※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#21【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577926972/
【SAAから】リボルバースレS&W#22【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/02/27(木) 10:25:07.14ID:nORNVcwV320名無し三等兵
2020/03/19(木) 19:17:23.26ID:qAuaE+3X >国内合法自衛装備
バールのようなもの、いやマジで。L型の45cmから90cmくらいのを防災兼ねて枕元に一本
バールのようなもの、いやマジで。L型の45cmから90cmくらいのを防災兼ねて枕元に一本
321名無し三等兵
2020/03/19(木) 19:39:46.29ID:wJhT5AN0 >>320
バールのようなものはツールとして汎用性は優れる、悪くない選択だ
しかし完全鉄製故に、振り回るにそれなりの力は必要であり、振り回るにそれなりの力は必要だ。
武器としての使いやすさと重量バランスに関して金属バットの良さは木刀に次ぐと考える
両手鈍器の使い方法に関しては、大抵八相の構えを構えて相手の頭や肩に全力で袈裟懸けするだけ
https://blog-imgs-118.fc2.com/t/y/o/tyorotanpe/20180107203654688.png
これは冗談ではなく本当にそう書いてる武術書が複数実在する
この鈍器を振り下ろし攻撃は単純の割に効果的だ
バールのようなものはツールとして汎用性は優れる、悪くない選択だ
しかし完全鉄製故に、振り回るにそれなりの力は必要であり、振り回るにそれなりの力は必要だ。
武器としての使いやすさと重量バランスに関して金属バットの良さは木刀に次ぐと考える
両手鈍器の使い方法に関しては、大抵八相の構えを構えて相手の頭や肩に全力で袈裟懸けするだけ
https://blog-imgs-118.fc2.com/t/y/o/tyorotanpe/20180107203654688.png
これは冗談ではなく本当にそう書いてる武術書が複数実在する
この鈍器を振り下ろし攻撃は単純の割に効果的だ
322名無し三等兵
2020/03/19(木) 19:43:14.47ID:wJhT5AN0 話を戻すとこれはS&Wの新型.22マグナムリボルバーだ
https://www.youtube.com/watch?v=uZJK_dzQbIM
キンバーvsロックアイランドの38口径リボルバー比較
https://www.youtube.com/watch?v=dL5y5O3oSCU
https://www.youtube.com/watch?v=uZJK_dzQbIM
キンバーvsロックアイランドの38口径リボルバー比較
https://www.youtube.com/watch?v=dL5y5O3oSCU
323名無し三等兵
2020/03/19(木) 20:19:39.88ID:yVikRCZ/ 名前は忘れたけど、軍事評論家がもし家で強盗と鉢合わせになったらフライパンを振り回せ
って言ってたな。それも横じゃなく縦にして。
って言ってたな。それも横じゃなく縦にして。
324名無し三等兵
2020/03/19(木) 20:27:02.33ID:bBL4lnyr >リボルバースレの安定のループ
クマの話題と聞いて、さっそく飛んで参りましたw ハアハア(*´Д`)
ヒグマは北海道にしか居ないので、本土では考えなくても良いでしょう。
ツキノワグマのなんか弱そうなお年寄りばかり狙うし、寧ろ猪の方が人にケガさせるかもね。
それでも棍棒や農機具持ってれば爺婆でも熊からのセルフディフェンスには有効だしな…。
トラックの運ちゃんは業務上、悶着起こす事が多いから、バールなんかを持って後者して口論したりするみたいだけれどね…つべ動画とか観ると。
(なんだ…ワイルドスピード3序盤のスクールカーストの対立シーンでの主人公の行動みたいな感じ?)
女子供にこそ銃っても、日本の治安では理に適ってないから、ゾンビパニックとか特亜の反乱とか、宇宙人襲来とかのファンタジーでもない限り、不要だと思うわ。
>もっともリスク高いのは知人による暴力のため
それな
熟年夫婦間での刃傷事件とか、日本でも普通に報道されてるからな…痛ましい(というか、嘆かわしい?)
>>313 >>314
俺は男なのでサブコンパクトで良いや…
でも逆に言えば、38スナビーは女子供老人の為の銃という貶めが暗に含まれているとも受け取れる…
クマの話題と聞いて、さっそく飛んで参りましたw ハアハア(*´Д`)
ヒグマは北海道にしか居ないので、本土では考えなくても良いでしょう。
ツキノワグマのなんか弱そうなお年寄りばかり狙うし、寧ろ猪の方が人にケガさせるかもね。
それでも棍棒や農機具持ってれば爺婆でも熊からのセルフディフェンスには有効だしな…。
トラックの運ちゃんは業務上、悶着起こす事が多いから、バールなんかを持って後者して口論したりするみたいだけれどね…つべ動画とか観ると。
(なんだ…ワイルドスピード3序盤のスクールカーストの対立シーンでの主人公の行動みたいな感じ?)
女子供にこそ銃っても、日本の治安では理に適ってないから、ゾンビパニックとか特亜の反乱とか、宇宙人襲来とかのファンタジーでもない限り、不要だと思うわ。
>もっともリスク高いのは知人による暴力のため
それな
熟年夫婦間での刃傷事件とか、日本でも普通に報道されてるからな…痛ましい(というか、嘆かわしい?)
