民○党類ですがやっぱ牛乳でしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/02(月) 22:55:09.47ID:aU97bSkJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ローソンでホットミルクが半額!本屋に行くんじゃないぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

何故か軍事の話してた前スレ
民○党類ですがマスコミはこんらんしている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583119491/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/03(火) 13:30:18.83ID:hdmxH2BS0
>>639
ブリーチ:「ちょっと待ったあああああああああああ!」
2020/03/03(火) 13:30:37.17ID:eJDHlTnUa
コロナ騒動のころにひいた胃腸風邪(回復済み)からあそこがたたなくなった件

やろうと思えばできるのだろうが、射精後疲れたときにウイルスに侵されそうでこわくてできない
2020/03/03(火) 13:30:47.19ID:5O9VlImwM
>>791
そもそも玉川がバカであるというだれでもわかる判断が付かないのが
今のテレ朝のレベルだからコメンテーターとして起用されているのであって、
糾弾しようにもできないままテレビでバカを晒し続けるのだろう
2020/03/03(火) 13:32:22.98ID:hdmxH2BS0
>>683
・・・格差社会。。。
2020/03/03(火) 13:34:33.78ID:hdmxH2BS0
>>398
・マスクをしない
・手を洗う回数が少ない
・頻繁にキスやハグをする
・大声で大げさにしゃべる
・大勢で集まって騒ぐのが好き

陽気なイタリア人の気質そのものがアカンのでは?

それはそうと、先月まで行われていたブラジルのカーニバルで、
新型コロナの感染者が増えていないのだろうか?不思議だ・・・
2020/03/03(火) 13:36:02.66ID:6de0PoagF
家で働けという方が酷だと思うの。
営業もそうよー

さておきモバイルプリンターとモバイルノートPC
そして社内ネットワークにアクセス可能なiPhone

これらをコンパクトに収納できる3WAYアタッシュケースを営業社員に与えよう。全部2年交換で!
(金かかり過ぎ)
2020/03/03(火) 13:36:50.69ID:hdmxH2BS0
>>746
ふと思ったんだが・・・
G7に第二次世界大戦時の枢軸国が全て入っている、というのはどういうことかね。
連合国側は全て入っとらんのに。
(素朴な疑問)
2020/03/03(火) 13:37:24.91ID:RW5YrpBka
>>428
中国がピークアウトしてるのを信じるならば日本は、どーにかなんじゃね? 他はしらん( ;´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:38:22.56ID:/HAg1YRv0
>>802
やっぱり気温が高くなると感染力が低下するんじゃ無い?
まあまだ数日しか経ってないしこれからかもしれないけど
2020/03/03(火) 13:38:38.79ID:NbHEezUX0
>>804
イギリスとフランスも一緒にポーランドを襲ってそのままソ連に雪崩れ込めば良かったんだよ
2020/03/03(火) 13:40:02.44ID:m3C/5GuMa
>>524
各地のエッジサーバに配信したメディアキャッシュからデータを取得するようになると捗るわな
有機的にノード追加出来て
はいwinny
2020/03/03(火) 13:40:05.73ID:yS+LYvoD0
>>805
大気汚染アタック食らってないのも一員では?
あと武漢が盆地というのも一員かも。
京でも病は流行りやすい。
2020/03/03(火) 13:40:24.78ID:hdmxH2BS0
>>803
プリンター使うなら、印刷する紙も必要じゃないですかー
ちょっと不便ですが、プリントアウトは近所のコンビニを活用しましょう。
・・・なに?近所にコンビニがない?そんなスローライフは想定外ですわ(´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:40:47.97ID:5O9VlImwM
>>804
枢軸は三国軍事同盟しか入っていない
連合は英連邦が大部分カバーしている。ソビエトは存在しないのでしゃあない。

それ以外の有象無象はしらない。
2020/03/03(火) 13:41:20.90ID:K7w4anfpM
赤道付近は、毎年、よくわからない熱病とか流行るから
コロナちゃんなんて、調べなければ、よくわからないw
2020/03/03(火) 13:41:28.60ID:6de0PoagF
5月くらいまでは油断できんニダね
シナーさん、やらかしてくれたよなー
2020/03/03(火) 13:41:35.17ID:hdmxH2BS0
>>809
空気のよどみは万病のもと。

