韓国国内でも
2030年以降に就役するKFXは性能不足だと言ってるから、試作機止まりか少量生産だけして次の可能性がある
2020/03/25(水) 09:24:08.82ID:u1shuZdl0
>>766
>試作機止まりか少量生産だけして
テジャス世界へ。あるいは韓国時間の10年後 (良い子は意味を調べないこと)
2020/03/25(水) 09:30:15.95ID:UFcS51EfM
>>766
それは全く同感。ついでに、性能差が如実に果たしうる役割に直結し得る空対空任務ではなく空対地任務を旨とすればまだ潰しは効いただろうに

F-5とF-16の一部のリプレイスなのになんで空対空任務をメインにしたんだろ。日本のF-Xより前からの計画だよな?
2020/03/25(水) 09:33:40.03ID:Dp4xtgXG0
米製技術と兵器が手に入らないからでしょう
レーダー開発をイスラエルに丸投げしても対地攻撃能力が壊滅的になるのが目に見えてる
2020/03/25(水) 09:38:32.03ID:Md2ao7yr0
>>768
連中の言うところの独島で作戦時間が取れて、仮想敵である日本のF-15に対抗できそうな機体がほかにないからだろう
2020/03/25(水) 09:38:36.44ID:UFcS51EfM
それは主客転倒してない?任務のために機体があるのであって、逆はないと思うんだけど…

だったら開き直ってX-2みたいに実験機にすれば開発能力の獲得やステルス性などの知見を得るなど出来たはずなんだが
2020/03/25(水) 09:39:31.86ID:UFcS51EfM
おっと、771は>>769

>>770
F-15Kでもギリギリなのに、KFXたんはもっと短足だと思うんですがそれは…
2020/03/25(水) 09:45:08.14ID:gHWO682N0
>>762
比較対象としては一番適切だろ
2020/03/25(水) 09:46:59.57ID:Dp4xtgXG0
>>771
技術あっての機体だから、わがまま言ってもしょうがない
本来ならアメリカに断られた時点で計画頓挫なのに中止だけは避けたいだろう
2020/03/25(水) 09:49:33.70ID:Md2ao7yr0
>>772
ごもっともだと思うが、
合理的な思考をしていたら対地メインにするはず
日本に対抗してF-35の入札であの様だったことを鑑みて
対日本でこうなった、としか考えつかんかったよ
2020/03/25(水) 09:54:50.61ID:UFcS51EfM
>>774 >>775
うーん、度し難い。合理性のカケラも見出せないって恐ろしい
2020/03/25(水) 14:19:47.14ID:vVF9ldPH0
「ハンファシステム・ADD共同開発」AESAレーダー2次テスト間近
https://www.theguru.co.kr/news/article.html?no=9624

25日、関連業界によると、国防科学研究所(ADD)とハンファシステムが共同で開発中のKF-Xの
AESAレーダー2次試作デストが迫った。
正確な時間と場所などは公開されなかったことが日間2次テストは、海外某所で行われていることが確認された。

先に行われたAESAレーダー1次テストでは、イスラエルのエルタ社の航空機を使用してテストした。
今回の2次テストもまだKF-X試作機が出てこなく他の航空機にレーダーを装備、試験飛行に乗り出す。

一部では、2次テストが間近に迫っただけ今年の下半期に予定され、最初AESAレーダーの試作品が
予定よりも早く出荷されることがあるという主張も提起された。

試験機を利用して、2次飛行試験実行後KF-X試作機に前倒し搭載し、地上と飛行試験を経るなど予定されて
完了時期である2026年前に開発を完了する可能性が高い。

業界関係者は、「AESAレーダー1次試作で一段階アップグレードして2次テストに出る」とし「KF-X関連事業は
順調に進行中だ」と明らかにした。

一方、KF-X事業は、韓国空軍の老朽化戦闘機F-4とF-5を交換して、将来ベース電力になる国産戦闘機を
2026年までに開発する事業である。
2020/03/25(水) 17:02:08.18ID:gHWO682N0
B>>777
なんだかんだことは進んでるな。
2020/03/25(水) 18:48:35.83ID:+UEuTarw0
>>766
ラファールAの設計図もらって改造したほうがよくね?
2020/03/25(水) 20:41:45.24ID:N1FYZSAM0
Block-0:2021年4月に長距離空対空ミサイル4発を中央胴体の半埋め立て形で武装した6機の試作機。この中から1機、インドネシアに出荷。