>>313 >>314
俺は男なのでサブコンパクトで良いや…
でも逆に言えば、38スナビーは女子供老人の為の銃という貶めが暗に含まれているとも受け取れる…
326名無し三等兵
2020/03/19(木) 21:33:22.82ID:8lekTacZ >>324
ロシアで野球バットはスポーツ用品店じゃなくカー用品店で売れてるという
https://youtu.be/nunD9VAU4vU?t=70
あとその言い方はよくないな
38スナビーは女子供老人でも暴漢を始末できる銃に言いかえれば強そうに聞こえる
https://youtu.be/thVhVjn59mg?t=120
ロシアで野球バットはスポーツ用品店じゃなくカー用品店で売れてるという
https://youtu.be/nunD9VAU4vU?t=70
あとその言い方はよくないな
38スナビーは女子供老人でも暴漢を始末できる銃に言いかえれば強そうに聞こえる
https://youtu.be/thVhVjn59mg?t=120
327名無し三等兵
2020/03/19(木) 22:30:21.83ID:oLpfbMV/328名無し三等兵
2020/03/19(木) 22:43:08.24ID:mH7Arg1g >>317
どう考えてもそのために年中ハンドガンを持ち歩く方が不合理だと思うが・・
スバルーバルみたいにホッキョクグマが町中をうろついてるから観光客は一人で歩くな、
ライフルを持ったガイドと一緒に外出しろ、みたいなとこなら別だが
どう考えてもそのために年中ハンドガンを持ち歩く方が不合理だと思うが・・
スバルーバルみたいにホッキョクグマが町中をうろついてるから観光客は一人で歩くな、
ライフルを持ったガイドと一緒に外出しろ、みたいなとこなら別だが
329名無し三等兵
2020/03/19(木) 23:03:15.52ID:MINsfD6Z >>327
反動が軽い.22LRを使いたいならリボルバーだな
アメリカで人気はないが32口径リボルバーの歴史も長い
https://www.youtube.com/watch?v=rz_m4M8CAe0
>>328
いつもの話だけど動物対策や護身のために銃を年中キャリーするアメリカ人はそう考えていない
ハイキングキャリー
https://www.youtube.com/watch?v=HF0LatUtW6A
反動が軽い.22LRを使いたいならリボルバーだな
アメリカで人気はないが32口径リボルバーの歴史も長い
https://www.youtube.com/watch?v=rz_m4M8CAe0
>>328
いつもの話だけど動物対策や護身のために銃を年中キャリーするアメリカ人はそう考えていない
ハイキングキャリー
https://www.youtube.com/watch?v=HF0LatUtW6A
330名無し三等兵
2020/03/19(木) 23:47:58.09ID:bBL4lnyr ホッキョクグマは絶滅危惧種で基本、撃ち殺しちゃダメ。
人命救助で已む無く…って言い分けしても「襲われる距離まで接近する方が悪い」ってなるらしい。
アラスカの森林と違って、見通しが良いからだろうけどな…。
>ロシアで野球バットは…カー用品店で売れてる…
まあ、おそロシアだからなw
>女子供老人が命中弾を送り込むのは難しい
だとすると、
・操作は煩雑だが数うちゃ当たる方式のサブコンか、
・操作は直感的だが、装弾数少な目のスナビーリボか、
悩ましい所だなw
人命救助で已む無く…って言い分けしても「襲われる距離まで接近する方が悪い」ってなるらしい。
アラスカの森林と違って、見通しが良いからだろうけどな…。
>ロシアで野球バットは…カー用品店で売れてる…
まあ、おそロシアだからなw
>女子供老人が命中弾を送り込むのは難しい
だとすると、
・操作は煩雑だが数うちゃ当たる方式のサブコンか、
・操作は直感的だが、装弾数少な目のスナビーリボか、
悩ましい所だなw
332名無し三等兵
2020/03/20(金) 09:17:31.72ID:laL08yyt >>330
スバルーバルは実際、ガイドつきじゃないと外出られない時あんのよ
撃ち「殺す」じゃなく追い払うんだろうがライフル持ってる
そういうのに比べりゃ日本のほぼ全域は武装しなきゃ歩けない場所じゃない
スバルーバルは実際、ガイドつきじゃないと外出られない時あんのよ
撃ち「殺す」じゃなく追い払うんだろうがライフル持ってる
そういうのに比べりゃ日本のほぼ全域は武装しなきゃ歩けない場所じゃない
333名無し三等兵
2020/03/20(金) 11:12:38.54ID:4Bb9RJdu 海からイノシシ、襲われた釣り客が返り討ち 長崎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56009130V20C20A2CE0000/
クマの捕殺が過去最多の368頭 昨年4〜12月の群馬県内 目撃数1000件超 伊香保石段街付近でも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010001-jomo-l10
日本に限らず、人口減によって人類活動の境界線が後退する地域に、野生動物が人里に侵入する事件が増え続けている。
鳥獣対策に適切な道具は必ず銃である必要はないが、銃は手取り早い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56009130V20C20A2CE0000/
クマの捕殺が過去最多の368頭 昨年4〜12月の群馬県内 目撃数1000件超 伊香保石段街付近でも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010001-jomo-l10
日本に限らず、人口減によって人類活動の境界線が後退する地域に、野生動物が人里に侵入する事件が増え続けている。
鳥獣対策に適切な道具は必ず銃である必要はないが、銃は手取り早い。
334名無し三等兵
2020/03/20(金) 13:01:44.32ID:47b9x2rn 日本国内でも野生動物が身近な場所に住んでると、法が許せば対動物用武器が普及していてもおかしくないという気がする
戦前は一般人に拳銃が販売されてたから、制度が変わらなければ対熊・猪用に結構売れていたかもしれない
戦前は一般人に拳銃が販売されてたから、制度が変わらなければ対熊・猪用に結構売れていたかもしれない
335名無し三等兵
2020/03/20(金) 13:39:42.94ID:/E1hkX2d336名無し三等兵
