民○党類ですが伝染るしゃべり方です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/04(水) 17:17:16.65ID:D8RESxF60
耳元でネットリと囁くエロボイスの時代が来た!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前なんとかさん
民主党ですが中間です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583245137/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/04(水) 17:21:12.52ID:k60uCZT50
>>1
お疲れ様
2020/03/04(水) 17:21:58.38ID:c6J9YzPk0
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧  >>1おつよ!
2020/03/04(水) 17:22:05.16ID:WoKsqlDFa
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/04(水) 17:23:07.04ID:k60uCZT50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< コミケはどうなるのか!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 幼馴染は正義
2020/03/04(水) 17:23:09.95ID:WoKsqlDFa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 民主党クラスタ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < バラバラやん
2020/03/04(水) 17:23:52.38ID:WoKsqlDFa
あらためて>>1乙です
2020/03/04(水) 17:25:27.55ID:c6J9YzPk0
うむ支援が過剰だったか
支援も>>1も乙でござる
2020/03/04(水) 17:50:31.21ID:hAd/eAcHd
いちおつ

淫魔
https://i.imgur.com/zZXALPq.jpg
2020/03/04(水) 17:52:04.01ID:DCNW/cqT0
いちおつ
>>1
「なあ、スケベしようや……」とかネットリ言われたらたまらんな___
2020/03/04(水) 18:16:11.36ID:E5IGOws5d
いちおつ

3月4日現在のコロナウイルス累計感染者数(本日増加数)

日本:300人(+7人)
韓国:5621人(+293人)
フランス:212人(+50人)
ドイツ:196人(+50人)
イタリア:2502人(+500人)
スペイン:165人(+45人)
イギリス:51人(+15人)

欧州で感染爆発が…
2020/03/04(水) 18:18:08.36ID:jHcwkjBh0
>>1
堀江貴文氏、ライブ開催自粛呼びかけ「弱者いじめ」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003040000188.html

この馬鹿が国会議員にならんでよかった。
2020/03/04(水) 18:19:39.04ID:kKvxv+at0
一乙
ライブ開催者は、弱者なのだろうか?
2020/03/04(水) 18:20:19.70ID:0oZtolbQ0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/03/04(水) 18:21:05.21ID:cZ7BVe0u0
>>1
釣り広告は許さんぞビビッドアーミー乙。
2020/03/04(水) 18:21:24.35ID:c6J9YzPk0
>>11
カエルと無敵艦隊と芋に抜かれるのは時間の問題かな
そのうちメシマズも追いついてきそうだけど
2020/03/04(水) 18:22:53.97ID:cZ7BVe0u0
>>12
「ライブ叩きはイジメ」って、あの掘られ豚はライブドア時代にフクロにされたのがトラウマになってんのか?w
2020/03/04(水) 18:23:23.51ID:PcSZ32Kp0
選抜、無観客で開催だってさ
2020/03/04(水) 18:24:16.78ID:kKvxv+at0
あーあ、選抜やるんだw
やっちまったな
2020/03/04(水) 18:25:07.27ID:DCNW/cqT0
ライブ会場を全部壁で仕切って個室にして開催するとか……
2020/03/04(水) 18:25:10.48ID:2s7S+Dc10
>>12
なんというか、視野というか認識する世界の狭さが良く分かるなあ。
2020/03/04(水) 18:25:37.96ID:foEYLgR60
>>1おつ
寒いからと東北弁で喋ってよい
2020/03/04(水) 18:25:52.20ID:cZ7BVe0u0
>>11
イギリスの立ち上がりが遅いな。あいつら妙なとこで保守的だし、タービニアの栄光に縋って未だに蒸気タービン使ってんじゃないか?w

◆ご自慢のマリントレントでダッシュ掛けろ◆
2020/03/04(水) 18:26:44.25ID:/5ItDaOu0
黒歴史__

特集:20年後から見た2005年
http://www.sojitz-soken.com/jp/send/tameike/pdf/tame293.pdf

>2005年選挙のもうひとつの意味として、新しい政治家を多く誕生させたことを指摘してお
>きたい。2025年現在、総理大臣を務めている堀江貴文氏は、もともとIT企業の社長として
>勇名を馳せていたが、この年の選挙で初めて出馬し、「怒れる団塊ジュニア世代」の象徴的
>存在となった。また与党リバタリアン新党の幹事長として、堀江首相を支えている杉村太蔵
>氏は、典型的な小泉チルドレンとして当選直後には世間の失笑を買った経緯がある。今日の
>姿を、誰が予想し得たであろうか。
>世代交代が大きく進み、名実ともに21世紀の到来が実感できたことも、2005年という年が
>持つ大きな意義といえるだろう。
2020/03/04(水) 18:27:08.42ID:XqmJhejSM
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202003040000267_m.html
センバツ史上初の無観客で準備へ、11日に開催可否

決定ではなさそう
2020/03/04(水) 18:27:17.00ID:cZ7BVe0u0
>>20
まるでネカフェでエロ動画見てるかのようなライブ感w
2020/03/04(水) 18:27:17.15ID:biaZOnT/a
>>前ヌレ「孤独な年寄りは寂しい」

PUBGでもやって若い奴らをぶっ殺して遊べばよい。
2020/03/04(水) 18:28:21.37ID:HW9BpIfG0
チクショウ
原付免許取ろうと警察署に行ったら
「先に教習所で原付講習を受講して下さい」
で教習所に予約の電話入れたら県内の教習所全て来月迄埋まってた!


>>1乙アル
2020/03/04(水) 18:28:26.59ID:dyqkunrj0
>>19
体育館でパブリックビューイング&応援する馬鹿な学校が出そうであるなあ……
2020/03/04(水) 18:28:46.99ID:jHcwkjBh0
立憲はコロナ対策妨害に必死な模様です。
https://twitter.com/dappi2019/status/1234273299338682373
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 18:29:00.00ID:2s7S+Dc10
>>11
うむ、この分だとフランスとドイツは来週早々くらいに1000人超えるな。
英国は他国のパターンに倣えば再来週というところか。
2020/03/04(水) 18:29:05.54ID:EBtg0oL+0
今こそ、テレ東が昼映画で「アウトブレイク」でも流さんかな
タイムリーだろうに
2020/03/04(水) 18:30:20.08ID:jHcwkjBh0
>>26AKBとか乃木坂のコンサートでやれば大好評。ただ閑静でなくうめき声が会場に
こだまする。
2020/03/04(水) 18:30:33.39ID:/yAw2tWKM
>>28
残当
今年はヒマな高校1〜2年生も多いだろうし
35名無し三等兵 (スッップ Sdbf-v1NR)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:30:56.16ID:rmcG8uNid
前スレより
週末はトヨタのお店に

1000 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2f-4muP) 2020/03/04 18:22:43
1000ならコロナがマーク?ウイルスに
ID:dyqkunrj0(15/15)
2020/03/04(水) 18:30:59.15ID:E5IGOws5d
>>23
イギリスはシェンゲン協定を結んでないのが吉と出たな。
2020/03/04(水) 18:31:40.67ID:EBtg0oL+0
英国はEU離脱としては最悪期を選んだか、最善期を選んだか、どっちだ?

人の流入を防ぐ意味では最善だが(でも今年一杯は自由だから少し遅いか)
経済的には世界大不況を迎える中でEU市場から閉め出しくらうのは
最悪時期選んだと思うんだが
2020/03/04(水) 18:32:13.55ID:PcSZ32Kp0
これからマスク等準備って手配出来るのかね

Jリーグが延期考えてるっていう最中にやるって判断したのは
各所からの突き上げあったんだろうな

新聞社とか
2020/03/04(水) 18:32:41.67ID:DCNW/cqT0
>>22
ン、ンダバンネントコカダンナ
2020/03/04(水) 18:32:53.17ID:8nyUxJVL0
>>28
元々この時期就職前に免許取りたい人達が一杯居るからね、どうにもならんよ
いっそ中型二輪取っちゃえ!
2020/03/04(水) 18:33:42.41ID:hAd/eAcHd
上毛カルタに混ぜ込んで白熱してきたあたりで読み上げてプレイヤーの皆がどういう反応するのか見たい
見たくない?
https://i.imgur.com/a30v79m.jpg
2020/03/04(水) 18:34:09.14ID:cZ7BVe0u0
>>31
前スレで話題になってたがカエルもパスタにイヤミかます程度には余裕を失って来てるっぽいし、自分のケツに火がついて大火傷したカエルとジャガイモがWHOにどんな文句を付けるかが楽しみではある。

◆毒を以て毒を制す◆虎を駆りて狼を呑む◆クソとクソとの潰し合い◆
2020/03/04(水) 18:34:38.70ID:cZ7BVe0u0
>>33
イカ臭い会場になりそうだw
2020/03/04(水) 18:34:54.56ID:foEYLgR60
東京事変はYOSHIKIに説得されたかなんかで、しばらく中止らしい
2020/03/04(水) 18:36:54.49ID:foEYLgR60
>>28
あれ?学科受かってからじゃないのか?
2020/03/04(水) 18:37:03.15ID:gFeUiYY90
ビビッドアーミーってさあ、明らかに事実と異なる広告は許されるの?
2020/03/04(水) 18:37:20.06ID:8WBIYlmeM
>>12
逆張りで金稼ぐのは三流芸人で十分

ってそのものか…
2020/03/04(水) 18:37:31.35ID:EBtg0oL+0
まあ、職場周りも通勤もいたって静かだ(自分とこの職場は少し過去形だけど)
騒いでいるのは、もっぱらネットの中だけで、世の中は粛々と回っている気がする
今は先週末の首相の爆弾要請による初動の混乱期だけど、一週間後はどうなっているだろう
案外と元に戻ってそうにも思うんだけどね(ただマスクと消毒液だけは無理だな)
2020/03/04(水) 18:38:52.26ID:S7EHyseAd
騒いでいる人です。
狂騒っぷりはともかくもうすぐ品薄も解消する気配を感じるニダ
2020/03/04(水) 18:38:59.43ID:y0SC/fGd0
>>41
カルタ会場がハッテンしそう。
51名無し三等兵 (ワッチョイ efea-B36N)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:39:04.33ID:+ES706W/0
選抜は無観客試合っぽいな〜
2020/03/04(水) 18:39:45.25ID:2EZm1BR/0
>>11
ドイツは情報がアップデートされて、最新は240症例(前日+44)。
人口密集地域であるノルトライン=ヴェストファーレン州が111症例と独走してる。
ラインラント進駐。
2020/03/04(水) 18:39:50.12ID:8WBIYlmeM
>>32
なにそのみかんちゃんみたいな発送
2020/03/04(水) 18:39:57.85ID:2s7S+Dc10
>>42
連中、パニックになって醜態を晒してくれないかなー(鼻ホジ
2020/03/04(水) 18:40:42.31ID:/5ItDaOu0
今のヤングは普通自動二輪免許っていうんだZe
中型二輪なんて言ってるのはバブルの終わり頃までに免許を取ったおっさんだけ_
2020/03/04(水) 18:40:45.24ID:sxiGOKn00
順調に損耗中

逃げるようにしてご飯食べて仮眠 武漢熱病院の看護師の訴え(MonyToday 2020.03.04 17:58)
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2020030417534138317
https://thumb.mt.co.kr/06/2020/03/2020030417534138317_1.jpg
武漢熱病院で仮眠中の看護師
武漢熱専門病院の看護師が劣悪な環境で働いていることが確認された。
非接触温度計なども不足、休憩時間もなく、現在の人員で武漢熱対応は無理となっている
看護協会は4日、報道資料
「武漢熱専門病院の看護師を対象に現場状況を調査したところ政府と国会レベルでの
 具体的かつ適切な対策が必要だ」
「非接触体温計を個人別に利用できず 病室に一に置いてアルコール清拭して使用している」
「武漢熱への継続的かつ安定的看護環境のためには、看護師の健康維持が重要だが、
 逃げるようにご飯を食べて、現場に復帰して、仮眠を何度かするしかないのが現実だ」
「看護師が現場を守ることができるように食事、休憩時間や睡眠などの作業環境への政界と
 政府当局の関心と行動が必要だ」

現在の医療人材では、国家的医療、災害に長期対応が難しいという意見もある。
慶北地域武漢熱担当病院の看護師
「普段も看護師が不足していたが、武漢熱流行で今の人材運用では限界がある」
「安定的で体系的な人材計画を策定して、今回の危機を教訓に普段の医療機関の看護人材の
 安定的な需給と在職を誘導するための方案を長期的に設ける必要がある」
「現在、武漢熱担当病院の看護師は、使命感だけで持ちこたえているが、激しい疲労感を訴えている」
「看護師の精神。心理的な観察と問題解決の方法を管が無くてはならない」
看護協会は、武漢熱現場の看護師の意見を政府と国会に伝え、問題解決に積極的に乗り出す方針だ。
「看護師は、国家的医療災害状況で国が保護しなければならない重要な資源」
「43万看護師は国家的災害状況に自身の安全を後にして使命に応えている」
「しかし、24時間の現場で看護師が直面している現場の困難は、すでに使命感一つだけ耐える限界を
 越えて肉体的、精神的苦痛を訴える声が高まっている」
「政府と国会は、看護師の安全と保護が国民全体の生活と幸福に直結した問題との認識に迅速かつ
適切な対策を講じなければならない」
2020/03/04(水) 18:40:59.29ID:S7EHyseAd
>>53
見放題系でもトレンドに入ったのに軒並み配信停止中ですよ
2020/03/04(水) 18:41:46.88ID:gUdKppQz0
安倍がー独裁する等言う人がいるだろうな というかこの見出しは良くない

「最長2年の緊急事態宣言」可能に 法改正目指す
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000177950.html
2020/03/04(水) 18:41:49.02ID:cqy0DZpb0
一乙。

>54
自分の不出来を他所に押し付けようとする姿勢において独仏を越える者はいないし
黄禍論三度かまし出すと思ってる。
2020/03/04(水) 18:41:52.65ID:HW9BpIfG0
>>40
高いからヤダ
小型の方がいい
2020/03/04(水) 18:42:06.51ID:8WBIYlmeM
>>51
学校の負担になるから止めればいいのにな
放映料だけでもほしいか
2020/03/04(水) 18:42:41.86ID:mdxKk69va
>>56
さりげなく武漢肺炎とご主人をディスるところが最高に韓国ちゃん#今や大邱肺炎
2020/03/04(水) 18:42:43.62ID:hMrXlJPxa
いちおつ。

急募: 眠気が取れない時の対処法
2020/03/04(水) 18:43:09.00ID:HW9BpIfG0
>>45
山梨だけなぜか逆なんです…
いっそのこと東京で取ろうかな
2020/03/04(水) 18:43:24.00ID:+M8GRCdQa
>>63
写生大会
2020/03/04(水) 18:43:50.89ID:1QCiVCmc0
八王子あたりなら日帰りで行けそう
2020/03/04(水) 18:43:52.04ID:eeLHTPPw0
加計獣医、なんで朝鮮人がアベ友の大学に入ろうとしてるのよw
親日派として一族吊されるんじゃないのか______
2020/03/04(水) 18:44:03.97ID:kKvxv+at0
WHOを五月蝿いのは、日本の上がり方がおかしいからか
2020/03/04(水) 18:44:06.46ID:PcSZ32Kp0
>>56
コロナに感染して亡くなった医者って過労で死んだんじゃないの
2020/03/04(水) 18:44:15.21ID:HW9BpIfG0
>>63
非常階段往復15回
2020/03/04(水) 18:44:19.32ID:y0SC/fGd0
>>65
ホルスタイン文書の
2020/03/04(水) 18:44:20.08ID:F5fYvq6AM
>>63
昼飯抜き
2020/03/04(水) 18:45:29.02ID:8nyUxJVL0
>>55
ひいい

でも、ウリだって、今は限定解除と言わんことくらいは知ってるもん!
2020/03/04(水) 18:45:36.77ID:foEYLgR60
>>63
寝ろ!タイマー5分だ。スヌーズは3回までは許す。
2020/03/04(水) 18:45:42.98ID:DCNW/cqT0
>>63
規則正しく就寝起床、後は寝る前の一時間前にはスマホやパソコンを使わない事だな
2020/03/04(水) 18:45:50.83ID:4FOOwnn3p
>>51
無観客だと、野球って選手の配置配置バラバラに孤立してて比較的感染し難いスポーツよぬ。
2020/03/04(水) 18:46:22.60ID:lsIrzDn/0
【731部隊】元研究員が衝撃告発 司令塔・感染研に“検査拡大”妨害疑惑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583309835/


うーん731部隊の所業は人倫に悖る外道ではあるが今回とは関係なかろう
2020/03/04(水) 18:46:35.54ID:jHcwkjBh0
小林さん死後異世界で騎士になったんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=jttQfZQJuX0
2020/03/04(水) 18:46:44.15ID:k60uCZT50
>>28
警察署ってか免許センターじゃね
都内に引っ越すんだったら
ついでに引越し先に住民票移しとけば都内の免許センターのが交通の便が便利だし教習所の料金も山梨に比べれば安いはず
2020/03/04(水) 18:47:27.78ID:S7EHyseAd
>>77
いちいち丸太に感染させて首切ってすり潰したりとかやってたんかね?
2020/03/04(水) 18:48:39.12ID:XqmJhejSM
ライブハウスでライブはとてもじゃないが出来んな
2020/03/04(水) 18:49:13.73ID:8nyUxJVL0
>>64
実はウリ、原付から取得してて、試験場で実技講習受けてる世代なんだけど

学科が先だと、自転車に乗れないような人が合格しちゃうから大変らしい
ウリの時には女性で二人いて、おっちゃん二人がかりでスクーター押してたけど
腕力プラス脚力がいるから、あれ、大変やで
2020/03/04(水) 18:50:41.55ID:4FOOwnn3p
>>81
無観客ライブで。
2020/03/04(水) 18:50:45.42ID:xzrNr9ifa
>>64
原則住民票があるところで取得ニダから注意するニダよ
2020/03/04(水) 18:51:29.80ID:cqy0DZpb0
>82
自転車に乗れないのにバイクって普通に死ぬのでは?
2020/03/04(水) 18:51:33.66ID:VXiOBXPmM
@Kotoba_kokoroco
高学歴男子のみなさん!!!
どの出会い系にいらっしゃるのか
こっそり教えてください
これによってどのアプリに重点を置くかきめるので...(切実)
https://twitter.com/Kotoba_kokoroco/status/1234628960299802624

@kanade_k_1228
GitHub
https://twitter.com/kanade_k_1228/status/1234840297785348096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 18:51:39.68ID:EBtg0oL+0
>>57
アマゾンでプライム見放題だった「アウトブレイク」(字幕版)はなんと有料レンタルになりました
この商売根性はずるいです

しかし!、「感染列島」はまだプライム会員見放題です
これを民放で流すべし、金曜日に21時からの日テレ枠あたりで・・・
2020/03/04(水) 18:52:17.16ID:WGL1DdVy0
クラウザーさんならコロナウイルスをファックしてくれただろうに
2020/03/04(水) 18:52:20.92ID:E4+k1NZw0
>>1
エロボイス乙

>>69
最初に警告を発した眼科医の男性医師は、過労ではないな。
どういう治療を受けたか詳細はわからんが、重篤化して死亡してしまった。
(まともに治療を受けていないのでは?という疑惑も)
2020/03/04(水) 18:52:36.77ID:2s7S+Dc10
>>76
ベンチは外に大型テントを設営して、パイプ椅子を1m間隔で配置すれば良い。
更衣室などはチームが集団で入るのを避けて、一回の入室者数を制限すれば尚良い。
移動時のバスも同じ車両に全員を詰め込まず複数台に分散させて、前後左右を空けるような座席配置にするのが吉。
2020/03/04(水) 18:52:38.55ID:8yOj5U27d
いちおつ。
>>83
X JAPANがやってましたな。
https://www.barks.jp/news/?id=1000160407
2020/03/04(水) 18:52:47.81ID:ghTD4rRy0
センバツ高校野球の無観客試合っつうのはまだ分からなくもないけどタッチプレー禁止とか円陣禁止って年寄連中は何考えてんだろう?
2020/03/04(水) 18:53:38.10ID:k60uCZT50
>>85
長崎だと自転車乗れないけどバイクは乗れるって人がね(´・ω・`)
2020/03/04(水) 18:53:42.96ID:HOGRZKQ90
原付がとれないなら普通免許取ればいいじゃない
2020/03/04(水) 18:53:52.82ID:EBtg0oL+0
>>83
ネットライブ大流行な兆しなので、無名な人でも逆に追い風な噂も
2020/03/04(水) 18:53:54.36ID:4FOOwnn3p
あとは映画の無観客上映を残すのみか。
2020/03/04(水) 18:54:29.56ID:E4+k1NZw0
今月末あたりから暖かくなって、お花見シーズンが始まるわけだが、
今年はどうなるのかねぇ。
2020/03/04(水) 18:54:31.62ID:y0SC/fGd0
お触りプレイ禁止なの!(違
2020/03/04(水) 18:54:43.82ID:foEYLgR60
>>94
フルビットを目指しているのだろう。次は小型特殊だ
2020/03/04(水) 18:54:48.83ID:2s7S+Dc10
>>89
都合の悪いに人物は、病気になったら治療を受けさせずにそのまま死亡するまで放置する。
確か政敵を始末する際の中共の常套手段だったはず。
2020/03/04(水) 18:55:12.44ID:E4+k1NZw0
>>96
思い切って、ネットの有料配信に切り替えてはどうだろうか。
ネフリ、アマプラ、大勝利な展開に。
2020/03/04(水) 18:55:15.70ID:2mYMYB+U0
今は原付もいいお値段するんだね(15〜25万)
っていうか電動バイクって製造してないのか…(´・ω・`)
2020/03/04(水) 18:55:21.12ID:O4is+d3V0
戦闘知性体「理念?JAMを倒すこと。ロボット三原則?なんだそれは」

よく考えたら原作の初期から人に厳しかった
2020/03/04(水) 18:55:21.54ID:VXiOBXPmM
>>28
今の原付50ccは無くなると思うぞ
ヤマハが排出規制をクリアするには原付でも20万円になると言っている

いっそのこと原付は廃止して
125ccまで普通自動車免許で乗れるようにすればいい
ミニカーの排気量も125ccに引き上げ

そうするとミニカーが実用的になる
2020/03/04(水) 18:55:29.73ID:WGL1DdVy0
>タッチプレー禁止とか円陣禁止
馬鹿の甲子園なの?
2020/03/04(水) 18:56:25.16ID:Y0usjSXt0
>>100
そういやかつての党最高幹部も悲惨な末路なの結構いるよね
2020/03/04(水) 18:56:25.77ID:E4+k1NZw0
>>100
そして死亡した後、その人物を「英雄」として中央政府が称える、と。
責任は全て、地方政府の現場におっかぶせる。
2020/03/04(水) 18:56:37.42ID:xzrNr9ifa
もうリアル野球BANでいいじゃねぇか>タッチ不可
クロスプレーもなしだろうし
2020/03/04(水) 18:57:26.66ID:OP34fDFE0
某二代目俳優、総理役のコメントに対しパヨクだバカだと散々叩かれていたが
Fukushima 50のオファー来てたんだろうなw

出来によっちゃ手のひら返しあるんだろうなぁ
2020/03/04(水) 18:59:56.94ID:y0SC/fGd0
タッチ、セーフ、よよいのよい!
2020/03/04(水) 19:00:22.75ID:O4is+d3V0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-11620152-bloom_st-bus_all
インドで多数感染者確認
イタリア人旅行者15人
2020/03/04(水) 19:00:37.97ID:4FOOwnn3p
>>93
長崎で自転車とは、
無限に加速していくそれを、
はじめて乗ったその日から、
全ての壁、崖、対向車などを避けつつ、
海に没する前に停止せしめた者のみが
使用を許されるモノ。
2020/03/04(水) 19:01:35.19ID:dyqkunrj0
ストライクをよしとか言ってた時代だってあったが
円陣はともかくタッチすんなってあの当時よりアホさが極まってるんちゃうか
2020/03/04(水) 19:02:08.05ID:XqmJhejSM
50ccは電動スクーターに置き換えでしょう
排ガス規制が無理ゲー
2020/03/04(水) 19:02:15.87ID:bphvSiBmM
>>108
野球拳は許されますか?
2020/03/04(水) 19:02:20.35ID:EBtg0oL+0
ロシア静かだな
さすがウォッカで毎度、喉消毒している国は違うは
2020/03/04(水) 19:02:44.55ID:dyqkunrj0
>>111
またイタリア人が戦犯になってりゅ……
2020/03/04(水) 19:03:10.93ID:4FOOwnn3p
野球拳大会にするのもいいが、
野球盤大会にするのも捨てがたい。
2020/03/04(水) 19:03:11.44ID:OP34fDFE0
>>28
原付は通行区分帯違反、スピード違反の餌食なんで
小型二輪取得し51cc以上乗ったほうが後々免許の心配しなくて楽

不人気車(リード、GN125など当たり外れ少ない車輛)なら原付より安いし
2020/03/04(水) 19:04:22.23ID:sxiGOKn00
韓国で子供3人だけがいた住宅で火災 4歳から7歳の3人死亡
韓国では学校だけでなく、保育園も休園中

日本でもおこりかねないな
2020/03/04(水) 19:04:31.89ID:fehykEgo0
帰宅後の飯。
ドルを少しお買い上げ。

コロナでの自粛はやむを得ないと思う今日このごろ。地震での自粛はアホだと思うけどな。
2020/03/04(水) 19:05:01.91ID:OP34fDFE0
>>55
一発のみで落とす試験とし高難度だった当時の大型解除野郎は
中型限定免許を原付呼ばわりしてた><
2020/03/04(水) 19:05:24.53ID:foEYLgR60
>>113
ヨシ!安全!。教育である。
2020/03/04(水) 19:05:32.22ID:mdxKk69va
>>111
インドに入ったらヤバイだろうな…(インド以外の共通認識)
2020/03/04(水) 19:05:41.36ID:lsIrzDn/0
>>80
いやいや731部隊の実績を否定しないがNIIDと関連付けるのは無理があるってだけ
2020/03/04(水) 19:05:47.63ID:WGL1DdVy0
>>111
入国禁止したのに突破されてる(´・ω・`)
2020/03/04(水) 19:06:57.73ID:6Hos0CYV0
「投げタッチ」というのはローカルルールなのかな?
野手が走者に全力でボールを投げつけるラグボール並の危険度のやつ
(まあゴムボール使ってたけど)
高校球児が全力で硬球ぶつけ合ったら相当な迫力であろう
(彼らに何の恨みが?)
2020/03/04(水) 19:08:06.12ID:4FOOwnn3p
>>127
「ランナー透明」で対抗するのだ。
2020/03/04(水) 19:08:45.70ID:fehykEgo0
>>124
バクシーシ!バクシーシ!
2020/03/04(水) 19:08:46.74ID:8nyUxJVL0
>>112
ウリも経験あるな
大阪の淀川に、豊里大橋って橋があってな
死にそうになって登り切って、下りになって調子に乗って加速したんだよね

そろそろ制御できないスピードになってブレーキかけたら、何かが緩んでいたんだろうね
ピン!とかいってブレーキがダメになった

リヤブレーキはなんとか効いたので、それと靴底ブレーキの併用で死なずに済んだけど
運動靴の底が凄い減り方してたなあ
2020/03/04(水) 19:09:28.50ID:rbW3esW/d
ひゃっはー

イラン、受刑者5万4千人を一時釈放 新型ウイルス対策
https://www.bbc.com/japanese/amp/51732912
2020/03/04(水) 19:09:29.22ID:7+FY/Auu0
この様子だと月末の桜を見る会、もといさくら学院を見る会ことさくら学院の卒業講演もなくなりそうだのぅ…。

因みにさくら学院(中3以下限定のアイドルグループ。BABYMETAL等を輩出)は桜を見る会に招待されたことがあります。
2020/03/04(水) 19:09:31.11ID:oqk2nf+Fd
ちなみにアニマックスとキッズステーションは、今日から27日まで特例で無料開放とのこと
2020/03/04(水) 19:09:45.67ID:O4is+d3V0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000106-reut-bus_all
ついでに
インドが一部医薬品の輸出規制始めたって

>>124
制御不能の恐怖が
2020/03/04(水) 19:10:21.07ID:fehykEgo0
>>131
デビルリバース5万4千人ではさすがのケンシロウでも勝てなそう
2020/03/04(水) 19:10:46.58ID:E4+k1NZw0
>>124
え?当然もう入ってるでしょう>インド
アキラメロン
2020/03/04(水) 19:11:08.09ID:jHcwkjBh0
桜花並みの高速だとアメリカの防空網も突破できたが極音速ミサイルだとイージスの防空網を突破できるんだろうな。
じゃなければ中露が開発に必死になるわけないし
2020/03/04(水) 19:11:16.28ID:Y0usjSXt0
>>133
そういうことしてくれる企業は偉いな
2020/03/04(水) 19:12:15.50ID:0b/3ZxDf0
>>114
一回充電で150kmは走れんと駄目だな
2020/03/04(水) 19:12:18.46ID:OP34fDFE0
あの白黒画像カラー化って奴、簡単にできそうだから俺もやろうかな。

                 ↓
コツが分かってきた
                 ↓ 
制作時間: 1 分
                 ↓    
試しに作ってみたモザイク除去 AI 欲しい人います?

