笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2020/02/28(金) 10:33:30.33ID:8lBwzunz
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●               ...●
●     本スレッドはネタ版です .●
●               ...●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。>>2-15

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

【テンプレまとめ】
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2

【前スレ】
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569111396/
2020/06/13(土) 11:39:24.74ID:Vh4bqe4e
「オサビシヤマノボレ(おさびし山登れ)」はどこを奇襲するときに使われたんですか?
2020/06/13(土) 18:19:56.48ID:qujOz8cg
「アンザス条約」というオーストラリア、ニュージーランド、アメリカの間で結ばれた太平洋安全保障条約がありますが
日本でもよく似た名前の「アンジャッシュ条約」というのがあるらしいですが、最近ちょっと問題を起こしたようです
何をやらかしたのでしょうか?
2020/06/13(土) 18:22:35.91ID:EvkDoP9I
NATOがコロナ対策に有効だそうですが、そうすると日本ではコロナは永久に収束しないのでしょうか?
2020/06/13(土) 18:22:36.32ID:EvkDoP9I
NATOがコロナ対策に有効だそうですが、そうすると日本ではコロナは永久に収束しないのでしょうか?
2020/06/13(土) 18:45:43.34ID:mKWqbTrg
>>809
秋田を取り込んで弾道弾迎撃システムを配備するはずが、追い出されても文句言えない状況になりましてね・・・
2020/06/13(土) 19:22:40.87ID:gXKHVAJI
>>812
wwwwww(*´∀`*)
2020/06/14(日) 15:12:06.56ID:sj7AXuT9
零戦は生まれながらにして左旋回が得意だったそうですが
「♪捻り込みで背後を取るときも取るときもー、私の私のゼロは、左きき♪」
ていう歌がありませんでしたっけ?
2020/06/14(日) 15:26:50.20ID:urchVgSg
>>814
「私の彼は左巻き」という歌です。日本共産党応援歌ですね。
2020/06/15(月) 20:09:22.86ID:n99elxgW
社内人事が発表になり、私は最北端の営業所勤務らしいです
同僚が 「まあ事実上の“させん”なんだけどさ、頑張れよ」 と言ってくれるのですが、“させん”の意味が分かりません

“させん”って感じで書くと「左旋」ではないかと思うのですが
ということは得意の左旋回で敵機をバタバタと墜とした零戦と同じではないですか!
ついに私の実力が認められる日が来たのでしょうか?
2020/06/15(月) 21:24:58.83ID:jr7f2VQ5
>>816
サーセンwそれはないッスw
2020/06/16(火) 00:37:38.06ID:eRdPRgst
先日「グロスター・グレムリン」という戦闘機を知りました
どんな活躍をしたんですか?
2020/06/16(火) 10:17:28.77ID:5aVGAGLZ
最強のステルス戦闘機の呼び声が高いF-22は
「ラピュター」という愛称が付けられているそうですが
対峙した場合、女の子と手をつないて「バルス!」と叫んだらどうなるのでしょうか?
2020/06/16(火) 13:18:03.77ID:HYSj3PNC
>>819
サーバーが落ちます
2020/06/16(火) 20:40:23.00ID:zqfEUBMG
>>820
確かにwww(*´∀`*)
2020/06/17(水) 10:56:58.82ID:eb4foPRx
F-86Dセイバードッグが空中戦をする時はドッグファイトだと思うのですが
F6Fヘルキャットが空中戦をする時は猫パンチなのでしょうか?
2020/06/17(水) 13:38:05.41ID:dBrWS5QC
近隣諸国の不祥事に対してよく政府が「尉官の尉を表明する」という政府見解を出していますが
あれは「佐官の佐を表明する」とか「将官の将を表明する」では駄目なのですか?
2020/06/17(水) 13:48:49.90ID:itYRfQtd
それは医官よ
2020/06/17(水) 16:33:21.32ID:DxnWLeYj
>>822
なぜキャットファイトじゃ駄目なんですか
2020/06/17(水) 16:41:19.90ID:ZGcD5j94
ローションとか後が大変だからでしょうね
2020/06/17(水) 20:24:16.92ID:8a5jVkoF
女性と××するときにはローションが必要というのでMREを塗り込んだら張り倒されました
やはり古えの缶詰Cレーションにするべきだったのでしょうか?
2020/06/18(木) 13:42:20.79ID:CdnWlxil
もういっそ日本古来のK(コンニャク)レーションでも使ってください
あ、相手はいりませんよ
2020/06/18(木) 17:14:40.11ID:rU1O5Ggq
なぜ潜水艦は海上自衛隊なんですか
どう見ても水中自衛隊だと思うんですが
2020/06/19(金) 11:00:13.37ID:W/fJwstD
ニュースによると北朝鮮が金剛山に軍の部隊を展開すると言っています。
大阪と奈良の間の金剛山にわざわざ軍の部隊を送り込んでくるほど日本は舐められているのですか?
2020/06/19(金) 12:04:34.94ID:3f8bsh78
今年の6月初旬のミッドウェー海戦戦勝記念日には何も行事がありませんでした
やはり新型コロナ騒動の影響なのでしょうか?
2020/06/19(金) 12:07:52.49ID:57qb/Efu
>>830
あそこは楠公不落の要塞だから北の精鋭を送り込まないと、尊氏でgは手に余ると見たのでしょう
2020/06/19(金) 13:05:01.97ID:jew++wR/
>>829
水中でも懐中時計というが如し
2020/06/19(金) 13:21:08.85ID:qZSzVkWc
>>830
あそこから東へ向かおうとすると太陽に弓引くことになります
つまり失敗して逃走が目に見えているので気にしなくてよろしい