ちぃ、覚えた。
2020/03/03(火) 13:42:25.33ID:RW5YrpBka
ですがスレの住人がDj持ち回りでネットラジオはじめたらリスナーいるのかね( ;´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:43:38.37ID:m3C/5GuMa
47氏を訴訟する国と天才プログラマーを国の大臣に据える国
2020/03/03(火) 13:43:47.27ID:/dWOiM3x0
>>779
仕方なかったんや。イタ公がランブイエ城に突然カチコミ掛けてきて

「お前ら冷たいやろ!ウチだって昔はキレナイカとか植民地持ってた旧列強の端くれやぞ。みんな一緒に仲良く悪さしてた仲やんか。内戦やってたスペインにウチもチョッカイ掛けたやんけ。それなのに、お前らと来たら、ウチだけ、ウチだけ除け者にしやがって(オーイオイ

と泣き落とし掛けられたから仕方なかったんやw

おかげでカナダが棚ボタで丸儲けしよったんな。

◆ほんと掛け値なしであいつら端くれやが◆だが昔からのオツキアイは大事。古事記にも書いてある◆泣く子とパスタには勝てぬ◆
2020/03/03(火) 13:43:48.11ID:6de0PoagF
>>810
ではプリンターは省略するニダ
客先で見積もるときはデータで

あー、必要なこととはいえタスクに割り込まれると腹立つニダね!
社員の一覧データもろくなのがないし
2020/03/03(火) 13:44:18.93ID:/dWOiM3x0
>>772
たけゆたか線?
2020/03/03(火) 13:44:27.00ID:hdmxH2BS0
今日深夜に投票が始まるスーパーチューズデー、
民主党候補は左派がサンダース氏、中道がバイデン氏支持に動きつつあるようだな。
(左派はまだウォーレン氏が諦めてないようだが)

でも今回からブルームバーグ氏(中道)が参戦するわけで、民主党の中道支持層は
割れるだろうな。

さて、どうなるか。
2020/03/03(火) 13:46:10.77ID:5O9VlImwM
カナダはそれで丸儲けだが、
イタリアはそれで席を確保したんだから凄い有能だと思うぞ

まあおおらかな時代だったね
いまだったら警備員に止められて門前払いの可能性すら
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ibaJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:46:27.95ID:KYa72XeN0
中国の事は好きなんですけど、反日ドラマが流行しており、流行の余りマンネリに陥っているが視聴率を稼ぐため、
ついに「中国兵×日本兵のBL反中ドラマ」が流行しだしたと言うのもかなり好きですね
https://twitter.com/hanautafunfun/status/1234669239165845504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 13:46:39.09ID:/dWOiM3x0
>>797
「チクチン改である!神妙にお縄を頂戴いたせ!(無駄に時代劇調
2020/03/03(火) 13:47:24.54ID:RW5YrpBka
このニュース見てると仕事場のタバコベヤやべーかもしれん( ;´・ω・`)
チョウカミツジョウタイのミッペイ

【速報】新型コロナ、感染者5人は卓球スクール会員 新潟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583208847/
2020/03/03(火) 13:49:44.21ID:6de0PoagF
>>824
うわぁっ

ほんと、ジムとかもダメだな
とうとう上司の発熱でデスクも安全な食事場所ではなくなったニダ
癇癪!!
2020/03/03(火) 13:50:51.78ID:m3C/5GuMa
>>822
宗主国は中国の上に存在するのだ
2020/03/03(火) 13:51:25.07ID:v8uacgmo0
>>816
台湾の天才プログラマー大臣はトランスジェンダーではあるもののバランスの取れた人格者でもあるからなぁ
法を犯すためにP2Pソフト開発するようなやつとは違うよ
2020/03/03(火) 13:51:44.19ID:/dWOiM3x0
>>825
ジムが駄目ならボールで(連邦並感

◆ボールはトモダチ◆
2020/03/03(火) 13:52:23.97ID:5O9VlImwM
基本的に韓国のドラマも日本人出してラブコメという場合
韓国側を男、日本人の女にしなきゃ駄目らしいと聞く
最近はどうかしらないが。