2020/03/20(金) 17:34:18.49ID:KjbOE++7 >>335
アメリカで「殺すなら銃、殺さないならバット」のイメージが定着している
ナイフを使ったら計画的なアサシン行為と看做されやすい
KATANAなど刀剣の場合に話は別だが、価格は高い
他に、アメリカでバヨネットラグはアサルトウェポンの特徴として捉えられ、規制されている
民生ライフルや散弾銃に見られない(カスタム部品は売れているが)
>フィッシング金属バット
サーモンバットのことか、聞いたことがある、
実は歴史が長く、アイヌの魚叩き棒に遡れるという
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/pdf/ilm-bulletin008-02s.pdf
アメリカで「殺すなら銃、殺さないならバット」のイメージが定着している
ナイフを使ったら計画的なアサシン行為と看做されやすい
KATANAなど刀剣の場合に話は別だが、価格は高い
他に、アメリカでバヨネットラグはアサルトウェポンの特徴として捉えられ、規制されている
民生ライフルや散弾銃に見られない(カスタム部品は売れているが)
>フィッシング金属バット
サーモンバットのことか、聞いたことがある、
実は歴史が長く、アイヌの魚叩き棒に遡れるという
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/pdf/ilm-bulletin008-02s.pdf
337名無し三等兵
2020/03/20(金) 19:36:02.71ID:Z/NKYCkC 妄想セルフディフェンスから
なかなかいつもの熊退治大口径リボルバーへ移行しないな
バットは新鮮だけど、
アンタッチャブルのデニーロを思い出した
なかなかいつもの熊退治大口径リボルバーへ移行しないな
バットは新鮮だけど、
アンタッチャブルのデニーロを思い出した
338名無し三等兵
2020/03/20(金) 20:14:47.28ID:KOg85Kvm >>337
アンタッチャブルのあれは名シーン、
近年で映画バットといえば『イングロリアス・バスターズ』の拷問シーンが有名
https://www.youtube.com/watch?v=isVwqPyxLM8
セルフディフェンスに関してかなりリアルになった
米感染拡大、アジア系住民がヘイト攻撃を恐れて銃器店に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92735.php
アメリカ、銃を買い求める長蛇の列 新型コロナめぐる「恐怖」から
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e71b801c5b6f5b7c53aa789
皮肉にも日頃に銃を嫌悪するアジア系アメリカ人は自分達が支持していた銃器購入審査に苦しまれているという
留学生は銃を買う資格はないので弩など武器を集めているらしい
アンタッチャブルのあれは名シーン、
近年で映画バットといえば『イングロリアス・バスターズ』の拷問シーンが有名
https://www.youtube.com/watch?v=isVwqPyxLM8
セルフディフェンスに関してかなりリアルになった
米感染拡大、アジア系住民がヘイト攻撃を恐れて銃器店に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92735.php
アメリカ、銃を買い求める長蛇の列 新型コロナめぐる「恐怖」から
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e71b801c5b6f5b7c53aa789
皮肉にも日頃に銃を嫌悪するアジア系アメリカ人は自分達が支持していた銃器購入審査に苦しまれているという
留学生は銃を買う資格はないので弩など武器を集めているらしい
339名無し三等兵
2020/03/20(金) 21:38:46.15ID:YEOIG4GO どうせルガーのシングルアクションシリーズなんて売れてないだろうから45coltモデルなんか
買っとけばアモの入手も容易でしょ。無いよりは全然マシだしw。the driverの最後で主人公が
使ったのも何とピーメだったしw。
買っとけばアモの入手も容易でしょ。無いよりは全然マシだしw。the driverの最後で主人公が
使ったのも何とピーメだったしw。
340名無し三等兵
2020/03/20(金) 21:49:48.49ID:l3PgN3Pz >アジア系アメリカ人
中国系アメリカ人って事だろう…ついでに韓国系アメリカ人もとばっちり受けそうだな。
日系アメリカ人は暴徒に日系だと分かって貰えればヘイトは受けないのかな?
(まあ日頃から特亜系アメリカ人には謂れの無いヘイトで日系は嫌がらせされてるとは思うけど…)
中国系アメリカ人って事だろう…ついでに韓国系アメリカ人もとばっちり受けそうだな。
日系アメリカ人は暴徒に日系だと分かって貰えればヘイトは受けないのかな?
(まあ日頃から特亜系アメリカ人には謂れの無いヘイトで日系は嫌がらせされてるとは思うけど…)
341名無し三等兵
2020/03/20(金) 21:52:20.02ID:TP/8JuXp 一目見て英仏独の区別つくか、日本で?
342名無し三等兵
2020/03/20(金) 21:55:38.82ID:KiH8JiWj >>338
「ザ・レイド GOKUDOU」っていう映画にも何故か銃を使わず、金属バットで戦う敵キャラが登場したよ
「ザ・レイド GOKUDOU」っていう映画にも何故か銃を使わず、金属バットで戦う敵キャラが登場したよ
343名無し三等兵
2020/03/20(金) 22:37:57.74ID:47b9x2rn レイシストにはアジア人の区別はつかないし、区別する気もないだろう
日米が自動車輸出で揉めていて日本に憎悪をたぎらせる連中が跋扈していた頃に、中国系の男性が襲われて殺害された事件が報じられたよ
今もレイシストはアジア顔なら中国系か韓国系か日系か、あるいはネイティブアメリカン(アジア顔の人々もいる)かなど関係なく襲撃してくるんじゃないか
日本人だって大抵の場合、白人が何系かなんて区別出来ない
日米が自動車輸出で揉めていて日本に憎悪をたぎらせる連中が跋扈していた頃に、中国系の男性が襲われて殺害された事件が報じられたよ
今もレイシストはアジア顔なら中国系か韓国系か日系か、あるいはネイティブアメリカン(アジア顔の人々もいる)かなど関係なく襲撃してくるんじゃないか
