民○党類ですが拝啓ぬこ様

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/03/05(木) 20:22:20.27ID:NX6h6uwLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
私は座布団ではありませんby下僕(σ゚∀゚)σエークセレント!

まだ事後諸葛亮が来る前スレ
民○党類ですが無観客時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583354283/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/06(金) 11:44:59.49ID:CREGPM5L0
クルーズ船に乗るのはジジババばかり という点を無視してる推計だな

遺伝子追跡見ると、弱毒性の広東熱と、強毒性の武漢熱の同時感染拡大っぽいんだよな
ダイヤモンドプリンセスは広東熱
ナゴヤ、ホッカイドは中国直輸入の武漢熱っぽい
韓国イタリアも武漢熱
オーストラリアでは武漢熱と広東熱の同時感染という話もある(まだ推定報道)
2020/03/06(金) 11:45:38.18ID:z0K5k0CEd
>>868
閉鎖した軍事基地とかあるでしょ。(グアンタナモとか)
2020/03/06(金) 11:46:50.78ID:IB5N+tZm0
>>868あっちのマスコミはこちらの不手際{笑}をディするのに自国の体制を利用し
自国の体制の不手際をトランプのせいにするお手軽なお仕事です。
2020/03/06(金) 11:47:36.38ID:oHdGb+/A0
>>869
ポリオももう一歩くらいで勝てそうなんですけどね
2020/03/06(金) 11:50:48.02ID:KLSlhwN8M
>>862
地方病とか?
2020/03/06(金) 11:51:02.18ID:z0K5k0CEd
さて仕事再開なのじゃ
もう少し買付入りそうな予感。
2020/03/06(金) 11:51:53.53ID:zDzb7Fla0
>>875
勝った結果が超高齢化社会なんですがね
2020/03/06(金) 11:53:17.11ID:ZkxXK4dm0
ポリオって邦名が小児麻痺だから大人が罹らないって誤解してる人多いけど、思い切りかかるんだよねぇ
しかも感染力が強い
2020/03/06(金) 11:54:14.96ID:Tycd3g8r0
>>854
末期戦、撤退戦って軍オタの好物では?
2020/03/06(金) 11:54:27.09ID:67h39joo0
スゲーなドル円こんなに落ちてるのか。これはもうラスト600m33.4秒の末脚だべ
お国としては有難くないが明日ドルを両替する用事があるのでありがたいと思うべきか
2020/03/06(金) 11:55:05.58ID:LNdWXPktd
>>881
な阪関無
2020/03/06(金) 11:55:24.33ID:CjmWGXjd0
106円しっかり割ってる・・・・コロナよりこっちで鬱になりそう
2020/03/06(金) 11:55:26.27ID:jIuCbeLo0
愛国心というか、西洋優越心みたいなのはリベラル系も持ってる気がする

>>
ガヴリロ・プリンツィプ
が皇太子を暗殺した結果数千万人が死んだ
みたいなこともあるだろうけど、今の状態でそれを発表するのって
パニックをあおる以外の効果はないんでないか?

権威ある研究所が〇人死ぬ可能性!があるといった→権威ある研究所が〇人死ぬといった!
→〇人死んだ!→次はあなただ!とりあえず銃をもってショッピングセンターに立てこもろう!

位の短絡は起こりうる
2020/03/06(金) 11:57:23.08ID:CjmWGXjd0
2/20の爆上げなければ下目線だったのに、あの騙しに引っかかった自分が恨めしい
なに、あの日本売りだ、115円だってアナリストさん達のお祭りは、で、今は総出で手の平返すし
2020/03/06(金) 11:58:21.60ID:RB0iP3Pgd
>>809
昨日のプラニューの3将官でも専門外と断りつつ早期に全力投入していればと言ってたお
武漢がなにか怪しいと言ってた時点で台湾のように専門家会議を開いて全力投入していればと

DP派遣の時点でも厚労省とは危機レベルが違ったよねとも
2020/03/06(金) 11:58:57.23ID:ZkxXK4dm0
>>880
それ等、指揮官なり当事者の本性や能力出るからねぇ。
2020/03/06(金) 11:59:22.89ID:CREGPM5L0
アイサツは重要
https://i.imgur.com/Dujbsp6.jpg

欧米は変われるのかな?
2020/03/06(金) 12:00:23.11ID:wmRK5lPI0
>>886
自営業と公務員の差が出たって感じかなぁ。

役所のクソ恐ろしい所はここからの巻き返しなんだよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/06(金) 12:01:50.03ID:PbR3j92a0
>>704
向こうもやれば、人間のパイプは確実に細くなる。
一応表面的に怒ってやるからもっとやれ。伝家の宝刀GSOMIAも出せ。
2020/03/06(金) 12:02:26.25ID:eTdwfZ2JM
>>551
嘘はついていないかもしれないが、えらく歪んだ印象を与える見出しだな