Windows PC で動きます。

https://twitter.com/Ohsaworks/status/1230467523218264064

元AI除教授、桜田門のしのぎに喧嘩売ってるェー 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 19:13:32.89ID:4FOOwnn3p
そういや、人為的清潔世界一の国って日本じゃん。
日本以外全部全滅クルー?
2020/03/04(水) 19:14:33.62ID:6Hos0CYV0
>>136
毒(ガンジス)を以て毒(コロナ)を制するのでナマステ
2020/03/04(水) 19:19:03.44ID:eeLHTPPw0
打者と捕手、審判はそれぞれ3m以上離れてプレーすべきではないのか
2020/03/04(水) 19:20:18.25ID:E4+k1NZw0
民主党の予備選挙、意外とブルームバーグ候補が伸びなかったな。
今の段階では、中道のバイデン候補と左派のサンダース候補に絞られた形か。

どちらも白人、どちらも高齢、どちらも富裕層、という共通点があるのは興味深い。
2020/03/04(水) 19:20:44.61ID:E4+k1NZw0
>>143
選手は全員、マスク着用の上プレーすべし。
2020/03/04(水) 19:21:00.33ID:s0OO9u9l0
復活の日をリメイクしないかしら
2020/03/04(水) 19:21:06.11ID:eeLHTPPw0
>>140
エロ画像とモザイク除去ソフトをセットで売るとたしかアウトだけど別個にやってたらセーフじゃね?
2020/03/04(水) 19:21:37.86ID:EBtg0oL+0
>>141
ハグや握手する文化がない、基本、他人との(社交辞令的な)肉体的接触を避ける国民性の方が
有利に働いているんじゃない?
綺麗好きかと言うと、トイレで手を洗わない人も多いし、そう潔癖ってわけでも

あと、日曜の教会とか、ミサとか礼拝とかな宗教的な集まりが無いってのも以外と大きいと思う
2020/03/04(水) 19:22:13.83ID:onmy5Sp7a
>>143
交差すると感染の危険があるからベースの半径3m以内に到達するとアウトかセーフにするようにしよう
2020/03/04(水) 19:22:18.03ID:eeLHTPPw0
>>145
いっそタイベックス着用で
2020/03/04(水) 19:23:46.42ID:JbnufVWB0
>>144
大富豪は討論がダメダメ過ぎたから
2020/03/04(水) 19:24:07.72ID:dyqkunrj0
>>144
オバマ以来の黒人、ヒスパニックなどの人種的マイノリティ・女性・LGBT

なんかポリコレにうるさいご時世ではあれど
言うほど彼らはこの属性を持った大統領を求めてはいないのではないか説
2020/03/04(水) 19:24:37.40ID:E4+k1NZw0
>>147
ああ・・・三店方式ってやつね。(違?
2020/03/04(水) 19:25:26.25ID:2s7S+Dc10
>>142
素手で食事をする文化なので、日常的に手洗いをかなりキッチリ行うので流行が抑えられているのではないか?
という分析をする向きも居ますな。
2020/03/04(水) 19:25:27.09ID:4FOOwnn3p
>>143
バッターボックスには回転するバットだけ設置してバックネット裏から操作、
投球はゴロのみで自動化。スクリーン下から操作。
キャッチャーの代わりに巨大な穴。
ホームベースの手前にボールが斜めに落ちて通過する落とし穴を作ろう。
2020/03/04(水) 19:26:03.06ID:DEm8ruavM
>>152
まあ、トランプが当選した時点で
腹の中は……って感じをw
2020/03/04(水) 19:26:49.23ID:E4+k1NZw0
報道によると、ウグイス嬢買収の件、
政策秘書がウグイス嬢の報酬をいくらにしたら良いか聞かれた際、

「1万5千円じゃ誰もきませんよ。
 3万円くらいでいいんじゃないですか?」

と答えてたそうで・・・

まぁそうだよな、という感想しか湧いてこない(´・ω・`)
ただ、法律は守りましょうー(棒読み)
2020/03/04(水) 19:27:15.59ID:4FOOwnn3p
>>148
トイレから出ても誰も手を洗わないのが世界標準やぞ。
2020/03/04(水) 19:28:00.66ID:E4+k1NZw0
>>154
それでも彼らは、決して左手では食事しない。必ず右手のみで食べる。
(と聞いた)

左手は不浄の手。お尻を拭くときに使う、と。
2020/03/04(水) 19:28:03.93ID:2s7S+Dc10
>>152
ポリコレの度が過ぎて、ウンザリしている人が多いそうだしな。
が、それを口に出すと迫害対象になるので口に出せない。
欧米は宗教の影響から本質的にはすさまじく同調圧が高い社会なのだ。
2020/03/04(水) 19:28:29.63ID:EBtg0oL+0
>>154
ついでに言うと、食事は右手で、(排便時に)お尻を洗うのは左手で水をすくって(紙は使わない)な大衆文化だそうです
だから、手洗いは欠かさないとの事で
不衛生ゆえに身を守る手段として根付いたのかもしれません
2020/03/04(水) 19:29:19.02ID:DEm8ruavM
公衆トイレの鏡で、髪型気にしてる邪魔な若い子見ると
はいはいハンサムハンサムと言いたくなる
2020/03/04(水) 19:29:22.79ID:EBtg0oL+0
>>158
マジ・・・・自分なんて2回に1回は必ず洗いますよ
2020/03/04(水) 19:29:30.24ID:4FOOwnn3p
>>159
そしてその右手と左手を正面で合わせるのだ。な〜む〜。
2020/03/04(水) 19:29:41.37ID:YKV32hcE0
>>140
タカトシの細い方がオバマ顔になるのがAIだからなあ・・・。
プリセット次第の予感が。
2020/03/04(水) 19:30:00.45ID:lFcjFL4p0
>>157
不思議なんだがそういう脱法ノウハウって党内や派閥で共有されないもんなの?
2020/03/04(水) 19:30:30.04ID:OP34fDFE0
>トイレから出ても誰も手を洗わないのが世界標準やぞ。

ファストフードやフードコート、乳児連れでもなければ
このご時勢でさえ手を洗う人少ないと思うなぁ
2020/03/04(水) 19:31:16.46ID:+M8GRCdQa
股間の路面電車さわった手だぞ
手を洗えよってな
2020/03/04(水) 19:31:43.94ID:E4+k1NZw0
明日の”文春砲”ネタを拾ってきた。

韓国人受験生を全員不合格 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑
3/4(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00036425-bunshun-soci

 2017年、52年ぶりに新設が認められた学校法人加計学園、岡山理科大学の獣医学部。昨年11月16日、
愛媛県今治のキャンパスで獣医学科の推薦入試が実施されたが、同学科が韓国人受験生全員の面接試験を
一律0点とし、不合格にしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。複数の職員が、証拠となる内部文書とともに明かした。
(以下略)
-----

これでまた明日からは、我が党がモリカケ騒動を復活させるのかね。新型コロナはそっちのけで。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

そもそも、「日本の獣医師が足りないから獣医学部を新設したのに、韓国人を入学させるのか?」と
批判していたのはマスコミではなかったか?
2020/03/04(水) 19:31:57.50ID:4eSmDRkxa
>>144,152
マイノリティ 寄せ集めても マイノリティ。
2020/03/04(水) 19:33:26.91ID:OD9kUHQH0
>>160
結局の所、救ってほしいのはマイノリティではなくて自分なわけでして
自身が属さないマイノリティなんぞエリートのお遊びにすぎんのですよ
サンダースの徳政令なんてその典型でしょうな
2020/03/04(水) 19:35:01.88ID:OP34fDFE0
>股間の路面電車さわった手だぞ
>手を洗えよってな

AVの詭弁面接ネタで
指舐められるの!、チンコはイヤ?
ほう指は舐めることできたね。でも指ってなに触っていたかわからないよね
チンコは小用しかしないので指よりきれいだと言えると思うよ
2020/03/04(水) 19:35:13.04ID:cZ7BVe0u0
>>36
直接中国人がやって来たり、中国人と接触した香港人が旧宗主国−植民地の関係でやって来たり、全く関係ない第三国経由でウイルス持ち込む奴がいたりで感染が広まる点では他とそう変わりはない。

けど、以前からのシェンゲン未加入と、こないだのEU離脱で大陸ヨーロッパとの人の行き来が少し疎遠になった事が多少なりとも有利に働いたって評価は出るやろね。
2020/03/04(水) 19:35:43.48ID:eeLHTPPw0
>>169
これが事実ならアホ過ぎる…

244 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 19:27:20.74 ID:E9etOuoY [14/15]
記事は読んでないし入試要項も自分では見てないので伝聞情報

sorekaradoushit @sorekaradoushit 午後6:26 2020年3月4日
> 文春の岡山理科大学の獣医学部の韓国人受験生が全員落ちてたって話、
> 面接した教授陣が日本語でコミュニケーションできなかったと言ってるのに、
> 謎の幹部職員が「日本語書けるから話せるはずだ」という主張をしており、
> 意味が分からん。書ければ会話が出来るなら苦労はしねえよ。

すぱろー。 @sparrow_080_ 午後6:57 2020年3月4日
> 全員不合格というトレンドを見つけたので確認すると
> 韓国からの受験生が面接0点だったとの事
> 単純に見れば 差別なので
> 岡山理科大学の外国人入試要項を確認したところ
> 「講義は日本語なので、それが理解できるほどの日本語能力を有する事」が条件
> https://pbs.twimg.com/media/ESQbcm1XUAESW-U.jpg
2020/03/04(水) 19:36:26.91ID:k60uCZT50
>>153
3店方式にしろ警察からの天下り認めれば甘いとか聞きますが
本当かねぇ(´・ω・`)

そんなに天下りするぐらい人余ってるなら免許センターで土日にも新規免許発行する為に業務人員を大量に人員割いて欲しいものですが(´・ω・`)
2020/03/04(水) 19:39:10.95ID:YKV32hcE0
>>175
天下りはキャリアの話で、その辺やるノンキャリ組とは別の話では。
2020/03/04(水) 19:39:47.24ID:OP34fDFE0
>そもそも、「日本の獣医師が足りないから獣医学部を新設したのに、韓国人を入学させるのか?」と
>批判していたのはマスコミではなかったか?

半島が絡むとネトウヨとパヨクの両方に着弾するんで楽しみですわ
2020/03/04(水) 19:41:06.52ID:mqpt8pjP0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583245137/994
>994 :第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4f-572D) :2020/03/04(水) 18:11:40.76 ID:4FOOwnn3p
>ビビットアーミーがエロゲでないなどというハナシは被害者以外誰も信じないのでは?

エロ広告乱発する前のビビットアーミー知ってたので、最初エロゲに転換したのかと思ってた
2020/03/04(水) 19:41:07.35ID:a8P7YHjB0
米民主党の今の争点?は社会主義だから・・・
2020/03/04(水) 19:41:55.80ID:z2KQmCIG0
>>174
結局加計学園たたきたいだけなのね
一体どこからそんな号令が出ているんだろう___?
2020/03/04(水) 19:41:58.83ID:cZ7BVe0u0
>>82
オレも試験場での一発チャレンジで学科試験後に実技講習だったな。講習で使ったのがスズキのスージーだったのを覚えてるが、鈴菌への感染は無事回避したw

なお中免取る時(これも試験場コース)もスズキのGS400E(初代の星型キャストホイール。GSXになる前の2気筒2バルブDOHC、TSCC?何それ知らねの奴)だった。
2020/03/04(水) 19:42:40.29ID:mqpt8pjP0
>>19
お膝元の西宮で感染者でて、しかも感染経路不明なのによくやるなぁ
2020/03/04(水) 19:43:23.92ID:+M8GRCdQa
>>172
理にかなってるな
2020/03/04(水) 19:43:46.70ID:E4+k1NZw0
拾い物

こういうのは、健全なブッカケと表現して良いのだろうか?
https://i.imgur.com/7XJa7gk.jpg
https://i.imgur.com/wcAK8nD.jpg
2020/03/04(水) 19:44:11.83ID:6Hos0CYV0
インド人とヤッた奴曰く
「指入れる時律儀に左手使ってて吹き出しそうになった」←何を?

マーラも左側のを使うのかは聞きそびれた
2020/03/04(水) 19:44:57.53ID:cZ7BVe0u0
>>52
カエル「ヤバイな一刻も早くマジノ要塞線を復活させなきゃ」
……な〜んて事になったら大笑い。
2020/03/04(水) 19:45:18.21ID:eqHYN0RFa
登録している婚活サイトでここ一週間中国人女性たちからお見合いしませんかとメールが来るようになった。
武漢肺炎騒ぎで中国脱出でも試みてるんだろうか?
全部断ってる。
2020/03/04(水) 19:45:29.61ID:E4+k1NZw0
実況転載

クラスター展示会@北海道
http://pd.kzho.net/1583313779186.jpg
http://pd.kzho.net/1583313765015.jpg

ああ、これは・・・確実に感染が広がるパターンですわ。
やはり換気は重要。超重要。
189名無し三等兵 (スッップ Sdbf-v1NR)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:30.21ID:rmcG8uNid
>>174
これがほんとなら日本人が海外の大学を受験する時にTOEIC○○○点以上とか条件付けられてるのと変わらないよね
2020/03/04(水) 19:46:27.85ID:cZ7BVe0u0
>>56
おまエラ患者を体育館に布団敷いて寝かせとったやんけ(ハナホジ
2020/03/04(水) 19:47:10.25ID:cZ7BVe0u0
>>63
つ眠眠打破
2020/03/04(水) 19:47:56.51ID:uzp/YWxrd
>>77
捏造が確定している『悪魔の飽食』とか読んだの?
2020/03/04(水) 19:49:09.32ID:09W3pUEpa
>>174
アホなんじゃなくて、記事書いた編集者にカネが入ったんだろw

岡留人脈でルートは既に出来上がっているだろうし。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:51:51.18ID:Tp+XEFaN0
>>28
教習所で原二取る方が早くね?
2020/03/04(水) 19:51:52.06ID:XiqFiweMM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 19:53:29.98ID:DvKK98If0
>>184
しむらー!よろこびすぎだろ
2020/03/04(水) 19:54:01.38ID:ppDoVWtt0
>>195
・センバツ、無観客試合で実施(なおコロナ患者発生中)
・加計学園、韓国人を面接0点で落とす(なお、日本語で会話が出来ない)
・緊急事態宣言出来る法改正検討中(なお、我が党はいつもどおりのヤジで審議妨害)
2020/03/04(水) 19:54:03.90ID:N9OqsbUM0
>>44
YOSHIKIって意外とマトモなんやな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:34.62ID:Tp+XEFaN0
>>122
えらいのはバイクであっておっさんじゃないのにな。 そのバイクも欧州だと650は
下駄扱いと言うね。
2020/03/04(水) 19:54:50.44ID:cZ7BVe0u0
>>93
昔懐かし「シャカリキ!」のテルみたいな坂バカでないと自転車であの街は無理やろ。

シャカリキ! 試し読み
https://www.cmoa.jp/title/11718/
201名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:01.15ID:Tp+XEFaN0
>>59
英を入れないとは最近の日英接近配慮した発言かね?
2020/03/04(水) 19:56:05.56ID:5lI2GP4Mr
>>63
指先を揉むマッサージ
気休めだが効くときは効く
2020/03/04(水) 19:57:02.82ID:OP34fDFE0
カミは全裸に宿る
2020/03/04(水) 19:57:47.23ID:lsIrzDn/0
>>186
ベルギー<うちの国境まで引いてよ!
205名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:58:20.06ID:Tp+XEFaN0
>>77
出先の防疫部隊で防疫以外の何ができたというのだ。
研究なんざ本土の研究所の仕事だろ。
そこまで人材機材を持て余してたなら中国なんぞ制圧し終わってるわ。
2020/03/04(水) 19:58:31.25ID:4eSmDRkxa
>>185
ホモの話なのか?
2020/03/04(水) 19:59:41.91ID:goQs06Iy0
>>63
ユンケルだな
高いの
2020/03/04(水) 19:59:46.90ID:k60uCZT50
>>195
つ道明寺
209名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:00:05.34ID:Tp+XEFaN0
>>85
普通にいるぞそれ。 あと身分証代わりに取る人間を排除するのはどうなのよ。
職質受けた時に持ってないというとそれだけで不審人物扱いされるんだぞ?
2020/03/04(水) 20:00:27.27ID:lsIrzDn/0
>>192
青木の石井メモ準拠だなあ
2020/03/04(水) 20:02:02.04ID:xzrNr9ifa
>>209
マイナンバーカードがあるじゃないか(あれはあれで面倒だけど
2020/03/04(水) 20:02:11.35ID:RWelZXplF
>>197
一行目 まあ、仕方ありませんね。
二行目 当然至極。
三行目 足を引っ張るしか能が無ければ黙って欲しいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 20:02:30.96ID:cZ7BVe0u0
>>102
オレの頃だと(以下いずれも定価)
・ローパル、パッソルみたいなソフトバイク(死語)が6〜7万
・売れ線のミニトレGT50とかマメタン、ミニタン辺りが10万弱
・CB、MBやRDやRG-Eが12〜13万
ぐらいだったかなぁ(遠い目
今は原付も高くなったねぇ。
2020/03/04(水) 20:03:39.04ID:OD9kUHQH0
あのイタリアでハグ・キス禁止 法令に「ばかげている」
https://www.asahi.com/articles/ASN346CR5N34UHBI043.html

記事は朝日ので、予想されたことではありますが、これだと止まらんでしょうなぁ…
2020/03/04(水) 20:03:51.37ID:GlRthCVdM
>>208
ここでも悍ましいものを出すのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 20:04:52.50ID:pAC5R/X4r
>>195
東京事変、結局中止に
東京都お花見自粛要請
高知県で小学生のコロナ患者
2020/03/04(水) 20:05:07.38ID:goQs06Iy0
>>214
マスクをしていると逆に疑われたりそれがアジア人だと殴られたりするってのがなぁ
218名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:05:44.14ID:Tp+XEFaN0
>>89
>寝台にしばりつけられて身動きができぬまま、暖房もないコンクリートむき出しの倉庫部屋に幽閉された。
>受け持った地元の医師が求めた高度な治療に対し、上部機関は「ありふれた肺炎治療薬」のみを投与する
>よう指示した[9]。限られた治療の中で病状は悪化し、11月12日に没した。

>1974年9月には直腸癌と診断された。彭徳懐は鎮痛剤の注射を拒否され、下血と血便にまみれた状態の
>ままのベッドとシーツに何日も放置されるなど、拷問に近いものであった。死の直前に「塞がれた窓を
>開けて最後に空を一目見せてほしい」と嘆願したがこれも拒否され、同年11月29日に没した。

こういう国やで?
2020/03/04(水) 20:06:38.55ID:YR+kJ3t50
>>214
https://twitter.com/koba31okm/status/1233959238977773568
日本人は夫婦でセックスしない、キスしない、一緒に食事しない、一緒に寝ない、
お父さんのパンツを一緒に洗わないなど、
家庭内での感染対策が日頃からしっかりしてるから、こういう際はやはり強いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 20:07:00.78ID:cZ7BVe0u0
>>124
「国際的な小咄」〜6867 インド、そのすさまじき大地〜より引用
(引用元:だっておwwwキャンセル様)

---
6583: 緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照 :2020/03/03(火) 14:42:06 ID:eEYHPflM
インドにCOVID19が乗り込んだらしいが先輩たちに勝てるんかな

インド在住の先輩たち:
腸チフス、パラチフス、細菌性赤痢、アメーバ赤痢、コレラ、結核、
A型肝炎、E型肝炎、デング熱、変質型デング熱、デング出血熱、
エボラ出血熱、チクングニア熱、レイビーズ(狂犬病)、熱帯病(マラリア)
---

沖田艦長「このコロナウイルスでは奴らには勝てない……(確信
2020/03/04(水) 20:07:28.97ID:1m+fAHFnM
>>216
やれやれですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 20:07:32.28ID:Jl6ibz3w0
>>214
お碗を持ち上げると伝染する病気があったとして、果たして日本人がごはん茶碗を持って食事するのを止められるかというとそうはいかんだろうからなあ
2020/03/04(水) 20:07:46.23ID:jHcwkjBh0
まだのモンハンで日本の戦車は軽装甲で砲はソ連戦車の装甲にはじかれて効果が無かったとかいう
馬鹿がいるのな。ケンモウケだけど。
2020/03/04(水) 20:08:16.13ID:OP34fDFE0
>>219
それを見に来たw
2020/03/04(水) 20:08:52.99ID:DvKK98If0
チハたんでモンハンの発想はなかった
2020/03/04(水) 20:09:43.52ID:VXiOBXPmM
>>175
ギャンブルは省庁で縦割りで

農水省 競馬
国交省 競艇
経産省 競輪、オートレース
総務省 宝くじ
文科省 TOTO

公営ギャンブルじゃないけど
国家公安委員会がパチンコ

ギャンブルが無いのは
財務、外務、環境、防衛
227名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-D2sH)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:09:45.34ID:OP34fDFE0
>>223
チハたんが異世界モンハンへ転生したなら弾が弾かれても仕方がない
228名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:10:12.72ID:Tp+XEFaN0
>>109
現代の実写邦画に映画としての出来を求めるとか、鬼のような奴だな。
その政治的テーマを内輪でほめそやす以外の評価点は無いだろ。
2020/03/04(水) 20:10:21.37ID:cZ7BVe0u0
>>150
タイベックスと間違えてトルペックスを着用して無事爆死。

◆コブラのラグボールより危険◆
2020/03/04(水) 20:10:34.25ID:6Hos0CYV0
>>206
この件に関しては肯定

別件でインド人妻の相手をしたときは
「こっちの穴を使えば浮気に当たらない」と言われたそうで
なんともカーマスートラ
2020/03/04(水) 20:11:43.40ID:z2KQmCIG0
>>226
財務省がやるなら何になるんでしょうね
外務省は不法滞在者ハント
環境相も何すれば良いんだろう
防衛省は射的かな
2020/03/04(水) 20:12:30.19ID:xzrNr9ifa
財務はタバコ持ってるからいいだろ
2020/03/04(水) 20:12:55.63ID:dyqkunrj0
>>226
財務:貿易統計などのブックメーカー
外務:各国元首選挙のブックメーカー
環境:太陽光発電先物
防衛:北のミサイルを撃つ時期のブックメーカー

これでコンプリートだ
2020/03/04(水) 20:13:10.79ID:ppDoVWtt0
>>222
それで人死が出るのであれば躊躇なく投げ捨てるのが日本人だと思う
235名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:15:29.69ID:Tp+XEFaN0
>>137
軌道にもよるがMDならいけるんじゃね? 極超音速の飛翔体が濃密な大気の中で機動できるとも思えんから
軌道は単純にならざる得んだろう。
ジャムの対艦ミサイルじゃあるまいし弾頭を断熱圧縮で真っ赤に輝かせながら低空を追尾して突っ込んで
くるとも思えんし。
2020/03/04(水) 20:15:31.69ID:cZ7BVe0u0
>>221
自粛で甘った花見団子ドゾー
つΦ
2020/03/04(水) 20:15:45.78ID:foEYLgR60
>>233
ブックメーカー政治って結構いいと思うんだよ。
自分の金を掛けるなら、アホでも真剣になるし勉強もする。
高須のオッサンとかが荒らしそうだけどw
2020/03/04(水) 20:16:47.01ID:+M8GRCdQa
>>219
なんかの作品で自然生殖の世界観なのに子供たちが
夫婦で性行為することを近親姦=この場合は家族で性行為するのはおかしいと騒ぐのがあったな
2020/03/04(水) 20:17:42.72ID:+M8GRCdQa
>>225
帝国軍がモンハン世界に転移しました
2020/03/04(水) 20:18:05.08ID:ZGF6UN9Wa
ドイツとフランスの追い上げが良いなあ
彼等なら感染者数上位陣屈指のプレイヤーになると信じていた
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:18:24.87ID:Tp+XEFaN0
>>159
でも食事の用意や配膳は左手も使うのでは・・・
2020/03/04(水) 20:19:19.78ID:8S7/cfK40
財務には金密輸クイズがあるから…
2020/03/04(水) 20:19:19.92ID:BSKLYBzz0
芋フレークを水で戻して焼いたら油を吸いすぎて重い
2020/03/04(水) 20:19:54.60ID:09W3pUEpa
>>195
・ほろ酔いの アマゾモナーに 甘味漬け
・EUで 感染爆発 アマゾモナー
・ヨーロッパ 地も出るメッキは剥げる アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2020/03/04(水) 20:19:57.74ID:cZ7BVe0u0
>>217
こいつらの事も怪しい奴扱いして囲んで棒で殴ったらレイシスト扱いするのは止めてやるぞ>イタ公。レイシストにされたくなかったらさあ殴れ。
https://img.ltn.com.tw/Upload/news/600/2020/03/03/phpPXuIrf.jpg
2020/03/04(水) 20:20:49.42ID:BSKLYBzz0
このガンダムひどいな
ttp://pbs.twimg.com/media/ESAX5kRU8AAduiD.jpg
2020/03/04(水) 20:20:49.91ID:OD9kUHQH0
フランス軍は1ヶ月くらいしたら暴動起こしてそうなんだけど
自由を制限されることへの暴動か、病気に対する暴動かどちらが先か読めない
2020/03/04(水) 20:20:50.43ID:2s7S+Dc10
>>240
元々連中の生活習慣には、今回の肺炎の感染を抑制するような要素は無いからのう。
2020/03/04(水) 20:21:46.11ID:HW9BpIfG0
神隠しが20年程たってようやく解決した様です

富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000167-kyodonews-soci

 4日正午ごろ、富山県射水市八幡町3丁目にある伏木富山港の岸壁付近の海底に乗用車があるのが見つかり、車内から複数の人骨が発見された。
県警によると、車は、1996年5月に消息を絶った同県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていたものとみられ、県警は人骨が2人のものとみて確認を急ぐとともに、車が転落した経緯を調べている。
2020/03/04(水) 20:21:47.56ID:H9N3SeEq0
>>175
天下りはキャリアシステムの必然でそこからなんとかするしかない。

警察が一番わかりやすい。
幹部候補であるキャリアは研修時から警部補で石原裕次郎のボスと同階級。
研修全部終わるころには警視で、ゴール前の最優秀ノンキャリに混じって署長とかになる。
自動的に出世していくが、しかしピラミッドの上ほど席はなくなる。
署長でも警視なのに、警視正とかに閑職なんてない。
免許センターの中間職に警視長とかありえない。(センター長でやっと警視正ぐらい)
よって警察を辞めて天下りせざるを得ない。他省庁も大同小異。
警察庁長官か警視総監になれなかったヤツ=天下りは全員負け組なのだ。

ちなみに席を失った警察キャリア唯一の負けでない転身先は国会議員で
だから後藤田、亀井、平沢〜と元警察キャリアの国会議員は多いのだ。
2020/03/04(水) 20:22:31.04ID:cZ7BVe0u0
>>227
チハたんでアマツさんやラオさんとかとやりあえとか無理ゲーでは?

