民○党類ですがやっぱ牛乳でしょ?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/02(月) 22:55:09.47ID:aU97bSkJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ローソンでホットミルクが半額!本屋に行くんじゃないぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

何故か軍事の話してた前スレ
民○党類ですがマスコミはこんらんしている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583119491/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/02(月) 22:56:31.69ID:aU97bSkJa
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/02(月) 22:57:58.65ID:aU97bSkJa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 次は何が買い占められるか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < んー、バニラエッセンスとか?
2020/03/02(月) 22:58:13.24ID:z0z1IWgsa
                ,――、_
              ,. -'――‐'ー<`,ヘ.ー┐
           ,. <: : / : : :/: < ̄\  \
          /: ;'´: :,、∨/ヘー- 、:´二`ヽ. `>
        /; : :/: :/__|!ヘ, }: : ',: : : :\: : ー }\
         ///: :/: /|i'  ̄! ト、 ',: : : :、: ',: : : : i ト、
      /:,' i.: : ! ;L」!_  | ! ヽ ',: : : :', キ ==}! i
       { ! |: : { ト上   サー+┼ : : ',. }、:::::!   |
      r'  ! |: トヒ;;タ   ,==L..」: : : :}: ',、:::〉   !
        以:〈'     ヒ';;;;;;タ/: : : :| },):〉  |     >>1乙と判断します。――以上
        L・'; 〉、 c     ノ/: :i: : : :!: i':/    |
   ⊂´と^ー冖ー'; ::`ト、.,_    /: :/ : : /::/  _・」
   ‘ー- .. 、┤}  〈': : :「/(_)レーノ、-、ー-'i´{L・_・/
       リYi ,-〈,:y'`//ー,´| |  | |  {:!:!
       /__ソ'  { 、 | { 、 ,L.」_!_!   \\
           `Iニ.! |ヽニゝ亡oコ     ヽ: :ヽ
               ,i!| | {{::《,、 );;;:ゝ、  ノ人: :)
           ,〈』 | | <ニ彳_,,.ノ /´ }; : 〉
            /.::ト、! |, '!::::〈)、  )   ノ')ノ
          i::::::{ ー  |::::::::::`~i~    ノ'
          |:::::::ト i  |::::::::::::::::l
          }_:_:_|,,, },, ,|:::::::::::::::_;i
          i}}}{}}`+┤}}}}{}{{}}{{!
2020/03/02(月) 23:21:08.84ID:3IsNtGlt0
>>1
お疲れ様
2020/03/02(月) 23:27:00.84ID:WurSlI8X0
>>1乙ですー
2020/03/02(月) 23:27:08.95ID:rYMgsgeh0
>>1
乙アル

皆さんお馴染み借るロス事件についてなかなか興味深い記事が

因果応報 ゴーン軍団「チーム国外逃亡」の痛い末路
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200302-00032692-forbes-int
2020/03/02(月) 23:27:17.18ID:EPug1G3e0
>>1
にゃーん
2020/03/02(月) 23:27:51.31ID:F6YcnFyE0
    _____
  /       ヽ
 彡         ミ
彡 _ノ    ヽ、_ ミミ
彡   ・   ・   ミミ      淋ちゃん…ワシ漲ってきたんじゃ・・・・・・
( ////(__人__)//// )
ゝ  `          -く
2020/03/02(月) 23:27:51.58ID:smI3D3+Z0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/03/02(月) 23:28:41.60ID:MUlj88k+0
>>1
乙。

プロパーの教育はプロパーがやるべきだと思うよ
2020/03/02(月) 23:31:08.92ID:gVZz8qtH0
>>1
乙ですぅ
2020/03/02(月) 23:31:17.64ID:EPug1G3e0
>>11
できればやるわいな
転職組が同時期の新卒を教えていたり
プロパーより詳しい派遣さんが新卒を教えたり

空洞化著しくて中堅は忙しいかチンパンジーなんで
2020/03/02(月) 23:32:38.45ID:iFu21w7h0
>>1
乙ミルクボトル

外注がプロパー新人に仕事教えるのって恩を売って将来会社立ち上げて独立した時に人足売りで便宜図って貰うとか
新人を昇進させて摂政を行うってのはよく行われてるけど外注からしたらそんくらいしかメリットは無いのよね
2020/03/02(月) 23:32:39.41ID:gl0c4+cNd
終電ギリギリで帰宅途中
テレワークなんて夢のまた夢
2020/03/02(月) 23:32:47.79ID:sU0JxPp10
令和二年

 朝野満疫

 集衆作蘇 

 流言飛語

 皆而求紙

 小童放学

 蟄居遊芸

 身体求闘

 装核新作
2020/03/02(月) 23:33:40.31ID:gVZz8qtH0
在宅勤務が一番だるくね
みんな家に居るし、もうヤダ
2020/03/02(月) 23:34:08.89ID:zmfazbSYa
>>7
ロス事件ていうからすっかりキングじゃないほうの三浦カズ思い出したゾ?
2020/03/02(月) 23:35:55.48ID:vX6K0HJv0
くこけ?>>1

本日の日銀砲、1002億弾着確認。オクレ。
2020/03/02(月) 23:36:14.00ID:F6YcnFyE0
在宅ワークだと仕事とプライベートの区切りつかなくて無駄にダラダラ仕事し続けるもしくはサボり続けるからあんまよくないと思う…
21名無し三等兵 (ワッチョイ de43-W44n)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:24.81ID:MFfaNIdW0
転職者ならまだしも新卒はコンプラインアンスという名の一般常識を叩きこまないとアカンからな

一例あげると、夜中に逃げてきた女児を追い返すという判断をされてもモニョるし

俺の所に何故連絡してきたと()ボコられようが、()にネチネチいびられようが、判断を仰ぐのかが仕事なのにな、判断しちゃダメだろと
2020/03/02(月) 23:38:08.23ID:F6YcnFyE0
200円払うと無料な弁当とか訳わからんこと言い出したぞ…
https://i.imgur.com/ZGmdOyf.jpg
2020/03/02(月) 23:38:29.40ID:EPug1G3e0
ウリは伝説になる予定なんで

おそらく弊社最後の総務専任担当でしかも猖獗極まっても最後までなんとか出勤できる
(場合によっては職場近くに仮住まい用意させるニダ)

そんなことやっているうちに交通が遮断されて家に帰れなくなり、
出勤率が低下する中でも総務として最後までオフィスを維持するニダ
2020/03/02(月) 23:38:45.97ID:iFu21w7h0
>>15
辞世の句にはまだ早い
家に着くまで気をしっかり持つのです
2020/03/02(月) 23:40:08.14ID:F6YcnFyE0
恋のみかん伝説…
2020/03/02(月) 23:40:10.68ID:EPug1G3e0
>>22
ようは宅食配る人の報酬がその程度なんでしょう
2020/03/02(月) 23:41:54.96ID:VSF2IXVDK
>>16
改元からまだ一年経過していないという事実
2020/03/02(月) 23:42:06.49ID:zDu4dBCI0
よく見たら絶対にS取れないのに無駄に夜戦突入させてしまった。今日は終わりにしよ。
2020/03/02(月) 23:42:14.78ID:SLblSJ2W0
>>22
日本語でおk
2020/03/02(月) 23:42:27.97ID:yMvKUgns0
灰は灰に、塵は塵に、芋は尻に
2020/03/02(月) 23:43:24.72ID:MUlj88k+0
>>23
3桁億円の金を横領してしまおう!
これで伝説間違いなしニダ!!!
32名無し三等兵 (ワッチョイ de43-W44n)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:43:32.97ID:MFfaNIdW0
>>23
大草原
2020/03/02(月) 23:44:25.94ID:iFu21w7h0
結局ね
教育させないと教育者が育たんのですよ

PS5が発売されてエンデンリングの発売日決まればそれに合わせて今の現場必ず辞める予定だから最初から引き継ぎを兼ねてマニュアル整備しながら仕事してるけどさ
人に教えるにはあやふやだった知識も理路整然と整理しなきゃならんので教えたり教材作ったり環境整えるの技術なのですよ
2020/03/02(月) 23:44:57.63ID:VSF2IXVDK
>>30

鳥は鳥に 人は人に それぞれの時
風は風に 星は星に それぞれの夢
2020/03/02(月) 23:45:50.52ID:EPug1G3e0
>>30
-ホル・スタイン
-このですが民に哀れみを
2020/03/02(月) 23:46:49.15ID:vX6K0HJv0
英米日「緩和するやで」
ECB「財政規律の観点からコロナごときでは緩和などせぬ」
 ↓
リスクマネーが欧州に流れ込みユロ独歩高
2020/03/02(月) 23:48:49.84ID:HXBWi23Y0
速報:
ジャック・ウェルチ氏がなくなった@WBS

ニュートロン・ジャックが死んだ・・・
2020/03/02(月) 23:49:19.99ID:AHIga2j60
>>1
自分は牛乳駄目な人間なのだわ
2020/03/02(月) 23:49:23.35ID:HXBWi23Y0
>>1 エース乙

やはり北海道の感染拡大は、中国人観光客が多いせいなのか@WBS
2020/03/02(月) 23:50:23.44ID:Z2BYNcXG0
>>37
sら、GE中興の祖が亡くなられたとは。
合掌

真似した会社は大惨事ですが。
2020/03/02(月) 23:51:07.99ID:F6YcnFyE0
>>39
ここ3ヶ月で狸小路から中国語も韓国語も聞こえなくなりましたからね
すごいですよ
2020/03/02(月) 23:51:08.34ID:MFfaNIdW0
中国兵器工業集団(ノリンコ 中国最大の軍需企業)
マスクは作ってないけど、全自動マスク生産装置を開発してたw 
もうすぐ量産体制
10日間で開発したらしいw

https://twitter.com/livein_china/status/1234387153171337221

シーケンス・制御機いじってた人ならフフン(という首相もいましたね)というだろう程度の機械だが
ゼロから作ると人も動かさないとならんし相応の銭はかかるからなぁ
肝心のマスクは不織布や布帛なんで機械屋や制御屋と別の入手先やノウハウを持った人が必要なのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/02(月) 23:51:21.89ID:MUlj88k+0
>>37
美味しいぶどうジュースでした(´;ω;`)
2020/03/02(月) 23:52:53.69ID:vhJ31mg4a
>>22
ワタミの弁当とか、教育に悪そう。
2020/03/02(月) 23:53:03.98ID:sU0JxPp10
るくち @nekoluxyon

昔さ〜 化学実験でさ〜
先生が「濃硫酸はイメージ的に溶けると思うでしょ?実は水分を奪って炭化させるんですね〜!」って言って
佐藤に硫酸注いで炭化させる実演をしたんだけど
すごい匂いが発生して実験室がすごいことになったのだ

るくち @nekoluxyon
×佐藤 〇砂糖 です!炭化した佐藤くんはいません!

きなち⊃シモニタピエロ @kinachium
@nekoluxyon ナチュラルな殺人事件
2020/03/02(月) 23:53:40.74ID:MUlj88k+0
>>42
全自動なのに鳥人間コンテスト並みの手工業感
2020/03/02(月) 23:54:54.51ID:KH0SPHnh0
>>37
選択と集中やリストラだとかでコイツにかぶれた経営者の日本企業は軒並み没落したよなぁ
2020/03/02(月) 23:55:17.96ID:EPug1G3e0
>>31
そんなことはできない仕組みだw
>>32
割と本気だぞw
2020/03/02(月) 23:55:18.82ID:AHIga2j60
>>40
あれはご当人とGEの組み合わせだから出来た事だよね
2020/03/02(月) 23:55:55.52ID:F6YcnFyE0
CFRPの板を糸鋸で切り出してると体痒くなるんだよな…
鋸の歯もボキボキ折れるし
2020/03/02(月) 23:56:47.29ID:EPug1G3e0
>>50
あっぶねーことするなニダよ
2020/03/02(月) 23:56:55.21ID:vX6K0HJv0
米市場オンライン株取引のRobinfood、株価リバウンドに耐えられずシステム停止発生中。
2020/03/03(火) 00:00:01.42ID:6ivkniVJ0
>>38
乳糖分解酵素のサプリを服用すっと良くなるとかきいたニダ
2020/03/03(火) 00:01:25.58ID:PzQ/i0Au0
牛乳に相談だ
2020/03/03(火) 00:01:29.67ID:Fdwy/IEO0
芋乙

金曜ロードショーでまた魔女宅やるのか
2020/03/03(火) 00:02:09.38ID:cKq2OkW80
>>40

まあ当のGEは彼がいなくなったあと大赤字を出して金融部門を売り払って
重工業に回帰したわけですが。
2020/03/03(火) 00:03:29.79ID:PzQ/i0Au0
>>52
怒首領蜂の機体を横シューで使うとなんか奇妙だな。
2020/03/03(火) 00:03:49.74ID:PzQ/i0Au0
アンカつけてしまったが独り言だ。
2020/03/03(火) 00:04:02.69ID:PR6wIO8x0
>>49
大前研一の企業参謀いわく、選択と集中戦略は利益率低下で人手不足なときにおいて、利益率が高いカテゴリーに人手を集中させるために使う、と言う米国で活用されるときの前提が書いてあって大笑いした経験が。
そりゃ、日本企業は前提が違うんだから、失敗するよなと。
2020/03/03(火) 00:06:12.41ID:PzQ/i0Au0
ダウ上昇したものの下げつつあるな。
2020/03/03(火) 00:07:24.25ID:FMiH7fbB0
>>52
例えばスタンダード&プアーズ 500 ETFという銘柄で言うと、9730万約定/月だったものが、
先週は2億約定/日を超えた日が3日、うち最大は金曜日の3億8500万約定だったという。

ドンの財力えげつねぇな。
2020/03/03(火) 00:07:57.80ID:ufCSw5k60
>>56
後追いと同じ顛末なのかい
2020/03/03(火) 00:08:04.05ID:6ivkniVJ0
>>47
度を過ぎた選択と集中はアカンかったねぇ(´・ω・`)

怪我の流血が酷すぎて止血したけどその止血がやりすぎちゃって血管も締め上げちゃったから溢血したと
2020/03/03(火) 00:09:31.47ID:YOD8+7JO0
>>1

何にせよ、F-3が艦載機として登場するか
F-35Cを導入するかは分からんが相互主義の日米同盟に転換するにあたって
大型のCATOBAR空母導入は絶対に避けて通れない事だ
ここまで来たら予算の問題は度外視するしかない
2020/03/03(火) 00:12:11.82ID:yTC/cyz00
>>64
英国が正規空母サイズでF-35Bを運用しているのだから、正解は複数あるぞ。
2020/03/03(火) 00:12:41.09ID:ufCSw5k60
>>64
SSBN、SSBNは全てを解決する
2020/03/03(火) 00:13:48.90ID:PzQ/i0Au0
>>66
アンコが無ければ海中のドラム缶ではなかろうか。
2020/03/03(火) 00:16:47.33ID:YO+3J3DM0
ホルさんはこんなことしない

女性に精液注射刺し逮捕
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162267992/
2020/03/03(火) 00:17:39.84ID:eFJ+LXPs0
今日は桃の節句よ?
https://i.imgur.com/NtjCH0L.jpg
2020/03/03(火) 00:19:11.72ID:3Cv2ChE+0
>>22
ガチャ廃みたいな事言い出したな
2020/03/03(火) 00:19:28.46ID:TewsK/7A0
>>1

>>69
そういや菱餅、イベント後に消失らしいな…
ネジのボーナスやぁ!
2020/03/03(火) 00:20:10.08ID:wR7spEhga
>>47
うちの部長もあの時代は失策だったと言ってました。10年前の血気盛んな74さんだったら頭に80度くらいの水をかけていた。
2020/03/03(火) 00:22:33.39ID:wR7spEhga
アルザス氏はフランスのリストラを行って欧州列強の地位を維持したけど

日本式リストラしか知らないフランス連邦組々は「自滅する気か?!」と戦々恐々だった。

やっぱりまにあ社の連中は高い知識を持っていないと生き残れない修羅の会社だと思っています。
2020/03/03(火) 00:27:47.54ID:lfsDBaJ40
>>1
乙!
2020/03/03(火) 00:28:30.10ID:wR7spEhga
うちの会社は2000年代初頭に退職強要の技術を磨いた会社ですがそのスキルを持った人間を2020年までに社会に開放する戦略を取っています。
2020/03/03(火) 00:30:06.94ID:PR6wIO8x0
>>75
うちには、不要な技術ですな。
2020/03/03(火) 00:33:07.18ID:Jbay73SE0
GE自体が傾いてるからあかんのもあるけど、あの選択と集中って奴
腐ってもGEみたいな大企業に入れる人間、グループの部署だからこそ
再就職や他社へ売却されてもそこでそれなりの活躍をするであろう
という前提だから、能力がその会社特化でやっていかせる日本企業と最初から相性はすこぶる悪い

結果論で言えば、ダメなほうをコア部門として残して、まだ何とかなるほうを切り捨てた企業も多かった
しかも、単に偶然というよりかはダメなほうが社内政治的な力は強いから
という単純に経営者の見る目がなかったレベルを超えてあかん案件というか


F-3はテールリフト式にすればサイズ制限の問題もなくなる―
エンジンパワーと自動制御技術があればできるできる―
2020/03/03(火) 00:33:13.60ID:WHmz4p9G0
>>64
日米のいう空母ってのは、こういう、相手の機動部隊を殲滅する気満々の
ガチの攻撃兵器なんだろうけど、他の国ではそこまで頭に血が昇ってないような

ブリはWW2の頃から艦隊護衛ができれば充分と思ってる節があるし
そりゃ、戦争にかけちゃ異彩を発揮するブリの事、米帝的な運用もできるけど

ロシアも基本、大事なのはSSN狩りなんで、敵性海域にヘリを展開するための
エアカバーを空母でやろうという頭だよね
2020/03/03(火) 00:33:48.68ID:1xX04VJo0
>>76
カイゼンとは即ち自らの進退すらマニア社にとって最適化するように洗脳することなんですね

 :∧紀∧ヘ,,_∧:::
::<; `Д´>Д´;>:::...
 :(´ `つ ⊂´ ):..
 :と__))((__つ:
2020/03/03(火) 00:34:09.54ID:hdmxH2BS0
>>75
去年まで、74社では40代〜50代社員の希望退職者を募っていたのでは?
2020/03/03(火) 00:34:21.86ID:wR7spEhga
かーどのまにあ娘さんの情操教育によくない練習巡洋艦2番艦
ttps://pbs.twimg.com/media/ESG5FZWU4AQNNeJ.jpg
2020/03/03(火) 00:35:05.48ID:wR7spEhga
>>76
まにあ社はむしろ当社から解放された社員をカリカリとDHMOを与えて雇用する側ですものね。
2020/03/03(火) 00:35:27.52ID:hdmxH2BS0
>>79
まにあ社における最大のカイゼンは、社員に対して行われるものなのです。
つまり、意識改革・・・
2020/03/03(火) 00:35:53.00ID:wR7spEhga
>>80
自主退職者ですね。満額で退職金をもらうことができます。
2020/03/03(火) 00:36:42.08ID:1xX04VJo0
>>83
「了解した。自爆する。」とかやっているマニア社の現場猫が見える。
2020/03/03(火) 00:37:57.74ID:WHmz4p9G0
>>85
昔レミングスというゲームがあったんよね
レミングに役割振るんだけど、自爆って言うコマンドもあってねえ
2020/03/03(火) 00:39:32.11ID:hdmxH2BS0
>>86
昔のニンテンドーのゲーム、「ピクミン」かな〜?
2020/03/03(火) 00:39:37.63ID:wR7spEhga
>>78
ww2ではメリケンから購入した艦載機を運用できる護衛空母群をそろえたことにより攻撃型空母群を編成することに成功して
ノルマンディー上陸作戦や極東での産油地帯攻撃や太平洋ベルト攻撃に用いましたね。
2020/03/03(火) 00:39:48.52ID:qOgUqr4s0
>>86
壁に穴開けるんだっけ?
2020/03/03(火) 00:40:25.03ID:ZOuvVr/90
まにあ社「期間工には捨てるような所は無いのです」

最後はカリカリに加工されて。
2020/03/03(火) 00:40:42.41ID:1OYILL+Va
>>69
フフフ…セック。
2020/03/03(火) 00:41:24.99ID:lfsDBaJ40
選択と集中といえば聞こえはいいが専門単能化の部分もあろうから…

>>71
今までの菱餅とはちがうんかね。
2020/03/03(火) 00:42:01.49ID:wR7spEhga
トルコから放出された難民が日本に届いたとき、まにあ社は人材不足から解放されるのです。

なに意識改革は当社の元社員が行うから大丈夫。三か月で日本人と変わらなくなります。
2020/03/03(火) 00:42:45.92ID:wR7spEhga
四割はまにあ社の期間工として働き。六割はカリカリ生産に貢献できることでしょう。
2020/03/03(火) 00:42:53.85ID:L9NRsi740
>>86
ゲームセンターCXで見た
2020/03/03(火) 00:43:21.79ID:hdgcysuG0
>>78
海上自衛隊の空母構想も根幹は対潜艦隊運動に寄与するが基底にある気がするが
まぁ、その過程で敵水上部隊を殲滅する過程もあるかもだが
2020/03/03(火) 00:43:27.89ID:1xX04VJo0
>>90
 ∧紀∧
<丶`∀´> <期間工に捨てるところなしだぞー
(    ) 
| | |
〈_フ__フ
2020/03/03(火) 00:43:58.27ID:6ivkniVJ0
>>83
手先が超不器用ってカイゼンで何とかなる範疇越えてるような(´・ω・`)
2020/03/03(火) 00:47:11.67ID:hdmxH2BS0
>>93
・・・言葉通じないやん(´・ω・`)
2020/03/03(火) 00:48:42.43ID:4ErflAzrM
韓国、第4.5世代戦闘機KFXのレーダーは「F-35水準」でF-16Vより性能が優れている
https://grandfleet.info/military-news/south-korea-kfx-radar-outperforms-f-16v-at-f-35-level/

その自信はどこからくるんだろう?

>ハンファシステムは開発したアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ部分と電源装置をイスラエルの防衛産業企業
>エルタシステムズに持ち込み、性能試験の際に同社の技術者が驚くほどの性能を示し、この結果に満足した韓国の
>防衛事業庁と国防科学研究所は試験結果を公表すること考えたがイスラエル側が機密指定にしたため公開
>できなかったと明らかにした。

いやそれおかしくね?
なんでイスラエルが機密指定するのさ?

>ただし韓国が開発したのはアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ部分と電源装置だけで、バックエンド部分は
>イスラエルが開発した「EL/M-2052」のものを流用しており、このレーダーを制御するソフトウェアは戦闘機
>「グリペン」の開発で有名なスウェーデンのサーブが担当し、このレーダーに統合される地形追従/地形回避
>システム(TF/TA)の開発はイスラエルのエルビットシステムズに発注している。

あ〜いつものパターンか。
2020/03/03(火) 00:49:10.35ID:vHuJ2eD0M
富と暴力は世界共通って
2020/03/03(火) 00:49:11.57ID:hdmxH2BS0
>>98
まにあ社の場合、
「不器用な工員でも、所定の作業を滞りなくすすめるためにはどうしたらよいか」
というカイゼンから始まります・・・
2020/03/03(火) 00:49:21.41ID:GMm4YIrJ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000002-reut-kr
イラン、死者66人に…
2020/03/03(火) 00:50:08.68ID:oRbA8nANa
>>81
急な夕立でびしょ濡れになったら、良いと思う
2020/03/03(火) 00:50:14.15ID:Fdwy/IEO0
イランなんていらん
2020/03/03(火) 00:50:40.77ID:hdmxH2BS0
死亡率(2%程度)から考えて、死亡者のだいたい50倍がおおよその感染者数、
と考えると良いのかな。
2020/03/03(火) 00:51:16.70ID:vHuJ2eD0M
さみちゃんに早く新しい服を
https://pbs.twimg.com/media/ERi9E6NU0AAop5i.jpg
2020/03/03(火) 00:52:37.88ID:lfsDBaJ40
>>104
急な夕立でびしょ濡れ…水鉄砲で襲撃されるのか
109名無し三等兵 (ワッチョイ dbf7-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:52:53.58ID:Jbay73SE0
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200302051851001?input=tw
機械翻訳だが

「マスクが足りないなら使いまわせばいいじゃない(ドヤぁ」
やっぱこの未開の土人国をほめたたえるのは無理があるんじゃないか
2020/03/03(火) 00:54:55.46ID:wR7spEhga
>>99
日本語で命令されて持ち場に動くように”身体”がそうなるように出来ます。
2020/03/03(火) 00:55:44.51ID:hKyu39IV0
>>108
目の前の水たまりで泥だらけになった夕立が着弾するのでは?
2020/03/03(火) 00:57:10.94ID:qOgUqr4s0
フォークランド紛争でアルゼンチン軍の爆撃を受けた輸送船の追悼のために現地に立てられた十字架がイギリスの教会に奉納されたんですって

Falklands' wooden cross re-dedicated in Windsor on St David's Day
https://www.army.mod.uk/news-and-events/news/2020/03/falklands-wooden-cross-st-davids/
https://www.army.mod.uk/media/8819/screenshot-2020-03-01-at-181634.png
https://www.army.mod.uk/media/8822/apolond-2020-015-st-davids-day-parade-014.jpg
https://www.army.mod.uk/media/8824/apolond-2020-015-st-davids-day-parade-029.jpg

十字架を運んでる老人は大破・雷撃処分された輸送船サー・ガラハドの生存者の准将と大佐だそうです
2020/03/03(火) 00:57:57.17ID:lfsDBaJ40
>>111
それは五月雨の気がする
2020/03/03(火) 00:58:08.28ID:xeviWUHQ0
20代学生の男性 新たに感染確認 千葉 船橋 新型ウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308741000.html

ウンコビル終了
2020/03/03(火) 00:58:32.29ID:1OYILL+Va
>>105
石油は?
2020/03/03(火) 01:01:48.22ID:1OYILL+Va
まったく、ウィルスばかりで嫌になるな。
https://i.imgur.com/Uq1rbFw.png
2020/03/03(火) 01:02:06.94ID:wR7spEhga
休憩時間にうたた寝しているしばふ艦たちも就業10分前には目覚まし時計が鳴ったかのごとく皆目覚めて配置に戻るのがわが社の教育のたまものですねえ。
2020/03/03(火) 01:02:17.75ID:6ivkniVJ0
>>114
千葉・神奈川で新型コロナウイルス性肺炎の被害がデカイ気が

んでもって埼玉であんまり騒ぎになってないんはなぜだろ
ってか埼玉は県内各地に流言飛び交ってるが
2020/03/03(火) 01:03:06.19ID:lfsDBaJ40
>>116
そんなときにはブルースを
2020/03/03(火) 01:03:14.44ID:wR7spEhga
>>118
埼玉から茨城に買い出しに来るのやめてもらえませんか。(´;ω;`)
2020/03/03(火) 01:05:05.46ID:xeviWUHQ0
>>118
ダサイタマ、外人来ないから
川口中華街とか蕨スタンとかもう土着民化しているし
2020/03/03(火) 01:05:25.37ID:6ivkniVJ0
>>102
ある一定数生産する工場だとそういう使い道で手先が不器用な人間雇えるだろうが
他業種じゃあっちこっち迷惑掛けまくる気が
2020/03/03(火) 01:05:40.75ID:hKyu39IV0
外見は大人だけど精神は幼い艦娘…まあ大和だよね…
2020/03/03(火) 01:05:50.11ID:lfsDBaJ40
>>118
祈祷師パワー(跳んで埼玉)
2020/03/03(火) 01:06:04.62ID:wR7spEhga
3/11の時に越境してガソリンや灯油を買い占めていたわが県ですが
紙類から始まって調味料や食料品などを買い占められていて県民生活に支障が出ています。

やめてください。そろそろ茨城県民の我慢が限界です。町内会では抑えは聞きません。一刻も早く正気に戻ってください。
2020/03/03(火) 01:07:11.82ID:9/PbhPAI0
>>118
サイタマラリアの方が致死的なんで
2020/03/03(火) 01:10:23.27ID:6ivkniVJ0
>>120
埼玉県から古河(茨城県県西部ちほー)とかなら淋ちゃんの住んでる県北部ちほーなら移動圏としては普通なんだろうけど
埼玉県から茨城県南部にわざわざ買い出しって何かあるっけ
2020/03/03(火) 01:10:57.92ID:wR7spEhga
いやもうジョイフルとかイオンモールでは千葉vs茨城の口論が始まっているんで茨城県民の化けの皮が剥がれる前に川を超えて巣に戻ったほうがいい。
129名無し三等兵 (ワッチョイ de43-W44n)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:11:02.43ID:xeviWUHQ0
県議会へ指図する町内会

あ、亡くなられた叙勲暴人権教育家様もその手合いだったな
2020/03/03(火) 01:11:53.78ID:wdra9SRYp
あぁ不景気は一瞬で終わるよ、と願望も込みで思ってたが