中国人の女を日本兵とくっつけるわけにいかないからという事なんじゃないか
2020/03/03(火) 13:52:39.28ID:m3C/5GuMa
>>825
みかんちゃんは出荷よ〜(DDTぶっかけ)
2020/03/03(火) 13:53:01.37ID:m3C/5GuMa
>>827
日本語でおけ
2020/03/03(火) 13:53:10.20ID:yS+LYvoD0
>>814
http://mail.tlsh.tp.edu.tw/~t127/chinageo/images/chinageo02b.jpg
鬼門というのも、シベリア寒気がインフルを運んでくるからという生活の知恵かもしれん
2020/03/03(火) 13:53:43.77ID:cKq2OkW80
おもろいのを拾ってきた。コロナ19肺炎の系統樹とサンプル取得日時とか
分析してるツールだけど、日本より先に米国に着弾してるとか、見ていて面白い。

https://nextstrain.org/ncov
2020/03/03(火) 13:53:53.86ID:TewsK/7A0
コミケも意外と感染しないんだろうか?みんな流動的だし。
サークル参加者は隣が危なかったら危ないかもだけど。
2020/03/03(火) 13:53:58.84ID:hdmxH2BS0
>>825
みかんちゃん、早く退避するニダ。
これから2週間後くらいに発症するとなると、3/20のHF公開の頃には
高熱で寝込んでしまう恐れがでてくるニダ。
2020/03/03(火) 13:55:11.38ID:m3C/5GuMa
>>834
囲いとカメコ
2020/03/03(火) 13:56:35.34ID:cKq2OkW80
接触感染だから、何するにしても手を石鹸で洗うしかないね。マスクはないよりはあったほうがましかな
2020/03/03(火) 13:57:24.76ID:TewsK/7A0
>>833
米にも欧州にも結構飛んでるな。
2020/03/03(火) 13:58:23.78ID:WPotYLDP0
>>752
中流家庭ってブルジョアジーでしたっけ?
2020/03/03(火) 13:59:46.37ID:5O9VlImwM
そもそも中流階級と中産階級すら混同されてる現状で違うと言ってもしゃあない
2020/03/03(火) 13:59:50.97ID:TewsK/7A0
>>683
女性の言う所の典型的な普通ってやつやなw
2020/03/03(火) 14:02:51.30ID:hdmxH2BS0
>>548
>イタリア当局は同国で最も生産性の高い地域を封鎖し、主要な観光向けイベントの1つである
>ベネチアのカーニバルを中止し、ミラノのデザインの祭典「ミラノサローネ」も延期された。

もうイタリアは、非常事態宣言出した方がよいのでは?
2020/03/03(火) 14:03:05.61ID:5O9VlImwM
中産階級というのは生産手段の所有者で大ブルジョアではないような階層だが
日本で言う中流階級はだいたいの場合、生産手段の所有者は含まない
無産市民の中では裕福な層を指す
2020/03/03(火) 14:04:11.86ID:yS+LYvoD0
>>833
武漢で出る前に日本に来てるじゃん、、、
去年年末で大阪の謎の喉風邪食らって、いま熱やら症状がない人を調査で洗ったら面白いことになりそうだ、、、
2020/03/03(火) 14:04:26.21ID:eJDHlTnUa
>>572
来年度以降は菌が付着する部分を剥がしたり
少し大きめに厚くつくって間のフィルターを取り替えることで繰り返し使えることを強調としたマスクが流行るかもしれない
洗って使える布マスクブーム

あとは、マスク代わりに使える滅菌性スカーフとか、滅菌性ハンドタオルとか
ラップやキッチンペーパーで作れる「てづくりマスク」特集とか
2020/03/03(火) 14:04:41.77ID:BxDSYLGJ0
>>834
コミケ雲とか出来るのに換気もクソも無いような・・・
2020/03/03(火) 14:05:54.96ID:8bo/YW/sr
>>824
人間が口を開けることが悪いのかな

食事 三食点滴
水分 ストローで飲む
会話 腹話術っぽく
とすれば安全なのかも
2020/03/03(火) 14:06:07.96ID:eJDHlTnUa
お祭りの屋台でよくみる、お面とか使い方によっては役立つのでは
鼻から上の部分を切り取るとか
お面と鼻や口の間はハンカチとか台所用布巾とかで被うとか
2020/03/03(火) 14:06:07.98ID:5O9VlImwM
>>842
https://www.afpbb.com/articles/-/3266139
もう出てるっぽい?

