民○党類ですがやりすぎです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 12:16:14.02ID:wmRK5lPI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
民○党類ちゃん、やってる!やってる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

出来すぎな前スレ
民○党類ですが拝啓ぬこ様
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583407340/


ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/06(金) 16:22:40.99ID:wmRK5lPI0
>>189
なんでやねん。 (;・∀・)


人が仕事で艦これもできやしない時に (´;ω;`)ウッ…
2020/03/06(金) 16:25:01.91ID:/4TogNQP0
>>194
こんな腕まくりしていいんだ
2020/03/06(金) 16:26:16.78ID:iR4+Z6xbM
日本の厚労省の担当者もそうだが、
防護服とは言わんがマスク+使い捨てのスモックくらいつけろ
2020/03/06(金) 16:26:52.50ID:67h39joo0
>>193
戦場の激レアさんをつれてきた
・屠龍でB-29を屠った男カシイデさん
・ジャパニーズランボー・フナサカさん
・チハタンでもシンガポールに着いちゃった男。シマダさん
・魔王の後ろに座り続けた男ガーデルマンさん

8月終戦特集でもこのくらい軽いようで重い企画みたい
2020/03/06(金) 16:29:22.68ID:fU7DiTjV0
>>194
衛生管理に気をつけてる給食室のオバちゃんより雑な装備だなw
2020/03/06(金) 16:30:07.77ID:CjmWGXjd0
>>198
なんて呼ぶかしらんが、ゴミ箱をひっくり返して頭からすっぽり被るみたいな透明な防護頭巾?
飛沫感染とかなら、あれで十分な気がする、繰り返し使えるし
2020/03/06(金) 16:30:11.56ID:sDA9KqIe0
>>192>>193だから女は優秀な遺伝でなく子孫残せるトリックが巧妙な遺伝を求めてると言える。
>>195違う田島はそうでない。その不細工で男にブスだのなんだの差別され根性がねじくれた。
2020/03/06(金) 16:30:29.49ID:uOGfRC6Q0
>>194
我が国の予算と比べてCDCの予算は云々って、そんなに違うんかね。
2020/03/06(金) 16:30:43.62ID:4rqcLB8bd
>>198
袖つきエプロンおすすめ
ノロウィルス相手にするときもあれとマスクとゴーグルにキャップとゴム手袋で十分
ただし5%次亜塩素酸水必須
2020/03/06(金) 16:31:23.41ID:67h39joo0
>>194
日本では頭隠して尻隠さずというがアメリカでは頭隠して腕隠さずになるのだな
2020/03/06(金) 16:31:35.89ID:fU7DiTjV0
>>197
感染予防上意味がないらしいマスクをしてる点にもツッコんであげるべきw
2020/03/06(金) 16:32:45.94ID:0zy07MrHa
>>107
名曲だよね
あのリコーダーは美しい
2020/03/06(金) 16:33:02.78ID:fU7DiTjV0
>>205
これ、頭も隠れてないのでは?
2020/03/06(金) 16:33:04.00ID:ZaGdtItP0
>>166
やってるっぽいけど、よく言ったの波に押されれ気味のようです
2020/03/06(金) 16:34:37.93ID:67h39joo0
>>209
やっぱりすでにやっていたのか
そしてもう負けつつあるのかw
2020/03/06(金) 16:34:44.54ID:xMgkziiE0
>>208
飛沫防止に特化しているように見えますな
腕なんかはあとで念入りに洗えばいいという発想なんでしょう。装備も簡易なもので、容易に使い捨てにできる感じに見える
2020/03/06(金) 16:38:55.12ID:CjmWGXjd0
>>194
防護ジェルを塗ってあるので・・・(たぶん)