良くてリーマンの0.7かけ位、最悪リーマン以上だわ...
2020/03/03(火) 01:12:27.60ID:Fdwy/IEO0
インドでも新たに三人か
カレーパワーが劣悪な衛生状態に打ち勝てるかの勝負やな
2020/03/03(火) 01:12:36.96ID:KEdHqC9x0
スペイン 36人増えて120人
ドイツ  20人増加で150人
欧州かなり増えてきましたねー
2020/03/03(火) 01:12:49.25ID:wR7spEhga
>>127
個人経営の店だと結構、紙類とか必需品が売れ残っているので穴場。だが、駐車場で地元民とマナーを知らないママさんとの争いが昨日も勃発。
店の前に駐車場は地元民が優先して使い、後から来る人のために棚の品物は一戸は残しておくのがマナー。
2020/03/03(火) 01:14:05.38ID:ZOuvVr/90
消費税+コロナだからな、ここまで揃えば笑えるw
2020/03/03(火) 01:15:11.11ID:hdgcysuG0
マスコミの皆様が大韓民国様と欧州様の惨状をどう伝えるか見物だなw
2020/03/03(火) 01:16:55.98ID:6ivkniVJ0
>>133
ほう

>>129
東京郊外だと町内会活動が活発なとこから地方議員は輩出するもんだしなぁ(´・ω・`)
なお町内が高齢化すると町内会活動が衰退する模様
2020/03/03(火) 01:17:04.24ID:wR7spEhga
伝えない自由。

さて寝るか。明日は9時までに会社に行けばいい。
138名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-zWW0)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:17:21.99ID:KEdHqC9x0
頭皮って剥けるの?
「頭皮むくぞ」と内妻脅迫容疑で再逮捕 乳児殺害容疑の男 兵庫
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/183000c
2020/03/03(火) 01:19:30.03ID:/VdwTKfZ0
どこだかの部族は討ち取った敵の頭皮を首級にしてたような
2020/03/03(火) 01:19:39.55ID:wdra9SRYp
この先

とにかく抑え込んで短期決戦系
1)外出自粛要請を何度もお願いして、集団感染を抑える
2)戒厳令波の超法規的な閉鎖令を出す

治療薬ワクチンができるまでその場しのぎ的持久戦系
3)クラスターの兆候が来たら抑えつつ、薬ができるのを待つ


どれが正しいのか、支持すべきなのかわからんかなってきた......
2020/03/03(火) 01:20:25.06ID:vHuJ2eD0M
下もカラフルなの?
https://pbs.twimg.com/media/EQMAOecUEAEM0wV.png
2020/03/03(火) 01:22:57.02ID:hdmxH2BS0
>>132
一方、2月上旬に中国人観光客の入国を制限したロシアは余裕綽々で、
ロシアの「夢の島」(ロシア版ディズニーランド?)の開場を祝ってましたとさ。

ロシア人いわく、
「自分たちはなんともない」
「みんな騒ぎすぎなのさ」
等々・・・@WBS
2020/03/03(火) 01:24:35.28ID:Jbay73SE0
>>130
最悪中の最悪の想定だと不景気による支持率低下→次の選挙(衆参どっちが早いか忘れたけど)でパヨが少なくとも躍進して
ますますどうでもよいことで大臣の首を差し出せと迫ったり「このご時世だから無駄をなくせ!」と要求したりしてますます景気を冷やすこと

要するに00年代末期→わが党政権リターンズなんだが
彼らが学習してマシになるよりも、もっと原理主義になったり、過去の失敗を全部「アベの妨害のせい」「本当は失敗してなかった」にして
同じ失敗を繰り返すこと
2020/03/03(火) 01:26:44.62ID:6ivkniVJ0
>>121
川越とか大宮の盆栽町と氷川さんぐらいだしなぁ
外国人来そうなのってなぁ(´・ω・`)

春日部、所沢は都内に通えなくはないし役所の合同庁舎もあるし
川口をはじめとする県南ちほーは東京へ通勤するのは便利だし

逆に県北部地域は変な風習・因習残ってて衰退ってイメージだぬ
特に熊谷とか深谷とか本庄とか行田とか加須とか羽生
2020/03/03(火) 01:28:54.47ID:GMm4YIrJ0
国内メディアはあんまり海外のコロナ関係のニュース流さないからなあ
流れても死者と感染者数ぐらい
2020/03/03(火) 01:31:10.92ID:Fdwy/IEO0
「盗賊団」100人が村々を襲撃し略奪・放火、50人死亡 ナイジェリア
https://www.afpbb.com/articles/-/3271244
そんなのナイジェリア<氏ね
ゴブリンじみてるがアフリカだと日常茶飯事か
2020/03/03(火) 01:31:20.74ID:xeviWUHQ0
マナーは部族により異なるのが常識だそうだ
ジモティー優先なら一見おとこわりと書いておけと

(地元優先がナマーなど京都そのものだな、あの世田谷や湘南でさえそこまで頭が高くないし)
2020/03/03(火) 01:32:50.02ID:Jbay73SE0
国内で、というかDP号があるまではコロナの話題なんか
「またネトウヨが中国叩きのネタにしてるだけ。桜の話題から逃げるな」ってのが論調だった
2020/03/03(火) 01:34:56.69ID:xeviWUHQ0
>「またネトウヨが中国叩きのネタにしてるだけ。桜の話題から逃げるな」

ネトウヨ、桜というと靖国神社の開花予想ニカ?
2020/03/03(火) 01:36:29.40ID:wZsPbMAB0
#手塚先生にツイッターを与えたらどうなったか

水滴家悠民 @yuminad
フォローくれた漫画家さんに「君の漫画はいつも読んでるよ、僕の漫画の方が面白いけどね!」 →会話をTogetterに纏められる

ちょこらーたはジムキャノンがお好き @tyokorata
漫画版ナウシカの「最終回」を名指しでdisる 
 そしてエロ漫画家に触発されてツイッター上にエロイラストを別名義でアップするも即バレ


ちょこらーたはジムキャノンがお好き @tyokorata
まどマギをdisる。特にさやかちゃんEPと叛逆。 「あんなのはね、可哀想すぎるんだよ! それとQB、あれは一体何なんだ!」 
一同困惑するも、ガッツポーズを陰で取るリアルQBこと虚淵玄氏

ウナム日月 @unamuhiduki
pixivの素人(上手い)を発見しては嫉妬し、隙あらば突っかかって行く

てんぷらのおっさん @tmp_ossan
田中圭一に対抗して自作品のコラをアップするもんだからフォロワー大混乱
2020/03/03(火) 01:36:34.04ID:KEdHqC9x0
>>142
ロシアは楽しそうでいいなぁ
2020/03/03(火) 01:40:39.63ID:DQ7EWBIjK
>>150
一番最後が容易に想像出来てもうねw
2020/03/03(火) 01:40:41.50ID:hdmxH2BS0
>>151
ちなみにこの「夢の島」には、ハローキティのサンリオも出店しているそうで、
日本では閉園中のサンリオピューロランドに変わって、ロシアでも売上げアップに期待しているとか。
2020/03/03(火) 01:41:05.68ID:U+yNfECK0
>>145
国民民主党の国会質問もさも日本が感染者トップ3に居る前提で質問して中国韓国イタリアイランと説明されて怒ってたからな
しかも医師の資格持ちだ
2020/03/03(火) 01:42:00.62ID:hdmxH2BS0
>>148
昨日の参議院でも、相変わらず桜だのなんだのと質問していましたな。
2020/03/03(火) 01:42:07.71ID:xeviWUHQ0
>>144
埼玉って、工場や倉庫に勤務してるアフリカンや中国人も沢山住んでるんですけれどねぇ
2020/03/03(火) 01:43:06.79ID:hdmxH2BS0
>>154
国民わが党の頭の中では、DP号の感染者は「国内感染者」扱いなのですよ。
これはNHK始め、日本のマスコミにも責任があるんですが。
2020/03/03(火) 01:46:27.78ID:KEdHqC9x0
>>153
usjみたいなカオスな感じの所か
面白そう
2020/03/03(火) 01:46:39.51ID:xeviWUHQ0
>>150
ウロブチー、背後につくし卿が迫ってるのに・・・・
2020/03/03(火) 01:47:53.79ID:TewsK/7A0
そうか、もうそろそろ桜の季節か。今年は早そうだ。

花見も自粛かしら…(´・ω・`)
2020/03/03(火) 01:49:36.42ID:xeviWUHQ0
>>160
行事としての花見(飲み会)、若い子は嫌がるからね
これ幸いですなw
2020/03/03(火) 01:50:09.61ID:hXMjiXOu0
>>160
既にいくつかの桜まつりが中止になってる。来月なんだがなあ
2020/03/03(火) 01:52:17.20ID:TewsK/7A0
クッ、こんなところにまでマナー講師が進出してくるとは…>花騎士

早く射殺さなければ!
2020/03/03(火) 01:53:15.43ID:yoDz2wPKa
どういう脳味噌してたらDP号の感染者が日本の国内感染者になるんだろうか?
謎だ
2020/03/03(火) 01:59:23.27ID:qOgUqr4s0
>>142
>中国人観光客の入国を制限したロシア

欧州が陥落した今、そんな余裕かましてられないと思うのだが
ナポレオン・ヒトラーに続く第三次侵攻作戦開始されたらそれこそまた焦土にでもしないと今度はシベリアまでコロナに打通されるぞ
2020/03/03(火) 02:01:36.74ID:hXMjiXOu0
これはヤバいな・・・
https://twitter.com/JRCS_PR/status/1234431823502905344
【#献血 が必要です!】
新型コロナ感染症の拡大により、献血協力者の深刻な減少が続いています。この状況が続くと必要な輸血用血液がお届けできなくなります。
献血へのご協力をお願いします。
※献血される方が一時期に集中しないよう、ご来場の際は、可能な限り前日までのご予約をお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 02:03:55.32ID:TewsK/7A0
「パトレイバーおじさん」はめんどうくさい
ttps://togetter.com/li/1475333

(´;ω;`)ブワッ

つか、押井演出は基本的に面倒くさい。
2020/03/03(火) 02:06:41.37ID:TewsK/7A0
>>164
日本人の性にしてたら都合の良い勢力がそうしているんだろうな…
2020/03/03(火) 02:06:59.68ID:v+r9g2EEM
>>85
それ、ドンの店の鉄砲玉とかの間違いじゃ?
ターゲットの前で殺害予告する不良品も有るらしいが。(相手の壊れかたが一枚上だったとか)
2020/03/03(火) 02:09:05.47ID:6ivkniVJ0
>>156
だいたい八潮とか草加だったり県北部地域が定番だったりするみたいだしの
2020/03/03(火) 02:11:43.60ID:hdmxH2BS0
>>167
今の若者たちは、何に例えると”ささる”のだろうか?
2020/03/03(火) 02:15:42.07ID:TewsK/7A0
>>171
ビューティフルドリーマーならループものの初期の作品とか言えばなんとか。
2020/03/03(火) 02:16:39.81ID:v+r9g2EEM
>>165
どーせ人的資源がウォッカ漬けな資源国に過ぎないので、時々しもじもの方をふるい落とすのが良いのかもね。
2020/03/03(火) 02:17:31.95ID:zhANg9aY0
>167
学生運動礼賛の無駄口と「実は〜は存在しなかったんだよ!」と雑聖書語りぐらいしかパターンないけどな。
2020/03/03(火) 02:19:42.84ID:JMt5MZ+m0
>>171
趣味嗜好や価値観が多様化しているから今や「若者」という単語が適正ではないかもしれない
小学生くらいならまだある程度は共通性があるだろうけど

そもそも「若者」とは何歳から何歳だろう?
2020/03/03(火) 02:21:09.51ID:xeviWUHQ0
>>167
キャラムックを泉野明写真集として出版したからな、
アイマス以前のアイドルだア・イ・ド・ル(面倒くさい奴
2020/03/03(火) 02:21:48.45ID:lfsDBaJ40
嫌気先輩から見たらみんな子供だし…
2020/03/03(火) 02:22:14.02ID:C8DSNfRUa
>>22
割高に設定された宅配弁当料金が先にあって
追加200円で子供の分は無料で提供する

ってことだ(実質200円の弁当)
2020/03/03(火) 02:22:23.21ID:VXfxydXB0
◆ハイパーポーラナイトクラブ◆
2020/03/03(火) 02:24:00.89ID:fPJWGsnZ0
>>174
客観的に見て学生運動に評価すべき点なんてなにもないのだがな
2020/03/03(火) 02:24:15.19ID:TA7OuEte0
男の場合は一週間のあいだ毎日射精できれば若者だということにしよう。
できるようになる前は子供、できなくなってからは年寄りだ。

45までは一週間と言わず行けてたと思う。
2020/03/03(火) 02:24:23.02ID:yoDz2wPKa
どっちにしても無料じゃないし追加料金200円と言えよなあ
2020/03/03(火) 02:25:02.73ID:VXfxydXB0
>>180
だが運動する女学生の動画に金を払ってまで見たいという者も居るのだ
2020/03/03(火) 02:28:54.92ID:F+9b9BsXM
あれはうまくいかないという事を実証した事に価値があるのかもしれない
当時やってなかったら多分近年LGBT担いでもう一回やってる
2020/03/03(火) 02:30:51.48ID:/Znqz1Bw0
>>181
自分もごっぐさんみたいに1回で20ccとか出してみたい
2020/03/03(火) 02:31:02.36ID:xeviWUHQ0
>>167
今の小学生は大塚/高畑/パヤオ、「ヘッドギア」や「げんしけん」を知る前に「映像研」だしね
2020/03/03(火) 02:33:08.16ID:TA7OuEte0
>>185
さすがにそこまで動物的ではない。20ccだと5回分くらい?
2020/03/03(火) 02:35:52.82ID:TewsK/7A0
>>186
今のリアル高校生のオタ部がどういう感じか想像もつかない。
2020/03/03(火) 02:40:51.23ID:VXfxydXB0
◆スピーカーケーブルを購入◆

なんかどうでも良いスピーカー用だったので適当にメーター100円くらいのを買おうと思っていたら
なぜかメーター1000円(定価)のケーブルを買って帰宅していた。
2020/03/03(火) 02:42:54.06ID:TA7OuEte0
女子がヲタクだということを隠さないどころか前面に押し出して傲慢にふるまってさえ居るなんて話が受け入れられる時代なんだなー、と女房が感慨深げだった>映像研。

周りにヲタク友達が一人もいない環境下でゴジラのBGMのLP買ったりとかしてたんだから、まあ色々つらかったろう。
2020/03/03(火) 02:44:36.12ID:v+r9g2EEM
今ワタミのお弁当(200円増し) を頼むとニコニコ霧番さんが抽選で当たるよ!
(ヤメレ)
2020/03/03(火) 02:44:41.26ID:qOgUqr4s0
>>166
明日の予約が取ってあるぜ
2020/03/03(火) 02:46:47.73ID:TewsK/7A0
>>190
でもリアルな世界だともっとライトな方向じゃないかな知らんけどw
2020/03/03(火) 02:51:37.77ID:DQ7EWBIjK
>>176
野明のイメージモデルは永井真理子だったつー話があるので実際アイドルである
名前は高田明美んとこに来た保険勧誘員の姉ちゃんから頂戴したとか
2020/03/03(火) 02:53:47.42ID:L9NRsi740
ウィークリー&マンスリー&クォータリーが一辺に来て何だかやたら忙しい艦これである
2020/03/03(火) 02:55:06.80ID:TewsK/7A0
>>195
前から増えたクォータリー任務が一気に来たわw
とりあえず、消化しやすい任務から減らしてる。
2020/03/03(火) 02:56:11.10ID:xeviWUHQ0
>>190
たとえば、現四十歳代のご婦人が若かりしころ読んでいた雑誌の一角
オサレで不思議系なオリーブ少女は究極のオタク(モテるより心地よい生活)だったのじゃ
モテるより、あたいらしい生き様を目指した武闘派がギャルズライフ読んでいたのじゃ

その子供がアニメの映像研やアイドルでBiSHとか聞いているんだろうな

母が赤文字系雑誌を読んでいた子はやはりジャンプやハロプロ・AKB系なんだろうな(偏見
2020/03/03(火) 02:58:27.99ID:rDbvM4aQ0
給食費を滞納してたら\200引きは無しだな
2020/03/03(火) 03:09:10.51ID:swRjsOVT0
>>1
おつ  コロナパニックで吉牛とすきやとマクドが0時で終わってたw
2020/03/03(火) 03:09:24.93ID:VXfxydXB0
AKB系よりAKM系女子がよい(豆腐並感
2020/03/03(火) 03:14:01.72ID:C8DSNfRUa
>>96
最初の空母案が、護衛空母の調達や、護衛空母をもとにしたヘリ空母
8000トンクラスのヘリ空母が、はるな型護衛艦にかわった
2020/03/03(火) 03:16:34.93ID:KEdHqC9x0
君はキラリ とかはもう駄目ですね
2020/03/03(火) 03:16:41.75ID:3ln12JrQ0
通常型DDにハリアー単機積むとかのムチャブリ案もあった臭いの見るとマジで恐怖の対象だったんやろなって>ソ連のミサイル飽和攻撃
2020/03/03(火) 03:19:09.89ID:xeviWUHQ0
>>190
古の雑誌ロリポップのエチエチ投稿職人が現役女子高生だったとかあるからなぁ
盛り上がったのエロの内容というより物を書く・投稿する同志がいることが大きかったんだろうな
ボムのぱんつの穴などもそうだろうか

>まあ色々つらかったろう。

爆発しろ!!!
2020/03/03(火) 03:19:47.36ID:idYV94Ou0
自動車ショー歌は不謹慎!というポリコレ
2020/03/03(火) 03:33:00.55ID:s9qVvzGx0
手のひらコロコロナ
2020/03/03(火) 03:46:21.44ID:8ET0dWEv0
諏訪野しおりちゃんと聞いて飛んできました
2020/03/03(火) 04:09:56.59ID:L9NRsi740
欧州制覇に向け視界良好イタリア
虎視眈々と上位をうかがうドイツ
衛生観念イマイチの本命おフランス
やはり上がってきた古豪スペイン
巻き返しを図るグレートブリテン

欧州勢から目が離せない展開だな

3月3日午前3時 感染者数
https://www.worldometers.info/coronavirus/

1位 中国 80026人(+202)  死者2912
2位 韓国 4335人(+599)  死者26
3位 イタリア 2036人(+335)  死者52 
4位 イラン 1501人(+523)  死者66
5位 ダイプリ 705人  死者7

6位 日本 274人(+18)  死者6
7位 ドイツ 157 (+27)  死者0
8位 フランス 130人(+26)  死者2
9位 スペイン 120人(+36)  死者0
10位 シンガポール 106人(+2)  死者0

11位 香港 100人(±0)  死者2
12位 アメリカ 91人(+16)  死者2
13位 クウェート 56(+10)  死者0

17位 イギリス 40人(+4)  死者0
2020/03/03(火) 04:15:11.68ID:VXfxydXB0
「悲報」「クソ安スピーカーに見合わぬ高価かつやたら豪華なケーブルになってしまった件」「その音は豊満であった」
2020/03/03(火) 04:18:01.00ID:L9NRsi740
訂正

7位 フランス 191 (+61)  死者3
8位 ドイツ 157人(+27)  死者0
2020/03/03(火) 04:28:20.10ID:swRjsOVT0
新型肺炎、日本など4カ国を最も懸念 封じ込めは可能=WHO

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は2日、新型コロナウイルスの感染拡大について
WHOは韓国、イタリア、イラン、日本の情勢を最も懸念していると述べた。

テドロス事務局長は、過去24時間の感染件数の増加は中国国外が国内の約9倍だったと指摘。
呼吸器官を侵す病原菌が市中感染するという「これまでに経験したことのない事態」に直面しているとの認識を示しながらも、
正しく対応すれば封じ込められるとの考えを示した。

このほか、WHOの代表団が物資の供給や政府支援のためにイランに到着したことを明らかにした。
韓国については監視措置の効果が出ており、感染拡大は封じ込められるとの見方を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000019-reut-kr


ウイルス封じ込めよりテドロス封じ込めが先だ!
2020/03/03(火) 04:36:32.36ID:BssSi2und
>>211
エチオピアにウイルスを撒いては?
2020/03/03(火) 04:40:00.78ID:TewsK/7A0
>>208
韓国は感染者の割には死者数は少ないな。検査数が多いからか。
イタリア・イランは感染者数の割に死者数多いな。
2020/03/03(火) 04:40:34.93ID:GM37epY80
同じような人間が発症しているから、
コロナパニックで放射脳に回すリソースが減り、
常磐線全線開通でファビョる放射脳反応はすぐ消えるだろうなあ。

2020/03/14 祝常磐線全線運転再開
2020/03/03(火) 04:46:19.12ID:lfsDBaJ40
テドロスさんが早くランチパックを宣言しないと確実に春のパン祭りになる。
2020/03/03(火) 05:10:46.01ID:Jbay73SE0
いっそ今のうちに再稼働してトリチウム水も放出しちゃえばいいんじゃないかとすら思ってきた

花崗岩がコロナに聞くとかいう与太が通るなら放射能がコロナに聞く
でも同じことを言えそうだし

>>211
中国様がパンデミック起こしてるときには騒ぐなと言って
中国様の鈍化のペースが見えてからやっぱり深刻といって中国以外の国を指定するとか
露骨に中国の都合しか見てない。
2020/03/03(火) 05:15:08.58ID:Ld9PcQFN0
中国国内では日本肺炎と言われ日本からきたウイルスってなってるみたい
2020/03/03(火) 05:23:36.26ID:VNU8Ht+qa
>>217
ふざけやがって
2020/03/03(火) 05:23:48.98ID:Jbay73SE0
本気で1984みたいになってきたな
たった1〜2か月程度前の武漢の惨劇すらなかったことにされる
2020/03/03(火) 05:29:12.04ID:L9NRsi740
【コロナ速報】米国、ワシントン州キング郡では14人の新型肺炎患者確認、5人死亡 3日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583177093/

5人死亡という事は・・・・・
2020/03/03(火) 05:31:28.89ID:Jbay73SE0
「中国が本当に収束に向かっているならば」日本も連鎖感染はほとんどないので
1〜2週間もすれば大丈夫だろう

本当に収束に向かっているなら、の話だが。
シンガポールと台湾は本土よりはまだ信頼できるか。
2020/03/03(火) 05:33:25.48ID:SVbRCmw8M
5人か
なんか疾患でもあったのかな
2020/03/03(火) 05:36:12.39ID:Vi6AvxzHM
CDC「感染者14人しかおらんのにうち5人も疾患があるなんてすげーぐうぜんだなー」
2020/03/03(火) 05:36:34.02ID:Ld9PcQFN0
まず考えられるのは相当数の感染者がいる事だな
極めて低い確率だけど変異してる可能性も0では無い
2020/03/03(火) 05:40:30.68ID:qOgUqr4s0
死亡率からすると老人施設で蔓延した可能性もあるか>アメリカ新コロ
2020/03/03(火) 05:42:49.03ID:YFoWJMdE0
>>211
どうもWHOの発言は潜伏期間が短い感染症の場合の認識をベースに語っているようにしか思えないのがなあ。
今回の新型肺炎は潜伏期間がかなり長いから、実際に感染者が増加し始めてからアクションを起こしても、
感染地域が広がり切った後での対応にしかならないだろう。

逆説的には、封じ込めには感染者が発見された直後の最初期での対応が成否を分けると考えられる訳で、
今の世界的な流行は、やはり中国で感染者が増え始めた段階でのWHOの甘い対応が一因と見做せるかも。
2020/03/03(火) 05:45:34.60ID:YFoWJMdE0
>>225
日曜日の時点で、介護施設で感染者多数、と報じられていたのだ。
2020/03/03(火) 05:47:11.67ID:oSUqI7Rr0
介護施設で集団感染は最悪のパターンだの
2020/03/03(火) 05:48:13.40ID:Jbay73SE0
そういやサーズ流行の反省から検査を充実って台湾とかシンガポールも条件は同じなのに
韓国ちゃんばかりマンセーするのは露骨だよね。
しかも結果的に韓国ちゃんだけ新天地問題で大失敗してしまった時点でいいわけがない

>>220
…問題は遅れてアジアの病気と高をくくって上から目線の報道とマスクを奇習と嘲笑してた
欧米が時間差でパニックになること
(コロナには効果がない、というだけでマスク自体が効果がないわけではないが。まあ使いまわしとか不衛生なことをしなけりゃ)

人権意識のせいでシェンゲン協定にこだわって蔓延させるのも地獄
そんなもんかなぐり捨てて一気にヒステリーが蔓延するのもまた地獄

>押谷氏 新型コロナウイルスについて最大の謎は、濃厚接触者を調査しても感染の連鎖が全然みつからないことだった。それなのに、なぜ流行するのか。1人が10〜20人に感染させているようなクラスターがあるはずだ。
>それ以外の感染の連鎖は自然に消えていく。
>だからクラスターを見つけて、他に広がらないようにつぶせばよいと、2週間前に気がついた。かなりの確率で収束に向かわせられるチャンスはある。
>感染の広がりの予測を手がける北海道大学の西浦博教授に話したところ、同じことに気づいていた。クラスターが確認されれば、対策を講じて連鎖を抑えれば、早い時期に収束させられるはずだ。

実際ここまで見つかって言るっぽい
ただおそらく、例によってDP号下船直後にジムへ行った女とか
韓国の新天地とか「突出したバカ」「マイナス方向の大当たりを引き寄せる才能」持ちで会って
当局やまともな医者の言うことに素直に従うよりも

自己判断やカルトの誘導でさらにひどい行動を起こす可能性ががが
2020/03/03(火) 05:55:18.11ID:FMiH7fbB0
■今日の円高まとめ
●ハゲタカファンド円安チャレンジ
・2/20-25(連休明け)に積み上がった円先物ショート(円売り/ドル買い)ポジションが解消したためと見られる。
・CNNやNYTによるDP号のコロナウィルス封じ込め失敗報道で112円台まで進んだ円安は、先物市場における円の売り浴びせ(投機)を呼んだ。
・プリンセス岩田事件で政府当局のスイッチが入り、情報開示が進むことで通貨現物は円高傾向となった。
・2/26-28には不思議な状況が生まれた。ショートポジションが積上がり解消されないまま振り子の揺り戻しのような円高が進んだ。

●デウス・エクス・マキナ(日銀砲)登場
・3/2に日銀の追加緩和とETF(上場投資信託)への介入発表が行われた。
・上記により何が起こったか?ショートポジションの虐殺である。ジッサイ112円近辺で高値掴みした先物のポジション解消(=損切り)が発生して穴埋めのための円買いが行われ、本日の円高が発生したと見られる。

●つまりどういうことだってばよ?
  日銀○ × ●ハゲタカ 決まり手:物量作戦で心をへし折る
2020/03/03(火) 06:00:11.48ID:FMiH7fbB0
G7財務相 緊急電話会議開催へ 経済減速に備え協議か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310331000.html

> G7=主要7か国の財務大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて金融市場の動揺が続き、
> 世界経済の減速に対する懸念が高まっていることから、近く、緊急の電話会議を開く方向で調整を
> 進めていることがわかりました。世界経済の減速リスクに備えるための対応を協議し、声明を発表
> するとみられます。

> 新型コロナウイルスの感染が世界各地で拡大していることを受け、株式市場では日経平均株価が
> 一時的に1000円を超える下落を、週に2度記録するなど金融市場の動揺が広がっているほか、
> 世界経済の減速に対する懸念も高まっています。

> このためG7=主要7か国の財務大臣は、近く、緊急の電話会議を開く方向で調整を進めている
> ことが関係者への取材でわかりました。G7各国は会議で、金融市場の安定化と、世界経済の
> 減速リスクに備えるために対応を協議し、声明を発表するものと見られます。
ーー
米国務省の言及があり、火曜の朝実施で調整されたとのこと。
なので日本時間2/4 0:00頃〜ぐらいですかね。
2020/03/03(火) 06:03:51.23ID:rDbvM4aQ0
>>217
日本脳炎をお見舞いしてやろうず
2020/03/03(火) 06:04:46.23ID:FMiH7fbB0
>>208
イタリアは都市封鎖を行って10日くらい、今週末で14日。

潜伏期間を考えても今週末時点で新規患者数が増加し続けてたら
封鎖失敗と考えて次の手を考えないといけない。
2020/03/03(火) 06:08:34.36ID:L7JYdgmM0
>>229
頭にまわるウイルスなんでは
なんか虫がつい鳥の餌になりたくなる病とかあったじゃん
2020/03/03(火) 06:10:39.99ID:SVbRCmw8M
ドイツの試合で追い出されて云々
ってこれか

https://i.imgur.com/LRm49q0.jpg
2020/03/03(火) 06:12:36.54ID:YFoWJMdE0
うむ、米国ではフロリダ、ニューヨーク、ロードアイランドで感染者が確認された模様。
このまま欧州と同じパターンに突っ込むと、下手をすると予備選どころではなくなるのでは?
2020/03/03(火) 06:13:58.07ID:qOgUqr4s0
「さすがユダヤ人迫害のドイツ。伝統の差別意識は変わってないのですね」くらい言ってやればいいのに>追い出された日本人
2020/03/03(火) 06:14:30.66ID:FMiH7fbB0
>>236
度し難いことに「伝統だから」予備選は中止しないのだと事務局から発表がありまして。
2020/03/03(火) 06:16:42.25ID:YFoWJMdE0
コストコなどに買い物客は押しかけ始めているので、買い占めも本格化しそうな気配。
日本は米、イタリアはパスタ、ドイツはジャガイモが消えたそうだが、米国では何が店頭から消えるのだろうか?
2020/03/03(火) 06:16:49.91ID:qOgUqr4s0
候補者決定の党大会が原因でパンデミックとか起きたら爆笑ですな
2020/03/03(火) 06:17:25.47ID:qOgUqr4s0
>>239
やはり銃と弾薬では
2020/03/03(火) 06:20:14.76ID:YFoWJMdE0
>>240
建物内に大勢の人間が集まって歓声を上げる・・・感染待った無しです、ありがとうございました。
2020/03/03(火) 06:21:45.32ID:FMiH7fbB0
ダウが馬鹿みたいに上がっているが、コロナウィルス対策で3月に0.5%、更に6-7月に追加で0.5%の
利下げが行われる物と市場が織り込んだ動きをしているせい。(債券の動きなどから)

特例的な超大幅0.75%の利下げ観測だったのが、信じたいことを信じる!で超楽観(計1.0%)相場に
なってしまってる。
2020/03/03(火) 06:23:25.41ID:FMiH7fbB0
>>239
冷凍肉の売り上げがスゴいという報道がありました。肉か。肉なのか。
2020/03/03(火) 06:26:57.28ID:EhwUnaHG0
>>204
>古の雑誌ロリポップのエチエチ投稿職人が現役女子高生

放尿G行為が好きな娘さんおったな
公園のベンチで致して通りすがりのオバサンに追っかけられたり
従姉妹のJCとお風呂プレイした報告したり
2020/03/03(火) 06:28:13.46ID:3vb+DVse0
NY株、一時千ドル超高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000016-kyodonews-bus_all

実体経済関係無しに遊んでるよね、コレ
2020/03/03(火) 06:29:15.33ID:OrDl84kw0
>>243
ちょっと前にも新型コロナでの経済的悪影響を懸念した中国政府の経済対策を期待して、株価が上昇してたりしたしちょっと適当すぎない?
2020/03/03(火) 06:29:26.75ID:Jbay73SE0
でも日本人も悪いんですよ!って出羽守連中から追い打ち食らうだけだ

もっと「理性的に」このナチ野郎め!と大声で叫ぶことこそ必要ではないか―
2020/03/03(火) 06:34:00.35ID:3vb+DVse0
>>247
飲み会と一緒で、無理矢理理由こじつけてるだけでしょ
2020/03/03(火) 06:35:24.64ID:tgVtlshya
>>59
カイゼンも勘違いされてますよねw
2020/03/03(火) 06:40:19.99ID:FMiH7fbB0
Anime and manga depicting sexual images of children spark calls for review of classification laws
https://mobile.abc.net.au/news/2020-02-29/mps-wants-review-of-classification-laws-for-manga-and-anime/12012522

オージーで日本のアニメとマンガを規制しようと言う動きが。フェミの伊藤和子弁護士が絡んでいて、
(毎度のことであるが)外圧で検閲の逆輸入を図ろうとしている。
2020/03/03(火) 06:41:34.99ID:L9NRsi740
愛媛のコロナおばちゃん、感染後ウチの県に来てたようだ:(;゙゚'ω゚'):
2020/03/03(火) 06:44:59.95ID:KOzyamd+0
LIVE: Astra Rocket 3.0 "One of Three" DARPA Launch Challenge
https://www.youtube.com/watch?v=rschsHgiYxc
2020/03/03(火) 06:48:26.76ID:4pOmLmya0
>>217な?あいつら恩を仇で返すだろ?そういう連中だ。
2020/03/03(火) 06:50:30.14ID:KOzyamd+0
Launch Attempt 1 DARPA Launch Challenge March 2, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=ti5dN97qs3w
公式の方が早かった
2020/03/03(火) 06:58:32.60ID:4pOmLmya0
要塞少女の金髪の巨乳がセックスでおっぱい揺らしてるのが出てるがこういう嫁が欲しい。
2020/03/03(火) 06:59:09.61ID:SVPuInnU0
目がー!目がー!