5月コミケ危険、って言われていたけど
下手すりゃ冬コミで日本に入って来ていたかもしれないのかね
2020/03/03(火) 14:07:34.27ID:m3C/5GuMa
>>849
問わずで幾らでも入ってきてるやろ
2020/03/03(火) 14:09:16.95ID:BxDSYLGJ0
遺伝子解析のマップ発生源≠武漢海鮮市場からどれだけ変異が発生してるからだけで
時系列までは担保しないから素人が持ち出して論じたらマズい奴な気がする
2020/03/03(火) 14:10:00.66ID:hdmxH2BS0
>>849
あら、もう出てましたか。こりゃ失敬。

5月までに日本での感染が沈静化するかどうか、だな。
でも海外からやってくるコミケ参加者はどうすべきか・・・
2020/03/03(火) 14:13:09.05ID:eJDHlTnUa
>>729
艦娘は処女航海(グラーフも進水式、ソ連の手で演習場まで航行)を終えているし
艦艇時代にたくさんの軍人たちのお風呂やトイレをみてきている

艦艇という姿を通じてたくさんの軍人の路面電車や校門に触れている
2020/03/03(火) 14:14:57.16ID:eJDHlTnUa
電子コミケやVRコミケorVRコミケ体験場(日本国内の離島の隔離施設)とかそのうちでてきそう
2020/03/03(火) 14:16:16.80ID:BxDSYLGJ0
日本からの入国、18か国・地域が制限…インドはビザ発給厳格化

外務省は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1日時点で中東や太平洋島嶼とうしょ国などの計18か国・地域が日本からの入国・入域制限を行っていることを明らかにした。

入国・入域を禁止しているのは、イスラエル、イラク、クウェート、サウジアラビア、バーレーン、コモロ、モンゴル、キリバス、クック諸島、
サモア、ソロモン諸島、ツバル、バヌアツ、仏領ポリネシア、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、トリニダード・トバゴの17か国・地域。インドは、日本国籍の渡航者に対し、査証(ビザ)の発給を厳格化している。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200303-OYT1T50118/


インドおおお
2020/03/03(火) 14:21:04.64ID:eJDHlTnUa
そいや質屋さんか誰かの書き込みでストロングゼロ売り切れがあったな

【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583212377/
14 名無しさん@1周年 sage 2020/03/03(火) 14:15:20.18 ID:EQLOh8xc0
1
>この薬はステロイド成分の免疫抑制剤
花粉症の薬飲んでる人は、コロナにかかりにくそうだな
34 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 14:17:02.77 ID:sdl9zqu80
14
ぜんそく治療してる人は風邪にかかりにくいからもしやってツイでは言われてたな
48 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 14:18:12.70 ID:/ES2xC+l0
14
日本人重症化してないのまさかそれかw
21 名無しさん@1周年 sage 2020/03/03(火) 14:15:46.61 ID:0QLRlBAf0
ストロングゼロでも同じ結果出そう
2020/03/03(火) 14:22:18.48ID:4cWlXzZwM
>>400
北に蔓延すればたぶん武漢以上の死亡率になると思う。 危なくていま侵攻なんて出来んよ。
悪くすれば武漢肺炎で軍隊が溶けてなくなるかもしれん。
2020/03/03(火) 14:24:58.54ID:eJDHlTnUa
本性露にしたね
結局、ユダヤ人やイスラム系などの非キリスト教徒やアメリカで市民権を得た黒人を差別しないのを
差別できなくなったと意識してその代わりとして黄色人種の差別をしはじめるつもりだな

本人たちは白人(欧州国籍の黒人、イスラム系)が名誉白人を"区別"しているとでものたまうきか
【コロナちゃん】「黄色人種警報」←見出しにした新聞も 新型肺炎があぶり出した欧州の差別意識
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583199332/
2020/03/03(火) 14:25:35.40ID:n1KTy/rE0
>>588
うちの親父がまさにそれだわ
科捜研の女と相棒と孤独のグルメと紺碧の艦隊OVAを無限リピート
お前、居間のテレビでも観てるだろうと。あの行動の繰り返しはもうボケてるんじゃないかと心配になる
2020/03/03(火) 14:31:51.89ID:4cWlXzZwM
>>456
ああ、バレたから隠蔽工作に走ったと。
2020/03/03(火) 14:38:31.03ID:4cWlXzZwM
>>536
いつものことやん>指差して嗤いながら同じ穴に嵌まる
2020/03/03(火) 14:38:34.39ID:R6mKtwudr
>>815林家とチクチン患者とアクシズ教徒は聞くだろう。
2020/03/03(火) 14:40:17.50ID:/dWOiM3x0
>>846
むしろコミケ雲を更に濃密に発達させて、降雨で洗い流せばry