◆チハたんは愛でるためにある◆
2020/03/04(水) 20:22:41.50ID:Rxb37HydM
>>236
>>244

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 20:22:59.96ID:Vn2scVoD0
>>241
野菜を切るときは右手で押さえ、左手は包丁ごしだからセーフみたいなマイルール的なのが在るのでしょう。
3秒以内ならセーフとかW
2020/03/04(水) 20:23:55.10ID:FBZFRTkkK
>>200
自転車・坂と言えば『輪道!』の仮面校長だろう

弱ペダはなし崩し的にMTB編に入ってまた掛け算の派閥が増えそう
2020/03/04(水) 20:24:02.96ID:ZMw/u5zS0
軒並み仕事が潰れているせいかTwitterでの寄席芸人の電波強度が上がりつつある今日この頃
いかがお過ごしでしょうか(こんばんはの挨拶)

志らくが弟子に寝取られてリアル紙入れ状態だそうで
2020/03/04(水) 20:24:09.92ID:DCNW/cqT0
>>251
なに戦車兵が刺突爆雷で倒すから問題ないのだ!
257名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:15.78ID:Tp+XEFaN0
>>217
そこで「殴る」というアクションがノークッションで出るあたり、やはり連中は宗教とポリコレで
縛っておかないとやばいというのがよくわかる。
2020/03/04(水) 20:24:21.40ID:k60uCZT50
>>249
レズ心中じゃないよなぁ(´・ω・`)モッタイネー
2020/03/04(水) 20:25:08.25ID:k60uCZT50
>>252
長命寺を差し上げに(´・ω・`)
2020/03/04(水) 20:25:08.36ID:uzp/YWxrd
>>210
あの崩し字の一部が新字体でおかしいというノートね
2020/03/04(水) 20:25:28.20ID:2s7S+Dc10
そう言えば、フランスでは抗菌剤の価格統制は始まったらしいな。
日本はこの辺の措置に及び腰過ぎるのが欠点だの。
2020/03/04(水) 20:26:38.70ID:HW9BpIfG0
>>258
「坪野鉱泉肝試し失踪事件」で検索…しない方がいい
2020/03/04(水) 20:26:49.27ID:jHcwkjBh0
外国でコロナ感染者が集結して治安部隊に襲い掛かれば面白いのに
まあ韓国では感染者が集結して反政府デモやりそうだが。
2020/03/04(水) 20:27:13.56ID:goQs06Iy0
>>261
抗菌剤の価格統制?
2020/03/04(水) 20:27:34.03ID:H9N3SeEq0
>>261
それはですねえ。あんまりそれで死人が出たりしないからですよ。(真顔)
2020/03/04(水) 20:28:31.54ID:VnVDZDeGd
>>294
北朝鮮の拉致被害者枠には入っていなかったのですね
2020/03/04(水) 20:28:38.00ID:goQs06Iy0
消毒用のアルコールとかならわかるけど抗菌薬っていうと日本だと薬価が決まっているし
2020/03/04(水) 20:29:18.67ID:v7LbEsc8a
バイデンとか家族だけでなく自分も犯罪者なんじゃ?
日米共にやはりみんす党の政治家たるものは犯罪者でないと半人前?
2020/03/04(水) 20:29:20.24ID:FBZFRTkkK
>>255
雲水はもう雲古に改名していいと思うんだ
2020/03/04(水) 20:29:22.67ID:4toMxgI6d
富山湾って急激に深くなるんだっけ?
2020/03/04(水) 20:29:38.85ID:2Tsi245X0
>>252
より一層の警戒を!!

【コロナ】愛知県の感染者41人…名古屋市「観察対象者が1000人。市中感染が広がり もう追えなくなってきている。限界に達している」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583311210/
2020/03/04(水) 20:29:44.58ID:Rxb37HydM
>>257
要は、自制の効かない野蛮人と言う事ですか。
欧米人。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 20:30:01.75ID:cZ7BVe0u0
>>261
マスクや抗菌剤の価格統制に反対しての暴動発生までがセットになってこそのお腐乱巣。

◆マリーを殺せー!◆エトワール・ド・ラ・セーヌ!◆あの制作年代にして既にレオタード姿の主人公っすよ。あざといなさすがお禿あざとい◆
2020/03/04(水) 20:30:36.80ID:VnVDZDeGd
>>263
ゾンビやエボラ集団じゃあるまいし、ゴーグルやマスクした治安部隊相手に
たかが飛沫感染でインフル程度の感染者がどれ程の脅威だって
おっしゃいますか
2020/03/04(水) 20:30:52.20ID:cZ7BVe0u0
>>263
つ「ロウソクを灯せばウイルスよけになる」とデマを流す。
2020/03/04(水) 20:30:59.19ID:BSKLYBzz0
奈良テレビでも異種族レビュアーズ放送開始……?
2020/03/04(水) 20:31:13.74ID:Rxb37HydM
>>271
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

※と言うか、もうどうにもなりませんね。
2020/03/04(水) 20:32:30.87ID:HW9BpIfG0
武漢肺炎関連ニュース

ポーランドで初の感染者を確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313851000.html

空港検疫で初の感染者確認 ベトナムから帰国男性 中部国際空港
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313921000.html
2020/03/04(水) 20:32:51.37ID:ZMw/u5zS0
>>261
基本的に保険診療で処方箋なのですがそれは
>>269
それは家元ならやりかねないセンスなのだなぁ
2020/03/04(水) 20:32:52.27ID:r3KGPKmQ0
>>277
ちゃんと糖分をとって、よくねるのだ!
2020/03/04(水) 20:32:58.46ID:jHcwkjBh0
>>272ハチミツキムチを前にすると自制が効かないマゾモナがそれを言うか…・・
2020/03/04(水) 20:33:22.31ID:Vn2scVoD0
って言うか、今期の塗り絵ライン確保できてるんだろうか?
何作品止まるかなー…
2020/03/04(水) 20:33:33.25ID:MYy1OvOe0
Gun系の動画を最近見ていると鉄砲話をしたくなる
HK導入しなくてよかったのかなあSDF
銃のようなローテク製品で欠陥まみれって基礎的な技術がおかしくなってるってことじゃね
2020/03/04(水) 20:33:38.32ID:cZ7BVe0u0
>>277
【アンコロな】愛知県の甘味処41軒…名古屋市「観察対象店が1000店。口中甘味が広がり もう追えなくなってきている。限界に達している」
2020/03/04(水) 20:35:08.90ID:2s7S+Dc10
>>267
抗菌剤といっても、その辺のドラックストアで買えるような消毒用ジェルらしいの。
2020/03/04(水) 20:36:03.87ID:FBZFRTkkK
2月27日発売の単行本、尼で2日到着予定だったのがkonozama食らって11日まで延長である
店頭でもう一冊買ってしまおうか


>>279
つーか家元が存命ならあんな阿呆晒さんと思うの
2020/03/04(水) 20:36:47.03ID:goQs06Iy0
>>285
ほぉ……
もう品薄なんだろうか
2020/03/04(水) 20:37:50.98ID:KQ6s4yyv0
>>267
自費以外のお薬を個人が買ってに転売するのはヤバいような。 (;・∀・)
2020/03/04(水) 20:38:08.00ID:cZ7BVe0u0
>>280
よく練るってアンコを?

◆そして始まる白餡派vs粒餡派vs漉し餡派三つ巴の死闘◆甘党爺ちゃん歓喜のあまり悶死◆
2020/03/04(水) 20:38:48.29ID:k60uCZT50
>>255
ってか立川志らくを見切って弟子を食った?
2020/03/04(水) 20:38:57.73ID:2s7S+Dc10
>>287
日頃から手洗いせずにジェルを塗って誤魔化しているんじゃないかな?
2020/03/04(水) 20:39:05.30ID:r3KGPKmQ0
>>289
白餡とこし餡は和解できる!
2020/03/04(水) 20:39:12.35ID:goQs06Iy0
>>288
三類医薬品でも転売はあかんぞー
2020/03/04(水) 20:40:25.37ID:ZMw/u5zS0
>>286
まあね…いまや立川流は名前だけの集まりだからの…

固定客のジジイでもってる業態でお客の安全を二の次にするようなことやってると
あの界隈はいずれ自分の首が絞まるの分かってるのかね
ブームで客も新陳代謝し始めたとはいえ
2020/03/04(水) 20:40:56.81ID:2QLkeBc20
>>285
日本でもオークションを含めたネット販売での規制はやるべきだね
2020/03/04(水) 20:41:11.18ID:biaZOnT/a
>>198
YOSHIKIは基本キチガイだが本当に社会的アウトな案件に関しては
ド正論で正面から殴り付けてくるスタイルなのだ。
2020/03/04(水) 20:42:53.93ID:foEYLgR60
>>255
あいつに客席からトイレットペーパー投げてもいいんだな?
2020/03/04(水) 20:43:16.81ID:+M8GRCdQa
>>246
サムネイルでみると「子宮頸がん」の説明図でみる「子宮」みたいにみえる
2020/03/04(水) 20:43:49.46ID:2+imFuNXF
>>63
クソテキスト山盛りのエロゲを一語一句逃さずにスキップ禁止でプレイしていると数分以内には眠くて仕方がなくなってくる。
2020/03/04(水) 20:43:58.60ID:H9N3SeEq0
>>262
車種が知りたかったがわからなかった。
2020/03/04(水) 20:44:06.88ID:dyqkunrj0
>>294
外にも出られぬご時世だし広告入れまくるにしろ演劇・寄席関係者は
youtubeにかつての公演あげる度量は欲しいよね
芸を安売りしたくないとかごねるだろうけど
2020/03/04(水) 20:44:33.07ID:r3KGPKmQ0
>>246
ガンダムパイロットもガンダムパイロットで、ろくな人間じゃないんだよなぁ
2020/03/04(水) 20:45:00.74ID:FBZFRTkkK
>>294
高座じゃなくTVやラジオの出演料で糊口を凌ぐスタイルに決めたんじゃね
2020/03/04(水) 20:45:12.25ID:MYy1OvOe0
陸自向け新小銃HOWA5.56 ライバル銃を凌駕
耐環境性、火力、拡張性など
2020年3月2日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202003/200302/20030203.html

どんぐりの背比べ
2020/03/04(水) 20:45:47.72ID:k60uCZT50
>>299
つ「LOVE・デスティネーション」ブランド:JADE
2020/03/04(水) 20:46:26.48ID:fehykEgo0
低気圧あかんな。頭痛が痛い。
2020/03/04(水) 20:47:22.03ID:goQs06Iy0
>>306
天気悪い方が良い
2020/03/04(水) 20:47:22.19ID:FBZFRTkkK
>>301
つーか往年の名人達の噺はアーカイブズに纏められているぞ
今夜勤中だからURL探せないけど
2020/03/04(水) 20:47:34.49ID:goQs06Iy0
あ、花粉がね…
2020/03/04(水) 20:48:02.50ID:ZMw/u5zS0
>>290
酒癖が悪いのか常習なのかは関係者のみぞ知る
>>297
ダメよ(;・∀・)

あの界隈のマクラの風刺がちょっと笑えない感じになってきたのはいつからだろう
籠池一家までは面白い素材だったのに(´・ω・`)
2020/03/04(水) 20:48:21.64ID:biaZOnT/a
>>86
コミケ三日目で大卒のオタ友募集(専攻教えてください)でもすればよい。
理由付け? 「相手のプロフィールが分からないと不安なコミュ障なので……」とか言っておけ。
2020/03/04(水) 20:48:58.26ID:8nyUxJVL0
>>296
なんやかんや言っても叩き上げの苦労人で
それが何十億を動かす成功を手に入れたはいいが
自分の病気やケガだけじゃなくて
かつ盟友が宗教に走って洗脳されたり
野垂れ死に寸前になってたり、あげく命を落としたりしてて
人より濃い人生歩んでることだけは間違いないからな

悟り開いててもおかしくはない
2020/03/04(水) 20:49:07.77ID:8lUn2f190
>>276
新型コロナウイルスに有効と判明したのか
2020/03/04(水) 20:49:43.61ID:4eSmDRkxa
>>230
これがインド痔腔か…。
2020/03/04(水) 20:49:48.66ID:KQ6s4yyv0
>>312
あ、うん、そ(;・∀・)
2020/03/04(水) 20:50:03.86ID:ZMw/u5zS0
>>303
毒にも薬にもならない鬼丸や売れっ子の一之輔まで荒ぶってきたニダ
いやはや
2020/03/04(水) 20:52:15.80ID:2Tsi245X0
いよいよドイツもパニックか 買い占めにアジア人差別 日本人も被害に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92601.php

アーリア人種の本性が袈裟の下から見えてきました
2020/03/04(水) 20:52:37.22ID:G/q/FQ9W0
>>1
おつ

バイトへ行ったらコロナが怖くて相方が逃げて休みになった俺ピンチw
2020/03/04(水) 20:53:01.51ID:ppDoVWtt0
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1235154664531718145?s=21

安倍総理との党首会談では、感染拡大防止に全面的に協力すると伝えた上で、主に3点を提案しました。
@特措法は改正せずとも今のまま適用できる
A15兆円規模の緊急経済対策が必要(特に消費税減税を含む10兆円規模の家計減税が重要)
B与野党政府合同会議を設置し国を上げて取り組む体制を構築すべき

https://i.imgur.com/BvActVN.jpg

立憲たまきん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 20:53:22.11ID:2s7S+Dc10
>>304
似たような性能なら国産を選ぶのが道理だから良いのだ。
2020/03/04(水) 20:54:00.11ID:G/q/FQ9W0
>>315
ドンだって濃い(恋)人生送ってますやん
2020/03/04(水) 20:54:49.75ID:sz55MG+n0
>>246
ラスボス(推定)が連邦がガチでおびえてたNT能力フル悪用してる権化だからしゃーない
ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/a/a/aaff9ba8.jpg

ただし目標が月のアナハイムをコロニーレーザーで爆砕という実に有意義なものなので応援せざるを得ないつーかなんつ―か(せめてニナだけでも仕留めてクレメンス
2020/03/04(水) 20:57:03.24ID:4eSmDRkxa
ワラビー、年中ずっと妊娠していると判明、研究 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/030300152/

孕み袋だった。
2020/03/04(水) 20:58:00.07ID:biaZOnT/a
>>234
「食べると死ぬ猛毒の魚を食ってみよう」
325名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:08.87ID:Tp+XEFaN0
>>317
さすがドイツ人、世界大戦二連敗hが伊達じゃないな。
2020/03/04(水) 21:00:02.33ID:dyqkunrj0
>>325
レッツ東方生存圏!ホップステップ独露戦!
2020/03/04(水) 21:00:32.95ID:mqpt8pjP0
結局、海外のパニックぶりのほうがひどいってオチですか。
いつもどおりの展開ですね
2020/03/04(水) 21:00:41.05ID:KQ6s4yyv0
>>321
恋に縁遠いですが なにか (´Д⊂グスン
2020/03/04(水) 21:00:50.79ID:foEYLgR60
>>326
ポーランド「だめです」
2020/03/04(水) 21:00:56.66ID:y0SC/fGd0
>>323
しかも袋が外側に出てる!
2020/03/04(水) 21:01:08.26ID:k60uCZT50
1 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/04(水) 15:46:20.46
新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、小田急電鉄など首都圏の一部の私鉄では混雑している車両の窓を開けて換気しながら運行しています。

小田急電鉄は先月29日から全線で混雑している車両について、駅員が窓を開けたり車内放送で乗客に窓を開けるよう協力を呼び掛けたりして運行しています。
新型コロナウイルス感染拡大の防止策として換気をしているということです。
また、東京メトロでも4日から朝と夕方の混雑する時間帯に駅員などが窓を開けて換気しながら運行します。
そのほか、東急電鉄、京王電鉄、西武鉄道は混雑している車両の乗客に窓を開けてもらうよう車内放送で呼び掛けています。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/17908164/
2020年3月3日 20時21分 テレ朝news

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200217/23/samurai-nadeshiko/de/d4/j/o0364029314714860324.jpg
2020/03/04(水) 21:01:24.56ID:VnVDZDeGd
欧州は戦乱慣れした遺伝子の生存本能がそうさせるのかな
2020/03/04(水) 21:01:57.09ID:8nyUxJVL0
>>315
あ、そか、HIDEも死んでるんだった
野垂れ死に寸前まで行ったのはXからLOUDNESSに行ったTAIJIな

なんとかかんとか生活立て直したけど、人工関節が外れたり脳梗塞になったり
スタッフに金横領されたりして2011年に亡くなってる
2020/03/04(水) 21:03:00.64ID:VnVDZDeGd
日本人はむしろ飼い慣らされ過ぎてるのかもしれない
政治家もどうせこの国じゃ大規模暴動なんて起きないと舐め切ってる
2020/03/04(水) 21:03:30.42ID:2s7S+Dc10
>>317
いいぞ、もっと!もっとだ!
80年ぶりに水晶の夜を再現すると良いわ。
2020/03/04(水) 21:04:11.33ID:biaZOnT/a
>>312
叩き上げの苦労人と言うか、基本的に金持ちの天才なのだが人生山有り谷有り過ぎて
生きてること自体が苦行or常人では味わえぬ快楽の目まぐるしいメリーゴーラウンドとかいう
ハイパージェットコースター人生なので、あんなキチガイになったのだ。
2020/03/04(水) 21:04:26.86ID:ZMw/u5zS0
>>331
密集した体温と暖房で汗をかくぐらいだから調度いいんじゃないかえ
2020/03/04(水) 21:04:35.52ID:jHcwkjBh0
>>328ドンは若き頃死別した白人美女のことを今も忘れられないのだろうけどもう吹っ切れようよ。
彼女も許してくれるよ…・
2020/03/04(水) 21:05:21.33ID:E4+k1NZw0
今日スーパーに行ったら、マスク、トイレットペーパー、消毒液だけではなく、
今度はハンドソープまで売り切れてたわ。

そんなに買い込んだって使いきれないだろうに・・・
2020/03/04(水) 21:05:22.85ID:8lUn2f190
今日も白髪が日本に厳しい目とか言って嬉しそうだわ
2020/03/04(水) 21:05:39.69ID:w7jY1swua
>>339
なおハンドソープの横の石鹸
2020/03/04(水) 21:05:39.90ID:XNQZeao90
>>331
昨日久しぶりに小田急乗ったら窓が開けてあって風が気持ち良かったわ
2020/03/04(水) 21:05:42.52ID:4eSmDRkxa
フェイスブック、リブラ構想見直しへ 法定通貨デジタル版も検討=報道 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/facebook-cryptocurrency-idJPKBN20R096

>フェイスブックはデジタルウォレット(電子財布)の立ち上げに当たり、リブラのほかに、
ドルやユーロなど法定通貨のデジタル版も発行する計画という。


ただの銀行業なのでは?
2020/03/04(水) 21:05:51.48ID:KQ6s4yyv0
>>333
逆に考えて見よう(w


他は破滅していくのに彼だけなぜ生き残れているのかを。。。
2020/03/04(水) 21:07:26.62ID:ppDoVWtt0
楽天は「送料無料」撤回を 公正競争を阻害 公取委(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000084-jij-bus_all


 公正取引委員会の菅久修一事務総長は4日の記者会見で、インターネット通販大手の楽天が打ち出した送料無料サービスに関し、実施を取りやめるべきだとの認識を示した。
大手企業の楽天が零細な出店事業者の反対を押し切って実施すれば「公正かつ自由な競争秩序が回復しがたい状況に陥る」と述べた。

 一方、楽天は送料無料化について「法令上の問題はない」と主張し、18日から開始する姿勢を崩していない。

ここまで名指しでやられていて撤回しない楽天の根性は素晴らしい
今更撤回しても下請法違反案件でぶん殴られるでしょ
2020/03/04(水) 21:08:56.67ID:8lUn2f190
クルーズ船ボーナス706人
2020/03/04(水) 21:09:19.42ID:biaZOnT/a
現代邦楽バンドの大半がX JAPANの強い影響を受けているのだが、
頭の悪い炎上芸ばかり繰り返す頭の悪いバンドは少しはYOSHIKIのクレバーさを学んでよい。

あとTOSHIが宗教にハマった原因の結構な部分に当時のYOSHIKIのキチガイさが有りそうなので
それについてはYOSHIKIは反省してよい。(した)
2020/03/04(水) 21:09:36.87ID:84RMw5hG0
>>344
流石塀の上をバランスキレイにとって生き残っている兄いが言うと重みが違うw
2020/03/04(水) 21:10:36.86ID:r5L7zs1G0
>>319
獣医以外の話は物凄くまともだな。
2020/03/04(水) 21:11:37.82ID:4eSmDRkxa
搾乳花き業って、なんか淫猥な響きだな。
2020/03/04(水) 21:11:38.02ID:G/q/FQ9W0
>>328
ドンの青春・・・

たぶんあなたは LONELINESS その場限りの HOLD ME TIGHT
月影は FULL MOON いたずら書きの GOOD-BYE
綺麗って言われたい可愛いって言われたい揺れるハートの SEASON
わかってね サヨナラよりも遠いサヨナラなんて謎・・・

ハートのseason
https://youtu.be/Sn1qrYi1cNY
2020/03/04(水) 21:12:01.59ID:tlcNSKSja
>>319
>与野党政府合同会議

で、議事進行を人質に大臣の誰かの辞任要求するんだろ。知ってるよ
2020/03/04(水) 21:12:28.39ID:oJi4JuZb0
>>339
普段洗ってない奴が多いんや(自己紹介)
2020/03/04(水) 21:12:46.41ID:E4+k1NZw0
みずぽ:
「緊急事態宣言の法案施行後の人権制限が問題だー」

みずぽは、相変わらずである(´・ω・`)
2020/03/04(水) 21:12:55.69ID:tlcNSKSja
>>349
まあ、モリカケ捏造を謝罪しない限りコイツも所詮我が党ですがね
2020/03/04(水) 21:13:23.19ID:z9ztkttg0
>>347
高見沢との対談を見て思ったが、yoshikiはピチコン使うのに
躊躇いがなかったりとか、バンドのプロデューサーとしてはクレバーすぎて

やな感じと思ったよ。
2020/03/04(水) 21:14:19.27ID:7oqIqoKFa
>>325
2回とも開催国だったのに三回目はシード権すらなさそう
2020/03/04(水) 21:14:30.21ID:k60uCZT50
>>354
他に人塵が居ないとも言えるし
立憲我が党左派と何が違うんだかはて
2020/03/04(水) 21:15:14.89ID:tlcNSKSja
>>357
自分では戦争する事自体が不可能ですからねえ
2020/03/04(水) 21:15:21.26ID:foEYLgR60
>>339
一般人なら、アルコールじゃなくても石鹸でええんやで、、、
2020/03/04(水) 21:15:49.81ID:k60uCZT50
1 マスク着用のお願い ★ 2020/03/04(水) 20:24:50.13
ttps://www.sankei.com/smp/economy/news/200304/ecn2003040033-s1.html
109シネマズ、6日から映画館の座席を1席間隔に

シネマコンプレックスの「109シネマズ」を運営する東急レクリエーションは4日、
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、映画館の座席を1席ずつ間隔を空けて販売すると明らかにした。
6日の上映分から実施する。期間は当面の間としており、感染状況をみて判断する。
109シネマズは全国に19カ所ある。
座席配置の関係などで実施できない場合を除き、全てのスクリーンで原則として1席間隔にする。
ネット予約でも窓口での販売でも同様に対応する。
2020/03/04(水) 21:16:33.52ID:mqpt8pjP0
ハンドソープとアルコールは普段から使ってないと、備蓄含めてもってる家庭は多くないのでは
希釈するタイプの液体ハンドソープだと、ちょっとやそっとじゃ減らないんでいいんですけどね
泡タイプはすぐなくなるから、あまり使わないですね
2020/03/04(水) 21:17:19.78ID:jHcwkjBh0
ザパシフィックは見る気になったがバンドオブブラザースは面白くなさそう。
2020/03/04(水) 21:17:54.72ID:G/q/FQ9W0
韓国外交部長官の「軽い口」…相手国見下して入国制限緩和要請通じるか

朴議員と康長官がこの日言及した国はベトナムとみられる。ベトナムは先月29日に、
すでに離陸したハノイ行きのアシアナ航空機の着陸を認めず結局引き返させた。
ベトナムの外交的欠礼を問題にする過程で出た発言だが、
「防疫能力がない国々」「無粋な措置」など相手国を見下すような言及をしたことをめぐり、
外交のトップとして軽率だったという指摘が出ている。

康長官の失言はこれにとどまらなかった。
「さまざまな国の外相と電話会談したが、『自らの防疫体系がとても粗末なために(入国制限を)したもので、
韓国との友好問題とは本当に関係がない』
『1日も早く状況が正常化し制限措置を解除できるようになることを望む』ということが一貫した立場」と紹介したのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000050-cnippou-kr


周囲に喧嘩売ってどうするんやろw
2020/03/04(水) 21:19:32.78ID:ppDoVWtt0
>>364
凄い。頑張って
2020/03/04(水) 21:19:35.17ID:4eSmDRkxa
kawasakiの4輪バギーが北米で成長している!|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/21336

なんかキモいな。
2020/03/04(水) 21:20:02.57ID:E4+k1NZw0
>>361
座席のチケット販売、どうなるんですかね・・・
シネコンだと座席指定して販売していたような気が。
2020/03/04(水) 21:20:12.79ID:y0SC/fGd0
>>364
うちの国の防疫能力も粗末だから仕方ないね(レ)
2020/03/04(水) 21:21:14.91ID:eeLHTPPw0
秋葉で献血してきたけどいつもなら平日でもかなり混んでる献血ルームがガラガラだった
スタッフに訊いたら「コロナの影響で本当に減ってしまって…」
取り放題のお菓子も何個かずつ袋に入れたのをスタッフに言ってもらう形式になってたし

みんな献血しようぜ!
2020/03/04(水) 21:22:14.71ID:/0fOmlAI0
◆帰宅◆

ボンベイ・サファイアとかいう消毒薬をラッパで喉を消毒したのだ。
2020/03/04(水) 21:22:22.59ID:VXHCw1Z+0
>>367
単に予約無効席が設定されるだけでしょ
2020/03/04(水) 21:22:56.33ID:hOyVtA4z0
戦闘機メーカのダッソー公式が個人向けに販売開始
https://www.thestore-dassault-aviation.com/fr/maquettes.html?fs_model_scale=25
2020/03/04(水) 21:22:57.36ID:/0fOmlAI0
>>350
「鹿島」というワードほど猥褻ではない
2020/03/04(水) 21:23:01.81ID:RfIMzepZ0
派遣先に文句言うのは筋違いだろ>病欠にいよる休みの扱
どう考えても、派遣元に相談・対応するよう話すのが筋では?>NHK
2020/03/04(水) 21:23:29.35ID:qcoG9Fl40
>>370
いいね (*'ω'*) ボンベイよりガツンと来るタンカレーでもいい
2020/03/04(水) 21:24:21.56ID:y0SC/fGd0
>>369
この前の勲章級献血者=サン?