マジレスするなら空気感染、皮膚感染、飛沫感染と、相手の能力によってエボラ級とインフル級では
出動する時の装備レベルが違うのでしょうね、今回はインフル級な相手って分かっているからでしょう
2020/03/06(金) 16:39:13.37ID:ZEUo9Q1d0
>>194
主要な感染経路と推測されてる「手指→顔」のルート切断に特化して装備を簡易化&使い捨ての徹底かな?
医療リソースの長期的維持を考えれば悪くもない選択に思えるが、まあ取り敢えずは米帝様のお手並み拝見ってとこで。
2020/03/06(金) 16:42:05.79ID:iR4+Z6xbM
腕まくりより問題なのは私服+マスクで入ってるヤツで、お前その服捨てるの? と
2020/03/06(金) 16:42:35.54ID:G1c2j91M0
細かい部分の積み重ね、とはいえ、1/3号型を量産する時点で戦前の目論見が潰れてるからなー

うら若い高等商船出身の予備士官と年老いた応召士官ばっかりだったのだ。
それも仕方ない...
八八艦隊計画時に毎年約250名だった海兵卒業者は軍縮直後の53、54期で約60名に激減し55期から63期まで120名前後となる。
この53〜63期が太平洋戦争で駆逐艦艦長になったのだ。

https://twitter.com/GS_abetakashi/status/1235807162024128513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 16:42:53.41ID:eIAQkXmRK
>>193
本当に悲惨な体験は語りたくないって人も多いんじゃないかねぇ
ウリの爺様シベリア抑留の体験だけは誰にも話さず墓の下まで持って行ってしまった
2020/03/06(金) 16:42:59.03ID:4rqcLB8bd
ただし袖つきエプロンはつけていると猛烈に蒸れる
ゴム手袋の手汗同様に腕の汗の逃げ場がないようなものだ
そして長いこと着けつづけると体臭が増幅されるのだ

日本人は体臭がそれほどキツくない方なのだが、コーカソイド系はかなりキツいのだろうと思う
2020/03/06(金) 16:45:24.06ID:ybKYw4On0
重装備にすると疲労度が増すからそのバランスが問題だな
疲労はミスの元でもあるし
2020/03/06(金) 16:48:29.06ID:ZEUo9Q1d0
>>216
……まぁ、確かに。
硫黄島の生き残りの爺様の話をほんの少しだけ聞いたことはあるけど、何と言うか、その……ねぇ。永遠に封印されるべき記憶って確かにあるわ。
2020/03/06(金) 16:50:02.37ID:qLTmNsCO0
シベリア帰りの語らない率はかなり高いように思う。
私も故人で何人か知っているが、全員「何も話したくないし話さない」といった感触だった。
2020/03/06(金) 16:51:58.32ID:fU7DiTjV0
>>216
「俺がニューギニア戦線で体験した記憶なら語ってもいいんだが、あいにくもう死んじゃったから語れないんだよな」と書き込むですが幽霊部員。

◆最近は時々幽霊まで参加しているですがスレ◆
2020/03/06(金) 16:52:34.60ID:jIuCbeLo0
ハンガリー、日本人観光客15人を病院に隔離 新型コロナ感染疑いで

>ハンガリー当局は5日、新型コロナウイルスに感染している可能性があるとして、同国の首都ブダペストを訪れていた日本人の旅行客15人を病院に搬送、検査のため隔離したと公表した。
>詳しい状況は不明だが、全員がせきをしていたという。体調を崩している人はいないとしている。

マジでヤバイ案件なのか、東欧のアジア人ヒステリーなのか

>移民のボートに向けて発砲、トルコからの流入を阻止 ギリシャ沿岸警備隊

こっちもいろいろヤバイ

しかし、トルコのシリア難民が370万人とか
2020/03/06(金) 16:53:25.83ID:CjmWGXjd0
>>219
残そう、話そうって気持ちになる頃には、遠い昔の記憶になってしまっていて、いろいろと記憶がごっちゃになっていて
錯誤や思い込みが多いってのもあるようで・・・
本来は記憶鮮明なうちにメモ書きでも口述記でも残せばいんんでしょうが、そんな気持ちには普通はならんもんですからね
2020/03/06(金) 16:54:14.11ID:QZ59AAYcM
>>190
防衛用ICBMの出番ですね
2020/03/06(金) 16:55:09.19ID:TPJgjSjm0
>>145
桶屋が儲かる的な故事になりそう
2020/03/06(金) 16:55:32.25ID:lvxo6jY60
シベリアは社会党系がクソムーブしたせいで余計話難くなってたんじゃないかなあ。
2020/03/06(金) 16:56:47.42ID:uOGfRC6Q0
欧州の延び方見てるとダイプリ数を足すか足さないかなんて誤差になりそうな勢い。
2020/03/06(金) 16:57:22.99ID:Ufs9F40ma
>>132
のび太の子でなくて出木杉の托卵だろ
2020/03/06(金) 16:58:20.29ID:Ufs9F40ma
>>141
>>148
夢幻の軍艦 大和