日本人だって大抵の場合、白人が何系かなんて区別出来ない
344名無し三等兵
2020/03/21(土) 00:25:50.82ID:ElTLuE/U 戦場のピアニストのラストシーン手前で「僕はポーランド人だ!」と言って(いやわからんだろ…)と思ってたら顔見ただけで「本当にポーランド人だ!」ってなっておったまげた
正直ポーランド人とドイツ人とソ連人の区別が全くついてなかったので、こういうのが文化圏の違いなんだろうなぁと思った
正直ポーランド人とドイツ人とソ連人の区別が全くついてなかったので、こういうのが文化圏の違いなんだろうなぁと思った
345名無し三等兵
2020/03/21(土) 00:54:28.68ID:oHF6fche >アジア人の区別はつかない
まあ、人種の見た目じゃなくて、仕草とか、物腰、民度、態度、雰囲気とかで日本人だと察せられるみたいよ。
区別する気もないレイシストは問題外…まぁそういう輩が暴動を起こす主勢力なのかも知れんけどね。
あとコミュニケーションの質や毛色の違いからとかからも明瞭だとか。
https://gentosha-go.com/mwimgs/3/5/-/img_355060eeb8756c1a94c04181713f71a8228138.png
まあ、人種の見た目じゃなくて、仕草とか、物腰、民度、態度、雰囲気とかで日本人だと察せられるみたいよ。
区別する気もないレイシストは問題外…まぁそういう輩が暴動を起こす主勢力なのかも知れんけどね。
あとコミュニケーションの質や毛色の違いからとかからも明瞭だとか。
https://gentosha-go.com/mwimgs/3/5/-/img_355060eeb8756c1a94c04181713f71a8228138.png
346名無し三等兵
2020/03/21(土) 04:14:46.81ID:4MAPvjEV 外見から判断できないなら、民族紛争に
「XXXという言葉を言え」「言えない/発音がおかしいなら死ね」
の判断方式はよく見られる
https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/11704/449/m/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E8%B1%8A%E4%B9%8502.jpg
手取り早いが、当然精度は低いのため、誤チェストは実際少なくない
https://pbs.twimg.com/media/C2sV4isVEAESpft.jpg
「XXXという言葉を言え」「言えない/発音がおかしいなら死ね」
の判断方式はよく見られる
https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/11704/449/m/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E8%B1%8A%E4%B9%8502.jpg
手取り早いが、当然精度は低いのため、誤チェストは実際少なくない
https://pbs.twimg.com/media/C2sV4isVEAESpft.jpg
347名無し三等兵
2020/03/21(土) 09:30:24.59ID:VIOBFpHg そもそも日本もかなりの感染国だから最初から区別されないだろww
348名無し三等兵
2020/03/21(土) 09:31:18.36ID:+bGa5j+H >>345
30年以上前アフリカをうろついていたころ
現地人にすれ違い様に
ブルース・リー
と言われた
運動が苦手の私が東洋人というだけで
アジアのスーパースターに間違われたのは光栄
お陰で治安が悪いと言われた地区でも襲われなかった
今はすっかりデブゴンだけど
30年以上前アフリカをうろついていたころ
現地人にすれ違い様に
ブルース・リー
と言われた
運動が苦手の私が東洋人というだけで
アジアのスーパースターに間違われたのは光栄
お陰で治安が悪いと言われた地区でも襲われなかった
今はすっかりデブゴンだけど
349名無し三等兵
2020/03/21(土) 11:04:38.43ID:z37aaWjR 関東大震災の時に中国・朝鮮系住人が殺害された事は知られてるが、その時方言を話す地方出身者が外国人と思われて殺害されている
レイシストは性格異常に加えて頭も悪いのがそれで解る
海外のレイシストだって良識ある市民とは全く異なると考えるべき
レイシストは性格異常に加えて頭も悪いのがそれで解る
海外のレイシストだって良識ある市民とは全く異なると考えるべき
350名無し三等兵
2020/03/21(土) 17:56:18.86ID:Wfseie/3 CAなう
https://i.imgur.com/hAOUVX6.png
いくつのアメリカ銃器通販サイトで低価格のRIAとCharter Armsリボルバー、Maverick 88とKel-Tec社散弾銃など
中小メーカーの自衛向き低価格銃器が在庫切れになって、銃器のパニック買い問題は深刻になりつつある模様
これは新規購入層によるパニック買いなので、今までの規制強化や銃乱射駆け込み需要と質が違う。
https://i.imgur.com/hAOUVX6.png
いくつのアメリカ銃器通販サイトで低価格のRIAとCharter Armsリボルバー、Maverick 88とKel-Tec社散弾銃など
中小メーカーの自衛向き低価格銃器が在庫切れになって、銃器のパニック買い問題は深刻になりつつある模様
これは新規購入層によるパニック買いなので、今までの規制強化や銃乱射駆け込み需要と質が違う。
351名無し三等兵
2020/03/21(土) 20:36:25.88ID:TdI7P5o+352名無し三等兵
2020/03/21(土) 22:19:22.85ID:YyfG9wWI 慌てて初めて買った連中が「経験がないならリボルバーおすすめ」って言われたんでないかね
もしくは売れ残ってたから買ったか
もしくは売れ残ってたから買ったか
353名無し三等兵
2020/03/22(日) 20:25:08.05ID:E2DfWRv9 アメリカでガンショップの前で慌てて行列を作っているのは銃規制派の人たちで、厳しい州では購入しても半月は受け取れないことも知らず「いま必要なんだ!」と騒いでる
NRAの人たちは「その法律を作ったのはお前たちだ」と笑いながら眺めてる
NRAの人たちは「その法律を作ったのはお前たちだ」と笑いながら眺めてる