>>370
ハイパー休肝タイムするべき。
ザラが言っていた。
2020/03/04(水) 21:24:47.31ID:8nyUxJVL0
>>356
元々Xって、関西のスポコンっぽい泥臭いバンド:LOUDNESSは別格として、
44、X-RAY、MARINO、ACTION!、EARTHSHAKERとかと
対抗してた関東のバンドって位置づけだったからな、
テクノロジー取り入れるのに躊躇ないってのは「らしいなあ」とは思う

関東のバンドは、なぜかアニメっぽいANTHEM、「スピード歌謡曲」X,
それが称号なのか「埼玉のブラックサバス」Sabrabellsが頑張ってる感じだったか
2020/03/04(水) 21:24:55.70ID:hOyVtA4z0
>>370
アレ、47度くらいか。
白酒やロンリコの151をガンガン飲みなさい
2020/03/04(水) 21:24:59.51ID:ds2S9gux0
>>393
1人でたくさん買い込んでるとは限らんのだがな
2020/03/04(水) 21:25:18.22ID:4eSmDRkxa
200304 みんなで下げなきゃ怖くない
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12579764850.html

○「FRBの利下げは予想外だった。主要中銀による協調行動のようなものを予想していた」

○おすすめ
三洋化成子会社、「全樹脂電池」量産化に向け80億円を調達 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/battery-funding-idJPKBN20R10V
焦点:「復興五輪」に戸惑う被災者たち 聖火リレーに冷めた視線も - ロイター
https://jp.reuters.com/article/fukushima-futaba-idJPKBN20R04E
米上院議員、英に異例の超党派書簡 華為の5G参入容認再考求め - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-security-huawei-tech-idJPKBN20R0G1
情報BOX:スーパーチューズデー、バイデン氏が少なくとも9州で勝利の見通し - ロイター
https://jp.reuters.com/article/america-election-results-idJPKBN20R0S8
インドの薬品輸出制限、欧州で「パニック」=業界団体 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-drugs-idJPKBN20R177
新型コロナ、なぜWHOはパンデミックを宣言しないのか | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/030300146/
2020/03/04(水) 21:25:23.92ID:ppDoVWtt0
楽韓Webにて
・新型コロナ関連休業なら政府が給与の90%保障
・マスクの80%を政府買い上げ

って記事がありましたがあの国って統制経済国家でしたっけ
2020/03/04(水) 21:25:55.10ID:r5L7zs1G0
イオン物流網の本気、店頭に積み上げたトイレットペーパーお一人様10点限り

物量で殴るのだ
2020/03/04(水) 21:26:06.27ID:G/q/FQ9W0
>>378
ロリコン151?・・・
2020/03/04(水) 21:26:43.76ID:/0fOmlAI0
>>376
ここ数週間ほど体調を崩していたため禁酒していたのでご安心です
2020/03/04(水) 21:27:13.09ID:jHcwkjBh0
次期FXでタイフーンを薦めてたキチガイは少しは改心したかな
2020/03/04(水) 21:27:18.17ID:dyqkunrj0
>>381
平成の初めから最近まで猫被ってた軍事・開発独裁国家ですから
2020/03/04(水) 21:28:01.67ID:mqpt8pjP0
トイレットペーパーの在庫を配送するため、
その他の商品の配送が滞って商品が納品されないと、販売職の家族が文句言ってたなぁ
2020/03/04(水) 21:28:13.36ID:4eSmDRkxa
ボンベイ・サファイア、鮭は合わんかったなあ。
骨董屋で買った発掘品の玉器の臭い取りに使ってしまった。
2020/03/04(水) 21:28:22.54ID:ZMw/u5zS0
>>363
けっこう面白いよあれ
1話目の練成訓練担当の中隊長の扱いはちょっと可哀想だが
2020/03/04(水) 21:29:58.64ID:foEYLgR60
>>382
自前の物流持ってりゃ、メーカーにトラック横付けして、荷台に詰めるだけ売れ!ってできるんだろうなあ。
みんなたのしそうでなによりです。
2020/03/04(水) 21:29:59.36ID:DCNW/cqT0
>>366
これ今度おか自で採用するんだったか?オスプレイに載せたり偵察用に使うんかねえ、120迫牽引とかできんかしら
2020/03/04(水) 21:30:26.01ID:hOyVtA4z0
>>385
キーちゃんか。あんなんで折れる心なら、あんなんにはならんだろう
2020/03/04(水) 21:30:27.16ID:eeLHTPPw0
>>389
見張りも立てずにまったく無警戒で窪地で休憩していたドイツ兵をババババッと撃って皆殺しにしたシーンで挫折しました
2020/03/04(水) 21:30:28.26ID:/0fOmlAI0
>>388
グレープフルーツで割るとオイシイだ。
JDなどに飲ませてもよい。
2020/03/04(水) 21:31:02.46ID:/0fOmlAI0
>>363
「兄貴たちのバンド」
2020/03/04(水) 21:31:05.57ID:jHcwkjBh0
>>389ハクソーリッジ借りたいのだけどつべでレンタルしてないのが。
バンドオブブラザーズは仲良しになったドイツ兵との絡みだけが見たい。
2020/03/04(水) 21:31:06.45ID:+M8GRCdQa
定年退職後の男性と比べると女性の方が活動範囲が広い例

101 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 17:52:41.46 ID:cHDg2Ppv0
ハワイばあさん
https://i.imgur.com/7e8A7co.jpg
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-gHpN)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:31:09.46ID:bJzsFXss0
http://pbs.twimg.com/media/ESJeiWaU4AAlE5g.jpg
2020/03/04(水) 21:31:15.61ID:VXiOBXPmM
仮面ライダー剣のOPをAIきりたんに歌ってもらった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36447624


ブレイドってこんなOPだっけ?
相川七瀬ので
風にめくられたカード
占うように笑う
迷わないはずはない それでも明日をさがせ
めくるめくうんめい
壊れそうな時代に
切り札は君のなか 研ぎ澄まされた時代に
ブレード、ブレード、ブレード

じゃなかったか
2020/03/04(水) 21:32:04.04ID:4eSmDRkxa
>>394
酒を飲ませるJDがいるとか、ケジメ案件では?
2020/03/04(水) 21:32:10.82ID:+M8GRCdQa
>>373
そうかあ
橋と箸と端と土師と枦みたいに区別して

単体の鹿島は神社のイメージやけどな
2020/03/04(水) 21:32:14.94ID:hOyVtA4z0
>>388
もったいないお化けが出るぞ
2020/03/04(水) 21:32:20.49ID:ppDoVWtt0
>>394
また悪いこと考えてる人がいる
2020/03/04(水) 21:32:21.72ID:oJi4JuZb0
>>391
後部ハッチ用ドアガン運用のフルオート120mm迫システム積むにはちと車格が足りん気がする
2020/03/04(水) 21:33:10.45ID:OP34fDFE0
>>363
BoBはウィンターズのE中隊をめぐる中間管理職物語だしぞな
言ってみれば、空挺部隊版SHIROBAKOだな
2020/03/04(水) 21:33:43.48ID:y0SC/fGd0
>>394
ポーラみたいにして持ち帰るつもりなんだ?
2020/03/04(水) 21:33:52.69ID:+M8GRCdQa
>>374
そういう契約をしていないからね

派遣元の営業(派遣社員の交渉代理人)と派遣先(受け入れ先の部署)で話し合うしかない
2020/03/04(水) 21:34:43.17ID:ItHtzxMb0
>>12
開催したいならすればいい(日本人の発言)
2020/03/04(水) 21:34:57.23ID:eeLHTPPw0
>>396
尼プラ入ってないの?
2020/03/04(水) 21:36:05.39ID:cZ7BVe0u0
>>367
そのうち
■□■□■□■□
□■□■□■□■
■□■□■□■□
□■□■□■□■
とか
□□■■□□■■
■■□□■■□□
□□■■□□■■
■■□□■■□□
とか遊び出す。
2020/03/04(水) 21:36:06.07ID:0nXCVGyr0
立憲ミンス福山「総理、嫌でしょうが、桜を見る会について質問させて頂きます。時間が余ればコロナ対策もやります」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1235072603955400704?s=19

>時間が余れば
>時間が余れば
>時間が余れば

呆れ果てて何も言葉がでない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 21:36:14.38ID:+M8GRCdQa
>>398
インターネットは多チャンネルの内容を同時にみて、好きなときにみれるからな
編集されてもアーカイブをたどって編集前の内容が見れる

テレビはそうはいかない
録画には限度があるし、編集しほうだい
413名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:36:41.36ID:Tp+XEFaN0
>>334
大規模騒乱なんか起こしても地震も台風も日照りも洪水も容赦してくれはせんのだ。
2020/03/04(水) 21:37:44.20ID:VXiOBXPmM
>>411
消せない過去
この時に真面目にコロナやってれば今頃どやれたのに
2020/03/04(水) 21:38:46.14ID:DCNW/cqT0
>>404
いや120迫RTを牽引よ、流石にそれは無茶だわ
2020/03/04(水) 21:39:36.25ID:y0SC/fGd0
>>411
いつも通りでほっこり(しない)
2020/03/04(水) 21:41:44.71ID:E4+k1NZw0
実況転載
http://livetests.info/2ch/img/20200304/06301271.jpg


こういうの見ると、やっぱりスポーツジムって危険なんだな、と実感する。
2020/03/04(水) 21:42:30.38ID:I0kf0c5j0
帰宅しました。

まあ、来なくても良いしね。

中国・習近平国家主席の4月の訪日は延期(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200304-00000226-nnn-pol
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/04(水) 21:42:49.36ID:w7jY1swua
>>411
駄目だ
こいつらは駄目だ
2020/03/04(水) 21:43:01.68ID:cZ7BVe0u0
>>417
ねずみ講かな?(白黒お目々
2020/03/04(水) 21:43:06.54ID:/0fOmlAI0
こう言ってはなんだが、私が中学生の頃は普通にライブハウスでソルティードッグなどが頼めたし
学生バンギャも普通に飲んでいた。おおらかな時代だったということだ。
2020/03/04(水) 21:43:30.95ID:onmy5Sp7a
湖北省の野生のイノシシからアフリカ豚コレラが発生した模様

宮崎でもコロナが確認された
2020/03/04(水) 21:43:37.75ID:/0fOmlAI0
なお多分今やったらそのハコは一発で潰れる
2020/03/04(水) 21:43:40.04ID:2s7S+Dc10
そう言えば、武漢肺炎という呼び方の件で、ツイッター界隈の一部が頭を沸騰させている模様。

WHOの指針は一理あるけど、国名や地域名を使った既存の病気についても同時に改称作業を
進めないと単なるダブスタにしかならない、という視点が綺麗に抜け落ちているのがなんだかなあ、
と思う。
2020/03/04(水) 21:44:02.16ID:OD9kUHQH0
ジムって汗はかくし、人が使った器具を使い回すから接触感染の温床
それに老人ホームみたいなもんで、近所の人と喋りに来てる方が多いからな
2020/03/04(水) 21:44:22.36ID:ppDoVWtt0
>>417
汗、唾をばら撒き、あらゆる人が触った器具を触ったあとに汗を拭のだ
そして換気はあまりよくない
2020/03/04(水) 21:45:15.98ID:LmYjT4Yn0
>>304
GTMみたいなものですね
2020/03/04(水) 21:45:29.38ID:2s7S+Dc10
>>417
しかし、見事に年寄りばかりなのがアレだ。
2020/03/04(水) 21:45:41.03ID:y0SC/fGd0
>>417
クルーズ船も大打撃だけど、スポーツジムにも大打撃だよね…
2020/03/04(水) 21:46:18.20ID:vspzsYtr0
スポーツジムとはいうてるけど
ヨガとかエアロビやってる人たちの感染含むから
2020/03/04(水) 21:46:50.43ID:oJi4JuZb0
濃密な排気を再生産
何も起きない筈はなく
2020/03/04(水) 21:47:44.28ID:8nyUxJVL0
実はスポーツジムで日々鍛え上げた肉体を持て余した老人が世間には山ほどいるということなのか
2020/03/04(水) 21:47:48.98ID:8lUn2f190
>>382
近所のサミットは物流よわよわなんでそんなことまで出来てません
2020/03/04(水) 21:48:37.31ID:4eSmDRkxa
スポーツジムに行けず、クルーズ船にも乗れないし、病院でたむろすることもできない。
老人にどこへ行けというのか。
2020/03/04(水) 21:48:58.72ID:ppDoVWtt0
>>434
山に登るのだ
2020/03/04(水) 21:49:07.03ID:vHdEvzyo0
>>434
パソコンの勉強
2020/03/04(水) 21:49:14.29ID:OP34fDFE0
>>389
ヤル気はあるけれど地理読解力から描写されている指揮能力に欠ける指揮官はチョット
軍令(前線)畑希望だったのかもしれないが性格的に軍政畑のほうがあっていたんだろうなぁ<ソベル

全く逆なのがエリート出身のあくび野郎ことダイクw

セリフ(ムック版では説明されている)で語られないが凄いのがチラっと描写されるシフィティの狙撃能力
フォイの包囲戦
ガルニア<チンコ(淋しい病気)が痛いんで薬くれよぇ
ドク<(ペニシリンの配給無いんで)そんなの水飲んでションベンしておけよ
ガルニア<痛いっつーの
下らないエピソード大好きw
2020/03/04(水) 21:49:40.08ID:foEYLgR60
>>434
げえむ。
2020/03/04(水) 21:49:42.73ID:oJi4JuZb0
>>435
割とマジでこれだな
2020/03/04(水) 21:50:03.22ID:DvKK98If0
排気が濃いなら燃料吹き付けて再燃焼させよう
2020/03/04(水) 21:50:25.48ID:eeLHTPPw0
>>421
そんなことやってるのはごく一部の人間だったからw
高校生が居酒屋でクラスの宴会をやったりするようになったからねぇ
あれだけ派手にやればそりゃお上にも睨まれる罠
2020/03/04(水) 21:50:57.12ID:jHcwkjBh0
>>434サバゲ。70才以上のあの狂犬ぶりだと撃たれて怒りだして怒鳴りあうのが大量に出る。
2020/03/04(水) 21:51:24.35ID:y0SC/fGd0
>>434
健全に生きるためにはアウトドアにもインドアにも趣味が必要なのだな。
2020/03/04(水) 21:51:25.76ID:vHdEvzyo0
>>435
山岳救助隊を忙しくしないで
2020/03/04(水) 21:51:40.13ID:2s7S+Dc10
>>435
軽装で登って遭難して山岳救助隊の手を煩わせるまでがセットなのだ。
2020/03/04(水) 21:51:48.81ID:foEYLgR60
インドア趣味とアウトドア趣味、双方持つことが重要である。
2020/03/04(水) 21:53:07.27ID:ZMw/u5zS0
>>417
もしかして若者に外出控えろというより
中途半端に元気な60代に注意喚起した方が効率的なんじゃ
2020/03/04(水) 21:53:56.31ID:ppDoVWtt0
宮崎県は宮崎市の70代か・・・
どんな経路だ
2020/03/04(水) 21:54:25.77ID:y0SC/fGd0
>>435
当日は快晴であったが風邪が強く、登山者の体力を奪い思考能力を下げつつあった…(起)
2020/03/04(水) 21:54:48.83ID:k60uCZT50
>>434
家庭菜園
料理
打ちっぱなし
2020/03/04(水) 21:54:57.87ID:ZMw/u5zS0
>>434
庭の草取りと畑
2020/03/04(水) 21:55:10.64ID:/0fOmlAI0
>>441
E○○m○○やパ○○○帰りの二次会として飲み屋に行くのは普通の出来事では……?

未成年の内はハコではストレートのウォッカなどは頼まず、スクリュードライバーなどの
女子受け系カクテルしか頼まなかったのだなあ。ウィスキーやバーボンは大人の飲み物なのだ。
2020/03/04(水) 21:55:28.43ID:HW9BpIfG0
>>434
蕎麦打ち
2020/03/04(水) 21:55:36.91ID:cZ7BVe0u0
>>435
年寄りの胃袋じゃあんな量食べきれません!(違う登山
2020/03/04(水) 21:56:09.97ID:DvKK98If0
>>434
写経
2020/03/04(水) 21:56:12.11ID:k60uCZT50
>>447
90の爺さんだってうろうろしてるし(白目)
2020/03/04(水) 21:56:31.11ID:r5L7zs1G0
無観客聖火リレーってもうやる意味無いんじゃ
2020/03/04(水) 21:57:09.84ID:/0fOmlAI0
>>434
バ美肉すればよい。
2020/03/04(水) 21:57:48.33ID:ArmjVIUN0
本大会無観客まである
2020/03/04(水) 21:58:00.04ID:84RMw5hG0
>>454
アマゾモナーの胃袋に捻じ込めば無問題w
2020/03/04(水) 21:58:05.46ID:KQ6s4yyv0
>>447
人の話を聞くとお思いで? (;・∀・)
2020/03/04(水) 21:58:07.75ID:+M8GRCdQa
>>417
スポーツジム(ジャグジーとかサウナとか仮眠する部屋とか)通おうと考えていたが、通っていなくてよかったなあ
2020/03/04(水) 21:58:56.16ID:DCNW/cqT0
>>406
持ち帰って介護するんですねわかりたくないです
>>434
屋外でラジオ体操とか?
2020/03/04(水) 21:59:21.88ID:k60uCZT50
>>461
爺婆の足代わりになるなら意外と言うことを聞く
2020/03/04(水) 21:59:42.61ID:r5L7zs1G0
ライブハウス帰りで倦怠感があるけど4日間保育園で勤務したって、これは駄目だろ・・・
466名無し三等兵 (ワッチョイ 6b72-pZRj)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:06.00ID:vuJhIwwY0
>>441
すいません……


それはともかく印度でビザ無効とか行ってるけど、滞在してる人が無効となったら即違法滞在で狩り出されたりしないの?矢を射掛けられたりしない?
2020/03/04(水) 22:00:35.46ID:2EZm1BR/0
イランがついにギブアップ。モスクの封鎖や都市のLockdownを否定し続けていたが、今週末の金曜礼拝を中止するとの通達が出た(約30分前)模様。
2020/03/04(水) 22:00:43.39ID:gUdKppQz0
>>447
かと言って外に出ない様になると、なぜかボケ始めるし 
多少はお外に行かせたほうがいい
2020/03/04(水) 22:01:08.84ID:FQKA9eyNd
>>278
同一航空機の乗客は追跡するん?
2020/03/04(水) 22:02:21.43ID:DvKK98If0
指先使うようなことさせればそんなにはボケない
2020/03/04(水) 22:02:25.54ID:/0fOmlAI0
>>457
NBC完全対応のマスクをしたランナーが走るのは無人の街道。
林立するカメラだけが彼の足取りを8K解像度で記録し、配信し続ける。
ネットワークの果てに存在する観客は肉眼よりも高精度に映し出される
ランナーの映像に向かって歓声を上げていた。

「ワースゴーイ」「ワオオー」「ヤッバーイ」 ネットワーク越しにニアリアルタイムで伝えられる観客の音声が
ハイパワーPAを通して無人の街道に響き渡り、ランナーに力を与えていた。
2020/03/04(水) 22:02:27.50ID:ppDoVWtt0
>>465
うわぁ
2020/03/04(水) 22:02:28.46ID:eeLHTPPw0
スポーツジムジジイはインストラクターのおねえちゃんにちょっかい掛けるのが大好きなんだよなぁ
アレ見てるとスポーツクラブはライト風俗じゃねーのかと思うわw
2020/03/04(水) 22:02:32.63ID:JKmHigp90
>>414
過去も何も、今日の国会で陳はやらかしたんですが…
2020/03/04(水) 22:02:37.33ID:k60uCZT50
>>465
保育園って給与低いから(´・ω・`)
2020/03/04(水) 22:02:38.42ID:+M8GRCdQa
>>424
スペイン風邪はながらくスペイン発と誤認されやすいが
アメリカ、第一次世界大戦に参加したアメリカ軍が広めたものだ
当時、中立国だったスペインが積極的に世界各国に報道したことがきっかけだ

本来はアメリカの流行った地域や軍隊・部隊名由来だよな

このことを踏まえるといずれコロナウイルスの別称は世界各地に報じているWHOの代表者にちなみ
アダノム風邪とかスイス風邪では

DP風邪とか
477名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:51.84ID:Tp+XEFaN0
>>424
そもそもSARSに広東肺炎と命名してないからな。 これで中国人の悪食がコロナウイルス蔓延の
原因と分かりにくくなってる。
そのわりに2012年のMERSにはきっちり中東とは入ってるいやらしさ。
2020/03/04(水) 22:04:07.18ID:ZMw/u5zS0
>>546
節子それは外出やない徘徊や
>>461
若いのも大概だけどなぁ
2020/03/04(水) 22:04:09.94ID:/0fOmlAI0
>>463
ポーラ=サンなら持ち帰って介護するが、
三次元の女子は帰り際に適当にゴミ捨て場に置いて帰る。
2020/03/04(水) 22:04:49.41ID:+M8GRCdQa
>>434
つインターネット
2020/03/04(水) 22:06:26.32ID:MYy1OvOe0
>>320
89式と比べて光学照準器とかライトとかが簡単に付くくらいしか、これといった
変更点がないや。

コンセプト的にはMP43から進歩してないから当たり前なのか。
2020/03/04(水) 22:06:47.29ID:k60uCZT50
>>478
淋ちゃん安価安価
未来に安価打ってるよ
2020/03/04(水) 22:07:14.59ID:OP34fDFE0
>>467
ファ!?
2020/03/04(水) 22:07:52.44ID:2s7S+Dc10
>>468
逆転の発想で、家に帰る事なくずっとずっと外出して貰ってはどうだろうか?
行き先は登山がベストだ____
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:08:12.48ID:Tp+XEFaN0
>>481
火薬で撃ち出す限り、使いやすい以上の変化はあるまいよ>軍用自動小銃
2020/03/04(水) 22:11:06.00ID:DCNW/cqT0
>>481
銃身が短くなってるのが大きいんでないの、写真のは14インチ位か?
新しい弾薬開発してるようなのでそれに合うように設計されてるんでないかね
2020/03/04(水) 22:11:06.11ID:jHcwkjBh0
金剛四姉妹に拉致されて電気を使ったかのような拷問を受けたい…・
2020/03/04(水) 22:11:18.49ID:uzp/YWxrd
>>485
画期的反動対応機構が開発されればあるいは・・・
2020/03/04(水) 22:11:30.03ID:goQs06Iy0
レールガンがガシガシ飛び交う戦場はよー
2020/03/04(水) 22:11:32.60ID:ZMw/u5zS0
>>482
ありゃ、手元が狂ったニダ
ココアに焼酎入れたら頭がぐるんぐるん
2020/03/04(水) 22:11:52.31ID:OP34fDFE0
Saudi Arabia has banned citizens and residents from performing the Muslim pilgrimage in Mecca over fears about new virus.

https://twitter.com/AP/status/1235184010730577920

宗教強硬右派のサウジもメッカへ巡礼禁止したった(;゜д゜) ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 22:12:19.32ID:goQs06Iy0
>>490
何でそんな変な飲み方を……
2020/03/04(水) 22:12:21.76ID:y0SC/fGd0
>>471
デロちゃんがまざってる…

>>477
悪食じゃなくて不衛生だぞ。
2020/03/04(水) 22:13:00.25ID:VXiOBXPmM
ZAKU
GOUF
DOM
GYAN
GELGOOG
http://www.gundam.jp/tv/world/mecha/ze01.html

なんだろうな、この英語の並びは
法則性が無い
2020/03/04(水) 22:13:23.37ID:DCNW/cqT0
>>487
13万馬力で股間に電気按摩されるのか……
2020/03/04(水) 22:13:45.56ID:foEYLgR60
>>447
朝イチに競馬場に放置。夕方連れ帰る。これでよい。
>>490
牛乳も消費しろ
2020/03/04(水) 22:14:10.77ID:ds2S9gux0
うちの問題社員はただの風邪による発熱診断でケリ
明日は普通に出社だ
コロナ発症会社として実名発表されないで済んだわい
2020/03/04(水) 22:14:56.74ID:ppDoVWtt0
コロナ発症事業所第一号にだけはなりたくない
2020/03/04(水) 22:15:12.58ID:ZMw/u5zS0
>>492
さつま芋の香りが意外とココアにあうのですよ
2020/03/04(水) 22:16:27.23ID:y0SC/fGd0
>>479
徹底…
2020/03/04(水) 22:16:38.10ID:oJi4JuZb0
>>477
BPOと同じくそれっぽい機関は真面目に仕事してる前提で物語るの良くないよな
2020/03/04(水) 22:16:50.13ID:COPJasnL0
イランちゃん負けないで!
ここで諦めたらシーア派の信仰への信念はどうなるの!?
503名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:17:27.13ID:Tp+XEFaN0
>>493
不潔なのは大前提。 ちゅうか世界の蔓延具合を見るにどこも大差はなかろ。

それよか
>コウモリをはじめ、ハクビシンやタヌキ、ネズミなどの動物が媒介する可能性も指摘されて

悪食の結果だろこれ・・・ 先進国並みの物流商流機能があって人的物的移動速度がむっちゃ
早いのにブッシュミート喰らうとかまじかんべん。
エボラみたいな性質悪いの引き当てたら目も当てられんぞ。
2020/03/04(水) 22:17:37.48ID:ds2S9gux0
そもそも、ぴったりなタイミングで中国人エンジニアな人と打ち合わせをやったのが悪い
その人は「12月からこっち常駐してて1回も中国帰ってないです、ボクは大丈夫ですよ」
って言葉を信じてはいたものの・・・・やっぱりね、疑うよね
2020/03/04(水) 22:18:13.30ID:oJi4JuZb0
>>481
首が硬そうよ
2020/03/04(水) 22:18:20.38ID:xi+AXyFCd
>>495
赤い霧になっちゃうぅぅぅぅぅぅ!
2020/03/04(水) 22:18:21.24ID:RyUgWAdD0
【コロナ】新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583326407/
2020/03/04(水) 22:18:23.01ID:MYy1OvOe0
>>494
昔のジャリ番の言語センスだぞ
2020/03/04(水) 22:18:54.21ID:foEYLgR60
>>502
シーア派スンニ派同時発表というのはなんか面白いんじゃない?
2020/03/04(水) 22:19:59.16ID:dLQPmjXE0
>>319
感染症法第6条9項の「新感染症」って何だろうって思ってググったらこんな感じなのね

9 この法律において「新感染症」とは、人から人に伝染すると認められる疾病であって、既に知られている感染性の疾病と
その病状又は治療の結果が明らかに異なるもので、当該疾病にかかった場合の病状の程度が重篤であり、
かつ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあると認められるものをいう。

今回の新型コロナウイルスの場合、「すでに知られている疾病と症状または治療の結果が明らかに異なる」って文章に当てはまるかどうか怪しい気がするね
2020/03/04(水) 22:20:01.62ID:xi+AXyFCd
>>421
懐かしいなぁ…
2020/03/04(水) 22:20:28.01ID:ZMw/u5zS0
>>496
お腹が弱いので僕はコーンフレークも豆乳派です

>>503
食べるならせめて近代的な処理場併設の市場を整備しろと思うのだが
そこらへんの投資も強制閉鎖もしていないのがなぁ
SARSから反省しとらん
2020/03/04(水) 22:20:41.26ID:ds2S9gux0
>>304
だったら、安い方がいい
今どき有事になってから大量生産なんてせんやろ
今はストックの戦争な時代や
2020/03/04(水) 22:21:43.72ID:goQs06Iy0
特措法成立させたのってどじょうのときか。
それにしてもまだ緊急事態宣言の段階では無いのだから今のうちに
改正しておけば良いのにこんな時に限って解釈での対応を主張する
野党とマスゴミは本当にクズだな
2020/03/04(水) 22:22:00.32ID:COPJasnL0
>>509
楽しいそうですねぇ

そういやトランプ=サン曰く日本人の入国を規制するかもとの事だが
死者数考えたらむしろ米国人の訪日を規制するべきなのでは?