アニメ化熱望
2020/03/06(金) 16:58:39.07ID:xMgkziiE0
>>225
新型ウイルスが流行
中国人はマスクを買い占め、日本人はトイレットペーパーにまで手を出し、アメリカ人は武器弾薬を備蓄した
2020/03/06(金) 16:59:59.76ID:Ufs9F40ma
>>148
アルキメデス
雑誌で読んだとき戦艦日向のふりがなが「ひなた」になっていた件

戦争めしの復員船となった空母葛城を「戦艦葛城」と紹介していたが高学歴編集部はチェック能力が低い
2020/03/06(金) 17:00:32.78ID:iR4+Z6xbM
>>228
どこかでジャイ子の遺伝子が入るらしいので
剛田のパワー系遺伝子があるのかもしれない
頭脳はどうかわからん
2020/03/06(金) 17:02:42.52ID:LNdWXPktd
>>220
抑留者の集団反抗を防ぐのに色々と疑心暗鬼になるよう仕向けられて抑留者同士で私刑とかやったらしいからな
日本帰ってから冷静になって後悔してるとかあったようだ
2020/03/06(金) 17:05:35.88ID:fU7DiTjV0
>>227
流れ的にさんざん上から目線かましてくれてた欧州石北やダイプリでの処置に文句垂れまくってたアメパヨが泣きっ面晒してくれるコースなのでメシが美味い。
2020/03/06(金) 17:07:26.41ID:B4ssgViyp
>>218
疲れが飛ぶ薬飲もうね
2020/03/06(金) 17:08:45.74ID:PbR3j92a0
>>77
WHOを有能と勘違いした。WHOを信じすぎた。これが1番。
あとインフル発生が4月なんてクソ甘見積もり出すんじゃねえ。
どう考えても冬発生で発覚と同時に爆発来るだろ。
あと、読んでると局地爆発しか見てないのが取れる。国全体でどこが地雷か判らんときの想定がない。
保険所と地域医療だけでなんとかしようとしてる。保健所が主で地域医療が従になってて、逆に情報を上げるシステムがない。自治体警察消防自衛隊使えるもんは何でも使う気がない。自治体や県がパンクしたときのシステムがない。

これに基づいて発言してる草も居るから、インフルインフルとしか言わない意味も、渡航歴渡航歴、海外海外しか言わねえ保健所の意味も分かった。
国内で潜伏して感染広がってる想定無いんだもん

んで、これだとインフル局地爆発ワクチンありでも10ヶ月見てるから、今年のオリンピック無理じゃね?絶対海外来客にばらまくぞ。帰ったあとの客の面倒まで見きれんわ。
2020/03/06(金) 17:08:47.20ID:Tycd3g8r0
アメリカのMS勤めの人にも感染者が出た模様
リッチな健康保険に加入してる層にまで広がってきたな…
2020/03/06(金) 17:09:30.45ID:iR4+Z6xbM
今更日経の戦闘機記事読んだが
>日本が開発費の大半を負担する
この一文で全部デタラメと確信できるとてもわかりやすい記事だな
日本政府が開発費の大半を負担したら残りは誰が出すというのか
アメリカは出すわけないし。
2020/03/06(金) 17:09:38.13ID:C+Owdnaua
>>235
一撃で疲れが飛ぶかもわからんモノを見るのも良いぞ
https://i.imgur.com/agdvlBX.jpg