日経にとって「共同開発」でいいことあるのかな?
2020/03/06(金) 12:02:56.19ID:kCGmFT9X0
【オーストラリア】【有為転変】第142回 進むも地獄、退くも地獄(下)
3/6(金) 11:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000009-nna-asia

殺伐としたスレにほっこりとする記事を。
2020/03/06(金) 12:03:11.00ID:RB0iP3Pgd
>>889
全力で警戒して緩めていって徒労ならそれでいいという考え方だから
合わなくとも仕方ないよねとも
化学科に感染者0という結果が全てですと
2020/03/06(金) 12:03:44.89ID:PbR3j92a0
>>888
https://livedoor.sp.blogimg.jp/god2ch/imgs/1/4/1493e04f.jpg
2020/03/06(金) 12:03:49.35ID:iX3OSgCT0
アメリカでも「握手禁止」を決めた企業が出てきてるらしいですね。
2020/03/06(金) 12:05:11.35ID:KLSlhwN8M
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59612
マスク品薄でパニックの韓国、「マスク配給制」導入
総選挙直前、「マスク不足」で国民に愛想尽かされた文政権の焦り

お困りの国ニュース
2020/03/06(金) 12:06:32.25ID:fU7DiTjV0
>>754
中国に腰の引けたWHOのせいで多くの国が不充分な対策しか取れなくなったってことはガン無視かい。
2020/03/06(金) 12:07:50.29ID:67h39joo0
おじぎって外人が馬鹿にしてる(日本サッカー例える時とかね)イメージがあるが
起源は疫病対策だった……なんて民明書房じみたオモシロ説どっかにないかしら
2020/03/06(金) 12:09:59.67ID:CREGPM5L0
もちろん 米軍も採用している
https://i.imgur.com/TaxOeCc.jpg
2020/03/06(金) 12:11:37.17ID:yDuaUDIh0
>>871
誰だっけ忘れたけど、やん艦隊逃がすために突撃したのはやり過ぎだなぁと思った
2020/03/06(金) 12:11:37.46ID:pgkEDL4/M
>>721
中国ちゃん他人事みたいな顔してるけどブッシュミート喰らって未知のウイルスを撒き散らしてる自覚は
持ってほしいなあ。
これがアフリカの奥地なら拡散もしないだろうが、物流商流だけは先進国並みなんだから勘弁してほしい。
毎年出回る新型インフルも出所は中国奥地じゃねえの?
2020/03/06(金) 12:12:40.02ID:yDuaUDIh0
うわ。踏んだ。
スマホなんでスレ立ての栄誉を譲ります。
2020/03/06(金) 12:12:52.48ID:suCY83o40
>>805
的を得ているなら是だしそうでないなら非だ

あと、このスレはワッチョイソムリエ兼ねて安倍ちゃんフェダイーンがいるから

嘆きの壁で木魚ドラミングしながらお経となえる様な真似はしてはいけない
2020/03/06(金) 12:13:53.60ID:wmRK5lPI0
>>902
(´∀`*)ウフフ
2020/03/06(金) 12:15:17.68ID:yDuaUDIh0
>>904
ドン…これには訳がありまして…
お許しを…
2020/03/06(金) 12:15:45.62ID:wmRK5lPI0
では行ってくる

お代は902の全ての幸せ (´∀`*)ウフフ
2020/03/06(金) 12:16:27.32ID:suCY83o40
>>902
ドンの目に止まってしまったね?

ハムもって挨拶にいかないと死ぬからね?
2020/03/06(金) 12:17:02.88ID:c9qCGwVka
(まーた堅気に集ってるよ…)
(かわいそうに…けつの毛まで剥かれるぞあいつ…)
2020/03/06(金) 12:18:17.00ID:UsTHICQEM
>>310
ν速+で人気だった岩田君がなんとかしてくれるでしょ
接岸しなくても薩英戦争みたくスイカ売りに化けて潜入してほしい
2020/03/06(金) 12:18:51.04ID:IB5N+tZm0
ドンは今深海の原子力潜水艦の中で山崎25年を飲みながら書き込んでる。
2020/03/06(金) 12:19:10.52ID:pgkEDL4/M
>>744
本来なら事前に相談して双方同時に同じ措置を取るところだろうが、韓国ちゃん間違いなく日本より先に発表
するだろうからな。
2020/03/06(金) 12:19:21.46ID:5iLKuUBT0
>>894
まさかのお辞儀が世界標準化!
2020/03/06(金) 12:20:21.62ID:IB5N+tZm0
アメリカは1月の終わりには入国制限をとっていた!安倍もトランプがお友達なら
真似すればよかったのにと馬鹿にしたような言い方を料理研究家のジジイが言ってる。
2020/03/06(金) 12:20:26.99ID:5iLKuUBT0
>>907
ハムって伊藤ハムとかでいいの?
2020/03/06(金) 12:20:42.92ID:wmRK5lPI0
おまたへ