花粉デー!!
2020/03/03(火) 06:59:24.95ID:LYqkEwUOa
白箱すげーな、週末映画ランキング3位か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000023-reut-eurp
イタリアの死者52人、感染者2036人に増加
死者の増え方が…
2020/03/03(火) 07:00:20.78ID:wZsPbMAB0
アツ (@usapon2999)
またメルカリトイレットペーパー削除!
しかも無期限の利用停止付き!
一昨日トイレットーペパー仕入れるためにコストコ会員になって
年会費4400円払ったのに丸々大損!
メルカリと正義マンふざけんな!!!!! pic.twitter.com/zr9hB8iZLm

打ち壊しにあわないだけ有り難いと思いたまえムハハハハハ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 07:02:31.29ID:BjbOh5BI0
>>251
…よりにもよってこれ見せたんすか
どストライクのエロや!

https://www.abc.net.au/cm/rimage/12012776-3x2-xlarge.jpg
2020/03/03(火) 07:02:59.49ID:LYqkEwUOa
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044910.html
おや?新型肺炎に喘息治療薬効果ありだと?
2020/03/03(火) 07:06:21.73ID:3vb+DVse0
>>258
どうみても封鎖で医療崩壊ではと
2020/03/03(火) 07:06:28.41ID:TYfJ2UHx0
>>258
死者は死因を特定する必要があるので必ずカウントされる
感染者は把握できていない人が大勢いるんだろう
先進国でこの致死率は異常
2020/03/03(火) 07:07:12.11ID:wZsPbMAB0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077857.png

2020/03/03(火) 07:07:49.81ID:zhANg9aY0
>255
ttps://twitter.com/gospacelaunch/status/1234599640462430208
Guidance Navigation Controlが何とかで止まってるっぽいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 07:07:56.58ID:xj5CndLNa
>>258
単純計算でも致死率が2.6%でこちらは中華が言うてる率と符合。
イランがやっぱり異常。

ちな、老害世代は重篤化した後の致死率は50%とのこと。通常肺炎の時との違いがどうだか調べるとどうなんだろ
2020/03/03(火) 07:09:17.76ID:wZsPbMAB0
ブリストノレのカレッジグリーソの芝生があっという間に泥地に
https://www.bbc.com/news/uk-england-bristol-51696203

トンベリ、広場で演説→小雨降る中1万5千〜3万(報道によって違う)が集結→
芝生を踏み散らかして泥地に→
主催者「花残ってるとこもあるっしょ。我々は野生生物を気にかけている。ベストを尽くしてる」


アッハイ
2020/03/03(火) 07:11:13.36ID:3vb+DVse0
>>261
免疫を抑制して改善ということは、免疫の過剰反応で炎症起こして死亡しているってパターンなのか?
2020/03/03(火) 07:11:22.02ID:LYqkEwUOa
>>262>>263
封鎖地域の人、症状重くなったとしてちゃんと搬送されてんだろうか?
それが出来てないのならありうる
2020/03/03(火) 07:11:40.44ID:wZsPbMAB0
861 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 16:26:07.63 ID:eUn+mqsDd.net
死亡ってただ一人垢停止しただけなん

880 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 16:27:41 ID:HMQUWlgkd.net
>>861
ここまで結構停止になっとるで

ちなみに垢停止させられた転売ヤーは
「自分だけこんな目に遭うのは許さん!」
言うて他の転売ヤーを潰しに行くから
感染症的な効果もあるで

905 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 16:28:57 ID:z3zi+jkGa.net
>>880
もう自分がウイルスやんけ

943 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 16:31:15 ID:RD/CyV8T0.net
転売ヤー1人目「なんでワイだけ・・・許せん!(正義マン化)」
転売ヤー2人目「なんでワイだけ・・・許せん!(正義マン化)」
転売ヤー3人目「なんでワイだけ・・・許せん!(正義マン化)」
転売ヤー4人目「なんでワイだけ・・・許せん!(正義マン化)」
転売ヤー5人目「なんでワイだけ・・・許せん!(正義マン化)」

やさしいせかい
2020/03/03(火) 07:13:07.68ID:EhwUnaHG0
>>251

委員長のマーガレット・アンダーソンは、”刑法から除外されている”という議員の主張に対して、委員会の仕事はジャンルの決定や、アニメが”リアル”の人間を描写しているかアニメキャラなのかを判断することではないと回答。
現在審査されていない漫画についての審査が行われてないことを認識しており支持するが、アニメに関しては、一般的な映画と同じ審査システムによって審査されていると語った。

分かりづらい表現だけどとりあえず今回はポイされたみたいよ
2020/03/03(火) 07:13:14.56ID:YFoWJMdE0
>>259
わざわざ自分の悪行を公表するとは、とことんバカなのだなあ。
2020/03/03(火) 07:16:17.51ID:ufCSw5k60
>>166
丁度姫始めもまだなんだ抜いて来るか
2020/03/03(火) 07:18:03.35ID:3xzuJlxld
>>166
薬入りなんで
 ∧紀∧
< ;`∀´> <哀号
(  ⊃と) 
と__)__)
2020/03/03(火) 07:18:38.13ID:LYqkEwUOa
イギリス圏の国々って元々規制ガチガチだからこれ以上は無理なんでね?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000066-reut-cn
オーストラリアで感染経路不明の感染者確認
2020/03/03(火) 07:19:09.72ID:yS+LYvoD0
>>261
アレルギーが重ねがけ?
2020/03/03(火) 07:19:54.68ID:qOgUqr4s0
>>259
垢消えてるけど本物だったのかなぁ
最近はこの手の釣りも多いし
2020/03/03(火) 07:20:18.39ID:yS+LYvoD0
肺の中が花粉症で鼻水まみれみたいになって窒息死?
2020/03/03(火) 07:20:29.99ID:st4+eAf2a
>>259
こんな阿漕なことやってたら早晩潰されるに決まっている
オモチャやマンガの転売とは訳が違うんだぞ。
2020/03/03(火) 07:21:24.00ID:yS+LYvoD0
もしかして花粉症の原因これだったりしない?
2020/03/03(火) 07:21:57.76ID:3xzuJlxld
>>275
これから秋も深まってくるというのに
あー、休みが欲しいのう

花粉もコロナもない妖精郷のようなところで
マターリしたいニダ
2020/03/03(火) 07:22:47.05ID:xcplw3UHa
喘息治療が肺の炎症を抑えるから効果ありと。それならステロイドも効果あっても良いけれども改善が見られないんだよな…不思議
2020/03/03(火) 07:24:04.98ID:FMiH7fbB0
>>261
時間愛ので断片的。

「CD4免疫T細胞に新型コロナウィルスは取り付いて増殖に用いることが出来る」と
指摘する記事が根強く複数あって、でも医学的な裏付けが微妙なので半分以上ガセだけど。

年輩の人ほど既存コロナに既往歴があって、抗体を持っているとすると
新型コロナに罹患すると「抗体を持っている人ほど餌となる免疫細胞が集まりやすい」
→ 若い人はコロナ既往歴がない場合、餌となる免疫細胞が集まらないので重症化しにくい。
→ 体内の新型コロナが減少しても、抗体が出来てしまっていると減ったウィルスに免疫細胞が
  集まってしまい餌が供給されることで「再燃」が発生する。
→ アンチHIV系の免疫抑制剤が効くという話が出てくるのは、免疫を抑制することで
  餌の供給が止まり、運が良ければ餌不足の新型コロナが自然治癒する。

などなど、幾つか符合しそうな仮説が立ちそうだなーと考える。ガセだけど。

なので、抗ヒスタミン系とかアレルギーや免疫を抑制すると「効く人もいる」んじゃないかなーと。
2020/03/03(火) 07:25:02.05ID:st4+eAf2a
>>167

押犬って要するに、うどんそばに対する七味やネギみたいなもんなんだよ。
ないと物足りない、かと言ってそれ単品で味わうもんでもない。
2020/03/03(火) 07:27:56.98ID:4pOmLmya0
滝谷みたいにこういう感じで人生エンジョイしたい。
https://www.youtube.com/watch?v=G9rrKUESlH4
2020/03/03(火) 07:29:29.70ID:3xzuJlxld
よくある対症療法でしょう。(ステロイド)

抗コロナウイルス薬はよー
2020/03/03(火) 07:29:35.78ID:NHonDCVf0
>>282
261は吸入ステロイドやで
2020/03/03(火) 07:29:56.63ID:KLQ4hCW+0
>>261
今までに出てきた薬と比べて凄いマイルドなのが出てきたな
これくらいなら全員へ適用できるだろ
期待
2020/03/03(火) 07:30:46.15ID:DP3da8nbd
インドが日本からの観光ビザを停止したらしい
その他ビザもよほどの事情でないとでなくなったとか
2020/03/03(火) 07:31:19.00ID:cKq2OkW80
むはははは、昨日尼、ヤフオク、メルカリに通報祭りやったかいがあったみたいニダ。
10箱50万円とか値段をつけるから天罰。
2020/03/03(火) 07:31:24.19ID:hXMjiXOu0
イタリア帰りのラトビア人が新型コロナ。順調に拡散しとる
2020/03/03(火) 07:31:33.79ID:xcplw3UHa
>>287
吸入ステロイドか。d

飲み薬の方のステロイドの予後が良くないのはなんでじゃろ?
2020/03/03(火) 07:31:38.50ID:yS+LYvoD0
コストコerには、なんかネタを流す親が居るんだよ。
そっからの着火じゃないの?
しょーざい屋みたいなメール流してくる奴。
2020/03/03(火) 07:32:11.63ID:3JyDJciy0
いちおつ
>>286
というか究極的にはワクチンなんだろけどな必要なのは
>>65
自分もQE方式だと思うのだよなあ、いずもより大きな空母持つとしたら
2020/03/03(火) 07:32:48.04ID:yS+LYvoD0
呼吸が苦しいんだから、喘息の薬与えとけばええやん。
残党では?
2020/03/03(火) 07:32:54.21ID:LYqkEwUOa
炎症って免疫による破壊もあるからなあ
過剰な炎症防止が肝か?

>>286
効果ありそうな呼吸器系の薬片っ端から試してんだろうなあ

花粉もコロナもない所…南極か
2020/03/03(火) 07:33:55.59ID:3JyDJciy0
>>292
消化器でなく呼吸器の病気だからでは?肺の内側の細かい所までステロイド行き渡らせるには飲むのではうまくいかないんでないかね
2020/03/03(火) 07:34:05.23ID:KMXbKB7b0
>>237
そこは「ドイツが昔と変わってなくて安心しました(^_^)」の方がブリテン的
2020/03/03(火) 07:34:48.40ID:BjbOh5BI0
>>296
南極か…核ミサイル滅多打ちで復活の日щ(゚д゚щ)カモーン
2020/03/03(火) 07:35:10.83ID:3xzuJlxld
>>294
卵で培養できるインフルエンザみたいにはなぁ
(なお鳥インフルエンザ)
>>296
南極観測隊は復活の日の上映をやったらしいず
2020/03/03(火) 07:35:22.62ID:L9NRsi740
私のことは宮城と書いて「みやぐすく」と呼んでください
2020/03/03(火) 07:37:26.66ID:xcplw3UHa
>>297
血中濃度としての間接の飲み薬か直接患部に当てる吸入ステロイドかの問題だけなのかもしれないね。
しかもステロイドは長期間は服用できないし
2020/03/03(火) 07:37:40.67ID:GM37epY80
>>298
傍から見ていて、既に欧州にもスプレット済みで、
後は更なる流行と発症発覚を残すのみなんだと思うと、
乾いた笑いが湧いてくるな。
2020/03/03(火) 07:39:38.10ID:yS+LYvoD0
中国でなんとか患者減ってるのは、工場止まってアレルゲンが減ってるからだったりしてw
2020/03/03(火) 07:39:39.06ID:T4MuLPesd
出勤中、昨日は終電だったから眠い
常磐線上りは昨日にもまして空いてる、ほとんど休日出勤のノリ
昨日はまだいた学生はほぼ消えたな
2020/03/03(火) 07:40:06.12ID:LYqkEwUOa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000009-jct-ent
イタリアで足止めくらって帰れない人が…
2020/03/03(火) 07:40:11.48ID:3xzuJlxld
>>303
あたかもアジア系のせいのように報じられることでしょう。
実際は衛生観念が韓国以下の自国民のせいニダが
2020/03/03(火) 07:42:39.58ID:CjGit/1Dd
>>301
玉城と書いてたまくすぐ…
2020/03/03(火) 07:43:57.87ID:yS+LYvoD0
おっ死んだ人は内臓疾患持ちとか、多臓器にダメージ与えるとかそのへんはどういうメカニズムなんかなあ?
心臓に負担が行ったけど、耐えきれずに死亡パターン?
2020/03/03(火) 07:44:59.10ID:TYfJ2UHx0
>>302
血中濃度も無関係ではないかもしれないが
肺胞への移行性の問題ではなかろうか
2020/03/03(火) 07:46:31.68ID:wdra9SRYp
おはようございます

しかしまぁ今回ばかりは、あかんかもね
という気がしてきた
日本も世界も大不況入りかなぁ..
2020/03/03(火) 07:48:00.69ID:KLQ4hCW+0
>>292
その理屈が成り立つなら喘息用に吸入ステロイドなんて存在しないのですが・・・
2020/03/03(火) 07:48:39.83ID:cKq2OkW80
3年間アトピーと思って強いステロイドを使ってきたんだが、バラシキロビルって
ヘルペスの薬を使っただけでものすごくよくなってしまった。

大学病院行き案件やねぇ。また通院する科が増える。
2020/03/03(火) 07:49:23.92ID:Y8XFphMa0
>>303
しかしWHOは韓国、イタリア、イラン、そして日本について非常に懸念しているという
いやまあ現状での感染者数だけでいえば本邦もまだ数は多いがよ
急速に追い上げて来てる欧州や米国の方が本邦よりアレな気がするんだけどねえ・・・
2020/03/03(火) 07:51:15.74ID:/dWOiM3x0
おはですが。

>>247
「株価は気分で動く」って、そういう市場のテキトーさ(ノリと雰囲気で動くところ)から言われてんだと思うわ。理屈とか厳密さを市場に期待しちゃなんめえよ。あんなもんだと思うしかない。
2020/03/03(火) 07:52:15.41ID:xcplw3UHa
>>314
イランはWHOが直接介入しだした。
2020/03/03(火) 07:53:01.83ID:xcplw3UHa
チュニジア陥落、武漢肺炎発生。
2020/03/03(火) 07:53:07.55ID:hoNEabcbp
>>208
イランが強すぎる
2020/03/03(火) 07:53:25.98ID:hoNEabcbp
>>317
2020/03/03(火) 07:53:35.02ID:yS+LYvoD0
>>315
バブった金をロケット開発という実業に使ってるあいつが、急に誠実に見えてきたわ。
2020/03/03(火) 07:54:09.17ID:p+dhiNmHd
>>292
吸入の方は体内で分解されるので
飲み薬だと分解されちゃうと患部まで届かない
2020/03/03(火) 07:54:17.64ID:VvNnNGOAd
現代の松岡洋右が必要だな。しんじろーを外相にしてセクシーな脱退を
2020/03/03(火) 07:55:02.74ID:/dWOiM3x0
>>254
食材として生き残りのミヤイリガイをあいつらに供給してやろう。
そんな事せんでもあいつらなら普通に住血吸虫病ぐらい持ってそうだが。
2020/03/03(火) 07:56:21.66ID:UCS3kjfJM
>>315
テクニカルをアテにしてるやつは死ぬ・・・
2020/03/03(火) 07:57:11.89ID:wdra9SRYp
世界中で到る治療法模索してるのだから
あと3〜4週間くらいしたら

「これ効きました!バッチリ! 」

みたいにならんかなぁ
2020/03/03(火) 07:57:21.47ID:3xzuJlxld
そういえばアメリカ発なんて言動も中共ではあるらしいぞー
2020/03/03(火) 07:57:47.22ID:yS+LYvoD0
関係ナイナイと言われていた花粉症がここで絡んでくるとは。
チャイナ工場停止とか黄砂とかやっぱ関係あるんじゃ?
アトピーとか他国にあるんか?
2020/03/03(火) 07:58:52.77ID:Unp3xKKz0
東南アジアやアフリカに発生してないのはやはり暖かい地域では流行らないからか?
2020/03/03(火) 07:59:03.95ID:3xzuJlxld
リテラシーって大事だなぁと思いました まる

高等教育も大事
2020/03/03(火) 07:59:10.96ID:8wM3y5B40
畑に資材置いてきたけど学校休みで静かな朝であった

通学路沿いに人がいない
2020/03/03(火) 07:59:37.33ID:wdra9SRYp
今回驚いたのは

ロシアや北朝鮮より、イランがわりかしまともに
情報公開してること
2020/03/03(火) 08:00:34.01ID:3JyDJciy0
>>324
テクニカルはグローバルスタンダード

https://i.imgur.com/zp8NDRo.jpg
2020/03/03(火) 08:01:05.02ID:lM394bpWp
>>324
まにあ社「そうでもないですよ。ハイラックスいかがです?」
2020/03/03(火) 08:01:38.16ID:Y8XFphMa0
>>328
インドネシアでも発生したしアルジェリア、エジプト、ナイジェリアでも発生確認とのこと
これからこれから
2020/03/03(火) 08:01:39.18ID:yS+LYvoD0
>>331
医療は宗教指導者の管轄外なのだろう。
2020/03/03(火) 08:02:09.23ID:Lz4ikS8BF
>>331
助けてクレメンスってことだろう
そして北のウイルスに関する解説ニュースは普通だったらしい
2020/03/03(火) 08:02:20.28ID:/dWOiM3x0
>>267
さすがトンベリ、芝生もめった刺しかぁ(妙な感心

◆15000人分の「みんなのうらみ」◆コワイ!◆
2020/03/03(火) 08:02:40.10ID:zhANg9aY0
>328
「単にチェックしてないだけ」の可能性。
2020/03/03(火) 08:02:40.71ID:WZqaBJYha
>>331
あそこ一応だけど選挙している国ですけえ
2020/03/03(火) 08:02:44.04ID:3JyDJciy0
>>335
イスラム医学は17世紀くらいまでヨーロッパ医学より上だったからな
2020/03/03(火) 08:02:45.43ID:xcplw3UHa
>>331
ネットが発達したからだと思われ。あとは選挙期間だったのもあるかと。
2020/03/03(火) 08:02:52.64ID:ufCSw5k60
>>268
重症化20%を抑制できれば恐れる必要が無くなる
期待したい
2020/03/03(火) 08:04:01.33ID:8wM3y5B40
医療用アルコールを発明したイスラムが情けない
2020/03/03(火) 08:04:17.31ID:3JyDJciy0
>>342
人心を落ち着かせる効果はあるからな>有効な治療法
ウィルス薬やワクチンには時間かかるだろし
2020/03/03(火) 08:04:36.23ID:yS+LYvoD0
>>325
アレルギーとかって、どの国が開発力あるんだろうな?
2020/03/03(火) 08:06:37.72ID:svtCjeg1d
>>144
東武エリアはグンマーに行くベトナム人か工場のフィリピン人だらけだで
インドカレー屋にネパール・バングラデシュ・パキスタン、英語教師に米英加
意外といろいろ生息しているのだ
2020/03/03(火) 08:06:47.02ID:VvNnNGOAd
>>339
北も選挙してるし野党もあるぞ、一応
2020/03/03(火) 08:06:57.27ID:AqeDHz5S0
韓国ちゃんは本当に有事に弱いなぁ
あいつらトリアージすら出来てないじゃないか
そんなんで北朝鮮と戦えるん?
2020/03/03(火) 08:07:07.16ID:3JyDJciy0
>>343
古今東西上下左右問わずだが声のデカい奴がのさばると教条的に過激化してくからの

つまりマナー講師の脇には竹鋸を置くのだ
2020/03/03(火) 08:08:08.63ID:3xzuJlxld
無能
2020/03/03(火) 08:08:52.76ID:AqeDHz5S0
フランスとドイツには頑張っていただきたい。
ペストの時はユダヤ人を吊るしたようだが、今回は誰を最終的解決することになるのかな?(ニッコリ)
2020/03/03(火) 08:09:20.39ID:PR6wIO8x0
>>333
防弾板は、ディーラーオプションだから!
2020/03/03(火) 08:09:56.39ID:wdra9SRYp
未だに深夜のクラブやカラオケでウェイウェイしてる
インスタを載せられる神経がわからん
200人くらいインスタは知り合いをフォローしてるが
20〜30名くらいそんな感じ

本来情報を見ないといけない行動してる人間は
情報を見てないのだろうな
2020/03/03(火) 08:10:40.57ID:yS+LYvoD0
>>348
検査しすぎて、処理待ち検体がただひたすら積み上がってる状態らしい。
2020/03/03(火) 08:12:02.10ID:DZ7AsAftd
>>353
重症化/死亡して欲しくない高齢者が身近にいない可能性
もしくはして欲しい高齢sh (以下略
2020/03/03(火) 08:12:03.15ID:ufCSw5k60
>>354
日本のマスゴミはそれを評価するんだから地獄
2020/03/03(火) 08:12:09.72ID:svtCjeg1d
>>348
ただでさえずっと前から骨抜きにされてもう無理よ
肉壁にすらなるかどうか
2020/03/03(火) 08:12:38.94ID:etdUxWe40
セネガル モロッコでもシナコロナ陽性者が出た模様
2020/03/03(火) 08:12:51.27ID:/dWOiM3x0
>>328
単にそれらの国に検査能力がないだけでは?
2020/03/03(火) 08:13:00.18ID:3JyDJciy0
>>348
日本と戦うから問題ない____
>>350
みかんニムどうしたん?
2020/03/03(火) 08:13:39.45ID:yS+LYvoD0
>>353
40より下はほぼ死なねーんだから、そうなるやつも居るだろ。
武漢直送引いてヒットしたら知らん
2020/03/03(火) 08:13:47.29ID:AqeDHz5S0
>>354
ソウルの位置的にも戦になればそこらじゅう負傷者で溢れ返り、今回と違ってインフラも破壊されるわけだけれど、ウイルス程度でこの体たらくとは…
軍はマトモ論者に賭けるしかないね
2020/03/03(火) 08:15:58.25ID:LYqkEwUOa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000027-kyodonews-soci
アメリカの死者6人って既出?
介護施設内で蔓延したそうで…
2020/03/03(火) 08:18:11.25ID:VvNnNGOAd
>>362
軍がまともなら軍政時代に遷都してるでしょうよ
2020/03/03(火) 08:18:21.13ID:yS+LYvoD0
飴ちゃんがチクリと言ってたように、直接的には学校より施設のほうがヤバいわなあ
2020/03/03(火) 08:18:44.28ID:3JyDJciy0
>>362
そんな論者は去年のうちに刈り取られてしまったのでは?
頭壊文が多いのではしかたないな
2020/03/03(火) 08:19:06.14ID:AAcLQaWJa
>>352
機銃の取り付け穴まで完備とかマジまにあ社
2020/03/03(火) 08:20:36.04ID:yS+LYvoD0
6輪ランクルとか、あたまわるい車を出してください。
2020/03/03(火) 08:23:23.56ID:RzwYs2Dqa
>>363
韓国もこういう感じで始まったのよね…
2020/03/03(火) 08:27:28.41ID:3JyDJciy0
>>368
LAV後継と同じシャーシで作るかもしれん、高機動車とメガクルーザーみたいな関係で
2020/03/03(火) 08:27:36.63ID:OWJXNRuDd
中東地域における武漢肺炎発生内訳
イラン(1,501人、内66人死亡)
クウェート(56人)
バハレーン(47人)
UAE(21人)
イラク(21人)
イスラエル(10人)
カタール(7人)
オマーン(6人)
レバノン(2人)
エジプト(2人)
サウジアラビア(1人)
ヨルダン(1人)
モロッコ(1人)
チュニジア(1人)
2020/03/03(火) 08:28:00.84ID:T4MuLPesd
>>325
でも、あのSARSもいまだに根本治療法は無いのですよ。
季節要因で流行収まってからは、また流行ったら対処しような感じで放置されてる感じです。
流行収まってから多額の費用かけで治療ワクチン作っても
商業ベースに乗らないからって話もチラッと見た覚えが
2020/03/03(火) 08:28:04.76ID:T9tSG6Jcd
おはようございます。
アメリカも医療格差がヤバいからなあ
それなのに妙に株価上げてるのは、逃げろということかいな?
2020/03/03(火) 08:30:15.20ID:3Cv2ChE+0
>>369
現代文明を拒否するカルトに拡がるとか
そういう事がなければなんとかなるじゃろ
2020/03/03(火) 08:31:39.67ID:3TjqohZD0
>>354
検査体制に金をつぎ込んだ結果、検査することが目的化してるパターンだろうなあ
本邦での福島甲状腺検査とちょっと似ているのかも
2020/03/03(火) 08:33:10.69ID:LeTWyWSc0
おはようさん