あ、熊野に再上陸したら慌ててください
2020/06/20(土) 11:17:55.23ID:nQ38nblW
ここ数レスに、何かもの凄い自演臭さを感じるのですが
2020/06/20(土) 11:51:22.63ID:LzzzKvzG
では私がその疑問に答えよう
君の推測通り、自作自演を含む様々な言論工作が行われているのは事実である

だが残念なことに、君には一つ推測が足りなかった
それは、この社会には「言ってはいけない事が」存在するということだ
そこにさえ気づいていれば、君ももう少し社会に貢献できたかもしれないな

では、行こうか。
2020/06/20(土) 13:15:27.70ID:yS3CxU8g
>>835
何をもってそう思ったのかマジにわからんが
いずれにしても面白くないのでスレ的に却下
2020/06/21(日) 08:26:47.19ID:fLetq552
世界初の女性テレワーク者は1963年に宇宙で遠隔勤務をした
あの有名な通信の、「私はカモメ」で知られているテレシコワさんではないかと思うのですが
2020/06/21(日) 20:31:50.41ID:0CCFfZuU
>>838
女性のテレワークと言えば電話交換手のことでしょう

なお世界初の女性電話交換手は1878年9月1日、
ボストン電話通信会社で働き始めたエマ・ナットさん
ということです。
2020/06/21(日) 21:31:30.62ID:wZAKfrD7
梅雨に入ったばかりで少し早い話ですが、今から市街戦に備えておきたいと思います。
ベテラン兵の皆様の市街戦対策を教えてください。

ちなみにうちの脳外嫁に同じ質問をしたところ、無言の抗議なのか沈黙したまま両ほっぺたをつままれてしまいました&hearts
2020/06/21(日) 23:47:47.55ID:O+nAZ4Uj
たぶん過去から何度も出ている「市街戦ネタ」にもう食傷気味なんでしょう
2020/06/22(月) 12:43:56.23ID:lHG5WlXn
北の将軍様がビラを撒かれた事でお怒りですが
僕なんかビラビラを見せられただけで発射してしまうのですが
2020/06/22(月) 13:53:39.53ID:D1ioz2iS
ビラ星人 「ワイではあかんのか?」
2020/06/22(月) 18:24:40.58ID:nwjQN5JN
エビラ「ワイは?」
2020/06/22(月) 20:24:00.53ID:iJMUN2Sn
箙(えびら=矢を入れる筒)「ワイは?」
2020/06/23(火) 08:49:07.75ID:rt34jfQu
エビラは秘密結社「赤い竹」の味方をしているので却下です
2020/06/23(火) 11:38:14.46ID:sCp8njZ4
この度、計算速度で世界一になったスパコンは「富嶽」というそうですが
やはり開発元は中島知久平だったのでしょうか?
2020/06/23(火) 14:19:37.62ID:7cGb20uG
>>847
葛飾北斎です
2020/06/23(火) 16:52:24.33ID:9N0ob83x
女性向けファッションのtaccoというブランドがありますが
このtaccoと、対潜哨戒機と葛飾北斎の関係がイマイチよく分からないのですが
2020/06/24(水) 12:20:09.70ID:qLTAMFxR
入浴時に洗髪していたら、脱北者と思しき毛髪が一列になって排水口の方へ逃げて行くのを発見し
咄嗟の判断で足裏で取り押さえました
この様な醜態の再発防止の為にも何か厳罰を与えたいのですが、何か妙案が有りますでしょうか?
2020/06/24(水) 13:56:31.77ID:wrV8lzm0
2度と脱北されないようスキンヘッドにしたまえ
2020/06/24(水) 20:09:46.80ID:dV+A8FxN
バルバロッサ作戦中の1941年8月に行われた
ソ連南西方面軍の3個軍を包囲殲滅した作戦が