民○党類ですがやりすぎです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583464574/
2020/03/06(金) 12:21:00.36ID:fU7DiTjV0
>>773
キミんとこもヤギェヴォ朝ポーランド王国時代ぐらいとちゃうか?
ちなみに本邦はこうだ!

乙支の変〜壬申の乱とかその辺→皇室の跡目争いに豪族の勢力が絡んでが絡んでヒャッハー!
藤原の覇権確立〜源平合戦→前九年・後三年の役とか、源氏と平氏が入り乱れてヒャッハー!
鎌倉〜室町時代→一族の存亡を賭けてヒャッハー!負けたら族滅ネー。
戦国時代→全国バトルロイヤル選手権でヒャッハー!
江戸時代→珍しくお昼寝タイム
明治以降〜終戦まで→世界の列強を相手にヒャッハー!
戦後〜→経済を武器に世界中でヒャッハー!デトロイト泣かしたる。

……なにこれアカンやんw

◆ヒャッハー列島◆最近は武闘派から経済ヤクザにクラスチェンジしただけまだ少しはお上品◆
2020/03/06(金) 12:21:25.79ID:UsTHICQEM
>>332
あの島ちっこいぞい
2020/03/06(金) 12:21:33.69ID:c9qCGwVka
>>914
まず人が入るくらいの箱を用意するんだ…後は分かるね?
2020/03/06(金) 12:21:49.76ID:eTdwfZ2JM
>>891
・機体、動力、戦闘システム、補助システム、主要なリンク類を国産・国内開発
・一部の共同作戦のための機器とシステムを共同開発

日経の定義ではこれで全体の共同開発と言うらしい。
2020/03/06(金) 12:22:01.01ID:PbR3j92a0
>>907
今回いやに、kとかハムとか静かなんだけど、コロナ捜査で仕事してるんかね?
2020/03/06(金) 12:23:16.03ID:5iLKuUBT0
>>915
乙です!ドン!
気質相手にやりすぎないようオネシャス!
2020/03/06(金) 12:23:59.52ID:5iLKuUBT0
>>918
ガタガタ((((;゚Д゚))))
2020/03/06(金) 12:24:09.61ID:wmRK5lPI0
>>907-908
君ら払ってもらったっけ? (;・∀・)
2020/03/06(金) 12:25:24.51ID:PbR3j92a0
>>754
>「これは訓練ではない」と訴えた。

ここが一番重要なセリフじゃねえか!
機動艦隊がアメリカ本土襲撃!胸が踊る!
2020/03/06(金) 12:26:16.96ID:m6+ySddqd
>>916
お昼寝中に世界最大の都市を築き、識字率世界一を記録し、世界初の先物取引まで始めてしまった本邦…
2020/03/06(金) 12:26:19.27ID:pgkEDL4/M
>>787
たぶんほんとはもっと多い。
医者に掛かれない貧乏人が肺炎でひっそり死んでると思うな。
2020/03/06(金) 12:26:57.58ID:qWV7fAcTr
>>924
もう真珠湾終わってたのか
2020/03/06(金) 12:27:59.01ID:uOGfRC6Q0
>>915
ドン乙乙。


『プライベート・ライアン』トム・ハンクス製作・主演によるWWII映画『Greyhound』の予告編が公開!
セシル・スコット・フォレスター『駆逐艦キーリング』が原作。スティーヴン・グレアム、
エリザベス・シュー共演、アーロン・シュナイダー監督、6月12日全米公開
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1235699726277693441