邦人男性、昆虫持ち出し試み逮捕 預け入れ荷物に99匹―ブラジル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030300225&;g=int
>ブラジル連邦警察は2日、
>サンパウロ郊外のグアルリョス空港で昆虫99匹を預け入れ荷物に隠して国外に持ち出そうとしたとして、
>環境法違反の疑いで日本人男性(27)を逮捕したことを明らかにした。
>裁判で有罪となれば、禁錮6月〜1年および罰金が科せられる可能性がある。
 
>男性は2月26日にブラジル入りし、
>サンパウロ市内でカブトムシなど生きた昆虫99匹を500ドル(約5万4000円)で購入。
>プラスチック容器などに個別包装し、かばんに隠した。
>29日未明にタイ・バンコク行きの便で出国を試みたが、荷物のX線検査で発覚して拘束された。
>その後解放されたが、旅券は押収されたという。

バンコクに何かあるんかねぇ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/03(火) 08:34:28.54ID:T4MuLPesd
>>328
帰国者や渡航者が現地で発症したのと、現地で二次、三次と感染が広がって行くのとでは
分けて考えばなりません
本来、気候的に不向きなそれらの国でウイルスが根付いて感染が広がるかの判断はまだ時期尚早です
あと、人の生活圏が屋内主体の国では外気環境に左右され難い特徴があります
エアコンの普及がウイルスを外気から守るのです
シンガポールが良い例です
2020/03/03(火) 08:34:42.47ID:LeTWyWSc0
イタリア感染2000人、死者52人 中国以外1万人超―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030300323&;g=int
>イタリア保健省は2日、
>これまでに新型コロナウイルス感染が確認された人数が2015人に達したと発表した。
>死者数も52人となった。
>AFP通信によると、中国を除く新型ウイルス感染者の累計は1万人を超えた。

>AFPによると、中国以外で最も感染者が多いのは韓国の約4300人。
>イタリアに次いでイランが多く約1500人。
>死者数ではイランが66人と最も多く、イタリアは2番目。

欧州はこれからが本番? (;・∀・)
2020/03/03(火) 08:34:50.17ID:9UGJ7Ckna
>>376
だれかのしのぎのきょてん


きちょうなこんちゅうはたかくうれるそうですね(ぼうよみ)
2020/03/03(火) 08:35:02.60ID:OWJXNRuDd
>>376
去年だったか九大の非正規がやらかしてなかったか?
2020/03/03(火) 08:35:05.34ID:wdra9SRYp
ニュー速でも
欧州、イラン、米国の拡大受け

日本、案外拡大防止頑張ってる方じゃない?
説が出てきとるな
2020/03/03(火) 08:35:16.62ID:AqeDHz5S0
>>376
ドン、おはようございます。
またサイドビジネスのお話ですか…


>>375
韓国と我が党とやることが似通ってますねぇ
383名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-56BM)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:35:17.21ID:zz3XrovpM
>>373
三億の2%なら600万人というと大惨事だが、爺婆から削る傾向と感染拡大をコントロール出来てれば数年分割払いに出来る。
2020/03/03(火) 08:37:19.95ID:yS+LYvoD0
>>373
バブってる金が、「この金で薬開発します!」って開発に回ってくれればね。
2020/03/03(火) 08:37:26.32ID:LeTWyWSc0
>>379
>>382
関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/03(火) 08:39:11.85ID:yS+LYvoD0
北海道も、孫以外に感染経路がない。みたいな話があったんかなあ?
どうも言いたいことを言ってない気がする
2020/03/03(火) 08:40:35.22ID:Fdwy/IEO0
韓国とイタリア、あとイランがすごい勢いだったからなあ
2020/03/03(火) 08:41:49.11ID:ufCSw5k60
非顕在化キャリアがバラまいとるって事なんやね
2020/03/03(火) 08:41:53.19ID:zz3XrovpM
>>383
ビッグスリーとかの年金負担が削れてウハウハで、内心もっと流行れば良いのにとか邪神様にお祈りしてるかも(笑)
2020/03/03(火) 08:45:27.42ID:uczYRm/pa
独仏英西みんな感染自体は拡がり済みで後は発症待ちじゃないのかこれはw
大欧州の夜明けは近い
小癪な小日本を蹴落とすのだ
2020/03/03(火) 08:47:53.20ID:4V5hBjlDd
中国で去年から流行ってたんだから欧州やらが無事なわけないわな
中国人のアクティブさを舐めるな
2020/03/03(火) 08:48:06.14ID:Y8XFphMa0
>>380
そっちはエクアドルだね

標本持ち出し拘束、九大職員に禁錮2年判決 エクアドル
https://www.asahi.com/articles/ASM5B51MRM5BTIPE02J.html
2020/03/03(火) 08:48:07.44ID:sIncw8Qq0
オハヨアル
昨日の打ち上げ花火の詳細ネ

北朝鮮の金正恩氏、火力打撃訓練を指導−朝鮮中央通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-89257586-bloom_st-bus_all
(ブルームバーグ)
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は2日、長距離砲兵による火力打撃訓練を指導したと、国営朝鮮中央通信が伝えた。

訓練は元山の訓練場で行われ、金委員長は「空・陸・海をあらゆる侵略から守るため完全な戦闘態勢を維持し、戦闘能力を着実に高めるよう」指示した。

韓国の聯合ニュースによると、韓国軍は北朝鮮が2日発射した飛翔体について、「KN−23」弾道ミサイルだった可能性があると分析している。
2020/03/03(火) 08:48:08.34ID:4iX1IBET0
>>367
本邦でバトルプルーフ認証済ってケイシオウォッチと
まにあ社4WDの他なんかある?
2020/03/03(火) 08:48:43.18ID:kBRSsdXNr
フルノのレーダー?
2020/03/03(火) 08:49:09.70ID:VvNnNGOAd
>>394
ワカメ
2020/03/03(火) 08:49:26.74ID:yS+LYvoD0
>>391
なんか好みの観光地が偏ってた気がする
団体パックだからしゃあないけど
2020/03/03(火) 08:50:16.94ID:Fdwy/IEO0
イタリアの新型コロナ死者52人 感染2千人超、中南部にも拡大
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020030301001455/
>これまで感染があまり確認されてこなかった中部や南部にも広がり始めている。
もうダメだあ
お終いだあ
いや本気でなかなか厳しい
2020/03/03(火) 08:50:20.33ID:VXfxydXB0
>>248
ナチはかわいいですね
2020/03/03(火) 08:50:58.06ID:DZ7AsAftd
今攻め込めば勝てるのに北朝鮮は何してるの〜?
2020/03/03(火) 08:51:19.39ID:YO+3J3DM0
>>398
貧困層が多いところで感染拡大かぁ…
2020/03/03(火) 08:53:31.77ID:yxMIGABp0
>>398
都市封鎖失敗ってこと?
2020/03/03(火) 08:53:34.29ID:X8W++XKT0
あのイタリア記者伝説に残るレベルですな。
2020/03/03(火) 08:55:33.36ID:4iX1IBET0
>>394
WangGangWarの時のゲームボーイが有ったな
2020/03/03(火) 08:56:34.18ID:VXfxydXB0
>>313
それはつまり最初からヘルペスだったのでは?
ヘルペスが発症している際にステロイドなど使えば、大悪化するに決まっているのだ。
2020/03/03(火) 08:56:37.29ID:7XrQvKROa
>>150
そのうち田中圭一名義でなら好き勝手描ける事に気付いてpixiv界隈がさらなるカオスになる

まであるんじゃあないかしら?
2020/03/03(火) 08:57:13.08ID:LeTWyWSc0
>>373
つまり、釣り野伏せ (;・∀・)
2020/03/03(火) 08:57:13.26ID:Y8XFphMa0
>>403
当然どこぞの上さんもね

上 昌広医師「クルーズ船乗客をすぐ解放したイタリアを見習うべき」その後のイタリアでの感染爆発
https://togetter.com/li/1474530
2020/03/03(火) 08:57:26.85ID:vfaPBB+o0
ウチの施設でいつも使ってる70%イソプロ、問屋から品薄で手に入らんけど大きいのならあるよと言われたんで頼んだら
一斗缶だったw
どうやって小分けにしようか…
2020/03/03(火) 08:58:56.29ID:qrOFRhDh0
海上検疫をやって黒死病防いだヴェネチアのときよりイタリア退化してない?
2020/03/03(火) 08:59:23.51ID:wdra9SRYp
現在推定70万人が突如テレワークで働き始めたのだが

テレワークって働き方改革であると同時に業務のデジタル化だから
こんな膨大な人間が急に生活と仕事の仕方を変えるのって
明治維新、戦後に次ぐインパクトあるんじゃないかとさえ
思えてきた

このウン十万人の経験は後々経済や社会の良い糧になると思うよ
それだけは確信を持ってる
2020/03/03(火) 09:00:04.59ID:LeTWyWSc0
>>411
機密情報のお漏らしだけが心配だなぁ (;・∀・)
2020/03/03(火) 09:00:08.22ID:3JyDJciy0
>>410
元々検疫はベネチアから始まったからな、40日間別の所に留めてから入国させてたから英語の検疫の語源になってる
2020/03/03(火) 09:00:41.30ID:VXfxydXB0
>>409
???「お困りですか〜? 減らしてあげますね〜」
2020/03/03(火) 09:01:38.53ID:yS+LYvoD0
>>411
猫によるショルダーハックの危険性
2020/03/03(火) 09:02:23.95ID:VvNnNGOAd
>>411
本来は今夏の五輪でそうしなければいけなかった。まーったくできてなかったけど、いいことだ
2020/03/03(火) 09:03:11.92ID:wdra9SRYp
>>412
機密情報漏洩の半数はソーシャルハック
つまり紙の資料置き忘れたとか、話やPCの画面覗き見された
って調査もあるらしい

このまえデルのCMで言ってた言葉だがw
2020/03/03(火) 09:03:38.50ID:DZ7AsAftd
>>411
zoomさんウハウハらしいよ
2020/03/03(火) 09:04:53.31ID:etdUxWe40
>>409
醤油チュルチュルが使えるよ

一斗缶の方が保管が楽
捨てるにもクズ鉄扱いで解体屋に持ち込めば金がかからない
2020/03/03(火) 09:06:08.67ID:VXfxydXB0
在宅勤務猫「このパスワード、一々USBドングルで管理するの面倒だな……
        どうせ本部で適切に管理されているんだし、ローカルに取得ヨシ!」
本部勤務猫「毎日更新するのは面倒だしどうせドングルを挿してないと無効化されるんだから
        内部鍵の更新は監査が有る時だけやっとけばヨシ!」
2020/03/03(火) 09:07:02.60ID:K7w4anfpM
喘息薬による報告書読んだが
下痢が酷いんだな
経口感染するならば
院内感染起こしやすいわ
武漢が、ああなったのが理解できる
2020/03/03(火) 09:07:22.46ID:etdUxWe40
在宅ワークはいいけど、回線やPCは個人持ち?
秘匿回線じゃないし、個人PC使用するとお漏らし多発するんじゃねーの?

社員用に内職用のPC買う話、全く聞こえてこないのが謎
2020/03/03(火) 09:09:15.30ID:zN+RLBQ50
季節で沈静化するかは、中東で流行ったMERSコロナウイルスはヒトコブラクダが保有宿主で
ラクダ−人感染は確定です。
ラクダはエアコン生活で楽だ・・なんて事はしていないので(家畜であっても屋外飼育です)。
高温に耐性のあるコロナもいます、今回の新型も暖かくなれば沈静化するかどうかはまだ分かりません。
個人的には既に日中気温25度な沖縄でも感染拡大していないので、季節沈静化に期待はしていますが・・・。
(あと気温以外に湿度でしょうね、今年は春雨が長く続いて、早梅雨であれば良いのですが)

では、仕事します
2020/03/03(火) 09:09:38.86ID:wdra9SRYp
>>422
うちも、知り合いもだいたい
会社のPCでVPN接続やってる

回線は会社貸与携帯で無制限テザリング許可きた
2020/03/03(火) 09:10:42.62ID:zN+RLBQ50
>>411
テレワークの大半はもともと出来るところがやってる感じで、それ以外はテレワーク化よりも
「取り敢えず2週間は自宅待機しろや」的な傾向なんで、喉元過ぎたらあんまり変わらんかとも
あと弊害も多いし、やっぱり対面じゃなきゃダメだってのは、事業所間でテレビ会議導入して
人の移動を減らしてから思う事も常々ありますし
2020/03/03(火) 09:10:53.58ID:fiSTp8jz0
>>399
船版より更に影の薄いアズ版で
ttps://azurlane.wikiru.jp/attach2/C6E1C3D2_C6E1C3D2C1B4BFC82E6A7067.jpg
ttps://i.pinimg.com/474x/6d/5e/5c/6d5e5c385b0ec9a35732432477b00701.jpg
2020/03/03(火) 09:10:58.31ID:zz3XrovpM
>>410
沖止め40日、寄港地や船内の医者は信用出来ないから今日からカウントな!
と去年から言えるとは思えないの。
2020/03/03(火) 09:11:24.47ID:LeTWyWSc0
新型コロナ、世界の新規感染が中国の9倍に WHO
https://www.afpbb.com/articles/-/3271268
(前略)
>公式資料に基づきAFPがまとめた最新の死者・感染者数によると、
>新型コロナウイルスによる死者数は世界で3000人を超え、感染者数は9万人近くとなっている。

>アンドラとチェコ、インドネシア、ヨルダン、ラトビア、ポルトガル、チュニジア、サウジアラビア、
>セネガルでも、初の新型コロナウイルス感染者が確認された。

>昨年12月に新型ウイルスが初めて発生した中国では、新規感染者の減少が続いており、
>1日にWHOに報告された新規感染者数は206人で、1月22日以降で最低となった。
>一方でWHOの最新集計によると、
>中国国外でこれまでに確認された感染者数は61か国で計8739人となり、うち127人が死亡した。

>スイス・ジュネーブで記者会見したWHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は、
>感染者が確認されている国の中では韓国、イラン、イタリア、日本の状況が
>現在「われわれの最大の懸念」となっていると述べた。

>イランは2日、新たに12人が死亡し、死者は66人となったと発表した。
>同国の死者数は中国国外では最多だ。
>イランでは2日、WHOのウイルス対策支援チームが
>「1万5000人余りの医療従事者を支援する保護具」を携えて到着した。

>一方、ベルギーの首都ブリュッセルの欧州疾病予防管理センター(ECDC)は、
>欧州におけるウイルスのリスク評価を「中から高」に引き上げた。
>その後、イタリアは同国のウイルスによる死者が18人から52人に増えたと発表した。

>米ニューヨークでは、イランを訪れていたマンハッタン在住女性が同市初の感染者となった。
>ニューヨーク州知事は、同市内でさらに感染者が確認されることは「避けられない」と警鐘を発した。

この先、どーなるんかなぁ。 (´・ω・`)
2020/03/03(火) 09:11:56.72ID:YCxMUIGU0
>>422
仮に支給されても「繋ぐの面倒だし自分のPCでもやれん事はないしそっちでやるわ」ってなりそう
2020/03/03(火) 09:11:59.28ID:4iX1IBET0
>>417
「あ、奥様ですか?○○さんがパスワードのメモ無くしたって言ってまして御手数ですが御宅に控えはございませんか?」

昔はこれで九割引っ掛かったそうな
2020/03/03(火) 09:12:19.49ID:yTC/cyz00
>>261
COVID-19 肺炎初期〜中期にシクレソニド吸入を使用し改善した 3 例
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200302_02.pdf

直輪
禁忌と考えられるステロイド剤を肺胞に直接高濃度でブッ掛けたら改善したぞ!
……というですがスレ的エロス溢れる内容。

この薬には抗ウイルス作用は無いから、回復したのは本人の免疫作用で、免疫が逆転勝利するまで肺胞を護った?のか?速報。
2020/03/03(火) 09:12:42.58ID:wdra9SRYp
>>425
大半はそうだと思うよ
ただ1割だけでも数十社、数千人数万人
そう言ったところから新しいものを切り開いていってくれたら
と思う
2020/03/03(火) 09:12:59.26ID:Jbay73SE0
>>394
タフブックとか?
2020/03/03(火) 09:12:59.36ID:Jbay73SE0
>>394
タフブックとか?
2020/03/03(火) 09:13:59.25ID:etdUxWe40
昔はVPN接続も準備即日ってわけ行かなかったような
そこらの手続き、早くなってるのかな
ルーターによっては引っ掛かるので悩んだ覚えがある
2020/03/03(火) 09:15:25.36ID:zN+RLBQ50
>>432
再度なビジネスチャンスでしょうね。
一時期流行する兆しはあったけど、企業ハッキングやセキュリティの問題の方に押されて伸びなかった分野でもあるので。
2020/03/03(火) 09:16:10.49ID:zz3XrovpM
>>417
モバイルパソコンを持ち逃げされないために特注の純金ボディにしてとんでもない重量にするという案が(笑)
(本人はマッチョだからちゃんとモバイルできる)
2020/03/03(火) 09:16:44.96ID:wdra9SRYp
>>436
日本は特にIT投資はリスク防止の時しか伸びないと言われてるので
ある意味産みの苦しみ、良いきっかけだと思います
2020/03/03(火) 09:17:11.42ID:Fdwy/IEO0
ある程度のところならオンプロミスのRDP提案できるが
2020/03/03(火) 09:18:07.92ID:zN+RLBQ50
>>430
モニターに付箋紙で自分のIDとパスワードを貼る・・・いまだに我が社でも高齢役員では基本中の基本です

では、ホントに仕事します
電話は静か、メールも来ない、発注品の納期は全然付かない
モチベーション下がる下がる・・
2020/03/03(火) 09:18:35.84ID:yS+LYvoD0
>>431
炎症で呼吸困難起こすんだから、肺だけは守れば死なない!という割り切りかね?
他の菌やらウィルスには弱くなるかもしれんが、入院中で環境良ければセーフと。
2020/03/03(火) 09:19:03.81ID:bxvdnvKAa
親の介護しながら地方住みてれテレワーク出来ると尚良い
2020/03/03(火) 09:19:04.77ID:VXfxydXB0
>>426
ポーラ=サンを実装しないアズレン運営はクソ
2020/03/03(火) 09:19:20.06ID:Jbay73SE0
最近はそも私用のPCなんてないから大丈夫―
って世代が老人と若者に
2020/03/03(火) 09:19:40.93ID:K7w4anfpM
砂漠の民の呼吸器疾患具合って
どんなもんなんだろうなぁ
砂漠の砂は、やっぱり肺にダメージなんだろうか?
2020/03/03(火) 09:22:09.72ID:/dWOiM3x0
>>390
観光や出稼ぎや移住であんだけ支那人が欧米に行ってんだから、あれで感染が拡がってなきゃむしろ驚き。
2020/03/03(火) 09:22:10.20ID:wdra9SRYp
あと、リモートワーク進んだのは
端末限定かつ多段階認証のクラウドストレージと
画面操作できるチャット会議が普及したのもデカいかと
2020/03/03(火) 09:25:20.16ID:DQ7EWBIjK
>>290
GJ('-^*)b
2020/03/03(火) 09:25:41.10ID:LeTWyWSc0
米欧中銀、協調緩和を検討 ECBも「的確な措置用意」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56304810T00C20A3000000/

どこまで効くかやなぁ (´・ω・`)
2020/03/03(火) 09:26:34.42ID:vfaPBB+o0
>>414
小分けに出来さえすればいいだけですので…
>>419
やはりそれですか
昼休みにでも買ってくるか
2020/03/03(火) 09:27:01.44ID:Fdwy/IEO0
基本的にはVPNだろうが専用線だろうがローカルにデータ持たせたくはない
セキュリティー的にもバージョン管理的にも
2020/03/03(火) 09:31:10.52ID:2YHsRs63M
ラジオ聞いてると頭痛い
60代女性
・休校に至った経緯が大事である
・政府が一方的に命令する事は独裁に繋がるのではないか

子供からの感染拡大は全く考えていない当たりが凄い
感染すると貴女が一番危ないんやで?
2020/03/03(火) 09:31:14.75ID:K7w4anfpM
会社がテロリストに襲われる確率は低いけど
自宅がテロリストに襲われる確率は高いわけで
セキュリティーレベル低い仕事じゃないとダメよね
2020/03/03(火) 09:32:15.45ID:yS+LYvoD0
>>424
指紋認証付きvpnと4g回線一体箱みたいなのが流行るんかね?
>>451
ぐっぐるさんがゲームでやろうとして派手にコケたあれを使えば?
2020/03/03(火) 09:32:59.09ID:DQ7EWBIjK
>>323
ちなみにミヤイリガイは研究の為育てているとこがあるそうでな
目黒の寄生虫博物館で殻を樹脂に封じた奴が土産として買える
2020/03/03(火) 09:34:01.77ID:VXfxydXB0
朝にコーヒーを飲む先生に対する、小学生のかわいい誤解が話題に
https://ch.nicovideo.jp/fabloid/blomaga/ar1870720

米フロリダ州の小学校の女性教員、シャノン・マクシーさんは、朝に日課としてコーヒーを飲んでいるというが、
これが原因で、3年生の女子生徒にある誤解を抱かれてしまったという。マクシーさんは、
誤解をした生徒との会話をフェイスブックで以下の様に紹介した。

「生徒:マクシー先生に質問です。でも囁き声じゃないとダメなんです。それに怒らないで。
何でいつもコーヒーメーカーの横にお酒を置いているんですか?
私:あのね、これはコーヒーに入れるバニラシロップです! まさか、ずっとお酒を飲んでいると思っていたの!?」。

投稿によると、その後、マクシーさんは、他の生徒も誤解をしていないかを確認するため、
クラスの生徒たちに対して、こう質問したという。
「私のコーヒーメーカーの隣にある"これ"が何か、皆さん分かっていますか?」。

すると、生徒たちは爆笑。クラスの他の生徒たちは、マクシーさんが、
毎日ビールをコーヒーに入れていると勘違いしていたのだ。


???「ワインもう一本飲みます〜?」
2020/03/03(火) 09:38:41.05ID:R6mKtwudr
>>285コミケはプロレベルの知識量と技量がなければ出品できないのだ。いやできるとしても恥をかく。
2020/03/03(火) 09:39:57.70ID:Jbay73SE0
>最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」が4月1日提供、月額6300円、NTT東西

固定回線もついに10Gbps時代へ


>感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐり、北海道は2日、道内で同日までに確認された感染者のうち3人について、北見市で感染者集団(クラスター)の発生が疑われている生活関連商品の展示会の参加者だったことを明らかにした。
>この展示会に参加していた感染者は計10人となった。

うぉい!
2020/03/03(火) 09:42:30.37ID:qyInIJ4Ua
肺の繊維化が病状悪化の中心なら、炎症コントロールすなわちステロイドぶっかけが奏功するのは当然やな。
そうなると世田谷自然左翼はバタバタ死ぬだろうけど(笑)
2020/03/03(火) 09:42:52.61ID:R6mKtwudr
韓国のコロナ対策を出汁に安倍のコロナ対策をバカにして支持率低下を狙った低能が日本のジャーナリズムとウイルス対策の専門家を名乗るこの喜劇。道化だなデュバル大佐と同じだ。
2020/03/03(火) 09:45:54.73ID:USB8gpYPM
風邪で休んでいる部下が
発熱3日目医者で処方された薬飲んでも
今日も熱が37.5度あるとかで休んでいて
支店内の空気が重い
2020/03/03(火) 09:46:15.46ID:LeTWyWSc0
>>452
孫の面倒を私が見るのよっ、大変なのよっ!!

つーことなのでは? (;・∀・)

>>458
スーパースプレッダーのサンプルになるよね (;・∀・)
2020/03/03(火) 09:46:49.37ID:8wM3y5B40
>>457
家業その他で筆を手放した人や素人さんの持ちより会場を想像してたらプロが参加してて??ってなったな→コミケ
2020/03/03(火) 09:47:29.87ID:etdUxWe40
>>456
コーヒーにフレーバーを入れる石北会計な邪教徒だから吊るしてよいんじゃね?
2020/03/03(火) 09:49:51.41ID:Jbay73SE0
>>452
震災の時の菅直人にその声は言ったのかねえ

>>462
つまり最適な答えは「悪いのは君じゃない」か?
2020/03/03(火) 09:52:14.21ID:X8W++XKT0
>>439
そんな贅沢望めるわけもなく。。。
2020/03/03(火) 09:53:32.98ID:CjGit/1Dd
>>452
ラジオの声なんて仕込まれたサクラだから気にしても無駄だよ
2020/03/03(火) 09:56:11.36ID:I2S0F9YO0
>>259
そいつ過去の発言掘り起こされて、ハングルパッケージの
韓国のりの食事画像とか、ハングルでのツイートとか、
TVの番組で韓国批判してる出演者を罵倒してるツイートとか
見つかったみたいね。
2020/03/03(火) 09:56:32.08ID:CjGit/1Dd
>>464
代用コーヒーやもしれぬ_
2020/03/03(火) 09:59:39.31ID:LYqkEwUOa
>>441
やっぱり肺が再起不能のダメージ負わないようにする感じかなあ

>>402
都市封鎖でどうこうできるレベルを超えていたということだな
2020/03/03(火) 10:00:41.43ID:yTC/cyz00
>>458
さっぽろ雪まつりをクラスター感染の1つと明示していない時点で北海道の対応はねぇ……
そんなに支那人が怖いのか?
2020/03/03(火) 10:00:52.91ID:3vb+DVse0
>>468
また一匹20円類が暴かれたか
善きかな善きかな
2020/03/03(火) 10:02:55.04ID:3vb+DVse0
>>470
そもそもとっくの昔に上陸済みだろうしねぇ
今更慌てても遅すぎる
2020/03/03(火) 10:03:58.47ID:LeTWyWSc0
>>471
おっちゃん思うんやけど、ススキノちゃうの? (;・∀・)
2020/03/03(火) 10:04:38.88ID:I2S0F9YO0
この開き直りっぷり見るに、やっぱあっちの民族なんだろうな。

アツ@usapon2999
悪質な転売屋はさっさと法で裁けるようにしろよ、無能安倍

https://twitter.com/usapon2999/status/1234495686797774848

takashi@nuns3614・
返信先:@usapon2999さん
それはお前だ

アツ@usapon2999
生活のためになりふり構わず転売している悪質な転売屋のせいで
私みたいな善意でやっている転売屋まで迷惑してるの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 10:05:29.38ID:m3C/5GuMa
>>475
この日本人には理解出来無い論理やはりか(ガバガバ国籍透視)
2020/03/03(火) 10:09:19.79ID:AqeDHz5S0
>>475
他人がやれば不倫
自分がやればロマンス
すがすがしいまでのコリアンメンタルやなwww
2020/03/03(火) 10:09:55.48ID:6ivkniVJ0
>>355
なお新型コロナウイルス対策で高齢者だらけの地方議会は暫く休会の様子
感染者が暇潰しで地方議会を傍聴しちゃ高齢者首長やら高齢者地方議員があぼーんするみたいだし
2020/03/03(火) 10:10:36.00ID:yS+LYvoD0
>>453
自爆ボタンの重要性
>>471
風評被害がーなんでしょう。もうみんな分かってると思うけど。
疫病に隠し事すると、ろくなことにならんのだけどなあ。
来年が楽しみだわ。
真面目に対応すると、休憩所なし!マイナス20度対応の服で来い!という試される対応になるんだろうなあ。
2020/03/03(火) 10:12:44.26ID:U2VsiL2pd
もう戒厳令発して、皇居前に。ヘルダイバーとパトレイバーを並べろよ

あと、雪も降らせてくれ。
2020/03/03(火) 10:13:48.11ID:m3C/5GuMa
ワイバーンは存在しない
2020/03/03(火) 10:13:59.21ID:yxMIGABp0
日経もっと上がるかと思ったけど以外と冷静だったな
2020/03/03(火) 10:14:39.23ID:TiqWlsfZd
ヘルダイバーと並べるならアヴェンジャーでは?
2020/03/03(火) 10:16:37.52ID:sIncw8Qq0
イスラエル総選挙、ネタニヤフ氏の右派勢力優勢 過半数届かない見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000056-reut-asia
2020/03/03(火) 10:18:47.56ID:xsLUcfyFd
マスクを政府が買い上げて、蔓延懸念の首都では無く北海道へ送る決断を決めたのは
五輪でマラソン移転させた北海道で、新型コロナが遅くまで残留されては困るって
政治判断ではないかと邪知してしまう。

さながらベルリンの危機に将軍達の反対押し切ってハンガリー防衛に虎の子装甲師団
を送り込んだ、我が総統判断の様だ
2020/03/03(火) 10:19:09.99ID:USB8gpYPM
>>482
昨日も上がったからね
それでも、ダウに比べて戻ってない感じだけど
2020/03/03(火) 10:22:33.65ID:USB8gpYPM
あ、風呂代わりに使ってるスポーツクラブ
明日から3/15まで休業になった><
2020/03/03(火) 10:24:58.54ID:CjGit/1Dd
>>487
感染確率が下がったと前向きに捉えよう
2020/03/03(火) 10:25:02.62ID:yxMIGABp0
>>475
転売屋ってみんなこんなクズでしょ
規制しろって言ってるのも競合相手つぶしたいだけだし
2020/03/03(火) 10:25:27.07ID:RzwYs2Dqa
【韓国】 新型コロナ感染者477人増4812人、死者2人増28人(3日0時)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583198331/
2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/03/03(火) 10:19:23.15 ID:D5ahgOc2
    確定  死亡 感染疑い 検査中
2/25 *977人 10人 *39327人 13880人
2/26 1261人 12人 *52292人 20716人
2/27 1766人 13人 *64886人 25568人
2/28 2337人 13人 *78830人 30237人
2/29 3150人 17人 *90905人 35182人
3/01 3736人 18人 *95185人 33360人
3/02 4212人 22人 105379人 33799人 ※集計時刻変更
3/03 4812人 28人 121039人 35555人