あぁ、欧州人は入国禁止やぞ
2020/03/04(水) 22:22:18.29ID:E4+k1NZw0
>>494
ギャンは素直に、「GANG」で良かったのでは?と思う。
2020/03/04(水) 22:22:25.13ID:/0fOmlAI0
>>511
あの頃は今ほど酸素濃度も高くはなく、まだ大気には二酸化炭素が満ちていた
2020/03/04(水) 22:22:32.37ID:oJi4JuZb0
>>512
大気汚染も改めんし大国の務めを一切果たしてない
ニューク抱えた猿である
2020/03/04(水) 22:23:02.21ID:lZSitLtC0
>>515
ラグビー去年やっといて良かったわぁ(なおオリンピック
2020/03/04(水) 22:23:09.42ID:WfPeP9rJr
なんだろうメジャーの茂野吾郎の声優は最初イラッとくるんだよな。
2020/03/04(水) 22:24:11.61ID:E4+k1NZw0
>>515
アメリカはまだ、「本 気 出 し て な い」ですし・・・

本気で感染症対策に乗り出して検査を始めたら、
アッという間にイタリア超えちゃうかも。
2020/03/04(水) 22:25:25.85ID:DvKK98If0
悪化し始めると足が早いから
呼吸器以外でそんな色々病変起こす暇あるの感
2020/03/04(水) 22:25:43.51ID:OAabdwM40
中国が日本人の入国禁止って面白いですねぇ
あの国と手を切る良い機会だと思いますが、どうするんでしょうか?


ストパン世界みたいにあの国と盲腸半島だけ消えないかしら?
2020/03/04(水) 22:26:26.71ID:sxiGOKn00
ちょこちょこ拾った範囲

サウジアラビア メッカとメディナの巡礼を一時停止 期間は未定 武漢熱1名 19名検査中 51名監視中 近隣国入国禁止
インド 武漢熱患者28名 デリーで学校閉鎖 インドネシアから戻ってきた2名が武漢熱 監視中400名 マスク価格4倍に
パリ ルーブル美術館は従業員が感染防止を訴え一時閉鎖 再開
ドイツ マスクや手袋の輸出を禁止
ポーランド Zielona Goraで武漢熱患者1名発生 症状は深刻ではない 68人検査中 500人隔離中
ロスケ マスク防護服の輸出を禁止
イラク 武漢肺炎死者1名 武漢熱31名
インドネシア ジャカルタで武漢熱確認1名 マスク確保に政府が行動中
2020/03/04(水) 22:26:26.77ID:r5L7zs1G0
https://twitter.com/kyodo_official/status/1235189671111454721
イタリア首相が全校閉鎖を決定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 22:26:32.34ID:y0SC/fGd0
>>503
衛生的な処理とか流通であれば危険性は大きく下げられるが、基本それが無いからね…
2020/03/04(水) 22:26:49.03ID:foEYLgR60
>>523
キンペーちゃん訪日して、北京に戻る時に14日拘束される姿を見たかったのに、、、
2020/03/04(水) 22:27:16.28ID:WfPeP9rJr
誰だよ69やってるおっさんの写真を女子小学生のいる家のポストに入れるやつは…
2020/03/04(水) 22:27:36.64ID:r5L7zs1G0
イタリアというかEUはどーすんだこれ
2020/03/04(水) 22:28:09.78ID:2EZm1BR/0
On the origin and continuing evolution of SARS-CoV-2
https://academic.oup.com/nsr/advance-article/doi/10.1093/nsr/nwaa036/5775463

3/3(火)に予備調査結果として中国科学アカデミーのNSRに投稿された北京大学生命科学部と
上海パスツール研究所の連名によるコロナウィルスの遺伝子変異の調査内容についての報告書

・強毒性のウィルスと感染性が極めて高いウィルスの二種が同時にアウトブレイクした疑い
・武漢における流行で見られた強毒性ウィルスは封じ込めに成功しつつあるように観察され、
 罹患頻度は1月上旬がピークであったことを指し示しているよう。
・複数の調査結果を横断的に串刺しただけの参考情報であり、中国国内の遺伝学的、疫学的
 アウトプットを根拠としているに過ぎない。
2020/03/04(水) 22:28:16.37ID:jJC+vGK30
>>524
中共「マスク輸出で元を取るアルヨ」
2020/03/04(水) 22:30:29.75ID:FLsg9Eua0
しかしキバ並にちょいちょい過去と現在がザッピング起こしてるオーフェンオワタ
・本当凄いよなこの転落人生
・※武装盗賊団に身を置いてたりもしました
・どれだけぶっ飛ばしても死なない便利なデコイだからなこいつら
・アザリーもそうだけど弟が自分よりも強いとか手加減されてるとか気づいただけで切れすぎなのでは?
・※この後ぶち切れたティッシがゴリラパワーでゴリ押しして勝利
・彼はコミクロンだったのか…
・こんなんでも大陸最強のドラゴンの一匹なのだから
・おい予告でネタバレするな

実際訓練途中で打ち切って旅に出た事で色々経験は積んでても純戦闘力は鈍ってるからな
でもチャイルドマンは今のオーフェンに結構満足してそうだけど
2020/03/04(水) 22:30:33.05ID:COPJasnL0
NHKBSの国際報道のアグリバッシングのニュース面白ぇw
ヴィーガンが畜産農家へのテロ攻撃強化とか楽しい過ぎる
反捕鯨テロ集団を飼ってたんだから予期された未来だろうに
2020/03/04(水) 22:30:43.32ID:goQs06Iy0
上海で日本人隔離ってなんのギャグだ……
2020/03/04(水) 22:31:08.23ID:ds2S9gux0
>>524
インドは今回の新型ぐらい、屁とも思ってなさそうな
もっと強力な奴の見本市みたいな国だし
2020/03/04(水) 22:35:59.03ID:sxiGOKn00
ここ24時間で感染確認された国 ポーランド、モロッコ、アンドラ公国、アルメニア、アルゼンチン

マレーシア 武漢熱50人のうち22人は退院した 新規発祥は14名
イラン 全土に蔓延し拡大中 とロウハニ大統領がコメント 
2020/03/04(水) 22:37:01.14ID:y0SC/fGd0
>>534
中国の国全体で日本人のせいにする気なんやろ
2020/03/04(水) 22:37:08.15ID:goQs06Iy0
呆ステ見てたら頭が痛くなってきたわ
まともなニュース番組を見よう(無い)

夜盗が改正に反対する魂胆は何なのか。
2020/03/04(水) 22:37:09.85ID:DvKK98If0
>>530
本当の意味で武漢で最初に報告されたサンプルがどこかにあるじゃろ
2020/03/04(水) 22:37:24.38ID:/0fOmlAI0
【インタビュー】「安倍総理だけがちょっと異様すぎる」…歴代総理11人を見てきた #辻元清美 が抱く違和感 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583296922/

なるほど。
2020/03/04(水) 22:37:41.08ID:COPJasnL0
アンドラは国家封鎖っすかぁ?
2020/03/04(水) 22:37:47.58ID:VXiOBXPmM
椎名林檎さんの東京事変がライブ中止を発表!
「YOSHIKIに実質名指しで批判されてたからなぁ」
「思ったより決行後の批判が強すぎた感じかな」などの声!

支那事変って名前でやればよかった
2020/03/04(水) 22:39:39.16ID:foEYLgR60
>>534
加賀さんを送ろう、、、
2020/03/04(水) 22:39:45.22ID:vuJhIwwY0
>>538
NHKよりマシだぞ…
2020/03/04(水) 22:40:40.34ID:/0fOmlAI0
>>542
つべかニコ生で配信すればよい。
良い機会だから、オーディエンスの皆さんもAVアンプなど購入して視聴環境を整えては?
2020/03/04(水) 22:41:56.51ID:goQs06Iy0
>>537
まぁ、来て欲しくないというのなら仕方ない。
そんなことよりシナは本当に終息しつつあるんだろうか。
2020/03/04(水) 22:42:50.25ID:COPJasnL0
何処もかしこも日本の国内感染者1000人突破とウレションしながらプロパガンダする基地害じゃん>マスコミ
2020/03/04(水) 22:43:31.12ID:gUdKppQz0
イタリア 国内全ての学校閉鎖を閉鎖する模様
2020/03/04(水) 22:43:55.82ID:DcMzoExx0
痛いよ……
ドン、頭返して……
2020/03/04(水) 22:44:20.65ID:KsU+TRtmM
>>546
もしかしたら武漢人全員が濃厚接触しないまでも何らかの形で接触し、
免疫できて武漢では終息とかしているかもしれない
寝込んでるのは運悪く触れたウイルスの量が多かった人とか
2020/03/04(水) 22:44:22.88ID:foEYLgR60
>>546
何代目か知らんけど強毒性の持ってる人は死に絶えたんじゃない?
2020/03/04(水) 22:44:39.48ID:teMNPlkA0
>>549
成仏しなされ…(南無阿弥陀仏)
2020/03/04(水) 22:45:01.41ID:goQs06Iy0
>>544
後藤は復帰しない方が良かったな。
犬アッチケーはほんとそろそろ処さないと……

いつのまにか報ステもクルーズ船を国内に計上したのは1000人でウレションするためか。
2020/03/04(水) 22:45:40.85ID:+hLy26and
ライブハウスはコロナクラスターだったか。
ファン増やさずに罹患者増やすとか出演者ついてないな。
2020/03/04(水) 22:46:12.17ID:jJC+vGK30
>>549
ドンが盃に使っているのってどう見てもアレだよ・・・
2020/03/04(水) 22:46:58.77ID:2Tsi245X0
ドラッグストアでトイレットペーパー12ロール税込360円が山積み・・・
普段から充分なストックがあるので買わなかったけど
何だったんだここ数日の騒ぎは・・・・

闇市で12ロール5000円とか6000円でご購入した備蓄意識高い系奥様息してる?
2020/03/04(水) 22:47:20.64ID:KsU+TRtmM
>>549
バタコ「新しい頭よーっ!」
2020/03/04(水) 22:48:13.41ID:+hLy26and
>>556
店に無理筋の返金を迫るまでが、一連のキチガイメソッドです
2020/03/04(水) 22:49:36.83ID:foEYLgR60
>>556
マスク代わりに頭に巻く用だよ。やすい。
2020/03/04(水) 22:50:24.43ID:r5L7zs1G0
>>554
規模が1桁大きい東京事変の結果は果たして
2020/03/04(水) 22:50:33.07ID:hOyVtA4z0
>>434
お餅をあげよう(満面の笑み
2020/03/04(水) 22:50:54.68ID:+M8GRCdQa
スカーレット(ドラマ)の喫茶店の話を見ていたら小腹がすいた、ケーキ食べたいけど外出たくないから
備蓄用のライトミールブロック しっとりフルーツ味に手をだす



https://i.imgur.com/bo54k6d.jpg
2020/03/04(水) 22:51:25.36ID:goQs06Iy0
>>551
ウイルスの起源や変異の過程については明らかにならないんだろうなぁ。
2020/03/04(水) 22:54:16.26ID:rZUHjJrRa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/03/04(水) 22:55:07.72ID:/0fOmlAI0
>>558
世の中には「(ヤマダで買ったパソコンを)ヨドバシで使い方を聞いたら金を取られたから金を返せ!」と
ドスパラに怒鳴り込むキチガイも存在するのだ。
2020/03/04(水) 22:55:31.26ID:VXiOBXPmM
長崎のタコ焼き器
https://www.youtube.com/watch?v=yCwLz1Ne9i0

こんな形式はじめてみた
2020/03/04(水) 22:55:59.17ID:jJC+vGK30
>>564
お勤めご苦労さまッス
568名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:56:55.88ID:XXMVsp3pd
速報、宮崎県が陥落。ついに包囲網敷かれたサツマーw
2020/03/04(水) 22:56:59.71ID:ZMw/u5zS0
必要でもPCR検査出来ず「30件超」 日本医師会集計
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000070-asahi-soci
>日本医師会によると、保健所が認めなかった理由は「重症ではない」が5件、「濃厚接触者ではない」が1件などで、大半は理由が不明という。

いろいろ混乱してるんですかね
2020/03/04(水) 22:57:25.01ID:k60uCZT50
>>564
お疲れ様
2020/03/04(水) 22:57:36.07ID:DvKK98If0
隠蔽されてましただろうが行方不明になってましただろうがどうでも良いのよな
世界中に迷惑かけてるのだから出すもん出せやと、バイオテロ国家かよと
2020/03/04(水) 22:57:36.53ID:sxiGOKn00
北京で地下鉄の予約乗車制度が導入される模様
前日のうちにスマホアプリから予約する
当局から指定された時間に指定された改札でないと通れない

これ、人民ポイントが不足すると予約できなくなるやつだな
ディストピアにまた一歩近づいた
2020/03/04(水) 22:58:03.60ID:OP34fDFE0
>>556
東日本震災後も去年の天候不順時も落とし紙は1パック余計にストックしましょうと言ってたのに
2020/03/04(水) 22:58:23.64ID:rZUHjJrRa
欲しいスクーターができてしまったんだが中型免許を取りに行く時間が……時間が!!
2020/03/04(水) 22:58:36.00ID:/Uif2M7V0
>>565
営業妨害だろ…
帰れと言って帰らなければ警察呼んで不退去罪で逮捕だな
2020/03/04(水) 22:59:02.99ID:rZUHjJrRa
>>567
>>570
今日は出勤が遅かったんのでその分後ろにずれこみました。(´;ω;`)
2020/03/04(水) 22:59:08.74ID:k60uCZT50
>>568
つ長崎
つ佐賀
2020/03/04(水) 22:59:42.59ID:jJC+vGK30
>>574
法を守る意識がありましたか・・・
2020/03/04(水) 22:59:54.54ID:BSKLYBzz0
アメちゃんも国防生産法でマスク増産の検討か
2020/03/04(水) 23:00:09.96ID:2EZm1BR/0
>>546
結構マジっぽくて、武漢・・・というか湖北省とそれ以外の分類で、湖北省以外の
新規患者数が有意に下がってる。発見された新規陽性もイタリアとイランからの旅行者。

大前提として、中南海が情報統制してるって明言してるし、してるだろう情報のなさ具合
だけど、WHOが指定してるイラン、イタリア、韓国、日本からの旅行者をBanする事が
合理的に思えるくらい新規陽性患者数が鈍化してる。
2020/03/04(水) 23:00:40.36ID:OP34fDFE0
https://pbs.twimg.com/media/ESLe8ALXkAEeqx2.jpg
2020/03/04(水) 23:01:55.33ID:KsU+TRtmM
日本人のマスク信仰が笑われていたのが嘘みたい

なお花粉症患者
2020/03/04(水) 23:02:26.96ID:COPJasnL0
>>565
ごめんなさい
ちょっと意味がわかりません

どういう事なの……
584名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:03:05.31ID:XXMVsp3pd
>>556
ドラッグストアだったら、店舗によるが、在庫切らした時点でメーカーに発注したら、次の日に大型トラックで入荷するよwが、現状は大型トラックの手配が旨く行かなくて、日数係る地域があるみたいよ。
2020/03/04(水) 23:03:26.99ID:goQs06Iy0
>>580
それにしてもこのモヤモヤはテドロスの首級をあげないと晴れんなぁ。
2020/03/04(水) 23:04:18.90ID:qcoG9Fl40
陽性を見るには、陽性の目が要るのだ。わかったか
2020/03/04(水) 23:04:34.21ID:goQs06Iy0
さすがにティッシュやトイレットペーパーは落ち着いてきたなw
588名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:06:05.01ID:XXMVsp3pd
>>577
その県とは隣接してませんがw沖縄県含めて四面楚歌状態よ。広島といい競走かな。
2020/03/04(水) 23:07:08.41ID:OP34fDFE0
>中型免許

8t限定中型装甲二輪免許
2020/03/04(水) 23:07:17.70ID:E4+k1NZw0
>>556
まだ、近くのマツキヨは品薄だなぁ。@首都東部
2020/03/04(水) 23:07:33.12ID:vspzsYtr0
ライブ多いな

やっぱ唾が飛んでるのか
2020/03/04(水) 23:08:09.71ID:y0SC/fGd0
>>566
確かにこの方がタコさんに形は近いかもな…
2020/03/04(水) 23:08:30.27ID:E4+k1NZw0
>>569
言い換えると、30件程度しかクレームがないなら、結構うまく行ってるのでは?
2020/03/04(水) 23:09:32.50ID:r5L7zs1G0
>>591
コールしまくるし、2/15だとマスク外してたやつも多いだろうと。

一方満員電車は会話もなく定期的に換気されるのだ
2020/03/04(水) 23:10:20.08ID:foEYLgR60
>>569
検査受けれないと、根性で別の病院まで通うしか無いから、現場が切れてんだろ。
保健所って電話窓口の人間が医師免許持ってるかが謎なんだが。
2020/03/04(水) 23:10:20.30ID:2s7S+Dc10
そう言えば、日曜日くらいから近所のスーパーではお菓子類がやけに減っていたな。
空になるというレベルではないが、普段は満杯に押し込めている棚がなんかスカスカな感じ。
休校で子供が家に居るので、おやつとしての需要かな?
2020/03/04(水) 23:10:54.69ID:gUdKppQz0
今日3月4日は、バウムクーヘンの日だけど
みんなバウムクーヘン食ったか?
2020/03/04(水) 23:11:15.64ID:OP34fDFE0
という事で、7=4サンには入所即直行でこれを決めて欲しい

https://pbs.twimg.com/media/D6XflcHU0AAhVmK.png
2020/03/04(水) 23:11:23.28ID:y0SC/fGd0
>>565
oh...
2020/03/04(水) 23:11:27.62ID:E4+k1NZw0
>>596
あと、冷凍食品とかレトルト食品も。
子供が家にいるから、という理由で親が買いだめをしていく
2020/03/04(水) 23:11:51.30ID:2s7S+Dc10
>>594
更に停車駅ごとに周囲の人間が入れ替わるから濃厚接触になり難い。
2020/03/04(水) 23:11:56.22ID:vspzsYtr0
電車の感染は一緒に乗ってた人が特定できないから
市中感染扱いされてるんじゃないのかね
2020/03/04(水) 23:12:08.57ID:E4+k1NZw0
>>597
本日は、桂三枝師匠の日ではなかったか?(うろ
2020/03/04(水) 23:12:39.93ID:rZUHjJrRa
>>578
74さんたちの”スクーター同好会”は法定速度を順守する茨城でも珍しいサークルとして茨城県警でも知られておりますので。
2020/03/04(水) 23:13:39.28ID:sxiGOKn00
つり革から感染してんじゃないかな<電車
スーパーのカートやカゴの持ち手も危ない
2020/03/04(水) 23:14:04.80ID:rZUHjJrRa
>>583
うちのほうでもヨークベニマルで買い物をしたのに自信満々でイオンのカードを取り出して
店員が「これではポイントが付きません!」って説明しているのに「なんでだ!スーパーならイオンだろ!!」と豪語している宇都宮ナンバーの老人をお思い出す。
2020/03/04(水) 23:14:12.58ID:+M8GRCdQa
>>597
家にお徳用のがあるがもう腹一杯だ
ライトミールブロック食べる前に気づくべきだった
2020/03/04(水) 23:16:15.55ID:/0fOmlAI0
>>583
ヤマダという店で購入したパソコンの使い方が分からなかったので
ヨドバシという店のサポートを利用したら有料で費用を支払わされてので、
ドスパラはその分の費用を賠償しろ

といった要求だ。少し難しかったか?
2020/03/04(水) 23:16:35.85ID:OP34fDFE0
オトキチや初期の族ならともかく所謂暴走族は最高速より蛇行だのコールだのと順法速度の連中だしなぁ
2020/03/04(水) 23:16:37.68ID:KsU+TRtmM
3月4日はオデッサ作戦の日じゃねーか
2020/03/04(水) 23:17:32.48ID:Hga/kL/x0
宮崎初の感染者はロス帰りか
あっちでうつされたんかな
2020/03/04(水) 23:17:32.71ID:KsU+TRtmM
オデッサ降下作戦の方か
2020/03/04(水) 23:17:56.76ID:onmy5Sp7a
どこぞのイオンではロール大量入荷で
勝ってもその先から山のように積まれるため終いにはだれも買わなくなるという事態に…

物量って大事
2020/03/04(水) 23:18:15.44ID:gUdKppQz0
>>603
あの人の誕生日は7月じゃなかったけ?
2020/03/04(水) 23:18:25.73ID:2s7S+Dc10
>>600
しかしこういう世情だと、普段からまとめ買いをしている人にとっては、買い物がし難いったらありゃしない。
パニックって買い溜めに走っていると思われるのは、それはもうこの上ない屈辱なのである。
2020/03/04(水) 23:19:06.59ID:E4+k1NZw0
>>608
ヤマダでPCを購入した        → わかる。
ヨドバシで有料サポートを依頼した → わかる。
ドスパラにその費用を請求した    → ・・・え?ドスパラになんの関係が?
2020/03/04(水) 23:19:14.78ID:OP34fDFE0
>>608
サポートはお任せなのだー、だけど横暴はサポートの危機なのだー
2020/03/04(水) 23:19:14.92ID:goQs06Iy0
>>615
大正義コストコに行くのです。
2020/03/04(水) 23:19:21.65ID:KsU+TRtmM
>>615
2月に急にチョコレートが食べたくなった時みたいな
2020/03/04(水) 23:19:42.34ID:COPJasnL0
>>608
難し過ぎて訳がわかりません><
2020/03/04(水) 23:19:57.09ID:E4+k1NZw0
>>614
あ、いや、誕生日の話ではなく、単なる語呂合わせで。
2020/03/04(水) 23:20:04.59ID:+M8GRCdQa
>>606
栃木県のスーパーといったらサンユーでCOGCA(コジカ)では

カスミでもCOGCA使えるといいのに
タイヨーやマルモでは使えるのに
2020/03/04(水) 23:20:41.77ID:/0fOmlAI0
>>616
ドスパラはパソコンを売っているからだ
2020/03/04(水) 23:21:05.74ID:gUdKppQz0
>>607
食べるんだ 甘い物は別腹だろー
2020/03/04(水) 23:21:13.70ID:fehykEgo0
おっペーパー類が正常化したのか?おっおっおっ
2020/03/04(水) 23:21:54.80ID:OP34fDFE0
あらゆるサポート体制を請け負う、一兆円くれ!
2020/03/04(水) 23:22:33.22ID:+M8GRCdQa
ヨークベニマルをイトーヨーカ堂や平和堂(その逆もあり)と間違える人はけっこういるだろうな

地元民でないと、けっこうむずい
https://i.imgur.com/aweCJNW.jpg
2020/03/04(水) 23:22:56.90ID:fehykEgo0
コンピューマだけではなくサーバなどのHPC分野でもintelがAMDに追い上げられてんだってな。
intel頑張れよ!
2020/03/04(水) 23:23:30.09ID:PKSDZQBl0
なんとしてでも国内感染者にクルーズ船の706名をカウントしたいんだな>NHKはじめとするマスゴミ
加えることで国内感染の全体像がボヤけるのにさあ
2020/03/04(水) 23:23:36.95ID:goQs06Iy0
>>627
オークワしかわからん!
2020/03/04(水) 23:24:02.85ID:E4+k1NZw0
>>623
その理屈だと、トヨタのディーラーで買った車を日産のディーラーに持ち込んで
修理させるようなもんだぞ?
2020/03/04(水) 23:24:07.21ID:2s7S+Dc10
>>613
なんか昭和恐慌の折、取り付け騒ぎの中で急遽印刷した裏面が白い札束を銀行窓口に積み上げた事を
思い起こさせる話だの。
2020/03/04(水) 23:24:24.74ID:fehykEgo0
>>629
だって諸外国(主に隣国)と比べて少なく見えるじゃん!
2020/03/04(水) 23:24:47.90ID:fehykEgo0
>>631
車検くらいなら受けてくれるっしょ(適当)
2020/03/04(水) 23:25:19.52ID:fehykEgo0
>>632
このスレでも居たな。
2020/03/04(水) 23:25:29.04ID:E4+k1NZw0
>>629
不思議なのは、WHOの生命や発表データはそのまま報道するのに、
なぜかWHOの発表する国別の感染者数はそのまま発表せんのだよな。
クルーズ船の分(Others)を、強引にJapanの分と合算してしまう。
2020/03/04(水) 23:25:41.33ID:FBZFRTkkK
>>515
「鬼滅の刃の新刊が出なくなっちゃう!どうしよう!!」と危惧してるメリケンが居るとか居ないとか
638名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:04.94ID:XXMVsp3pd
>>613
多店舗展開大規模業が出来る荒技でw仮に余ったら、不足してる店舗に転送出来るし、メーカーに返品も(独禁法違反)
2020/03/04(水) 23:26:06.44ID:COPJasnL0
>>629
マスコミは頭が悪すぎて検疫意味がわかんないんだろうなぁ
2020/03/04(水) 23:26:14.53ID:foEYLgR60
>>569
あともう一個言うと、武漢直送以外の経路があるのに、中国人との接触がなんたらでいままで蹴ってたから、縦割りのせいでしょ。
今日のリスト見ると無症状のやつがゴロゴロ居るから、肺炎相談センターに改名したほうがいい。
2020/03/04(水) 23:26:21.73ID:OP34fDFE0
>>623
何故ビックカメラでなくドスパラへ行ったのか

シノギの香りがするw
2020/03/04(水) 23:26:24.68ID:E4+k1NZw0
>>634
その車検費用に納得がいなくて、今度はホンダのディーラーに
「金返せ!」とクレームつけるようなもんか。
2020/03/04(水) 23:26:49.03ID:KsU+TRtmM
>>628
うろ覚えだが、AMDがPhenomやらやってた頃のシェアだって大してかわらなかったと思う
AMDはこれで満足しちゃならんのだ。Intelもやりたい放題されていてはならないが。
2020/03/04(水) 23:26:59.87ID:/0fOmlAI0
>>631
ネッツで買った車をニスモに持ち込んだら工賃を取られたのでカローラは賠償しろ。
2020/03/04(水) 23:27:20.02ID:2s7S+Dc10
>>628
プロセス技術(製造技術)で後れを取る事が致命的なのが良く分かるなあ。
性能を上げたくても上げられない。
2020/03/04(水) 23:27:21.60ID:fehykEgo0
買い漁る人間が無限の購買力を持ち、四次元ポケットを持ってるでもない限りは需要が急増してもそのうち落ち着く。
供給は一時的に切迫するが、一定量を常に作ってんだからな。
2020/03/04(水) 23:27:26.06ID:vspzsYtr0
>>629
韓国が日本と感染者数を競っている(らしい)という情報を加味するに
かの国の応援
2020/03/04(水) 23:27:50.85ID:ItHtzxMb0
>>424
だがまって欲しい
新しい事象に自分とこの地名や人名がつくのは本来は名誉なことでは?
2020/03/04(水) 23:28:01.72ID:SRh1uEGEp
感染者 各国最新情報

https://i.imgur.com/O5zQyfX.png

イギリスドイツが激増したがフランスが大人しい
2020/03/04(水) 23:28:03.41ID:8nyUxJVL0
>>616
原子力の世界じゃ普通だけどな

フランスの核実験反対! →で、なんでウチに?
米軍は沖縄から出ていけ →で、なんでウチに?
2020/03/04(水) 23:28:23.71ID:2s7S+Dc10
>>636
単に日本への悪意の現れだろう。
2020/03/04(水) 23:29:43.66ID:foEYLgR60
>>649
ブリとスペインが発症し始めたか。ホント波があるなあ。
2020/03/04(水) 23:30:19.36ID:vspzsYtr0
>>649
フランスとノルウェーは日本と方針が同じで
重傷者以外の検査をやってない

医療崩壊を避けるのを優先するらしい
2020/03/04(水) 23:30:21.81ID:COPJasnL0
>>649
ドイツキタコレ
頑張れ負けるなブッ飛ばせ
2020/03/04(水) 23:30:51.63ID:fehykEgo0
>>653
頑張ったところから死んでいく。悲しいなぁ。
2020/03/04(水) 23:31:28.79ID:pJg43aVt0
>>649
欧州は直接的に病気じゃない死因が増えるのだろうか?
2020/03/04(水) 23:31:40.63ID:gUdKppQz0
スイスの人口857万人しかいないのに93人って、結構ヤバイない
2020/03/04(水) 23:31:58.66ID:8nyUxJVL0
どこの放送でやってたかわからないけど、感染の仕方が特徴的って分析があるらしいな