他の何かも飛ぶ危険があるが
2020/03/06(金) 17:11:11.55ID:G1c2j91M0
>>238
国民の献納_
2020/03/06(金) 17:11:45.44ID:wmRK5lPI0
>>235
疲れは飛ばない。

飛んだように勘違いするだけのお薬や。(´・ω・`)
2020/03/06(金) 17:12:42.49ID:2pumdVi2d
>>19
NTR好きというなら、お前の財布から10万円を俺に抜き取られてもヌける筈だ。怒ったりヌけない奴はNTRが好きなんじゃない。NTRる姿を見て喜んでいるだけだ。と、言ってみる。
2020/03/06(金) 17:13:59.85ID:oHdGb+/A0
>>241
さすがドン!
実体験ですか?
2020/03/06(金) 17:14:28.19ID:ASxW2dq80
何で円高になってるの
2020/03/06(金) 17:14:28.76ID:Ji/+8ijc0
>>234
【クルーズ船】 カリフォルニア州が入港拒否 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583470379/

酷い・・・(´;ω;`)
2020/03/06(金) 17:16:02.04ID:2pumdVi2d
>>77
あくまでもインフルエンザに対する対策や訓練であり、新型コロナウイルスや未知の感染症は対象じゃない。
国民の権利を侵害する恐れのある対策は事後に訴訟の対象になりやすい。自分がそんな案件を担当するのは嫌だろう。
2020/03/06(金) 17:16:36.94ID:PC8fBBVWa
韓国午後の部
>コロナ19新規感染者309人を追加···合計6593人
>疾病管理本部の中央防疫対策本部は6日午前0時から午後4時までコロナ19確定者309人を追加で確認され、合計確定者数は6593人と発表した。
2020/03/06(金) 17:17:47.45ID:e+gIPQEk0
ゲッホゲホゲホ…(´・ω・`)
249名無し三等兵 (スッップ Sdbf-nyQd)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:17:59.77ID:Piy2kI1ud
>>194
岩田が命の危険を感じるレベルでは
2020/03/06(金) 17:18:44.18ID:R67dk+Yx0
どこもかしこも滅茶苦茶じゃねえか
中華ふざけんな
2020/03/06(金) 17:19:59.69ID:PbR3j92a0
>>194
仕事終わったら、速攻風呂に入るシステムなんかなあ?
紙帽ぐらいはしようや。
菌自体は弱そうだから、食品工場の服にゴーグルぐらいでいいんじゃないかなあ?終わったら即洗濯ぶち込むぐらいでいいような。

あとは飯と休憩スペースが要注意そうだなあ。そこだけマンホールの工事用みたいな導風扇回しとくか
2020/03/06(金) 17:20:56.67ID:Ji/+8ijc0
>>248
寒くなると酷い咳が出るのですがこのご時世で白い目で見られるのが辛い(´;ω;`)

移してやりたい
2020/03/06(金) 17:23:35.69ID:B4ssgViyp
大佐が生きてたらウレション流してそうな状況になってきましたね
2020/03/06(金) 17:24:42.54ID:wmRK5lPI0
>>243
ひ み つ (´∀`*)ウフフ

お風呂でさっぱりして、美味しいご飯を食べて、
オフトォンで寝るのが最適解やよなぁ。

酒禁止やけどな (´・ω・`)
2020/03/06(金) 17:25:01.95ID:3CUBFi3Yd
まあ日本ももう1隻来たら断るよね。
2020/03/06(金) 17:26:04.61ID:e+gIPQEk0
>>254
拘置所生活何日目?
2020/03/06(金) 17:26:17.60ID:z1vN+CPbM
CDCの突入部隊を見てて思うが
軍隊の統一された戦闘服効果って、良くも悪くも威力強いな
2020/03/06(金) 17:29:26.51ID:wmRK5lPI0
>>256
お酒は飲もうと思えば飲める環境でおます。(´∀`*)ウフフ
2020/03/06(金) 17:31:51.29ID:oHdGb+/A0
>>257
本邦もマスターキーで援護された突入部隊が欲しいですね
2020/03/06(金) 17:31:54.87ID:Ufs9F40ma
>>242
お金の美少女化化