止まらんなあ
てか検査待ちが三万五千人とか防疫には全く意味なくねっていう
2020/03/03(火) 10:25:27.85ID:yS+LYvoD0
>>485
日本への観光パターンで、都市部はショートステイが多いけど、北海道はロングステイが多かったとか?特異ななんかはあると思う。
ロングステイで雪まつりまで待ってた武漢勢いたらしいし
2020/03/03(火) 10:27:26.24ID:TewsK/7A0
>>251
オタ絵に親でも殺されたのかな。
2020/03/03(火) 10:27:51.07ID:DQ7EWBIjK
>>399
アルペジオのナチさんはウリの
2020/03/03(火) 10:30:02.81ID:LeTWyWSc0
新型コロナは恐らく「パンデミック規模」−ファウチ氏がNBCに語る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-02/Q6L1YUDWX2PW01
>米国立衛生研究所(NIH)傘下の国立アレルギー感染症研究所(NIAID)の
>アンソニー・ファウチ所長はNBCニュースとのインタビューで、
>新型コロナウイルスの感染が「今や流行の規模に達し、
>恐らくパンデミック(世界的大流行)規模」となっているとの見解を示した。

>ファウチ氏は米国で学校の一時的閉鎖や密閉された空間に大勢の人が集まるイベント中止などの措置を
>検討せざるを得なくなるかもしれないと語った。

>状況に関する評価を甘くするようトランプ政権に圧力をかけられているのではないかとの見方について、
>「絶対にない。圧力はない」と答えた。


アマゾン、配達遅延を警告−新型ウイルス恐れる買い物客が殺到
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-02/Q6L63IDWLU6901
>米アマゾン・ドット・コムのサービス「プライム・ナウ」と「アマゾンフレッシュ」が需要に圧倒されている。
>新型コロナウイルスの感染を恐れる買い物客が実店舗に行くのを避け、
>アマゾンのサービスを利用していることが示唆されている。

>アマゾンは2日、注文した商品が通常よりも遅れて配達される可能性があると顧客に通告した。
>同社はいずれのサービスについても担当する人員やトラックの数を減らしていないが、
>需要の急増が配達能力を圧迫している。
>事情に詳しい関係者1人がこの問題について公に話す権限がないとして匿名を条件に明らかにした。
(以下略)

(ノ∀`)アチャー
2020/03/03(火) 10:34:14.91ID:qKCz9WEma
そいやオーストラリアの山火事って音沙汰無いけどチンコしたの?
2020/03/03(火) 10:35:23.42ID:qyInIJ4Ua
>>495
その後の記録的な豪雨と水害でマイナスに振り切れたよ
2020/03/03(火) 10:35:48.71ID:A6AZo7GE0
>>492
大学時代の彼氏さんを二次元嫁に奪われたんだよ、皆まで言わせるなw

その点、最初からRGとかHGとかホモーを公言できるような現代に在っては、
ホモがそういう逆恨みを買う事は無いのである、多分。
2020/03/03(火) 10:36:25.33ID:Eg3kdJFd0
なっちーというあだ名付けたら恥じらいのあまりかわいい反応しそうな那智は
艦これアズレンアルペジオどの作品にいるの?
2020/03/03(火) 10:37:02.73ID:A6AZo7GE0
>>494
>アマゾン大車輪(なんかライダーの技っぽいな)
そしてせき込む配達人...
2020/03/03(火) 10:37:37.60ID:CjGit/1Dd
>>496
強風も忘れるな
2020/03/03(火) 10:37:58.52ID:U2VsiL2pd
>>481
プリーストは?
>>483
それでもいい。
2020/03/03(火) 10:38:58.05ID:VXfxydXB0
>>500
瑞雲
2020/03/03(火) 10:40:48.23ID:CjGit/1Dd
>>502
それは
2020/03/03(火) 10:42:52.11ID:fiSTp8jz0
>>455
(薬を作る用途で、厳重監視下にて住血吸虫もろとも飼育…)

>>501
つ プリースト
https://i.imgur.com/8RnAPLH.jpg
2020/03/03(火) 10:44:32.22ID:4HCTzcV6r
>>471
2丁目のプレハブ(感染者の出たところ)って雪まつり会場の端の端なので、普通に雪まつり回ってもそこには入らないんですよね
2020/03/03(火) 10:44:58.21ID:yS+LYvoD0
>>481
ブリ「そうかな?」
2020/03/03(火) 10:45:15.19ID:8wM3y5B40
>>491
ぶっちゃけあの時期の北海道は石を投げたら中国人に当たるレベルだよ

余市の直売とか10万クラスの酒をCOSTCOで買い物してるオバサンみたいにカートに山盛りにして買い漁っていくんだから日本人より上等な客として扱われるのも無理はない

酒蔵やウィスキー醸造所が中華の寵で命脈を保つ時代がきたんだなって実感できる
2020/03/03(火) 10:46:22.71ID:4V5hBjlDd
北海道は観光客以外の中国人の出入りも激しいのでは?
2020/03/03(火) 10:46:29.67ID:K7w4anfpM
プレハブの休憩所?かぁ
凄そうだなw
2020/03/03(火) 10:47:30.69ID:GM37epY80
>>391
おそらく日韓が早くスパートしたのは、
中国人観光客が行きやすく大量に訪問していて早く広まったからじゃね?
各国在住中国人が行き来するのは、ずっと少ないだろうし、
観光客がキーだったんだと思う。

イタリアは済だから、有名な観光地だと次はパリやロンドン、
ハワイ、グァムあたりで広まるかな?
2020/03/03(火) 10:47:39.30ID:n1KTy/rE0
>>509
外がクソ寒いからな。雪祭りよりさらに寒い支笏湖の氷塔祭りでもプレハブ小屋あって中はごったがえしてる
2020/03/03(火) 10:48:14.58ID:LeTWyWSc0
>>507
それもいつまで持つんやろか (´・ω・`)
2020/03/03(火) 10:48:57.00ID:yS+LYvoD0
>>505
2丁目なので、あんなことやこんなことから感染したのではなかろうか?
真面目に考えると、チャイナ団体用に設定されてたか、自主的にそこにツアーガイドが集めてたか?
2020/03/03(火) 10:49:42.00ID:xVy5moHIa
>>503
君がみた光
2020/03/03(火) 10:51:35.06ID:VXfxydXB0
>>514
幸せのスーパーマルティプレインだ
2020/03/03(火) 10:55:07.38ID:Jbay73SE0
結局大陸への投資を優先したから東北や北海道が豊かになる前に…ってのはどっかで聞いた話だなよなあ

>>510
中国人人気ナンバー1というタイの感染が比較的マシなのは?
感染者は北海道旅行帰りの自国民らしい
2020/03/03(火) 10:55:08.56ID:X8W++XKT0
NYで感染者出たようで。
あそこで広まるとパニックになりますね。
2020/03/03(火) 10:58:09.95ID:VvNnNGOAd
>>517
割れ窓だか割れ蓋に気を付ければパニックにはなるまい。世界の中心やぞ
2020/03/03(火) 10:58:15.77ID:LeTWyWSc0
韓国集団感染、教祖が謝罪…ソウル市は刑事告発
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200303-OYT1T50087/

このおっちゃん、これから先どないなるんやろなぁ。
2020/03/03(火) 10:58:32.57ID:VXfxydXB0
>>504
女神官チャンも平坦エルフも艦娘ならゴブリンなど一網打尽なのに
艦娘でなかったために毎回臓物まみれになったりレイプされかけたりするのだ。
2020/03/03(火) 11:01:43.97ID:yS+LYvoD0
>>505
俺が海外のツアーガイドなら、集合場所は祭りの中心部じゃなくて、マップの端っこにするわ。
雪まつり内のどこが濃かったって資料どっか転がってた?
2020/03/03(火) 11:02:16.00ID:cMZgiC2Zd
>>512
今の黒字で仕込んだ原酒が10年後に格安ウィスキーに化けると思えば良いのでは?
2020/03/03(火) 11:04:04.44ID:LeTWyWSc0
ドイツのサッカー場、日本人客追い出す「不安から誤り
https://www.asahi.com/articles/ASN330P0NN32UHBI02V.html

>ドイツの大衆紙ビルト(電子版)によると、
>東部ライプチヒで1日に開かれたサッカー1部リーグのライプチヒ対レーバークーゼン戦で、
>観戦していた日本人の団体客が球技場から追い出された。
>「日本人なので新型コロナウイルスに感染している可能性がある」との理由だったという。
>チーム側は2日、事実関係を認め、謝罪の声明を出した。

>ビルトなどによると、この日本人の団体客は入場時には問題なく入れた。
>ところが、試合開始から15分ほどすると、保安担当者から退場するように求められたという。
(以下略)

ドイツさんらしい心温まるお話 ( ゚д゚)、ペッ
2020/03/03(火) 11:04:17.67ID:VXfxydXB0
ところで先日知人と話していて気付いたのだが、昨今ストリーミングが回線を圧迫している問題で
配信サービスと放送サービスの協業が行われるのではないかと話題に出たのだが、
放送の利点である多数の情報受信発信者の負荷低減、通信の利点であるオンデマンド性を同時に実現するメソッドが既に存在していたのだ。

◆Winny◆

ネットワークに参加するノードが総体として一つの巨大なクラウドサービスとなる構造は、
これからの動画配信に向けて今まさに必要なソリューションとなり得たのでは?

なお現在は朽ち果てた模様。
2020/03/03(火) 11:05:47.74ID:CjGit/1Dd
>>522
そんなに原酒仕込んでないんじゃね
2020/03/03(火) 11:07:22.65ID:VXfxydXB0
コンテンツホルダーに対するリワード発生構造と適切なコンテンツ管理が実現すれば
技術的には可能性の大きいシステムであったのだが、開発者がAppleでなかったのが敗因か。
きっとジョブスなら成功させていたであろう。
2020/03/03(火) 11:08:09.78ID:LeTWyWSc0
日本人を「コロナ」とからかい暴行か パレスチナ人逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASN33336JN33UHBI009.html
>日本で新型コロナウイルスの感染が拡大しているなか、
>パレスチナ自治区の主要都市ラマラでは1日、
>日本人女性2人が路上で「コロナ、コロナ」とからかわれ、髪をつかまれるなどの暴行を受ける事件があり、
>同政府の警察当局は同日、パレスチナ人の女性を逮捕した。
>被害を受けたのは、パレスチナを支援するNGOで働いている日本人だという。
(以下略)

パレスチナから心温まるお話 ( ゚д゚)、ペッ
2020/03/03(火) 11:08:32.77ID:KbdOIt/80
>>475
善意の転売屋の定義とはなんだろう
2020/03/03(火) 11:08:39.45ID:yS+LYvoD0
>>524
時代が生放送やらの即時応答性に流れたのでないかな。
むしろアレのネットワークが疫病やらのクラスタのモデルケースなのではと。
炉クラスタにつながれば、暇人が供給したり、あんま動かない人は人で大容量抱えてたり、多趣味な人がクラスターとクラスターつないだり。
2020/03/03(火) 11:08:54.10ID:cMZgiC2Zd
>>525
えー。ブラックニッカ8年の復活を楽しみにしているのに。
2020/03/03(火) 11:12:10.03ID:CjGit/1Dd
>>528
仕入れ値未満で出してたら認めていいんじゃね?
2020/03/03(火) 11:12:13.28ID:6ivkniVJ0
>>524
ny形式でもかなりネットワーク帯域を食い潰すけどな
一斉送信、個別受信だと電波で一気に送信飛ばすのが一番良いんだが

PeerCastやらShoutcast・Icecastやら鏡ツールってのが一応は存在するが(´・ω・`)
2020/03/03(火) 11:12:47.59ID:VXfxydXB0
◆Acronis True Image Premiumセールのお知らせ◆
https://www.sourcenext.com/pt/s/2002/u_0000045140/

3/4迄の期間限定で2180円だ。買おう。
2020/03/03(火) 11:13:58.16ID:3vb+DVse0
>>523 >>527
あーあ
ドイツとパレスチナの滅亡が確定しました
ドンを怒らせたせいです
2020/03/03(火) 11:14:54.47ID:cKq2OkW80
>>524

二つの理由で駄目。

1.局から家までが非対称。PONの場合上りは時分割多重でOLTに収容されている32-128ノードを
10GbEでシェアする。

2.インターネットのISP課金構造が客にはトラフィックの上10%が基準だから
トランジットを買ってるところが死ぬ。(だからCDNって商売がある。)
2020/03/03(火) 11:15:00.65ID:/dWOiM3x0
>>398
一応G7メンバーの先進国にしちゃ死亡者数が多すぎね?

>>523
なんかここに来ての本邦に対して偉そうに上から目線かましてた欧州の見事なまでの右往左往っぷりを見てると、本邦のどっかで式神返しやってる奴がいるんじゃねえかなって気も。

妙に長い顎してて五芒星マーク入りの白手袋に軍服姿の奴がいたら、多分それで間違いないw
2020/03/03(火) 11:16:05.33ID:VXfxydXB0
>>532
ニコニコやらYouTubeやらの惨状を見るに、ユーザー間のキャッシュでやらせておけば少なくとも鯖死亡は避けられたのだ。
しかし抜本的にはNTT基地局間の専用電波帯域割当が必要なのだなあ。
2020/03/03(火) 11:18:05.57ID:VXfxydXB0
>>535
HuluやTubeがISPをやって、上級動画皆は動画専用ISPに移住すればよい。
私はテキストBBSで朽ちていくのでご安心です。
2020/03/03(火) 11:18:19.06ID:n1KTy/rE0
>>533
win7サポート対象外か・・・
2020/03/03(火) 11:18:24.06ID:yS+LYvoD0
結局ピークシフトが重要なので、テレホマンが復活の機運か?
2020/03/03(火) 11:19:07.43ID:4iX1IBET0
>>528
清純派AV女優みたいなものでは?
2020/03/03(火) 11:19:28.56ID:6ivkniVJ0
>>529
即時応答ってか放送後に何度も見返しが出来るからってのとつべ(動画共有サイト)が基本的にライブ放送行ったあとにアーカイブ残るようになってるって点があるんでは
PeerCastやらShoutcast・Icecastやら鏡ツールはアーカイブを他のとこへ上げ直す手間が掛かる
まあ実況板が衰退したのは実況終わったあとに実況できない点な訳で
2020/03/03(火) 11:19:45.85ID:VXfxydXB0
>>541
処女の鈴谷だ
2020/03/03(火) 11:19:45.67ID:DQ7EWBIjK
>>463
創作島で絵本を頒布してる初老の女性のスペースに委託札もなしに送電鉄塔の写真集が置かれていてな
訝りつつ読ませて貰ったら満面の笑顔で「息子の新刊なんです」と
2020/03/03(火) 11:21:01.75ID:zWMtwdz50
韓国もドンの忠告を受けてればこんな事にならんかったのに。何でドンの指摘を無視したんだろ。
2020/03/03(火) 11:21:17.97ID:etdUxWe40
韓国のシナコロナ感染の問題は「回復隔離解除者がまだ34症例」ってことだな
初期の入院者で病床はパンク(軽症でも退院させられない)

軽症者に「家に帰れ 閉じこもってろ 息が苦しければ即電話しろ」をし始めたのが昨日
でも食料などの支援がないので閉じこもって居られず、買い物に出てバラ撒く
2020/03/03(火) 11:21:55.08ID:zN+RLBQ50
北海道は気候的にコロナが不活化する時期が本土よりも遅いでしょうから
五輪への影響考えたら対応緊急度は高いでしょうね
2020/03/03(火) 11:22:20.36ID:LeTWyWSc0
アングル:イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ感染は広がったのか
https://jp.reuters.com/article/china-health-italy-paralysis-idJPKBN20Q03R

前半はイタリア経済ネタ 後半は何故イタリアで感染が広がったかの考察。

(前略)
>イタリアの富裕な北部に誰が新型ウイルス肺炎を持ち込んだのかは誰にも分からない。
>科学者らは当初、最近中国からの出張から戻ってきた同氏の同僚が
>自覚なき「患者ゼロ号」ではないかと考えた。だが、この同僚の検査は陰性であり、
>他にはこれといった候補が残っていない。

>マリノ・ファッチーニ博士率いるミラノの専門家チームが、
>感染拡大の出発点を突き止める任務を与えられている。
>だが、数日間にわたって想定しうる感染経路を追跡したものの、成果は得られなかった。

>「現時点では感染拡大の抑制に努めており、患者ゼロ号を探すことにはあまり力を入れていない。
>患者ゼロ号が感染したのはかなり前であり、突き止めるのは困難だ」とファッチーニ氏はロイターに語った。

ヲチがひどい (´・ω・`)
2020/03/03(火) 11:22:39.21ID:VXfxydXB0
>>542
ニコニコはその点コメントの再生時間がコンテンツの再生時間とリンクするという強い利点があるのだが、
肝心の鯖がanozamaなのでとっくに死んでいるのだなあ。
「今後はYoutuberの時代だ」と言っている者も99.99%が同様の不様な死を遂げるだろう。
2020/03/03(火) 11:23:13.01ID:cKq2OkW80
>>533

ソースネクスト版。Bitdefenderなスーパーセキュリティゼロとのバンドルなら
買ってもいいけど。まあ2019ベースでも個人で必要な物は入ってるので無問題といえば
WDのおまけよりはネットワークドライブやFTPが使えるので。
2020/03/03(火) 11:24:24.83ID:6ivkniVJ0
nyの着眼点は良かったんだけどね(´・ω・`)
実装が不味かったんとコンテンツホルダーが目先の利益しかみとらんかったのと官憲のメンツで潰されたもんだし
2020/03/03(火) 11:24:42.13ID:4HCTzcV6r
>>549
ニコ動の鯖と回線が今の10倍に増強できればなあ
2020/03/03(火) 11:25:16.92ID:CjGit/1Dd
>>530
でも生産設備の増加を去年言い出して2022年完成で増加量二割じゃなぁ…
2020/03/03(火) 11:27:44.53ID:yS+LYvoD0
>>549
ツッコミシステムと言うか、在野の頭のいいバカが居ないと成り立たないシステムだからなあ。日本以外ではやるかどうかは微妙だった。
中国のビリビリは、今どうなったんだろう?人口パワーでバカを濃縮すれば成り立つのか?
2020/03/03(火) 11:28:42.19ID:6ivkniVJ0
>>538
>HuluやTubeがISP
ケーブルテレビ形態なら何とか・・・ってかケーブルテレビやな(´・ω・`)
2020/03/03(火) 11:28:55.57ID:etdUxWe40
これで中国資本が引き揚げて、ニセコの不動産が暴落したりするんかね
日本だと限定的だけど、オーストコリアが死にそう
2020/03/03(火) 11:30:09.77ID:cKq2OkW80
日本の場合は都市圏に住んでいればネットスーパーが使えて
はんこを外に出しておけば受け取れるからなんとかなるんだが
ほかの国だとどうなんだろ。中国の武漢はアパートに配達人が入れず
入り口に山盛りになって放置されていたな。買い物も自治会代表が纏め買い

ほかは買いだめするしかないな。
2020/03/03(火) 11:31:44.40ID:DQ7EWBIjK
今日は横田から上がった飛行機が随分とバンクをかけて旋回してくなぁ
2020/03/03(火) 11:31:47.05ID:zWMtwdz50
>>553設備や人員を増やさずにブランド戦略で高利薄売戦術で行くんでしょ。
それかまだ不景気時代のトラウマが抜け切れてないか。
2020/03/03(火) 11:32:10.31ID:ukdBO5PUr
日本肺炎だってさ
2020/03/03(火) 11:32:35.40ID:cKq2OkW80
>>554

ビリビリはその代わりにコメントする人間には一般人には解けない難しいテストがある。
2020/03/03(火) 11:32:41.37ID:yoDz2wPKa
この期に及んで小日本はコリアイランイタリアの高リスク国扱いしてるアホは一体?
独仏辺りのが危なそう
2020/03/03(火) 11:33:18.58ID:VXfxydXB0
>>554
Youtubeのコメント欄にはAndroidのアカウントを世界にバラ撒きながら
アホなコメントを書き散らしている人間が洋の東西を問わず掃いて捨てるほど居るので
動画の内容に対してコメントをしたいという需要そのものは有る模様。

なお9割はクソコメなので消してもよい。
2020/03/03(火) 11:33:55.04ID:abJkm4x5M
>>534
ドイツ銀行の花火がみれるのですね。
パレスチナをドンは、どう料理されるか楽しみですね。
2020/03/03(火) 11:34:37.04ID:VXfxydXB0
>>555
動画配信における現状の最適解は光ファイバーで提供されるCATVが妥協点だと思うのだなあ。
2020/03/03(火) 11:35:15.43ID:CjGit/1Dd
>>563
志村ー後ろ後ろは誰もが言いたくなると言うことだなぁ
2020/03/03(火) 11:35:27.85ID:VXfxydXB0
◆長時間遠征出し忘れ◆
2020/03/03(火) 11:35:56.80ID:6ivkniVJ0
>>537
NTTが駄目でも
○電力系・KDDI回線はスッカスカじゃろ
○ケーブルテレビ回線もスッカスカじゃろ
だからなぁ(´・ω・`)
2020/03/03(火) 11:37:11.38ID:etdUxWe40
アメリカン我が党大酋長候補選 ガチホモ×犯罪者の父 の組み合わせ成立だな

Pete Buttigieg endorses Joe Biden
https://edition.cnn.com/2020/03/02/politics/pete-buttigieg-endorsement-obama-biden-calls/index.html
2020/03/03(火) 11:38:21.40ID:LeTWyWSc0
ダイヤモンド・プリンセス号、下船した夫婦が語る「偏見」に怯える日々
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200303-00017319-jprime-soci
(前略)
>これまで乗船客700人近くが感染して、
>死者も次々と出ているクルーズ船の“隔離措置”について忠雄さんは疑問を投げかけた。

>「感染しなくていい人までも感染させたという責任があると思う。
>船のクルーは一生懸命にやってくれたので感謝しているし、責任はないですよ。
>ただし、この国のトップ、政治家はリーダーシップがなさすぎる。
>東日本大震災のときと同じように、危機管理ができていないと思う」(同)
(以下略)

アホ? (;・∀・)
2020/03/03(火) 11:38:25.61ID:7HAS0FtS0
>>524
概念的には早すぎたってのはあると思う>Winny
2020/03/03(火) 11:38:40.33ID:zN+RLBQ50
1 名前:1号 ★[] 投稿日:2020/03/03(火) 10:20:18.03 ID:nhj1a1HL9
経産省が「マスクは再利用可能」と周知を検討

新型コロナウイルスでマスクが品薄となるなか、経済産業省が消毒液を付けることでマスクの再利用が可能と周知する方向で検討していることが分かりました。
マスクを巡っては新型コロナウイルスの感染拡大によって転売目的の買い占めなども発生し、品薄な状態が続いています。
経産省ではエタノールなどの消毒液を付けることでマスクを1回限りではなく、2回から3回程度は再利用が可能であると周知する方向で検討していることが分かりました。
利用はあくまで鼻や口を経由した感染防止を目的とした場合に限り、医療関係者や感染の疑いがある人は不可能としています。
政府はマスクの増産や輸入強化にも取り組んでいますが、再利用を促すことで少しでも品薄の状態を改善したい考えです。

[2020/03/02 23:06]

・・・・ここでも散々言われてましたけど、やっと公に啓蒙するようになりましたねw
2020/03/03(火) 11:39:50.44ID:7HAS0FtS0
>>570
アホでしょ

ちなみに野党支持者には、一月に対応しろとかいう馬鹿がいるんだけどどう思う?
私は呆れて言葉がでなかったよ。
2020/03/03(火) 11:40:38.17ID:0QgwzmQAr
>>572
自分はもうやってるが、消毒液も在庫が払底してるのでジリ貧
2020/03/03(火) 11:40:46.95ID:VXfxydXB0
>>573
アホでなければクルーズなどしないのだ
2020/03/03(火) 11:40:59.15ID:6ivkniVJ0
>>565
一部地域除けばコスパが悪いがな(´・ω・`)
王等兵君のとことか徳島とか福井とか関西圏とか北部九州エリアとかは逆にコスパが抜群に良いとか
2020/03/03(火) 11:41:08.84ID:zWMtwdz50
>>570空想DP乗船者かも知れない。
2020/03/03(火) 11:41:17.29ID:VXfxydXB0
>>574
蒸し器で蒸せば良いのでは?
2020/03/03(火) 11:41:48.67ID:VXfxydXB0
>>576
帯域を食い潰しているのはその一部地域なので他の地域はどうでも良いのだ。
2020/03/03(火) 11:42:17.90ID:yS+LYvoD0
>>563
洗った厨は世界のどこで発生したのか気になるわw
発端はどっかの強迫性障害のアホか、有名動画主に嫌がらせしたいアホなんだろうけど、世界に伝播したからな。
2020/03/03(火) 11:42:23.48ID:z0x8RHcgM
ラジオはいつから電波浴に最適な環境になったんだろうか……
ニュース系は聴かないほうが良いね
音楽系のやつ聴いてれば良いな
2020/03/03(火) 11:43:04.78ID:T0isKTt/a
>>452
民主主義にのっとってるし、全国一斉休校ではなくある程度は各自治体の胸先三寸だし

独裁だったら反対する自治体は粛清されるだろ
2020/03/03(火) 11:43:13.55ID:cN9I86/g0
せっかく会社が休みなのに、新歌舞伎風の谷のナウシカを
観に行く勇気がない

というか、持ち帰った仕事が多すぎて時間的に 無 王里
なので、ふらふらとネットをさまよっていたら

クロトワが 2 7 歳だったとしって動揺している

え、三十路越えてると思ったよ!
ユパ様40もびびったけどよ
2020/03/03(火) 11:43:32.05ID:7HAS0FtS0
というか動画関連については、サーバーから保存させた方が結果としては領域食いつぶさないよねでおわるという。
2020/03/03(火) 11:43:54.50ID:CjGit/1Dd
>>577
例の平沢じゃね?
2020/03/03(火) 11:45:03.13ID:VXfxydXB0
>>583
クワトロだって良い歳してノースリーブなのだ。
2020/03/03(火) 11:46:05.23ID:0QgwzmQAr
>>578
ま、もうちょいエタノール残ってるので
それが切れたらいよいよどん詰まり
2020/03/03(火) 11:46:50.15ID:VXfxydXB0
>>584
老人世代ともなると、朝から晩まで見もしないYouTubeの動画をTV代わりに無限再生して
寝ている時や部屋を出ている時まで常時Mbpsで帯域を食い潰しているのだ。していた。
2020/03/03(火) 11:46:57.90ID:abJkm4x5M
>>583
みんなマスクして、リアルがナウシカの世界になってるから
見なくてもいいのではないか?
2020/03/03(火) 11:47:11.99ID:yS+LYvoD0
>>572
不織布ってアルコールに強かったっけ?
日光もアカンかったような。
2020/03/03(火) 11:47:46.45ID:CjGit/1Dd
>>586
ランバラルと己の年齢差を知って嗚咽してよい
2020/03/03(火) 11:48:13.91ID:T0isKTt/a
>>523
仕方ないけど人種差別案件になるが
日本も中国に対して同じことをしなければならないから黙認だが


コロナが落ち着いてからもやりだしたら人種差別案件
2020/03/03(火) 11:49:00.84ID:zN+RLBQ50
>>590
いずれダメになるでしょう、ただ贅沢は敵です
無防備よりはマシです
2020/03/03(火) 11:49:15.13ID:K7w4anfpM
自分の咳とくしゃみさえ止められれば
なんでもいいんだよw
2020/03/03(火) 11:49:41.27ID:yS+LYvoD0
普通のマスクなら3層構造だから内側だけなんとかすりゃいいのか?
それとも触るからヤバいのは外側なのか?
2020/03/03(火) 11:49:58.78ID:cN9I86/g0
>>589
歌舞伎口調歌舞伎仕草のクシャナ殿下が美しかったので(前編)
もう一度見たかった……(コロナが憎い)

ところで、ツイッターで、コロナ騒動で悪いのは誰かという
アンケートがあったが、中国様を差し置き、
ダブルスコア圧倒的多数で政府だった
ツイ民ってry
2020/03/03(火) 11:50:23.92ID:LeTWyWSc0
NYで初の感染者、全米で死者6人 パニックで水や米の買い占め騒動に?
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20200303-00165784/
(前略)
>買い占めNO! 米アマゾンが悪徳業者をいっせい削除
>日本と同様に、アメリカでも新型コロナ関連で品切れとなったものが、
>オンライン上で高額販売されているケースが見られる。
>2月27日付けのロイターは、
>「アマゾンで販売されているマスクや関連商品の一部は、
>価格が通常より3?4倍跳ね上がっている」と指摘した。

>しかしアマゾンでは先週より、悪徳業者をサイトから締め出すために、
>新型コロナ便乗商品を100万点以上も削除している。
>対象商品は、高値のフェイスマスク、病気を防御または治癒できると虚偽の効果を宣伝したものなどだ。

>同社広報は、「我々は販売元に商品について正確な情報を提供することを要求しており、
>当社ポリシーに違反するものは削除する」との声明を出した。
>販売業者に警告した後、引き続き同社ポリシーに反した商品は1週間もしないうちに削除している。

なぁ、日本は?日本アマゾンは?(#^ω^)
2020/03/03(火) 11:50:48.82ID:GHYkaZHC0
ですが民の家ならオートクレーブくらい設置してあるよね。
2020/03/03(火) 11:51:56.56ID:xVy5moHIa
自動クレープ焼き機なんか持ってねぇよ
2020/03/03(火) 11:52:23.41ID:yS+LYvoD0
>>598
ガンマ線照射装置も
2020/03/03(火) 11:52:42.99ID:JVhIEISsd
休憩までの利回りは利確が進みやや低下。

ダウはかなり上昇したものの225はあかんな。
2020/03/03(火) 11:53:19.62ID:JVhIEISsd
>>598
ホットプレートなら…
2020/03/03(火) 11:53:25.12ID:0QgwzmQAr
>>598
ですが民ならF-2の主翼を製造出来るのか
2020/03/03(火) 11:54:34.65ID:/dWOiM3x0
>>570
誰かこの夫婦に「あんたたちは貴重なモルモットなんだよ。症例サンプル採取のご協力、誠にご苦労!」ってはっきり言ってやれよw
2020/03/03(火) 11:55:33.34ID:ZyCWmkjHa
>>581
NACK5とか音楽系でもその手の温床やで?
所謂芸能人がこの手の病に罹患するのは何でなんだろうね?
2020/03/03(火) 11:56:48.31ID:K7w4anfpM
サンプルから全体を想定する
旧軍防疫部隊の結論だっけ?
まあ、そう考えると
クルーズ船は、市中感染対策のためのまさにサンプル
2020/03/03(火) 11:56:51.75ID:VXfxydXB0
炭素繊維を自分で生成できない哺乳類は甘え。
2020/03/03(火) 11:57:16.96ID:JVhIEISsd
>>605
アカい連中はお仲間に優しいんで方向合わせると褒めてくれるんやろな。

まぁ先鋭化しすぎるとゲバゲバして命落とすかもしれんが。
2020/03/03(火) 11:57:31.27ID:VXfxydXB0
>>604
良いですか。愛ですよ。愛こそが全てなのです。
ご協力頂いた事、本当に感謝してますよ。
2020/03/03(火) 11:58:46.58ID:Jbay73SE0
>>524
ぶっちゃけ「悪用の可能性」について知っててやっるそぶりが見えるのはは擁護できないよね
建前でも悪用は肯定しないとでも言っておけばよかった
というのは結果論かな
2020/03/03(火) 11:58:47.29ID:yS+LYvoD0
>>570
大震災の時、トップ誰だっけ、、、
2020/03/03(火) 11:59:16.06ID:xyuBWHlqd
>>266
イラングは制裁で医療が崩壊してたんじやないかなぁ
そこへ手のかかる武漢肺炎の対応は厳しいだろ
2020/03/03(火) 11:59:37.08ID:v8uacgmo0
>>554
日中またにかけて淫夢が通じるのは何かおかしい…
2020/03/03(火) 11:59:44.25ID:/dWOiM3x0
>>597
アマゾンなんだから「ギギの腕輪」ならぬ「ギギギの首輪」でもつけてやれ。
      ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ……
   \  \    (___,,..----U            / ::   
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                         
2020/03/03(火) 12:02:02.19ID:JVhIEISsd
>>612
まずアルコール消毒液が手に入らなそうなお国柄である
2020/03/03(火) 12:03:01.53ID:LeTWyWSc0
>>605
>所謂芸能人がこの手の病に罹患するのは何でなんだろうね?