354名無し三等兵
2020/03/22(日) 22:23:52.72ID:9/lm5x+S 右の人はぜひ日本でも銃規制緩和頑張ってください
355名無し三等兵
2020/03/22(日) 23:20:18.12ID:Gw7MTufz >「その法律を作ったのはお前たちだ」
まあフィクションだと、天罰覿面な展開になって痛快なんだろうけど…
左の人達は「お互い話せば分る」と言いつつ相手の話を受け入れず、自分の意見が受け入れられ無いと攻撃的だよね。
まあフィクションだと、天罰覿面な展開になって痛快なんだろうけど…
左の人達は「お互い話せば分る」と言いつつ相手の話を受け入れず、自分の意見が受け入れられ無いと攻撃的だよね。
356名無し三等兵
2020/03/23(月) 00:42:30.37ID:XgiVriBh さていよいよ
357名無し三等兵
2020/03/23(月) 00:43:09.18ID:XgiVriBh 357をゲットだぜ
358名無し三等兵
2020/03/23(月) 04:12:23.35ID:tpBedf/6 弾は在庫切れ
都市部のシューティングレンジはどこも休業
初心者の人たちはどこで練習するんだろ
都市部のシューティングレンジはどこも休業
初心者の人たちはどこで練習するんだろ
359名無し三等兵
2020/03/23(月) 04:33:51.93ID:tpBedf/6 わーお
9mmや38splは愚か44magや5.7も売り切れだー
入荷しねーのかよと思ったら工場も休業なんだって
9mmや38splは愚か44magや5.7も売り切れだー
入荷しねーのかよと思ったら工場も休業なんだって
360名無し三等兵
2020/03/23(月) 10:29:13.37ID:tpBedf/6 ニューヨークのスラムが閑散としてる
みんなコロナが怖くて表に出れないんだってさ
略奪や暴動は起きそうないな
みんなコロナが怖くて表に出れないんだってさ
略奪や暴動は起きそうないな
361名無し三等兵
2020/03/23(月) 11:39:20.01ID:Om5g2CAV 対人暴動なら確実に発生してただろうけど相手が目にも見えないコロナじゃあんな連中でも
怖いんだなwww
怖いんだなwww
362名無し三等兵
2020/03/23(月) 13:25:43.07ID:4NFv6aae 銃や弾薬買い込んでも相手がコロナウイルスじゃ意味ないだろw
363名無し三等兵
2020/03/23(月) 13:58:56.63ID:NRdranDL ウィルスを撃ち落とすんじゃなかったのかよ
364名無し三等兵
2020/03/23(月) 14:01:30.09ID:j9/Xi6BO 治安崩壊に備えるだろう
最近海外で再び想起されるネットゲームWOWのパンデミック「汚れた血事件」、
当時のプレイヤー達の行動は実際パンデミック映画に似てる
https://memorandamu.com/post-452/
状況が厳しくなると武器を持って暴走する人、生き残るために何でもする人が現れるはず
それを阻止するためにも武器が必要だ
最近海外で再び想起されるネットゲームWOWのパンデミック「汚れた血事件」、
当時のプレイヤー達の行動は実際パンデミック映画に似てる
https://memorandamu.com/post-452/
状況が厳しくなると武器を持って暴走する人、生き残るために何でもする人が現れるはず
それを阻止するためにも武器が必要だ
365名無し三等兵
2020/03/23(月) 15:36:40.93ID:mlWohCQz 所詮、人間の敵は人間だよ
366名無し三等兵
2020/03/23(月) 16:07:52.17ID:/80BCIop 全身クソまみれで歩くと誰も寄って来ないのと似たようなもんだね
367名無し三等兵
2020/03/23(月) 16:40:26.49ID:JpDfsNJN369名無し三等兵
2020/03/23(月) 16:48:55.55ID:UXoxeKAw370名無し三等兵
2020/03/23(月) 17:56:58.84ID:RMExAyIw コンシーラブルで防弾貫通できるアサルトピストルとかセミオート系がまずいってのはわかるけど
二連式散弾銃くらいは持っとこうよ、と言いたい
アメリカは銃が要る国なんだから、あとは性質の問題であって
二連式散弾銃くらいは持っとこうよ、と言いたい
アメリカは銃が要る国なんだから、あとは性質の問題であって
371名無し三等兵
2020/03/23(月) 20:37:59.35ID:xKMSeXE3 >>369
低価格帯リボルバーと散弾銃は本来ニッチ商品、かつメーカーは中小故に、本来の産量は高くない
そこで産量が増える需要に追い付かないのため品切れになったらしい
自動車に例えると新型ジムニーの二年待ち原理
それにこれは急な出来事なので、新規購入客層の大半は予算不足という
大手メーカーの中堅リボルバーは比較的に高価+メーカーの製造能力が高く、在庫に余裕がある。
低価格帯リボルバーと散弾銃は本来ニッチ商品、かつメーカーは中小故に、本来の産量は高くない
そこで産量が増える需要に追い付かないのため品切れになったらしい
自動車に例えると新型ジムニーの二年待ち原理
それにこれは急な出来事なので、新規購入客層の大半は予算不足という
大手メーカーの中堅リボルバーは比較的に高価+メーカーの製造能力が高く、在庫に余裕がある。
372名無し三等兵
2020/03/23(月) 20:47:44.01ID:kEcpwHaD >アメリカは銃が要る国
言い得て妙…先進国の超大国なのに市民に銃が必要な社会秩序の脆弱性とか、合衆国という国体の本質を突いているな。
言い得て妙…先進国の超大国なのに市民に銃が必要な社会秩序の脆弱性とか、合衆国という国体の本質を突いているな。
373名無し三等兵
2020/03/23(月) 21:16:58.97ID:SSkPbXip >>372
個人的に寧ろ国民達の約半分が軍と警察の一線と対等に戦える武器を持っているながら崩壊しないアメリカはやはり地上最強と感じる
20世紀から武装のバランスが政府に傾げるだけど、19世紀までにアメリカの政府と民間人の武器はほぼ対等だった
個人的に寧ろ国民達の約半分が軍と警察の一線と対等に戦える武器を持っているながら崩壊しないアメリカはやはり地上最強と感じる
20世紀から武装のバランスが政府に傾げるだけど、19世紀までにアメリカの政府と民間人の武器はほぼ対等だった
374名無し三等兵