◆想像するだに臭そうな雨が降り注ぐ◆
2020/03/03(火) 14:41:39.24ID:R6mKtwudr
珍しいな。埼玉上空をP1が飛んでる。2機いる。日本海に行くんだな。なんかあったか?
2020/03/03(火) 14:42:36.88ID:6ivkniVJ0
>>815
鏡ツールの常設してくれるならねとらじ配信セットうpしようかなと(´・ω・`)
2020/03/03(火) 14:43:22.13ID:4cWlXzZwM
>>527
所詮は表面を取り繕うことすらできない土人よな
2020/03/03(火) 14:43:52.77ID:K7w4anfpM
対潜哨戒機が、二機って見たこと無いな
いつも、一機で飛んでるところしか見たこと無い
2020/03/03(火) 14:45:15.91ID:R6mKtwudr
ナック5はカツヤさんクビになったのか?まあろれつ回らなくて何言ってるかわからんかったが。あとパヨクじみたようなこと言い出してたので百田や院長みたいに老害化が始まってたのかもしれない。
2020/03/03(火) 14:47:24.97ID:vfaPBB+o0
大分で初感染の人、キャバクラのお姉さんみたい

新型コロナウイルス、大分市で感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583209472/
2020/03/03(火) 14:47:39.20ID:/dWOiM3x0
>>861
・203高地での機関銃座への突喚を笑ってたら自分たちが被害を拡大再生産
・バブル崩壊を見て自分たちはもっと上手くやると言ってたら見事ニの轍
・難民受け入れないのは差別的と言ってたら受け入れた自分たちが悲惨な事に
・ダイプリの扱いは失敗と文句垂れてたら自分たちはもっと大失敗←New!

もはや様式美。
2020/03/03(火) 14:54:27.19ID:zN+RLBQ50
マスクの延命はローテーションでもいいかもしれませんね
今回の新型コロナ、物体表面での生存期間は最長9日間と言われているから
仮に10枚のマスクが手元にあったら、毎日1枚ずつ順番に使っていけば10日に1回なので
マスクに付着したウイルスがいても不活化している
洗ったり消毒しなくても袋に入れておくだけでいい、30枚あったら30日ごとに1枚使う事になるから、なお良し
2020/03/03(火) 14:57:28.71ID:Qfn17cCf0
欧米は工業技術は確かに先進的だったけどそれ以外は進んでないよね(´・ω・`)
2020/03/03(火) 14:58:46.92ID:K7w4anfpM
あのガッチガッチの階級社会を考えると
なるほど、アメリカは自由の国なんだなって
まあ、アメリカはアメリカで、コネ社会だが
2020/03/03(火) 14:59:58.78ID:3vb+DVse0
>>870
本邦は現代文明の最先端に居る
本邦が滅亡した時が、現代文明の終わる時だ

なお「本邦が生き残る=他国も生き残れる」ではない
2020/03/03(火) 15:01:10.61ID:hdmxH2BS0
>>858
> 一方、アジア人に気を使うとするあまり、日本人の私に対してとんちんかんなことを言うオランダ人も出始めた。
>先日、わざわざ近づいてきて握手を求めてきた女性は「あなたの国、インドネシアは感染率0%だってニュースで
>言っていたわ。だから、こうして握手しても新型コロナウィルスがうつる心配はないわよね」とまくし立てて、ウインクしてみせた。

日本人とインドネシア人を間違えるとか、真面目に考えてありえんだろうJK。
過去に植民地支配していたインドネシアに対する、オランダ人の潜在的な優越感が現れた事象では?
2020/03/03(火) 15:03:56.99ID:zN+RLBQ50
>>873
肌の色によるクラス分けはいまだ健在なので、その意味ではアメリカは部族社会ですよ
2020/03/03(火) 15:04:44.73ID:GHYkaZHC0
ナポレオンに占領されていた時期、出島の商館で世界で唯一箇所オランダの国旗を掲げさせて
やったというのにこの恩知らずめ!
2020/03/03(火) 15:05:43.48ID:sIncw8Qq0
只今襲来ですがスレ

三行求む
2020/03/03(火) 15:05:44.95ID:/dWOiM3x0
>>875
日本がオランダを追い出して代わりにネシアを分捕ったとか勘違いしてねえだろうな?あのハッパキメて毎日ラリパッパ連中。
2020/03/03(火) 15:06:03.74ID:n1KTy/rE0
>>875
> 日本人とインドネシア人を間違えるとか、真面目に考えてありえんだろうJK。