零細企業の社長みたいなモンやん( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/03(火) 12:03:19.71ID:Jbay73SE0
>>605
芸能界なんてほぼそっち系じゃないと仕事はねえ…

いや数少ない例外もありますけど、逆に言えばそれってそれなりの有名になってるからの治外法権みたいな感じだし
2020/03/03(火) 12:03:36.73ID:JVhIEISsd
>>597
悪徳業者を輩出してる国の人が元締めの人ですので、
2020/03/03(火) 12:03:37.06ID:RzwYs2Dqa
>>570
COVID-19:ダイヤモンドプリンセス号の対策はベストだったか?
https://pulmonary.exblog.jp/28873190/
結果:
 初期は、アウトレブイクが起こった武漢中心部の基本再生産数の4倍だったが、ダイヤモンドプリンセス号の対策により大幅に低下した。
1月21日から2月19日の間に介入がなければ、3700人のうち2920人(79%)が感染していたと推定された。
ゆえに隔離と検疫により2307人の感染を防ぐことができ、基本再生産数は1.78まで低下した。
2月3日までにダイヤモンドプリンセス号を全員が降りておれば、潜伏期間から感染者は76人に抑えられていたかもしれない。

日本の対応で全滅を防いだという評価
2020/03/03(火) 12:03:52.85ID:etdUxWe4M
>>607
ケイ素ならいけるけど炭素は無理
2020/03/03(火) 12:03:56.52ID:LeTWyWSc0
>>611
大震災の時よりも酷いとミスリードさせとるんよ (´・ω・`)
2020/03/03(火) 12:05:33.41ID:4V5hBjlDd
芸能人で保守寄りの人つるの剛士くらいしか思い浮かばない
2020/03/03(火) 12:06:02.11ID:yS+LYvoD0
>>621
高度な我が党批判じゃないのか
2020/03/03(火) 12:06:24.58ID:VXfxydXB0
>>620
あの植物とかいうテロリストだって炭素繊維くらい自力で合成しているだろう
2020/03/03(火) 12:06:28.73ID:JVhIEISsd
>>622
えなりかずき辺りはどやね。
2020/03/03(火) 12:06:54.07ID:FHwQKfhFM
>>572
オゾン消毒はどうか
2020/03/03(火) 12:06:56.99ID:etdUxWe40
不織布耐熱温度(100℃前後)からするに、どこのご家庭にもあるスチームクリーナーで良いのでは?
恒温器でも乾熱滅菌機でも良いと思うけど
アイロンの低温でも十分だと思うが、ですが民は保有率低そう
2020/03/03(火) 12:07:03.22ID:LeTWyWSc0
>>619
>しかし、アウトブレイクの早期の段階で、すべての乗客とクルーを避難させていたら、
>さらに多くの乗客とクルーの感染が予防できたかもしれない。

無茶いうわー、ほんま、無茶なオチやわー (;・∀・)
2020/03/03(火) 12:07:08.65ID:Jbay73SE0
>>616
もともと才能(とコネ)がすべてな業界ゆえに
成功は俺のおかげ、失敗は他人のせいだけど、下手に業界の人間に言うと対立が起きて仕事干される
政府が悪いってことにしとけばいい、みたいな

まあ、俺の作った深い作品を認めないであんな通俗なものをありがたがる大衆なんぞだし
そんな大衆を先導したり迎合したりする政治家なんぞ…ってな風になるのかね
2020/03/03(火) 12:08:21.37ID:yS+LYvoD0
>>627
タックや折り目がパチっと決まってないと、古参に殴られるんだろ?
2020/03/03(火) 12:08:48.36ID:yoDz2wPKa
>>570
DP号船内は日本ではない
二足歩行のなまものだったから殺処分されなかっただけ
って言ってあげる人は居なかったか
2020/03/03(火) 12:09:28.73ID:zWMtwdz50
>>605ベイFMもすごいよ。何といっても金髪豚が番組もってたくらいだし。
2020/03/03(火) 12:09:37.91ID:KbdOIt/80
>>596
そのアンケって、どうせマッチポンプでしょう。
もう人的リソースが減りすぎてTwitter界隈でしか活動できないのでは
2020/03/03(火) 12:09:38.73ID:6ivkniVJ0
308 日出づる処の名無し sage 2020/03/03(火) 11:35:57.51 ID:+YpTvePT
 朝日新聞社主の村山美知子さんが3日、肺炎のため大阪市の病院で死去した。99歳。神戸市出身。同社が発表した。

ttps://this.kiji.is/607400189276931169
2020/03/03(火) 12:09:41.75ID:VXfxydXB0
>>630
マスクのアイロンかけも出来ないような奴は教育隊送りだ
2020/03/03(火) 12:09:59.68ID:yxMIGABp0
>>573
昨日、立憲の長妻が「対策をとるのが遅すぎだ。あと1ヶ月早ければ!」って非難してたけど、
お前らだけ2月17日の予算委員会で100%桜を見る会の質問してたんだど。って思った。
2020/03/03(火) 12:10:21.02ID:JVhIEISsd
>>631
最初から居なかった事にされてないだけとても優しいのかもしれんな(チャイナを見つつ)
2020/03/03(火) 12:12:00.10ID:TiqWlsfZd
>>634
ジジババが感染性の肺炎で死ぬなんてもはや寿命だよね
コロナかかったらお迎えが来たと思えば良い
2020/03/03(火) 12:12:39.75ID:JYa2RV0V0
ハイターだ
ハイターはすべてを解決する
2020/03/03(火) 12:13:26.79ID:K7w4anfpM
名古屋最大の東横インでさえ800室
3700を完全個室管理
無理だわーw
2020/03/03(火) 12:13:51.71ID:i1Srx1u0M
>>636
あれだよ
TASさんでもニュータイプでもないアベには
未来予知など荷が重いと言っているんだよ。
2020/03/03(火) 12:14:02.67ID:Jbay73SE0
3.11の時もあと1か月はやくやってりゃなあ
2020/03/03(火) 12:14:06.75ID:etdUxWe4M
>>639
サンポールも用意しました
2020/03/03(火) 12:14:38.43ID:JVhIEISsd
>>639
業務用の大型モデルは常用してる。
2020/03/03(火) 12:14:47.93ID:KbdOIt/80
>>639
すべてを解決(分解)するですね、わかります
2020/03/03(火) 12:15:29.56ID:VXfxydXB0
お兄様が居ればDP号など一撃で消毒できたのだ。
2020/03/03(火) 12:15:35.45ID:JVhIEISsd
>>641
世界の乱数調整できるのアッベくらいじゃね。
2020/03/03(火) 12:15:36.11ID:6ivkniVJ0
NACK5はバカボン鬼塚の番組しかまともに聞けたもんじゃない
静岡のFM局の夕方だか夜帯だかのバカボン鬼塚の番組をNACK5が買って交通情報だけ差し替えすれば夕方だか夜帯は良いのだけど
2020/03/03(火) 12:16:43.64ID:yS+LYvoD0
>>639
メリケンの刑務所や収容所に何故か置いてある危険物のサラシ粉で。
2020/03/03(火) 12:17:00.81ID:diBtzXI0a
>>452
結局のところ、話の通じない爺婆じゃなくて
話の通じる若者に「お願い」したって格好だよなぁ
2020/03/03(火) 12:17:02.34ID:Qfn17cCf0
ハイターとサンポールを混ぜると無敵に?
2020/03/03(火) 12:17:29.21ID:K7w4anfpM
ラジオの電波っぷりに
流石に思うところがあったのか
行きつけの床屋は、周波数変えたなw
2020/03/03(火) 12:17:31.87ID:VXfxydXB0
もしくはDP号の部屋に松ぼっくりを敷き詰めて点火するという神秘的リチュアルを行えば
オーガニック特有の消毒効果でコロナも収まったかも知れぬ。
2020/03/03(火) 12:18:01.65ID:7HAS0FtS0
>>631
いったところで理解しない
2020/03/03(火) 12:18:15.70ID:JVhIEISsd
>>651
ウイルスからの逃避は可能だな。二度と羅漢拳することは無いであろう
2020/03/03(火) 12:19:51.07ID:7HAS0FtS0
>>636
おまゆうだよね。
2020/03/03(火) 12:20:13.89ID:3vb+DVse0
>>631
二足歩行のナマモノでも、大量に殺処分されているとコカトリス=サンから抗議が来そう
2020/03/03(火) 12:20:19.24ID:zWMtwdz50
ベイFMのキチガイがこの国際化されて逝く日本において日本に貢献する外国人に対し
参政権を与えるのは自然の流れで社会保障も無料で与えるべきとどっかの民団みたいなこと主張してた。
2020/03/03(火) 12:20:23.56ID:KbdOIt/80
とうとう地元神戸市内で、感染者でたかぁ
大阪とつながり深いから、時間の問題だろうとは思ってたけど
これで、周りがますますヒステリックになるんだろうなぁ
2020/03/03(火) 12:20:57.22ID:a2ZaaKJld
原発等もそうだけどゼロリスクを崇める宗教あるの?
全てゼロなわけが無いだろうにさあ
2020/03/03(火) 12:20:59.36ID:yS+LYvoD0
>>650
孫が持ちこんで、ジジババが死ぬ。
ガチリアルを伝えても精神的に死ぬ人はでるよ、、、
2020/03/03(火) 12:21:13.61ID:7HAS0FtS0
>>655
FGOが丁度冥界のクリスマスという死後の世界だったんじゃが
おもいっくそ死後も病気に罹患するぽいぞ。
2020/03/03(火) 12:21:16.99ID:MLTs0aB2M
>>375
甲状腺の検査も韓国が本場ですし。
不要な検査して切除不要なガンを手術で取り除くらしい。
古い情報だけど
2020/03/03(火) 12:21:43.67ID:JVhIEISsd
>>660
生きることは死のリスクを背負っているからな。
2020/03/03(火) 12:22:12.86ID:diBtzXI0a
>>505
テレビ塔から順に見てったら通らない?
プレハブ小屋って事は、休憩所兼簡易食堂みたいな扱いの所でしょ。
2020/03/03(火) 12:23:20.89ID:qrOFRhDh0
やっぱり炭素生物はダメだな、身体を珪素に置き換えよう
2020/03/03(火) 12:23:41.49ID:wdra9SRYp
米ファイザー、抗ウイルス性化合物を特定 新型ウイルス抑制可能か

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN20Q01L?__twitter_impression=true
2020/03/03(火) 12:24:39.65ID:yS+LYvoD0
>>665
そういうプレハブ中で屋台のラーメンとか食ったか?ってけっこう重要な要素かもな
2020/03/03(火) 12:25:26.26ID:6ivkniVJ0
>>452
ガチな発達じゃろ
放っておけ
脳味噌の使い方が定型と違うし
2020/03/03(火) 12:26:30.98ID:/dWOiM3x0
>>628
全員を隔離できる病床の容量がオカにあれば、ってのを完全に無視した意見だわな。3700人のために1億2700万を危険に晒せる訳があるかいな。

そんなベッド数がすぐに用意できるわけがない。現実はいつも手持ちのリソースで戦争するしかないんや。
2020/03/03(火) 12:27:49.57ID:yS+LYvoD0
>>670
つ 硫黄島
2020/03/03(火) 12:27:53.04ID:lM394bpWp
>>662
オバケなら死なないし、病気もなんにもないってオバケのヒトがゆってた。
2020/03/03(火) 12:28:23.70ID:zWMtwdz50
ラジオはコメントを投稿するリスナーもかなりのキチガイが多い。
というかさ御巣鷹山事件を安倍一族が起こした挙句今度は東北で地震まで起こして
歴史上類を見ない売国奴一族というコメントを紹介するラジオ局もどうかと思うわ。
2020/03/03(火) 12:28:57.33ID:JVhIEISsd
>>628
海上で雷撃で完璧にふっ飛ばしとけば日本では早期に封じ込めできたまで読んだ
2020/03/03(火) 12:29:20.39ID:4HCTzcV6r
>>665
大通駅で降りて大雪像の方に行くと通らないかと
2020/03/03(火) 12:30:16.96ID:yS+LYvoD0
>>670
管理するなら収容所になるわけで、現在だと「とにかく風通しをよくしろ」なわけで、多分ふきっさらしの野外が最適環境になる。
DPの中の環境と比べるとどっちがマシか考えると、、、
2020/03/03(火) 12:30:19.47ID:lM394bpWp
つーか、現にダイプリの下船者がスポクラで菌を撒き散らして営業停止に追いやってんだから、
やはり雷撃処分が斬当だったのでは?
2020/03/03(火) 12:30:22.35ID:FHwQKfhFM
>>660
人の不安を煽るにはもってこいなのです
2020/03/03(火) 12:30:22.36ID:hdmxH2BS0
>>211
日本より、増加ペースの速い欧米各国を心配したらどうだ?
2020/03/03(火) 12:32:06.87ID:JVhIEISsd
>>679
一応イタリアも懸念国として指摘してるからセーフ
2020/03/03(火) 12:32:32.33ID:7HAS0FtS0
>>677
収容所に使える無人島整備すべきでは?
2020/03/03(火) 12:32:34.15ID:0QgwzmQAr
>>672
だがちょっと待ってほしい。
運動会よりもお家でネットのですが民はどうするべきなのか?
683名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ibaJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:45.30ID:KYa72XeN0
https://twitter.com/00_/status/1233783064754409472
Yuka Takahashi @00_
2019年の入学式の祝辞と今年の入試の国語の問題から、
「男性であったり裕福な家庭に生まれた事で、一見公平な競争に見える受験に於いてすら他の人より恵まれているのだから、全てが自分の努力と思って驕るな。」
という東大の非常に強いメッセージが伝わって来て、私も思い当たる節があったので思い付く限り東京の中流家庭に生まれた事で恵まれていた事例を列挙してみようと思います。

1. 参考書は勿論、文字が書いてある本なら何でも買ってもらえた。
2. 中高で塾に行かせてもらえた
3. 大学入試の費用は勿論、大学の学費も親が払ってくれた
4. 大学で使う教科書や参考書も買ってもらえた
5. 大学までお小遣いをもらっていた
6. その他、急に必要になった費用やどうしても必要なものは出してもらえた
7. 大学入学時にこれまでのお年玉や親戚からのお祝いが積算したかなりまとまったお金をもらった
8. そもそも東京に実家がある時点で塾や高校の選択肢は多かった
9. 小中高は公立だったが、公立と言えども周りのレベルは低くなかった
10. 東大に実家から通えている
11. 大学まで(今でも)東京にいる限り家に帰れば晩ご飯がある(もちろん日によるけど)
12. 両親の文化レベルは低くなく、女の子だから女子大に行けとか意味の分からない事は一切言われなかった。受験に関しては非常に協力的だった。

Yuka Takahashi @00_
13. 小学生の時のイギリス留学のことを忘れていました...。学費が年間500万くらいしたそうです。
14. 直接受験等には関係ないですが、年一程度の海外旅行や塾以外の習い事など文化活動もお金を出してもらっていました。


Yuka Takahashi @00_
「中流階級ではない」という旨の反応をいくつか頂きますが、
現代の著名な社会学者であるギデンズは
上流階級を「生産資源を所有したり直接管理する人びと」(=資本家)、中流階級を「ほとんどのホワイトカラー労働者や専門的職業従事者」であると提唱しているため、それに則りました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 12:32:51.55ID:Z4KsZ5Mqa
テレビ塔がある一丁目は行き止まりってこともあって人が行き着かないイメージだな>札幌雪まつり
同様に11丁目より西側もだが
あの辺は国際氷像選手権みたいなのもやってるが、遠いせいもあって人が少ない
2020/03/03(火) 12:33:05.03ID:JVhIEISsd
>>681
ダッシュ島で楽しいバイオハザード生活
2020/03/03(火) 12:33:21.54ID:FHwQKfhFM
>>676
鉄条網と機関銃付きじゃないと確実に脱走犯が出ますわな
2020/03/03(火) 12:33:57.05ID:JVhIEISsd
>>682
知ってるか。昔ツーチャンネルと言うインターネッツで幽霊が書き込みしていたと言うネタがあったことを。
2020/03/03(火) 12:34:24.52ID:V3hUjHiLM
北朝鮮ってどうやって新型肺炎感染者を判定してるんだろう
そんな技術なくね?
中国が助けたのかな…
2020/03/03(火) 12:34:29.05ID:zWMtwdz50
そういえば最近荻原博子でなくなったな。軽自動車増税で貧困層は飢え死にとかテレビで言ってたが。
あと紫ババアも出なくなった。
2020/03/03(火) 12:34:36.30ID:cKq2OkW80
>>669

発達障害って基本的にお気持ちでは物言わないから、
たんなる女をこじらせてたばあさんだろ。
2020/03/03(火) 12:34:48.37ID:7HAS0FtS0
>>685
番組撮影に影響が出るのはちょっと
概念としてはそれだけどね
2020/03/03(火) 12:34:58.74ID:/dWOiM3x0
>>676
どこかの無人島に上陸させて水と食い物だけ補給、テントやプレハブ等の居住設備は供給禁止したらそれはそれで悲鳴が上がったろうなぁ。

……やってみるべきだったw

◆水と食い物をくれてやるだけありがたく思え◆しかも食い物は運行会社のあるアメまたは船籍国のイギリスに協力を仰いで在庫品の旧式MREかブリテン飯だ!(おにちく◆人権蹂躙にもほどがある◆
2020/03/03(火) 12:35:21.71ID:JVhIEISsd
>>688
熱ある者は問答無用でみな感染者と言う判定じゃね。
2020/03/03(火) 12:35:24.97ID:Uai+b4r4a
>>683
これに加えて名古屋圏だと
大学入学祝で車買って貰った
が入る
2020/03/03(火) 12:35:45.38ID:kg7L8iif0
>>570
港に入れないかもな状況でビンゴとかダンパやってた船長・クルーはアホだろ?
2020/03/03(火) 12:36:11.24ID:GHYkaZHC0
結婚は墓場
夜は墓場で運動会

既婚男性は幽霊だったのだ
2020/03/03(火) 12:36:18.40ID:0QgwzmQAr
ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲッター、ゲッターロボ!
2020/03/03(火) 12:36:30.99ID:FHwQKfhFM
>>681
外海だと津波が怖いし、伝統に倣って瀬戸内のどこかで
有事には捕虜収容所としても使えるようにしておこう
2020/03/03(火) 12:36:35.79ID:JVhIEISsd
>>692
無人島や軍事施設に隔離する欧米を見習え!(オーストラリアは欧米の範疇でえぇんか?個人的にはオセアニア枠だが)
2020/03/03(火) 12:36:38.33ID:VXfxydXB0
>>664
イマジネーター曰く、人は死をエネルギーとして生きているのだ。
2020/03/03(火) 12:36:40.42ID:4HCTzcV6r
感染者の発生が2丁目である意味良かったですよ。
11丁目だったら全国に拡散してたので
2020/03/03(火) 12:37:32.19ID:hoNEabcbp
>>519
ゴルゴダの丘で磔やろなあ
2020/03/03(火) 12:37:56.24ID:ukdBO5PUr
ですが民ならBSL-4並みの安全性確保してるだろ?
2020/03/03(火) 12:38:19.82ID:3JyDJciy0
>>692
オージーの対応がそれでなかったかな>無人島に隔離
難民が来ても無人島に隔離して帰りたいというまで入れとくとかしてたな
2020/03/03(火) 12:38:21.00ID:KbdOIt/80
兵庫県もじわじわ感染者増えてきてるけど、春のセンバツやるんだろうか
お膝元の西宮で出てるから、中止濃厚ですかね
2020/03/03(火) 12:38:30.05ID:JVhIEISsd
>>702
あらたなジーザス・クライスト的なのの発生かね。
2020/03/03(火) 12:38:41.31ID:FHwQKfhFM
Walking dead
https://twitter.com/x/status/1234348897201319936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 12:38:45.02ID:LYqkEwUOa
え?ラジオってジェットストリームのOPのナレーション聞いて満足するもんじゃないの?
(金曜午前のFM79.5からしょっちゅう鳴り響くアニソンやアイマス曲をスルーしつつ)
2020/03/03(火) 12:38:50.58ID:7HAS0FtS0
>>692
仮設住宅程度の施設で良いのでは?
2020/03/03(火) 12:39:11.97ID:CK66Pqsad
>>640
APAホテル横浜ベイタワーが2300室ぐらいで日本最大級のはず。
最大級ホテルでも無理っす。
2020/03/03(火) 12:39:24.68ID:/dWOiM3x0
>>664
しかも生まれた瞬間から「いつもニコニコあなたの側に!這い寄る死神あーるわい」だもんなぁ。歳食うまでは死なないやろってのが大誤解。
2020/03/03(火) 12:39:26.14ID:C2OodSECM
>>703
なぁに、耐性がつくニキも多いはず
2020/03/03(火) 12:39:44.09ID:diBtzXI0a
>>684
テレビ塔の下に地下鉄の出口あるから、それなりに人は通りそうだけども
2020/03/03(火) 12:40:15.85ID:VXfxydXB0
>>676
日本人以外の乗客は川の中洲に収容して自給自足で暮らして貰えばよい。
連合国お墨付きのメソッドだ。
2020/03/03(火) 12:40:42.51ID:/dWOiM3x0
>>709
そんなもん与えたら風通しを阻害するではないかw
青天井に大地の寝床という豪華環境で過ごしていただくのだ。
2020/03/03(火) 12:40:57.47ID:KbdOIt/80
ラジオは出演者狙い撃ちで聞いてるから、電波放送は耳にはいってこないかなぁ
垂れ流しで聞くにはネットラジオの方がいいですしねぇ
2020/03/03(火) 12:40:59.34ID:diBtzXI0a
中国は075型の二番艦を今月進水の見込みか
2020/03/03(火) 12:41:24.13ID:zWMtwdz50
>>709テントだけでいいだろ。シベリアでない分露助のドイツ人捕虜よりはましな扱いだ。
2020/03/03(火) 12:41:34.29ID:yS+LYvoD0
>>692
とにかく人が集まって身を寄せて、暇に明かして会話すると伝染るというのを忘れずに。
テントは用意するが、外周は日が上がったら開けろ!コットぐらいは用意してやる。
集会はするな!会話は野外で!2メーター内側に寄るな!
飯は一人ひとり個別に食え!他人に渡したら許さん!

結構厳しい収容所だなあ、、、
2020/03/03(火) 12:41:39.36ID:hoNEabcbp
>>536
イタリアくんは呼ばれてないのに現地に押しかけて無理やりG7参加とかいう冗談みたいな経緯じゃなかった?