福沢諭吉女体化か、
2020/03/06(金) 17:34:08.25ID:PC8fBBVWa
>>257
統一されている=精強
というのは軍隊でもスポーツでもそうですよねー
2020/03/06(金) 17:35:03.71ID:qwZEotsXa
>>1乙です
2020/03/06(金) 17:35:49.06ID:YGnH3wlC0
>>14
板金王さん峠でも勝てないのに٠٠٠(´;ω;`)
264名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-moXk)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:36:22.01ID:tRP0jn92M
>>260
少女かどうかは別にしてミス2000円とか、じん
2020/03/06(金) 17:36:56.63ID:PYxsV8dZp
>>145
シビルウォー待ったなし!
2020/03/06(金) 17:38:24.77ID:KPMnwQ4Xd
>>259
マスターキーなんて物騒だから、
ドアノッカーでコンコンってやったほうがいいよ。
2020/03/06(金) 17:38:53.07ID:z1vN+CPbM
在庫沢山あるトイレットペーパーが
近所のスーパーどこも回復しないところをみると
トイレットペーパーって、常にそんなに売れるものじゃないんだなw
2020/03/06(金) 17:40:07.02ID:U8zu6SkB0
>>258
今ジョジョ第6部のポルポみたいな環境にいるんですね
2020/03/06(金) 17:41:11.38ID:LNdWXPktd
>>267
帰りに寄ったドラッグストアに大量にあったよ
2020/03/06(金) 17:41:39.06ID:lvkVWY/A0
新しい大臣職が誕生する様です

西村経済再生担当相を新型コロナ法改正担当相に起用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00010009-fnnprimev-pol
【FNN】
安倍総理大臣は新型コロナウイルス対策に関する法改正の担当に西村康稔経済再生担当大臣を起用することを決めた。
西村大臣の起用は、国会での答弁能力をかわれたものとみられ、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を可能にするための法案審議に担当大臣として臨み、答弁にあたる。
2020/03/06(金) 17:41:55.52ID:jIuCbeLo0
>Kan Kimura@kankimura
>韓国としては日本からの入国を止めるのであれば、その前提として中国からの入国をも止めないと理屈がつかないので、
>後者になかなか踏み切る事ができないので困っている様子。日本が中国に対して事前に根回しして入国禁止措置を取ったのが、韓国政府にとってはとても厄介な事になっている。

何がその前提なのかもわからんし、今更踏み切ることで何か不都合でもあるのか?

>Yongmin Kim(金容民)@kym7224

>政権の中心アイデンティティ上日本だけ(!)は何かの対抗措置を取ると思います。苦笑

困難で韓国は反日ではないとドヤ顔されても説得力がまるでない
2020/03/06(金) 17:43:37.71ID:Ji/+8ijc0
>>271
放射能汚染国指定で狙い撃ちですよ?
2020/03/06(金) 17:44:37.37ID:GljTdgMc0
帰宅。今週もお疲れである。
2020/03/06(金) 17:45:14.45ID:sIUMxpsy0
>>271
>前提

さすがに「中国より日本の方が危険ニダ」とは言えないからねぇ
まず中国からの入国制限をしないと国民が納得しないだろ
2020/03/06(金) 17:45:23.28ID:PbR3j92a0
>>270
内閣がコロナを金で殴る決心がついたなら、それでいい。もっとやれ。
2020/03/06(金) 17:45:33.78ID:GljTdgMc0
>>271
ウリナラって根回しどころか相手にアポイントメントとることも難しそう。
2020/03/06(金) 17:46:18.98ID:iR4+Z6xbM
まあ韓国から道理が通らないと言われようが
お互いにビザなし渡航を拒絶する状況ができさえすれば日本人としては構わないわけで
2020/03/06(金) 17:47:32.38ID:GljTdgMc0
なんか欧州とオセアニアは跳ね返ってきた。コメの国はなかなかじゃな。
2020/03/06(金) 17:47:39.67ID:sIUMxpsy0
>日本が中国に対して事前に根回しして入国禁止措置を取ったのが、韓国政府にとってはとても厄介な事になっている