俺らが白人にも種類があるって言われても、可愛らしい幼女か、ハリウッド女優か豚かビッチくらいしか見分けがつかないのと同じで奴らからも同じに見えるんだろう
ジョンブル共にはよく中国人かベトナム人か?って聞かれた
2020/03/03(火) 15:12:41.52ID:MtIwEGoT0
そういえばクリムくんは闇と物理を除く全耐性持ちなのだから、魅了や精神系も当然ながら耐性で弾かれるわけだな。、
となれば、あのマヨネーズ事件は一切の裏ワザ無し、嬢の物理的テクニックだけで普段の8倍絞られたのか。……純粋サキュバスって怖ぇな(戦慄
2020/03/03(火) 15:14:47.41ID:hdmxH2BS0
>>881
そんなアニメを地上波で放送して大丈夫だろうか・・・
いたいけな性少年の精神が歪んだりねじ曲がったりヘンタイ思考になったりせんじゃろか・・・
(もう手遅れ?)
2020/03/03(火) 15:23:09.77ID:m3C/5GuMa
現場の若いのがマスクしてないんですが会議室で缶詰めで作業してたら喉痛くなってきた
2020/03/03(火) 15:26:18.92ID:5+gjwGhqd
>>867
たまに編隊飛行するの見かけるぞ
まぁ下総だから訓練だろうけど
2020/03/03(火) 15:26:51.41ID:MtIwEGoT0
>>882
まぁ取り敢えず、「性的消費」や「性的搾取」といった学術用語の意味は正しく理解されるでしょう。多分。 
2020/03/03(火) 15:31:42.19ID:GHYkaZHC0
>>410
>海上検疫をやって黒死病防いだヴェネチアのときよりイタリア退化してない?

イタリアで「自由」求めマスクなしの抗議=中国ネット「自由が命より大事?」
https://www.recordchina.co.jp/b785813-s0-c30-d0135.html

>新型コロナウイルスの影響でイタリア北部の多くの町や村で住民の出入りを制限する封鎖措置が取られて
>いるとしたうえで、ヴェネト州にある基礎自治体・ヴォーでは現地住民が広場に集まって「自由を返せ」という横
>断幕を掲げ、封鎖措置に抗議するデモ活動を行ったと紹介した。そして、広場に集まった大勢の住民が誰一人
>としてマスクを着用せずに抗議活動に参加したことを伝えている。

人権意識は進歩しているのです!
2020/03/03(火) 15:34:37.42ID:RGutdC5cM
>>857
焼き尽くせば大丈夫よ!
2020/03/03(火) 15:35:38.09ID:yTC/cyz00
>>833
この世界的流行も興味深いが、
国内PCR調査を基に日本全国詳細版を作ったら
どのようなウニメーションになるのであろうか。
2020/03/03(火) 15:36:45.19ID:CjGit/1Dd
やはり前の大戦での己の愚かさをファシズムのせいにしていたイタリアに未来はないなw
2020/03/03(火) 15:37:07.60ID:IW+vZ32D0
>>858
人間なんてそんなもんや (*'ω'*) 理解と尊重なんて上手くいってる時だけのファンタジーだ
そして後でもっと盛大に自爆するのがあいつらだ。放っておくがよろし
2020/03/03(火) 15:37:57.16ID:NPtgK3Pu0
>>882
だいじょうぶじゃね?
玄関土間で実妹とクラスメイトの面前でバックでギシアン、とか妊娠したと叫ぶ恋敵を頸動脈一閃で始末し(中略)中に誰もいませんよなんてやったりしようと地上波でしてるんだから
2020/03/03(火) 15:38:27.15ID:RGutdC5cM
>>890
ロベスピエールさんが言うと説得力あるよね
2020/03/03(火) 15:39:20.65ID:L9NRsi740
結局ね、中共の経済的台頭、韓日文化の浸透で差別意識が減ったなんて言っても、
白いのから見れば黄色いのはどこまで行っても永遠に黄色いの。差別対象なの。

人権先進地域欧州なんて自賛してるけど、薄皮一枚剥けば人種差別の総本山なの。
2020/03/03(火) 15:40:59.14ID:1Rko/Q35a
>>454
専用ハードまでは要らんのよね
ブラウザ経由とかでセキュアな経路使ってRDP出来れば良いので
2020/03/03(火) 15:41:56.51ID:RGutdC5cM
欧州って韓国文化って浸透するほど評価されてるの?
2020/03/03(火) 15:42:46.28ID:3vb+DVse0
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200303_ho01.pdf

山形新幹線にE8系(最高速度300km/h)投入と、福島駅アプローチ線改良だとよ
2020/03/03(火) 15:42:53.52ID:GHYkaZHC0
コリアンジョークスレに記事があったが、新型コロナの確定感染者がマスクを求める行列に並んでいたことが
現場で判明して騒動になったらしい。
まっまあこれぐらいは予想の範囲内だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況