2020/03/23(月) 21:32:50.12ID:SSkPbXip よくも悪くもアメリカ社会は現代で失われてゆく古き自力救済精神を強く持っている
しかしなおアメリカ人は政府からの強制や洗脳ではなく自発的に結束していて、自力救済しながら他人を助ける
それがアメリカの真の強みと感じる
傲慢かつ上から目線になりやすいとはいえアメリカ社会は基本的に敵に厳しく友人に優しい
で、その無法地帯に(オレルール的な)正義を通す精神の象徴はまさにリボルバーだ
歴史が長い国と違って、創作中のアメリカンヒーローは大抵政府とルールを擁護する風紀委員的なヤツではなく、
必要があれば政府もルールも潰せる不良番長みたいなヤツだ
それでも国として成立しているだから恐ろしい
しかしなおアメリカ人は政府からの強制や洗脳ではなく自発的に結束していて、自力救済しながら他人を助ける
それがアメリカの真の強みと感じる
傲慢かつ上から目線になりやすいとはいえアメリカ社会は基本的に敵に厳しく友人に優しい
で、その無法地帯に(オレルール的な)正義を通す精神の象徴はまさにリボルバーだ
歴史が長い国と違って、創作中のアメリカンヒーローは大抵政府とルールを擁護する風紀委員的なヤツではなく、
必要があれば政府もルールも潰せる不良番長みたいなヤツだ
それでも国として成立しているだから恐ろしい
375名無し三等兵
2020/03/23(月) 21:38:09.38ID:wxthUMKU アメリカのイベントで大戦中の対戦車砲や機関砲とか撃ちまくってるの見ると
それって「持ち歩けない」からアリなのか?と色々と複雑な気分になる
それって「持ち歩けない」からアリなのか?と色々と複雑な気分になる
376名無し三等兵
2020/03/23(月) 21:44:42.95ID:SSkPbXip >>375
HAHAHA
金さえあれば持ち歩ける?民間戦車も民間戦闘機も買えるぞ
戦車
https://www.youtube.com/watch?v=Ky0BA4mowOg
https://youtu.be/dHzCNQkEIoI?t=50
F-4戦闘機
https://www.youtube.com/watch?v=KQTMX518064
HAHAHA
金さえあれば持ち歩ける?民間戦車も民間戦闘機も買えるぞ
戦車
https://www.youtube.com/watch?v=Ky0BA4mowOg
https://youtu.be/dHzCNQkEIoI?t=50
F-4戦闘機
https://www.youtube.com/watch?v=KQTMX518064
377名無し三等兵
2020/03/23(月) 21:49:31.99ID:RMExAyIw 昔はIRAの小隊に嫌がらせされただけでカナダができるくらい国家の軍隊が弱かったんだよね…現代人には想像つかないけど
378名無し三等兵
2020/03/23(月) 22:21:55.99ID:tpBedf/6 ???「チャーターアームズがないならナイトホークを買えばいいじゃない」
379名無し三等兵
2020/03/23(月) 22:28:08.23ID:8sqoAZWh >>374 「中国革命を駆け抜けたアウトローたち」とか、「中国の大盗賊」あたり読むと、その辺は寧ろ中華世界のほうが…劉邦から三国志や水滸伝を経て毛沢東までノリが変わっとらん
380名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:05:46.21ID:/iIsvg2f >>379
中華は古くから曖昧な「天命」概念で易姓革命、反乱を正当化している
それでも創作は朝廷に逆らえず、主人公が政府支持派に移行するEDが多かった。
水滸伝百二十回本は最も好例、三国演義も劉氏の正統性を強調する
しかしこの二つの作品は言論統制が比較的に緩くの万暦帝年間で成立したため、反政府行為に対して描写は確かに比較的に好意
アメリカに話を戻すとあちらは革命の国かつ「忠義」という概念はないだから
正義であれば所属組織とボスを潰して当然と見なされる
中華は古くから曖昧な「天命」概念で易姓革命、反乱を正当化している
それでも創作は朝廷に逆らえず、主人公が政府支持派に移行するEDが多かった。
水滸伝百二十回本は最も好例、三国演義も劉氏の正統性を強調する
しかしこの二つの作品は言論統制が比較的に緩くの万暦帝年間で成立したため、反政府行為に対して描写は確かに比較的に好意
アメリカに話を戻すとあちらは革命の国かつ「忠義」という概念はないだから
正義であれば所属組織とボスを潰して当然と見なされる
381名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:12:07.39ID:kEcpwHaD 米国は貧富の差が激しいよな…逆に日本は超金持ちに成り難い社会。
欧州や中東は貴族の国だし、共産圏は赤い貴族に搾取される社会、ユダヤ金融資本はグローバリストだし。
欧州や中東は貴族の国だし、共産圏は赤い貴族に搾取される社会、ユダヤ金融資本はグローバリストだし。
382名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:12:24.56ID:/iIsvg2f アメリカ映画やドラマをみれば分かると思うが、悪役や黒幕が政府側に潜るパターンは定番の一つ
物語に登場する役人と政治家の大半は汚職と腐敗に走る
あまり政府を信用していないよ、アメリカ人は
この文化も武器を買って自衛する発想に繋がる
物語に登場する役人と政治家の大半は汚職と腐敗に走る
あまり政府を信用していないよ、アメリカ人は
この文化も武器を買って自衛する発想に繋がる
383名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:18:48.18ID:/iIsvg2f >>381
自力救済上等なのでアメリカの経済は良くもも悪くも自由であり弱肉強食である
銃器買いにも貧富の差が激しい
そのため貧乏人の味方、サタデーナイトスペシャル系の安価銃は消えない
現実に今回の銃器パニック買いでたくさん売れている
自力救済上等なのでアメリカの経済は良くもも悪くも自由であり弱肉強食である
銃器買いにも貧富の差が激しい
そのため貧乏人の味方、サタデーナイトスペシャル系の安価銃は消えない
現実に今回の銃器パニック買いでたくさん売れている
384名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:33:01.31ID:TUBLlJhR 自作リボルバーブームくる??