ひょっとしてウリナラはここまで中国相手に下交渉してなかったのか?
てことは中国からの入国制限やるつもりは全然なかったのかしら
あるいは対イランと同じように日本の真似っこすることだけ考えてたのかなw
2020/03/06(金) 17:48:36.92ID:oHdGb+/A0
>>279
いまのウリナラって外交してるのか?
2020/03/06(金) 17:48:55.62ID:tRP0jn92M
>>272
核実験場がある中米北露は核汚染国!
2020/03/06(金) 17:50:00.34ID:GljTdgMc0
>>279
ウリナラ(特に下の)は交渉事を得意とはしていないからしゃーない。交渉したと言う想像から都合の良い合意したと言う妄想を導き出して後頭部を殴られるのが様式美ではないか
2020/03/06(金) 17:52:24.69ID:GljTdgMc0
>>281
ついでにオージーも汚染国だな。
2020/03/06(金) 17:53:23.99ID:PC8fBBVWa
>>271
さすがに命の危機になると韓国人も気付くようで
この件については左派新聞のコメント欄でさえ
「感染の元凶の中国には一言も言えないくせになぜ日本にだけ強気なのか」で占められる異常事態
来月の総選挙大変そうだねー(対岸の火事
2020/03/06(金) 17:54:29.86ID:ZEUo9Q1d0
>>271
あれが出来ないこれも出来ないとウリナラなりの理由があるのは分かったが、じゃあお前は何なら出来るんだよw
外交部も大統領府も完全に機能停止してるじゃねーか。
2020/03/06(金) 17:55:06.28ID:XO8iYdGNa
武漢L型が日本で蔓延してないならボ卿見に行くかな
2020/03/06(金) 17:55:47.64ID:sDA9KqIe0
ここ最近満州に露助に侵攻されたときに夢を見る。八路軍と思われる兵士が崖を登っていく日本の女性の足を
笑いながら足首をつかんで引っ張っていくのとか馬小屋にみんな裸でならばされそこら中で露助と思われる兵
士が日本女性をレイプし裸のアジア系の露助が並んでる日本人を選ぶんだがホモなのか少年の手を引っ張っ
てほかの一人もホモで俺が選ばれると恐怖でひきつる夢だ。あれは前生だろうか。あれがそうなら語りたくはないな。
2020/03/06(金) 17:55:49.00ID:jIuCbeLo0
>>279
偉大なる中国様がメンツをつぶされたと激おこしてチョッパリをやっつけてくれるはずだから
ウリナラもそれに同調しておけばチョッパリたたきと宗主国様へのごますりができて一石二鳥♪

位の脳内の前提が崩れたんじゃなかかろうか

>>274
ウリナラなら言える
幸い本邦パヨクが「検査してないだけ」とかそういう理屈を用意してくれているし
2020/03/06(金) 17:57:24.55ID:+Ujv65J00
令和ちゃんが間断無くやらかすし
恒久的な非常事態省設立するべきでは?

初代大臣誰が適任だろ?
2020/03/06(金) 17:57:56.27ID:B4ssgViyp
>>287
前世花瓶だから安心して
2020/03/06(金) 17:58:08.40ID:PYxsV8dZp
>>280
外交の天才文在寅を信じろ
2020/03/06(金) 17:58:23.83ID:qWV7fAcTr
>>289
今の防衛大臣では?
2020/03/06(金) 17:58:32.48ID:e+gIPQEk0
熊野にもう一個皇室作って安定を図りませんか?(´・ω・`)
2020/03/06(金) 17:59:37.79ID:2pumdVi2d
>>260
大切なものが奪われる精神的な痛みに萌えているのであれば、大切なもの(お金)を自分のもの(お金)を僕に取られて喜んでヌける筈なんですよ。
ヌけなかったり怒ったりする奴は、精神的な痛みに萌えているのではなくて、他人に寝取られるいけないことをしている女の子に萌えているだけなんですよ。
2020/03/06(金) 18:00:56.88ID:3ZOLP4TSd
日本は戦犯国だから入国拒否するニダでいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況