Block-I:2026年から2028年まで量産される機体で空対空任務と限定的な空対地任務を遂行することができ、内部武装は半埋め立て式で装着。

Block-II:2029年から量産される性能改良型。レーダーモードの更新を介して空対地/空対艦任務遂行が可能になり、運用可能な武装が追加される。
Block-IIを内部武装ウィンドウを適用した第5世代ステルス戦闘機として理解する者もおり、これは国防科学研究所が過去に提示した性能改良提案と現在進行中のKF-X事業スケジュールの隙間に起因した誤解である。
2019年2月の報道によると、「ブロック2・3に進化的開発段階で完全埋込み性能を改良していく計画だ」と明らかにした。

Block-III:進化的性能改良案の中に出てきた未来の性能改良、まだ正式な開発スケジュールに反映されていない。
AESAレーダーの性能改良、改善されたセンサーと生存システム統合、内部武装ウィンドウ新設など
。国内産・学・研では、プラズマ流動制御、RCS低減技術、将来UCAV制御技術、RF / IR複合ステルス技術 、メタ表面構造に反射波のパターンと周波数特性をリアルタイムに制御するマイクロ波散乱制御メタ表面技術などを開発中。
ーーー
これnamuwikiだけど、多分これが韓国の一般的に信じられているスケジュール
2020/03/25(水) 21:20:56.22ID:E8w/M/eWM
まじか
2020/03/25(水) 22:46:32.47ID:tpVr9DCR0
・2026年にAESAレーダー開発完了
・2026年にKFX block1量産開始

このスケジュールはいつ見ても笑ってしまう
2020/03/25(水) 23:09:50.79ID:Li0BcdnKM
遅くとも2021年4月までに初飛行が済むんだよな?
するてーと9月には組み上がり年内にはタキシング開始?
2020/03/25(水) 23:51:51.24ID:yAWOIG9F0
もうある程度の機体像は出来上がってこないとマズい時期か。でも未だにこんな事やってるんだよな
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=221872786536&navType=tl
なんでも胴体上部に空気取り入れ口を開けてエンジンベイごと冷やすとか。そういう事は機体が出来てからやった方が…
2020/03/26(木) 00:03:52.33ID:laaSoSfe0
>>784
特許図面みたいに見えるけど、いま作ってる機体に導入しようって話しなん?
2020/03/26(木) 00:23:59.88ID:dTbEUrYp0
>>785
題名にKFXとあるからそうなのだろう。未だにどの機体も採用した事が無い機構というのは最高にロマンチックだろ?
2020/03/26(木) 01:07:52.22ID:nOGsZEFJ0
>>782
機動戦士ガンダムのジオン軍並だな。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 76cb-2vOb)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:16:45.81ID:JSrddibt0
>>782
block1はおそらく先行量産型だから
レーダー開発完了と同時に生産開始でもおかしくはない。
2020/03/26(木) 02:31:35.89ID:jmnszAcld
今回のウォン通貨危機でKFXも実質 消滅でしょ
背に腹は代えられない 無い袖は触れない
2020/03/26(木) 03:21:22.51ID:u6o+hIz70
>>788
飛ばすだけの試作1号機なら、レーダー無くても問題ない…はず


でも、その一回目から成果を出そうとする韓国だからな…
2020/03/26(木) 03:28:05.89ID:9dlg7VDu0
>>788
よくわからんがBlock1は試作機扱い、なのかね。

2026年のレーダー開発完了というのが、どの段階までを指しているのかわからんが、
試作機に搭載して正常に稼働するところまで確認する、という意味ならば、
レーダー開発と同時並行で量産機の機体部分を製造する、というのは
可能といえば可能だが、まともな人間の考えることじゃないわな。
792名無し三等兵 (ワッチョイ 76cb-FqHs)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:42:40.10ID:JSrddibt0
>>791
日本はF-2のJ/APG-1レーダーの先行量産型を
試作機に載せずにいきなり先行量産型機体に載せた。
というかF-2試作機に試作レーダーの搭載もやってない。
そして機体とレーダーのマッチング問題が発生し、
改修する羽目になったがこれは想定内。

結局先行量産型機体に先行量産型レーダー
載せて試験しないと意味がないから
試作機に先行量産型レーダー搭載して試験してもあまり意味がない。
戦闘機開発には予算と時間の制約があるから機体の改修と一緒にやったほうが効率がいい。

F-35は初期のボロクソ評価の原因で欠陥品とも言われ、
性能が大幅に制限された先行量産型である
ブロック3Iを200機以上生産して、
ブロック3Iをブロック3Fに改修する作業をしている。
平時に先行量産型をこれほど生産するのはアメリカだけだが、
現場で先行量産型を生産・運用しながら改修
していくのはアメリカに限らず当たり前。