比較的長期間滞留できる(ウィルスが長生き)
温度変化には弱い

だっけか
659名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:32:19.13ID:VqLoFPwXd
>>649
イラン酷いなこれ…< `∀´>はどうでもいいや。
2020/03/04(水) 23:32:23.34ID:jJC+vGK30
>>646
日本製マスクを飲み込む中共という四次元ポケット・・・
2020/03/04(水) 23:32:25.91ID:qcoG9Fl40
イギリスはまだギリ正気なのでいずれ重症者のみに照準を合わせるだろう
四角四面のドイツ野郎が危ない
2020/03/04(水) 23:32:28.02ID:2s7S+Dc10
>>655
間違った方向に全力で頑張れは、行き着く先は地獄なのである。
なお、そこに至る道路は善意で舗装されている模様。
2020/03/04(水) 23:32:34.60ID:/0fOmlAI0
【韓国】 文大統領 「三一独立運動の精神で必ず新型肺炎に勝つ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583036451/

すごいな。
2020/03/04(水) 23:33:01.52ID:vspzsYtr0
>>655

ジャップは感染者を少なく見せようとしてるwwwww

的な
2020/03/04(水) 23:33:11.75ID:OP34fDFE0
武漢肺炎は書き言葉なので書き込み以外に使いづらいんだな
これを口頭でも使う人はそういうノリなんだなぁと思ってる
新コロや新型肺炎で十分や
2020/03/04(水) 23:33:24.50ID:jJC+vGK30
>>649
フランス調べる辞めたのかwww
2020/03/04(水) 23:33:31.64ID:fehykEgo0
>>661
トルコからコロナと共に難民ボムが目指す先は何処だろうか(適当)
2020/03/04(水) 23:33:33.32ID:ItHtzxMb0
>>530
なるほど
その可能性もあるのか

915 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 07:49:13.68 ID:8+H0hf/i0
>>675
もっと単純な話、中国人の人口比が高ければ高いほど重症者が出やすくなる。

日本バイオデータ社の調査で、発生元の武漢市と東京を含めた各都市でのウイルスのゲノムが異なる事が判明している。
http://crisp-bio.blog.jp/archives/22091842.html
https://indeep.jp/new-coronaviruses-invaded-taiwanus-japan-were-independent/

通常、ウイルスは自身の生存率を高めるため(宿主をより長く生存させるため)
伝染を繰り返しているうちに強毒⇒弱毒化するが、中国人は元の強毒性ウイルスを持つ率が高いため
その数が多ければ、強毒性のやつに当たり易くなるわけ。
2020/03/04(水) 23:33:38.63ID:goQs06Iy0
>>661
ドイツ野郎はいざとなればかなり強力な私権の制限ができる国なんで
2020/03/04(水) 23:33:40.30ID:Zc6xTFyh0
>631
カワサキで買ったバイクをカワサキに持ち込む
「カワサキか・・・」
わかっているのか!
2020/03/04(水) 23:33:47.89ID:2s7S+Dc10
>>663
その精神は、当時の新聞にすら「単なる暴動」と酷評されている有様なのだ。
2020/03/04(水) 23:34:03.42ID:fehykEgo0
>>664
死人が少ないからセーフ(涼しい顔で)
2020/03/04(水) 23:34:17.05ID:foEYLgR60
>>655
日本も、もうやらかしてるんだよなあ、、、
情報の取りまとめと、アップデート鮮度が勝負になってきた
2020/03/04(水) 23:34:22.98ID:+M8GRCdQa
>>630
オークワだけこの中で異色をはなってる

平和堂とフレンドマートは同じ資本
イトーヨーカ堂とベニマルが近いのは1973年から業務提携していたから
イトーヨーカ堂は全国のスーパーと業務提携しつつ、75年に首都圏に自社の小型店舗版としてヨークマートを展開しはじめた
茨城県(県南)と群馬県から撤退しているが時期にベニマルが進出するだろうがカスミ、タイヨー、マルモは手強いぞ
2020/03/04(水) 23:34:29.86ID:COPJasnL0
>>663
我々は偉大なる大韓民国が新たな神話を紡ぐ情景を視ているのだ
称えなさい
2020/03/04(水) 23:34:41.57ID:ItHtzxMb0
>>540
魔人に魔力を与えたのはお前らやで
2020/03/04(水) 23:34:44.76ID:/0fOmlAI0
>>641
ビックカメラに行くとオプションで囲まれてレーザーを撃たれるからだ
2020/03/04(水) 23:34:59.49ID:hOyVtA4z0
>>650
原子力とフランスで思い出したけど、米露がゴタゴタやってる間に
着々と核戦力更新してるんだよな。フランス
2020/03/04(水) 23:35:29.61ID:8nyUxJVL0
どうも上海では抑え込みに成功した模様
中国では徹底した規制で経済活動も再開の見込み
湖北省以外ではピークアウトは確実
ただし当局は海外からの逆流を恐れてて、域外からの入域者は
ほぼ例外なく14日待機の方針を維持する模様
2020/03/04(水) 23:35:29.77ID:KsU+TRtmM
>>653
近年フランスはとりあえずクソな発言をしてすんでの所で良い判断をする傾向があるな
2020/03/04(水) 23:36:17.05ID:ItHtzxMb0
>>565
◆彼は狂っていた◆
2020/03/04(水) 23:37:09.40ID:foEYLgR60
>>679
南京に重点おいて、多段防御をしたからな
2020/03/04(水) 23:37:14.46ID:JbnufVWB0
現在でこうなんだから、第二次世界大戦時に日本人が西欧に対してブチギレだのは納得
684名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:37:14.49ID:XXMVsp3pd
>>629
現政権の不適切をクローズアップして、野党連合による政権交代を実現しての利益得る勢力orわが国を亡国にならしめる某国のエージェントの暗躍。
2020/03/04(水) 23:37:29.93ID:D8RESxF60
今回の肺炎、防疫対処の実戦テストとして貴重な教訓になるんだろうなぁ。
医療リソース崩壊を限界まで回避する本邦の戦略方針が今の所の正着手に見えるし、後発組も多くが追随してる感じだが。

最初から対処するべきリソースに打撃が入ってるイランはご愁傷さまだな。韓国ちゃんは……もうどうなるものやら。そろそろ対岸でも笑ってられない状況だぞ。
2020/03/04(水) 23:37:58.67ID:vspzsYtr0
>>680
マクロンが性格悪くて仕事できるらしい
687名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:00.48ID:VqLoFPwXd
>>530
実は日本で観測された遺伝子が若干の違いがあるんだよね。遺伝子の種類が複数あったはず。
2020/03/04(水) 23:38:15.99ID:E4+k1NZw0
ガソリンがどんどん安くなっていくのぅ@WBS
6週連続値下がりだと。
2020/03/04(水) 23:38:40.42ID:+M8GRCdQa
>>688
マヂか?
2020/03/04(水) 23:38:50.02ID:8nyUxJVL0
>>676
辻本も、あんだけスキャンダル抱えて生き延びてるからな

もうショッカーの戦闘員とは呼ばせない
怪人バイブツジモトに格上げやな
2020/03/04(水) 23:38:55.82ID:goQs06Iy0
>>676
徹底的に貶めて踏みにじったはずのアベが魔人となって再生してしまったニダ

※シンゾウ人間の可能性
2020/03/04(水) 23:39:00.28ID:4JwLTweZ0
日本、ベトナムに対する軍艦の建造技術移転や自衛隊との関係強化で合意
https://grandfleet.info/military-news/japan-agrees-on-transfer-of-warship-construction-technology-to-vietnam/

え!?アッ、ハイ
2020/03/04(水) 23:39:37.25ID:GDlnbcOZ0
>>686
まるで、ドーバーの向こうのメシマズみたいじゃないか
2020/03/04(水) 23:39:48.25ID:SRh1uEGEp
武田がワクチン開発開始とのこと
2020/03/04(水) 23:40:00.25ID:BfkjYs2K0
○違うんだ!そこはヤマダ電機ではありません!
*やめるんだ!そこは入口ではないぞ!
……良くある話だ
2020/03/04(水) 23:41:13.23ID:8nyUxJVL0
>>685
韓国ちゃん、意外と踏ん張るなあ
防疫関係者、意外とタフなんだな
2020/03/04(水) 23:41:36.07ID:vspzsYtr0
>>692
護衛艦の国内建造が出来なくなってきたのか?

造船のロボット導入で省力化は中韓の方が進んでるのよな
2020/03/04(水) 23:41:39.38ID:SRh1uEGEp
高湿度高温に弱い説、強い説あるけど
いったいどっちなんだろうね?
2020/03/04(水) 23:41:40.57ID:foEYLgR60
>>685
まだ省庁超え連携とか、県超え連携とかちょっと怪しいけどな
2020/03/04(水) 23:42:11.49ID:8nyUxJVL0
>>691
生まれ変わった不死身の体、ってか

こええ
2020/03/04(水) 23:42:12.72ID:sxiGOKn00
EUの本部にも武漢熱患者が出た模様
>欧州防衛庁(EDA)男性職員1人。同庁の発表によると、この職員は先月23日にイタリアから帰国し、
>その後の同ウイルス検査で陽性が判明
https://www.afpbb.com/articles/-/3271641
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-gHpN)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:22.38ID:bJzsFXss0
http://pbs.twimg.com/media/ESQIispUcAAOzVL.jpg
2020/03/04(水) 23:43:00.21ID:fehykEgo0
>>688
ガソリンつか原油そのものの需要がね・・・。(チャイナを見つつ)
ダブついてるんで下げ傾向。短期足だとやや上昇傾向。
2020/03/04(水) 23:43:43.68ID:hOyVtA4z0
>>698
湿度は関係ありそうだな。湿気で有名な四川省で感染者少ないし
2020/03/04(水) 23:43:50.07ID:ItHtzxMb0
シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」
@junglecity

シアトル市内のアマゾン本社キャンパス勤務の社員が
#新型コロナウイルス に感染していることが確認されました。アマゾンの社内メールが元ツイートにあります。
この社員が勤務していたのはシアトル市内のサウスレイクユニオンの9th AvenueとRepublican Streetの交差点にあるビル『Brazil』です。
https://mobile.twitter.com/junglecity/status/1235042433676619776

アマゾンがシアトルとベルビューの社員に送ったこのメールによると、
この社員は2月25日に体調を崩して帰宅してから出社しておらず、今日感染が確認されました。
シアトル地域の社員数は約53,500人。
https://mobile.twitter.com/junglecity/status/1235044270777614337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 23:43:50.71ID:qcoG9Fl40
>>698
一番簡単で確実なのは大量の水で洗い流すことよ
ですが住人各位におかれましては、徹底した手洗いと咳エチケットという基本マニュアルを厳守していただきたくお願い申し上げます (*'ω'*)
戦いとはド派手なアクションよりも、地味でつまらない部分が重要なのだ
707名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:44:08.47ID:VqLoFPwXd
韓国安東市を渡航中止勧告地域に 外務省:日本経済新聞

おおっと
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56403450U0A300C2EAF000/
2020/03/04(水) 23:44:20.80ID:eeLHTPPw0
午後3時過ぎにこんなモノを食べてしまったので晩飯食ってなかったんだが今頃になって腹が空いてきて
天ぷらそば食べちゃったよ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2079275.jpg
2020/03/04(水) 23:44:23.48ID:GDlnbcOZ0
どんなウイルスでも、水分にゃ弱くて最後には重力に引かれるだけだ。
2020/03/04(水) 23:44:31.62ID:foEYLgR60
>>698
風に弱い説。武漢のへん盆地よ
2020/03/04(水) 23:44:35.69ID:vspzsYtr0
湿度高いとインフルも流行しないよ

大気の流動性が物理的に下がるから
2020/03/04(水) 23:45:34.08ID:+M8GRCdQa
【速報】下関市の新型コロナ感染者、映画館で「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」を鑑賞していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583327744/
3 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:16:17.68 ID:COVeYWB30
映画を見ていただけなのに 囚われの下関市民
28 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:19:11.05 ID:UG+d7keu0
この程度ならいいけどおじさんでで劇場版プリキュア見てたとかだと耐えられんね
82 名無しさん@1周年 sage 2020/03/04(水) 22:24:57.64 ID:P5h64zNk0
劇場版SHIROBAKOとかメイドインアビスを観に行って感染しても曝されるの?(´・ω・`)
88 名無しさん@1周年 sage 2020/03/04(水) 22:25:23.86 ID:yFUGu1gu0
これソープとか行ってたら地獄だな
世間に巨乳クラブゆまちゃんを120分コースで指名したとか公表されんのかな
2020/03/04(水) 23:46:07.08ID:goQs06Iy0
>>700
バイブが生きていられるのも魔人が歯牙にもかけていないからだと思うニダ
もっともバイブの力の源泉も中々に興味深いニダが……
2020/03/04(水) 23:46:26.99ID:D8RESxF60
>>696
正直なところ、少しだけ彼らの(すくなくとも現場スタッフたちの)奮闘に驚いてはいます。
とはいえ、事前に積み上げていたリソースも所詮は有限。”無意味な死闘”を収束まで延々続けることは出来ないわけで。

あの左翼活動家上がりに占拠された大統領府に国家方針の修正、転換が出来るとも思えませんが、はてさて。
2020/03/04(水) 23:46:31.04ID:KsU+TRtmM
温度湿度はあんまり気にしてもしょうがないと思う
空気中に漂ってるエアロゾルという事なら日本の梅雨に耐えられるか考えれば6月に終わるはずだ
2020/03/04(水) 23:46:49.75ID:2s7S+Dc10
>>685
東日本大震災が日本への着上陸侵攻の予行演習で、今回の疫病騒ぎはゲリコマ侵入とその掃討の予行演習になるんじゃないか?
という気がしてきた。
まあ、日本社会にとっては、というところだけど。
2020/03/04(水) 23:46:50.01ID:GDlnbcOZ0
一日の終わりに希に見るヒドイスレを踏んでしまった

【コロナ】元厚労相・舛添要一氏「私、トイレットペーパー使わない。うんちタオル」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583327409/
2020/03/04(水) 23:46:55.74ID:MfJEH0+O0
>>649
もう感染症数は信用できないな
死者数×500で患者数を推定した方が良さそう
(500=1/0.2%)
2020/03/04(水) 23:47:12.10ID:/0fOmlAI0
>>681
なおこの件はあくまでも例え話のため
実在の店舗とは無関係なのだが、
話の内容自体はほぼ事実だったりする。した。
2020/03/04(水) 23:47:51.47ID:jJC+vGK30
>>696
所詮は死兵よのう。緊張が切れてしまいさ
2020/03/04(水) 23:47:57.32ID:foEYLgR60
>>714
現場ストライキ世界一番乗りはかわいそうだったなあ、、、
2020/03/04(水) 23:48:25.08ID:goQs06Iy0
>>714
ムンムンによる国家機構破壊の対象となっていなかったであろうことが幸いしたニダね
先行きは暗いニダが……
2020/03/04(水) 23:48:38.82ID:eeLHTPPw0
>>696
そのへんのしわ寄せは患者に行ってるけどねw
2020/03/04(水) 23:48:46.59ID:hOyVtA4z0
>>713
辻元、自民と維新で統一候補でも立てればイチコロなんだけどねぇ。
ただ、大阪自民と維新って犬猿だから・・・
2020/03/04(水) 23:48:50.13ID:z2KQmCIG0
>>708
なにこれどこ?
2020/03/04(水) 23:49:09.46ID:KsU+TRtmM
>>718
中国は死者隠蔽してるかもしれないし、
インドは普通に感染者が調査もされないまま野垂れ死んでるかもしれない

まあそれ以外は500ルールでいけばいいのか
2020/03/04(水) 23:49:58.02ID:hOyVtA4z0
>>717
粉末化した便が・・・最悪じゃん
2020/03/04(水) 23:50:24.16ID:+M8GRCdQa
>>717
飲食店でよくみる、おてふきの紙とかウエットティッシュとかならわかるが

タオルはもったいない
2020/03/04(水) 23:50:37.32ID:FBZFRTkkK
>>665
「武っコロ」で
2020/03/04(水) 23:51:07.16ID:ItHtzxMb0
各所で疫病が流行り、飛蝗が群れをなして作物を食い荒らす。人心殊の外乱れる(令和二年)
悪疫を追い払うと信じられている仮面を人々は付けていた(令和二年)
大陸の王が帝に拝謁を申し込んできたが疫病の為に沙汰止みになった(令和二年)(予定)
2020/03/04(水) 23:51:20.19ID:qcoG9Fl40
>>729
「す」まで言えよそこまで言ったら!! (*'ω'*) などと
2020/03/04(水) 23:51:22.10ID:MfJEH0+O0
>>726
なお日本は3000人になるもよう
2020/03/04(水) 23:51:39.47ID:rZUHjJrRa
>>678
ww2でドイツとイギリスにいいようにやられた経験からいついかなる時でも核戦力は保持し続けるってフランス軍のホムペに書いてありましたね。
2020/03/04(水) 23:52:18.50ID:XfIzviwy0
>>385
流線美に心引かれました。ごめんなさい
2020/03/04(水) 23:52:30.25ID:vspzsYtr0
韓国の感染症医療のリソースはそこそこ大きいらしい
過去の感染病被害が大きいから

日本は流行がなかったので専門医がほとんどいない
SARS、MARSにかかった数人を入院させてた程度で治療する病気がなかった
2020/03/04(水) 23:52:45.74ID:8nyUxJVL0
>>722
ムンムンもなあ、3.1でもっとかっ飛ばした反日に出るかと思ってたんだけど日和ったな
でも韓国民も「アビガン売ってほしいからだろ」という反応で草

韓国ちゃん、疫病にはからきし弱いというのは本当のようで
反日する気力もないみたい
中央日報の反日記事、1日1本くらいにペースが落ちてる

ttps://japanese.joins.com/JArticle/263250
>「日本、新型肺炎を隠蔽…韓国より感染者数多い可能性」 韓国の国民健康保険公団理事長が発言
2020/03/04(水) 23:52:47.37ID:z2KQmCIG0
>>733
フランスってメシマズと戦ったっけ?
2020/03/04(水) 23:52:51.85ID:D8RESxF60
>>721
あれは……まぁ、流石に揶揄する気分にはなれなかったですな。哀れなことです。
2020/03/04(水) 23:52:56.42ID:BfkjYs2K0
>>692
ベトナムはTPP11参加国として大盤振る舞いの政治的モデルケースになったと憶測。
他国も羨むTPP11というお約束は有っても良い、
2020/03/04(水) 23:53:14.28ID:rZUHjJrRa
>>729
戦場ヶ原さんの声で再現された。
2020/03/04(水) 23:53:32.84ID:foEYLgR60
>>718
もう無自覚無症状者がゴロゴロ居るとバレた。
重症と死亡率を追うか、ヤバい株のクラスター追って戦力集中させるか。
動きを見ると、もうやってると思うけど
2020/03/04(水) 23:53:43.97ID:FBZFRTkkK
>>708
3万円ランチ、ゴーゴーカレーのメジャー盛りみたいだと思ったらガチでコラボしとんのかよw
2020/03/04(水) 23:53:46.23ID:rZUHjJrRa
>>737
ヴィシー政権時に北アフリカでね。
2020/03/04(水) 23:54:38.14ID:eeLHTPPw0
>>725
秋葉のゴーゴーカレー
http://isekai-quartet.com/news/
2020/03/04(水) 23:55:07.24ID:vcT5WY+5M
>>494
ZAKU 再快 中国(ケイマン籍)の動画配信プラットフォームを運営
GOUF Greene & O'Brien United Financials 米国の銀行持株会社
DOM Dominion Industries Inc カナダの防衛産業向け通信機器メーカー
GYAN Gayan Pharmaceuticals シンガポールのバイオ医薬品メーカー
GELGOOG General Geographic Oil & Gas アメリカの油田開発・供給販売会社
2020/03/04(水) 23:55:18.57ID:ItHtzxMb0
>>739
アメリカが日本を自由主義社会のショールームにしたように
日本もベトナムをTPP11のショールームにするのか
2020/03/04(水) 23:55:20.34ID:XfIzviwy0
>>434
家をかだつけろ、と言われる
2020/03/04(水) 23:56:00.02ID:/0fOmlAI0
>>739
次世代SSが完成したら豪州に親善航海しよう。
豪州の次世代艦とランデヴー重点だ。
2020/03/04(水) 23:57:31.44ID:z2KQmCIG0
>>743
ヴィシーってフランス的には正統な政府だったの?

>>744
秋葉か・・・地方民にはちと厳しい
2020/03/04(水) 23:58:07.46ID:r5L7zs1G0
シェンゲン協定のせいでデカい1個の国家状態になってるからなあ >EU
貿易には都合がいいが、検疫にとってはただの悪夢
2020/03/04(水) 23:58:21.46ID:COPJasnL0
>>737
港襲撃されて……
2020/03/04(水) 23:58:53.34ID:2s7S+Dc10
マスク400万枚売り渡し指示 “緊急事態”北海道に配送へ
ttps://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615_CX_CX

今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された
「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。
こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、
懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。


うむ、ガチで伝家の宝刀を抜いたな。
しかし、この措置をあと2週間早くやっていればと思うと、非常事態における物資統制のマニュアル整備が必要かも。
2020/03/04(水) 23:59:06.64ID:DvKK98If0
欧州も暖冬みたいだし粘ってれば逃げ切るかも知れんね
2020/03/04(水) 23:59:10.07ID:teMNPlkA0
>>729
「武っ殺ナ」では?…
(前は「ブッ殺ナ」というと某ウルトラ戦士の事だったんだがなぁ)
2020/03/05(木) 00:00:06.81ID:4QD+HtUX0
日本の次世代SSについてだが、スノーケル航行を多用すれば豪州まで一週間程度の足があってよい。
2020/03/05(木) 00:01:25.52ID:Fqqsc9xC0
>>744
個人的にゴーゴーはカレーじゃない
2020/03/05(木) 00:01:52.82ID:OCAJlax8M
フランス的には戦後の世界情勢でいかに重要な地位を占めるかという奮闘があったっぽい

44年末には戦車開発を再開するがあれは戦後世界を支配する兵器を作る意図があるのだろう。
実際には戦後世界を支配する兵器は翌年8月に登場するのだが。
2020/03/05(木) 00:01:55.93ID:GkE4UKKG0
>>752
裏を読むと、マスクの生産が追いついてないサインよ、、、
トイレットペーパーは倉庫の在庫で速攻追いついたけど。
2020/03/05(木) 00:02:32.61ID:41nYLbD50
>フランスってメシマズと戦ったっけ?

WW2当時、トーチ作戦とマダガスカル戦で戦ってる
2020/03/05(木) 00:02:40.15ID:GkE4UKKG0
そう考えるとマスク不足ってかなりの量がチャイナに吸われたんだな。
2020/03/05(木) 00:02:56.99ID:mxSyrHRV0
>>719
ご愁傷様である


>>565のたとえで言うなら

>ドスパラに怒鳴り込む

為に車を出して弁護士手配しろお前の金でだぞウッキー!! と
職場に凸してきた見ず知らずの奥様に迫られるという類の話なら経験した

遠縁の親戚の会社の同僚で
自作PC使ってるのに我が家のサポートしなかったから同罪
などと供述しておった
意味不明すぎる言い草だった

同僚のPC向けのグラボの相談受けたが、そこらの話を
ロックオンされたらしい
そっからソーシャルハックよろしく旦那同僚とスマホの中身と
住所録手繰って見知らぬ相手に押し掛ける精神は理解し難い

だが、この手の人間は一定の率でいて、かつ家族知人との間で
ある種の蟲毒めいたクラスター形成しているため遭遇するときは遭遇する
また、その手の人間ひとりと遭遇したら周囲に予備軍がいると見てよい

備えよう
2020/03/05(木) 00:03:45.20ID:vnZIty0Ra
>>749
ドイツが敗戦するまでは実質的に支配をしていた政権なので……。
2020/03/05(木) 00:05:54.79ID:vnZIty0Ra
ヴィシー政権時にインドシナ政府で石炭と米と引き換えに日本と取引をする正式な契約を済ませていたのです。
2020/03/05(木) 00:07:06.28ID:T1sW1MFr0
>>758
マスクは実需は激増したからしょうがない。
トイレットペーパーは買い溜めに走る馬鹿に、「ほう、お前は風邪が流行るとウンコの量が増える体質のかww」
とでも煽ってやりたい。
2020/03/05(木) 00:08:39.55ID:Y9EGhem00
みんなでハゲになって顔を緑色に塗りたくって「ん絶好調ゥゥゥ!」って言ってれば大丈夫だぞ
2020/03/05(木) 00:09:08.79ID:1t+new+20
>>697
縮小方面とは言われとるけど需要的な意味ではFFM+次期哨戒艦で割とヤベーんだよなぁしばらく
2020/03/05(木) 00:09:38.58ID:OCAJlax8M
>>765
森本稀哲……?
2020/03/05(木) 00:10:52.92ID:41nYLbD50
>>749
ナチスドイツと休戦協定を結んだのは当時フランスの首相であったペタン

中道右派・抗戦派のポール・レノーらは辞職後カサブンランカへ逃走中に拘禁された、某ノッポさんはメシマズへ逃走中だった
2020/03/05(木) 00:11:22.43ID:k7uwzOGy0
>>737
カタパルト作戦、メナス作戦、アイアンクラッド作戦でググれ
2020/03/05(木) 00:11:34.02ID:Y9EGhem00
>>767
ピッコロちがう
ちがうピッコロ

「マスク 絶好調」でぐぐってくれ
2020/03/05(木) 00:13:37.62ID:uCv9A1Lxd
>>767
ジム・キャリー主演の『マスク』という映画があってな…
2020/03/05(木) 00:14:05.96ID:xPqpO0CNa
>>692
三菱はFFMベースのコルベットや巡視船を外国に売り込みたいらしいから、多分ベトナムのも販売戦略の一環なんだろうな
途上国でも買える新造艦や中古艦も減ってきてるしこの市場を押さえたいんだろうね
2020/03/05(木) 00:14:46.70ID:+K0p4pP30
>>764
一番間抜けなのは精米した米を買いだめした連中
精米した米なんて時間で劣化するのにな
2020/03/05(木) 00:14:47.47ID:OCAJlax8M
>>766
しかし護衛艦やら哨戒艦で海外造船所に頼るとは思えないんだが
輸送用に海外建造の貨客船買い上げるとかならともかく

今までも巡視艇支援とかしてたけど、支援用巡視艇を建造する余裕がなくなったんじゃないか。
2020/03/05(木) 00:15:06.60ID:PEjlx9Xw0
>>481
そんな事言ったらWW2から現在までほぼ全世界の重機関銃がM2だし
2020/03/05(木) 00:15:17.62ID:Jm4W+qPA0
マスクの在庫を抱えた転売屋達の奮戦の行方とは?
2020/03/05(木) 00:16:34.79ID:mxSyrHRV0
>>776
ムショで仲良く臭い飯
778名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:16:37.87ID:xy9YbtgRa
ブルームバーグ撤退とか何しに予備選に出たんだw
2020/03/05(木) 00:17:28.31ID:T1sW1MFr0
>>776
3/14までに買値以上で売り切らないと、赤字か逮捕かの二者択一になる。
2020/03/05(木) 00:17:28.88ID:1t+new+20
>>772
新造船は予算でたたけば何とでもなるけど今後中古艦の出物減るのは確定やからね……
雨はとうとうキッドもペリーも弾切れたし、イージスはまず出回らんだろし、LCSも哨戒艇としてはともかく普通の軍艦としてはキワモノ扱いだし
英もまず艦艇の保有数自体減少、仏伊も似た感じだし

中国も中国で中古よりかは新規で買ってる方が多い感じなのよな
2020/03/05(木) 00:18:35.41ID:uLwfXwB80
確かにM2ブローニングは不朽の大傑作だが、ロシア系の12.7mmも忘れないであげて下さい。
自動火器のメカニズム愛好家にとっては興奮を禁じ得ないロシア式謎設計術なのだ。どれだけの失敗作を積み上げてアレに至ったのか……。

>>773
そもそも、一年分の米は秋に纏めて収穫されるので不足があるならその時点で大騒ぎなのであったとさ。
2020/03/05(木) 00:18:51.56ID:GkE4UKKG0
>>776
あの法律結構エグいぞ。税務署コンボも確定だし。
在庫持ってる方に気持ちよく吐き出してもらうにはどうすればいいかな?
2020/03/05(木) 00:18:54.71ID:41nYLbD50
>>778
お金余ってるんじゃないんですか
2020/03/05(木) 00:18:59.43ID:Y9EGhem00
>>778
民主党候補がサンダースなら我が国にとってもオール・オア・ナッシングの大勝負になってしまいますな。是が非でもトランプに勝ってもらわないと
バイデンならまあそうおかしなことはしないだろうから、我が国的にはむしろトランプよりいいかもな。少なくともどっちが勝っても巧くやっていけそうではある
2020/03/05(木) 00:20:26.93ID:OCAJlax8M
ブルームバーグは中道派に近い立ち位置でサンダースと予備選戦うのが構想だったんじゃないか

中道派がバイデン結集したらもうやりようがない。
2020/03/05(木) 00:22:37.53ID:Jm4W+qPA0
>>780
ライバルはオランダのシグマファミリーかしらん?
中古品減るのは確実だから此処で一気に喰いこんだら
ツエー感じになるね
2020/03/05(木) 00:23:12.06ID:4QD+HtUX0
>>779
まだ十日もある。ご安心です。
788名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:23:30.15ID:xy9YbtgRa
ブルームバーグはバイデン支持表明した。
2020/03/05(木) 00:23:50.71ID:Jm4W+qPA0
>>784
でもウクライナ問題でのバイデンはマジ犯罪者じゃない
2020/03/05(木) 00:23:52.00ID:1t+new+20
>>774
巡視船のラ国は順当な所やけどどっちかというと産業維持的な面が強い気はする。
今現在だってくにがみ型やらしゅんこう型大量建造してるし、場合によっては遠洋漁船をそのままぶん投げてるので
キャパ不足とはいいがたいよーな

ワンちゃんあるとしたら補助艦艇辺りをぶん投げるか、かなぁ
ただこれやる場合って国内の造船ドック限界までぶん回しても足りんレベルで急速建造する場合に限るだろけど
2020/03/05(木) 00:25:12.61ID:41nYLbD50
あのイタリアでハグ・キス禁止 法令に「ばかげている」

https://www.asahi.com/articles/ASN346CR5N34UHBI043.html

イスラムで拝礼中止令はだすわ、ヘタリーはハグ禁止だわ、民族の根幹に関わる部分で大騒ぎだな
2020/03/05(木) 00:26:35.01ID:GkE4UKKG0
>>784
民主党はダメです!
2020/03/05(木) 00:27:02.60ID:PEjlx9Xw0
>>774
国内とは無関係にベトナムにはアスナロを供与したりしてるし地域で軍事的優位を持たせたいだけでしょ
2020/03/05(木) 00:27:05.68ID:1t+new+20
>>786
後はやっぱり安定のMEKO型やね>ライバル
2020/03/05(木) 00:27:27.45ID:GkE4UKKG0
>>791
神社「入り口で手を洗え」
2020/03/05(木) 00:29:00.56ID:PEjlx9Xw0
穢とか禊とかの概念って明らかに感染症が念頭にある気がする
2020/03/05(木) 00:31:00.72ID:OCAJlax8M
昔は寺で足も洗ってた
入浴する所もあった

だが手水舎を力水と勘違いして柄杓に口つけて飲むヤツは許せん
2020/03/05(木) 00:31:39.29ID:bHBlwiISM
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

新型コロナ対策は、一にも二にもまず検査件数を抜本的に増やすことだと思う。
なぜ韓国のようにできないのか?

