!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550983138/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576492057/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-IdAT)
2020/02/22(土) 21:26:58.53ID:yZq/WbuP02名無し三等兵 (ワッチョイ a319-IdAT)
2020/02/22(土) 21:32:09.97ID:yZq/WbuP0 【オーストラリア】【有為転変】第140回 進むも地獄、退くも地獄(上)
2/21(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000009-nna-asia
昨年後半から、袋小路にはまっているのは明白だった。オーストラリアがフランス政府系造船会社ネイバル・グループと進めている、
800億豪ドル(約5兆9,190億円)の新型潜水艦プロジェクトのことだ。ネイバルがこのほど、当初約束していた地場企業による
事業割合が50%に満たないことを明らかにし、あらためて火種が広がっている。入札で袖にされた日本から見ると鼻白む感覚が
無きにしもあらずだが、一連の混乱を見るにつけ、気になる点がいくつかある。
新型潜水艦プロジェクトは現在、設計プロセスが既に9カ月遅れで、2032年とされた初号艦の納入も35年になっている。
そのため現在のコリンズ級潜水艦は2020年後半で引退する予定だったが、2040年まで延長することになる見通しだ。
また建設コストも制御不能なほど膨れ上がっている。
さらに今回、ネイバル・オーストラリアのジョン・デイビス最高経営責任者(CEO)がオーストラリアン紙とのインタビューで、
「地場企業の供給能力が予想外に低く、地元発注割合が50%を下回る」と明言し、「以前はオーストラリア市場のことを
よく知らなかった」などと釈明して大騒ぎとなった。
デイビスCEOの発言に、オーストラリア側は当然反発。元国防産業相のクリストファー・パイン氏などは
「彼らに約束を守らせるべきだ」などと憤っている。
矢面に立たされる豪国防省は、サブコントラクターとして受注した137社の地場企業リストを公表して批判の鎮静化を図った。
だが、そのうち防衛・エンジニアリング関連企業はわずか34社しかなく、残りは会計会社やホテル、語学学校などまで含まれており、
批判の火に油を注いだ形になっている。
(以下、リンク先を参照)
-----
オージーさん、大変だね♪(アルカイックスマイル
でもすべて、オージーさんが決めたことだもんね。
生暖かく見守ってるから、がんばってね♪(^.^)/~~~
・・・草も生えねぇw
2/21(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000009-nna-asia
昨年後半から、袋小路にはまっているのは明白だった。オーストラリアがフランス政府系造船会社ネイバル・グループと進めている、
800億豪ドル(約5兆9,190億円)の新型潜水艦プロジェクトのことだ。ネイバルがこのほど、当初約束していた地場企業による
事業割合が50%に満たないことを明らかにし、あらためて火種が広がっている。入札で袖にされた日本から見ると鼻白む感覚が
無きにしもあらずだが、一連の混乱を見るにつけ、気になる点がいくつかある。
新型潜水艦プロジェクトは現在、設計プロセスが既に9カ月遅れで、2032年とされた初号艦の納入も35年になっている。
そのため現在のコリンズ級潜水艦は2020年後半で引退する予定だったが、2040年まで延長することになる見通しだ。
また建設コストも制御不能なほど膨れ上がっている。
さらに今回、ネイバル・オーストラリアのジョン・デイビス最高経営責任者(CEO)がオーストラリアン紙とのインタビューで、
「地場企業の供給能力が予想外に低く、地元発注割合が50%を下回る」と明言し、「以前はオーストラリア市場のことを
よく知らなかった」などと釈明して大騒ぎとなった。
デイビスCEOの発言に、オーストラリア側は当然反発。元国防産業相のクリストファー・パイン氏などは
「彼らに約束を守らせるべきだ」などと憤っている。
矢面に立たされる豪国防省は、サブコントラクターとして受注した137社の地場企業リストを公表して批判の鎮静化を図った。
だが、そのうち防衛・エンジニアリング関連企業はわずか34社しかなく、残りは会計会社やホテル、語学学校などまで含まれており、
批判の火に油を注いだ形になっている。
(以下、リンク先を参照)
-----
オージーさん、大変だね♪(アルカイックスマイル
でもすべて、オージーさんが決めたことだもんね。
生暖かく見守ってるから、がんばってね♪(^.^)/~~~
・・・草も生えねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【補助金】政府、ホタテ輸出の支援検討 中国の停止措置で【ビジネス】 [1ゲットロボ★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- Amazon(アマゾン)、AI効率化でホワイトカラー3万人を一斉解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 女の子にいじわるしたい
- 【朗報】本格麻雀漫画「咲-Saki-」、和了無効化能力に対し、宇宙の次元を入れ替えることで勝利 [769931615]