(゚д゚*) ウマーニ の戦いと呼ばれるのは何故なのですか?
2020/06/25(木) 08:45:52.65ID:erHdqxyj
そらあーた、10万人の捕虜と300両の戦車捕獲ですからウマーですよ
2020/06/25(木) 09:53:25.60ID:SNaneT+/
最近、バッタの大群が世界を荒らし回っているそうですがノースアメリカンAT-6Aテキサンで
ガソリンをまいて火を付ければイチコロの筈なのになぜやらないのですか?
2020/06/25(木) 12:02:27.83ID:kRjNU7oZ
ミッドウェー海戦で南雲機動部隊に致命的な一撃を喰らわせたのが
「枕好きー隊」という眠そうな名前の連中だった事がよく分からないのですが
2020/06/25(木) 13:28:07.68ID:jwjo+Np6
>>854
残念ですがちょっと遅かったですね
そのパイロットはスイッチ一つ増えても混乱するどころかテキサンの操縦桿握れないほど耄碌してます
2020/06/26(金) 10:20:46.94ID:NMZpphji
>>855
枕営業なら秋葉原系と坂道系の女子アイドルグループに任せましょう
なんせ彼女らは“枕好き”ですから・・
2020/06/26(金) 11:05:04.04ID:o884nS3Z
坂道系といえば「ひゅうがざか」でしたっけ?
あのグループの由来って護衛艦ひゅうがのスキージャンプなんですか?
まだ実装されてなかった気がするんですが記憶違い?
2020/06/26(金) 11:08:56.06ID:o884nS3Z
むしろ逆ですね。これから実装されるんだから、
ひゅうがのスキージャンプが「ひなたざか」と呼ばれる事になるんですね?
2020/06/26(金) 11:29:14.54ID:WDyyHtOM
>>859
まあ、そうなるな
…と言いたいところだが、あのサイズでSTOBAR運用はなかなか無茶であろう
ここは素直にカタパルト装備とし、その射出される様を
タイガーショットと名付けるがよかろう
2020/06/26(金) 20:19:44.09ID:y8VTp6Ku
中国では世界最大の三共が崩壊の危機だそうですが、いつの間にパチンコが中国にそこまで
浸透していたのでしょうか?
2020/06/26(金) 20:48:05.91ID:K6yzU5lW
タイガーショットとタイガージェットシンが戦ったらどうなるのでしょうか?
2020/06/26(金) 20:53:13.00ID:CyF3Y3zN
>>862
スコシタイガー
2020/06/26(金) 22:46:39.99ID:iwX01GsY
カザマ・シンがジェット戦闘機F-5EタイガーUに乗ると
「タイガー・ジェット・シン」になるんですよね?
2020/06/27(土) 08:17:52.64ID:Qu/Tcjo0
「黒棋士物語」って、何段までいくんですか?
2020/06/27(土) 11:06:14.21ID:cfw3Loyp
バカモン!俺のケツを舐めろ!交信終了