Wheelgun Wednesday: Making A Revolver In The Comfort Of Your Home
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/18/making-a-revolver/
Wheelgun Wednesday: Making A Revolver In The Comfort Of Your Home
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/18/making-a-revolver/
385名無し三等兵
2020/03/23(月) 23:42:18.18ID:kYOucLUd 日本人は右翼含め骨抜かれ過ぎてわかんないと思うけど、国民から武装の権利を奪い、公権力がよりスーパーパワーになる銃規制なんて完全にコミュニズムだから。銃規制に反発があるのは当然だし、それでも規制すべしって人がいるだけ。
386名無し三等兵
2020/03/24(火) 00:26:06.97ID:svGYbeuS 強そうな自作リボルバーショットガン
https://www.youtube.com/watch?v=9iMbm5_U5e4
https://www.youtube.com/watch?v=9iMbm5_U5e4
387名無し三等兵
2020/03/24(火) 00:35:48.35ID:Wac/syeL その徹底して牙を抜いたのはアメリカなんだがな
388名無し三等兵
2020/03/24(火) 00:43:48.64ID:HPQIun2s 戦前は民間人でも拳銃を持てたしな
389名無し三等兵
2020/03/24(火) 00:47:49.83ID:UmxEvxJj どっちかってえと占領軍の威光を借りた日本警察が積極的に鉄砲狩りやった模様
390名無し三等兵
2020/03/24(火) 01:32:25.98ID:/m+2rPm9 民間人にピストルは、日本ではいらないだろ
散弾銃や小銃は、射撃競技の協会に登録したり狩猟免許取得したりでもっと容易く数丁所持できるようにして欲しかったけど
散弾銃や小銃は、射撃競技の協会に登録したり狩猟免許取得したりでもっと容易く数丁所持できるようにして欲しかったけど
391名無し三等兵
2020/03/24(火) 02:58:28.03ID:RVtTjmmL 日本は現実的に自衛の権利が無いからな、銃が無いなら刃物で武装すればいいじゃないってワケにもいかんので。
392名無し三等兵
2020/03/24(火) 03:28:19.74ID:HPQIun2s 正当防衛は認められてるぞ
393名無し三等兵
2020/03/24(火) 03:28:40.42ID:fr4FOFor 日本は刀狩りの国だからな…米国の占領政策も非武装に慣れてて従順な日本人だから上手く行った。
この成功体験が裏目に出て、中東では民主化政策が上手く行かず、世界の警察を降りる羽目になった。
で、日本人は従順というより、平和主義者なんだよ。和の国だからな。
でもそれが上手く行ってるのは単一民族社会だからであって、外国人が1%も混ざると治安も悪くなる…と。
日本で自衛意識が高まるとなると、合衆国みたいに雑多な人種や民族の混入率が上がって来たらだろうな。
でも日本国内で民間に銃器が浸透すると、反社勢力の方が凶悪になると思うから、結局銃器規制は厳しく取り締まった社会の方が結局は治安がいいとは思うな。
この成功体験が裏目に出て、中東では民主化政策が上手く行かず、世界の警察を降りる羽目になった。
で、日本人は従順というより、平和主義者なんだよ。和の国だからな。
でもそれが上手く行ってるのは単一民族社会だからであって、外国人が1%も混ざると治安も悪くなる…と。
日本で自衛意識が高まるとなると、合衆国みたいに雑多な人種や民族の混入率が上がって来たらだろうな。
でも日本国内で民間に銃器が浸透すると、反社勢力の方が凶悪になると思うから、結局銃器規制は厳しく取り締まった社会の方が結局は治安がいいとは思うな。
394名無し三等兵
2020/03/24(火) 03:37:25.01ID:fr4FOFor 60年代に米国が「九条改憲して共産勢力と共に戦おうぜ!」って言ったのに、平和が好きな日本民族は押し付け憲法を愛した。
「郷に入れては郷に従」わない外国人が人口の1%も居れば反社勢力は醸成されてしまう。
九条改正されて一番困るのが一体何処なのか、そういう売国勢力実態を認識しようともしない"騙されてる保守層"が何か「和の精神」を混同させて勘違いしてるとしか言いようがない…。
「郷に入れては郷に従」わない外国人が人口の1%も居れば反社勢力は醸成されてしまう。
九条改正されて一番困るのが一体何処なのか、そういう売国勢力実態を認識しようともしない"騙されてる保守層"が何か「和の精神」を混同させて勘違いしてるとしか言いようがない…。
395名無し三等兵
2020/03/24(火) 07:17:06.61ID:bRgbABP7 戦後に帰還兵が多く、さらに数百万にのぼる日本軍の銃器が大量放出され、治安が悪化したため、それを取り締まりのために銃刀法のベースを作ったと聞いた。
個人的に昭和日本人から特に「平和が好きな」イメージを感じない、左翼も右翼もパワフルで数々の事件を起こさせ、未だに民家から戦前銃器が出るの報道が見られ、銃器を隠し持ってた人は少なくなかったのようだ。
倉庫から旧日本軍の拳銃発見 「九四式」か、発射能力はあり
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/040/218000c
父の遺品整理してたら…手榴弾2個発見 駐在所に届ける
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4TFWM5RUNHB00B.html
個人的に昭和日本人から特に「平和が好きな」イメージを感じない、左翼も右翼もパワフルで数々の事件を起こさせ、未だに民家から戦前銃器が出るの報道が見られ、銃器を隠し持ってた人は少なくなかったのようだ。
倉庫から旧日本軍の拳銃発見 「九四式」か、発射能力はあり
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/040/218000c
父の遺品整理してたら…手榴弾2個発見 駐在所に届ける
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4TFWM5RUNHB00B.html
396名無し三等兵
2020/03/24(火) 11:37:13.22ID:MUmXgdxd 戦前世代は「銃があるくらい普通」だったろうし、その後の世代は考えたこともないまま
遺品に埋もれてたんでしょうよ
実家の蔵を整理したら日本刀が出てきた、なんてのもよくあった話だし
遺品に埋もれてたんでしょうよ
実家の蔵を整理したら日本刀が出てきた、なんてのもよくあった話だし
397名無し三等兵
2020/03/24(火) 14:43:59.94ID:fr4FOFor >「平和が好きな」イメージを感じない
>「銃があるくらい普通」だった
まあWWT以降は「戦争は儲かる」で軍部も民間も戦争特需でマスコミも囃し立てて世論誘導して扇動いた時代だからな。
敗戦後の混乱期は治安も悪くて、朝鮮人大暴れとか、GHQキャノン機関の暗躍とか、民間自衛意識も高い頃だったのかも知れんね。
>「銃があるくらい普通」だった
まあWWT以降は「戦争は儲かる」で軍部も民間も戦争特需でマスコミも囃し立てて世論誘導して扇動いた時代だからな。
敗戦後の混乱期は治安も悪くて、朝鮮人大暴れとか、GHQキャノン機関の暗躍とか、民間自衛意識も高い頃だったのかも知れんね。
398名無し三等兵
2020/03/24(火) 15:37:50.49ID:/m+2rPm9 ウヨサヨの内の過激な奴らはホーワカービンをかき集めてたらしいね
実際に左翼はテロ行為してるし
本当におっかない奴らは実際に生死に関わる危険な奴らって時代だったんだろう