KFXのレーダー開発完了ってのも先行量産型の開発完了って意味で
後は先行量産型機体に先行量産型レーダーを搭載して
少数生産を行い、部隊配備しながら問題点を洗い出し、
改修を行い、正式運用が許可されてから、
改修機と同じ機体を量産型として本格生産に移行する。
2020/03/26(木) 05:09:32.67ID:3+ksoaFL0
外見だけ出来て飛ばせれば成功だと考えてると思う。
中身は後付け、国民にバレなきゃイケる。
独島艦は艦載ヘリなし、K2戦車はドイツPPのまま、潜水艦は異常が多すぎ。
試作機はともかく、実戦配備はなしになるか、ずれ込むか、計画通りはまずないだろう。
2020/03/26(木) 05:17:41.62ID:elB2isx8p
レーダーはイスラエルが請け負ってるから大丈夫だろうけど
システム統合して機体を仕上げのは韓国だからな
2020/03/26(木) 05:18:39.44ID:v5qV75Qn0
>>793
>中身は後付け
対地兵装が自由爆弾だけの攻撃機
2020/03/26(木) 08:23:31.90ID:DibslGZXF
翼下に無誘導ロケットくらい付けれるだろ
2020/03/26(木) 08:25:39.21ID:elB2isx8p
一応タウラス撃てる
2020/03/26(木) 08:40:17.06ID:blADqenYa
韓国が航空機搭載用のミサイルを全然開発してなかったというのが、意外と言えば意外なんだよな
有事には在韓米軍と一体の運用を要求されるから統一しておいたほうが効率がいいという事情もありそうだけど、
似たような状況の日本は世界有数のミサイルスキー国家で考え方が全然違う
2020/03/26(木) 08:57:09.85ID:DFdht7ova
>>797
小型化した「韓国型タウルス」が「2020年代後半に開発に成功した暁には」うてるようになる予定
つまり撃てない
2020/03/26(木) 09:02:21.65ID:J4vftpcxM
>>796
照準とのリンクやトリガーとの連動、発射した後に本体が巻き込まれないようにするなどいろいろ作ったりテストしたりの手間はあるでしょ
アビオ系の手間は少なくても、ノーコストで出来ることではない上に得られるメリットもあまりないし
2020/03/26(木) 09:08:04.74ID:elB2isx8p
>>799
まあ予定は予定だからな
KFXの英語Wikiには未練たらしくWeaponの項目にAIM-120とAIM-9Xを書いてあるし
イスラエルにどうにかしてもらうつもりかも

>>800
レーダーのバックエンドはイスラエル担当だから無誘導爆弾やロケット、機銃の射撃管制は大丈夫だろう
2020/03/26(木) 09:48:56.11ID:txn4mBOxr
システム統合はSAABじゃなかたっけ?
>>794
803名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-yd4l)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:28:01.30ID:sVBJ3zBV0
>>792
K 2や修理オンみてるとそれが出来るとは思えないんだけど。
2020/03/26(木) 12:53:57.20ID:rZYIlANda
韓国の軍事力は世界6位…「戦争可能国家」を夢見る日本は韓国より10兆ウォン多い60兆の予算を投資!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54457984.html
>日本は私たちより一段上の5位を占め、2017年の7位から2段階上がりました。

GFPの季節なのになんか静かだなと思ったらまた負けてたのか
2020/03/26(木) 13:57:31.84ID:Em5cC5tQd
>>798
意外でもなんでもないよ 2000年代にはいるまでレシプロ機も満足に作れなかった国
ミサイルなんて無理スジ
2020/03/26(木) 14:06:37.28ID:nOGsZEFJ0
>>805
ロシアのをパクって色々作ってるけどね。
2020/03/26(木) 14:11:19.00ID:hWKy4ii5d
>>806
>ロシアのをパクって
空対空以外はね。持っている機体が米国兵装オンリーなので、ここはイスラエル製をラ国かな(たぶん米国が拒否だろうけれど)
2020/03/26(木) 15:44:43.32ID:6WqCyQSl0
>>793
魚群探知機付けた艦艇とかな…
2020/03/26(木) 15:48:22.37ID:6WqCyQSl0
>>795
>対地兵装が自由爆弾だけの攻撃機
F-15J Preじゃないんだから…
2020/03/26(木) 17:05:42.94ID:TUmHhZIo0
>>809
いや自艦搭載ヘリを狙うゴールキーパーでしょ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 12ab-MhJt)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:37.51ID:hS54dQ7a0
>>809

でも対北朝鮮相手ならそれで数押すのが正解かとw

まぁ、飛行機の数用意出来れば…の話ですが。
2020/03/27(金) 12:29:14.83ID:bmIHb0NZd
韓国野党議員の無知な質問から始まった「CIWSが艦橋やら甲板上を射角に入れてしまう」って与太、遂にヘリ狙うトコまで進化しちゃったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況