17:13 - 2020年3月3日

今でも児童買春やってるんだろ?
2020/03/05(木) 00:32:11.64ID:GkE4UKKG0
>>796
仏教もどっちかと言うと死人に近いところに居るから、袈裟とかも何らかの効果があるかもしれんし、僧兵が頑なに頭巾なのも、なんか意味があるかもしれん。
2020/03/05(木) 00:34:30.85ID:OCAJlax8M
>>799
袈裟は単に原始仏教では檀家に恵んで貰ってた布切れを繕って一枚の服にしていた名残だったはずだが
2020/03/05(木) 00:38:15.44ID:cy1CwE2m0
>>784
民主党ならむしろサンダースのほうが魔人的には付き合いやすい気がするんだよなぁ…
2020/03/05(木) 00:39:42.82ID:WM0cn4y/0
漫画「トニカクカワイイ」TVアニメ化「ハヤテのごとく!」作者・畑健二郎
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17913410/

結婚してから描いたのがこれってなぁw
803名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:40:49.46ID:xy9YbtgRa
んでバイデンがやらかしたウクライナ疑惑とは関係ないだろうけどウクライナの閣僚が辞任しまくってるのよね__
2020/03/05(木) 00:43:01.07ID:GkE4UKKG0
>>800
そうか。しらんかったわ。
じゃあ忍者頭巾をするしか無いな
2020/03/05(木) 00:43:49.89ID:mxSyrHRV0
>>780
新造輸出艦、欧州は船体面は蘭ダーメン・グループに集中しそうだしなぁ

だがダーメンは基本家族経営で透明性突かれると微妙なとこも出かねん
船体設計面で一定の技量がある三菱が参入してタッチするのは
今後考えるとありな手ではあるやね


ただこれって安倍政権下で15年から進められてる支援の一環で
カムラン湾の施設借り上げ視野に入れた関係拡充でないのかね
内容的にも昨年あたりの観測からさほど外れてない希ガス

ただ移転は補助艦、潜水艦救難分野の支援と航洋曳船等からと思うで
哨戒艦艇は一定規模であり得るが、水上艦は露・蘭との間で
事業進んでる方優先するだろうから
2020/03/05(木) 00:44:40.78ID:uLwfXwB80
>>796
日本の古代の葬送儀礼に”殯(もがり)”と呼ばれるものがあるのだが、分類的には風葬・洗骨・再埋葬になるのだなコレ。
つまり、葬儀の終わった遺体を特別な場所に安置し、白骨化した後に洗い清めて改めて埋葬する、という形式と推測されてる。

別に日本列島固有というわけでもないんだが、まぁ高温多湿な土地だと経験的な知見も広く共有されるよなぁ、とは。
神葬祭の装束は今でも白一色の浄衣だし、民俗学でもかつての喪服は白だったのだな。禊と修祓は大事よね……
2020/03/05(木) 00:46:00.45ID:xY1GjdDV0
>>749
フランス第三共和政最後の議会がペタンに全権委任したのがヴィシー政府
というかペタンは国民議会が選出した憲法的には正統な政府でドゴールらはむしろ反乱と言っていい
ロシアの筆髭あたりはフランスを敗戦国扱いしようとしていた

まあ最後には勝った方が正義ということで自由フランスとレジスタンスが「正統」になったわけですけど
2020/03/05(木) 00:46:11.85ID:Jm4W+qPA0
>>801
自分も日本側の付き合いやすさはサンダースだと思うわ
バイデンはヤバいだろ
典型的な反日白ンボ感凄すぎ
2020/03/05(木) 00:46:52.68ID:OCAJlax8M
>>805
マンパワーがある国なら建造能力つけさせてやった方が支援になるから、それがいいわな

まあ殆ど船体だけだろう
FCSなんて絶対やれないし機関もどうするのか
2020/03/05(木) 00:48:37.45ID:XXi/ESVT0
>782
マスクと一緒に血反吐を吐いてもらって
気持ちよく昇天してもらえばよいのでは?

合併症で直径9mmの脳出血を併発するのもいとおかし
2020/03/05(木) 00:49:32.92ID:CXmdSwzP0
庶民は(愚民でもいいが)安全より安心を求めている!って話があるが
そのパニック意識に阿った結果が半島の全数検査って地獄なわけでなあ

本邦に於いては当初のアホ大騒ぎのパニックがひと段落したら、個人の安全がある程度確保されてる状態なら、安心なんかゴミがいくら騒いでも次第に不安に飽きて行き渡っていくんんだよな
(震災と違って衣食住がまぁ大丈夫ときたら、マスク無くて困ってもガチなアホ以外は手洗いうがい徹底方針に切り替えてマスクは再利用で凌ぐし
トイレットペーパー問題に至っては更にアホだけが際立つ始末、
差別や入国禁止論争なんか落ち着いて法律調べてからやれやって具合)
まあ俺の周囲見ての意見なので、まだひたすらパニックだったりそんな方々に囲まれてる人ばかりなら的はずれになるんだけど

日本のやり方は唯一無二じゃなくても、アホしか文句つけないレベルだよなあとか
諸外国見てると飴は民主党やリベラルマスゴミ大人しくしてトランプさん頑張ってね
半島はアホの見本、欧州は頑張って半島にならんように手のひら返しあってチキンレースやってろ、その他は知らんって感じだ

武漢湖北省を切り離し隔離して、対外的な隠蔽工作や責任転嫁工作まみれの中国でさえ
まだ半島よかマシに見えるから、マスゴミや庶民が何を喚いても政権がガッツリ構えて対策するってのは
イデオロギーや対処法の中身問わずマジに効果あるのな

軍事作戦じゃなくとも
今回の事態って生物兵器みたいな陰謀論なんか必要ないぐらい、各国の事態への対処法見てるだけでマジに色々興味深いよね
俺がもっと賢くてどっかの工作機関や研究機関(謎)に居たら、諸国の対応について公式発表とマスゴミと庶民の分析レポート出すだけでも歓喜してたろうと思うわ
2020/03/05(木) 00:49:38.69ID:La5IUcLB0
前川はこの程度の知的レベルなのか
官僚なんて雲の上の人かと思ってたが、所詮貧困調査員か
つうかただのポジショントークって考えた方がええんかな
2020/03/05(木) 00:52:53.42ID:wK/BDESY0
>>10
『アジサイって漢字で紫陽花しようかって書くよな』
『そうですねそれがどうかしたんですか』
『これからしたくなった時にはアジサイって言うのはどうかと思って』
『馬鹿じゃないんですか』
頭突き
『ほんとに馬鹿じゃないんですか。そんな事ばっかりいつも考えてるんですか』
『考えてたら悪いか今すぐだってしたいぐらいだぞ』
頭突き
『痛てて何とか言えよ』
『・・・』
『ハイ?』
『・・・・・・しようか?』 #ささやき声

これくらいストレートでもよい。
2020/03/05(木) 00:53:02.62ID:41nYLbD50
>>811
5chといえマスゴミと表記するようではダメだなw
2020/03/05(木) 00:53:10.37ID:XXi/ESVT0
>803
ウクライナと言えば例のクリミアのねーちゃんが
熟女になって帰ってきたぞ!

https://thainokoe.com/taiwan-hanno/natalia-poklonskaya/

今何やってんのか知らんけど、魔女の婆ァさん化は回避している模様
2020/03/05(木) 00:55:08.33ID:/AD4C6yC0
今日、NHKのラジオで愛知県の高校入試がどうたらいうの殺ってたんですけど豊橋南高校ってとこにある生活デザイン学科って何するとこなんですかね?
家政科の言い換えみたいな感じなんかなあ…
2020/03/05(木) 00:55:41.30ID:og+c+G7G0
>>813
いい話でした・・・続きは獄門でな
2020/03/05(木) 00:56:57.82ID:1t+new+20
>>805
小型のミサイル艇レベルだとロシアまだ頑張ってますからな>水上艦艇

それと潜水艦の増強始めてるけどついとなる救難艦は何処もまだ未整備なので食い込める余地あるっちゃあるのか
2020/03/05(木) 01:00:39.17ID:41nYLbD50
>>816
極めると建築物の内側、生活動線・デザインやる人じゃないの
2020/03/05(木) 01:01:53.91ID:cy1CwE2m0
>>808
思想というより、サンダース=サンのほうが何したいか理解できるだろうという感じがあるのだ。
バイデン=サンは何をしたいかわからない…そんな相手とのおつきあいは大変ね。
2020/03/05(木) 01:02:58.20ID:41nYLbD50
横手美智子、ある垢でSHIROBAKOネタを呟いてるな
2020/03/05(木) 01:03:58.13ID:uLwfXwB80
あ、どうでも良いが一つ思い出した。
日本神話の天岩戸の話、あれ神話成立当時の意味において、本邦の最高神様は自室に引き篭もったわけじゃねーからな。
「大岩で塞いだ横坑」とはつまり仮埋葬の墓坑であり、事態は既に殯なのだ。なお考古学的に遺構も出てるのでもう確定済み案件。

日食神話における太陽の死と再生という原型がまず存在し、そこに土着の葬送儀礼が加味されたのだな。
…そして後に儀礼習俗が完全に失われたが物語はそのまま残り、結果として意味喪失(当時の人々にはコメディ要素皆無)した要素として再解釈されるわけだ。

日本仏教で言う四十九日、中有の期間が日本で重視される理由に、この”荒御魂としてこの世とあの世の境目に留まる期間”が土壌にあるんじゃね?って説もある。
……うむ。どうもこの手の話だとヲタク特有の早口になっていかんな。あと色気の無い下着を恥ずかしがる様は生活感があって逆に興奮するよね。
2020/03/05(木) 01:04:10.36ID:cy1CwE2m0
>>813
魂がスーッとね(遊離)
2020/03/05(木) 01:07:27.52ID:udBLR2RS0
今回の学校の休校要請で、世の中のほとんどは共働きである。
専業主婦は少数派閥でしかないことを、婚活している人や知識アップデートが遅いおじさん・おばさんたちにすり込めて、本当によかったとおもっている。
逆を言うと、騒いでいる馬鹿は暇な奴と進歩しないマスコミ・自称文化人しかないということを浮き彫りにしただけなんだ。
2020/03/05(木) 01:07:50.07ID:4QD+HtUX0
鈴谷早口マンは自重しろ
2020/03/05(木) 01:08:02.59ID:sfo4YateM
>>783
羽柴誠三秀吉か
2020/03/05(木) 01:11:00.51ID:IIE7rrGN0
>>813
撃ち込むのは中多か96マルチか、いっそヘルファイアがよろしいでしょうか?(憤怒
2020/03/05(木) 01:11:12.53ID:cy1CwE2m0
>>822
色気のない下着の話はどこから来たんだよ…
2020/03/05(木) 01:12:53.48ID:4QD+HtUX0
>>828
ホルから来たのでは?
2020/03/05(木) 01:14:27.04ID:uLwfXwB80
>>828
済まない。最後の最後でちょっとだけ周波数が混信した。本音ではあるが別に他意はない。
2020/03/05(木) 01:15:03.16ID:KEUOyQEk0
>>802
畑健二郎って今こんな漫画描いてたのか
2020/03/05(木) 01:15:14.24ID:xfDLRxloK
>>787
店頭の供給が復活したら専門業者でもない奴の手元にあった新古品(下手すると中古になっているかも)なんぞ
誰が買うねんとゆー話になる訳で……楽しみだなぁ
2020/03/05(木) 01:16:14.78ID:cy1CwE2m0
>>829,830
アッハイ…
2020/03/05(木) 01:16:19.76ID:xfDLRxloK
>>797
クダの悪口はもっと言え
2020/03/05(木) 01:16:25.06ID:GkE4UKKG0
>>822
復活神話なら「3日後に復活するわ。」って言おうや。

もしかすると、あそこ挿されて死んだ侍女って病気貰っちゃったの?
感染っちゃったから自分でこもったの?
7週セーフだったからもう完治したと思って出てきたの?
2020/03/05(木) 01:17:47.59ID:utVrQtjX0
>781
ロシアはマキシム機関銃から積み上げていってるので、
マキシムを導入せず、あの独特の構造(ボルト前面に複数の薬莢を保持した上で前方排莢とか)が
ちゃんと動いていたのを知らない本邦だと学習の前提になる知識が足りてない場合が多々あったり。
2020/03/05(木) 01:19:57.06ID:sfo4YateM
ヒロインみたいな顔しやがって・・・
https://pbs.twimg.com/media/ERrCWkIXUAAQSzj.jpg
2020/03/05(木) 01:22:52.66ID:uLwfXwB80
>>835
スサノオノミコトが天井から馬の皮を投げ込んだ顛末の話であるなら、あの辺りは構造的に錯綜しすぎててよく分かんない。
いや、すっとぼけてるんじゃなくて本当によく分からないんだわ。多分当時の人達もよく分かってないまま口承してんじゃないかなぁ…。
2020/03/05(木) 01:30:35.09ID:4QD+HtUX0
>>838
ハンコの力を悪用されたので一人で野球することになり
ニンジャバッテリーとサイボーグ野球ヤクザを相手に一回表で128ホームランして勝利するしかなくなった

この程度の話だろう。
2020/03/05(木) 01:31:21.58ID:V9vjBLPV0
7日周期のあれは天竺伝来じゃねか
2020/03/05(木) 01:33:37.53ID:mxSyrHRV0
>>801>>808
魔人アベとサンダースは個人としてはともかく、スタンス的には多分合わない
というか付き合い難いと見るな

特に同盟・外交・エネルギー政策・薬物対策面での相違点がデカい

サンダース、麻薬薬物規制の緩和推進してて
大統領当選後100日以内の大麻合法化と大統領令署名宣言
酒・煙草と同レベルの扱いでの売り込み圧力加えるの公言してる上
原子力政策面で日本の福島例に挙げた上指弾、放射脳気味

外交・産業面でも、ヒラリーよりはまし程度で
米に有利な自由貿易は支持するがTPPと環太平洋パートナーシップ反対が持論
対中面では強硬だが、オバマ/バイデン時以上に
同盟国に対する冷遇予告してるも同然

つーか、F・D・ルーズベルトを政策モデルとしてると自認してるし
外交面では昔ですがでまとめられたニューヨーク発の意識他界系人脈と
ルーズベルト・GHQ人脈のラインのパシリ運動員からキャリア積んで
裏切られてドロップアウトした層の支援受けてたりしてたもんで
真っ当な極東政策出るか疑問やで
キッシンジャー路線は取らないだろうという点だけはが救いかな

>>820
どっちもアレな感がある
比較するとヤバさ実証済みバイデンと
ヤバみ期待の新星なサンダースで丙丁付け難い、みたいな

>>822
>日本神話の天岩戸の話
そこいら、日食の周期を基に天文学・気象学的なデータから
儀礼が加味されていく過程が研究され出してて面白くなってきてるよね
2020/03/05(木) 01:34:39.56ID:WHGIl3rT0
新型コロナの影響で三菱でのF-35製造を一時休止ですって

BREAKING: F-35 Factory in Japan Shuts Down Amid Coronavirus Outbreak
https://www.defenseone.com/business/2020/03/f-35-factory-japan-shuts-down-amid-coronavirus-outbreak/163505/
2020/03/05(木) 01:35:24.59ID:4QD+HtUX0
【社会】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574667626/

悪いのは君じゃない。
2020/03/05(木) 01:41:29.35ID:WM0cn4y/0
>>815
そういや主砲ニム最近見かけないな。
二子出産に向けて忙しいのかな。
2020/03/05(木) 01:42:03.85ID:udBLR2RS0
>>810
プラットフォームごと殴るみたいなので、プラットフォームと出展者両方から国庫ボッシュートというオチが。
なお、出展者は追徴課税とセットなので、副業でやってるとマジで死ぬ。
2020/03/05(木) 01:42:26.90ID:uLwfXwB80
他分野の優れた成果と連携することにより、今までの仮説が実証的に裏打ちされていく光景は素晴らしいものです。生きてて良かった。

>>839
あらすじだけで説明されると本当に何が何だか分からん話ですな。いや本編を読み返してもその度に脳が混乱するのですが。
取り敢えず整数型のカウント128で致命的なバッファオーバーフローしてUNIXが爆発するコードを組んだエンジニアはセプクすべき。
2020/03/05(木) 01:42:48.18ID:vj7dXlxk0
いいニュースをひとつ
ニコ動でこのすば全話無料配信開始だ
2020/03/05(木) 01:43:38.86ID:cy1CwE2m0
>>841
そうかろ個人的にバイデンさんはヒラリーと同系統と思って多がそうでもないんかな。

まあ結局トランプさん2期が1番いいな。
2020/03/05(木) 01:51:23.55ID:kRxPxha+0
【悲報】「コロナちゃん」「黄色人種警報」、 新型肺炎で欧州の差別意識があぶり出されてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583336930/

こんなご時世だからこそ、日欧友好の架け橋になりたい
2020/03/05(木) 01:53:04.67ID:V9vjBLPV0
ヒラリーほど女性票取れないが嫌われてもないのがバイデンじゃないか
トランプの支持層に食い込めるかも知れないが米民主党をまとめられるかは微妙
サンダースもトランプ政権下の好景気で機を逸した感は否めない
2020/03/05(木) 01:54:39.98ID:mxSyrHRV0
>>841
ヤバみ期待の新星なサンダースってとこのヤバみ端的に言うとだ

フルアーマー枝野との意見交換もとに東アジア情勢認識してて
民主党系で我が党押してたシンクタンクとの伝手で収集した情報もとに
本邦の在り方と安倍政権を認識してる臭いとこ

>>848
わりとスタンス違う
ヒラリーほど特亜寄り(心情的な反日込み)ではないとこはある
まぁアレなのは変わりないけど

今回の米大統領選、民主党予備選挙の主要候補者って
本邦的にはけっこー地雷揃いだからぬー
まだ勝手知ったるトランプさん二期の方がマシだ罠
2020/03/05(木) 01:57:16.97ID:+UQLsgfrM
というか10年くらい民主党が大統領出せる気がしない
2020/03/05(木) 01:57:46.02ID:V9vjBLPV0
トランプに打ち勝つには二人ともちょっとパンチに欠けるな
トランプは予備選の序盤からパンチ効きまくりで面白過ぎた
2020/03/05(木) 01:58:40.70ID:wK/BDESY0
>>850
>ヒラリーほど女性票取れないが

一方で共和党の集会のほうでは女性運動員が女性の共和党支持者に対して

【『女性ならヒラリーに入れるだろう』って、何も考えてない生き物みたいに言われてたよね私たち!?】

みたいな感じの煽りをかましていた。


意外というか、【女性は実はヒラリーが嫌い、というのはなんかもう公式化してる感じ。
2020/03/05(木) 01:58:50.67ID:uLwfXwB80
>>851
>フルアーマー枝野との意見交換もとに東アジア情勢認識してて
>民主党系で我が党押してたシンクタンクとの伝手で収集した情報もとに
>本邦の在り方と安倍政権を認識してる臭いとこ

マイナス方向に振れきった数え役満ですな。万が一にも勝ちそうなら裏高野に呪○の依頼を出すべき大型新人では?
というか、現状で進行してる(とおそらく推測される)日米英を基軸とする連携と国際秩序再構築の流れに真っ向から反対することになりそうな。
2020/03/05(木) 02:00:19.32ID:udBLR2RS0
新型コロナウイルス拡大防止の総理会見を茶番劇にした官邸と官邸記者クラブの愚
立岩陽一郎 | 「インファクト」編集長
3/2(月) 7:15
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200302-00165551/

記者クラブは排すすべきって言いきらないのはなんでだろうか?
記者クラブ自身を解散したらいいのに。
2020/03/05(木) 02:02:26.84ID:/AD4C6yC0
>>856
単純にこれまで権威とされてきた対象と自分が入れ替わりたいってだけだからじゃない?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-y8ra)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:06:30.08ID:ytYxtw8X0
【拡散希望】ネットニュースにもなったイオンのトイレットペーパー、18時40分現在でも狂ったように
補給され続けており、この状態。品余りでもはや誰も買ってません。
https://twitter.com/busujiujitsu/status/1235140839833137152
https://pbs.twimg.com/media/ESQZ9sIUYAElAuY?format=jpg&;name=large

知ってる。 レベルを上げて物理で殴るってやつだこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/05(木) 02:07:54.54ID:WHGIl3rT0
トランプのおっちゃん、ツイでバイデンとブルームバーグを煽りまくってるw
2020/03/05(木) 02:09:07.92ID:wK/BDESY0
>>858
ウォール・ハナタバというかなんというか。
2020/03/05(木) 02:10:32.32ID:mxSyrHRV0
>>855
> 現状で進行してる(とおそらく推測される)日米英を基軸とする連携と
>国際秩序再構築の流れに真っ向から反対

今の民主党指名争いで生き残ってるの、特に経済秩序面でこれなのよねー
安全保障面とかだとまた別だが、総論として、仮に民主党に政権交代した場合は
外交・安保面では表面上はオバマ政権より弱体化した弱腰姿勢になって足元見られ、
かつ唐突に一国行動する方向になりそうな予感
総じて同盟関係面では不安視されると思うよ
2020/03/05(木) 02:15:19.82ID:OxuDm0f/0
>>210
731が人体実験やってたとか信じるなんて頭大丈夫か?
2020/03/05(木) 02:17:49.78ID:UPC53V5d0
つまり戦前のアメリカに戻るわけで世界に核兵器が満ちた19世紀が来るわけですね!
2020/03/05(木) 02:20:00.68ID:kRxPxha+0
【速報】イタリア584人増、計3086人 死者28人増、計107人 ドイツ74人増の262人 米国計137人死者9人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583341953/

イタリア、中華除き最速で死者100人超え
2020/03/05(木) 02:22:24.56ID:OxuDm0f/0
>>283
>銃のようなローテク製品で欠陥まみれ
G36みたいな欠陥銃で訴訟沙汰になってるドイツに頼るなんてないわー
2020/03/05(木) 02:24:52.35ID:uLwfXwB80
>>861
まぁ合衆国には合衆国の国内事情があるんでしょうけど……。
しかしこの期に及んでクソみたいな綺麗事に足を取られるとか覇権国家の国民としての覚悟が足りませんね。

リベラルポリコレ勢の監視から潜伏しつつ隠れキリシタンか忍者の一族の如き謎の団結心で勝利したトランプ支持者を見習うべきかと。
米国民主党の支持者だからといって軽んじるつもりはありませんが、ちょいと迷走の度合いが酷いように見受けられますね。
2020/03/05(木) 02:28:27.92ID:K9yRpnZR0
>>864
ドイツ、フランス、スペインは、数日中に日本を抜きそうだな。
未だに馬群の中で息を潜めている大本命のアメリカが不気味。
2020/03/05(木) 02:29:53.41ID:OxuDm0f/0
>>866
綺麗事と言うかシナ人脈の足掻きというか旧来型秩序で利益を受ける層はどうしてもあるしね
2020/03/05(木) 02:30:58.12ID:K9yRpnZR0
もしバイデン大統領なんて誕生したら、中国は大喜びだろうな。
あのおっちゃん、中国とズブズブですし。

今のポリコレ民主党支持者たち、「トランプ倒す人なら誰でも良い」となりつつある。
果たして、その流れが夏の党大会まで続くのかどうか。
2020/03/05(木) 02:31:15.46ID:/AD4C6yC0
H&Kってアメリカのほうが本家より有能ってイメージあります
2020/03/05(木) 02:34:08.00ID:OxuDm0f/0
>>869
短期的ならともかく中長期的にはアメリカ政界の中でそいつらは勝てないだろうなと想像がつく
だってアベガーと全く同じ行動原理だし
2020/03/05(木) 02:36:24.56ID:OxuDm0f/0
>>870
XM8というH&Kを代表する有名銃
2020/03/05(木) 02:47:18.85ID:WM0cn4y/0
『ロードス島戦記』2Dアクション『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』、
アーリーアクセスが前倒しで3月12日17時から配信開始に
ttps://www.famitsu.com/news/202003/04193890.html