戦列艦みたいな距離で戦ってんな。
しかし、こんな感じのソロモン海海戦みたいな映画見たい。っぽい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 12:28:12.87ID:tqXQo6Kha
>>343
日本の場合、大手はちゃんと健康チェックしてる(事になってる)から、
嬢から移される可能性は低いかもだ
2020/03/06(金) 12:28:24.53ID:fU7DiTjV0
>>866
少子高齢化による人口減少予測なんかもそうだし新興国の発展予測もそうだったけど、こういう予測って◯◯研究所とかの名前で発表するからなんか如何にも権威ありそうに聞こえるけど、実態は「粗雑な一次関数で予測してみました」みたいのが多い気がする。
2020/03/06(金) 12:28:56.25ID:pgkEDL4/M
>>805
馬鹿のアホ踊りを見せられるのは国会中継とニュースバラエティだけでうんざりなんだよ。
2020/03/06(金) 12:29:34.72ID:5iLKuUBT0
>>916
そのうち目を覚ましたらまた棍棒でヒャッハーするのかねぇ
2020/03/06(金) 12:29:59.71ID:16yF/TPla
あがるにせよ下がるにせよ一直線な予測はかなり怪しい
2020/03/06(金) 12:30:45.12ID:jKrMWgYg0
>>920
ガイジハム系は黒電話の健康状態に関して総連見張るのに忙しいんじゃないかな
2020/03/06(金) 12:31:10.74ID:IB5N+tZm0
旧作の新作をやるとなぜみんな巨乳化するんだろうな。ナウシカを新作やったらすごい事になるんじゃね?
2020/03/06(金) 12:31:53.12ID:uOGfRC6Q0
>>935
ナウシカが同人エロアニメになるん?(´・ω・`)
2020/03/06(金) 12:32:03.79ID:RB0iP3Pgd
>>915
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

>>929
ほんとでござるかぁ〜?
2020/03/06(金) 12:32:12.96ID:ujRfSybLa
>>935
キャラクターの体型モデルになった同年代女子の体型がここ数十年でバストアップしているからでは
2020/03/06(金) 12:32:46.97ID:67h39joo0
>>930
ですが・ホルスタイン外交軍事研究所

◆東スポの方がまだ信じたくなる◆
2020/03/06(金) 12:33:03.28ID:pgkEDL4/M
>>826
わーわーサッカーみたいなもんだな。
こう言うケースでものを言うのはトップの実力、じゃなくて平均能力の高さ、
だなあ。
2020/03/06(金) 12:33:07.82ID:PYxsV8dZp
>>839
豊臣恩顧の大名が味方してくれない上に堀を埋められてしまったのだか野戦も仕方ないだろう
2020/03/06(金) 12:33:14.31ID:ujRfSybLa
貧乳だって、下限、上限は一それぞれ
人によってはCカップも貧乳
2020/03/06(金) 12:33:35.88ID:fU7DiTjV0
>>868
つミューロック乾湖
つソルトレイク乾湖

偉大なアメリカなんだから、やる気さえあればできない事はない!

◆戦時中の日系人収容を思い出しつつ◆だだっ広さがご自慢なんだから砂漠に適当にテントでも張りゃどうとでもなるやろ◆快適な生活環境?知るかそんなもん俺らにゃ関係ねえ◆
2020/03/06(金) 12:35:20.87ID:IB5N+tZm0
>>936それにはキャラデザを根本的に変えないとダメだな。駿絵はなぜかエロにすると気持ち悪い。
巨乳化しても無理。
2020/03/06(金) 12:36:20.09ID:0LXn27mW0
>>929
ここ数日は海外で貰って来た可能性の高い感染者がいるんですけど、しっかり調べますかねえ?
フィリピン1名、カンボジア1名ですが・・・
2020/03/06(金) 12:36:40.16ID:qWV7fAcTr
想像以上にヤバい法律だった。いいぞもっとやれ
https://twitter.com/ktgohan/status/1235719317032849408
転売屋、特商法でばんばん刺してほしい。特商法うまく運用すれば、転売屋の自宅住所が永久にネットに残せる。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 12:36:59.84ID:kCGmFT9X0
韓国ちゃんは日本の入国制限に激昂し、報復としてGSOMIA破棄を検討しているという
話がちらほら出てるが、アイツラならマジやりかねん・・・
2020/03/06(金) 12:37:18.93ID:jfhSGc1Qa
やっとトイレットペーパー買えたぜ…
尻が拭けないのマジ困る
2020/03/06(金) 12:37:19.48ID:ZkxXK4dm0
>>939
ここ的には某研で話が通る
そういや某研、何年か前にツイッターやってるって聞いたけど今はなにしてるのか
2020/03/06(金) 12:37:32.39ID:PYxsV8dZp
>>873
燃料切れの旅客機が降りるのに使うからダメです
2020/03/06(金) 12:37:50.34ID:67h39joo0
>>942
茶碗程度で貧乳それ以下は無だ(傲慢)
2020/03/06(金) 12:38:17.74ID:LNdWXPktd
>>946
やけくそ過ぎるw
https://i.imgur.com/Ib6j9D0.jpg
2020/03/06(金) 12:38:28.17ID:IB5N+tZm0
仏蘭西で元カレのチリ人に殺された日本女の件がスレになってるが誰も同情するどころか罵詈雑言の嵐。
チリ人を無罪放免にしろと言う声さえある。
2020/03/06(金) 12:38:31.33ID:e+gIPQEk0
大きな視点で物を考えよう?
https://i.imgur.com/EqmTFiv.jpg
2020/03/06(金) 12:39:48.14ID:IB5N+tZm0
>>947日本人の入国禁止を言ってほしい。どちらもウィンウィンだ。
2020/03/06(金) 12:40:11.28ID:ujRfSybLa
>>952
9996円66銭7厘が妥当では
2020/03/06(金) 12:40:22.85ID:pgkEDL4/M
>>930
人口動態はこの手の未来予測じゃ当たる方らしいぞ。
2020/03/06(金) 12:40:48.70ID:PYxsV8dZp
>>892
??「敵の勢いが最も激しい箇所に突撃すれば生き残れるゾ」
2020/03/06(金) 12:40:51.87ID:fU7DiTjV0
>>886
台湾は今回うまく対処してるよなあ。ほとんど感染者が増えてねぇ。あっこは昔からデングだのマラリアだのといった熱帯性伝染病で苦労してきた歴史があるし、何年か前にもSARSでてんてこ舞いしたまだ生々しい記憶があるからなぁ。