実際に左翼はテロ行為してるし
本当におっかない奴らは実際に生死に関わる危険な奴らって時代だったんだろう
399名無し三等兵
2020/03/24(火) 16:19:37.83ID:HPQIun2s サヨはテロ活動を繰り返しウヨは市ヶ谷を占拠して切腹したような時代たしな
400名無し三等兵
2020/03/24(火) 16:22:56.12ID:LAfWo7oc 戦前は新聞に「32口径の拳銃いかがっすか〜?」っていう広告が載ってたらしいな。
当然だがいまでは考えられないことだ。
当然だがいまでは考えられないことだ。
402名無し三等兵
2020/03/24(火) 18:51:25.66ID:MUmXgdxd 外地に行ったりする場合は買えたからなー
登録は必要だったようだが
登録は必要だったようだが
403名無し三等兵
2020/03/24(火) 18:52:11.58ID:9UfIkeUS リボルバースレは発言が自由でいいな
軍用拳銃スレは中二病重篤者ばかりで息苦しい
軍用拳銃スレは中二病重篤者ばかりで息苦しい
404名無し三等兵
2020/03/24(火) 19:25:07.74ID:sv0nDiyd 対立煽りかな
405名無し三等兵
2020/03/24(火) 19:25:47.38ID:Hf945ZqE406名無し三等兵
2020/03/24(火) 19:32:29.50ID:Hf945ZqE 戦前の原敬暗殺など日本の首相さえやられた事件もあるので、
右翼にとにかく政治家を暗殺するイメージが強い
日本社会党首浅沼稲次郎刺殺事件
https://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU
https://www.youtube.com/watch?v=Dfi14QXBPTs
右翼にとにかく政治家を暗殺するイメージが強い
日本社会党首浅沼稲次郎刺殺事件
https://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU
https://www.youtube.com/watch?v=Dfi14QXBPTs
408名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:05:55.68ID:+SUw2uva ダイジロー先生死んだんかな
409名無し三等兵
2020/03/24(火) 22:15:59.57ID:yI6QYdp9 >>407
正確に描かれてなかったかもしれないが、シルエットが似てる拳銃は実在する
四枚目:
イギリスのブルドッグ系拳銃
https://decg5lu73tfmh.cloudfront.net/gunvaluesboard.com/images/fbfiles/images/IMG_1911-6663295f02d2c041c833518c03c276b6_v_1481391021.JPG
https://www.jjb-collection.com/images/Image/REVOLVER-TYPE-BRITISH-BULLDOG-HAMMERLESS61718.jpg
https://www.breachbangclear.com/wp-content/uploads/2016/09/Ulster-Bulldog.jpg
五枚目:
戦前に人気があったH&R リボルバー
https://image.invaluable.com/housePhotos/Thomaston/05/594305/H0134-L102236339.jpg
当然S&Wなど大手のリボルバーである可能性も捨てない
正確に描かれてなかったかもしれないが、シルエットが似てる拳銃は実在する
四枚目:
イギリスのブルドッグ系拳銃
https://decg5lu73tfmh.cloudfront.net/gunvaluesboard.com/images/fbfiles/images/IMG_1911-6663295f02d2c041c833518c03c276b6_v_1481391021.JPG
https://www.jjb-collection.com/images/Image/REVOLVER-TYPE-BRITISH-BULLDOG-HAMMERLESS61718.jpg
https://www.breachbangclear.com/wp-content/uploads/2016/09/Ulster-Bulldog.jpg
五枚目:
戦前に人気があったH&R リボルバー
https://image.invaluable.com/housePhotos/Thomaston/05/594305/H0134-L102236339.jpg
当然S&Wなど大手のリボルバーである可能性も捨てない
410名無し三等兵
2020/03/25(水) 07:55:18.06ID:V9JAObPO ペンシルバニア州が都市閉鎖中もガンショップの営業を認めると決定
なんで?
なんで?
411名無し三等兵
2020/03/25(水) 12:20:49.48ID:tyfx72QH 賢いといえば賢いんだろうか?
412名無し三等兵
2020/03/25(水) 13:47:02.89ID:I3nijXOH 都市閉鎖するような状態で警官もまともに行動できんから、自衛できる人は自衛して、って事かな
413名無し三等兵
2020/03/25(水) 19:15:49.37ID:VWB835pG アメリカは都市だけじゃないからな
415名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:30:18.75ID:9vYjd3U8 屋外型の射場があるシューティングクラブも多いし、害獣駆除の需要はどうしてもあるし、何より嗜みとしてやっとけって風潮が強いからな
416名無し三等兵
2020/03/25(水) 22:37:34.30ID:V9JAObPO なんか誤解してないかい?
都市封鎖で閉店を求められているのは「都市内の店」だぞ
つまり除外されるというのは都市内のガンショップって話だぞ
てっきり郊外の人が都市内のショップに来るとそういう発言をしかのかと思ったよ
都市封鎖で閉店を求められているのは「都市内の店」だぞ
つまり除外されるというのは都市内のガンショップって話だぞ
てっきり郊外の人が都市内のショップに来るとそういう発言をしかのかと思ったよ
417名無し三等兵
2020/03/26(木) 00:22:16.13ID:6piUKDoh キンペーウィルスは中共とWHOが結託して東京オリンピック中止させる陰謀だったんじゃないかと思える。
米国は中共との戦争準備してるな…
まず中国の金融閉鎖して中国人民を蜂起させ、混乱に乗じて核戦争にならない様にステルスべICBMサイロをピンポイント爆撃。
後は斬首作戦でキンペーを捕え、資産没収の上で中共解体の上で中国民主化の流れ。
今の情勢なら各国の同意も得られやすいだろうし。
米国は中共との戦争準備してるな…
まず中国の金融閉鎖して中国人民を蜂起させ、混乱に乗じて核戦争にならない様にステルスべICBMサイロをピンポイント爆撃。
後は斬首作戦でキンペーを捕え、資産没収の上で中共解体の上で中国民主化の流れ。
今の情勢なら各国の同意も得られやすいだろうし。
418名無し三等兵
2020/03/26(木) 13:14:23.85ID:+OHuY6Ee 悪いことは言わんから医者に行け
ウィルス検査じゃないぞ
ウィルス検査じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- WHO、職員の約4分の1を削減へ アメリカの脱退表明受け [どどん★]
- 自民党 防衛費GDP比2%超へ協議開始 強い!強いぞ! [163661708]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 珍🏡珍
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