と言っていますが・・
2020/06/27(土) 13:13:52.32ID:idhny6No
聞くところによると「枕投げ」が消滅の危機にあるそうです。
ここはそれに変わって「手榴弾投げ」を学生に教え込めば、間違い無く一生忘れられない
思い出になると思うのですがいかがでしょうか?
2020/06/27(土) 14:53:58.45ID:vo1STfVD
>>866
Fuck you, asshole! Kiss my ass, out!
2020/06/28(日) 08:35:53.46ID:GBYaCDV1
熱愛疑惑などの噂が絶えなず「あざとい女」で有名なフリーアナの皆藤愛子さんですが
「皆藤上の怪物」というのは彼女の事だったのでしょうか?
2020/06/28(日) 12:53:33.56ID:rHw9CvlI
あざとさで皆道の上を行く怪物、道を通ろうとすると「ゆーるーさーなーいー」と叫ぶあの人です
2020/06/28(日) 21:00:59.12ID:NzFoH05j
>>870
それはひょっとして「♪銀翼つらねて“みなみ”の前線・・」ってやつじゃないでしょうか?
2020/06/28(日) 22:56:26.31ID:GwboZr4w
防○大学校の広報動画では、
肝心のイジメやシゴキについては、一切触れてくれないのはなぜですか?
2020/06/29(月) 08:10:48.87ID:Ow2GLEyC
可変ビツチというのがよく分からないのですが
2020/06/29(月) 10:00:56.65ID:gZsWLIeX
触れてシゴいてイジメてくれるんじゃないでしょうか
2020/06/29(月) 12:18:51.44ID:qF3z5/ib
皆さんは一日中マスクを付けてて息がクルスクないですか?
2020/06/29(月) 12:23:30.22ID:LFIRHYWf
>>871
予定では東洋ラジオで「みんなの南」というプロパガンダ放送を行う予定だったとか
2020/06/30(火) 02:52:17.12ID:0sWEGxxw
もし第一航空艦隊を指揮していたのが南雲忠一でなく志筑仁美だったら
ちゃんと宣戦布告から一日待ってパールハーバーを攻撃し
アメリカから「リメンバー・パールハーバー」と叩かれることは無かったでしょうか?
2020/06/30(火) 12:22:40.97ID:aU9UBK8L
ソ連製の輸出型戦闘機Su-22の愛称が「フィッター」というのがよく分かりません
シドラ湾上空で、ドラ猫の「トム」と仲良く喧嘩していたようですので、愛称は「ジェリー」ではないかと思うのですが
2020/06/30(火) 15:24:14.16ID:kHtW0Fc6
>>877
その場合、「リメンバー・パールハーバー」は
「ヲイヲイ、真珠湾でこっちが準備するまで待ってから馬鹿正直に突っ込んで来てボッコボコにされたのを忘れてんのかw」
という意味に変わるので、まあ意味合いとしては違うかもしれませんが・・・・
2020/07/01(水) 10:11:27.72ID:162M8giT
インパール作戦では作戦初期段階にチンドウィン川の渡河作戦で渡河に失敗して
多くの軍需物資を流出した事が後々の作戦遂行に大きな影響を与えたそうですが
渡河作戦失敗の主要な原因が「雨季に因る河川の雑炊」だったというのがよく分からないのです
将兵は雑炊では不満だったのでしょうか?
2020/07/01(水) 15:22:53.79ID:7hsianyi
>>880
シメは雑炊とうどん、どちらになさいますか?と聞かれてうどんを選ばなかったのが敗因と言われています。
2020/07/01(水) 16:23:15.47ID:bwyoZdpS
埼玉県民が率いていれば宴会の締めはうどんと決まっていたのに無念
2020/07/01(水) 16:33:46.02ID:Ito8wljd
戦車部隊の指揮官ですが、パンツァーカイルで突撃する時も
やはりソーシャルディスタンスを遵守してスカスカの陣形で突っ込むべきなんでしょうか?
2020/07/01(水) 16:39:22.36ID:oQlWPrmd
>>882
何をバカな
埼玉県民ならシメはそこらへんの草に決まっているだろう
2020/07/01(水) 17:15:31.02ID:4WlMnh3y
戦国時代には国と国の間で醜い争いが耐えなかったようですが
現代の日本で、その手の醜い争いが絶えないのは
やはり埼玉VS千葉なんでしょうか?
2020/07/02(木) 08:44:07.50ID:J7xNoQ3y