なんか懐かしいっすね。
2020/03/05(木) 02:50:26.69ID:/AD4C6yC0
>>873
キャッスルヴァニア系アクションかあ…
おっさんには難しいんですよね、アレ系のゲーム(´・ω・`)
2020/03/05(木) 02:52:30.73ID:og+c+G7G0
一発食らうと鎧が脱げてしまうシステム
2020/03/05(木) 02:59:12.06ID:cy1CwE2m0
>>861
同盟国としては面倒くさいことこの上ないのか…
米わが党は米わが党なのね。
2020/03/05(木) 03:28:32.76ID:41nYLbD50
 国立国会図書館は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京本館と国際子ども図書館を5日から16日まで臨時休館すると発表した。

https://this.kiji.is/607811158273066081?c=39550187727945729

サボライター、サボリーマン終了
2020/03/05(木) 03:28:58.76ID:y3rgHASla
>>748
ベトナム海軍のキロ級潜水艦後継に日本のリチウムバッテリー電池採用潜水艦とか?
2020/03/05(木) 03:31:01.37ID:y3rgHASla
>>772
地域大国に対抗するための地域連合の主導権を握るための強化も背景にあるとして
日本だけではなくベトナム海軍や他の海軍、沿岸警備隊でも採用してもらい一隻あたりのコストを下げる目的があるとか
2020/03/05(木) 03:33:46.59ID:+w/jvu6T0
>>872
VP70じゃね?バイオハザードやった事ないけど…
しかし、最近はストックホルスター付きの拳銃って発表されないよね
2020/03/05(木) 03:35:27.34ID:41nYLbD50
今更だけれど、漢文の読み方くらいググればいいのにシッタカしたのか(キリッと言われるのか分っていただろうに
なんで調べれば分ることを書き散らすのかねぇ
2020/03/05(木) 03:36:01.24ID:utVrQtjX0
>880
剛体ホルスター嵩張るからなあ。
2020/03/05(木) 03:36:09.93ID:y3rgHASla
>>813
BLっぽい
2020/03/05(木) 03:49:29.61ID:+w/jvu6T0
>>882
し、CQCホルスターとかあるし(震え声)<剛体ホルスター
いや、ストックに出来る強度を確保しようとしたらデカくて重くなるだろうとは分かってるけども
2020/03/05(木) 03:52:24.16ID:xPqpO0CNa
>>879
量産効果は凄いからねえ
グリペンやF16よりF35のが安くなったわけだし
2020/03/05(木) 03:58:34.16ID:lngX1Q5n0
>>879
そのうち日本が低価格・そこそこの性能のステルス戦闘機の売却とかもするんですかね?
2020/03/05(木) 03:59:19.86ID:WM0cn4y/0
>>886
戦車も売るか…
888名無し三等兵 (ワッチョイ 1f55-v1NR)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:06:08.08ID:yVWfnpdZ0
>>858
どこの平行時空の話なんだこれ
最寄りの巨大イオンのトイレットペーパー棚は昨夜も空っぽだったぞ
2020/03/05(木) 04:14:32.11ID:OxuDm0f/0
>>888
イオン 東雲店らすい
>>881
唐突に漢文とか書かれてもイミフな件
2020/03/05(木) 04:23:47.52ID:PEjlx9Xw0
簡体字でも繁体字でも日本語に置き換えるだけでほぼ読めるおかげで今回の武漢肺炎での情報収集は割と楽だった
2020/03/05(木) 04:34:53.53ID:PEjlx9Xw0
新型コロナ 香港でペットの犬に感染確認
2020.3.4 23:54
ttps://www.sankei.com/world/news/200304/wor2003040040-n1.html
>【香港=藤本欣也】香港政府は4日、犬が新型コロナウイルスに感染したと発表した。犬に特異な症状はないという。
>発表によると、新型肺炎の患者が飼っていた犬を3回検査したところ、いずれも弱陽性反応が出た。
>国際的な動物保健機関である国際獣疫事務局(OIE)とも協議した結果、犬は低レベルの新型コロナウイルスに感染し、同ウイルスはヒトから動物に伝染したとみられるとの結論に達した。
>新型コロナウイルスのペットへの感染が確認されるのは初めてとみられる。

しかしなんで症状のない犬を検査する事になったんだろう…
同様の事例が他にも沢山あったり?
2020/03/05(木) 04:38:09.55ID:a4BEZxXyd
>>891
既に犬猫が感染を怖れて殺し回られるパニックが起こっているから?
まあ、これが明らかになったら更に助長されるだけだが
2020/03/05(木) 04:41:39.18ID:PEjlx9Xw0
>>892
まあ感染したという事実は重いですねえ
イヌからヒトへの感染も含めてもっとデータが欲しい

そもそもコウモリからヒトに感染したのだからヒトからイヌに感染したところでそれほど驚く事ではないかもしれない
しかしヒトとイヌは生活様式から生活圏までかなり近いとはいえ科からして違うのに、本当に感染したのならイヌだけとは
奈良の鹿とか大丈夫なんですかね…
2020/03/05(木) 05:07:14.61ID:AyIpRlfr0
人工地震とか9.11自作自演説とか事件が起こるとゴミみたいな陰謀論がはやる


>イタリア首相が全校閉鎖を決定

アベ「やれ」
イタリア「はい」

>「未払い残業代払って」請求急増の陰に民法改正

>>864
もうそろそろイタリアにも渡航制限かけないとね

過払いバブルも落ち着いてきたところにビッグチャンスか?
2020/03/05(木) 05:09:58.99ID:E1ZoBAy40
犬韓民国ウリナラマンセー!
四つ足の犬も、二本足で吠える犬(犬韓民)も残らず潰せ!
2020/03/05(木) 05:20:55.42ID:kRxPxha+0
世界をリセットする!
2020/03/05(木) 05:21:15.88ID:AyIpRlfr0
記者クラブの特権性を羨ましがっているだけなんじゃ?
2020/03/05(木) 05:35:00.07ID:PEjlx9Xw0
犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港
2020年3月5日 5時29分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314251000.html
>この犬は先月25日、女性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたあと動物の検疫施設で隔離されていましたが、
>先月26日から今月2日にかけて行われたウイルス検査で口や鼻から弱い陽性反応が繰り返し出たということです。

そもそもコロナ患者の動物は専用の隔離施設に隔離されていたのか
こういう例は複数あるのでは
2020/03/05(木) 05:35:55.53ID:grCWFWyna
おはようございます
2020/03/05(木) 05:36:02.60ID:grCWFWyna
900
2020/03/05(木) 05:36:05.23ID:PEjlx9Xw0
ああでもこれだけだと保健所みたいなところが単に入院中に預かってただけとも読めるな
2020/03/05(木) 05:36:14.90ID:PEjlx9Xw0
>>900
早い!
2020/03/05(木) 05:36:19.73ID:krYZmP6S0
安倍「やれ」
イタリア「はい…」

イタリア首相、全校閉鎖を決定
新型肺炎拡大で
https://this.kiji.is/607923019575657569
2020/03/05(木) 05:38:58.01ID:grCWFWyna
静けさのなかの次スレ

民○党類ですが無観客時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583354283/
2020/03/05(木) 05:39:53.61ID:PEjlx9Xw0
>>904

我が党を観戦しにいく権利を!
2020/03/05(木) 05:40:18.74ID:krYZmP6S0
>>904
おっつおっつ
2020/03/05(木) 05:48:44.96ID:u9rGaHav0
電車の乗り降りの踊り場でしゃべくる奴らかスーパースプレッダーか
2020/03/05(木) 05:52:54.36ID:u9rGaHav0
>>904
情け無用の乙
2020/03/05(木) 06:00:47.97ID:6h0JRNlN0
>>904
エース!エース!

さて、クオモはクリントン政権で閣僚経験もある民主党出身の州知事なのだが・・・ポピュリストだよなあ。

NY州、日本などから留学生帰国へ ロスは緊急事態宣言 新型肺炎で
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN20R31Q

> [ニューヨーク/ワシントン 4日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は4日、
> 同州の州立大学と同市立大学から日本や中国、イタリア、イラン、韓国などに留学している
> 約300人の学生を帰国させると発表した。
> チャーター機を派遣し、学生は帰国後14日間隔離される。
2020/03/05(木) 06:04:48.80ID:g0VRihb/M
帰国後隔離
これ、日本にいたほうがw
2020/03/05(木) 06:20:13.20ID:9M1FsfEu0
>>832
大量に抱えている職業転売屋だと、外国のオークションに直接出すんんじゃね?
これだと捕捉されにくいよ。
まあ、海外発送を頻繁にやっていれば調べられて簡単にバレるんだが、
外国オークションやっているかを調べるのは令状とかないとめんどいね。
2020/03/05(木) 06:21:53.73ID:w/jST0o70
>>911
外為法かなんかで差し止められないかしら?
2020/03/05(木) 06:24:35.07ID:/jJddlJ10
>>904
お疲れ様
2020/03/05(木) 06:25:49.32ID:w/jST0o70
>>904
乙芋ー
2020/03/05(木) 06:32:22.25ID:8zhj9XLAa
>>904





>>914を抜く権利をというハラスメントワードが降臨した
2020/03/05(木) 06:32:47.81ID:6h0JRNlN0
Politicoのスーパーチューズデー結果まとめ
https://www.politico.com/2020-election/results/super-tuesday/

いくつかややこしいルールがあるので補足しておくと、
・15%以下の得票率の候補は選挙人を得られない。候補者乱立の方が少ない獲得票でより多くの選挙人を獲得できる。
・1990名の選挙人の内、カリフォルニア州だけで415人の選挙人を選出する大票田。
・約70名のブローカードという話し合いで決まる特別な選挙人がいる。このブローカードは反サンダースと見られており、
 サンダースは2位に70選挙人以上の大差で勝ち抜かねばならないと見られている。

・カリフォルニア州ではサンダースが勝利したが、ブティジェッジらがバイデン支持に回ったため
 サンダースが選挙人総取りにならなかった。当初バイデンは15%取れるかどうか微妙だった。

・南部のラスティベルトをバイデンが制圧するとは思われてなかった。
 バイデンとブルームバーグの最大の違いは環境政策で、ふにゃふにゃと立場を明らかにしない
 バイデンに対し、ブルームバーグは気候変動原理主義的だった。
・移民に当たりの強いトランプに対する「アンチテーゼ」が売りのバイデンとブルームバーグで
 これほど明暗が分かれたのは、民主党支持層も実のところ気候変動政策に消極的なのだと思われる。

・それはそれとして、バイデンもグリーンニューディールの中心人物の一人だったし、
 イラン核合意の推進派で反原発という矛盾した立ち位置なのに反トランプ・反サンダース、政策
 ふんわりで「何となく勝ち残った」ように見える。

選挙ってそういうものだけど、イメージ戦略だけで大統領になれるものなのかねえ。
2020/03/05(木) 06:33:52.28ID:kRxPxha+0
社会不安に乗じて特定商品を買い占め転売して稼ごうとする輩は極刑でもいいと思うよ
2020/03/05(木) 06:38:47.16ID:STLrK9Za0
会社で先月からずっと咳き込んでるジジイが居て
わざわざマスク外して咳き込みやがる
完全にうつった…
あかん
2020/03/05(木) 06:47:48.28ID:6h0JRNlN0
>>916 自己レス補足

ラスティベルトは移民多め、石油産業多め。
ブルームバーグは共和党出身のアンチトランプで、トランプとの最大の相違点は気候変動の
パリ合意からの離脱に反対する石北会計かどうか。石油産業への当たりは当然強い。

ブルームバーグの誤算は、バイデンの抱えている支持を奪うのが勝ち筋だったのに
前半でサンダースが独走しすぎて「民主党支持の共和党政策寄り」党員が危機感を覚えて
バイデン支持で結束してしまったことと、気候変動対策を始めとする政策を売り込みすぎたこと。
2020/03/05(木) 06:48:17.65ID:utVrQtjX0
>904
芋乙。
2020/03/05(木) 06:51:32.75ID:AyIpRlfr0
グリーンニューディールの成果って、中国の太陽電池メーカーがー儲かったのが
一番で、トランプの関税政策で慌てて米国工場を作るようになった

というオチがあるからむしろトランプの功績という皮肉

>ソフトバンクが「SoftBank 5G 新商品・新サービス発表会」を開催 3月5日11時から
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/04/news158.html
禿が5g説明会
楽天の後出しするためか
2020/03/05(木) 06:54:55.00ID:wG73vq4z0
>>919
もしバイデンの支持を奪うならもう少し前に活動始めるべきだったなブルームバーグ、メディア持ってるんだから自前で調べられなかったんかね?
このままバイデンが勢い持っていくのかサンダースが巻き返すのか、10日の結果で決まるかな
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf7-o1n2)
垢版 |
2020/03/05(木) 06:57:12.83ID:AyIpRlfr0
>>919
気候変動でとれる票もあれば失う票もあり
ぶっちゃけ本心がどちらであっても当選までは黙っておくのがベターだと思うよこれに対しては
2020/03/05(木) 06:57:41.18ID:xa4ddGJE0
ビビットアーミーの宣伝が七つの大罪のキャラのドアップで最初何の宣伝かなと思った。
2020/03/05(木) 06:58:35.76ID:EhtDY99l0
ブルームバーグの何したかったんだお前?感は異常
926名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 06:58:49.96ID:xy9YbtgRa
>>850
ヒラリーって女からかなり嫌われてたんだが…
2020/03/05(木) 07:03:05.94ID:8ZMaEPF6a
米民主党今回最大の争点はトランプに勝てる候補だからなぁ
2020/03/05(木) 07:03:40.97ID:+IRgQTgEa
>>494
39
92
106
98
x99
2020/03/05(木) 07:03:55.48ID:Q0QvDZn5a
>>246
これムーンライトマイルのひとのやつ? あの人なんで宗教にもっていくかね( ;´・ω・`)
2020/03/05(木) 07:04:47.73ID:cBydMegrd
>>918
頭おかしいのかそいつ
そういうの聞くと中共やウリナラみたいに借り出して欲しくなるなw
2020/03/05(木) 07:07:11.39ID:YR26PjpY0
テレビ見ててパックンに向かって英語が堪能っていうのはバカにしている気がした
2020/03/05(木) 07:08:55.98ID:AyIpRlfr0
売電は相手がトランプ、党内が極左だのゲイだの変化球強すぎる中で相対的にまともとみられる現象が発生している
ブルームバーグは大金持ち属性が嫌われたか

だけど件のウクライナ疑惑って奴、トランプがウクライナへの協力への取引材料にした
という名目で背任弾劾の流れになったんだけど、
結局売電のほうの疑惑も晴れたわけでも何でもない

https://www.fnn.jp/posts/00046408HDK/201905202000_tarokimura_HDK
2020/03/05(木) 07:11:35.99ID:BYB3OGaB0
ダウがまた1000ドル上がって草生える
なんじゃこりゃ
2020/03/05(木) 07:13:14.81ID:cBydMegrd
>>933
草刈り場だなー
何人の命が吸われたのだろう。
2020/03/05(木) 07:14:00.73ID:dlw8ppOep
大手物流会社がトラックの運ちゃん独占してやがる
うちはもうダメかもわからんね
936名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:15:43.01ID:xy9YbtgRa
ダウちゃんは売電の影響とは言われてるが市場だとトランプ2期目を織り込み始めてるとか。

ウクライナで攻撃されたら売電は負けるんじゃないかな。
2020/03/05(木) 07:18:54.07ID:u9rGaHav0
>>935
人手不足倒産はブラック企業仕草らしいですよ
2020/03/05(木) 07:19:01.84ID:xZEsCETwp
トランプはウクライナ無罪のお墨付きをゲットしてるからなあ。
メディア系たるブルームバーグはウクライナでトランプと買電の併殺狙いだったんじゃないかねえ。
で、失敗したから撤退と。
2020/03/05(木) 07:20:20.55ID:6h0JRNlN0
>>933
ヒント:サンダースが沈没したぞ!祭りだワッショーイ!
  あがるー(明察)
  あがるー(達観)
  あがるー(確信)
  あ・が・る(天下無双)
2020/03/05(木) 07:20:59.23ID:2+E6+U/m0
>>933
コロナの影響で4000ドルほど下げて
1600ドル程度戻した、まだ半値戻しまでいってないよ
2020/03/05(木) 07:22:12.14ID:Ghr/or990
トランプ自体はサンダース応援って言うかサンダースが最終的に候補になる事を織り込んでたっぽいからこれは予想外ではないかなぁ
2020/03/05(木) 07:22:48.06ID:Ghr/or990
無限に上がるダウを信じろ
2020/03/05(木) 07:25:39.35ID:ptqFy+wdd
ドル円、そろそろ上がって欲しい
20万の含み損にも飽きて来た
2020/03/05(木) 07:27:37.12ID:STLrK9Za0
>>943
そういうこと言ってると40万、60万になっていくぞ


イタリア死者100人超えたのか…
2020/03/05(木) 07:28:56.33ID:cBydMegrd
>>944
もしかしてイタリアやイランのは中共がいうところの強毒型?

シナーさんには、はやく信頼できるエビデンスの開示をして欲しいものですね。(無理)
2020/03/05(木) 07:37:36.70ID:AhAp2lAd0
【コロナ0円】京都のマクドナルド店員が新型コロナ感染…マスクせず接客、レジで商品提供、代金受け渡し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583358777/

やっちまったな
感染したかの結果云々でなく日本でこれやるのは致命傷
2020/03/05(木) 07:38:46.40ID:Ghr/or990
新型コロナ 香港でペットの犬に感染確認


香港政府は4日、犬が新型コロナウイルスに感染したと発表した。犬に特異な症状はないという。
 発表によると、新型肺炎の患者が飼っていた犬を3回検査したところ、いずれも弱陽性反応が出た。国際的な動物保健機関である国際獣疫事務局(OIE)とも協議した結果、
犬は低レベルの新型コロナウイルスに感染し、同ウイルスはヒトから動物に伝染したとみられるとの結論に達した。新型コロナウイルスのペットへの感染が確認されるのは初めてとみられる。

https://www.sankei.com/world/news/200304/wor2003040040-n1.html

今度は犬を殺すパニックでも来るのかねぇ
わんわんお・・・
948名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:39:01.55ID:xy9YbtgRa
ん?あれ?イタリアは学校休校決まったの?夜中だと休校は決まってないと現地報道あったけど。
2020/03/05(木) 07:41:08.33ID:+IRgQTgEa
含み損なら150万ほどあるぞ。
2020/03/05(木) 07:41:17.88ID:cBydMegrd
>>946
元々ノーマスク接客を押してたせいであまりマスクの備蓄もなかっただろうしな。
しかし、ありふれたウイルスで騒ぎになるリスクを考えなかったのだろうか。
2020/03/05(木) 07:41:37.80ID:xa4ddGJE0
そういえばウェンツが番組でいきなり外人が出てきたら「うわっ!外人だ!」と驚いてたな。
2020/03/05(木) 07:42:23.07ID:ptqFy+wdd
>>940
まず症状が軽いウイルスで、蔓延は一過性って分かってるし、夏までにはいったん終息するし、
次シーズンまでにはワクチン出来てるだろうな思惑で
資金に余裕がある連中は安いとこを買っておこう見たいな感じ
あとは、大統領選があるから選挙公約にコロナ対策の経済テコ入れ策盛り込まれるのは確実だし
中国があの状態になって、アメリカ国内の物づくりが復活するだろうって期待もある
総じて市場はコロナを厄災よりは逆にチャンスと見る向きも多い

ただ最悪の事態(強毒化やワクチン開発に失敗した時)もあるから、長く持たず短期で売り逃げる向きも多いかと
これは為替もそう

たぶん個人投資家連中は様子見で少な目か手控えているのが多いと思う
今相場動かしているのは少々の損失には耐えられる大口連中だろうな

個人の意見です
2020/03/05(木) 07:43:02.05ID:cmwKklv3d
>>946
なんでもかでも致命的と煽るのはどうなんだろう。
2020/03/05(木) 07:43:37.32ID:+IRgQTgEa
滞在の長い外人あるあるであったな。
外人にビビるとか、英語が喋れなくなったとか。
2020/03/05(木) 07:44:56.31ID:+UFPuFK60
>>838
あの辺は北部ユーラシアの神話・太陽神崇拝儀礼が描かれたものであろう。
2020/03/05(木) 07:45:58.64ID:xa4ddGJE0
ラブライブキャラって小学低学年の頭部に大人の体付けたようなものだな
2020/03/05(木) 07:46:43.24ID:oJ8WQu6cF
ぶっちゃけマスクしてない個人飲食は普通にあるからな
2020/03/05(木) 07:46:59.26ID:+IRgQTgEa
>>838
宗像教授シリーズを覧るとよい。
2020/03/05(木) 07:50:07.32ID:G7aEAAkuM
>>540
有権者がお前らのやらかしを見てしまった後だから

で説明済む話だ。
2020/03/05(木) 07:50:22.78ID:ptqFy+wdd
>>944
今年の利益が50万なんで、これがプラマイゼロになった時点を
損切りポイントに置いているから、含み損20万はまだ余裕
それに、ここで切るのはタイミングとしてはもったいないと思う
2020/03/05(木) 07:50:35.29ID:hidJmMAyd
お虫さまの大軍がやってこないのは海のおかげだ。わたつみに感謝しよう
2020/03/05(木) 07:51:33.76ID:+IRgQTgEa
>>956
赤ちゃんや猫の頭の形なので。
生物学的にカワイイと思うのは当然なのだな。
人類は皆ロリコンであるとも言える。
2020/03/05(木) 07:52:55.31ID:7KtuPbdka
>>929
作劇するのに新興宗教にハマるようなキャラクターしか動かせないんじゃあ無いかしら?
2020/03/05(木) 07:58:08.87ID:cBydMegrd
足を蹴ってしまったお兄さんがガバッと飛び起きて降りて行ったニダ@地下鉄
謝罪はいらなかった
2020/03/05(木) 07:58:51.47ID:XrxGvP3ya
>>964
駅間違えてたら最悪やぞ…
2020/03/05(木) 08:00:35.91ID:j7hfgp8R0
>>929
だって敵のボスが自身のニュータイプ能力を利用した一大勢力作るために宗教というガワを利用したというのが大きいし
これ位洗脳掛けられないと逆に一大勢力作れた説得力が無くなる。
あとは作者のデビュー作かな。
2020/03/05(木) 08:01:42.57ID:cBydMegrd
>>965
そこまで知らんがな
まぁ、主要駅の一つなんで間違いではないかもう既に乗り過ごしていたのかも
2020/03/05(木) 08:01:45.33ID:u9rGaHav0
>>965
乗り過ごしている可能性が60%だ
2020/03/05(木) 08:01:58.71ID:xZEsCETwp
アクシズ教国家が誕生していた時点でダメなのだ。
2020/03/05(木) 08:02:31.23ID:7KtuPbdka
>>781
露西亜式の小火器設計をマスターした場合、フェドロフ式からハッテンしていって大東亜戦争の頃には自動化していて
ペチェネグ機関銃やドラグノフクラスの自動小銃が米兵のどタマをぶち抜く事態になっていたかも知れないわね
2020/03/05(木) 08:03:35.75ID:AiR8+9CBd
>>904
乙よん

オルベスコについて薬局関係の人の嘆きツイートの多いこと多いこと
ミヤネ屋が騒いで出荷調整がかかったとか
控えめに言ってマスコミ死ねや
2020/03/05(木) 08:03:54.75ID:ZgU3B/2v0
>>246
でも作品としては金髪ドリル髪お嬢様が何度尊厳破壊され続けても壊れずに立ち上がり続けてるようなもんだしみなさんお好きでしょうそういうの?
2020/03/05(木) 08:04:08.56ID:u9rGaHav0
>>781
個人携行も可能って頭おかしいよな
2020/03/05(木) 08:07:42.12ID:aFNQIr3r0
初感染時に侵入したウイルス量によって挙動が違うんかね?
死亡率がバラバラ

ハンガリー 首都で留学生2名武漢熱陽性確定
スロベニア イタリアが帰り(モロッコ経由)1名が武漢熱確定
フランス 武漢熱陽性285名(前日比+73) 死亡4名 重症ICU15名 屋内集会の禁止令
米国 ワシントン州感染39名死亡10名 カルフォルニア感染3名死亡1名 国内全体で武漢熱確定149名
2020/03/05(木) 08:09:52.34ID:+JjNmqCar
ホル★スター
2020/03/05(木) 08:10:59.59ID:s3saGBFm0
NY州知事がパニック起こしたようで
2020/03/05(木) 08:12:19.12ID:uS7NQPJkM
>>976
スタッフ全滅でもしたのかね
2020/03/05(木) 08:12:19.13ID:FLFbxzAWa
>>976
なっとらんなあ
大衆はともかく為政者は一番パニクっちゃいかんだろうが
2020/03/05(木) 08:15:14.27ID:s3saGBFm0
>>909
そういやダイプリ組の釈放問題@アメリカはどうなったんですかね
2020/03/05(木) 08:15:52.98ID:AhAp2lAd0
【コロナウイルス】中国メディア「ウイルスごときで、全世界に謝罪の必要なし」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583361901/

さすがは大天朝よ
2020/03/05(木) 08:17:00.93ID:AhAp2lAd0
>>979
隔離継続確定

確率変動中なり
2020/03/05(木) 08:17:36.11ID:GkE4UKKG0
>>845
2/1までさかのぼって、追求できるらしい。
法律として鬼すぎる。
2020/03/05(木) 08:18:20.09ID:+JjNmqCar
>>981
553 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/03/04(水) 17:40:03.45 ID:n9/41CKc
『日本の法則』

欧米諸国がしたり顔で日本を批判していると、自分たちの国ではもっと酷いことになる
2020/03/05(木) 08:18:58.56ID:ptqFy+wdd
都内通勤電車に乗ってるけど、学生がいないだけで乗車率はだいぶ戻ってる感じ
マスク着用率はいまだ高いけど、それ以外はなんか平常運転になってきてる感
2020/03/05(木) 08:19:58.35ID:sAuK7ywXd
>>982
どっかに概要まとまってません?
2020/03/05(木) 08:20:23.78ID:tkjLj91Xd
おはようございます。
>>904
おつ
>>971
買うべきはオルベスコではなく帝人の株では?とw
2020/03/05(木) 08:21:23.71ID:hidJmMAyd
>>982
え、遡及するの?さすがにやり過ぎ。やるならもっと前にやらないと。
2020/03/05(木) 08:26:03.07ID:ptqFy+wdd
>>781
ロシアの児童火器や消化器は総じて米帝よりも良いってのが
自分評価
2020/03/05(木) 08:27:42.48ID:bTC2t1mAd
>>988
通報
2020/03/05(木) 08:29:05.23ID:AyIpRlfr0
>>978
?「僕は原子力にすごく詳しいんだ」
2020/03/05(木) 08:29:28.08ID:ZgU3B/2v0
>>966
まあトップがNTの宗教団体って割と考えられそうなネタだし
宇宙世紀の宗教勢力というのもVガンでもうやってるからな
2020/03/05(木) 08:29:49.27ID:ptqFy+wdd
マスクは平均気温20度超える様になったら、もう一般な人は付けてられんってなるから
転売して稼ぐ気なら今月中に売り切らんとどっちみちダメっしょ
2020/03/05(木) 08:30:28.67ID:GkE4UKKG0
>>985
新聞に乗ってるとかなんとか。
乗っけまくったやつ殴るか、海外流しまくったやつ殴るか、上がりの金額で殴るか。どこを重点にするかだなあ。
まあ税務署コンボは確定なんすけどね。
2020/03/05(木) 08:31:08.40ID:Y5JUZDQT0
>>904
おはエース&乙。
2020/03/05(木) 08:31:45.00ID:GkE4UKKG0
でも2月頭で遡及するということは、その時政府は危険性知ってたの?おかしくね?になるので多分無理筋
2020/03/05(木) 08:31:49.48ID:oQVz5IQXa
995なら草生える
2020/03/05(木) 08:32:24.25ID:oQVz5IQXa
997ならみんなの嫁がちっぱいに
2020/03/05(木) 08:33:07.28ID:oQVz5IQXa
999ならみんなの嫁に立派なおにんにんが



二本生える
2020/03/05(木) 08:33:16.83ID:lngX1Q5n0
>>950
自分で解答言っているやん>ありふれたウィルス
2020/03/05(木) 08:33:56.63ID:oQVz5IQXa
1000ならまどかに立派なおにんにんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 16分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況