これくらいの行動力があれば俺にも彼女ができてるかもしれないな…
2020/03/03(火) 12:42:16.00ID:K7w4anfpM
土管を並べればいいんやな
風に対して平行になるようにして
2020/03/03(火) 12:42:39.79ID:6ivkniVJ0
>>694
交通の便が不便だからでは
「東京圏やら京阪神エリア」以外は車無いと移動出来ませんみたいな
2020/03/03(火) 12:42:44.95ID:JVhIEISsd
>>715
室内でも良い。送風ファンで常時風速10メートル/sくらいの風吹かせておくのだ。TMRのPVみたいに。

拷問だな
2020/03/03(火) 12:44:19.71ID:1MmBv3dX0
>>692
川の中州に収容しとけば、勝手に沢蟹生で食べだすんじゃろ?
2020/03/03(火) 12:44:29.78ID:Uai+b4r4a
>>722
電車とかいう子供の乗り物からは卒業ということです
2020/03/03(火) 12:44:34.26ID:VXfxydXB0
>>687
牛や鶏やみかんやダイカスト、爆弾、淋病、モビルスーツだって書き込みくらいする。
2020/03/03(火) 12:44:52.79ID:etdUxWe40
>>704
ナウルに難民収容という仕事を与えていた
2020/03/03(火) 12:45:04.23ID:WPotYLDP0
>>714
そんな大きな中州ってあったっけ?
2020/03/03(火) 12:45:12.89ID:catlcJosa
>>543
???鈴谷が処女なのは自明の事であって、それは特別強調する事かね?(原理主義的主張)
2020/03/03(火) 12:45:23.62ID:6ivkniVJ0
>>708
あれ今そんな自体になってるんか(´・ω・`)
2020/03/03(火) 12:45:28.81ID:JVhIEISsd
>>689
紫婆さんは円高喜んでそう!予言が当たった!(円高圧としては弱々しいが)
2020/03/03(火) 12:46:57.25ID:5O9VlImwM
>>435
即日準備できなかったのはサーバ側ではないかな

そもそもそれってIPsecの問題で、それ以外のソリューションはポート開け必要だから
IPsec使わないのなら逆に対応ルータ不要という状態だった
2020/03/03(火) 12:47:17.19ID:3vb+DVse0
>>726
鮭や芋、嫌気性細菌に宇宙怪獣も忘れてはならない
2020/03/03(火) 12:48:24.48ID:WPotYLDP0
>>731
介入あったしどこまで円高になるか不透明ですね
2020/03/03(火) 12:49:07.68ID:JVhIEISsd
さて仕事再開なのじゃ。
ようやくDVD納品ができそうじゃ。肩の荷が1つおるのだ。
2020/03/03(火) 12:49:21.57ID:6ivkniVJ0
>>725
迷鉄が逝っちゃうじゃろ(´・ω・`)
2020/03/03(火) 12:49:54.30ID:ukdBO5PUr
土管と士官の違いを教えてください!
2020/03/03(火) 12:50:31.83ID:VXfxydXB0
>>710
コミケ待機列くらい詰めて貰えばよい。3700人くらい500平米もあれば足りよう。
2020/03/03(火) 12:50:52.32ID:lM394bpWp
嫌気性パイセンはT-1000のように集まってヒト型になり端末を操作している。
2020/03/03(火) 12:51:25.50ID:LYqkEwUOa
>>737
上にあるか、下にあるかの差
2020/03/03(火) 12:51:26.81ID:VXfxydXB0
>>728
50m*10mも有れば収まるからご安心しろ。
2020/03/03(火) 12:52:21.48ID:lM394bpWp
>>740
上に生えているか下に生えているか?
2020/03/03(火) 12:52:42.77ID:VXfxydXB0
>>721
出入口に朝顔を付けておくと流速が高まって更によい。
2020/03/03(火) 12:52:48.88ID:5O9VlImwM
日本のポップス特集やったらアニソン避け無理やろ
2020/03/03(火) 12:53:05.14ID:Uai+b4r4a
>>736
あれはアトラクションでは?(名古屋駅限定感
2020/03/03(火) 12:53:14.18ID:/dWOiM3x0
>>720
第一回目のランブイエに押しかけたというアレかw

おかげで日米英仏独の旧五大国で拒否権の応酬で使い物にならない安保理の代わりをやろうって構想が、内部の勢力バランスが欧州に傾いて崩れてピンチ。仕方ないからアメが無理矢理カナダ引っ張ってきて力技でバランス取ったという、なかなか上質な笑いの喜劇だっけか。
2020/03/03(火) 12:53:33.81ID:WPotYLDP0
>>741
大雨が降ったら流されそうですね…
2020/03/03(火) 12:53:35.66ID:VXfxydXB0
>>729
アナタは『鈴谷の話題になると早口になるマン』を名乗ってよい。
749名無し三等兵 (スッップ Sdea-TqKK)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:53:44.19ID:AbgByAybd
>>55
細田の育成失敗して
新海の取り込み失敗したので
ルパンとジブリしかネタが無いのでヘビロテするしかないのです


で、悔し紛れにイッテQのギャグシーンのBGMに新海の映画の主題歌入れまくりでイメージダウン作戦する陰湿な嫌がらせ
2020/03/03(火) 12:54:00.51ID:Z4KsZ5Mqa
>>713
札幌民ならわかるだろうけど、観光客は分からんでそ
あそこの地下街もほぼ終点だし(厳密には隣のバスセンター前駅(バスセンターの前とはいってない)まで続く地下道はあるんだけど店も何もないからな…
2020/03/03(火) 12:54:01.94ID:Jbay73SE0
単純に語彙が貧相ではないとか
アルコールとパチンコ公営ギャンブル以外の娯楽があるとか
暴力でヒエラルキーが決まらないとか

そういうレベルでは?>中間層
2020/03/03(火) 12:55:08.68ID:cMZgiC2Zd
>>683
中流階級と中流家族がこんがらがってる。
2020/03/03(火) 12:55:17.26ID:4FAPPbM9M
>>696
♪朝は寝床で運動会
♪夜も寝床で運動会
2020/03/03(火) 12:55:22.19ID:lM394bpWp
中韓層なのでは?
2020/03/03(火) 12:55:23.77ID:y79+Bru1d
インドで武漢肺炎陽性疑い発生〜
2020/03/03(火) 12:56:13.84ID:/dWOiM3x0
ヨーガファイヤー!で消毒だー(モヒカン並感
2020/03/03(火) 12:56:33.08ID:VXfxydXB0
>>747
綺麗になって結構なことだ
2020/03/03(火) 12:56:56.36ID:CK66Pqsad
>>738
立って半畳、寝て一畳とはいえ、さすがに感染症対策のための個別収容なので…
2020/03/03(火) 12:57:10.87ID:K7w4anfpM
働く必要がある全ての人間は
負け組なのですよ
2020/03/03(火) 12:57:34.20ID:VXfxydXB0
>>729
ちなみに略すと鈴谷の口マンだ。
2020/03/03(火) 12:58:41.81ID:lM394bpWp
え?中洲に収容するんでしょ?(淋ちゃん的意味)
2020/03/03(火) 12:58:55.81ID:NbHEezUX0
うむ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583167097/118,665
2020/03/03(火) 12:59:04.33ID:VXfxydXB0
>>758
半畳もあれば8人は入る。もっと詰めろ。
2020/03/03(火) 12:59:22.30ID:Jbay73SE0
迷鉄は頑張ってるんだよ
ただいつも頑張りが裏目に出る。


でもマイホーム用の土地程度の資産はあるだろうし
株式(投資信託などで間接的にでも)持ってる人もいるし
ぶっちゃけ日本最大の投資家ってGPIFじゃないかね?
2020/03/03(火) 13:01:19.00ID:zWMtwdz50
今年は花見も少ないだろうな。ゆっくり犬と散歩しよう。
2020/03/03(火) 13:01:24.97ID:lM394bpWp
>>763
むしろ一人一畳にして4〜5段重ねにすべき。
2020/03/03(火) 13:02:21.92ID:NbHEezUX0
>>766
二人に一畳は無理か?
2020/03/03(火) 13:02:37.56ID:K7w4anfpM
GPIFが、ゴールドマン以上のあくどさを持ってば
無敵だなw
2020/03/03(火) 13:03:35.26ID:Jbay73SE0
愛知県はやっとJRは全部電化したんだよね
2020/03/03(火) 13:04:09.01ID:CjGit/1Dd
>>760
鈴口マン?
2020/03/03(火) 13:04:25.19ID:NbHEezUX0
>>764
全角英数字はヤードポンドだからな
2020/03/03(火) 13:05:02.80ID:lM394bpWp
武豊線電化したの?
2020/03/03(火) 13:05:55.80ID:zWMtwdz50
マニア社がこれを参考にしろと言ってる気がする。

http://img-cdn.jg.jugem.jp/335/1467332/20150423_1923437.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/e/c/ece4e334.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nichaliver/imgs/d/a/da08033d.jpg
2020/03/03(火) 13:07:49.73ID:Jbay73SE0
>>772
したよ
2020/03/03(火) 13:08:47.34ID:QkKwL8N0M
もう人類が免疫を獲得するしかない
2020/03/03(火) 13:09:38.70ID:vk5ffvmld
リモートワークなあ・・・

ぜんぜん仕事できない奴大杉
て言うかお前絶対TVでも見てゴロゴロしてただろ
2020/03/03(火) 13:10:37.24ID:ukdBO5PUr
銃は2人に1丁だ!
2020/03/03(火) 13:11:30.34ID:6ivkniVJ0
>>769
ってかあそこだけに気動車入れるのアレだし
電化すれば東海道線のお古突っ込めて中古車の解体費を減らせるし
でも武豊線はμに負けてる気が
武豊線残せるぐらい武豊線って路線係数良かったっけ
2020/03/03(火) 13:12:09.75ID:3vb+DVse0
>>746
何でカナダが居るのか不思議に思っていたが、そういう経緯が有ったのか
2020/03/03(火) 13:13:10.42ID:ukdBO5PUr
なお城北線
2020/03/03(火) 13:14:11.02ID:3xzuJlxld
上司殿発熱の模様
忍び寄るコロナの影
2020/03/03(火) 13:14:20.30ID:6ivkniVJ0
>>780
JR葛西の直営じゃないから(´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:14:21.02ID:Eg3kdJFd0
>>772
武豊は電気で動くサイボーグだった……?
2020/03/03(火) 13:16:34.26ID:0QgwzmQAr
やはりですが武漢記念はみかんで決着か
2020/03/03(火) 13:17:03.96ID:4cWlXzZwM
>>314
対中国の観点から日本を外すことはあるまいよ。
2020/03/03(火) 13:19:02.86ID:zN+RLBQ50
>>776
だから条件として室内に監視カメラ設置義務づけなのです
当然、OLさん達もです(キッパリ
2020/03/03(火) 13:20:06.62ID:4cWlXzZwM
>>340
外科医は手術着が血と膿で固まって自立するようになれば一人前とか言ってた時代だからな>欧州医術
へんに手を出さない方が治癒率高いと言う目も当てられない有り様だから。
2020/03/03(火) 13:20:12.62ID:3vb+DVse0
>>778
2008年の輸送密度は9156人。幹線の基準は8000人だったと思うが、それは超えているな
地方交通線では、可部線(18635人)に次ぐ2位とのとこ
2020/03/03(火) 13:21:09.93ID:hdmxH2BS0
>>570
なぜ船籍国のイギリスを非難せんのだろうか?

この人の反応は、
「自分の身体が不調だったとき、どこかのお店で休もうとしたがどこも受け入れてくれなかった。
 唯一、受け入れてくれたお店の対応が完璧ではなかったら、そのお店に不満をぶつけている。」
ということに等しい。

日本政府が日本人を助けるのは当然だ、という理屈はあるとしても、モノには限度というものがある。
武漢からチャーター機で連れ帰った日本人(500人くらい)ですら隔離・収容で大変だったことを
考えたら、DP号の乗客を上陸させて収容するなんてことは事実上不可能だ。
2020/03/03(火) 13:21:31.45ID:4cWlXzZwM
>>354
重症者が入院もできず自宅待機のうちに何人も死んでるから、さすがに反省して日本式に改めるらしいぞw
2020/03/03(火) 13:23:34.87ID:Eg3kdJFd0
>>790
これから先、テロ朝玉川がネギトロにされる日も近いんです?
2020/03/03(火) 13:24:29.04ID:hdmxH2BS0
>>573
1月頭(正月休み)の段階で、この中国の新型コロナについて深刻な報道してたのは、
台湾のメディアくらいらしい。
当時はまだコロナウィルスということではなく、「SARSのような病気」が中国で流行している、
という表現だったみたいだが。

この時点ではまだ、日本では報道すらまともに行われていなかったな。
2020/03/03(火) 13:25:51.78ID:hdmxH2BS0
>>572
マスクの再利用時に有効なのは、マスクの消毒に加えて
マスクの内側のもう一枚、ガーゼやペーパータオルを入れることも追加で。

この内側に入れた一枚は毎回捨てて新しいものに取り替える。
2020/03/03(火) 13:28:49.69ID:hdmxH2BS0
>>582
「舌先三寸」+「胸三寸」=「胸先三寸」

合体!
2020/03/03(火) 13:29:35.63ID:1MmBv3dX0
>>789
BBCはEU大好きなんだけど離脱派がことある毎に日米を持ち上げてるのが気に入らなくて、
ジャパンディスカウントしたくてウズウズしてたところにDP号があったもんだから、
ウキウキ気分で有ること無いこと報道したんじゃないかって、イギリスの中の人が言ってたらしいよ
2020/03/03(火) 13:29:35.90ID:6ivkniVJ0
>>788
μ(河和線)にボロ負けだと思ってたわ
河和線で溢れた分が武豊線に回ってるのかしら
2020/03/03(火) 13:29:52.79ID:Eg3kdJFd0
>>794
胸先から三寸のちんちんが
2020/03/03(火) 13:30:18.83ID:hdmxH2BS0
>>639
ブリーチ:「ちょっと待ったあああああああああああ!」
2020/03/03(火) 13:30:37.17ID:eJDHlTnUa
コロナ騒動のころにひいた胃腸風邪(回復済み)からあそこがたたなくなった件

やろうと思えばできるのだろうが、射精後疲れたときにウイルスに侵されそうでこわくてできない
2020/03/03(火) 13:30:47.19ID:5O9VlImwM
>>791
そもそも玉川がバカであるというだれでもわかる判断が付かないのが
今のテレ朝のレベルだからコメンテーターとして起用されているのであって、
糾弾しようにもできないままテレビでバカを晒し続けるのだろう
2020/03/03(火) 13:32:22.98ID:hdmxH2BS0
>>683
・・・格差社会。。。
2020/03/03(火) 13:34:33.78ID:hdmxH2BS0
>>398
・マスクをしない
・手を洗う回数が少ない
・頻繁にキスやハグをする
・大声で大げさにしゃべる
・大勢で集まって騒ぐのが好き

陽気なイタリア人の気質そのものがアカンのでは?

それはそうと、先月まで行われていたブラジルのカーニバルで、
新型コロナの感染者が増えていないのだろうか?不思議だ・・・
2020/03/03(火) 13:36:02.66ID:6de0PoagF
家で働けという方が酷だと思うの。
営業もそうよー

さておきモバイルプリンターとモバイルノートPC
そして社内ネットワークにアクセス可能なiPhone

これらをコンパクトに収納できる3WAYアタッシュケースを営業社員に与えよう。全部2年交換で!
(金かかり過ぎ)
2020/03/03(火) 13:36:50.69ID:hdmxH2BS0
>>746
ふと思ったんだが・・・
G7に第二次世界大戦時の枢軸国が全て入っている、というのはどういうことかね。
連合国側は全て入っとらんのに。
(素朴な疑問)
2020/03/03(火) 13:37:24.91ID:RW5YrpBka
>>428
中国がピークアウトしてるのを信じるならば日本は、どーにかなんじゃね? 他はしらん( ;´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:38:22.56ID:/HAg1YRv0
>>802
やっぱり気温が高くなると感染力が低下するんじゃ無い?
まあまだ数日しか経ってないしこれからかもしれないけど
2020/03/03(火) 13:38:38.79ID:NbHEezUX0
>>804
イギリスとフランスも一緒にポーランドを襲ってそのままソ連に雪崩れ込めば良かったんだよ
2020/03/03(火) 13:40:02.44ID:m3C/5GuMa
>>524
各地のエッジサーバに配信したメディアキャッシュからデータを取得するようになると捗るわな
有機的にノード追加出来て
はいwinny
2020/03/03(火) 13:40:05.73ID:yS+LYvoD0
>>805
大気汚染アタック食らってないのも一員では?
あと武漢が盆地というのも一員かも。
京でも病は流行りやすい。
2020/03/03(火) 13:40:24.78ID:hdmxH2BS0
>>803
プリンター使うなら、印刷する紙も必要じゃないですかー
ちょっと不便ですが、プリントアウトは近所のコンビニを活用しましょう。
・・・なに?近所にコンビニがない?そんなスローライフは想定外ですわ(´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:40:47.97ID:5O9VlImwM
>>804
枢軸は三国軍事同盟しか入っていない
連合は英連邦が大部分カバーしている。ソビエトは存在しないのでしゃあない。

それ以外の有象無象はしらない。
2020/03/03(火) 13:41:20.90ID:K7w4anfpM
赤道付近は、毎年、よくわからない熱病とか流行るから
コロナちゃんなんて、調べなければ、よくわからないw
2020/03/03(火) 13:41:28.60ID:6de0PoagF
5月くらいまでは油断できんニダね
シナーさん、やらかしてくれたよなー
2020/03/03(火) 13:41:35.17ID:hdmxH2BS0
>>809
空気のよどみは万病のもと。

ちぃ、覚えた。
2020/03/03(火) 13:42:25.33ID:RW5YrpBka
ですがスレの住人がDj持ち回りでネットラジオはじめたらリスナーいるのかね( ;´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:43:38.37ID:m3C/5GuMa
47氏を訴訟する国と天才プログラマーを国の大臣に据える国
2020/03/03(火) 13:43:47.27ID:/dWOiM3x0
>>779
仕方なかったんや。イタ公がランブイエ城に突然カチコミ掛けてきて

「お前ら冷たいやろ!ウチだって昔はキレナイカとか植民地持ってた旧列強の端くれやぞ。みんな一緒に仲良く悪さしてた仲やんか。内戦やってたスペインにウチもチョッカイ掛けたやんけ。それなのに、お前らと来たら、ウチだけ、ウチだけ除け者にしやがって(オーイオイ

と泣き落とし掛けられたから仕方なかったんやw

おかげでカナダが棚ボタで丸儲けしよったんな。

◆ほんと掛け値なしであいつら端くれやが◆だが昔からのオツキアイは大事。古事記にも書いてある◆泣く子とパスタには勝てぬ◆
2020/03/03(火) 13:43:48.11ID:6de0PoagF
>>810
ではプリンターは省略するニダ
客先で見積もるときはデータで

あー、必要なこととはいえタスクに割り込まれると腹立つニダね!
社員の一覧データもろくなのがないし
2020/03/03(火) 13:44:18.93ID:/dWOiM3x0
>>772
たけゆたか線?
2020/03/03(火) 13:44:27.00ID:hdmxH2BS0
今日深夜に投票が始まるスーパーチューズデー、
民主党候補は左派がサンダース氏、中道がバイデン氏支持に動きつつあるようだな。
(左派はまだウォーレン氏が諦めてないようだが)

でも今回からブルームバーグ氏(中道)が参戦するわけで、民主党の中道支持層は
割れるだろうな。

さて、どうなるか。
2020/03/03(火) 13:46:10.77ID:5O9VlImwM
カナダはそれで丸儲けだが、
イタリアはそれで席を確保したんだから凄い有能だと思うぞ

まあおおらかな時代だったね
いまだったら警備員に止められて門前払いの可能性すら
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ibaJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:46:27.95ID:KYa72XeN0
中国の事は好きなんですけど、反日ドラマが流行しており、流行の余りマンネリに陥っているが視聴率を稼ぐため、
ついに「中国兵×日本兵のBL反中ドラマ」が流行しだしたと言うのもかなり好きですね
https://twitter.com/hanautafunfun/status/1234669239165845504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 13:46:39.09ID:/dWOiM3x0
>>797
「チクチン改である!神妙にお縄を頂戴いたせ!(無駄に時代劇調
2020/03/03(火) 13:47:24.54ID:RW5YrpBka
このニュース見てると仕事場のタバコベヤやべーかもしれん( ;´・ω・`)
チョウカミツジョウタイのミッペイ

【速報】新型コロナ、感染者5人は卓球スクール会員 新潟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583208847/
2020/03/03(火) 13:49:44.21ID:6de0PoagF
>>824
うわぁっ

ほんと、ジムとかもダメだな
とうとう上司の発熱でデスクも安全な食事場所ではなくなったニダ
癇癪!!
2020/03/03(火) 13:50:51.78ID:m3C/5GuMa
>>822
宗主国は中国の上に存在するのだ
2020/03/03(火) 13:51:25.07ID:v8uacgmo0
>>816
台湾の天才プログラマー大臣はトランスジェンダーではあるもののバランスの取れた人格者でもあるからなぁ
法を犯すためにP2Pソフト開発するようなやつとは違うよ
2020/03/03(火) 13:51:44.19ID:/dWOiM3x0
>>825
ジムが駄目ならボールで(連邦並感

◆ボールはトモダチ◆
2020/03/03(火) 13:52:23.97ID:5O9VlImwM
基本的に韓国のドラマも日本人出してラブコメという場合
韓国側を男、日本人の女にしなきゃ駄目らしいと聞く
最近はどうかしらないが。

中国人の女を日本兵とくっつけるわけにいかないからという事なんじゃないか
2020/03/03(火) 13:52:39.28ID:m3C/5GuMa
>>825
みかんちゃんは出荷よ〜(DDTぶっかけ)
2020/03/03(火) 13:53:01.37ID:m3C/5GuMa
>>827
日本語でおけ
2020/03/03(火) 13:53:10.20ID:yS+LYvoD0
>>814
http://mail.tlsh.tp.edu.tw/~t127/chinageo/images/chinageo02b.jpg
鬼門というのも、シベリア寒気がインフルを運んでくるからという生活の知恵かもしれん
2020/03/03(火) 13:53:43.77ID:cKq2OkW80
おもろいのを拾ってきた。コロナ19肺炎の系統樹とサンプル取得日時とか
分析してるツールだけど、日本より先に米国に着弾してるとか、見ていて面白い。

https://nextstrain.org/ncov
2020/03/03(火) 13:53:53.86ID:TewsK/7A0
コミケも意外と感染しないんだろうか?みんな流動的だし。
サークル参加者は隣が危なかったら危ないかもだけど。
2020/03/03(火) 13:53:58.84ID:hdmxH2BS0
>>825
みかんちゃん、早く退避するニダ。
これから2週間後くらいに発症するとなると、3/20のHF公開の頃には
高熱で寝込んでしまう恐れがでてくるニダ。
2020/03/03(火) 13:55:11.38ID:m3C/5GuMa
>>834
囲いとカメコ
2020/03/03(火) 13:56:35.34ID:cKq2OkW80
接触感染だから、何するにしても手を石鹸で洗うしかないね。マスクはないよりはあったほうがましかな
2020/03/03(火) 13:57:24.76ID:TewsK/7A0
>>833
米にも欧州にも結構飛んでるな。
2020/03/03(火) 13:58:23.78ID:WPotYLDP0
>>752
中流家庭ってブルジョアジーでしたっけ?
2020/03/03(火) 13:59:46.37ID:5O9VlImwM
そもそも中流階級と中産階級すら混同されてる現状で違うと言ってもしゃあない
2020/03/03(火) 13:59:50.97ID:TewsK/7A0
>>683
女性の言う所の典型的な普通ってやつやなw
2020/03/03(火) 14:02:51.30ID:hdmxH2BS0
>>548
>イタリア当局は同国で最も生産性の高い地域を封鎖し、主要な観光向けイベントの1つである
>ベネチアのカーニバルを中止し、ミラノのデザインの祭典「ミラノサローネ」も延期された。

もうイタリアは、非常事態宣言出した方がよいのでは?
2020/03/03(火) 14:03:05.61ID:5O9VlImwM
中産階級というのは生産手段の所有者で大ブルジョアではないような階層だが
日本で言う中流階級はだいたいの場合、生産手段の所有者は含まない
無産市民の中では裕福な層を指す
2020/03/03(火) 14:04:11.86ID:yS+LYvoD0
>>833
武漢で出る前に日本に来てるじゃん、、、
去年年末で大阪の謎の喉風邪食らって、いま熱やら症状がない人を調査で洗ったら面白いことになりそうだ、、、
2020/03/03(火) 14:04:26.21ID:eJDHlTnUa
>>572
来年度以降は菌が付着する部分を剥がしたり
少し大きめに厚くつくって間のフィルターを取り替えることで繰り返し使えることを強調としたマスクが流行るかもしれない
洗って使える布マスクブーム

あとは、マスク代わりに使える滅菌性スカーフとか、滅菌性ハンドタオルとか
ラップやキッチンペーパーで作れる「てづくりマスク」特集とか
2020/03/03(火) 14:04:41.77ID:BxDSYLGJ0
>>834
コミケ雲とか出来るのに換気もクソも無いような・・・
2020/03/03(火) 14:05:54.96ID:8bo/YW/sr
>>824
人間が口を開けることが悪いのかな

食事 三食点滴
水分 ストローで飲む
会話 腹話術っぽく
とすれば安全なのかも
2020/03/03(火) 14:06:07.96ID:eJDHlTnUa
お祭りの屋台でよくみる、お面とか使い方によっては役立つのでは
鼻から上の部分を切り取るとか
お面と鼻や口の間はハンカチとか台所用布巾とかで被うとか
2020/03/03(火) 14:06:07.98ID:5O9VlImwM
>>842
https://www.afpbb.com/articles/-/3266139
もう出てるっぽい?

5月コミケ危険、って言われていたけど
下手すりゃ冬コミで日本に入って来ていたかもしれないのかね
2020/03/03(火) 14:07:34.27ID:m3C/5GuMa
>>849
問わずで幾らでも入ってきてるやろ
2020/03/03(火) 14:09:16.95ID:BxDSYLGJ0
遺伝子解析のマップ発生源≠武漢海鮮市場からどれだけ変異が発生してるからだけで
時系列までは担保しないから素人が持ち出して論じたらマズい奴な気がする
2020/03/03(火) 14:10:00.66ID:hdmxH2BS0
>>849
あら、もう出てましたか。こりゃ失敬。

5月までに日本での感染が沈静化するかどうか、だな。
でも海外からやってくるコミケ参加者はどうすべきか・・・
2020/03/03(火) 14:13:09.05ID:eJDHlTnUa
>>729
艦娘は処女航海(グラーフも進水式、ソ連の手で演習場まで航行)を終えているし
艦艇時代にたくさんの軍人たちのお風呂やトイレをみてきている

艦艇という姿を通じてたくさんの軍人の路面電車や校門に触れている
2020/03/03(火) 14:14:57.16ID:eJDHlTnUa
電子コミケやVRコミケorVRコミケ体験場(日本国内の離島の隔離施設)とかそのうちでてきそう
2020/03/03(火) 14:16:16.80ID:BxDSYLGJ0
日本からの入国、18か国・地域が制限…インドはビザ発給厳格化

外務省は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1日時点で中東や太平洋島嶼とうしょ国などの計18か国・地域が日本からの入国・入域制限を行っていることを明らかにした。

入国・入域を禁止しているのは、イスラエル、イラク、クウェート、サウジアラビア、バーレーン、コモロ、モンゴル、キリバス、クック諸島、
サモア、ソロモン諸島、ツバル、バヌアツ、仏領ポリネシア、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、トリニダード・トバゴの17か国・地域。インドは、日本国籍の渡航者に対し、査証(ビザ)の発給を厳格化している。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200303-OYT1T50118/


インドおおお
2020/03/03(火) 14:21:04.64ID:eJDHlTnUa
そいや質屋さんか誰かの書き込みでストロングゼロ売り切れがあったな

【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583212377/
14 名無しさん@1周年 sage 2020/03/03(火) 14:15:20.18 ID:EQLOh8xc0
1
>この薬はステロイド成分の免疫抑制剤
花粉症の薬飲んでる人は、コロナにかかりにくそうだな
34 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 14:17:02.77 ID:sdl9zqu80
14
ぜんそく治療してる人は風邪にかかりにくいからもしやってツイでは言われてたな
48 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 14:18:12.70 ID:/ES2xC+l0
14
日本人重症化してないのまさかそれかw
21 名無しさん@1周年 sage 2020/03/03(火) 14:15:46.61 ID:0QLRlBAf0
ストロングゼロでも同じ結果出そう
2020/03/03(火) 14:22:18.48ID:4cWlXzZwM
>>400
北に蔓延すればたぶん武漢以上の死亡率になると思う。 危なくていま侵攻なんて出来んよ。
悪くすれば武漢肺炎で軍隊が溶けてなくなるかもしれん。
2020/03/03(火) 14:24:58.54ID:eJDHlTnUa
本性露にしたね
結局、ユダヤ人やイスラム系などの非キリスト教徒やアメリカで市民権を得た黒人を差別しないのを
差別できなくなったと意識してその代わりとして黄色人種の差別をしはじめるつもりだな

本人たちは白人(欧州国籍の黒人、イスラム系)が名誉白人を"区別"しているとでものたまうきか
【コロナちゃん】「黄色人種警報」←見出しにした新聞も 新型肺炎があぶり出した欧州の差別意識
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583199332/
2020/03/03(火) 14:25:35.40ID:n1KTy/rE0
>>588
うちの親父がまさにそれだわ
科捜研の女と相棒と孤独のグルメと紺碧の艦隊OVAを無限リピート
お前、居間のテレビでも観てるだろうと。あの行動の繰り返しはもうボケてるんじゃないかと心配になる
2020/03/03(火) 14:31:51.89ID:4cWlXzZwM
>>456
ああ、バレたから隠蔽工作に走ったと。
2020/03/03(火) 14:38:31.03ID:4cWlXzZwM
>>536
いつものことやん>指差して嗤いながら同じ穴に嵌まる
2020/03/03(火) 14:38:34.39ID:R6mKtwudr
>>815林家とチクチン患者とアクシズ教徒は聞くだろう。
2020/03/03(火) 14:40:17.50ID:/dWOiM3x0
>>846
むしろコミケ雲を更に濃密に発達させて、降雨で洗い流せばry

◆想像するだに臭そうな雨が降り注ぐ◆
2020/03/03(火) 14:41:39.24ID:R6mKtwudr
珍しいな。埼玉上空をP1が飛んでる。2機いる。日本海に行くんだな。なんかあったか?
2020/03/03(火) 14:42:36.88ID:6ivkniVJ0
>>815
鏡ツールの常設してくれるならねとらじ配信セットうpしようかなと(´・ω・`)
2020/03/03(火) 14:43:22.13ID:4cWlXzZwM
>>527
所詮は表面を取り繕うことすらできない土人よな
2020/03/03(火) 14:43:52.77ID:K7w4anfpM
対潜哨戒機が、二機って見たこと無いな
いつも、一機で飛んでるところしか見たこと無い
2020/03/03(火) 14:45:15.91ID:R6mKtwudr
ナック5はカツヤさんクビになったのか?まあろれつ回らなくて何言ってるかわからんかったが。あとパヨクじみたようなこと言い出してたので百田や院長みたいに老害化が始まってたのかもしれない。
2020/03/03(火) 14:47:24.97ID:vfaPBB+o0
大分で初感染の人、キャバクラのお姉さんみたい

新型コロナウイルス、大分市で感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583209472/
2020/03/03(火) 14:47:39.20ID:/dWOiM3x0
>>861
・203高地での機関銃座への突喚を笑ってたら自分たちが被害を拡大再生産
・バブル崩壊を見て自分たちはもっと上手くやると言ってたら見事ニの轍
・難民受け入れないのは差別的と言ってたら受け入れた自分たちが悲惨な事に
・ダイプリの扱いは失敗と文句垂れてたら自分たちはもっと大失敗←New!