優良レジスタンスと有料レジ袋の違いがよく分からないのですが
2020/07/02(木) 10:10:11.28ID:qq1SDDDt
>>885
グンタマチバラギの戦いは戦国乱世そのものですから
2020/07/02(木) 11:23:49.64ID:Q2KIsdig
戦国グンマーはWW2におけるベルギーみたいなもんだから
戦が絶えなかったのは解る
2020/07/02(木) 12:06:10.24ID:cUSGyhY+
>>888
冬は苗場やガーラ湯沢への通り道でもありますし、普段から首都圏をバイパスするため通るだけで用はありませんからな…
2020/07/02(木) 12:44:31.67ID:I0IC3P2t
千葉や茨城に駐屯している陸上の戦車は
やはりシャコタン&ハの字ネガティブキャンバーのチバラギ仕様なんでしょうか?
2020/07/02(木) 15:42:53.99ID:ZjgA8nvF
といいますか、あの辺で標準の「ゾク車」と呼ばれるものは後部に延長排気管をつけた
潜水渡河仕様の車両です
利根川、江戸川、荒川などを渡って侵攻するためです
2020/07/02(木) 23:02:40.03ID:0sj6XCAh
やはり箱根の関より東は蛮族どもの住まう未開の地なんだね。
2020/07/03(金) 09:18:19.88ID:mqgIPIHB
二次艦戦が疑われる場合はPCR検査を
というのは何の事なのですか?
2020/07/03(金) 09:40:39.91ID:AuHQFMEq
>>891
出っ歯型のマインプロウラーも装着しているし茨城の園を突破する特別仕様車ですな
2020/07/03(金) 12:34:06.40ID:GFMry/Z1
ガス裁断機でピラーと天井を切断して、オープントップ自走砲みたいにもなってますしねえ
2020/07/03(金) 14:40:36.85ID:gdCb8ODT
その割に幕張型マンホールIEDとか過積載轍IEDで県外に出る前に相当数が撃破されてるらしいが
2020/07/03(金) 15:00:51.57ID:6VVLL66R
なんせ戦時スローガンが「段差とポリは俺の敵」ですからねえ
2020/07/03(金) 15:03:34.76ID:1s7KAa/+
コンビニ線を整備し、思ったよりこすりやすい段差をもってゾク車隊を撃破せよ!
2020/07/04(土) 11:15:08.32ID:DMYR7f+A
本土防空戦ではP-51DやP-47DなどのDタイプに苦戦したようですが
日本にもリポビタンDという切り札があるので、これなら互角に戦えたのでしょうか?
2020/07/04(土) 12:37:40.81ID:pzGZ9puj
>>899
アメリカもライト・サイクロンを改良したサイクロンZを香港から投入するので難しいでしょう
2020/07/04(土) 13:18:40.34ID:IbXhu3G6
>>899
レッドブルが翼をさずけるぶん勝ち目がないでしょう
2020/07/04(土) 13:21:56.44ID:IbXhu3G6
>>901
検索したらレッドブルってオーストリアなんでドイツ下てことですかね…
しかもオリジナルはタイだとか
2020/07/04(土) 13:53:06.85ID:LV0jKSYt
タイの赤牛なんてリポDの味を模倣して量を多くしただけの紛い物だったんだけどな
タイで孤軍奮闘した営業兵の声は大正の大本営には届かなかった模様
2020/07/04(土) 14:08:02.70ID:F+pvJ+jL
三強ダムが決壊しても「ヤツは我ら三強の中で一番の小物」「三強の面汚しよ」だと言って
もっと強大な存在が出てくるのですか?
2020/07/05(日) 07:05:56.44ID:f9P5NmEf
少し前までスペイン海軍の保有艦艇に
米海軍のノックス級フリゲートに範を取ったバレアレス級フリゲートという艦級がありました
その中の一艦に「語るーニャ」という艦がいたのですが
この「語るーニャ」と哨戒飛行艇のPBY「語リナ」が洋上で出会ったらどうなったのでしょうか?
2020/07/05(日) 11:16:51.63ID:GCBaAYXl
オットーはいいですけどオッカーはどこへ行ったんですか?
2020/07/05(日) 12:00:56.17ID:5Qq5cVyZ
>>905
もう「俺が俺が」の薀蓄の語り合いで収集が付かなくなってですね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況