ちなみに台湾総督府警察勤務のひい爺様に連れられて台湾で幼少期を過ごした俺の婆様も、当時の台湾でマラリアもらった(大体日露戦争の直後ぐらい。二人とも今の台湾のうまい対処を見たら「良くやった!」というであろう。
2020/03/06(金) 12:41:26.16ID:T04eFaHJ0
>>517
岡崎が無いような

>>915
お疲れ様
2020/03/06(金) 12:42:29.51ID:m1tQiWLyM
>>954
人間に向けているはずの視点が、視界外に飛ぶような詐欺はノーサンキュー
2020/03/06(金) 12:42:32.90ID:pgkEDL4/M
>>866
当時とは栄養状態も医療技術もノウハウも違うからな。
単純なスケールアップにはならんやろ。
2020/03/06(金) 12:42:50.15ID:uOGfRC6Q0
>>954
体外に出てる部分が大きくても意味ないなぁ。
2020/03/06(金) 12:43:11.49ID:fU7DiTjV0
>>892
おかげで和んだよ。癒やしの記事乙w
2020/03/06(金) 12:45:44.81ID:UwHdNxJVM
>>959
気温が高いと感染しにくいんだよ
イランの3月の平均気温は東京より低い
2020/03/06(金) 12:46:57.85ID:IB5N+tZm0
韓国、日本の入国制限に「防疫と違う意図があるのでは」…対抗措置を示唆

【ソウル=建石剛】韓国の丁世均(チョンセギュン)首相は6日朝の政府会議で、日本政府が韓国からの入国制限を
強化したことに対し、「我々も適切な対応措置を講じる」と述べた。韓国外交省は6日、日本への旅行警報のレベル
引き上げなどの措置を取ることを示唆した。
丁氏は、日本に対し「過度で不合理な措置をただちに撤回することを求める」と述べた。外交省は発表で、韓国内で
感染拡大防止の成果が出始めていると主張し、「(日本の措置は)防疫とは違う意図があるのではないかと疑わざ
るを得ない」と強い不快感を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00050104-yom-int

まるで自分の国がどういう状況か全く理解してないかのような認識だ。
2020/03/06(金) 12:47:04.81ID:fU7DiTjV0
>>912
「ドーモ、ジョンソン=サンはじめまして。スミスです。
「ドーモ、スミス=サン。ジョンソンです。

この間僅かに0.18秒!このあと繰り広げられるのは磨き抜かれたカラテの応酬!サツバツ!
2020/03/06(金) 12:47:24.18ID:ZkxXK4dm0
>>928
>駆逐艦キーリング
アレ名作、フォレスターの作品の中で一番好き。爆雷とコンビーフが大好きになる
2020/03/06(金) 12:47:58.30ID:G7xlypjRd
ニダーはノージャパンしてるんだからちょうどよかろうに
2020/03/06(金) 12:48:43.25ID:6Yl2nraG0
>>822
>「急な発表だったので結構驚いて、これからどうなるんだろうという不安が結構大きいです」(語学留学から帰国する日本人女性)

急な発表って山に籠もって修行でもしてたのかよ
2020/03/06(金) 12:49:23.51ID:fU7DiTjV0
>>915
ジーク・ドン!ジーク・シチヤ!乙。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況