もはや様式美。
2020/03/03(火) 14:54:27.19ID:zN+RLBQ50
マスクの延命はローテーションでもいいかもしれませんね
今回の新型コロナ、物体表面での生存期間は最長9日間と言われているから
仮に10枚のマスクが手元にあったら、毎日1枚ずつ順番に使っていけば10日に1回なので
マスクに付着したウイルスがいても不活化している
洗ったり消毒しなくても袋に入れておくだけでいい、30枚あったら30日ごとに1枚使う事になるから、なお良し
2020/03/03(火) 14:57:28.71ID:Qfn17cCf0
欧米は工業技術は確かに先進的だったけどそれ以外は進んでないよね(´・ω・`)
2020/03/03(火) 14:58:46.92ID:K7w4anfpM
あのガッチガッチの階級社会を考えると
なるほど、アメリカは自由の国なんだなって
まあ、アメリカはアメリカで、コネ社会だが
2020/03/03(火) 14:59:58.78ID:3vb+DVse0
>>870
本邦は現代文明の最先端に居る
本邦が滅亡した時が、現代文明の終わる時だ

なお「本邦が生き残る=他国も生き残れる」ではない
2020/03/03(火) 15:01:10.61ID:hdmxH2BS0
>>858
> 一方、アジア人に気を使うとするあまり、日本人の私に対してとんちんかんなことを言うオランダ人も出始めた。
>先日、わざわざ近づいてきて握手を求めてきた女性は「あなたの国、インドネシアは感染率0%だってニュースで
>言っていたわ。だから、こうして握手しても新型コロナウィルスがうつる心配はないわよね」とまくし立てて、ウインクしてみせた。

日本人とインドネシア人を間違えるとか、真面目に考えてありえんだろうJK。
過去に植民地支配していたインドネシアに対する、オランダ人の潜在的な優越感が現れた事象では?
2020/03/03(火) 15:03:56.99ID:zN+RLBQ50
>>873
肌の色によるクラス分けはいまだ健在なので、その意味ではアメリカは部族社会ですよ
2020/03/03(火) 15:04:44.73ID:GHYkaZHC0
ナポレオンに占領されていた時期、出島の商館で世界で唯一箇所オランダの国旗を掲げさせて
やったというのにこの恩知らずめ!
2020/03/03(火) 15:05:43.48ID:sIncw8Qq0
只今襲来ですがスレ

三行求む
2020/03/03(火) 15:05:44.95ID:/dWOiM3x0
>>875
日本がオランダを追い出して代わりにネシアを分捕ったとか勘違いしてねえだろうな?あのハッパキメて毎日ラリパッパ連中。
2020/03/03(火) 15:06:03.74ID:n1KTy/rE0
>>875
> 日本人とインドネシア人を間違えるとか、真面目に考えてありえんだろうJK。

俺らが白人にも種類があるって言われても、可愛らしい幼女か、ハリウッド女優か豚かビッチくらいしか見分けがつかないのと同じで奴らからも同じに見えるんだろう
ジョンブル共にはよく中国人かベトナム人か?って聞かれた
2020/03/03(火) 15:12:41.52ID:MtIwEGoT0
そういえばクリムくんは闇と物理を除く全耐性持ちなのだから、魅了や精神系も当然ながら耐性で弾かれるわけだな。、
となれば、あのマヨネーズ事件は一切の裏ワザ無し、嬢の物理的テクニックだけで普段の8倍絞られたのか。……純粋サキュバスって怖ぇな(戦慄
2020/03/03(火) 15:14:47.41ID:hdmxH2BS0
>>881
そんなアニメを地上波で放送して大丈夫だろうか・・・
いたいけな性少年の精神が歪んだりねじ曲がったりヘンタイ思考になったりせんじゃろか・・・
(もう手遅れ?)
2020/03/03(火) 15:23:09.77ID:m3C/5GuMa
現場の若いのがマスクしてないんですが会議室で缶詰めで作業してたら喉痛くなってきた
2020/03/03(火) 15:26:18.92ID:5+gjwGhqd
>>867
たまに編隊飛行するの見かけるぞ
まぁ下総だから訓練だろうけど
2020/03/03(火) 15:26:51.41ID:MtIwEGoT0
>>882
まぁ取り敢えず、「性的消費」や「性的搾取」といった学術用語の意味は正しく理解されるでしょう。多分。 
2020/03/03(火) 15:31:42.19ID:GHYkaZHC0
>>410
>海上検疫をやって黒死病防いだヴェネチアのときよりイタリア退化してない?

イタリアで「自由」求めマスクなしの抗議=中国ネット「自由が命より大事?」
https://www.recordchina.co.jp/b785813-s0-c30-d0135.html

>新型コロナウイルスの影響でイタリア北部の多くの町や村で住民の出入りを制限する封鎖措置が取られて
>いるとしたうえで、ヴェネト州にある基礎自治体・ヴォーでは現地住民が広場に集まって「自由を返せ」という横
>断幕を掲げ、封鎖措置に抗議するデモ活動を行ったと紹介した。そして、広場に集まった大勢の住民が誰一人
>としてマスクを着用せずに抗議活動に参加したことを伝えている。

人権意識は進歩しているのです!
2020/03/03(火) 15:34:37.42ID:RGutdC5cM
>>857
焼き尽くせば大丈夫よ!
2020/03/03(火) 15:35:38.09ID:yTC/cyz00
>>833
この世界的流行も興味深いが、
国内PCR調査を基に日本全国詳細版を作ったら
どのようなウニメーションになるのであろうか。
2020/03/03(火) 15:36:45.19ID:CjGit/1Dd
やはり前の大戦での己の愚かさをファシズムのせいにしていたイタリアに未来はないなw
2020/03/03(火) 15:37:07.60ID:IW+vZ32D0
>>858
人間なんてそんなもんや (*'ω'*) 理解と尊重なんて上手くいってる時だけのファンタジーだ
そして後でもっと盛大に自爆するのがあいつらだ。放っておくがよろし
2020/03/03(火) 15:37:57.16ID:NPtgK3Pu0
>>882
だいじょうぶじゃね?
玄関土間で実妹とクラスメイトの面前でバックでギシアン、とか妊娠したと叫ぶ恋敵を頸動脈一閃で始末し(中略)中に誰もいませんよなんてやったりしようと地上波でしてるんだから
2020/03/03(火) 15:38:27.15ID:RGutdC5cM
>>890
ロベスピエールさんが言うと説得力あるよね
2020/03/03(火) 15:39:20.65ID:L9NRsi740
結局ね、中共の経済的台頭、韓日文化の浸透で差別意識が減ったなんて言っても、
白いのから見れば黄色いのはどこまで行っても永遠に黄色いの。差別対象なの。

人権先進地域欧州なんて自賛してるけど、薄皮一枚剥けば人種差別の総本山なの。
2020/03/03(火) 15:40:59.14ID:1Rko/Q35a
>>454
専用ハードまでは要らんのよね
ブラウザ経由とかでセキュアな経路使ってRDP出来れば良いので
2020/03/03(火) 15:41:56.51ID:RGutdC5cM
欧州って韓国文化って浸透するほど評価されてるの?
2020/03/03(火) 15:42:46.28ID:3vb+DVse0
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200303_ho01.pdf

山形新幹線にE8系(最高速度300km/h)投入と、福島駅アプローチ線改良だとよ
2020/03/03(火) 15:42:53.52ID:GHYkaZHC0
コリアンジョークスレに記事があったが、新型コロナの確定感染者がマスクを求める行列に並んでいたことが
現場で判明して騒動になったらしい。
まっまあこれぐらいは予想の範囲内だな。
2020/03/03(火) 15:43:39.65ID:CjGit/1Dd
>>895
日本国韓国地方の文化として受け入れられてますよ_
2020/03/03(火) 15:48:00.44ID:xVy5moHIa
おう
2020/03/03(火) 15:48:07.48ID:xVy5moHIa
900
2020/03/03(火) 15:48:41.33ID:cMZgiC2Zd
楽天、大丈夫なのだろうか。
1年無料とは、取り敢えず申し込むが
2020/03/03(火) 15:50:13.43ID:Jbay73SE0
E8は例の360キロ新幹線だと思ったら山形が先か

楽天の何とかは首都圏・京阪神・愛知県に住んでそれ以外に外出しないなら検討の余地あり
それ以外なら2GBで2980は論外というか
2020/03/03(火) 15:50:32.08ID:cMZgiC2Zd
>>878
楽天新料金プランは取り敢えず1年間無料。
ただし、データローミング月2Gまで
2020/03/03(火) 15:51:22.09ID:oSUqI7Rr0
>>833
これ見ると世界にバラまかれたあとで
武漢に残ったのが変異起こして大暴れしてるような印象だな
2020/03/03(火) 15:51:28.00ID:3vb+DVse0
>>900
乙芋エース
つばさのような次スレを!
2020/03/03(火) 15:51:33.41ID:xVy5moHIa
はいはい先進国先進国、次スレ

民○党類ですが出羽守よ、これが欧州だ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583218252/
2020/03/03(火) 15:52:24.64ID:L9NRsi740
>>895
隔年で夏1週間程ドイツとスイスに行くけど、
K-POPとKドラマは目に見えて浸透してるのが分かるな。
日本だとやっぱ和食。まあこれは昔からだけど完全に定着してる。
漫画やアニメはあくまでサブカルでアンダーグラウンド、
表層では全く見えないので浸透してるような感覚はないな。
2020/03/03(火) 15:53:07.27ID:cMZgiC2Zd
>>906
お疲れ様です
2020/03/03(火) 15:54:02.72ID:Jbay73SE0
ていうか、やっぱり300キロ超えると急速に抵抗が増えるんだね。
2020/03/03(火) 15:57:55.73ID:n1KTy/rE0
>>906
エース!
2020/03/03(火) 15:58:41.73ID:IW+vZ32D0
>>906
おつつつつつつつ
2020/03/03(火) 16:01:45.90ID:VXfxydXB0
それにしても劇場版幼女戦記を見ていて思うのだが、24時間以上ぶっ続けで戦闘した後に
補給なしで敵ネームドと互角に連戦できるヴィーシャも超人なのでは?

「大量の敵と連戦した後に対ネクスト戦闘」「問題ない、君ならやれる。幸運を」「エミール絶許」
2020/03/03(火) 16:02:53.91ID:6ivkniVJ0
>>906
お疲れ様
2020/03/03(火) 16:03:00.20ID:A6AZo7GE0
無料は楽天の自社カバーエリア内のみですね。
AUだかの局につなぐと消費するけど、現行のスーパー放題のように低速モードに落とす事で消費しないとかできるんですかね?
2020/03/03(火) 16:03:58.34ID:Jbay73SE0
>>454
マスコミによれば
グーグル大先生で華麗に勝利するはずがもう話題にならなくなってるよね

何故あそこまで外すのか
というかゲームのことになると知りもしないで適当抜かして大外れしても
反省もしないのか
2020/03/03(火) 16:04:46.28ID:Jbay73SE0
って思ったけどゲームに限ったことじゃないね。

でもアベガーの材料にできるわけでもない露骨に興味なさそうなのになぜなのか
2020/03/03(火) 16:04:52.92ID:wdra9SRYp
ロシアなど新興国でコロナが蔓延した場合
通貨が大幅に下落する見込みとのこと
ブルームバーグ
2020/03/03(火) 16:04:55.93ID:crIsgDWbd
>>869
光の戦士に所見を聞きたいところ
2020/03/03(火) 16:06:04.56ID:3vb+DVse0
>>912
そもそもあの部隊に常人なんか居ない。全員人間やめた超人ばっかだろ
あ、でも腐ったスープは勘弁な!
2020/03/03(火) 16:07:57.64ID:MtIwEGoT0
まぁしかし、黄禍論がまたぞろ吹き出してきたと聞いても「知ってた」としか言えん話でもあるな。
そうだと知ってたからこそ、我らの父祖は軍事国家として急速に近代化することを(厳しいのは承知で)決断したわけで。

お題目の綺麗事が無力を露呈したからといって、別に何が変わったわけでもなく。この世の中で、ただ力だけが平等を担保しうるのである。

>>906
エース乙。
2020/03/03(火) 16:09:25.13ID:oSUqI7Rr0
戦車破壊王と長く飛んで生き残ったガーデルマンが果たして一般人だろうかという
2020/03/03(火) 16:10:53.72ID:xVy5moHIa
こちら鋳物の芋
現在城崎温泉にいる、日本人観光客ばかりだ
アジア系の外国人観光客が…いない
人出は以前の半分程だ、歩きやすい
来るなら今のうちだな
2020/03/03(火) 16:11:03.48ID:sIncw8Qq0
>>906
乙アル

>>903
えー
2020/03/03(火) 16:11:44.06ID:Jbay73SE0
ま、最初は大都市圏だけは想定内にしても一部とはいえ仙台市も入れたれよ、ごく一部でいいから
とは思う
本音は地元の神戸だけど関西にすでにあったからあっちというのが経緯なんだけども
2020/03/03(火) 16:12:16.71ID:crIsgDWbd
>>881
愛撫(物理)
2020/03/03(火) 16:12:36.11ID:OUOPB83gp
風俗遊びするなら今
2020/03/03(火) 16:12:59.15ID:5O9VlImwM
生活圏がカバーエリアかどうか次第だなぁ
あったらいいプランじゃないかと
2020/03/03(火) 16:13:23.74ID:hdmxH2BS0
>>906
エース乙
G7以外、先進国とは認めない(傲慢

>>919
そもそもあの会社に常人なんかいない。全員人間やめた超人ばかりなのだ。
あ、でもカリカリだけは勘弁な。

・・・まにあ社のことかああああああ!
2020/03/03(火) 16:15:07.06ID:v8uacgmo0
>>922
機会があったら温泉寺の薬師堂でですが民の健康祈ってくれ
2020/03/03(火) 16:15:19.12ID:lfsDBaJ40
>>458
展示会で濃厚接触…何を展示しているんだ(違

>>490
検査のための薬が中国向けばかりになって備蓄が切れてきてるらしいな。
それで必要な人への検査が難しく…
2020/03/03(火) 16:15:20.06ID:yxMIGABp0
>>922
どんなエッチな温泉なんですか?
2020/03/03(火) 16:15:44.55ID:L9NRsi740
【医療崩壊】 中央日報 「韓国の今の誰彼構わない感染者探しの検査はダメだ。 米国と日本のやり方が正しい道だ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583217592/

野党や進歩系文化人様のはしごを外すような記事ですね。
2020/03/03(火) 16:16:34.50ID:nDS5UGN5M
>>906
乙!
2020/03/03(火) 16:17:35.63ID:oSUqI7Rr0
>>906おつ

そろそろ不謹慎AVで濃厚せっ…するやつが出てるはずだ
2020/03/03(火) 16:17:38.68ID:qOgUqr4s0
海上用手榴弾ってどんなの?

海上射撃訓練中に手りゅう弾が爆発、6人けが=韓国海軍
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/03/2020030380192.html
韓国海軍が3日、高速艇の海上射撃訓練中に海上用手りゅう弾が爆発し、6人が負傷したと発表した。
海軍によると、負傷者らは応急手当を受けたのち、近くの病院に搬送中だ。このうち2人は重傷を負ったが
意識はあるとのことだ。海軍関係者によると現在事故原因を調査中だ。
2020/03/03(火) 16:18:51.17ID:wdra9SRYp
マスコミも自分たちが観戦すると&
五輪利権が危なくなると政府にすり寄ってくると
思っていたが、、始まった


【玉川徹/安倍総理を庇う】新型コロナウイルス感染拡大防止で安倍首相の方針に「総理は、学校の休みから正しいことを言っている」[3/3]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583215406/
2020/03/03(火) 16:19:24.77ID:nDS5UGN5M
>>922
西村屋ニカ?
2020/03/03(火) 16:20:18.55ID:xVy5moHIa
>>937
日帰りですが?
2020/03/03(火) 16:20:30.21ID:7X9ceQq2a
>>932
ついに気付いてしまったか
まあ我が国はDP号対応で「ああこれ蔓延不可避なやつだ」と覚悟完了してたからな
2020/03/03(火) 16:21:05.52ID:MtIwEGoT0
>>935
浅海面でのフロッグマン対処、水中に投げ込んで使う爆圧型の手榴弾かと思われる。
2020/03/03(火) 16:22:12.98ID:nDS5UGN5M
>>938
そうですか…(´・ω・`)
てっきりブルジョワ遊びかと
2020/03/03(火) 16:22:23.48ID:VXfxydXB0
>>880
イタリア巡洋艦とオランダ巡洋艦はどちらも違ってどちらもカワイイ。
なお非艦娘は適当に死んでおけばよい。
2020/03/03(火) 16:22:35.90ID:ZOuvVr/90
エースまでおちんちんの湯治なのか。
2020/03/03(火) 16:23:33.06ID:VXfxydXB0
>>881
クリム=サンには一度鹿島と入浴してみて貰いたいものだ。
2020/03/03(火) 16:24:02.63ID:hKyu39IV0
>>939
春節前に「春節大移動を止められないし日本にもくるから蔓延不可避、マスクとアルコール買っとけ」ってここの人が…
2020/03/03(火) 16:25:28.52ID:yS+LYvoD0
>>936
そのスレに、K国も始めたから。とかネタバラシされてるぞw
2020/03/03(火) 16:28:02.09ID:7X9ceQq2a
>>945
ですがスレはたまに予言者ポップするからね
2020/03/03(火) 16:31:02.24ID:Jbay73SE0
>>932
日本マスコミ伝家の宝刀「壊れたレコードのように言い続けることで間違っていても事実として普及させる」がある
2020/03/03(火) 16:31:14.11ID:m3C/5GuMa
ほぼ絶望的状況下では観測結果も収斂する
2020/03/03(火) 16:31:20.32ID:lM394bpWp
>>823
チクチン改二?凄そうだな。
2020/03/03(火) 16:32:51.71ID:4cWlXzZwM
>>583
かつての日本も定年が55才で60くらいには半数は死んでたり。
年金は5年から長くて10年程度支給すれば良かったのだな。

ど根性カエルの町田先生はあのなりでも「教師生活二十五年」(つまり大卒でも48歳くらい)
定年まであと7年のロートルなのだ。
2020/03/03(火) 16:33:41.66ID:Jbay73SE0
科学的にはそうかもしれないが安全と安心は異なるんだ!
全国民を検査しろ!

くらいはいう
2020/03/03(火) 16:34:36.85ID:lfsDBaJ40
>>569
ぶっちゃけブティジェッジも党中央系だから普通に一本化したのだな…

>>733
最近は亡霊系ですが民も。
2020/03/03(火) 16:37:16.92ID:CjGit/1Dd
肉体とか甘え
2020/03/03(火) 16:39:12.67ID:oSUqI7Rr0
肉体不要論者だ
2020/03/03(火) 16:40:04.58ID:tPSTBlF70
>>693
そうでもないみたいです

&#8234;North Korea's first confirmed Coronavirus COVID 19 patient shot dead: report https://www.ibtimes.sg/A000APq
2020/03/03(火) 16:43:16.72ID:oSUqI7Rr0
発症前感染するみたいだし陽性あるいは発症してから射殺してもなというか
2020/03/03(火) 16:43:24.38ID:/dWOiM3x0
>>906
芋乙。
2020/03/03(火) 16:43:40.61ID:VAl2ETbv0
>>891
後半は地上波NGだったのでは
2020/03/03(火) 16:43:43.93ID:nDS5UGN5M
>>956
射殺されるのか!?
2020/03/03(火) 16:45:46.39ID:LeTWyWSc0
手指消毒剤2本が1万円超−米アマゾンのサイトで品薄商品を高値販売
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-03/Q6LCG8DWLU6B01
>米アマゾン・ドット・コムは、
>新型コロナウイルスの感染予防に役立つと考えられている製品が高額で販売されている問題で
>対策を進めているようだが、一部のサードパーティー(第3者)販売業者は荒稼ぎを続けているもようだ。

>これら業者はアマゾンのサイトで消毒剤を高額な価格で販売している。
>2日には手指消毒剤「ピュレル」の8オンス(約240ミリリットル)入りボトル2本パックが
>100ドル(約1万800円)を超える価格で売られていた。

>実店舗ではマスクや消毒剤、衛生用品が品切れ状態にあると伝えられており、
>新型ウイルスを警戒する消費者はオンラインでの購入に向かっている。

>アマゾンは先週、
>自社のサイトで高額販売されている100万点余りの商品と新型ウイルスを巡る誤解を招く宣伝文句を
>削除またはブロックした。
>社のポリシーに反するサードパーティー販売業者の価格設定を積極的に監視していると説明している。

だめだこりゃ ( ゚д゚)ポカーン
2020/03/03(火) 16:47:06.41ID:nDS5UGN5M
どこも似たようなもんなのね
2020/03/03(火) 16:48:19.09ID:qOgUqr4s0
>>932
>今のように新型コロナだけにオールインしていれば、このようなケガ人はもちろん、心臓まひなど急病患者さえもまともに治療受けられないまま
>犠牲になってしまう。今からでも大きい絵を見るようにして、新型コロナに対抗することが全社会的な犠牲を減らすことができる正しい道だ。

まー無理だろうね
「世界一の検査人数」というのはウリナラの成功体験になってしまってるから
日本に勝った数少ない誇らしいことなのにそれをいまさら否定するなんてw
2020/03/03(火) 16:48:31.01ID:m3C/5GuMa
人類は汚染されました
2020/03/03(火) 16:51:25.83ID:L9NRsi740
>>961
アメさんにも闇市が立ったか。
世界中で人間の醜い本性が剥き出しに成りつつある現状はある意味壮観ぞ。

人の革新など夢のまた夢、基本的なところは1万年前から何も進歩していない、うっきー星人だ。
2020/03/03(火) 16:52:13.29ID:lfsDBaJ40
>>817
まあ、それ聞くとパスタ君かわいくはある。

>>938
年に197回日帰り出張ですね。
2020/03/03(火) 16:52:32.87ID:3FNDsQr8a
実はまだ汽車乗ってる…
https://i.imgur.com/lDjr8v4.jpg
2020/03/03(火) 16:54:47.79ID:R6mKtwudr
>>867一期でもかなりの捜索範囲を賄えるからねえ。すごく不思議だ。夕方になにかニュースで出るかも
2020/03/03(火) 16:58:31.14ID:R6mKtwudr
>>932医療現場でもそそげるリソースには限界があるからね。それがわからないのが民主政権と野党とマスゴミと韓国人だ。徹底的に国家運営に向いてない。
2020/03/03(火) 16:59:16.62ID:LeTWyWSc0
特殊なバッグを使う万引き相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044935.html
>ドラッグストアなどで盗難防止用のセンサーをかいくぐる特殊なバッグを使った
>窃盗事件が相次いでいるとして、万引きの被害防止に取り組む団体が注意を呼びかけました。

>「全国万引犯罪防止機構」によりますと、特殊な細工がされたバッグに
>商品を大量に入れ店の外に持ち出して盗む手口による被害が、
>去年の年末ごろから全国で相次いでいることが分かりました。
>ドラッグストアなどには出入り口に盗難防止用のセンサーが設置されていますが、
>こうしたバッグに商品を入れるとセンサーに反応しなくなるということです。

>防犯カメラや目撃情報から、多くは東南アジア系の外国人グループが関わっているとみられ、
>衣料品を扱うチェーン店でも被害が確認されています。

>全国万引犯罪防止機構の光眞章事務局長代行は
>「バッグにはセンサーをかいくぐるため赤外線を遮断できる特殊な素材が内側に貼られている。
>外見だけで見破るのは難しいので、不審な場合はバッグを店側で預かるなどの対策をするしかない」
>と話しています。

>万引きの被害は、警察が把握しているだけで去年およそ9万4000件確認され、
>全国の被害額は数千億円にのぼると推計されています。

はぁー (;・∀・)
2020/03/03(火) 17:02:09.29ID:m3C/5GuMa
>>920
チャイナマネーのパワーが落ちてるんやろね
2020/03/03(火) 17:02:39.96ID:nDS5UGN5M
>>970
こういう犯罪者はゴムボートに乗せて太平洋に流そ?
2020/03/03(火) 17:04:06.97ID:yS+LYvoD0
>>965
アメは声も含めて大きい政府嫌いだけど、どうなるんだろうな?
工場フル稼働するか、自家蒸留始めるか。
2020/03/03(火) 17:05:28.48ID:oSUqI7Rr0
関東南方からグアム北方海域で日米共同訓練中だの
参加舞台に航空部隊は書いてないからチョッカイ出してきてるのがいるんでね
2020/03/03(火) 17:07:34.59ID:3vb+DVse0
>>972
太平洋のど真ん中で、かつ空気が抜ける仕掛けも付けておこう
もちろん水も食料も要らない
2020/03/03(火) 17:10:16.10ID:yU+O0I/bM
ほーん ええのかわからん

楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限、ただしKDDIエリアは月2GB
https://japan.cnet.com/article/35150202/
2020/03/03(火) 17:14:31.35ID:m3C/5GuMa
鰐に餌も必要であろう
2020/03/03(火) 17:18:18.11ID:nDS5UGN5M
>>975
少しの食料品とナイフ一本乗せておいたらいいよ
2020/03/03(火) 17:19:07.15ID:yS+LYvoD0
>>976
サイトが重すぎる。拾い物。

i.imgur.com/7ObIwIf.jpg
i.imgur.com/4nWaWju.jpg

とりあえず始めるという気合と、オールシムフリは許す。
2020/03/03(火) 17:21:04.90ID:eJDHlTnUa
アルコール殺菌用に月桂冠のワンカップでも買ってくるか
2020/03/03(火) 17:22:52.97ID:IW+vZ32D0
>>980
もうちょっと奮発してジャック・ダニエルくらいにしないと効果がないのではないか
2020/03/03(火) 17:25:24.91ID:L9NRsi740
【コロナ】韓国の感染者374人追加 5186人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583223550/

今日一日で+850程。
2020/03/03(火) 17:25:28.37ID:swRjsOVT0
>>980
呑みたいだけじゃろw
2020/03/03(火) 17:26:28.86ID:U0Ae0ppwM
FM福岡はそうでもないが、KBCラジオはちょっとやばいなぁ
同じ福岡でも違うもんだね
2020/03/03(火) 17:28:47.26ID:LeTWyWSc0
>>982
【速報】 韓国の新型コロナウイルスの感染者が5000人を超えた(ソウル時事)

速報を出す必要があるのだろうか (;・∀・)
2020/03/03(火) 17:28:57.14ID:m3C/5GuMa
>>982
渡航禁止やなこれ
2020/03/03(火) 17:30:31.95ID:IW+vZ32D0
韓国はもうダメだ。パージ!!
2020/03/03(火) 17:30:50.36ID:kntwrges0
日本と韓国って、なんかもめごとがあったような気がするけど
まあもうどうでもいいか
2020/03/03(火) 17:30:57.71ID:yS+LYvoD0
セウォル号の事例を見るに、収容所で生活保護生活でも狙ってるんかねえ?
2020/03/03(火) 17:31:01.41ID:zN+RLBQ50
>>935
トイレットペーパ巻き手榴弾ではないのか?
熟練者が巻くと、安全ピン引く抜いて投げ込んでから、想定深度ピッタリで起爆させられるそうだけど
2020/03/03(火) 17:31:07.64ID:xP28sMxtd
原点に帰ろう。元々はおっぱいの大きいメイドロボットとイチャイチャ、ラブラブしたい人生だったと呟く垢だったじゃないか。原点に帰ろう。


075型強襲揚陸艦2番艦の建造が続いているとのこと。早ければ今月末に進水か。
2020/03/03(火) 17:31:24.91ID:7X9ceQq2a
>>982
もう感染経路調べるのはもちろん治療するベッドもないのだからもはや疫学調査だな
2020/03/03(火) 17:36:34.95ID:/gE81YWBd
韓国は医療リソースを浪費する実験場と化したのだった。
2020/03/03(火) 17:40:46.16ID:3FNDsQr8a
消毒液よ!
https://i.imgur.com/VOM5X7e.jpg
2020/03/03(火) 17:41:01.70ID:swRjsOVT0
東京で感染者1名追加@テロ朝
2020/03/03(火) 17:41:56.05ID:KbdOIt/80
日本の買い占めを笑ってたら、海外だともっとひどいパターンだったですかね
2020/03/03(火) 17:42:50.65ID:KbdOIt/80
>>988
どさくさにまぎれて、エンガチョ感覚で国交断絶やっちゃえ
2020/03/03(火) 17:44:09.38ID:cMZgiC2Zd
>>976
取り敢えず最初の一年無料だから、ネタで試すにはよさげ。
自宅の光ファイバーに交換機繋げられたら良いのに
2020/03/03(火) 17:44:09.48ID:LYqkEwUOa
>>982
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000101-nna_kyodo-int
死者も一人増えて29人に
2020/03/03(火) 17:44:24.97ID:swRjsOVT0
1000ならラフタリアとしあわせになれりゅ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況